[×消] |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (1/22 00:30:11) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | んん…あれ?珍しくもう眠たいみたいです、私。ロマサガ2の進捗書き残すつもりだったのに。おとなしく寝ましょうか…、おやすみなさーい。 (1/22 00:30:04) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | そろそろバレンタインイベントが始まる頃でしたっけ…? 最新シナリオに追い付いてないと「…誰?」ってなるキャラが多そう。いや毎回その状態で投票してたけど。 (1/22 00:25:36) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ドラクエ10と言えばそろそろ一度、ゲームにログインした方がいいかなぁ?今の住宅地取り上げられたくない…というだけの理由ですが。 (1/22 00:18:34) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | いつかはできるようにアップデートされたらいいな。まぁ、カスタマイズは楽しいですよね。ドラクエ10でも白いバニースーツとか染めてましたね。懐かしい。 (1/22 00:16:52) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | せっかくだからもふもふを真っ白に染め変えたり、鴉の翼を青くしたり、大胆にイメージチェンジしたかったんですが。 (1/22 00:11:09) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 正式なアイテム名わからないけど、有料で入手したもふもふのマフラーっぽいケープとか大鴉の翼みたいなケープとか、全体が思いっきり色変えられるのかと思ったら、そんなことはなかった…。 (1/22 00:09:19) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | Skyは新しい季節が始まりました。光に染まる季節。恒常アイテムを中心に身に付けるものの一部の色が変えられる機能の解禁、で認識合っていますかね。 (1/22 00:04:49) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 持ち越すというか、再挑戦?いえ、聞こえのいい言葉を選んでいるだけで意味は大して変わりませんが。 (1/21 23:56:58) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | できなかったら、なんなら来年に持ち越すのもナシではないんじゃないかと…、とやる気あるのかと思われそうな言い分ですね。 (1/21 23:52:37) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 今年の目標は、今年中に達成できたらクリアだと思うんです。すなわち、12月31日の23:59までがタイムリミット…! 的な? (1/21 23:50:46) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (1/21 23:48:25) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (1/16 01:16:27) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | とりあえず今日までの分は何かしら記入しました。いつまで続けられるか見物ですね。と他人事風情で呟いてベッドに入りましょう。お休みなさーい。 (1/16 01:16:16) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 21日間連続で同じことを続けると習慣として身につくとか、最近どこかで読みました。 しかし、……21日も…?難しくない?3日坊主がせいぜいなのに、その7倍も…? (1/16 01:10:53) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | とりあえず一言でもいいから、毎日のページに何か書こうって決めたんですけれど。毎日は記入してないという…、すでに先行きの危うさが出てしまっているような…。 (1/16 01:01:40) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ナローサイズというのかな、ウィークリー手帳の細長い形だと小さめバッグでも持ち歩けるから、なんか書く機会が増えるんだけれども…。まぁ、職場に手帳を持って行ったとて、仕事の予定書き込むだけで。役には立つけど、あとで見返してもよくわかんない書き方しちゃうんですよね。…書き方の問題か…。 (1/16 00:53:00) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 去年は結局ほとんど白紙ページのまま終わってしまいました…。毎日書く習慣が出来上がらなかったんですよね。あと、大きくはないけどどこにでも持っていけるサイズでもないのがネックだったかなぁ。 (1/16 00:46:45) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 今年もまた、ONE PIECEの手帳を使い始めました。1日1ページのやつ。…でもそんなに書くことない…、何かあるとページが足りないくらいにわっと書くんですけれど。 (1/16 00:42:34) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | しかし星4も時々召喚できるので、おはガチャって侮れないんですよね…、有料石すごい。 (1/16 00:30:34) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | それにしても、全サーヴァントピックアップを1年かけてピックアップしていくって…うっかりしているとお小遣いすごく費やしてしまいそう。気を付けないとな…、と水着沖田オルタを見てそわそわしながら言うのは説得力ないのですが。 (1/16 00:26:27) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | グランドグラフ、自分だけのグランドサーヴァントを設定できるようになるのなら、宝具レベル上げるサーヴァントは絞った方がいいですもんね。…フォーリナーもグランドサーヴァントに指定できるのかな?もうORTがやったよね…。 (1/16 00:10:19) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 昨日のおはガチャではカーマが召喚できました。いつの間にかすり抜けで宝具1になっていたので、今回ので宝具2に。レベル上げておいてよかった…。 でもアサシンは愛の神じゃなく、エンプーサちゃんを使います。 (1/15 23:58:53) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | さて、FGOは新しいイベント始まりましたねー。私はまだはじめてないけど。 (1/15 23:47:51) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 食べた人の中に、それを知ってる人はいなかったからセーフ? 毎年買っていたけれど、作るのもありだなぁ。でもパイはやっぱり作るの大変だったなぁ。来年はおいしそうなのを買って楽しむかもしれない。 (1/15 23:43:46) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | あー、あと、フェーヴを入れ忘れました。ガレット・デ・ロワはこれがないと…なのに。陶器の代わりのアーモンドを用意してあったのに、すっかり忘れていました。残念。 (1/15 23:40:20) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ガレット・デ・ロワは上手に焼けました。…味の方は。形の方は中身を詰め過ぎて、一部はみ出てしまいました。…まぁ、おいしかったのでヨシ。 (1/15 23:36:36) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (1/15 23:33:54) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (1/13 01:59:39) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | シロップ塗らなくちゃ!というわけで落ち。 (1/13 01:59:35) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | あの町に残っている古代人は何を思って生きているんだろう…。ノエル達が無関係な短命種に攻撃するのを止めるためと、たぶん復讐されるために留まることを選んだオアイーブはわかりますけれど。サグザーもそんな感じなのかな…、と焼き上がりました。 (1/13 01:59:17) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ロマサガ2はそういえば、忘れられた町に行きました。オアイーブと再会。いくつかの疑問の回答はあったかな。ところであの町、通路がややこしくて思ったところに行きにくくないですか? (1/13 01:51:34) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 残った生地の使い道は明日考えましょう。…とりあえず早く焼けないかな…。 (1/13 01:44:30) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | レシピに従って作ったんだけど、なぜかパイ生地が余ってる…。出来上がりを見るに、薄すぎとかは多分ないはず…たぶん。もう一台分作れってことなのか、な。 (1/13 01:41:16) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 今は2台目だけど、どっちも一部中身がはみ出ちゃった…。w まぁ致し方なし。美味しければ無問題。おいしければ…。 (1/13 01:28:21) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | あと30分ほど。もうちょっと早くに焼き上げておくつもりだったんだけど、夕方用事ができて出掛けていたら遅くなっちゃいました。2台焼くことにしたのも敗因なのかな…。 (1/13 01:27:13) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | こんな時間だけど、お菓子焼いてる…。w 予告どおりのガレット・デ・ロワ。 (1/13 01:25:17) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (1/13 01:24:45) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (1/11 01:22:13) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | はいっ。眠くなるまで、ご一緒に。 (1/11 01:22:11) |
おしらせ | > | 椎名 銀♂2年さん(60.70.***.12)が退室しました。 (1/11 01:21:27) |
椎名 銀♂2年 | > | では、こちらは失礼しましょう。あちらで。 (1/11 01:21:16) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 何人も失敗して命を落とすのを見ながら、なおも食べることに挑戦するって、なんというか…すごい執念ですよね…。それを積み重ねたものが文化ですか…。と、寝室にお邪魔しました。 (1/11 01:20:55) |
椎名 銀♂2年 | > | いいですよ。寝室を作りましたので、どうぞお入りください。 (1/11 01:16:08) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | わぁぁ、変なとこで切れました。途切れて言い直すのちょっと…だいぶ恥ずかしいですが、温かくして眠れるように体温分け合いませんか…。 (1/11 01:15:35) |
椎名 銀♂2年 | > | 文化とはフグを食べることだ、と、どこかの作家が言っていたらしいですね。何人も何人も失敗して毒で死んで、どこの部位に毒があってどの部位が可食部なのか、どうすれば毒が抜けるのかを考えて進歩させていくことが文化なのだ、と。きのこも同じかもしれませんね。なんだったんでしょうね、あのコオロギ推しは。確かに衛生的にどうかと思いますよね。 (1/11 01:15:33) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ってすっかり話し込んでしまっていますが、まだお時間ありますか?もしよかったら、 (1/11 01:13:49) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | そうですね、口に運ぶときにはそんなまじまじ見ないですし、知らずに口にはしてたとおもいます。 きのこは種類も多いし、似てるのも多いし、食べられるのと食べられないのを見分けるまで、すごい犠牲が伴ってそうですよね。フグも食べない選択肢もあったでしょうに。 コオロギ食、流行らせようとして全然定着しませんでしたね。なんかそのベンチャー企業は破産したんじゃなかったかな…。コオロギはなんというか…清潔とは言い難いので食べたくなかったのでよかったですが。 (1/11 01:12:07) |
椎名 銀♂2年 | > | 意外と炊くと気付かないですけど、結構食べてたんでしょうね。毒を持ってるものを食べるのってすごいですよね。初めて毒キノコとかフグを食べた人は尊敬します。いや、犬とかに食べさせてたのかもしれませんが…。虫系は…ちょっと苦手ですね。コオロギ食、ちょっと前に流行ってた?流行らせようとしてた? みたいですけど、最近聞かないですね。 (1/11 01:04:49) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ね、大丈夫ですね。取り除ききれなくてもたんぱく質も取れてお得、とまでは振り切れられませんが。w なるほど、お腹空いたら食べられるもの何でも食べますよね。彼岸花の球根とか毒があるのに水で晒して毒を除いて食べたそうですし…。そして虫系も大丈夫です、私は。w (1/11 00:59:48) |
椎名 銀♂2年 | > | それでお腹を壊したことはないので、意外と大丈夫ですね。唐辛子を入れたらちょっとは治まりましたが…。ああ、確かに、恵まれた土地で食料が余っているとあまり食文化が進歩しない、という話を聞いたことあります。昔は何が食べられるかが死活問題だったので、食材とか保存方法とか本当に知恵を尽くして考えてたんでしょうね。イナゴとか…蜂の子…は珍味らしいですが。 (1/11 00:54:02) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 羽化してるやつもいましたね。…流石にいつもじゃないですが。まぁ、深く考えると食べられなくなりますが、ヘーキヘーキ!って流していると大丈夫になります。w 食べ物に嫌いはほとんどないのですが、なまことか、昔の人はよくコレを食べる気になったな?っていうものはあるので、慣れなんでしょうね。食生活が豊かじゃない国出身だとなかなか食べる物の幅を広げられなかったりする場合もあるそうですし…。 (1/11 00:50:25) |
椎名 銀♂2年 | > | 水に浸すと浮いてくるので機械的に取り除いてましたね…あと、虫が羽化したであろう、すかすかのお米の抜け殻みたいなのが混じってたり。意外と慣れてしまうものですね。考えてみれば、外国人は刺身とか苦手らしいですし、タコを食べるなんてとんでもない!って地域もあるみたいですし、食べ物って慣れが結構あるかもしれませんね。 (1/11 00:44:59) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | チーズフォンデュしようと思ってそれ用のチーズとフランスパンを買って来たんですが、フランスパンは朝食や昼食で食べてしまいました…柔らかいのあったら、そっちで試してみたいとおもいます。w 私も母の実家が田舎なのでそっちから米を貰ったり買ったりしていましたが…。米を研ぐときに白いm(自粛) …まぁ色々ありますが、慣れますよね、わかります。w (1/11 00:43:04) |
椎名 銀♂2年 | > | ああ、チーズフォンデュに使ってるのって確かにフランスパンですね。そっちには向いているのかもしれませんね。自分の田舎が農家なのでよくお米を貰うのですが、めちゃくちゃ虫が湧きます。最初は「取り除いても気持ち悪い」って思いましたけど、慣れとは恐ろしいものでそのうち全然気にならなくなりました。 (1/11 00:38:44) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 生フランスパンですか…フランスパンは、しっかりしたやつがいいですね。ふんわりを求めるなら食パンでよさそうです。でももしかしたら、ふんわりフランスパンはチーズフォンデュに向いていたりするのかな…。w あー、確かに。米って管理が悪いとすぐ虫湧いちゃう…。 (1/11 00:35:55) |
椎名 銀♂2年 | > | そういえば生クリームが入ってるっていうのは聞いたことありますね…生フランスパンも買ってみたらふわっとした食感でしたが、フランスパンの良さが消えているようにも思えました(笑) 生米は虫とか混入してそうで嫌ですね。そもそも美味しくないですが(笑) (1/11 00:31:52) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 生食パンはよく見ましたね。ふんわりはしていたけど、生食感ではなかったですが。w…生クリームが入っているっていう意味の生何とかも入り乱れているので、基準がよく判らないんですよね。生米はお腹壊しそうなイメージです、食べませんが。w (1/11 00:30:13) |
椎名 銀♂2年 | > | 生食パンとかもありますけど、絶対生ではないよな、って思います。なんなのかよく分かりませんが、日本人は生が好きなんですかね。生食パン、生パスタはあっても生米は流石に流行りませんが… (1/11 00:26:11) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | あぁ…、生ドーナッツってありますよね。火が通っているのに生って?ってなります。なんでもかんでも「生」って付いてるものが流行った時期がありましたね。食感的なイメージ…?なのかな? ドーナッツ一個に情報量多い。wたぶん、そんな認識で合っているかと。 (1/11 00:23:48) |
椎名 銀♂2年 | > | ミスドが「生ドーナツ」を期間限定で売ってたときがありましたが、ドーナツが生って一体どういうことなのか訳が分かりませんでした。なるほど…ちょっと要素詰め込みすぎな気がしますが、エンゼルクリームの亜種みたいなものなんですかね?(笑) (1/11 00:20:06) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ドーナッツだから揚げるんですもんね、確かに。w ピカチュウは…カラメルカスタードチョココーティングホイップクリーム入り…?(検索しながら) ホイップクリーム入ってるのはおいしい。エンゼルクリーム大好きですし。w (1/11 00:18:13) |
椎名 銀♂2年 | > | すいません、焼き上がりじゃなくて…揚げあがり、でしたね(笑) ピカチュウはどんな味のドーナツだったんでしょう。…いや、そもそもドーナツ…? (1/11 00:15:02) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ゴディバとのコラボもおいしかったですね。なるほど、焼き上がりを狙うんですね。 それです、ポケモンは個体差大きくて、笑わせていただきました。w (1/11 00:12:51) |
椎名 銀♂2年 | > | ゴディバのコラボのときも全然買えませんでした。焼き上がりの時刻に行くといいみたいですね。ああ、変なピカチュウの画像が出回ってましたね(笑) (1/11 00:10:08) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 普段は空いているときもありますけど、コラボのときは並びますよね。皆よく知ってるなぁ…。並んでても売り切れちゃわないかはらはらします。ポケモンとのコラボのときは、画像でだけ楽しませてもらいました。w (1/11 00:09:03) |
椎名 銀♂2年 | > | ミスド、コラボのときってすごく混みますよね。買いたくても買いに行ったら売り切れになっていることもしばしば。 (1/11 00:06:35) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | こんばんはー椎名先輩。もちろんですっ。 (1/11 00:06:07) |
椎名 銀♂2年 | > | こんばんは。お邪魔してもよろしいですか? (1/11 00:05:39) |
おしらせ | > | 椎名 銀♂2年さん(60.70.***.12)が入室しました♪ (1/11 00:05:30) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ミスドがピエールマルコリーニとまたコラボですね。おいしそうー。前回のもおいしかったけど、今回のも期待できる…!何年前でしたっけ。めっちゃ行列だったなぁってことは覚えてるんですが。 (1/11 00:02:30) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | ……いや、まぁいいか。 (1/10 23:50:24) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | うーん…、Switchのダウンロード版のドラクエXI、いつの間に買ったんだろう。パッケージ版は買ったけど、ソフト無くしちゃったんですよね。…それでダウンロード版買い直そうと思ったんだけど。 (1/10 23:45:16) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 寒い1日でした…。三連休中も寒そうだから家に引きこもりですね。 (1/10 23:36:43) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が入室しました♪ (1/10 23:29:59) |
おしらせ | > | 空泉 詩月♀1年 ◆shizukuwVAさん(iPhone docomo spモード)が退室しました。 (1/10 00:53:03) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | さて、あと一日がんばって、三連休だー!お休みなさーい。 (1/10 00:52:57) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 見つけたせんせいの数は40を超えました。大きな目、すべすべの肌、見つかった瞬間の驚きのリアクション…何者なのか解りませんが、最近、せんせいがかわいく見えてきた…。まっぱですけど…。 (1/10 00:52:19) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | そういえばテンプテーション、ラミアみたいな女性型蛇系モンスターから見切りを習得しました。これ使えるのかな。しかし皇帝変えるならパーティ再編も視野に入れないと、と。 (1/10 00:49:05) |
空泉 詩月♀1年 ◆ | > | 次はトバの嵐か、ハクロ城か…サラマットのロックブーケ対応?どれから行こう…。とりあえずそろそろ皇帝退位して、アマゾネスとデザートガードの陣形覚えないと。 (1/10 00:39:15) |