チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2023年03月08日 19時25分 ~ 2023年03月09日 04時27分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

赤蛮奇いや、普通に出るデッキもあるよ   (2023/3/8 19:25:33)

赤蛮奇確かにガチデッカー寄りだけど、フリー用構築もちゃんと存在する!!()   (2023/3/8 19:26:04)

赤蛮奇めちゃくちゃ頑張って構築したけどセットエンドが多発するデッキだってある...   (2023/3/8 19:27:38)

赤蛮奇解決方法で話すなら、安価捲り札の「冥王結界波」再録「一滴」といった捲り札を導入したり   (2023/3/8 19:29:19)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、河城にとりさんが自動退室しました。  (2023/3/8 19:29:35)

かげろー///ふーむ   (2023/3/8 19:30:26)

かげろー///お疲れ様ー   (2023/3/8 19:30:31)

赤蛮奇「サイクロン」系統で見えてるものを触ったり「緊急テレポート」でサイキック・リフレクターSSでバスタービースト、レベルアップ効果で機械竜SSとか。   (2023/3/8 19:30:41)

赤蛮奇為せば成る 為さねば成らぬ何事も...(?)   (2023/3/8 19:34:15)

赤蛮奇補助ギミックの考察なら任せてよー、少しくらい力になれるかもしれないよ。   (2023/3/8 19:34:39)

かげろー///んーむ・・・   (2023/3/8 19:38:16)

宮古芳香ばーくーしー   (2023/3/8 19:38:20)

かげろー///既存の手持ちで余ってるシンクロと混ぜる?   (2023/3/8 19:38:33)

かげろー///クリストロンとDってどうかしら   (2023/3/8 19:38:46)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、だいよーせー ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (2023/3/8 19:38:46)

赤蛮奇ばくしどんまい...   (2023/3/8 19:39:04)

赤蛮奇んー..!   (2023/3/8 19:39:26)

かげろー///機械族シンクロってとこは共通する   (2023/3/8 19:39:38)

かげろー///装備魔法をクリストロンの破壊コストにはできるかしら   (2023/3/8 19:40:03)

赤蛮奇「機械族」制限だから大丈夫なのか   (2023/3/8 19:40:30)

かげろー///機械族サポート共有もできるのよね   (2023/3/8 19:40:37)

赤蛮奇んー、クリストロンはクリストロンのみで完結できるから+α要素にしかなれない かねー。   (2023/3/8 19:42:07)

かげろー///メリットがあるとしたらDイヤホンかしら   (2023/3/8 19:42:44)

かげろー///きしゅいどー   (2023/3/8 19:42:48)

おしらせかげろー///さんが退室しました。  (2023/3/8 19:42:51)

赤蛮奇イヤホン   (2023/3/8 19:42:52)

赤蛮奇行ってらっしゃいー   (2023/3/8 19:42:54)

赤蛮奇調べてみる   (2023/3/8 19:42:56)

赤蛮奇2回攻撃付与...   (2023/3/8 19:43:37)

赤蛮奇かなりローテンポになるけどモンスター攻撃×4は面白いかもね   (2023/3/8 19:44:05)

おしらせ今泉影狼///さんが入室しました♪  (2023/3/8 19:45:40)

今泉影狼///《D・イヤホン/Morphtronic Earfon》 †シンクロ・効果モンスター星4/地属性/機械族/攻1200/守1800チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。(2):フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。(3):このカードを装備したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。   (2023/3/8 19:46:19)

今泉影狼///わふー   (2023/3/8 19:46:22)

赤蛮奇Yahoo   (2023/3/8 19:46:29)

今泉影狼///D・イヤホンはD以外だと再利用しやすさが違うので、まずこの点がメリットになるとして   (2023/3/8 19:46:47)

今泉影狼///D・イヤホンは「Sチューナー」と「Sモンスター」どちらにでもなれる機械族Sという希少さがあるので   (2023/3/8 19:47:12)

今泉影狼///《水晶機巧-フェニキシオン/Crystron Phoenix》 †シンクロ・効果モンスター星9/水属性/機械族/攻2800/守2000Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。相手のフィールド・墓地の魔法・罠カードを全て除外する。(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。   (2023/3/8 19:48:33)

今泉影狼///こいつのS召喚を狙う土台としては有能側かなーと   (2023/3/8 19:48:53)

赤蛮奇うーんと...   (2023/3/8 19:49:27)

今泉影狼///もちろん、元々の材料でも出せるのはわかってるのだけど   (2023/3/8 19:49:47)

赤蛮奇中堅地点を置いてからそれを起点に進化するようなデッキだから、厳しいんじゃないかなと思う   (2023/3/8 19:49:53)

今泉影狼///中堅   (2023/3/8 19:50:05)

赤蛮奇中継()   (2023/3/8 19:50:41)

赤蛮奇中堅でもまぁ間違ってないんだけど()   (2023/3/8 19:50:51)

今泉影狼///うーむ、シンクロわからんぬ…   (2023/3/8 19:51:36)

赤蛮奇シンクロは中継地点が無駄に多い、沼のようなデッキだから.....   (2023/3/8 19:52:08)

今泉影狼///ガジェット・ゲーマーから7Sにつながる(機械族レベル1とレベル6を用意できる)とこまでは一枚の効果で完結してるのだけど   (2023/3/8 19:52:32)

今泉影狼///サーチ先の機械族レベル1次第でも変わるでしょうしねぇ   (2023/3/8 19:52:44)

赤蛮奇ガジェット・ゲーマー   (2023/3/8 19:53:11)

赤蛮奇レッツゲーム メッチャゲーム...←   (2023/3/8 19:53:23)

赤蛮奇ふむふむ   (2023/3/8 19:53:29)

今泉影狼///《ガジェット・ゲーマー/Gadget Gamer》 †効果モンスター星3/地属性/機械族/攻 300/守 300このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族・レベル1モンスター1体を手札に加える。(2):このカードをリリースして発動できる。手札から「D(ディフォーマー)」モンスター1体を特殊召喚する。その後、手札・デッキから「ガジェット・トレーラー」1体を特殊召喚できる。   (2023/3/8 19:54:20)

赤蛮奇漫画パワーツールは扱いが難しい...!   (2023/3/8 19:54:21)

赤蛮奇いやさらっとぶっ壊れてない!?   (2023/3/8 19:54:37)

今泉影狼///流石に近年のスーパーレアならこれくらいは必要   (2023/3/8 19:54:55)

赤蛮奇えぇ...!?   (2023/3/8 19:55:27)

今泉影狼///だってガジェット・ゲーマー単体が優秀だとしてDが結果だしてるかといえば別に…でしょ   (2023/3/8 19:56:01)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (2023/3/8 19:57:27)

大妖精うゆうゆ   (2023/3/8 19:57:29)

宮古芳香ぬぬー   (2023/3/8 19:57:37)

赤蛮奇ふー...む...?   (2023/3/8 19:57:38)

今泉影狼///おかえりー   (2023/3/8 19:57:52)

大妖精オルボワール らららー   (2023/3/8 19:58:21)

今泉影狼///とかく結局のとこ私の悩みどころは「Sモンスターわかりゃん」に尽きるわねー   (2023/3/8 19:58:21)

今泉影狼///パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴンは優秀としても、本家パワー・ツール・ドラゴン単体はとても着地点とは言い難いし   (2023/3/8 19:59:23)

赤蛮奇やり事を探すことすら、難しそうだねぇ   (2023/3/8 19:59:28)

赤蛮奇中継で装備魔法引っ張ってきてくれる子   (2023/3/8 20:00:06)

大妖精からくりは?   (2023/3/8 20:00:19)

赤蛮奇お、賢い。カラクリなら一体が繋がればあとはレベル11まで繋がる   (2023/3/8 20:00:37)

赤蛮奇メインデッキから無理矢理展開すると制限が付くけど、D系統なら全く痛くないね   (2023/3/8 20:01:32)

大妖精カラクリはひふみが強い   (2023/3/8 20:01:58)

今泉影狼///カラクリもってにゃい   (2023/3/8 20:02:34)

今泉影狼///強いのは認めるけど集めるのがつらい   (2023/3/8 20:02:50)

赤蛮奇それはある...   (2023/3/8 20:02:57)

大妖精まあレベル7,8のシンクロがね…   (2023/3/8 20:03:35)

赤蛮奇旧世代はねー...   (2023/3/8 20:03:47)

赤蛮奇とてもシンプル(クッション)   (2023/3/8 20:03:55)

赤蛮奇「星海を切り裂く一筋の閃光よ!!」   (2023/3/8 20:04:37)

大妖精うーん   (2023/3/8 20:05:07)

赤蛮奇Dのパーツが沢山あるなら、シンプルなDから始めるのが良いと思うんだけどどう?   (2023/3/8 20:05:13)

大妖精いいと思うけどシンプルなDの着地点が弱めじゃない?   (2023/3/8 20:05:42)

赤蛮奇デッキの概要を知り尽くせば+α 採用できるものが見えてくる!!   (2023/3/8 20:05:59)

今泉影狼///Dのパーツは一切ない   (2023/3/8 20:06:01)

赤蛮奇上振れ3クェーサー   (2023/3/8 20:06:07)

今泉影狼///(デッキビルドパック以外ない上にパワー・ツール・ドラゴン当たってない)   (2023/3/8 20:06:17)

赤蛮奇デッキビルドパックめい...!ww   (2023/3/8 20:06:30)

今泉影狼///純構築だと驚きもなければ別に強いわけでもない、という古いテーマに強化がきた程度では… って案件なのよね   (2023/3/8 20:07:57)

今泉影狼///いえ、なれてるD使いは別かもだけど   (2023/3/8 20:08:06)

赤蛮奇アイツらは実質満足民...(熟練D使い)   (2023/3/8 20:08:23)

今泉影狼///ひとまず「パワー・ツール・ドラゴン」および「パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン」は別にDじゃなくても出せるってのは確かで   (2023/3/8 20:08:49)

今泉影狼///「D・イヤホン」はDである理由になるって感じ よそでも出せるけど、D名称をもつことで蘇生しやすさがちがう   (2023/3/8 20:09:17)

大妖精レベル7ならうーん   (2023/3/8 20:09:17)

赤蛮奇ふむふむ   (2023/3/8 20:09:30)

大妖精ブラックローズ、プリマドンナ   (2023/3/8 20:09:33)

大妖精エンシェントフェアリー   (2023/3/8 20:09:38)

今泉影狼///一応7はぜんぶみたー   (2023/3/8 20:09:45)

赤蛮奇他力本願鰻(不名誉)   (2023/3/8 20:09:48)

今泉影狼///汎用7としては悪くないけど、初動展開でそこで止まって強いわけではないって感じ   (2023/3/8 20:10:13)

今泉影狼///いえ、本家パワー・ツール・ドラゴン採用できればもうちょっと違うのだけども   (2023/3/8 20:10:37)

今泉影狼///……わかさぎ姫がもってる可能性   (2023/3/8 20:10:51)

赤蛮奇ある?   (2023/3/8 20:11:33)

赤蛮奇パワーツールを使ってあげたいなら、後手で捲りに使うことになりそう   (2023/3/8 20:12:12)

大妖精うーん   (2023/3/8 20:13:59)

赤蛮奇デーモンの杖、堕落、ガーディアンの力、巨大化、月鏡の盾...   (2023/3/8 20:14:06)

大妖精いっそレベル4シンクロ   (2023/3/8 20:14:08)

赤蛮奇  (2023/3/8 20:14:15)

大妖精虹光の宣告者とか   (2023/3/8 20:14:29)

赤蛮奇さっき出てきた付け替える効果で最強モンスター!!ができるのは月鏡とガーディアンの力   (2023/3/8 20:15:07)

赤蛮奇...あれ、ガーディアンの力面白くない?   (2023/3/8 20:15:15)

赤蛮奇付け替えれば1ターンに2カウンターおけて、破壊されそうになったらまた付け替えて守り始める   (2023/3/8 20:15:46)

赤蛮奇おまけに500バフがつき続ける   (2023/3/8 20:16:03)

赤蛮奇出たわねせこせこ宣告者   (2023/3/8 20:16:13)

大妖精…あー   (2023/3/8 20:16:47)

赤蛮奇大会用デッキなら私も採用してるけど...()   (2023/3/8 20:16:49)

大妖精ルイ・キューピットは?   (2023/3/8 20:16:54)

大妖精ルイ・キューピット経由でパワーツールブレイバーを出す   (2023/3/8 20:17:03)

赤蛮奇出せなくは無い   (2023/3/8 20:17:51)

大妖精1+3(ルイキューピット)+4or1+3(ルイキューピット)+3(レベル6シンクロ)+3で   (2023/3/8 20:18:11)

大妖精サーチも合わせる   (2023/3/8 20:18:21)

赤蛮奇最悪ゴルドーで!←   (2023/3/8 20:20:30)

赤蛮奇コリドーだった   (2023/3/8 20:21:06)

大妖精アクセル・シンクロンもあり   (2023/3/8 20:21:08)

赤蛮奇(4+2)+4コルドー=10   (2023/3/8 20:21:35)

宮古芳香ぬーん…   (2023/3/8 20:21:48)

赤蛮奇アクセロンもー...強いか、ジェットロンなんかもあるし   (2023/3/8 20:21:55)

赤蛮奇ぬーん2   (2023/3/8 20:22:02)

赤蛮奇あ、ブレイバーのレベル9なのね(今更感)   (2023/3/8 20:23:58)

赤蛮奇キューピットはドッペルウォリアーすら持ってくるとんでもないカード...   (2023/3/8 20:26:15)

宮古芳香結論   (2023/3/8 20:30:40)

宮古芳香フィルムレッドは面白い   (2023/3/8 20:30:47)

宮古芳香誰やねん叩いてたやつ〔白目   (2023/3/8 20:30:56)

赤蛮奇シャンクスの首ガチ勢   (2023/3/8 20:31:39)

宮古芳香あー…   (2023/3/8 20:32:36)

大妖精  (2023/3/8 20:33:30)

赤蛮奇納得でき...(るか)?みたいな反応しないでww   (2023/3/8 20:33:41)

赤蛮奇イェアアア(呪いの館)   (2023/3/8 20:34:18)

宮古芳香うー〔だいちゃん優しくナデナデ   (2023/3/8 20:34:38)

赤蛮奇いつの間にか「イ゙ェアアアア」に...   (2023/3/8 20:35:27)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、今泉影狼///さんが自動退室しました。  (2023/3/8 20:35:58)

赤蛮奇お疲れ様?   (2023/3/8 20:36:03)

大妖精イエエエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ………   (2023/3/8 20:37:29)

大妖精………ェェェェェェェェェェェェェェエエエエエエエエエエエエエエ(サンシャイン池崎)   (2023/3/8 20:37:51)

赤蛮奇スキリスト(イエス・キリスト)   (2023/3/8 20:38:15)

宮古芳香〔だいちゃんの頬モニモニ   (2023/3/8 20:40:37)

おしらせ今泉影狼///さんが入室しました♪  (2023/3/8 20:50:01)

赤蛮奇おかえりー。   (2023/3/8 20:50:25)

今泉影狼///必死の捜索の結果、わかさぎ姫のストレージから   (2023/3/8 20:50:55)

今泉影狼///月華竜ブラックローズとマシュ=マックを250円で回収しました   (2023/3/8 20:51:14)

赤蛮奇強い!   (2023/3/8 20:51:22)

赤蛮奇月華竜なんてマジで優秀だからね   (2023/3/8 20:51:37)

今泉影狼///パワー・ツール・ドラゴンでてこなかったけど月華竜ブラックローズなら代用品としては十分   (2023/3/8 20:52:03)

今泉影狼///黒魔術のカーテン20枚とかでてきた   (2023/3/8 20:52:22)

赤蛮奇部屋の中真っ黒だよ!!   (2023/3/8 20:52:42)

今泉影狼///さて、ブラックローズは収穫だったけど、これはデッキの軸ではないのよねぇ   (2023/3/8 20:53:58)

赤蛮奇そういった、中量系Sモンスターでビートするデッキにでもしてみる?   (2023/3/8 20:54:52)

大妖精(よっしーなでなで)   (2023/3/8 20:54:55)

今泉影狼///結局のとこわたしは「D・イヤホン」の活用方法を模索してる形ねー   (2023/3/8 20:55:05)

今泉影狼///ガジェット・ゲーマーからすぐに出せる7Sは必要だけど、4SのD・イヤホンはもろに中継カードでしかないから   (2023/3/8 20:55:34)

今泉影狼///メインデッキには「1」「3」「6」のみ現在入っているので「4S」と組み合わせても「7」と「10」だけなのよね   (2023/3/8 20:56:30)

今泉影狼///いわゆる「Sモンスター」あるいは「Sチューナー」を素材指定するカードを想定しないとD・イヤホンの価値は薄いと思われる   (2023/3/8 20:57:01)

赤蛮奇ふむー   (2023/3/8 20:57:09)

大妖精うゆー   (2023/3/8 21:03:01)

今泉影狼///やたらめたら難しすぎないかしら、10レベル以上のSモンスターども…   (2023/3/8 21:04:07)

赤蛮奇バロネス「それな」   (2023/3/8 21:04:21)

宮古芳香〔むぎゅぅ…すりすりっ…   (2023/3/8 21:05:08)

宮古芳香しゅげー、ヌーベルズまた新規きた   (2023/3/8 21:05:27)

宮古芳香実質儀式の下準備6枚積みやん   (2023/3/8 21:05:40)

赤蛮奇つ、つよい!   (2023/3/8 21:05:53)

宮古芳香これは組むのがマジで楽しみですなー   (2023/3/8 21:06:13)

宮古芳香そして、枠がカッツカツやから。構築クソ悩む   (2023/3/8 21:06:28)

今泉影狼///バロネスはちょっと自重して…   (2023/3/8 21:07:09)

赤蛮奇なやめー   (2023/3/8 21:07:15)

赤蛮奇次ワンチャン規制ありそうなバロネス   (2023/3/8 21:07:22)

赤蛮奇1破壊1妨害は良いとして、「なんでも」1妨害はやりすぎだと思う今日この頃。   (2023/3/8 21:08:11)

今泉影狼///あれ1枚でも事足りるし…   (2023/3/8 21:09:37)

今泉影狼///《D・イヤホン/Morphtronic Earfon》 †シンクロ・効果モンスター星4/地属性/機械族/攻1200/守1800チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。(2):フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。(3):このカードを装備したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる   (2023/3/8 21:09:55)

今泉影狼///改めて考察し直すけれど、②と③の効果そのものは優秀で①も面白い   (2023/3/8 21:10:16)

今泉影狼///ただ、イヤホン使うなら着地点はSモンスターであるべきってことになる   (2023/3/8 21:10:32)

赤蛮奇このカードを挟んだ上で ねー   (2023/3/8 21:10:54)

今泉影狼///そして「イヤホンをS素材に使う」ことを当然想定することになる   (2023/3/8 21:11:03)

赤蛮奇うむうむ   (2023/3/8 21:11:51)

今泉影狼///その先がまったく見えない…   (2023/3/8 21:13:11)

今泉影狼///「4S」だからブレイバー出すにも9Sになるようなタネがないし、7Sは直接出したほうが早い…   (2023/3/8 21:14:00)

赤蛮奇ふーむ   (2023/3/8 21:14:49)

赤蛮奇いっそのこと。   (2023/3/8 21:16:21)

赤蛮奇天輪に頼ってみるとか!!   (2023/3/8 21:16:29)

今泉影狼///Sモンスターを素材要求するSモンスター、がホントわからない…   (2023/3/8 21:16:35)

赤蛮奇《天輪の双星道士/Celestial Double Star Shaman》 †シンクロ・チューナー・効果モンスター星2/光属性/天使族/攻 100/守 800チューナー+チューナー以外のモンスター1体「天輪の双星道士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地からチューナー以外のレベル2モンスターを4体まで選んで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。   (2023/3/8 21:17:10)

赤蛮奇アクセルシンクロのこと?   (2023/3/8 21:17:14)

赤蛮奇天輪「を」かぁ?   (2023/3/8 21:17:39)

赤蛮奇いや、違うな...日本語...   (2023/3/8 21:17:50)

今泉影狼///レベル2含まないからむずかしき   (2023/3/8 21:18:52)

赤蛮奇含まない、了解ー   (2023/3/8 21:19:15)

今泉影狼///クリストロンは機械S縛りとSモンスターを素材要求する点で光明が見えた気がしたけどダメだったし   (2023/3/8 21:19:35)

赤蛮奇アクセルシンクロとは!シンクロチューナーモンスターを使用して行うシンクロ召喚のことである!レベルは10!   (2023/3/8 21:21:37)

赤蛮奇汎用的なカードをあげるならサテライト・ウォリアー シューティングスターTGEXが使いやすい   (2023/3/8 21:22:28)

赤蛮奇アクセル・シンクロスターダストを使って別カードを巻き込んでシンクロする...?   (2023/3/8 21:22:59)

赤蛮奇アクセルシンクロ・スターダストだった。   (2023/3/8 21:23:20)

大妖精だーれもーかーれもみんなーおーどーりゃーんーせー   (2023/3/8 21:23:25)

赤蛮奇えいさーいはらますこーい   (2023/3/8 21:24:06)

宮古芳香〔抱き締めたままウトウト   (2023/3/8 21:29:36)

赤蛮奇まずい、贔屓にしている弁当屋が閉まる時刻だ   (2023/3/8 21:37:31)

大妖精よっしー?   (2023/3/8 21:37:38)

赤蛮奇パピコが半分以上残ってるのに!!   (2023/3/8 21:37:43)

赤蛮奇(頭のみで食べるのは難しい、かといって頭に買いにいかせると妖怪であることがバレる)   (2023/3/8 21:40:16)

宮古芳香ねむみ…〔むぎゅぅ…   (2023/3/8 21:42:24)

赤蛮奇ドヤ顔で!   (2023/3/8 21:44:03)

赤蛮奇注文したメニューが!   (2023/3/8 21:44:08)

赤蛮奇明日からだった!!!!   (2023/3/8 21:44:13)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、今泉影狼///さんが自動退室しました。  (2023/3/8 21:44:43)

赤蛮奇おやすみ?   (2023/3/8 21:45:33)

宮古芳香どどんまい   (2023/3/8 21:50:29)

赤蛮奇  (2023/3/8 21:51:12)

大妖精おやすみー?   (2023/3/8 21:51:20)

赤蛮奇ドドドンマイ   (2023/3/8 21:51:23)

大妖精よっしーもおやすみ?   (2023/3/8 21:51:26)

おしらせ今泉影狼///さんが入室しました♪  (2023/3/8 21:53:32)

今泉影狼///にゃむむ   (2023/3/8 21:53:43)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (2023/3/8 21:54:55)

水橋 パルスィ我帰宅   (2023/3/8 21:55:01)

大妖精ぱるかげー   (2023/3/8 21:55:49)

大妖精かげぱるか   (2023/3/8 21:55:51)

赤蛮奇おはえり   (2023/3/8 21:57:29)

おしらせ封獣ぬえさんが入室しました♪  (2023/3/8 22:01:31)

封獣ぬえこんばんは   (2023/3/8 22:01:34)

赤蛮奇おはばんは   (2023/3/8 22:02:20)

大妖精こんばんはー   (2023/3/8 22:06:19)

水橋 パルスィこんばんは   (2023/3/8 22:07:09)

水橋 パルスィもぐもぐ   (2023/3/8 22:13:13)

赤蛮奇ぶもぶも   (2023/3/8 22:14:12)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、宮古芳香さんが自動退室しました。  (2023/3/8 22:15:31)

赤蛮奇おやすみー。   (2023/3/8 22:15:41)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、今泉影狼///さんが自動退室しました。  (2023/3/8 22:18:49)

赤蛮奇おやすみー?   (2023/3/8 22:23:57)

水橋 パルスィけふ   (2023/3/8 22:24:06)

封獣ぬえほふ   (2023/3/8 22:24:52)

赤蛮奇まふ   (2023/3/8 22:26:29)

赤蛮奇いつの間にか年金の封筒が...   (2023/3/8 22:37:34)

赤蛮奇懐がさらに寒くなるー   (2023/3/8 22:37:52)

大妖精魔環境だったー、魔環境だったーいあー   (2023/3/8 22:46:39)

赤蛮奇いあーいあー   (2023/3/8 22:46:50)

大妖精繰り返す連敗を~言葉にできないから~   (2023/3/8 22:46:55)

大妖精決闘者の皆に質問   (2023/3/8 22:47:27)

大妖精Q.頭の中での敗北は敗北にカウントする?   (2023/3/8 22:47:41)

水橋 パルスィつかれている   (2023/3/8 22:47:56)

大妖精疲れてた   (2023/3/8 22:48:42)

赤蛮奇というと?   (2023/3/8 22:49:00)

大妖精イメトレのデュエルで負けた場合は敗北にカウントするか否か   (2023/3/8 22:49:14)

赤蛮奇1人デュエルならカウントするけどイメトレだとカウントしない   (2023/3/8 22:49:22)

大妖精因みにイメトレで各自相手に敗北した回数はだいたいこんな感じ(パルスィさん/15回前後 ばんきっき60回前後 ぬえさん 300くらい?)   (2023/3/8 22:49:49)

赤蛮奇ぬえん戦が多い   (2023/3/8 22:50:09)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、封獣ぬえさんが自動退室しました。  (2023/3/8 22:50:09)

大妖精ぬえさんはなんだろう   (2023/3/8 22:50:16)

大妖精運がやばいから体面にした際の理不尽を想定するのに一番いい   (2023/3/8 22:50:27)

赤蛮奇なんだろう   (2023/3/8 22:50:34)

赤蛮奇めちゃくちゃ納得   (2023/3/8 22:50:40)

大妖精ぬえさん相手にする時が一番理不尽だから強くなれる   (2023/3/8 22:50:46)

大妖精ばんきっきは先行で巻き返せない位の展開する例   (2023/3/8 22:50:57)

大妖精パルスィさんは一般的に少ないテーマ(爬虫類)だったり、インフェルノイドの後攻ワンキルとか特殊先行制圧想定   (2023/3/8 22:51:30)

赤蛮奇運ゲプレイヤーは良いシュミレーションになる...(?)   (2023/3/8 22:51:35)

水橋 パルスィんむ?   (2023/3/8 22:51:58)

赤蛮奇それでも60前後なんだねー   (2023/3/8 22:52:20)

大妖精先行展開例って言ってもシンクロ限定だからー   (2023/3/8 22:54:09)

大妖精かげろーさんのイメトレは特殊戦術相手だから結構面白い(ワンキル魔導獣だけ50行くけどそれ以外は10くらい)   (2023/3/8 22:54:34)

大妖精小傘はキャラデッキ(5くらい)   (2023/3/8 22:54:46)

赤蛮奇おもしろいー   (2023/3/8 22:54:47)

大妖精ここに   (2023/3/8 22:55:23)

大妖精ぬえさんの運、ばんきっきの回し力、かげろーさんの特殊戦術、パルスィさんの独特性を混ぜた架空の決闘者とのイメトレ   (2023/3/8 22:56:21)

大妖精それ相手はだいたいぬえさんと同じかそれ以上やってる   (2023/3/8 22:56:29)

大妖精勝率はだいたい1~2割だけど   (2023/3/8 22:56:46)

赤蛮奇超融合されちゃった   (2023/3/8 22:56:59)

水橋 パルスィ独特性   (2023/3/8 22:57:20)

大妖精パルスィさんの48枚構築とかそこら辺   (2023/3/8 22:57:36)

水橋 パルスィ48枚はいいぞ   (2023/3/8 22:57:45)

大妖精一種の理論構築だよね   (2023/3/8 22:58:03)

赤蛮奇キムチもぐもぐ   (2023/3/8 22:58:26)

大妖精まあ、なんかふとイメトレ相手は敗北にカウントするか否かって思って   (2023/3/8 22:58:51)

赤蛮奇近々、デュエルしたいなぁ...   (2023/3/8 22:58:53)

赤蛮奇ふーむ   (2023/3/8 22:59:42)

赤蛮奇私はカウントしてないけど、参考程度に覚えておく...のは良いのかもしれないね   (2023/3/8 22:59:57)

大妖精まあうん……基本そうだよねぇ   (2023/3/8 23:00:27)

大妖精ぬえさんとかは勝率自体は半々だけど勝てる気しないもん()   (2023/3/8 23:00:51)

赤蛮奇1番重要なのは実践の勝率   (2023/3/8 23:01:04)

大妖精ばんきっきは回数少ないけど記憶ではばんきっき6割くらい   (2023/3/8 23:01:27)

赤蛮奇架空の場合、あくまで参考資料として覚えておくだけ(私は)   (2023/3/8 23:01:51)

赤蛮奇私4割しか勝ててないのかー   (2023/3/8 23:02:00)

大妖精違う違う   (2023/3/8 23:02:12)

大妖精ばんきっきが6割   (2023/3/8 23:02:17)

大妖精正直シンクロ先行制圧相手はかなりきつい   (2023/3/8 23:02:27)

赤蛮奇6割勝利だった?   (2023/3/8 23:02:30)

赤蛮奇そうなんだ   (2023/3/8 23:02:37)

水橋 パルスィ私は?   (2023/3/8 23:03:33)

大妖精パルスィさんはなんだろう   (2023/3/8 23:04:17)

大妖精僕の知ってる理論外だから対戦回数がかなり少ない   (2023/3/8 23:04:29)

大妖精デッキを作る時に『こういうシチュエーションもあるなー』って感じでたまにやるくらい   (2023/3/8 23:04:42)

赤蛮奇普通にデータ不足   (2023/3/8 23:04:56)

大妖精データ不足なのもある   (2023/3/8 23:06:47)

大妖精かげろーさんはデータ多いからまあ回数は多め、というかパルスィさんよりかげろーさん相手にすることが多い   (2023/3/8 23:07:05)

大妖精ぬえさんはまあ大前提   (2023/3/8 23:07:08)

大妖精キャラデッカーはそもそも仮想敵ではないよね(楽しむデュエルになるから)   (2023/3/8 23:07:27)

赤蛮奇なるほどー   (2023/3/8 23:07:46)

大妖精うゆ   (2023/3/8 23:14:40)

赤蛮奇ゆう   (2023/3/8 23:15:19)

赤蛮奇dbd参加型へー   (2023/3/8 23:23:42)

水橋 パルスィふう   (2023/3/8 23:28:24)

大妖精うゆー   (2023/3/8 23:37:54)

赤蛮奇手加減舐めプしてたらガチキャントン食らって即召された()   (2023/3/8 23:38:04)

おしらせ今泉影狼///さんが入室しました♪  (2023/3/8 23:39:55)

大妖精いぬぬわん   (2023/3/8 23:40:05)

今泉影狼///ぬう   (2023/3/8 23:40:17)

今泉影狼///わううわう   (2023/3/8 23:40:23)

今泉影狼///(寝起きぽけぽけ)   (2023/3/8 23:40:32)

大妖精ぬぅ?   (2023/3/8 23:40:51)

赤蛮奇おはよう   (2023/3/8 23:41:58)

今泉影狼///寝る前に直面してた「D」(ディフォーマー)どうしよ問題が解決してない…   (2023/3/8 23:43:01)

水橋 パルスィ麦わら大船団だ   (2023/3/8 23:45:20)

水橋 パルスィでぃふぉーまー   (2023/3/8 23:45:58)

水橋 パルスィ藤虎といい大将がマップ兵器すぎる   (2023/3/8 23:46:51)

今泉影狼///『シンクロチューナーをシンクロ素材に指定するモンスター †―非チューナー1体(以上) 《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 《水晶機巧-フェニキシオン》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》 《真閃こう竜 スターダスト・クロニクル》 《スターダスト・ウォリアー》 《TG ブレード・ガンナー》 《ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン》 《白闘気双頭神龍》』   (2023/3/8 23:47:16)

今泉影狼///Sチューナー必要なのって限られる…   (2023/3/8 23:47:49)

水橋 パルスィじっさいそうですしおすし   (2023/3/8 23:47:58)

今泉影狼///まぁ要求されない方がむしろ楽ではあるのだけど、D・イヤホンがいないと出せないぞ! ってフェニキシオンくらいかなって感じになるわね   (2023/3/8 23:49:46)

今泉影狼///シューティング系はフォーミラー前提で素材がスタダ固定の8+2だし   (2023/3/8 23:50:16)

水橋 パルスィ《Dディフォーマー・イヤホン/Morphtronic Earfon》 †シンクロ・効果モンスター星4/地属性/機械族/攻1200/守1800チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。(2):フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。(3):このカードを装備したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。   (2023/3/8 23:54:21)

水橋 パルスィこいつ別にシンクロチューナーではなくない?   (2023/3/8 23:55:07)

今泉影狼///うん、SチューナーになれるだけでSチューナーではない   (2023/3/8 23:56:26)

水橋 パルスィなるほど、こいつ自身をチューナーにするわけだ   (2023/3/8 23:56:42)

今泉影狼///こいつを経由してなにか別のSモンスターを出すとしても、そのアイディアがないって話ねー   (2023/3/8 23:57:24)

水橋 パルスィ別に無理して出す必要ないきも   (2023/3/8 23:57:50)

今泉影狼///「着地点が見えない」というか何をしたいデッキなのか決まらない、と言い換えてもいいかしら   (2023/3/8 23:58:25)

水橋 パルスィ着地点ねぇ   (2023/3/8 23:58:39)

水橋 パルスィ遊戯王の着地点ってなんじゃろなぁ   (2023/3/8 23:59:28)

赤蛮奇最終盤面のことじゃないー   (2023/3/9 00:00:23)

今泉影狼///Dの要点をまとめると「展開力は抜群だけどテーマ内に除去や妨害がとぼしく、EXデッキ頼み」って感じ   (2023/3/9 00:00:36)

水橋 パルスィ気にしたことがない私   (2023/3/9 00:00:37)

赤蛮奇またはそのカードでこなせる事を一通り終えること   (2023/3/9 00:00:37)

今泉影狼///この場合の着地点というのは「こやつを出したいぞ!」って話   (2023/3/9 00:01:03)

水橋 パルスィやりたいことはいろいろあるけどね   (2023/3/9 00:01:11)

今泉影狼///つまり、「やりたいこと」が何もなくて困ってる   (2023/3/9 00:01:23)

水橋 パルスィ無理にアクセルシンクロにこだわらなくていいと思うけど   (2023/3/9 00:01:30)

今泉影狼///それはそうー   (2023/3/9 00:01:37)

水橋 パルスィ私はシンクロは   (2023/3/9 00:01:50)

水橋 パルスィシンクロしたいがためだけのシンクロデッキなら   (2023/3/9 00:02:02)

今泉影狼///Dならではのやりたいことが見つからないので、色々模索してるだけ   (2023/3/9 00:02:06)

水橋 パルスィやっぱりテーマ的にパワーツール?   (2023/3/9 00:02:21)

今泉影狼///その本家パワー・ツール手元にない上に、効果が汎用寄りだから別にDじゃなくてもいいのよねあの子   (2023/3/9 00:03:07)

水橋 パルスィまあ実際テーマカードではあってないようなもんだしね   (2023/3/9 00:03:55)

水橋 パルスィそもそもシンクロって出す奴なんて限られてるから   (2023/3/9 00:04:13)

水橋 パルスィ私ならベエルゼ出す   (2023/3/9 00:04:26)

今泉影狼///んーむ…   (2023/3/9 00:04:40)

今泉影狼///D・イヤホンのみが唯一、汎用効果ではありつつも「D」の名前があることでDをメインデッキの軸にすることで蘇生しやすいなどのメリットがあるのよね   (2023/3/9 00:05:19)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (2023/3/9 00:06:01)

今泉影狼///だからアクセルシンクロ? にこだわらないにしても、D・イヤホンにはこだわらないとDの必然性がないってとこ   (2023/3/9 00:06:02)

水橋 パルスィだったらなおのことこいつの効果を使うならシンクロ何でもいい気がする   (2023/3/9 00:06:31)

今泉影狼///そう、何でもいいっちゃいいのよ   (2023/3/9 00:06:43)

水橋 パルスィれべる7,8あたりが出しやすさでは無難   (2023/3/9 00:07:04)

今泉影狼///「7」は元々雑に出せるから汎用7を積むとして、8は手持ちカードだと出せない…   (2023/3/9 00:07:41)

今泉影狼///「1」「3」「6」がメインデッキにあり、かつイヤホンの「4」があるのよね   (2023/3/9 00:08:25)

今泉影狼///「3+6=9S」「6+4=10S」「3+4=7S」「1+4=5S」が主に想定できるわー   (2023/3/9 00:09:55)

今泉影狼///「1+6=7S」と「3+4=7S」は同じ7Sになる組み合わせで実質「1+3+3=7S」ってことになる   (2023/3/9 00:11:35)

水橋 パルスィならレベル9,10で出したいのを探す?   (2023/3/9 00:13:01)

赤蛮奇私が彫刻カニバル取り出すとファッキン刑務所当ててくるのマジでなんなの.....?   (2023/3/9 00:14:17)

赤蛮奇(正確には警察署 なんだけど単純な徒歩キラーがキツすぎるゴミマップ)   (2023/3/9 00:14:43)

赤蛮奇墓地こやせるテーマならシューティングライザーからシラユキ落としとかも強いけど   (2023/3/9 00:16:18)

赤蛮奇(7S→レベル4下がり3へ→シラユキ妨害後4+3)   (2023/3/9 00:16:46)

今泉影狼///「1+4=5S」+「1+3=4S」で2体のシンクロモンスターが用意できるのね   (2023/3/9 00:17:41)

今泉影狼///5Sを作るときに素材にした4Sつまりイヤホンを蘇生すれば、5Sと4Sを用意できて、片方をチューナー化して9S準備が整うのだけど   (2023/3/9 00:18:37)

今泉影狼///これで出せるのがフェニキシオン   (2023/3/9 00:18:53)

今泉影狼///シラユキは妖精伝姫デッキに就職中ねー   (2023/3/9 00:19:39)

今泉影狼///《水晶機巧-フェニキシオン/Crystron Phoenix》 †シンクロ・効果モンスター星9/水属性/機械族/攻2800/守2000Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。相手のフィールド・墓地の魔法・罠カードを全て除外する。(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。   (2023/3/9 00:20:44)

今泉影狼///パルスィのいうように9S、10Sで出したいの、ってなるとこいつと   (2023/3/9 00:21:20)

今泉影狼///《水晶機巧-グリオンガンド/Crystron Quariongandrax》 †シンクロ・効果モンスター星9/水属性/機械族/攻3000/守3000チューナー2体以上+チューナー以外のモンスター1体(1):このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを除外する。(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカード以外の除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。   (2023/3/9 00:21:33)

今泉影狼///こいつが有力候補 というか機械族のSモンスターで素材制限がゆるいのが限られる   (2023/3/9 00:22:06)

水橋 パルスィシャワー浴びてくるー   (2023/3/9 00:23:43)

今泉影狼///あびてらー   (2023/3/9 00:23:53)

今泉影狼///《氷結界の還零龍 トリシューラ/Trishula, Zero Dragon of the Ice Barrier》 †シンクロ・効果モンスター星11/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのカードを3枚まで選んで除外する。(2):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「氷結界の龍 トリシューラ」1体を選び、攻撃力を3300にして特殊召喚する。相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、さらにそれらのモンスターは、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。   (2023/3/9 00:26:01)

今泉影狼///あとは「1+4+6」で11Sトリシューラが想定できるわー   (2023/3/9 00:26:30)

赤蛮奇新トリシューラ!   (2023/3/9 00:30:29)

赤蛮奇行ってらっしゃいー   (2023/3/9 00:30:36)

赤蛮奇セコパーク(能力)ガン積みチームを実力で蹴散らした   (2023/3/9 00:31:08)

赤蛮奇これで気持ちよく遊戯王考察ができる...   (2023/3/9 00:31:14)

今泉影狼///流石に上手いわねー   (2023/3/9 00:32:22)

赤蛮奇さっき(クソマップで)完敗したけどねっ...!ありがとー   (2023/3/9 00:32:47)

赤蛮奇シラユキはやはり、本家   (2023/3/9 00:33:07)

赤蛮奇(一旦読み込み)   (2023/3/9 00:34:37)

今泉影狼///シャドバのメンテ明け詫びパック(1個)向いたらオーシャンスター・ジゼルという人魚のLGが   (2023/3/9 00:35:15)

今泉影狼///でも今は遊戯王考察つづけませう   (2023/3/9 00:36:10)

赤蛮奇ホルアクティの攻撃名だと思ったらそうじゃなかった   (2023/3/9 00:37:00)

今泉影狼///私の手持ちの都合もあるけど、Sモンスターは大きく分けて「固有」「汎用」に分かれるとおもうのです   (2023/3/9 00:37:05)

赤蛮奇別れるねー   (2023/3/9 00:37:14)

今泉影狼///Dの問題点は「固有」を持たないことで単体構築だと「汎用」Sにしか頼れない点にあって   (2023/3/9 00:37:53)

赤蛮奇あー、それはある...   (2023/3/9 00:38:19)

今泉影狼///「汎用」のみだと他のSテーマがぶんまわせば同じか、より強烈な結果を出せるという問題があるのよー   (2023/3/9 00:38:32)

赤蛮奇うんうん   (2023/3/9 00:39:07)

今泉影狼///Dのいいところは逆に「縛り」が一切ないことで機械族や地属性にこだわる必要性さえなく、組み合わせ先は広いこと   (2023/3/9 00:39:31)

今泉影狼///単一Dを組むには手持ちカード足りてないし、複合デッキ化することで個性と強みを得て「固有」Sを得たいってところかしら   (2023/3/9 00:40:18)

今泉影狼///強力な固有シンクロモンスターさえ立てば、それに2回攻撃を付与できるイヤホンの意義もあるわ   (2023/3/9 00:41:35)

赤蛮奇ふむー   (2023/3/9 00:41:46)

赤蛮奇ならやはり、私は「サテライト・ウォリアー」を推したいね!!   (2023/3/9 00:43:22)

赤蛮奇《サテライト・ウォリアー/Satellite Warrior》 †シンクロ・効果モンスター星10/闇属性/戦士族/攻2500/守2000チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のSモンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は破壊した数×1000アップする。(2):S召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル8以下の「ウォリアー」、「シンクロン」、「スターダスト」Sモンスターを3体まで選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。   (2023/3/9 00:44:20)

赤蛮奇ポイントその1!   (2023/3/9 00:44:31)

赤蛮奇連続シンクロ後に出しやすい、レベル10という絶妙なライン!!   (2023/3/9 00:44:47)

赤蛮奇ポイントその2!   (2023/3/9 00:44:52)

今泉影狼///こいつを出すのどう考えても遊星系ベースの方が向いてるのでは   (2023/3/9 00:44:56)

赤蛮奇シンクロモンスターがいればいる程破壊、パワーアップ!   (2023/3/9 00:45:22)

赤蛮奇その3!パワーアップステータス なんと1000!!   (2023/3/9 00:45:49)

赤蛮奇いやそれがね   (2023/3/9 00:45:57)

赤蛮奇わざわざコイツを採用する人がいない!!   (2023/3/9 00:46:06)

今泉影狼///(不採用通知)   (2023/3/9 00:46:14)

赤蛮奇みんなバロネスバロネスバロネス...   (2023/3/9 00:46:25)

今泉影狼///わかると思うけど、シンクロデッキってEX枠がきつきつだから…   (2023/3/9 00:46:39)

赤蛮奇そうだね?   (2023/3/9 00:46:48)

赤蛮奇でも一応最後まで喋ら...あれ何言いたかったんだっけ...?   (2023/3/9 00:47:09)

今泉影狼///ダメなカードとはいわないけどDでは活用しきれない(スタダ系複合化ならわかる)わねー   (2023/3/9 00:47:55)

赤蛮奇あ そうそう。(上振れ)攻撃力6000に2回攻撃を付与するのは強くてロマンだと思う   (2023/3/9 00:48:34)

赤蛮奇そうかー。   (2023/3/9 00:48:39)

水橋 パルスィあじい   (2023/3/9 00:48:45)

赤蛮奇おかえりー   (2023/3/9 00:48:54)

今泉影狼///おかえりー   (2023/3/9 00:48:57)

赤蛮奇ならレベル9!   (2023/3/9 00:49:05)

赤蛮奇候補1 アーケティス!   (2023/3/9 00:49:35)

今泉影狼///こいつに限らないけど「相手の盤面を除去してる」のに「モンスター2体に攻撃できる」が活きる盤面ってなに…? って問題があるのよね   (2023/3/9 00:49:36)

赤蛮奇ドローと、相手ターンに1除去!   (2023/3/9 00:49:44)

赤蛮奇バックと守備表示を破って攻撃表示を殴る   (2023/3/9 00:50:06)

赤蛮奇または後続モンスターにダイレクトアタックさせる為の布石   (2023/3/9 00:50:25)

今泉影狼///手札が魔法のように増えるテーマかといえば維持できないわね、アーケティス   (2023/3/9 00:50:41)

赤蛮奇DはSS消費しがちだからねー...ライブラリアンでもSSできればいいんだけど   (2023/3/9 00:51:22)

今泉影狼///究極的にいえば、ポンと出せる9Sってブレイバーも含めて、電脳堺でいいじゃんがつきまとうのよー   (2023/3/9 00:51:37)

赤蛮奇候補2 カラクリ 無零武!!   (2023/3/9 00:51:54)

今泉影狼///電脳堺で9Sする労力とDで9S揃える労力比べるとどう考えても前者が楽…   (2023/3/9 00:52:28)

赤蛮奇レリーフが超綺麗!カラクリリクルート!守備表示に耐性!カラクリの表示形式が変わると相手ターンでも1破壊!   (2023/3/9 00:52:33)

赤蛮奇電脳界なんて考えるだけ無駄でしょ   (2023/3/9 00:52:47)

今泉影狼///カラクリを否定したの本日3回めです   (2023/3/9 00:52:54)

赤蛮奇あれはあれで制約被って自由度がない   (2023/3/9 00:52:58)

赤蛮奇ま、一応ねー。   (2023/3/9 00:53:07)

赤蛮奇(候補として挙げられるだけ挙げていく)   (2023/3/9 00:53:21)

今泉影狼///電脳堺の制約は確かに無視し難いので差別化できるのはそこだとはいえるわねー   (2023/3/9 00:54:03)

赤蛮奇で、候補3 今でた仙々 マクロコスモスようになるんだけど、Dにはオススメし難い。   (2023/3/9 00:54:33)

赤蛮奇候補4 ウォルフライエ!   (2023/3/9 00:55:01)

今泉影狼///ただ度重ねていうけど「固有」のSモンスターがイヤホンだけだから、他のSテーマと差別化が難しいって話に戻るのよね   (2023/3/9 00:55:01)

赤蛮奇打点が上がり続けて爆発!   (2023/3/9 00:55:12)

今泉影狼///今汎用Sの話はしてないからつづけられると考察がぐちゃぐちゃになって結論が遠のく…   (2023/3/9 00:55:49)

赤蛮奇本家ディフォーマーなら横にならべた後、中継地点として着地させる感じになる   (2023/3/9 00:56:11)

今泉影狼///脱線…   (2023/3/9 00:56:27)

赤蛮奇・固有Sがこれしかいない ・シンクロの着地点が定まらない の2本立てじゃない?   (2023/3/9 00:56:51)

今泉影狼///うん、それは合ってるわー   (2023/3/9 00:57:25)

赤蛮奇んむ、じゃあ私の思考ルートをかるーく話させて貰おう。   (2023/3/9 00:57:54)

今泉影狼///おまけして「他のSテーマと差別化を測りたい」がついてくる   (2023/3/9 00:58:06)

今泉影狼///ききませう   (2023/3/9 00:58:08)

おしらせ滞在時間が360分を超えたため、赤蛮奇さんが自動退室しました。  (2023/3/9 00:58:57)

おしらせ赤蛮奇さんが入室しました♪  (2023/3/9 00:59:35)

赤蛮奇身体が爆散した!!   (2023/3/9 00:59:41)

赤蛮奇脱線させようとしたバチがあたったんだなぁ...()   (2023/3/9 00:59:53)

赤蛮奇「Dならではのやりたいことが見つからないので、色々模索している」、という発言を聞いたからー   (2023/3/9 01:00:33)

赤蛮奇「唯一といえるD(ディフォーマー)シンクロモンスター イヤホン」を絡めることで威力を発揮できるシンクロモンスターコンボを模索し始めた   (2023/3/9 01:01:48)

赤蛮奇イヤホンの有無でしか差別化出来ないのはどうしようもないから...   (2023/3/9 01:03:15)

今泉影狼///そうねー   (2023/3/9 01:03:32)

今泉影狼///メインデッキの挙動そのものは優秀ではあるけども   (2023/3/9 01:03:49)

赤蛮奇うん(相槌)   (2023/3/9 01:04:14)

今泉影狼///テレホンループを研究してもいい   (2023/3/9 01:04:31)

今泉影狼///《D・テレホン/Morphtronic Telefon》 †チューナー・効果モンスター星1/地属性/機械族/攻 100/守 100(1):このカードは表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。自分は出た目の数×100LP回復する。その後、出た目の数以下のレベルを持つ「D(ディフォーマー)」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中から「D(ディフォーマー)」カード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。残りは好きな順番でデッキの上か下に戻す。   (2023/3/9 01:04:52)

赤蛮奇ぶっちゃけちゃうとねー...   (2023/3/9 01:04:55)

赤蛮奇シンクロって、行き着くところ大体一緒だから.....   (2023/3/9 01:05:05)

今泉影狼///それはそう   (2023/3/9 01:05:15)

今泉影狼///固有Sを持つテーマは別だけどもー   (2023/3/9 01:05:31)

赤蛮奇差別化ポイントなんか途中ルートしかないのでそこをどう、面白美しく作るかなんだよね()   (2023/3/9 01:05:54)

今泉影狼///テレホンループは説明せずともわかるわよねー赤くんなら   (2023/3/9 01:06:20)

赤蛮奇うん、大丈夫ー   (2023/3/9 01:06:36)

赤蛮奇固有持ちテーマは固有持ちテーマでそれで縛られてしまう問題...   (2023/3/9 01:07:09)

赤蛮奇(それに)   (2023/3/9 01:07:14)

今泉影狼///組みやすさは固有ありの方がデザイナーズとはいえ楽…   (2023/3/9 01:07:44)

赤蛮奇らくー   (2023/3/9 01:08:03)

赤蛮奇絵も面白い   (2023/3/9 01:08:08)

今泉影狼///テレホンループ活用方法としてはリリースコストにする、がひとつ   (2023/3/9 01:09:18)

今泉影狼///いわゆる射出系はもう使えないやつだけど   (2023/3/9 01:09:27)

今泉影狼///素材置換(主にリンク)しつづける、がひとつ   (2023/3/9 01:11:21)

今泉影狼///EX枠を切迫するけど、リンクリボーをはじめとして容易に墓地に落とせるのはわかるとおもうー   (2023/3/9 01:11:57)

赤蛮奇汎用リンク召喚で進化する稀有なシンクロテーマ   (2023/3/9 01:12:05)

今泉影狼///この場合も結局は着地点を考えないと闇雲にループするだけなのよね アクセスコードとかに届くにしたって限度があるし   (2023/3/9 01:12:54)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋 パルスィさんが自動退室しました。  (2023/3/9 01:13:46)

赤蛮奇だねー   (2023/3/9 01:13:47)

赤蛮奇多めに見積もっても3枠程度で抑えたい...   (2023/3/9 01:14:00)

今泉影狼///おつかれさまー   (2023/3/9 01:14:04)

赤蛮奇お疲れ様ー   (2023/3/9 01:14:08)

今泉影狼///お夜食つまみにー   (2023/3/9 01:14:41)

赤蛮奇行ってらっしゃいー   (2023/3/9 01:14:59)

おしらせ今泉影狼///さんが部屋から追い出されました。  (2023/3/9 01:19:11)

おしらせかげろー///さんが入室しました♪  (2023/3/9 01:19:11)

赤蛮奇おかえりー   (2023/3/9 01:19:16)

かげろー///わうー   (2023/3/9 01:19:17)

赤蛮奇うわー?   (2023/3/9 01:19:55)

赤蛮奇途中を面白美しく...と言ったけど、最近それ意識出来てたのかなぁ...   (2023/3/9 01:23:06)

かげろー///途中・・・   (2023/3/9 01:24:04)

赤蛮奇あ、全然大丈夫だ   (2023/3/9 01:24:06)

かげろー///地属性機械族ならうーん・・・   (2023/3/9 01:24:27)

赤蛮奇恐竜竜星真竜皇でクソみたいなムーブかましてる   (2023/3/9 01:24:38)

赤蛮奇うーん?   (2023/3/9 01:24:44)

赤蛮奇「同じ結末を辿るなら、印象に残るような中継を挟んでやればいい!!」   (2023/3/9 01:27:01)

赤蛮奇機械ではないけど、ナチュビ...(地属性)   (2023/3/9 01:27:29)

赤蛮奇超重とカラクリが多いみたいだね   (2023/3/9 01:29:20)

赤蛮奇そして、TGの超大型!!   (2023/3/9 01:29:43)

かげろー///手持ちの都合があるから無限起動軸が考えられる   (2023/3/9 01:30:06)

赤蛮奇お、中々面白そうなものが飛び出して来たぞ   (2023/3/9 01:30:35)

かげろー///無限起動のメリットはー   (2023/3/9 01:31:50)

かげろー///このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドの機械族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。(2):(固有効果)   (2023/3/9 01:33:50)

かげろー///これが無限起動上級のテキストで、テレホンループが成立すればリリース展開がいくらでもできるようになるの   (2023/3/9 01:34:45)

赤蛮奇か、賢い...!   (2023/3/9 01:35:06)

かげろー///無限起動むげんきどうスクレイパー/Infinitrack Tunneller》 †効果モンスター星5/地属性/機械族/攻2200/守 500このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドの機械族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の機械族・地属性モンスター5体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。   (2023/3/9 01:36:06)

赤蛮奇貪欲な壺!   (2023/3/9 01:36:46)

かげろー///とくにこのスクレイパーはループで消耗したEXデッキとメインデッキを復元してループ継続する効果が期待できるわー   (2023/3/9 01:37:18)

赤蛮奇強いなぁやっぱりこいつ   (2023/3/9 01:38:42)

かげろー///あとはレベル操作メリットねー   (2023/3/9 01:39:36)

赤蛮奇レベル5がシンプルに扱いやすい って話ー?   (2023/3/9 01:39:59)

かげろー///このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。(固有効果)(2):このカード以外の自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードは、ターン終了時までその2体の元々のレベルを合計したレベルになる。   (2023/3/9 01:41:10)

かげろー///下級がこれー   (2023/3/9 01:41:17)

かげろー///偶数のシンクロなら高レベルができる   (2023/3/9 01:41:48)

赤蛮奇おー、一気にハイレベルまで行く   (2023/3/9 01:42:20)

かげろー///もちろん無限起動側に寄せて5Xや7Xでもいい   (2023/3/9 01:42:40)

赤蛮奇使い分けはアツい   (2023/3/9 01:43:18)

かげろー///難点はEXがリンクとXとSで混雑することだけども   (2023/3/9 01:43:18)

かげろー///Dに固有Sいないから必須のEXが枠を食わないとも言えるわー   (2023/3/9 01:44:04)

かげろー///この場合、フライングペガサスなど列車系のXしかできなくなるカードは省く   (2023/3/9 01:44:56)

赤蛮奇緊急ダイヤー   (2023/3/9 01:46:22)

赤蛮奇...ん?   (2023/3/9 01:46:54)

赤蛮奇無限起動でリリースし、回し、アタッカーとしてシンクロモンスター+モバホンを起用する中速破壊ビートが完成する...?   (2023/3/9 01:47:31)

かげろー///地属性機械族サポート共有で相互補完ねー   (2023/3/9 01:48:11)

赤蛮奇面白いかも...!!   (2023/3/9 01:49:33)

かげろー///ペヤングmgmg   (2023/3/9 01:50:07)

赤蛮奇やんぐー   (2023/3/9 01:50:30)

かげろー///この場合S要素は薄まるけど無限起動側が強力な固有モンスター引っ提げてくる感じねー   (2023/3/9 01:51:05)

赤蛮奇有難いねー   (2023/3/9 01:53:07)

かげろー///この方向性で考察してみませう   (2023/3/9 01:57:21)

赤蛮奇方向性が決まった!おめでとうー   (2023/3/9 01:58:48)

かげろー///ありがとー?   (2023/3/9 01:59:25)

かげろー///無限起動も構築手詰まりだったから一石二鳥になるといいけど   (2023/3/9 02:04:19)

かげろー///きしゅいどー   (2023/3/9 02:04:27)

おしらせかげろー///さんが退室しました。  (2023/3/9 02:04:30)

赤蛮奇ここからが本番...   (2023/3/9 02:04:41)

おしらせ今泉影狼///さんが入室しました♪  (2023/3/9 02:06:58)

今泉影狼///さてと   (2023/3/9 02:07:06)

今泉影狼///まず主体はD側は確定 というのは   (2023/3/9 02:07:17)

今泉影狼///「サイコロを振り、出た目の数だけトップを確認する」そして「Dを特殊召喚したり手札に加える」がD側の基本挙動   (2023/3/9 02:11:21)

赤蛮奇いつものヤツさ!   (2023/3/9 02:13:12)

今泉影狼///そして装備魔法カードと無限軌道、無限起動サポートも入るとなると… ちょっと切迫するわねぇ   (2023/3/9 02:16:16)

今泉影狼///ここはMDを起動して仮組み   (2023/3/9 02:16:29)

赤蛮奇装備魔法のことを忘れていた()   (2023/3/9 02:16:35)

赤蛮奇便利だなぁMD。   (2023/3/9 02:17:00)

今泉影狼///Dは実装済みですからねー   (2023/3/9 02:18:57)

赤蛮奇もう、何十年単位で昔...   (2023/3/9 02:19:22)

赤蛮奇あ、10何年くらいか。   (2023/3/9 02:20:03)

赤蛮奇感覚がバグってる   (2023/3/9 02:20:11)

今泉影狼///大昔…   (2023/3/9 02:29:31)

今泉影狼///(デッキ編集中)   (2023/3/9 02:29:36)

今泉影狼///この短時間で無限軌道デッキを見失った…バカな…   (2023/3/9 02:34:38)

赤蛮奇えぇ...ww   (2023/3/9 02:35:12)

今泉影狼///ううーん…   (2023/3/9 02:39:55)

今泉影狼///あ、あった…   (2023/3/9 02:48:17)

赤蛮奇あったー   (2023/3/9 02:50:07)

今泉影狼///よし、ツイートっと   (2023/3/9 02:56:23)

赤蛮奇つぶやきー   (2023/3/9 02:56:51)

今泉影狼///ひらめいた! と言っておいてなんだけど、これはよくないわね…   (2023/3/9 02:57:19)

赤蛮奇つうほうし...ふむ?   (2023/3/9 02:57:34)

今泉影狼///https://twitter.com/0zeu/status/1633527015335923712 仮組みしてみた結果   (2023/3/9 03:01:45)

今泉影狼///装備魔法を3枚用意できてないってわかる?   (2023/3/9 03:02:51)

赤蛮奇剣2本だけ...   (2023/3/9 03:03:17)

今泉影狼///無限起動は「無限起動サポ魔法」ありきの面があって、ここが枠を食うとアンチシナジーって感じねー   (2023/3/9 03:03:37)

今泉影狼///部分採用はしうるけど、全体流用はきびしそう   (2023/3/9 03:03:48)

赤蛮奇ふむふむー   (2023/3/9 03:05:09)

今泉影狼///2-3種類の相性がよいのを出張採用できるけど、本格的に混ぜようとするとやはりSとXの違いが響いて分離しちゃうってのが結論だわー   (2023/3/9 03:06:40)

今泉影狼///むずかしい…   (2023/3/9 03:06:44)

赤蛮奇分離...使い分け で誤魔化せないところなのねー   (2023/3/9 03:08:58)

今泉影狼///逆に、テレホンループを無限起動側に出張させるのは問題ないと感じたわー   (2023/3/9 03:09:42)

今泉影狼///「相性のいい要素」がお互いにあるけど、噛み合いきれないから相互に部分出張させるのが限界って感じかしら   (2023/3/9 03:10:21)

赤蛮奇ふむー   (2023/3/9 03:12:00)

赤蛮奇しかし良いデータは得られた   (2023/3/9 03:12:13)

今泉影狼///主体と客体の割合が難しい…   (2023/3/9 03:12:35)

今泉影狼///シンクロ…シンクロ…   (2023/3/9 03:15:26)

赤蛮奇ごろごろ...ごろごろ...   (2023/3/9 03:20:14)

今泉影狼///一旦明日に持ち越すかしら…ネタが尽きた   (2023/3/9 03:20:22)

赤蛮奇うん、それがいい。ネタが尽きたら後回しー   (2023/3/9 03:20:39)

今泉影狼///回復ループキルと機巧軸くらい…   (2023/3/9 03:21:56)

今泉影狼///《機巧鳥-常世宇受賣長鳴/Gizmek Naganaki, the Sunrise Signaler》 †効果モンスター星2/光属性/機械族/攻 950/守 950このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体をリリースして発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じで、リリースしたモンスターより低いレベルを持つ機械族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。裏側表示で除外されている自分のカードの中から、攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んで手札に加える。   (2023/3/9 03:22:56)

今泉影狼///こいつでレベル1のDをリクルートする、というのが機巧軸   (2023/3/9 03:23:25)

赤蛮奇シンプルに初動が増える   (2023/3/9 03:25:45)

今泉影狼///あともうひとつ、ネタがあるわね   (2023/3/9 03:26:08)

今泉影狼///《裁きの代行者 サターン/The Agent of Judgment - Saturn》 †効果モンスター星6/光属性/天使族/攻2400/守 0(1):このカードをリリースして発動できる。自分のLPが相手より多い場合、その差の数値分のダメージを相手に与える。この効果は自分フィールドに「天空の聖域」が存在する場合に発動と処理ができる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。   (2023/3/9 03:26:20)

今泉影狼///こいつとテレホンループ回復効果を組み合わせて、ライフポイント差を+8000にして1キル飛ばす   (2023/3/9 03:26:55)

赤蛮奇また理不尽ワンキルだぁ!?   (2023/3/9 03:27:33)

今泉影狼///8000LP稼ぐ必要があるけど、それさえできれば即死させられるエグさはでかい   (2023/3/9 03:29:10)

今泉影狼///代行天使とDを混ぜることになるから意味不明感があるけど、一応代行天使はシンクロ要素を含む…   (2023/3/9 03:29:43)

赤蛮奇確かに...?   (2023/3/9 03:32:14)

今泉影狼///サターンワンキルは理屈上そう難しくはなくて、Dテレホンループが完成したらLP8000まで稼ぎ、あとはサターンを場に出すことができればいいので   (2023/3/9 03:34:50)

今泉影狼///このサターンをスカルデッドで手札に加えて特殊召喚する、あるいは   (2023/3/9 03:36:19)

今泉影狼///《マスターフレア・ヒュペリオン/Masterflare Hyperion》 †シンクロ・効果モンスター星10/光属性/天使族/攻3200/守2600チューナー+チューナー以外の天使族モンスター1体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):「代行者」モンスター1体または「天空の聖域」のカード名が記されたモンスター1体を手札・デッキ・EXデッキから墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。(2):相手がカードの効果を発動した時、自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。   (2023/3/9 03:37:39)

今泉影狼///こいつを場に出せば、デッキからサターンを墓地へ送って能力をコピーすることで擬似サターンになるわ   (2023/3/9 03:38:04)

赤蛮奇へんしんー   (2023/3/9 03:38:14)

今泉影狼///代行天使軸の場合、アレが使えるわね…   (2023/3/9 03:40:03)

今泉影狼///《天輪の双星道士/Celestial Double Star Shaman》 †シンクロ・チューナー・効果モンスター星2/光属性/天使族/攻 100/守 800チューナー+チューナー以外のモンスター1体「天輪の双星道士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地からチューナー以外のレベル2モンスターを4体まで選んで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。   (2023/3/9 03:40:55)

赤蛮奇さっきのー   (2023/3/9 03:41:18)

赤蛮奇天輪   (2023/3/9 03:41:23)

今泉影狼///代行天使そのものに1+1シンクロ要素はないけど、レベル2は豊富だからD側から呼び出せるってところねー   (2023/3/9 03:41:37)

今泉影狼///MDで試作してみませう…   (2023/3/9 03:42:26)

赤蛮奇試してみようー   (2023/3/9 03:42:31)

赤蛮奇天輪Sとして一体何が出来るのか...   (2023/3/9 03:42:47)

赤蛮奇【速報】うーたん いないいないばぁ!卒業   (2023/3/9 03:43:46)

赤蛮奇「いないいないばぁっ!」って言うのかこの番組(?)   (2023/3/9 03:44:13)

今泉影狼///あともうひとつ意味があって「脆刃の剣」と「天空の聖域」のコンボを組み込める   (2023/3/9 03:44:32)

赤蛮奇自分だけダメージを受けない!!   (2023/3/9 03:45:23)

赤蛮奇ちなみに、天輪適用後はシンクロ以外のエクストラSSが出来なくなるからねー。   (2023/3/9 03:50:13)

赤蛮奇活動限界が近いかもしれない.....   (2023/3/9 03:56:30)

赤蛮奇と、とりあえず私もデッキを...   (2023/3/9 03:56:40)

赤蛮奇いや、lol?   (2023/3/9 03:58:05)

赤蛮奇始めたら最後までは(試合に)付き合えるdbd...?   (2023/3/9 03:58:21)

今泉影狼///ねるるー?   (2023/3/9 04:02:22)

赤蛮奇迷ってる   (2023/3/9 04:04:05)

赤蛮奇今日は休日だし、時間はたっぷりある(はず)   (2023/3/9 04:04:21)

赤蛮奇とりあえずdbd起動   (2023/3/9 04:05:28)

今泉影狼///D代行サターンの仮レシピ完成…   (2023/3/9 04:05:46)

今泉影狼///ちょっと代行側の主張が激しいからもうちょっとDに修正する必要あるかしら   (2023/3/9 04:06:28)

赤蛮奇テストプレイしてから判断するよろしー   (2023/3/9 04:07:58)

赤蛮奇そうだ、サバイバーのランク上げしなくちゃなんだ   (2023/3/9 04:09:36)

赤蛮奇今日中になんとか...!   (2023/3/9 04:09:48)

赤蛮奇さも当然のようにガチトンキャン通電チェイスムーブを強要させられ   (2023/3/9 04:18:08)

赤蛮奇pip-1   (2023/3/9 04:18:21)

赤蛮奇クソゲーだぁ...   (2023/3/9 04:18:24)

今泉影狼///あらー…   (2023/3/9 04:21:46)

今泉影狼///ソロモードでD代行ワンキルをテストしてみませう   (2023/3/9 04:21:55)

今泉影狼///一回目失敗…   (2023/3/9 04:23:07)

赤蛮奇1回目なんてー   (2023/3/9 04:27:39)

今泉影狼///普通に代行天使として動いてしまう これもミス   (2023/3/9 04:27:41)

赤蛮奇()   (2023/3/9 04:27:47)

今泉影狼///引いたカードが代行天使だけだとさすがに…   (2023/3/9 04:27:59)

2023年03月08日 19時25分 ~ 2023年03月09日 04時27分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>