チャット ルブル

「【白夜】ファイアーエムブレム【暗夜】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 暗夜  白夜  ファイアーエムブレム  既存  版権


2015年07月06日 22時28分 ~ 2017年02月08日 21時28分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ベロアそうですね、昔は頭の中でやってた敵の攻撃範囲を表示してくれるのは凄い良いです。マスの計算ミスで死んだりはほぼなくなりましたしね。…ただ、一つ注文があるとすれば、壁ユニットを動かしたときに敵がどう動けるのだけ知りたかったなぁ、と。あれが見えなくて敵の移動距離限界なのか壁のせいなのか分からなくて、うっかり後衛に攻撃が通って死んじゃったりしましたし…。   (2015/7/6 22:28:17)

エリーゼそれは……でも甘え過ぎな気も……後、壊せる壁がちょっと分かり辛いよね、敵が壊そうとするのはターン消費させれるから良いけど   (2015/7/6 22:29:48)

ベロア壊せる壁はカーソル持っていかないとHP見えなくて素通りとかありましたね。黒龍砦のあれとか。   (2015/7/6 22:32:10)

エリーゼうん……竜脈も、全マップで見られなかったりすると、気がついたら分断されたり敵に囲まれてたりとか……(ギミック多いんだよね、暗夜のマップは歴代でも良い方だと思うけど、ギミックは、やり過ぎ感が……)   (2015/7/6 22:33:21)

ベロアドットの下画面のマップには出ないですから…。幸い、最初から敵が乗ってて見えないとかそういうのは無かったですけど、たまーに地面の色と重なっててあるの分からなかったりしました。敵から雷も食らったことあります(でもこれはチェック不足)   (2015/7/6 22:36:26)

エリーゼ本当に、今の時代のこんなSLGって、良く出せたよねー(フェニックスだとクリアは出来るけど、下手に進めちゃうと攻撃してもノーダメージばっかりで倒せない倒されないにもなるかもだし)   (2015/7/6 22:37:38)

ベロア何が凄いかって…このタイトル一つで売れるのが一番凄いと思います。通信対戦メインでもないのに…(タイトルの力って凄い。面白いのは間違いないんだけど…。)ノーマルだと敵も若干弱くなってるとは言え、考えなしに殴ってても後半の敵にはノーダメージだったりしますからね…。   (2015/7/6 22:43:17)

エリーゼノーダメージ、凹むよね~、3すくみで有利なのにダメージ3くらいとかもあるし(育成ミスのいい例って言うか、ちゃんと育成してても、特攻武器じゃないとダメージはいらないのがアーマー系だし)   (2015/7/6 22:44:35)

ベロア逆に敵が強かったり味方が強かったりするとすくみでもないのにあっさり殺られるのがアーマー系…。意気揚々とボスにジェネラルぶつけてた時代が、私にもありました…(食らうダメージ凄いわ攻撃当たらないわで二重苦…)   (2015/7/6 22:46:59)

エリーゼ……最終的には剣が、めいちゅう的な意味で一番だよね(本当、槍は3すくみ的に悪くないんだけど、斧は有利でもダメージ大きいし、斧は命中しないし)   (2015/7/6 22:48:47)

ベロア主役の神器が剣な事もあって、優遇されている感は凄いですね。まぁ、昔から言えたことなんですけど…(イメージ的には槍は間接距離で、斧は…槍をメタるだけの存在…)   (2015/7/6 22:51:41)

エリーゼうん、そして、白夜の敵は手裏剣と槍がメイン武器……(後弓、後半になってカラクリとか出てくるまで、3竦み的な理由でお姉ちゃんが下手に剣使えない素敵な……)   (2015/7/6 22:53:12)

エリーゼ……投擲剣早くー(何で手斧と手槍はあるのに、手裏剣相手は射程外からちくちく能力下げられて、本命の槍で刺殺されるのノーマルからずっとなんだけど何これ!)   (2015/7/6 22:54:57)

エリーゼあ、でも小太刀って投げる物、なのかなあ……(魔法武器は違うんだよ、お姉ちゃんなら使いこなせるけど、そもそもクラスチェンジで魔法使えるし……)   (2015/7/6 22:56:38)

ベロアそうですね…中盤くらい(夜刀神強化される)までは、竜石使って防御底上げした上での壁役の方が活躍できるという事実…。汚いさすが忍者汚い(棒)能力低下、圧倒的な差がない限りは必ず響いてくるところですからね…(こくり)   (2015/7/6 22:56:42)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2015/7/6 22:58:20)

ベロアスレンドスピアも手槍と何が違うのか分からないので、それと一緒にしておきましょうか(ぼそ)今回から弱体化して1マス空いてる状態ですけど…。   (2015/7/6 22:58:53)

カミラふぅ……いいお風呂だったわ。濡れたけど。(お風呂上りなのに、雨で濡れた……何だか悔しい姉さんだった。)   (2015/7/6 22:59:02)

ベロアこんばんは、カミラ様。…乾ききってないならまだ湿った程度ですみますよ?(寧ろ自然乾燥派なガルーだった)   (2015/7/6 23:00:03)

エリーゼこんばんは、お姉ちゃんっ!   (2015/7/6 23:00:27)

エリーゼ(きっと神を解いた状態で濡れたら酷い事になる特大ロール髪。というか、あの髪の毛支えておいて筋力上がらないのはおかしい!)   (2015/7/6 23:01:19)

カミラ小太刀は投げるものではないわ……少なくとも私はそう思う。(だって投げたらその後どうするの?って感じじゃない。)自然乾燥は、う、う~ん……あれって匂うのよね。(あっ、私たち人間の髪は、よ?!そこの所勘違いしないでね。)   (2015/7/6 23:01:48)

カミラそうねぇ……サクラは結構筋力上がってるのにね。(勿論魔力と魔防もしっかり上がる。弓打ってる戦神子だった、ちなみに今17章で弓はCのMAX近くまで来た。)   (2015/7/6 23:03:21)

ベロアその理屈だと首が物凄い太くなりそうですよね、首回りだけ(かなり不気味である)   (2015/7/6 23:03:38)

エリーゼ………いやだなあ、それ、でも、どういう毛根してるんだろ、くるくるーって、回ったりしてるけど   (2015/7/6 23:04:11)

ベロアに、匂うんですか…(自分の尻尾掴んでくんくん。そう言われれば少し匂う気がしないでもなかった)   (2015/7/6 23:04:22)

カミラ私としてはむしろ、毎朝大変ね、って思うのだけど。(エリーゼの髪を見て思った。)   (2015/7/6 23:04:50)

ベロアきっとエリーゼ様の髪は天然なんです。産まれたときからそのままだったんでしょう(とでも言っておけば理屈は通ると若干どや顔)   (2015/7/6 23:05:18)

カミラ匂わないわよ。貴方の匂いは……そう、バラのいい香りがするから。(バラかどうかは置いといて、良い匂いがするのは本当。ほら、そんなのに包まれたら眠ってしまいそうだし。)   (2015/7/6 23:05:48)

エリーゼお姉ちゃん達とかエルフィがしてくれるから~♪(それか、杖に巻きつけてくるくるーってしたらなんか行けそうな気が!)   (2015/7/6 23:05:54)

カミラエルフィもしてるの……?(あの子、加減間違えて髪を引きちぎりそうなんだけどね……)   (2015/7/6 23:06:30)

エリーゼ………お兄ちゃんとお父様も、ちょっと巻いてるのよね……(遠い目で、ああいう髪型の年配のおばさん、たまにいるよねって)   (2015/7/6 23:06:57)

カミラ男はクセッ毛ということで。(それが安定、と呟いた。)   (2015/7/6 23:07:30)

ベロアバラですか…?(目をぱちくりと。本物のバラの匂い…草の匂いも強く感じられた!)私、葉っぱの上では寝てませんよ!(むっと反論)   (2015/7/6 23:07:52)

カミラいえ、違うのよ?バラの香りがするって言ったのは比喩で、バラみたいな香りって事。(ほら、バラの香りがするほどいい香りって言う意味で。うん、どんどん追いつめられてきた。)   (2015/7/6 23:08:53)

エリーゼお姉ちゃん………残念なのは支援会話の中だけにして?(笑顔で、支援会話の残念さランキング、今絶賛上昇中だから)   (2015/7/6 23:09:51)

ベロアなるほど…(葉っぱのお布団だと思われてたらどうしようかと思った顔。ふぅ、とため息漏らしつつ胸を撫で下ろし尻尾をくたりと下げて安堵)   (2015/7/6 23:10:26)

ベロアレオン様もある意味残念っぽいところありますけど…あちらはまだ可愛さが(ちらっとカミラに視線を)   (2015/7/6 23:11:23)

カミラ支援会話って……そんなに私酷いかしら?(私と誰の会話だろうかなと。)   (2015/7/6 23:11:44)

カミラ今白夜をやってるんだけど、やっぱりタクミってレオンのポジションよね。(病で倒れたのはサクラじゃなくてタクミだったけど。)   (2015/7/6 23:12:57)

エリーゼ……酷いよね?(サイラスとの奴とか、ちょっと引いたし)   (2015/7/6 23:13:00)

ベロアええ、そうだと思います。…そっくりでしょう?若干反応の違いはありますけれど…(似てるとは思った)   (2015/7/6 23:13:57)

カミラ酷いかしら……。(サイラスとか男だから使いません、支援会話も発生しません。頑固な姉だった。アマゾネス軍団→子供が出来ない という負の連鎖。)   (2015/7/6 23:14:14)

エリーゼ似てるかなあ……レオンお兄ちゃんの方がちょっとだけお利口っぽい……後、魔法使うのに妙に耐えるし、味方にしたらつよいよね   (2015/7/6 23:15:29)

カミラえぇ、似てるわね。正直白夜と暗夜で入れ替えても誰も文句を言わないと思ったぐらい。(まぁ、でも……武器性能は相変わらずだけどね。)   (2015/7/6 23:15:40)

カミラあ、そうそうそれなんだけど……私って魔法防御高いわよね?だけど同じドラゴンに乗ってる人が出てきて、サンダー一発で落ちたんだけど……。(これって私が皇族だからなのかしら、と。)   (2015/7/6 23:16:59)

ベロアエリーゼ様も白夜編をやるとわかりますけど、根っこは一緒ですよあの二人(にんまり)…そ、それはそうですね。同じ神器格の武器だとしても…ちょっと(タクミは白夜で最強クラスのアタッカーですし…)   (2015/7/6 23:17:11)

エリーゼ……弓が強いだけだと思うけど(今回、露骨にだし、暗夜でも弓使いは即主力で弓持ちは全員出撃させていいくらいだもん)   (2015/7/6 23:18:07)

ベロアクラスとして若干、高い程度だと思います。ペガサスナイト…天馬武者程では無いですけどね(でも、そこまで硬い印象もなかったり)   (2015/7/6 23:18:37)

ベロアでも今回弓の運用、若干面倒だった気がしました…主に暗器と忍者のせいですけど。   (2015/7/6 23:20:06)

カミラふぅん、そうなの……。(ペガサスナイトは魔防が高いのは知ってた、でも私一人考えてもやっぱりやってる環境とか大いに関係してるのね、って。)   (2015/7/6 23:21:10)

エリーゼうちのお姉ちゃん、今回は魔法が凄い強いし、サンダーで普通に戦えてるよ~(前回は、敵落とせないあるだけ無駄のサンダーだったから、手斧投げてたのに)   (2015/7/6 23:22:06)

ベロア何を言ってもやっぱり成長差がありますから…なりやすい、というだけで。(力が伸びにくいと言われていたキャラが力カンストしてたり…それがFE!)   (2015/7/6 23:23:12)

カミラ私は斧を使っていったわね……。(ドラゴンに乗ってる、じゃあどうせ魔力は上がりづらいだろうと思った。結果はご覧のとおり魔力も上がる。)   (2015/7/6 23:23:52)

エリーゼつまりどこかの世界には、あたしがメイドさんになって暗器で敵倒してる事も!   (2015/7/6 23:24:08)

カミラエリーゼはメイドさんになったわ、セーブしてしまってね……次の章で元に戻したけど。(暗器、だって最後の方でメイドさんになっても武器鉄しか使えないしね。)   (2015/7/6 23:25:08)

カミラさて、そろそろ行くわ。御免なさいね、短くて。(あふっ、と欠伸をしながら立ち上がった)   (2015/7/6 23:25:39)

ベロアパラメーターの…選別さえ頑張れば(ふいっと顔を逸らし。でもそれって苦行の道かもしれない)   (2015/7/6 23:25:47)

エリーゼお疲れ様~(ぶんぶんと手を振って)   (2015/7/6 23:25:57)

ベロア分かりました、いえ、気にしないでください。おやすみなさい。(手と尻尾をふりふり)   (2015/7/6 23:27:12)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2015/7/6 23:27:37)

エリーゼちなみにあたしは、難易度せっかく上げてやってるんだから、選別とか稼ぎポイントでの稼ぎは最低限しかやらない派、特に稼ぎは楽したいのか難しいのしたいか分かんなくなるから!……でも今回、露骨な稼ぎポイントあんまりないけど(生まれ持っての体当たりプレイ派に、選別なんて言葉はない!)   (2015/7/6 23:27:52)

ベロア飽くまで、筋肉もりもりのエリーゼ様を作る場合は選別をという感じで。でも、そういうモード…暗夜にも欲しかったですね。折角良いキャラが多いのに…勿体ないというか。まぁ、三つ目のルートに期待ですね。無限湧きする雑魚は経験値くれないですしね…白夜にはそういうの居ないのに…。   (2015/7/6 23:30:54)

エリーゼその言い方、何かヤー……でも、逆選別プレイはやった事あるよ、最低ステータスクリアってやつ!(今作はまだやってないけど、マゾかったのは覚えてる)   (2015/7/6 23:32:19)

ベロア能力2つ以上上がったらリセット、ですか?…とんでもない回数やり直すことになりそうですね。寧ろ、レベル上げない立ち回りとか…。   (2015/7/6 23:34:27)

エリーゼ……最終的にね、レベル上げた一部のキャラでクリア寸前まで行って、殺しちゃうって手段は当然なしね!   (2015/7/6 23:36:29)

ベロア敵のアーマー系の処理とか出来ました?倒す前に武器が折れるかキャラが居なくなるか…そんなゲームの予感がします。   (2015/7/6 23:37:39)

エリーゼ……ほら、そこはもうね、ギリギリ必要な力だけ上がるのを待つとか(………とかなんだよ、速さも上げてないから、うん、お察しで)   (2015/7/6 23:38:43)

ベロア力ですら現地調達するんですね…。と言うことは、初期加入レベルの高いキャラが大活躍しそうな気がしました。普段絶対使われないような老人キャラとか。…ああいうキャラ、能力が1つか2つ上がれば良い方だからそういう縛りにはもってこいなんじゃ…!   (2015/7/6 23:41:04)

エリーゼ……ほんと、時間と暇がある時にこういうゲームにはまっちゃうと、意味分からなくなっちゃうよね……(結局クリアしたか、ソフトが読み込まなくなったか、どっちが先だったか覚えてない。あ、SFCのね)   (2015/7/6 23:41:05)

エリーゼほら、クリアとか余裕になってきたら、自分で変な縛り作っちゃうって事、良くあるし!(そして時間無くなって投げる、のが最近の悩み。FEIFはまだ、ゲーム自体の難易度で満足で来てるって言うか普通に難しいんだけどこれ)   (2015/7/6 23:44:29)

ベロア時間を思う存分使えますからね。何処まで縛れるかというのに挑戦するのも面白そうですが…暗夜ハードですらひぃひぃ言う有り様でしたので(遠い目。ルナ制約プレイとか…頭おかしくなりそう。SFCの内部バッテリーが消えた…最近、中古屋さんのソフトってもう大体そんな感じな気が…)   (2015/7/6 23:45:06)

エリーゼ鉄武器縛りまでなら、出来ると思うんだよね~(それでも結構きつそうだけど、でもやるかも……第三のルート次第だけど)   (2015/7/6 23:46:11)

ベロア私も何度か似たような事をやった覚えがありますけど…その、新しい物に途中で浮気しちゃったりとかして、ね?(ついでに飽き性だった!何周もする事自体希だったり…その癖、ifはもう三周目くらいだったり)   (2015/7/6 23:49:34)

エリーゼ最近、色んなゲーム出ちゃうから……今はあんまり、出てないけど……(あ、でもイカにはなってる、撃つの楽しい!)   (2015/7/6 23:51:31)

ベロアあれも楽しそうですよね…一時期やってみようかと思ったんですけど、WiiU…他にソフトの予定が…(ぼそぼそ。完全にスマブラとイカ専用になりそうだった!…なので、様子を見つつifをぽちぽち)   (2015/7/6 23:53:49)

エリーゼだよねー……っと、それじゃあ、あたしもそろそろかも   (2015/7/6 23:56:18)

ベロアはい、分かりました。私もそろそろお風呂にでも行ってこようと思っていたので…ちょうど良いですね(くすり)   (2015/7/6 23:57:05)

エリーゼん、それじゃ、おやすみ~!   (2015/7/6 23:57:23)

ベロアエリーゼ様、おやすみなさい。それじゃ、私もお邪魔しました(ぺこり)   (2015/7/6 23:57:53)

おしらせベロアさんが退室しました。  (2015/7/6 23:57:57)

おしらせエリーゼさんが退室しました。  (2015/7/6 23:58:08)

おしらせカザハナさんが入室しました♪  (2015/7/7 22:29:18)

カザハナいやぁ……遭遇戦が楽しすぎてついついやっちゃうよね、あれ。(困った、と今18章だけどリリスのLVは80だった。)そういえばね、何か三章って言うのが暗夜クリアした時に選べるようになったんだけど……あれって、いんたーねっと?に繋げないとダメだよね。(良くわからない、と呟いた。お金かかるのか、かかるなら多分カード決済だし、そもそもあたしの場合インターネットに繋げないと行けないならそういう場所に行かないといけないし、と悩んだ。)   (2015/7/7 22:32:54)

カザハナ三章に行けばリリスとか復活するのかな……?(そういえば、ベロアが三章でLV上げに良い場所だ、とか言ってた気がするし。そもそも復活しないとあまりにもただ飯食いな気がした。まぁ大豆がよく取れるから8割方大豆だけどね!)   (2015/7/7 22:36:28)

カザハナあぁ~……もう!取りあえずフク引きしよ。(頭クシャクシャ、と掻いてフク引きをすることにした。ガラガラガラガラと回し――)   (2015/7/7 22:38:14)

カザハナ1d5 → (4) = 4  (2015/7/7 22:38:17)

カザハナうぐっ……こ、これはあたしが苦手な体力半減じゃない……。(本当に苦手なのよね……コレ。体力半減、これを食らって先制攻撃以外で生き残れた試しがあまりないし……暗夜の話しだけどね。白夜なら防御26あるあたりなら怖くない!)   (2015/7/7 22:41:39)

カザハナそうだ、あと像ってあるじゃない?○○の像。あたし上げ過ぎて9も必要な像が出てきたんだけど……これって、どうしてるのかな。(まだ一個も立ててないけどね、というかこれって転職してLV5にするとLVアップに出てくるでしょ?そしてコスト9……)う~ん、1しか上がらないのにコスト9って酷いよね……。(そりゃあ立派な像だから立ててみたいけど――ガクッ。)   (2015/7/7 22:52:38)

カザハナう~ん、でも何となくだけど……極めたい人用、な気がするかな。(多分そういう人にとって像で何かが1上がるって大きいのかなって思った。)仲間全部の像を立てた人とか出てきそうだよね……。(どれくらコスト掛かるのかな、単純計算で10人いるとしたら90、プラスお風呂とか色々あるし結構必要なのではと……)あ~、でもそうなるとリリスのLVは間違いなく99になってるわよね。(LV99以上上がるのなら話は別だけど……でも多分上がらないはず、FEでLV99以上上がるのって見たことが無いから。)   (2015/7/7 23:05:10)

おしらせヒノカさんが入室しました♪  (2015/7/7 23:05:43)

ヒノカ…こんばんは、だ!(天馬から飛び降りて薙刀ぐるぐるで滞空しながらゆっくりと着地。暗夜のムービーで私って生身で飛べるのかってドン引きしたシーンだったり)   (2015/7/7 23:07:18)

カザハナ派手な登場のしかたですねぇ、ヒノカ様。(あらまぁ、と飛び降りてポーズを決める様子を見て思った。かっこいいけどね!でも失敗したら皆悲しむから程ほどに。)今晩は、暗夜のムービーっていうと……あれかな?(ヒノカ様と戦うシーンというか、登場のシーンで確かあった様な気がした。)   (2015/7/7 23:09:14)

ヒノカでも、これ手首を痛めるからな…槍聖でもない限り無茶はしない方がいい(こくんと頷いて若干どや顔。私か?私は槍ランクAだからな、それに痛めても天照らすのお陰で次のターンには治ってるぞ)ああ、そうだ。忌々しい程のペガサスナイトの大群と、定期的に私が竜脈を使いまくるあの戦場だ。(眉を潜めてぼそぼそ。自分でやっててこれウザいとか思ったとか何とか)   (2015/7/7 23:12:46)

カザハナ槍聖は私の所だと……私の相棒(自称)のオボロぐらいしかいないですね。(オボロは本当にいいライバルだった、力、防御、スピード、魔法防御、どれを取っても互いに譲らない良い感じだから。)思いだしましたよぉ……ヒノカ様。ひどいですよ、あのエリアも5回ぐらいやり直した記憶がありますから。(足早いのが先行→増援でギャース。 結局アーマーナイトちゃんの歩行に合わせないと行けなくなったのは良い思い出だった。(その間5回やりな(ry))   (2015/7/7 23:16:28)

ヒノカオボロはバランスがいい気がする。反面、カザハナのHPの伸び悩みっぷりが、な…(剣聖Lv8でHP25だったり。しかも命中確率10%もないのに度々即死してくれる…でも、居るよなそういう悪運弱いキャラ)5回で済んだのか…私は軽く2桁越えたな(竜脈踏んでマークス、ベロア特攻。増援の陰陽師に囲まれて昇天とか、待機したら次のターンどうやっても竜脈踏めないのにカミラが弓の範囲から逃れられなかったり…ああ、ステージの中央にはHP半減の杖を持ったアサマも陣取ってたな…)   (2015/7/7 23:22:31)

カザハナHPの事は言わないでください……ほ、ほらその代り流星とか発動して敵をやっつけますし!(うぐっ、と槍が刺さった気がした。そして忘れてたけどそういえば今体力半減だった)あれですよ、私の場合死んだらそこでリセット、するのではなくて……増援とか全部出してリセット、という若干ズルイ方法取ってましたから。(暗夜かぁ、思い出してみると白夜の方が強かった訳ですね、と。)   (2015/7/7 23:26:31)

ヒノカま、まぁ殺られる前に殺れ…見敵必殺の精神で行けばどうと言うことはない(こくん。実際、複数体の敵の攻撃範囲に入っていてターン終了することは死を意味するし…)なるほど…その方法なら大分少なくて済むが…あの戦場、私の居る本陣に踏み込んでもまだ天馬武者が来るという…。どれだけの大隊を指揮して居たのだろうか…(土に還った天馬武者の数は知れず…瞳を細め南無三と掌を合わせ。それは、天下の白夜王国だぞ。暗夜に遅れをとるはずがない!数の暴力とも言う)   (2015/7/7 23:30:38)

カザハナそうです、でも必ず増援がありますよね。はぁ……少し前のFEなら、あたしの職種って避けて避けて避け捲ってたイメージがあるのに……。(どこへ行った、あの頃の剣聖は。今じゃ攻撃を避けても毒みたいなのでダメージ食らうしね――)……数の暴力もそうだけど、地味に嫌な攻撃方法してくるなって思います。(例えばアーマーナイトと弓兵のペア。空飛んでる系だとアーマーナイトを倒しても次の弓で結局沈むから、二人で向かわないと行けないとか。)あっ、ちなみにあたしの場合はサクラ……様と組んでます。(回復、弓兵が来たら交代、とかあの子強いから。そしてヒノカ様の前なので様付けにした。)   (2015/7/7 23:36:06)

ヒノカソードマスター、だったか。凄まじい回避力とクリティカル率で、毎回メインアタッカーだったな…(遠い目。力の低さもクリティカル複数攻撃とか言う反則技でカバーしていたり…。ああ、汚い流石忍者汚い。回避不可能なダメージが度々あるな)それもあったな…相方が特効武器だったり変なスキル持ってたり(主にカウンター。力が高く防御も高いアーマー殺しなスキル、ずるいぞ…ぐぬぬ)改まる事はないぞ、お前とサクラの仲の良さは私から見ても羨ましいくらいだし…(見た目からして二人とも女子力高かった。私は…ひらひらなスカートとか穿いたら絶対変な動きになってしまいそうな、気がした)   (2015/7/7 23:41:33)

カザハナあっ、なるほど……忍者という職種を作ったから、剣聖=ソードマスターという職を少し弱くしたのかな……。(それなら納得だけど、従来のファンからすると少し寂しい物があるかなぁ、と。)あ、ありがとう御座います。それじゃあサクラで。(ニッコリ微笑んでヒノカ様の妹、サクラ様を呼び捨てにする権利を得た!と喜んだ。)そうだ、ヒノカ様はコスト9の像……どうしてます?(一つぐらい立てたのかな、と気になったことを尋ねた。そして三章とは、いんたーねっとにつなげていないと無理なのか、お金はかかるのかとかも序に!)   (2015/7/7 23:45:25)

ヒノカかもしれない。ソードマスターのせいで紙装甲、低回避のバーサーカーがずっと可哀想な感じになっていたしな…(圧倒的に勇者の方が強かった記憶。キラーアクスがなければ囮にすらならない…可哀想だ)ふふ。これからも仲良くしてやってくれ…(別に支援S付けたっていいぞ、とかぼそぼそ。)あの像か…最後でいいかなとは思っている。そもそもパラメーターの頭打ちをまだ見たことがないからな…中盤辺りなら気にする必要はないと思う。あと私が今やっているのは三章ではなくただの白夜ルートだ。まだ配信はされていない…稼ぎに使えるといったのは外伝だな、ツクヨミの子のやつだ(唯一女性に支援Sを付けられる存在…いや、問題児!第三のルートを落とすには通常のソフトならお金がかかるな…あと回線も必要だ。まだ配信はされていないが…配信になったら告知が来るだろう)   (2015/7/7 23:51:48)

カザハナあ~えっと、確かリンカだったかなと思いますけど……バーサーカーってリンカで良いでしょうか。(確かにバーサーカーっぽいけど、本人がいたら絶対に言えない事ですよねと。取りあえず使ってはいる、けどこれと言って強い所が無いのもリンカたる所以です。)何だろう、今凄い事をヒノカ様が考えた気がする。(付けられるのなら付けたいですよぉ……とボソボソ。あれですね、夜はSになるサクラ。)あっ、そっか……前回覚えてないですけど、今回は多分99まで上がるんですよね。(そこまで上げたらかなう人居なくなるのでは、と思った。そうなのですか、じゃあ取りあえず第三のルートはまだということですね、とメモった。)   (2015/7/7 23:59:03)

ヒノカ暗夜側だとちゃんとしたバーサーカーがいるが、リンカは…うん(やっぱり微妙だった。修羅になれば壁に使えるかなー程度。でも敵なかなか倒せないし、相棒のスズカゼのがずっと使いやすい…)別に凄い事なんか考えていないぞ…カザハナが男なら、サクラも安泰なのだろうが…そうもいかないからな(かなりの引っ込み思案な上に慎ましい…色んな所が。だからグイグイ引っ張ってくれるような人がお似合いだとかぼそぼそ。それはそれで…見てみたいかもしれない)エターナルプルフの上限が分からないからな…文字通り頭打ちしないのであれば無限に…(遠い目。いやでもそんな宇宙一とか自称している日本一が作った最凶のやりこみゲームじゃあるまいしそんな…。)   (2015/7/8 00:04:40)

カザハナリンカがいたら私たちきっと叩き殺されてますよね。(そしてその後はお肉が美味しくなるように叩き続ける、ヒノカ様とは一応対等なのかな?と思ったりもしたけど、リンカならやりかねないとも思った。)う~ん、普通第四位王族継承権があるのなら、私の様な家臣とかは絶対に必要以上入り込めないと思うんですけどね……。(チラ、ヒノカ様は第三継承権かなと。そもそも呼び捨てにしてるしね。)あれはダメージがそもそも違いますから……LVも。(9999LVって何、ダメージ1兆って何、あの世界に私たちが言ったら鼻で笑われますよと。)と、そろそろ時間なのであたしは行きますね、ありがとうございました!(ペコッ、と頭を下げて挨拶!そして寝る、と意気込んだ。)   (2015/7/8 00:11:57)

ヒノカリンカは一応、国家に属さない部族の者だからな…恐らく誰に対しても容赦はないだろう(ああ、リンカは食べるもので簡単に連れるからな…スズカゼが食べ物で妻にしたとかいう話を聞いた。チョロい。)どうなんだろうな…実は、家臣は全員有力な豪族の者、とかあったりするのかもしれない。それならばきっと可能だろう(だが、妖狐に孕まされた王族が居るらしい…もうこれどうなっているんだろうな。愛に権力までは及ばないと言う事だろう)そうだな…ダメージ3桁ですごいとか喜んでる感じだ。(1兆とか…その攻撃で国一つ消えるんじゃないだろうか…ゾッとした)ああ、おやすみ、カザハナ。…あと、もう気付いてるかもしれないが剣聖は白夜の霞刀を持つと……この続きは戦闘アニメで見てみてくれ。私のイチオシだ(くすりと笑って片手を揺らし見送り。後にもう知ってるとか言われたらどうしようかという不安そうな顔を浮かべ)   (2015/7/8 00:18:53)

カザハナ大丈夫です、知らなかったですから。(判りました、手に入ったら試してみますね。と呟くと最後にもう一回頭を下げて部屋を後にしたとか――)   (2015/7/8 00:20:28)

おしらせカザハナさんが退室しました。  (2015/7/8 00:20:32)

ヒノカふふ、それならよかった。自分の城を持ったときに誰かが持ってきた気がしたが…実は倉庫にあるかもしれない。それではな(ホッと胸を撫で下ろし、安堵した笑みを浮かべつつ会釈するカザハナの背中を見送り)…さて、私も帰ろうか。(指を輪にしてくわえぴゅーっと笛を鳴らし愛馬を呼ぶと着地に使った薙刀を握りその場を飛び去り)   (2015/7/8 00:23:57)

おしらせヒノカさんが退室しました。  (2015/7/8 00:24:00)

おしらせカザハナさんが入室しました♪  (2015/7/8 21:51:43)

カザハナあっ……う~ん……何だったのかしら。(入れたからまぁいいか、と呟きファイアーエムブレムをプレイしに戻って行った。)   (2015/7/8 21:52:31)

おしらせカザハナさんが退室しました。  (2015/7/8 21:52:34)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2015/7/8 23:51:35)

カミラ今日は初めてすれ違い通信と言う物を知ったわ……二人入ってきてね、片方は正直見ても弱かったのよ、でももう片方が凄いのなんのって……見たこと無い建物もあったし、LVも25ばかりで凄かったわね……。(初めて、というと何だか緊張するわね……何かしら、このゾクゾク来る感じは――体を抱きしめてモニョモニョと動いてみた。)   (2015/7/8 23:53:58)

カミラ話しは変わるけど……今回皆、あれなのかしら……コホン、処女って意味よ。(まぁ、王族は皆処女童貞よねと。マークス兄様やリョウマまで童貞かと言われると若干怪しいけど――)エリーゼ、サクラ、ヒノカはまぁ……そうでしょうけど、私もなのかしら。(ほら、私って見た感じ凄い衣服じゃない?それで処女?って何だか変な気がした――)作中で誰かわからない男に散らされたりするのだけどね。(リンカとか……あっ、リンカは女の子だった、と。でもあの腹筋を見るととても逞しいのよね。)   (2015/7/8 23:58:03)

カミラさて、そろそろ行きましょう。(あふっ、とあくびをしながら帰って行ったとか)   (2015/7/9 00:14:38)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2015/7/9 00:14:40)

おしらせヒノカさんが入室しました♪  (2015/7/9 19:02:26)

ヒノカこんばんは。どうやら今日、第三のシナリオが配信になったようだ。舞台は恐らく…暗夜ルートでアクアを追い掛けたら迷い混んだ聖域。ギュンターがいたあそこになるみたいだ…。ああ、資料室の古文書の方も解読してみたが…その事も関係しているようだ。中々興味深いからどんなものか見てみるといい(こくん)   (2015/7/9 19:04:35)

ヒノカ……で、カミラがまた変な妄想をしているようだ。だが、それでいいんじゃないだろうか…?ほら、意気がる処女だっているし…いや、カミラがそのシチュに相応しいかどうか考えると若干微妙な感じになるが(顔をふいっと背けぼそぼそ)一応、処女厨なるものも居るし、各々の想像に任せる…と言うのが穏便な気もする。……だが、マイユニ♂での信頼Sの会話の文章を見る限り、カミラは……うん(とてもじゃないが言えないことなので口籠っておいた。気になるのであればプレイ動画なり、まとめなり見てみるといい)   (2015/7/9 19:09:16)

ヒノカあと、昨日は不可解な現象があったようだな。…なんだあれは。見えない人の総意がそうさせたのだろうか。こいつは危険だ、と…。そこまで危ない発言はしてないような気がしたが…。ま、不具合か何かだと思っておくのが良いかもしれない。余り深く考えても分からないものは分からないんだ(きっぱり)   (2015/7/9 19:11:42)

ヒノカさて、それじゃ夕飯でも済ませに行こうか。また来るよ、それじゃ――。   (2015/7/9 19:13:09)

おしらせヒノカさんが退室しました。  (2015/7/9 19:13:12)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2015/7/9 22:29:04)

カミラうぅん……喉が痛いわ。そして声が変なのよね……。(はふっ、と溜息を零す姉。やり過ぎて風邪を引いたのかしら、とか。)そうそう、決めたわ……私、使ってるキャラ全員のコスト9の黄金の像を立てるまで遭遇戦やるって。(決めた、多分10人だから90ぐらい必要だけどね……長いわね、とボソッ。)   (2015/7/9 22:30:51)

カミラあっ、言っておくけどやり過ぎ、ってそういう意味じゃないわよ?FEをやり過ぎで、って言う意味。(裸で○○の上でずっと踊っていたら、夏でも風邪ひきそうだけどね……と経験したことがあるのかないのか判らない発言を呟き。)でも、今日第三のルートが出たのね……私はやるにはもう少し時間が掛かりそうだけど。汚いわね、流石任天○汚い。(それにしても2000円である、安いけど安くない……結局全部合わせたら1万円ぐらいかかっているのでは、なんて思った。)   (2015/7/9 22:41:36)

カミラそれにしても……ヒノカも言ってたけど、FEのお部屋が無かったのにも驚いたけど、改めてプレイしてみると何となく判る気がするわ。(要するに……ハードルが高い、という事なのでしょう。多分パッケージ見て買った人も居るとは思うの、だけど内容をやってみたら難しい、売ろう かなっ、って。)あっ、言い忘れてたけど別のFEのキャラも入っていいから。(但しオリキャラと男はダメだけどね、とついでに呟いた。)   (2015/7/9 22:56:22)

カミラオリキャラね……やっぱりダメよね。(新しいファイアーエムブレムの主人公は皆オリキャラ、顔の形とか髪の色、ショートなのかロングなのか判らないからねと。そしてふと鏡の前に立ち……)顔は可愛いんだけどねぇ……初代の頃と比べると天と地程差があるのよね。(最初のFEを思いだしていた……マルスも初代は結構やるのよね。例えるなら、3章ぐらいで仲間全員死亡、マルスLV20 とか似合いそうな感じの絵。)   (2015/7/9 23:09:34)

カミラさて、行きましょう。(グッ、と背伸びをして部屋から出ていった。)   (2015/7/9 23:09:55)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2015/7/9 23:09:58)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2015/7/12 22:05:45)

カミラう~ん……FEを調べていたら新しいFEの話題があったのだけど……これってどうなのかしらね。(ん~、と悩みながら見つめる新しいFEだった……)しかも何故かアトラス……判るわ、硬派なRPGと硬派なSRPGが出会ったのは必然……でも、なぜギャルゲーっぽくなってるのかしら。(これは、とう~んと悩んだ。果たしてこれの為だけにWII Uを買うべきかと悩んだ。)   (2015/7/12 22:10:37)

カミラ何かしら、例えばメギドラオン使うアーダンとか見れるのかしらね……。(それはそれでちょっとカッコいいけど、なんてボソッ。)でもねぇ、なんで現代風っぽくしてそれでいて過去からシーダやマルスが来て何か憑依?したみたいになってるし……やっぱりこれ、ギャルゲーよね。(何度見ても行きつく先はやはりそれだった。)   (2015/7/12 22:25:32)

カミラあっ、そうだ……今白夜の26章に居るのだけど何というのかしら……コスト9の像を全部立てるって豪語してたけど、早くも心が折れそうよ。(だって、LVももうMAXなのにコストを集めるために同じマップをやるのってやっぱり辛い……エターナルプルフも10個買ったけどそれも全部使ってしまったし。)あれよね、もうゴールしてもいいかな、って思うかも。(それじゃあ行きましょう、と呟きドラゴンにのってバッサバッサと飛んでいった。)   (2015/7/12 22:31:27)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2015/7/12 22:31:31)

おしらせヒノカさんが入室しました♪  (2015/7/14 01:15:05)

ヒノカこんばんは。金色の像は最終的に大きなアドバンテージになる、建てておいて損はないぞ。(こくん。ステータスの成長上限を伸ばす方法はいくつかあるけどそれが一番楽だったり…)ああ、メガテンのようなペルソナのような…どちらかといったらペルソナ寄りか、あれは(メガテンだと、そう…キャラデザも金子デザインになってもっとシャープな感じになっているはず!)   (2015/7/14 01:18:53)

ヒノカ現在、透魔26章だが…ここまで進めてから外伝を解放していくのは中々辛いな。全員の婚活は終わったんだが…出てくる敵が上級16レベルからだから壁要員と言えど放置はできないし。(守備32のルーニを突っ込ませたらそのターンに落ちたとか。銀の弓は痛かった)…そうそう、私の力が30まで行ったぞ!上級20で、だが。でも…30程度だとやっぱり壁は倒せない、というか…守備が22しかなくて前に出られないから後ろで杖を振っている方が多いとか、な(少し物悲しそうな目で。魔防は39あるんだぞ!)良く良く考えてみたら、過去作で弓を受けてノーダメのドラゴンナイトを使っていたから柔らかく感じて仕舞うんだろうな…。私も硬くありたい…。   (2015/7/14 01:25:15)

ヒノカって言うか不公平だ!敵のジェネラルはなんであんなに力があるんだ!私はブノワが大好きで、ジェネラルにして育てて見たんだが…力は私よりないぞ?(レベルカンストで28とか。もう少し伸びて欲しかったなぁ)…さて、今日はこの辺にして戻ろうか。外伝もちまちまと攻略していかなくちゃならないし…それじゃ、おやすみなさい。   (2015/7/14 01:28:15)

おしらせヒノカさんが退室しました。  (2015/7/14 01:28:20)

おしらせカザハナさんが入室しました♪  (2015/7/15 23:41:17)

カザハナいやぁ……買ったよ、第三章。家のネット回線は残念ながら無線とかじゃないから、ゲームが売ってる所に行ってそこでダウンロードして、2000円のチケット買って……うん、すごく恥ずかしかった。(カァァ、と顔が真っ赤になったカザハナだった。)あたしダウンロードで買ったのって今日が初めて、やり方判らなかったから聞いたし、何よりもダウンロード中ずっと待ってるのが……。(判る?!子供が大勢いる中3DSを持って待ってるって結構恥ずかしいのよと。)   (2015/7/15 23:44:57)

おしらせエリーゼさんが入室しました♪  (2015/7/15 23:49:39)

エリーゼこんばんはー!   (2015/7/15 23:50:34)

カザハナ今晩は!(元気な声が聞こえてきて反射的に返した。)恥ずかしい思いをしたカザハナです。(でも、まだ第三章はやってないからね。新しい人誰か出てくるのかなと、出てくるなら新しくキャラを作らないといけない。)   (2015/7/15 23:51:58)

エリーゼうわっ、びっくりしたぁ……(驚かせようとは思ったけど、逆に驚かされて、巻き巻きのツインテまでビクゥとさせてしまって)   (2015/7/15 23:53:12)

カザハナ今日はもう恥をかいたからね、色々吹っ切れてるのもあるかもしれないの。(ジィィ、とエリーゼを見つめた。巻き巻きのツインテール……白夜編後編であんなことに……うぅ、と涙をぬぐった。)   (2015/7/15 23:54:32)

エリーゼちょ、ちょっとっ、何よその反応はっ!?(とりあえず白夜も初めて見たけど、なんていうか難易度高くしても簡単だけど人が死んじゃって進まない、なんて言うか慢心ダメ絶対で、そこまで行ってないから分かんない)   (2015/7/15 23:55:46)

カザハナあれ……?ひょっとして違うエリーゼかな。(違うのなら御免なさいした、ネタバレは極力しない方向にもっていってるんだけどね……)   (2015/7/15 23:57:27)

エリーゼえっと、多分そのエリーゼだけど、こう、ストーリーはその、限られた時間を有効活用って言うかで飛ばしたりもしてて……あ、でもネタバレとかは大丈夫、大体分かってはいるから、第三のシナリオ以外なら!   (2015/7/15 23:59:08)

カザハナあぁ、判るかな……私もストーリーというか、キャラクター同士の会話とかすっ飛ばしちゃうから。(例:暗夜でガロン王を倒したぞ! スタートポチ。 で終わり。)とか、アマゾネス軍団+王族の部隊を作ってるから本当に結婚できないし……。(あたしも恋人欲しいよ、と涙ながらに訴えるもNOだった。)あっ、ちなみに今ちょっとやってるんだけど、モズメを仲間にする所かな。(モズメは毎回どちらでも、というか3つとも出てくるんだねと。)   (2015/7/16 00:03:03)

エリーゼあー、モズちゃん、難易度高いとどうやって育てたらいいのか分からなくなっちゃうよね、育てなくても良いんだけど……(仲間になってすぐ、雑魚相手に死ぬ、倒せない、そもそも当てれない、これ逆にやり込みようキャラなんじゃないって思ったら、育てたら意外と使えるって言う不思議な、本当に何この子)   (2015/7/16 00:04:58)

カザハナあ、あたしね……モズメを育てる時だけはフェニックスにしてゾンビモードしてるかも……。(御免なさい、色々言われるかもしれないけど本当に……モズメは育てれば強くなる、って判ってるからどうしてもと)でも本当にモズメは強くなるよ……白夜でも暗夜でも、最終的に防御32で力35ぐらいだったきがするし。(ちなみに大商人だね。)   (2015/7/16 00:07:40)

エリーゼうちは、頑張って支援で落したりしてるけど、大体反撃で死んじゃうよね(と言うか、仲間になってすぐ鍛え始めないと、レベル上げる事すら難しくなるって、清々しいくらいだよ)   (2015/7/16 00:10:19)

カザハナ支援ねぇ……確かに支援でも入るには入るけど、スズメの涙なんだもん。(まぁ、白夜ならわざとLV低い所に行って上げる、という手段があるけど、暗夜だとそれも無理だからね。)   (2015/7/16 00:11:53)

エリーゼうん、暗夜だと、きっぱり捨てちゃってレベルを他の子に回した方が良いかも、ただでさえ、槍はエルフィいるんだし   (2015/7/16 00:13:09)

カザハナあたし、暗夜の時はエルフィにブーツを使ってあげてたのよね……。(早くて固いジェネラル目指して頑張った。でもドラゴンナイトのカミラの方が固かったけどね!)やっぱりあれよね、幸運はすごく上がるからそれを上げて、ついでにドーピングアイテムも入れて商人に転職して歩き回ってお金を貯める、かな。(あたし小判が54個溜まってたよ))   (2015/7/16 00:15:47)

エリーゼエルフィ、足遅いから……(防陣で運んでもらってぽいされて、敵の総攻撃受けて死んじゃって、泣きながらやり直したりとか。アーマーナイトがこんなに薄いなんて、何このゲーム、2回攻撃喰らっちゃって落ちやすいのはシリーズのお約束だけど、それにしたって!)   (2015/7/16 00:18:50)

カザハナう~ん、確かに弓や剣、槍に斧での攻撃で2回攻撃されて落ちる盾はそうは無いよね……。(ドーガ先輩を思い出していた、魔法以外なら強い。あとアーマーキラー。)そういえば、白夜をやって思ったんだけど……アーマーナイトって彼女だけよね?(ほら、生粋のアーマーナイトは、と。)   (2015/7/16 00:21:13)

エリーゼ………ほら、シリーズ的に、アーマーナイトって産p……んんっ、使いどころ難しいから!!(今までのシリーズは回避とかもうちょっと出来てた気もするし、アーマーナイト意外と復権してると思う、でもエルフィのスキルのあれどうなの)   (2015/7/16 00:22:37)

カザハナもっとアーマーナイトを大切にしてあげて!って思うよね。(本当に、絶対的な防御力を上げて下さいよ、って思うし。)スキルってどんなのがあったっけ……。(あれなのよ、あたしは最初の3章ぐらいやって後はアニメーション切ってしまうタイプだから……。)   (2015/7/16 00:24:20)

エリーゼ敵より力が5高いとダメージアップとか……あたしを守ってくれるって言ってたのに、防御は?   (2015/7/16 00:25:43)

カザハナあ~……そんなのもあったわね。(確かにあった、力5って後半言ったら殆ど発動しないのではないだろうかと。)……防陣かな。(それで防御力UP!だけどエリーゼの防御力に+5ぐらいしてもたかが(ry)   (2015/7/16 00:27:35)

エリーゼあ、あたし、回避は意外とするし……というかアクアお姉ちゃんも、意外と避けるよね(流石に薄過ぎるって反省されたんだと思うけど、回避って全然頼れないよね、特に今作)   (2015/7/16 00:29:15)

カザハナん~……例えばアイラやラクチェなら敵の攻撃避け捲って反撃で倒す、ってあるじゃない?(それこそ本当に、7体ぐらい出てくるドラゴンとか天馬の軍団。)そこに置いておいても安心できる、ってあったけど……あたしも素早さには自信がある方だけど、同じふうに出来るか・使い方出来るか と言われたら無理かな。(アクア様はちまちま歌ってます。)   (2015/7/16 00:32:22)

エリーゼうんうん、その代わり、お姉ちゃんとか、結構耐えてはくれるよね、中盤まではだけど……後半は、うん、さんすくみこわい……(それでも、有利でノーダメージに出来たりするけど、代わりにエルフィが2人相手に落されたりするけどね)   (2015/7/16 00:34:34)

カザハナそうよねぇ……あたしが開発者だったら、やっぱりジェネラルやアーマーナイトには、他の職には無い防御力を付けるかな。(まさに壁、と呼ぶに相応しい力。)ふぁ……眠くなってきたかも、それじゃああたしは行くね。(バイバイ、と手を振った)   (2015/7/16 00:38:42)

エリーゼあ、うん、おやすみなさ~い   (2015/7/16 00:38:54)

おしらせカザハナさんが退室しました。  (2015/7/16 00:39:21)

エリーゼでも、そうなっちゃうと、壁を落とす為に敵の攻撃力インフレしちゃって、他の人たちが一発で即死しちゃうように……(今のバランス、意外といいのかもだけど、せめてエルフィの移動力+1くらいしてあげて……)   (2015/7/16 00:40:06)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、エリーゼさんが自動退室しました。  (2015/7/16 01:36:12)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2015/7/16 23:13:04)

カミラ台風が近づいてるわね……あれね、こう言う日は家で大人しくゲームをしているに限るわ。(ベッドにでも寝転がってしましょう、そして眠くなってきたら寝る……何だかダメ人間の様な気がした。)そうね……こういう日だからこそフク引きはすべきじゃないのかしら。(何となく今日はいける気がしたから、ガラガラ――)   (2015/7/16 23:15:26)

カミラ1d5 → (4) = 4  (2015/7/16 23:15:39)

カミラあら……半減しちゃったのね。(体力半減か……これってあれよね、普段はSッ気タップリな私だけどこの魔法を食らった時だけはMになるとか……そういう展開は非常に好物だった。)良いじゃない、昼間は働くお姉さん、だけど夜になったらちょっとエッチになってしまうとか……。(カ・イ・カ・ン――❤と体力削られて体はやばいのに自身の体を両手で抱いてポーズを取ってみた。)   (2015/7/16 23:18:17)

カミラまぁ、そんな事は置いといて……本当に危険ね、外は。(両手を離して外を見つめた……う~ん、ヤバイわねと)子供の頃だったかしら……あの頃は台風と聞くと居ても立ってもいられなくなって、外に行ったものだわ。若いって冒険心も凄いのね……(ずぶ濡れになるのが楽しかった、風が強いのが楽しかったと思い出し……でも、少しずつ大人になるにつれてそういう気は失せてきて――今ではちょっと衣服とかが濡れるのも嫌だしね。)   (2015/7/16 23:27:07)

カミラんっ、そういえば第三のルートって新しい子出てこないのかしら……。(まぁ、出てこないなら出てこないでこのままで良いけど、ちょっと残念な気もした。)ん~……暗夜と白夜で一人ずついるからできればもう一人欲しかったのだけどね。(まぁ、いないのなら……誰かほかの人を考えましょうかね!とニッコリ笑顔で呟いた。)さて、帰るわ。空を飛ぶのは危ないから今日は徒歩で。(雨の中傘をさして帰って行ったとか――)   (2015/7/16 23:37:48)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2015/7/16 23:37:50)

おしらせルーナさんが入室しました♪  (2015/7/16 23:45:11)

ルーナこんばんは、って、誰もいないじゃない!!(誰ともなしに、理不尽な怒りをぶつけながら。蒸し暑い中鎧姿でいたので汗だくで)   (2015/7/16 23:47:13)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2015/7/17 00:01:04)

カミラ(ドラゴンの手綱を締め忘れたとかで戻って来た人)あらっ、ルーナじゃないこんばんは……。(この嵐の中来たのね、とルーナの姿を見つければニッコリ微笑んだ。あっ、でも遠征にでも言ってたら嵐だって判らないけど――)   (2015/7/17 00:02:48)

ルーナあら、カミラ様、こんばんは(鎧を外して涼んでいた所に上司、ちょっと気不味く、一応立ち上がって礼は見せて)   (2015/7/17 00:04:11)

カミラはぁ……私も専用武器が欲しいわ。なんで男兄弟ばっかりなのよ……。(スタスタ、と室内を歩きながら呟いた。)ところでルーナ……白夜兵をバッタバッタと斬り倒してるのかしら……。(クスッ、と笑いソファに腰かけた。人によっては育つ環境が物凄く違うからね、ルーナはどうなのかしら?と尋ねた)   (2015/7/17 00:08:09)

ルーナええと、そうですね、うちには剣使いが意外と少ないし、王女様を除いたら、最初にマスタープルフを使ってもらえるくらいには、重用されてたかしら(傭兵で、ステータスがまんべんなく上がるっていうのが強みよね、うん。やっぱり、母親の力って凄いのね)   (2015/7/17 00:13:03)

カミラ暗夜の時は正直防御がダメ過ぎて使えなかったのよね……。(ルーナ好きなんだけど、何故か防御力が上がらなかった――。)でも今は、第三のルートを始めたところだけど……ルーナとベルカ、それに私が仲間になった所かしらね。(これからよ、これからメインに入れてガンガンLV上げしないといけない。あっ、ちなみにルーナはお気に入りだからちゃんとLV上げるわよ、っとウィンクパッチン。)   (2015/7/17 00:17:40)

ルーナ……そっち、優秀な剣使い多いですよね(やっぱり騎乗してないのは安定感あるけど、足遅いから、ペガサスナイトとか増えてくると何かとレベル上がりにくいのよねと。というかペガサスナイト、暗夜にはいないから気を抜いてたけどペガサスナイト……)   (2015/7/17 00:20:35)

カミラそうねぇ、私はアマゾネス軍団作るつもりだから結婚も恋愛も何も無いのよ、だから男キャラは全くと言っていいほどわからないけど……それでもカザハナと貴方の二人が入ったのは大きいわね。(プルフをフル活用してLV35ぐらいまで上げてやる、と意気込んでいた。)ペガサスナイトって私……白夜だと、顔に傷のある人と王女のヒノカぐらいしか判らないけど。(問題は顔に傷のある人がいくつなのか、という所だった。私はギリ10代の19歳という事にしておきましょう。)   (2015/7/17 00:25:09)

ルーナペガサスナイトは駄目よ、あれは、その……あれと並ぶとちょっと、足の遅さを実感しちゃうって言うか……(あ、でも、足には自信あるんだけど。でもカミラ様は走るのあんまり早くなさそう、とか思いつつそうでもないかもと)   (2015/7/17 00:27:45)

カミラ……どこを見て言ってるのかしら?(ニッコリ笑顔で呟いた。視線を感じたからだ、主に胸辺りに。)ん~……でも、そうね。ペガサスナイトに乗ってる人って、皆貧乳よね……ヒノカだってそうだし。(居ないのを良い事に爆弾発言した。というか、飛ぶ乗り物に乗ってる人って皆小さいのかも……私は別だけど。)   (2015/7/17 00:30:28)

ルーナちょっ!?(そうは言ってない、というか確かにそうだけど)そ、それはその、清らかな乙女要素って言うか、ペガサスの趣味とかじゃ……(あ、天馬はどっちもいける口だった、というか天馬武者は一人貧乳とかじゃないのがいるんだけど   (2015/7/17 00:34:37)

カミラ冗談よ。(クスクス、と笑った。たまに臣下である子を弄るのは楽しい、なんて思っており。)ペガサスが乙女しか乗せないって言うのはいつの間にか無かったことにされてるっぽいけどね……。(ほら、だって男とか乗ってるじゃない。天馬に乗ってて貧乳じゃない……?誰か居たかしら、と思考を巡らせ。)   (2015/7/17 00:37:16)

ルーナいや、天馬は何か、男でも行けるらしいですよ、あれ、ほんとに男って感じだけど……(色んな意味で初めて見たときびっくり、っていうか、あれは色々ダメでしょあたし的に!)   (2015/7/17 00:39:31)

カミラそうねぇ……確かサクラの臣下だった子よね?あの人、最初見たときは女……いや、男?って迷ったもの。(でも男でした、ペガサスに男って乗れるんだ、と思った所だった。)百歩譲っておかまなら……いや、でもダメよね。(おかま言葉を使う男のペガサス乗り……想像したらちょっと気持ち悪かったらしい。)さて、御免なさいねルーナ。せっかく来てくれたんだけど……私はそろそろ眠らないといけないから行くわね。(時計をチラッ、1時になろうかと言う程だったので帰ると伝えた。)   (2015/7/17 00:43:04)

ルーナあっ、言え、こちらこそ、何のお構いも出来ずに……(あたふたと慌てて。ちなみに、アレと結婚したら、あたし、母さんもどきを生む羽目になるのよね、何これ、流石任○堂って言っておけばいいのかしら)   (2015/7/17 00:45:02)

カミラふふっ、それじゃあね。お休みなさい、ルーナ。(そう呟くと部屋を後に――)   (2015/7/17 00:46:02)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2015/7/17 00:46:06)

ルーナはい、おやすみなさい、カミラ様   (2015/7/17 00:46:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルーナさんが自動退室しました。  (2015/7/17 01:06:42)

おしらせルーナさんが入室しました♪  (2015/7/30 23:31:12)

ルーナこんばんは……って、ちょっと久しぶりすぎたかしら   (2015/7/30 23:31:37)

ルーナそれにしても、南の島、カミラ様と一緒に行きたかったな……色々比べられそうなのだけはあれだけど……   (2015/7/30 23:35:26)

ルーナ……でもあれ、一体何食べたらああなるのかしら、どう考えても暗夜一、いえ、両軍合わせてもトップクラスよね、鎧なんて特注品とかじゃなきゃ絶対きつくて着れないでしょうし……   (2015/7/30 23:39:16)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルーナさんが自動退室しました。  (2015/7/30 23:59:26)

おしらせサクラさんが入室しました♪  (2017/2/5 00:03:13)

サクラえっと....とりあえずここまで来ましたが、この先は後日でしょうか...(ようやく配信されたFEヒーローズに興じ、3dsをスマホに持ち替え...とりあえず○章より先はまだ遊べないらしくて。)ふぅ、どうしましょう、外伝もあそべませんし、修練をひたすら進めるしかないのでしょうか...はっ、ハードモード...?(色々選んでいるとハードモードに切り替わりさらにはルナティックまで...これをやるしかない、と下手ながらプレイする事に...)   (2017/2/5 00:09:13)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、サクラさんが自動退室しました。  (2017/2/5 00:34:47)

おしらせカミラさんが入室しました♪  (2017/2/6 08:12:25)

カミラヒーローズがリリースされたからこのお部屋も活性化するかしら。それなら嬉しいのだけれど(個人的には絵のばらつき方が気になるけれど。あの子の可愛さはあいかわらずね……ふふ…ふふふ)   (2017/2/6 08:15:32)

カミラさて、さすがに平日の朝からだと人も来ないかしら(入り口をチラりと見る)   (2017/2/6 08:30:49)

おしらせカミラさんが退室しました。  (2017/2/6 08:38:02)

おしらせルーナさんが入室しました♪  (2017/2/8 21:03:08)

ルーナちょっと、お邪魔しちゃおうかしら……   (2017/2/8 21:03:49)

ルーナ一通りストーリーはクリアしたけど……運もあるとはいえ、見事に脳筋編成だわ……   (2017/2/8 21:08:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルーナさんが自動退室しました。  (2017/2/8 21:28:35)

2015年07月06日 22時28分 ~ 2017年02月08日 21時28分 の過去ログ
【白夜】ファイアーエムブレム【暗夜】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>