チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2024年05月18日 14時01分 ~ 2024年05月18日 23時16分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

古明地さとり契約の項目の中に「銀行は儲けの内これだけ貰います、お金預かるときにこれだけ貰っていきます」的な項目がないのだけど、銀行ってじゃあなんの得があってこんなことやってるのかしらー、ってお話ー   (5/18 14:01:53)

かげろー/マージンは「利ざや」ですから「利ざや」でいいんじゃないかしら   (5/18 14:02:10)

水橋 パルスィ金利貰ってるんじゃないっけ   (5/18 14:03:34)

古明地さとり金利の分も預けてくれた人に返すのでは?   (5/18 14:08:13)

水橋 パルスィあと結局株券発行とかそういうのも銀行の仕事だから株のやり取りの際に企業側から貰ってるとかじゃないのかしら   (5/18 14:08:16)

水橋 パルスィパーセンテージだろうし、いわゆる額面上だとどうしても1銭とかの単位は払い戻せないから 、そういうところは銀行の上がりとかなのかしら?詳しくは無いのでわかんない   (5/18 14:09:07)

かげろー/あえていえば「金融商品を買っている」「売っている」だけだから   (5/18 14:09:24)

かげろー/「商品を売って得る利益」は普通に「営業利益」では   (5/18 14:09:55)

水橋 パルスィそれがどこからでてるんだろって話なのでは   (5/18 14:10:21)

水橋 パルスィ多分物として見えないやり取りだから余計分かりづらいのかも   (5/18 14:10:40)

古明地さとりでもそれで生まれた利益も100%そっちに返しますよ!が銀行の出してきた投資話なわけで   (5/18 14:10:54)

かげろー/本質的には「代金をもらってハンバーガーを作って渡す」のと同じなのよ   (5/18 14:11:03)

かげろー/さとり様が変な銀行の勧誘うけてるか、解釈がまちがってるか、どっちかでは   (5/18 14:11:34)

古明地さとりその間違いの部分が何処にあるのかわからないのが気持ち悪い……   (5/18 14:12:14)

かげろー/「元本保証は出資法違反である」で一言で説明できるわね   (5/18 14:13:08)

かげろー/100%損をさせないと投資をよびかけるのは犯罪   (5/18 14:13:27)

古明地さとりそれはマイナスになりませんよとかマイナスになっても保証しますよっていう売り文句がアウトってお話でしょう?   (5/18 14:14:12)

かげろー/そうね   (5/18 14:14:34)

古明地さとり私が知りたいのは、銀行側が投資の手助けをしてどのタイミングで得をしているのかなんです。絶対得する何かがあるからやってるはずなのにそれがわからないから嫌なんです   (5/18 14:15:23)

古明地さとり出た利益の一部を差っ引いてるという割にその手の話が契約の中に出てこないから気持ち悪いんです   (5/18 14:15:53)

かげろー/もしかしてだけど   (5/18 14:16:55)

かげろー/「買いつけ手数料無料」では?   (5/18 14:17:03)

古明地さとりなにがです?   (5/18 14:17:44)

水橋 パルスィ私にはわからんぷー   (5/18 14:18:08)

かげろー/手数料がすべて無料なのではなくて、「買いつけ手数料」が無料ってはなし   (5/18 14:18:13)

かげろー/さっき言ったように「出張量無料」とか「アマゾンは送料無料」とかと同じで   (5/18 14:18:57)

古明地さとり株を現金化する際にはお金持っていきますよとかそういうあれ?   (5/18 14:19:11)

かげろー/一部の費用がいらないというキャンペーンをなーんもかからないと誤解してるのかと   (5/18 14:19:28)

かげろー/習い事の「入会金無料」と「月謝」は別、みたいな   (5/18 14:19:46)

古明地さとりでも結局影狼さんがおっしゃるにはその手数料なんて微々たるものなのでしょう?   (5/18 14:19:50)

水橋 パルスィそれか詐欺か?   (5/18 14:19:51)

水橋 パルスィああなるへそ   (5/18 14:20:09)

かげろー/いや、わたしが微々たるものって言ったのはATMの手数料であって   (5/18 14:20:17)

水橋 パルスィさとり個人からそこまで回収する気なんてないない   (5/18 14:20:28)

かげろー/投資信託の管理など諸経費のお金は微々たるものじゃないない   (5/18 14:20:34)

かげろー/普通に考えて必ずどうやっても人件費がかかる   (5/18 14:20:45)

かげろー/本質的には「めんどくさいことをプロにまかせる」って話なので   (5/18 14:21:26)

古明地さとりとなると   (5/18 14:22:02)

古明地さとり私が月々預けてるお金から手数料が差っ引かれて、残った金額で株を買ってると?   (5/18 14:22:21)

かげろー/さとり様が知識不足でなにか誤解しているか、詐欺のどちらかです   (5/18 14:22:23)

水橋 パルスィまあいくらかは引かれとるじゃろう   (5/18 14:23:25)

水橋 パルスィもしくは利益の何%とかを持っていかれてる   (5/18 14:23:40)

かげろー/他人になにかおねがいすればお金がかかる、というシンプルなはなし   (5/18 14:24:07)

古明地さとりならアプリでその辺の内訳とかも見せてくださればいいのに……あーすっきりしませんねーもう   (5/18 14:24:13)

古明地さとり影狼さんは私の引っかかってる部分を根本的に誤解してらっしゃる感   (5/18 14:24:33)

かげろー/内訳がわからないってはなしかしら   (5/18 14:24:48)

水橋 パルスィさすがに現場見たわけじゃないから難しいわねぇ   (5/18 14:25:09)

古明地さとり他人に何かお願いすればお金がかかるなんて分かってんですよー   (5/18 14:25:11)

水橋 パルスィ本人に聞いたら?おたくどこで儲けてはるん?って   (5/18 14:25:32)


水橋 パルスィmgmg   (5/18 14:28:21)

かげろー/少額なら無料でもいいよ的な話のもあるわね   (5/18 14:29:19)

かげろー/そもそも投資信託会社がガチで相手にするのはうんぜんまん、うんおくえんの顧客だから   (5/18 14:29:35)

水橋 パルスィはえー   (5/18 14:29:48)

かげろー/300万円の少額投資でまるもうけしようってはなしじゃないない   (5/18 14:29:55)

水橋 パルスィまあそこはねー   (5/18 14:30:04)

水橋 パルスィ利益なんてそこまで銀行側には無い   (5/18 14:30:17)

水橋 パルスィ1種の種まきみたいなもんか   (5/18 14:30:24)

かげろー/信頼度アップとか、ソシャゲの基本無料とか、そういう解釈でいいんでないかと   (5/18 14:30:49)

かげろー/みんな使ってる証券会社なら5億円のわしの資産を預けてもよさげじゃな となればいいわけです   (5/18 14:31:15)

水橋 パルスィじゃあ水橋銀行にお預けを(え)   (5/18 14:31:53)

かげろー/自己資本比率いくらじゃおめー   (5/18 14:32:11)

かげろー/まぁたしかに昔ゆうちょ銀行って   (5/18 14:32:25)

水橋 パルスィ( ˙³˙)~♪   (5/18 14:33:57)


かげろー/昔、ゆうちょ銀行は民営化前は通帳に「ぱるる」って書いてあったのよ   (5/18 14:34:41)

水橋 パルスィへー   (5/18 14:34:52)

古明地さとり訊いてきました   (5/18 14:35:30)

古明地さとり信託報酬として毎日差っ引いてる分が儲けだそうです   (5/18 14:35:51)

かげろー/ちゃんとあったのね   (5/18 14:36:04)

かげろー/「手数料」はかからないけど「信託報酬」はもらいますと   (5/18 14:36:18)

古明地さとり全員から預かったお金で買った株の総額から報酬を差っ引いた後に利益を分配してるとのことでした   (5/18 14:36:43)

かげろー/信託報酬 (しんたくほうしゅう)信託報酬とは、投資信託を管理・運用してもらうための経費として、投資信託を保有している間投資家が支払い続ける費用のことです。ただし、別途支払うのではなく、信託財産の中から「純資産総額に対して何%」といったように毎日差し引かれます。投資信託の種類によって信託報酬は異なりますが、年0.5~2.0%程度が一般的です。   (5/18 14:37:08)

かげろー/でてきた   (5/18 14:37:17)

水橋 パルスィ偉い(さとりなでなで)   (5/18 14:37:41)

水橋 パルスィはふ   (5/18 14:37:54)

古明地さとり道理でこっちが気付かないはずです。つまり増えた分の上澄みがこちらに把握される前に消えてるという話なんですから   (5/18 14:37:57)

水橋 パルスィ足が痛い   (5/18 14:38:00)

かげろー/100万円あずけたら利益にかかわらず5000円から2万円もらいます ってことかな   (5/18 14:38:32)

古明地さとりまぁすっきりしました。割りに合うんですかって聞いた際に困ったように笑ってたこと以外はスッキリしました   (5/18 14:38:33)

古明地さとりふふふー(どやぁ)   (5/18 14:39:00)

かげろー/まぁ疑問を抱いて理解しようと努力するのはすばらしいことなのです   (5/18 14:39:26)

水橋 パルスィmgmg   (5/18 14:39:57)

古明地さとりスッキリしたついでに同時進行で投稿した小説があるので載せておきます   (5/18 14:40:19)

かげろー/信託報酬など諸々よりも高いリターンがあれば、まぁ任せてよかったという話になるわね   (5/18 14:40:27)

古明地さとりhttps://ncode.syosetu.com/n9108ja/   (5/18 14:40:30)

古明地さとりやっぱり道理に合うというのはとてもスッキリします。慈善事業などより損得勘定です   (5/18 14:41:12)

かげろー/「目が覚めて、カーテンの隙間から朝日が差し込んできた時、エドガー・サーリマンは目覚ましよりも早く起き上がった。」   (5/18 14:41:43)

かげろー/冒頭もう読むのをやめたくなる悪文ぶつけてきたわね・・・   (5/18 14:42:01)

かげろー/「目が覚めて」と「目覚まし」を一文に入れるとか   (5/18 14:42:46)

古明地さとりあれー、これ作品編集どうやるんでしたっけ   (5/18 14:42:59)

かげろー/どういう作品が読み終わる前につっこむのはどうかとおもうけど気になって仕方ないから先に   (5/18 14:43:42)

水橋 パルスィ前読んだやつのリメイクかなんかかしら   (5/18 14:43:43)

古明地さとり多分パルスィさんには読んで頂いたと思います。内容は変わりませんよ、なろうに投稿しなおしただけなので   (5/18 14:44:18)

古明地さとり兎に角最近全然書きたいものが思い浮かびませんのでね、お茶を濁してます   (5/18 14:44:44)

水橋 パルスィにゃる   (5/18 14:46:55)

水橋 パルスィ小説かー   (5/18 14:47:17)

水橋 パルスィネタは考えてるけど書き起こす時間が   (5/18 14:47:27)

水橋 パルスィ食虫植物に恋をする話とか書きたい   (5/18 14:47:39)

かげろー/「エドガー・サリマンは朝日にほおをくすぐられて背伸びしてあくびを噛む。目覚まし時計がジリリと鳴ったのはベッドを立ち上がってすぐのことだった。」   (5/18 14:47:46)

かげろー/わたしならこう書く   (5/18 14:47:57)

かげろー/すっきりしたのでつづきよもう   (5/18 14:48:53)

古明地さとりアイデアからして尖ってますね   (5/18 14:49:03)

水橋 パルスィ食虫植物は理論上不死身なんじゃぞ   (5/18 14:49:53)


水橋 パルスィかっこいい   (5/18 14:51:23)

古明地さとりこわい   (5/18 14:52:01)

かげろー/よみおえた   (5/18 14:58:59)

古明地さとりあらはやい   (5/18 14:59:07)

かげろー/さとり様っぽい   (5/18 14:59:14)

古明地さとりもう何年も前の作品ですけどねー   (5/18 14:59:27)

水橋 パルスィ割と私は嫌いじゃない作品   (5/18 14:59:30)

かげろー/うーん・・・(評価に迷い中   (5/18 14:59:39)

かげろー/傑作ってほどじゃないけど、まぁ、嫌いではないわね   (5/18 14:59:47)

かげろー/文章表現とか細々したところでひっかかるものはあるけど、それはおいといて   (5/18 15:00:36)

かげろー/書きたかったもの、アイディアはおおむね良いんじゃないかしら   (5/18 15:00:52)

古明地さとりこのころはアイデアが湧き出たのです   (5/18 15:01:17)

かげろー/75点くらいはつけてもいいわね ちゃんと楽しめた   (5/18 15:01:46)

かげろー/ショートとしてオチてる感があるし、着想や雰囲気もわるくはぬい   (5/18 15:02:29)

かげろー/なーんかたりない感もあるけど、まぁ大きくモンクつけるほど明確な難点も感じないわね   (5/18 15:02:49)

古明地さとりふーむ   (5/18 15:02:57)

かげろー/妻の描写がもうひとひねりほしかった感がある   (5/18 15:04:04)

古明地さとりメアリーの台詞考えるのは楽しかったですねー   (5/18 15:05:16)

かげろー/ちょいうすっぺらい   (5/18 15:06:20)

かげろー/まずこの老夫婦はこどもいねーのかどうか   (5/18 15:06:33)

古明地さとりあれ、ついぞ生まれることがなかったって言ってませんでした?   (5/18 15:06:56)

かげろー/孫子のできないまま50年連れ添ってるのか、それともいるけど離れて暮らしてるのか ん、見落としかしら・・・   (5/18 15:07:09)

かげろー/違和感をおぼえるのは、身を粉にしてはたらいたって感じがしないのよね、奥さん   (5/18 15:09:06)

かげろー/子供のいない家庭の専業主婦なんて悠々自適な暇人もええとこじゃろ現代では   (5/18 15:09:41)

古明地さとりこの人はそういう人ですから。自分は苦労してると信じて疑わないし、そこに苦言呈されたら100倍にして返してくるタイプの人です   (5/18 15:10:36)

かげろー/「冷え切った老夫婦」という設定ありきで作ってるから微妙にうまくいえないんだけどリアリティを感じないなにかがあるのよね・・・   (5/18 15:11:12)

古明地さとり自分の行動にはちゃんと誠意があるし、言葉には正しさがあるし、それは周りにも伝わってるし、伝わってない鈍い人だけが自分に言い返してくるって思ってます   (5/18 15:11:33)

かげろー/主人公が「妻を嫌いになった理由」だけ語られてるし   (5/18 15:12:07)

かげろー/妻も「夫に文句を言いたくなる理由」だけ語られるせいで   (5/18 15:12:24)

かげろー/ショートとしては長いわりに一本調子で薄っぺらいのよね   (5/18 15:12:41)

かげろー/最初から最後まで「わるいところ」しか見せてもらえないから、愛が冷めたってことに落差や厚みがないといいますか   (5/18 15:13:48)

古明地さとりいい所ぉ?   (5/18 15:14:42)

かげろー/相手の良いところがかつてあったからこそ結婚したのでは、50年連れ添ったのでは、というところがもうとっとと熟年旅行しときんしゃいよ君ら、にしかならないっていいますか   (5/18 15:14:51)

かげろー/旅行じゃない離婚   (5/18 15:15:11)

かげろー/大筋のアイディアやオチが間違ってるってわけじゃないんだけども   (5/18 15:15:38)

古明地さとり妻は別に夫の事嫌いになってませんよ   (5/18 15:15:40)

古明地さとりだから自分が好きな花の世話を任せたわけですし   (5/18 15:15:51)

古明地さとり本人はそう思い込んでるだけで全然言わないから全く夫に伝わりませんでしたが   (5/18 15:16:17)

かげろー/そゆとこは読み終わったあとでわたしに語られても伝わらなかったので・・・   (5/18 15:16:24)

古明地さとり本文内で言ってるはずなんですがね……コピーし損ねたかしら…   (5/18 15:16:46)

かげろー/うううーん   (5/18 15:17:12)

かげろー/まぁショートなんで読み返してあーだこーだいうのは無駄ね 最初の一回きりよショートは   (5/18 15:17:50)

古明地さとりむー   (5/18 15:18:35)

かげろー/75点だからまぁ良い方よこれは   (5/18 15:19:57)

古明地さとり新作を書かねば……   (5/18 15:20:07)

かげろー/まぁこれたぶんさとり様も自作の中でランクづけした時に上位と下位の間くらいじゃないかなと   (5/18 15:20:54)

古明地さとり言っておきますけど私の中でのランク付け上位はあの長編ですからね   (5/18 15:23:03)

古明地さとりあれは本当によく頑張った。よくまとめきれました   (5/18 15:23:14)

かげろー/ほめるとしたら冒頭はちょいだる、でも「おや」と思わせるとっかかりと、中盤ちょいなかだるみ、終盤はうまくたためてたって印象   (5/18 15:23:45)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋 パルスィさんが自動退室しました。  (5/18 15:25:20)

古明地さとりこの長さですら中だるみするならいよいよ致命的ですね…   (5/18 15:26:48)

かげろー/ねむむ   (5/18 15:28:28)

かげろー/ねまうす   (5/18 15:29:24)

おしらせかげろー/さんが退室しました。  (5/18 15:29:26)

古明地さとりおやすみなさーい   (5/18 15:29:57)

おしらせ古明地さとりさんが退室しました。  (5/18 15:30:01)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (5/18 17:48:18)

水橋 パルスィつ、つかれた   (5/18 17:51:03)

おしらせ宮古 芳香さんが入室しました♪  (5/18 18:09:19)

宮古 芳香こんー   (5/18 18:11:25)

水橋 パルスィこんばんは   (5/18 18:15:37)

宮古 芳香モン娘に沼っておる〔ドロドロ   (5/18 18:17:30)

宮古 芳香後、パルさんお疲れ様〔ドロドロのままナデナデ   (5/18 18:17:51)

水橋 パルスィどろどろよしか   (5/18 18:24:16)

水橋 パルスィ今日の分まだログインしとらんなそういえば   (5/18 18:24:26)

水橋 パルスィまだあと1時間以上あるしの   (5/18 18:26:10)

宮古 芳香無理しないでファイトじゃよー〔ナデナデ   (5/18 18:39:47)

宮古 芳香後でゆっくりお話ししましょー   (5/18 18:39:54)

宮古 芳香運転で反応遅れてごめんね   (5/18 18:40:01)

水橋 パルスィあいあい   (5/18 18:41:46)

宮古 芳香そいや、パルさんはストーリー割と進んでるの?   (5/18 18:42:16)

水橋 パルスィ今6章くらいだったはず   (5/18 18:43:52)

宮古 芳香結構進んでるのねー   (5/18 18:44:03)

宮古 芳香メンバーはもう固定状態?   (5/18 18:44:15)

水橋 パルスィ一応レジェンド中心にいくらか組んではいるけど   (5/18 18:45:10)

水橋 パルスィブラスドラゴンとマンドレイク、あとはアルミラージだっけ、は固定にしてる   (5/18 18:45:51)

宮古 芳香足りない役職の子とかいたら、気軽に言うてねー   (5/18 18:50:28)

宮古 芳香フレの貸し出しキャラ帰るからさー   (5/18 18:50:38)

宮古 芳香変えるね(⌒-⌒; )   (5/18 18:50:53)

水橋 パルスィあいあい   (5/18 18:55:02)

水橋 パルスィ今の所遠距離キャラが育ってはいないかしら   (5/18 18:57:32)

宮古 芳香魔法少女で事足りるかな?   (5/18 18:59:25)

水橋 パルスィ魔法少女とは   (5/18 18:59:36)

宮古 芳香カーバンクルー   (5/18 18:59:50)

宮古 芳香ピンク髪の子   (5/18 19:00:02)

水橋 パルスィああ   (5/18 19:00:05)

水橋 パルスィアレ強いわよね   (5/18 19:00:09)

宮古 芳香一応、物理攻撃の遠距離もおるから。必要なら出すからねー   (5/18 19:06:16)

宮古 芳香ペガサスの子   (5/18 19:06:22)

おしらせかげろー/さんが入室しました♪  (5/18 19:08:10)

かげろー/わうわー   (5/18 19:08:27)

宮古 芳香こんー   (5/18 19:09:16)

水橋 パルスィ銃の吸血鬼あるから最低限は大丈夫   (5/18 19:09:31)

かげろー/うちのレンタルはサポーターですです   (5/18 19:09:50)

かげろー/どれもちゅよい   (5/18 19:10:06)

かげろー/https://grapee.jp/1613395 ねるるわん   (5/18 19:11:09)

水橋 パルスィ経験値とコインさえあれば   (5/18 19:11:38)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/18 19:18:16)

宮古 芳香〔mgmg   (5/18 19:18:46)

宮古 芳香だいちゃんやほー   (5/18 19:18:50)

宮古 芳香パルさん、気持ち分かる   (5/18 19:18:59)

水橋 パルスィ明日さえ乗り切れば連休……   (5/18 19:20:14)

水橋 パルスィ経験点……ドブネズミ……うっ頭が   (5/18 19:20:33)

かげろー/どぶーね   (5/18 19:25:29)

かげろー/https://grapee.jp/1614414 ナゲッツ!!!   (5/18 19:26:27)

水橋 パルスィ美味しそうだ物ね   (5/18 19:26:51)

宮古 芳香おにゃかもっとへる   (5/18 19:30:25)

かげろー/わうわー(ペット抑止ネットに顔ひっかかるかげろー   (5/18 19:31:08)

宮古 芳香〔目の前で焼きそばmgmg   (5/18 19:31:54)

大妖精uyu-   (5/18 19:33:28)

大妖精げーむしろー   (5/18 19:33:29)

かげろー/焼きそば・・・   (5/18 19:33:53)

かげろー/みんな焼きそばってどれくらい食べるー? わたしはカップ麺なら二週間に一度くらいかなーってペース   (5/18 19:34:16)

大妖精カップ麺ならいっぱい   (5/18 19:34:28)

宮古 芳香げーむー?   (5/18 19:34:31)

宮古 芳香同じく沢山   (5/18 19:34:38)

大妖精ゲーム&ウォッチ   (5/18 19:34:39)

かげろー/焼きそばはカップ麺が手軽よねー・・・   (5/18 19:35:18)

宮古 芳香モチモチモチモチモチ   (5/18 19:37:04)

かげろー/ゲーム&ウォッチの実物はさておき、ゲームウォッチギャラリーというそれを遊べるソフトがあったのです そんな名前のやつ   (5/18 19:37:42)

宮古 芳香はえー   (5/18 19:38:55)

宮古 芳香そんなのあるのか   (5/18 19:38:59)



かげろー/オリジナル版のゲーム&ウォッチに忠実なやつと、マリオキャラでちょっと絵がよくなった版が遊べた記憶   (5/18 19:48:35)

かげろー/じつはわかさぎ姫はこちらのゲームボーイギャラリー版の「オクトパス」などを遊んだことがあるのです   (5/18 19:48:58)

大妖精ふむふむ   (5/18 19:49:13)

かげろー/けっこう面白いけど、黎明期のゲームだからファミコンよりさらに古めかしいのよね   (5/18 19:50:34)

かげろー/そもそもゲーム&ウォッチがなんなのかはわかる?   (5/18 19:50:54)

大妖精なんか   (5/18 19:51:32)

大妖精黒いやつ   (5/18 19:51:35)

かげろー/あれはゲーム&ウォッチのゲームの自機キャラを集約したキャラでして   (5/18 19:52:07)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋 パルスィさんが自動退室しました。  (5/18 19:52:07)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTe41MWmBwNYjb148_XKdN7QWP74nwvh_7LIM5_l59Un8Auzu4-Yw3rpu8&s=10 本物のゲーム&ウォッチがこれです   (5/18 19:53:07)

宮古 芳香モチモイモイモチモイモイモイモチモチ〔身体をウネウネ   (5/18 19:54:28)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTUPWfT3pRTysIsM6f-5JmI4fSxf1VRvwnmHw&usqp=CAU これもゲーム&ウォッチ   (5/18 19:55:08)

かげろー/このふたつをみて、気づくことあります?   (5/18 19:55:17)

宮古 芳香顔がある   (5/18 19:58:01)

かげろー/それだけー?   (5/18 20:00:33)

かげろー/わたしたちのよくしるゲーム機にはよくあるものが無いことに気づきません?   (5/18 20:00:55)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (5/18 20:01:55)

かげろー/おかえりー   (5/18 20:02:07)

かげろー/パルスィはゲーム&ウォッチの画像をみて気づくことある?↓のやつ   (5/18 20:02:23)

宮古 芳香うゆー?   (5/18 20:03:36)

大妖精きしゅいど   (5/18 20:03:55)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが退室しました。  (5/18 20:03:57)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/18 20:04:10)

かげろー/おかえりー   (5/18 20:04:30)

かげろー/ゲーム&ウォッチには今のゲーム機に比べると衝撃的な違いがいくつかあるのです わっかるかしらー   (5/18 20:04:53)

水橋 パルスィん?   (5/18 20:05:47)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSo1DUJp15wKnhQK7sHEkAHTxJl89O_4Bh04BTy30A_X6vXL--m4wztvam_&s=10 ゲーム&ウォッチが今のゲーム機と大きな違いがあるんだけど、それわかるかしらー   (5/18 20:07:46)

水橋 パルスィボタンが下?   (5/18 20:10:41)

かげろー/ちょっと惜しい   (5/18 20:11:06)

かげろー/でも「ボタンがちがう」って意味では正解かしら   (5/18 20:11:18)

かげろー/今では当たり前にありすぎる、あるものがないのです   (5/18 20:11:46)

かげろー/みんないそがしげ? 帰宅タイミングでしょうしね ゆっくり回答をまちませう・・・   (5/18 20:15:20)

宮古 芳香ぜんぜんわからん   (5/18 20:17:07)

水橋 パルスィ私は普通に仕事   (5/18 20:18:13)

かげろー/じゃあ普通に解説すると   (5/18 20:20:48)

かげろー/十字キーがない!!   (5/18 20:21:01)

水橋 パルスィへぇ……   (5/18 20:23:22)

水橋 パルスィ(普段家ら十字キー使わないから)   (5/18 20:23:41)

宮古 芳香あー   (5/18 20:26:29)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (5/18 20:29:13)

水橋 パルスィゲーム&ウォッチ自体馴染み無さすぎて反応に困るわね……   (5/18 20:32:28)

宮古 芳香しかたなき   (5/18 20:36:19)

水橋 パルスィ影狼の霊圧が   (5/18 20:44:58)

かげろー/わううj   (5/18 20:45:15)

水橋 パルスィ生きてた   (5/18 20:45:32)

かげろー/十字キー使わぬ世代じゃった   (5/18 20:45:42)

かげろー/そいえばパルスィはゲームっこじゃなかったわね   (5/18 20:45:55)

かげろー/じつはゲーム&ウォッチのゲーム操作部分は「レフト」と「ライト」 つまり右と左に動くことしかできなかったのです   (5/18 20:46:24)

かげろー/「上」と「下」もなければ「A」と「B」もなかったのよ   (5/18 20:46:54)

かげろー/基本的にどれも液晶のゲーム画面にあわせて右か左に入力する、というだけのゲームだったのです   (5/18 20:47:49)

かげろー/でもこれがかなり売れた   (5/18 20:47:55)

かげろー/もうひとつ特徴は「ウォッチ」という名前の通り、これは時計でもあったのです   (5/18 20:48:15)

かげろー/本体下部に「タイム」のボタンがあって、これを押すと時計モードに切り替わるのよ   (5/18 20:48:48)

かげろー/ゲーム&ウォッチとは、ミニゲーム機能つきデジタル時計だったのです   (5/18 20:49:32)

水橋 パルスィゲームボーイ持ってたけどほとんどやらなかったしアドバンスもPSも馴染みないし、dsも持っちゃ居たけど壊されてほとんど触ってないし PSPpsvitaが流行りだしたあとくらいにゲームまともに触った   (5/18 20:50:18)

かげろー/このゲーム&ウォッチは任天堂が初めて発売した携帯ゲーム機でして   (5/18 20:50:55)

かげろー/switchの最古のご先祖様じゃぞ   (5/18 20:51:13)

水橋 パルスィへぇ   (5/18 20:51:55)

水橋 パルスィ使いづらそう   (5/18 20:51:59)

かげろー/このミニゲームつき時計のゲーム&ウォッチから長き進化の果てにswitchに辿り着いたわけで、あまりの隔たりの差に気が遠くなるのよ・・・   (5/18 20:52:10)

かげろー/意外とこれが”手軽さ”で使いやすさがあって   (5/18 20:52:30)

水橋 パルスィ使いやすいんだ   (5/18 20:52:48)

かげろー/操作方法が左右に動くだけだからひまつぶしにちょうどよかったらしい   (5/18 20:52:51)

水橋 パルスィ(左右に動いてみる)   (5/18 20:53:10)

かげろー/パルスィがげむうぉみたいにカクカクしている・・・   (5/18 20:53:30)

かげろー/まだこの時代はゲーム黎明期だから、そもそもピンボールやインベーダーゲームとかの時代だもんで   (5/18 20:53:57)

かげろー/喫茶店ででっかい筐体つきテーブルでインベーダーゲームをコインいれてやるような時代に、手軽に持ち運べていつでも遊べるミニゲームつき携帯ゲーム機は画期的だったのです   (5/18 20:54:47)

水橋 パルスィ(上から爆弾が降ってくる)   (5/18 20:55:42)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQavARrJSVr8dAydQrMq1yBp1FU4PyHapdbbzXVjJOgSsRk3la7In1_utx0&s=10 大昔はこーゆー喫茶店で遊んでたわけです   (5/18 20:55:51)

かげろー/わっとっと!? (パルスィをうまく操作して爆弾を処理しよう!   (5/18 20:56:07)

かげろー/で、このゲーム&ウォッチ、今では当たり前のものがもうひとつなくて   (5/18 20:56:53)

かげろー/「ソフト」がないのです   (5/18 20:56:59)

かげろー/ゲーム&ウォッチは1ゲーム機に1タイトル、ハードウェアとソフトウェアが一体化した商品だったのよ   (5/18 20:57:23)

水橋 パルスィ(だがしかし手遅れ、橋姫は粉微塵となって死んだ)   (5/18 20:57:33)

かげろー/つまり「オクトパス」はオクトパスのみ、て感じで、だから画面右側に遊べるゲームが刻印してあるのです   (5/18 20:58:03)

かげろー/この時代はまだ「ゲームソフトを切り替えて色々あそべる」ってのも常識じゃ無かったわけね   (5/18 20:58:23)

かげろー/このゲーム&ウォッチは終売までに1200万台以上も国内で売れて、任天堂がかかえていた当時の赤字を完済して40億円ほどの黒字をだして、後のファミコン誕生の軍資金と経験値になったのです   (5/18 21:00:34)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、宮古 芳香さんが自動退室しました。  (5/18 21:01:32)

かげろー/さらにこのゲーム&ウォッチをいくつか発売する課程で十字キーなど現在のボタン配置も開発されていったので   (5/18 21:02:10)

水橋 パルスィはぇ〜   (5/18 21:02:27)

水橋 パルスィ詳しいのう   (5/18 21:02:35)

かげろー/switchだけでなく今日の家庭用ゲーム機すべての始祖のひとつといっても過言でぬい   (5/18 21:02:44)

かげろー/まぁ調べつつ話してはいる   (5/18 21:02:58)

かげろー/「ピンボール」→「アタリ」→「ゲーム&ウォッチ」→「ファミコン」みたいなゲーム黎明期の流れがあるわけですです   (5/18 21:03:40)

かげろー/1980年代のはじめのことだから、もはや歴史教科書レベルのはなしね 44年前とか・・・   (5/18 21:04:12)

かげろー/だもんで、スマブラにでてくるあの謎の黒いやつ、ミスターゲーム&ウォッチは   (5/18 21:05:13)

かげろー/なんだこいつ感のあるキャラだけどじつは任天堂旗揚げの黎明期を支えたレジェンドオブレジェンドでマリオのさらに先輩です   (5/18 21:05:54)

水橋 パルスィれじぇんど   (5/18 21:06:37)

水橋 パルスィつまり   (5/18 21:06:44)

水橋 パルスィ神主   (5/18 21:06:46)

かげろー/そのクラスといえるわね・・・   (5/18 21:07:04)

かげろー/スマブラ遊んでると意味分からんタコで理不尽死させてくるわなんかバケツがウザいやつ   (5/18 21:07:48)

かげろー/そのじつゲーム業界の大長老です   (5/18 21:08:22)

おしらせ霍青娥さんが入室しました♪  (5/18 21:08:40)

霍青娥こんばんは   (5/18 21:08:46)

かげろー/せーがにゃんだわー   (5/18 21:08:48)

かげろー/具志堅用高やガッツ石松みたいな、その昔ホントにレジェンドだったけど今はよくわからんおじいさん、みたいな枠がゲーム&ウォッチとも   (5/18 21:09:32)

かげろー/せーがにゃんもさすがにゲーム&ウォッチはくわしくないわよね   (5/18 21:10:08)

水橋 パルスィこんばんは〜   (5/18 21:11:05)

霍青娥ゲームは買ってもらいずらいけど、時計ならまぁ良いかって感じで子供がねだりやすかったとかぐらいは聞いた事は有りますね   (5/18 21:11:57)

おしらせ水橋 パルスィさんが部屋から追い出されました。  (5/18 21:13:27)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (5/18 21:13:27)

かげろー/時計としても使えるよ、ってのは確かに大義名分になる   (5/18 21:13:41)

かげろー/スマブラはゲームの歴史の博物館でもあるのよね・・・   (5/18 21:15:58)

水橋パルスィごはんたべます   (5/18 21:16:10)

水橋パルスィ脚がいてぇ   (5/18 21:16:16)

水橋パルスィ今日は   (5/18 21:16:18)

かげろー/とくに昔のスマブラはフィギュアごとに解説文がついていたからなおさらに資料としてすごかった   (5/18 21:16:28)

水橋パルスィハヤシライス、カプレーゼ、明太子ペペロンチーノ   (5/18 21:16:57)

霍青娥アイテムやアシストフィギュアを含めるとかなり古い作品の物もありますよね   (5/18 21:16:58)

霍青娥いっぱい食べるキミが好き〜♪   (5/18 21:17:21)

かげろー/白い棒と白い弾が画面中を移動するポン系のやつとかねー   (5/18 21:17:29)

かげろー/おたべたべー   (5/18 21:17:34)


かげろー/父狼に今の話をしたら「ゲーム電卓を当時見たことある」と話してくれまして   (5/18 21:21:29)

かげろー/これはマジで知らないやつじゃないかしら   (5/18 21:21:35)

水橋パルスィしらんのう   (5/18 21:21:46)

霍青娥流石に現物は見た事は無いですね   (5/18 21:22:00)

かげろー/ゲーム&ウォッチが流行ったあと、他社が「そうだ、電卓にゲーム機能をつけたら売れるんじゃね?」と売り出したのがゲーム電卓なのです   (5/18 21:22:17)

かげろー/この当時はまだパソコンとか家庭用に普及してないので電卓は仕事の必須ツールクラスのハードウェアでして   (5/18 21:22:45)

かげろー/今でいう「スマホにゲーム入れたら遊んでもらえる」的な需要があったわけです   (5/18 21:23:05)

霍青娥昔はゲームに限らずオモチャ+文房具とか実用性のある物との組み合わせが多いイメージがありますね   (5/18 21:24:46)

かげろー/まぁ単調なゲームしか作れないのでファミコンが一世風靡をしてゲームボーイまで出てくるとさすがにこれらは一掃されちゃったわけです   (5/18 21:24:50)

かげろー/スマホの流れをみると、1ツールで複数の機能を兼用したいって需要と発想はやはりみんな考えるしほしがったわけねー   (5/18 21:25:24)

かげろー/このゲーム&ウォッチ発売の1980年頃からわずか数年で十字キーやABボタンそなえたファミコンが、あのスーパーマリオをひっさげて彗星のようになってきて   (5/18 21:26:33)

かげろー/さらに10年もせずスーパーファミコンが登場した激動の時代なのです   (5/18 21:26:55)

かげろー/今よりもずっと電子技術の進化スピードが速かったのよね・・・   (5/18 21:28:10)

水橋パルスィ極端な例だと飴付き時計   (5/18 21:30:37)

霍青娥色々と急成長した時代だったんですね   (5/18 21:30:45)

かげろー/https://www.nintendo.com/jp/software/feature/nintendo-classics/c-3381_j/index.html?lq=%3Fvcform%5B%5D%3Dgb%26vcform%5B%5D%3Dgbc じつはSwitchであそべるものもある   (5/18 21:31:32)

かげろー/あめつきは初耳   (5/18 21:31:50)

かげろー/このゲームボーイギャラリーの一部にゲーム&ウォッチまじっちょる   (5/18 21:32:09)

かげろー/このタイトルは、1999年に発売されたゲームボーイカラー用のアクションゲームです。1980年代に発売された携帯型液晶ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」のタイトルを収録。転がってくる食べ物を受ける「エッグ」、両はしの花をねらってくる敵を攻撃する「グリーンハウス」、左側で受け取った荷物を右側の人に渡して戻ってくる「タートルブリッジ」、コンベアの左右にいるマリオ達を操作して荷物やケーキを落とさないようにトラックまで運ぶ「マリオブラザーズ」、ジャンプやツタで敵をかわしながらカギを取ってコングを助けに行く「ドンキーコングJR.」の5タイトルが遊べます。   (5/18 21:32:55)

水橋パルスィいろいろあるのう   (5/18 21:33:08)

かげろー/一部じゃなくて全部か   (5/18 21:33:08)

霍青娥今の時代で高級車付きのアメとか発売したら金持ちYouTuberとかが食いつきそう   (5/18 21:34:02)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/18 21:35:16)

大妖精(空上空上空前)   (5/18 21:35:26)

霍青娥こんばんは大妖精さん   (5/18 21:35:49)

おしらせ封獣ぬえさんが入室しました♪  (5/18 21:37:35)

封獣ぬえぬぇーん   (5/18 21:37:37)

かげろー/こんばんわおーん   (5/18 21:38:18)

水橋パルスィこんばん   (5/18 21:38:26)

かげろー/それ高級車にアメつけただけでは?   (5/18 21:38:40)

水橋パルスィへふへふ   (5/18 21:39:02)

かげろー/アメ車ってそういう意味じゃないわよ!?   (5/18 21:39:17)

霍青娥あくまでアメがメインって感じで話題になるかなぁって   (5/18 21:39:18)

水橋パルスィ飴(2000万)   (5/18 21:39:35)

かげろー/バズりのためならやるやつがいないと言い切れないのが困る   (5/18 21:39:49)

かげろー/大ちゃんはゲーム&ウォッチの話題のあいだ不在だったから全然わかりゃんわよね   (5/18 21:40:20)

大妖精買い物してた   (5/18 21:41:40)

かげろー/すごい雑にまとめると、あの黒いスマブラにでてくるゲーム&ウォッチさんは1200万台を売り上げた任天堂黎明期を支えたレジェンドオブレジェンドでswitchやファミコンの始祖です   (5/18 21:41:43)

水橋パルスィうぬぬぬぬぬ   (5/18 21:42:01)

大妖精なるほど   (5/18 21:42:05)

大妖精だから参戦してるのか…   (5/18 21:42:09)

かげろー/SW風にいえば始まりの剣がゲーム&ウォッチ   (5/18 21:42:09)

水橋パルスィユウェルの会社に勤めるキャラ作りたい人いる?   (5/18 21:42:19)

大妖精ゲーム&ウォッチの動き独特過ぎて苦手   (5/18 21:42:49)

霍青娥宝石やファッション関係の会社ですよね   (5/18 21:43:07)

大妖精んー   (5/18 21:43:13)

かげろー/十字キーとABボタンといった今のゲームの標準になってるファミコンのコントローラーの原型もこのゲーム&ウォッチというミニゲームつき時計から生まれたのです   (5/18 21:43:14)

水橋パルスィですです   (5/18 21:43:14)

大妖精NPCなら案は出したい   (5/18 21:43:21)

水橋パルスィ  (5/18 21:43:44)

水橋パルスィどんな?   (5/18 21:43:46)

封獣ぬえあんあん   (5/18 21:43:50)

大妖精あーいや   (5/18 21:43:54)

大妖精単にPCとして作る場合ちょっと管理しきれない気がするから   (5/18 21:44:12)

大妖精仮に務めるキャラを作るならNPCだなって話   (5/18 21:44:24)

大妖精ふむふむ   (5/18 21:44:29)

水橋パルスィまあ作りたい人がいるならってだけ   (5/18 21:44:37)

水橋パルスィいないならいないで問題ない   (5/18 21:44:45)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSgPoNnE5MZcftyYCbkdsMYDnpL1114IA4KfNKZ5DgAWtC_OBoDD1y4WWj3&s=10 おさらいだけどゲーム&ウォッチの実物これ   (5/18 21:44:46)

かげろー/わたしはつくりたみはある そういうの好きだし   (5/18 21:44:54)

かげろー/「レフト」と「ライト」 右ボタン左ボタンしかゲーム操作部分がないのと右下に「タイム」という時計モードに切り替えるボタンがあること   (5/18 21:45:32)

大妖精これ投げじゃん   (5/18 21:45:43)

大妖精掴み後ろ投げがこんな感じの形してる   (5/18 21:45:51)

かげろー/そして1ハード1ソフトの一体型なので遊べるゲーム名が直接書いてあるのです 1台でひとつのゲームしかあそべない   (5/18 21:46:11)

かげろー/そうそう、あの投げもゲームアンドウォッチのタイトルを表現してる   (5/18 21:46:28)

おしらせ宮古 芳香さんが入室しました♪  (5/18 21:46:37)

霍青娥デザイナー関係のキャラですと思い浮かぶ元ネタキャラはやっぱりどうぶつの森の「エイブルシスターズ」ですかね   (5/18 21:47:06)

霍青娥こんばんは芳香ちゃん   (5/18 21:47:26)

宮古 芳香ミスターゲイムアンドウォゥチ〔全ての始まり、原点にして頂点〕   (5/18 21:47:27)

宮古 芳香こんばんー   (5/18 21:47:31)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmwm9nMYcwKkYS75U_yg7lo3UuxrmF31I0PlqSgqz0DG4j_lQC_m6muLUA&s=10  これなんて見覚えない? オイルパニックです   (5/18 21:47:42)

宮古 芳香もう寝るけど、したのだけ言いたかった()   (5/18 21:47:48)

かげろー/原点だけど頂点ではない気がする!!   (5/18 21:48:09)

大妖精オイルパニックはね   (5/18 21:48:31)

水橋パルスィ  (5/18 21:48:47)

大妖精ステージギミックの飛び道具吸収したのを即発射して偶然撃墜されたから嫌い   (5/18 21:48:50)

水橋パルスィ10連虹でた   (5/18 21:48:52)

かげろー/おー   (5/18 21:49:00)

かげろー/きらいだった   (5/18 21:49:03)

かげろー/このオイルパニックシチュエーションがヤバいのです   (5/18 21:49:11)

大妖精まじであれは許せない   (5/18 21:49:12)

水橋パルスィイフィジャール   (5/18 21:49:31)

水橋パルスィイフリート娘でた   (5/18 21:49:37)

大妖精おー   (5/18 21:49:41)

大妖精そのキャラはですね   (5/18 21:49:45)

宮古 芳香おー、その子確か強い   (5/18 21:49:50)

大妖精通常時は封印状態で攻撃も移動も出来ない代わりにステータスが高くて   (5/18 21:50:00)

かげろー/ガソリンスタンドで火事が起きている上にオイル漏れで天井からオイル落ちてくるからワンオペでバケツで対処しろ!! 通行人にオイルぶっかけないようにしながらがんばれよ!! (ゲームのシチュエーション   (5/18 21:50:07)

大妖精スキル使用時に解放されて攻撃できる   (5/18 21:50:08)

かげろー/ここまで極限状態のシチュエーションある・・・?   (5/18 21:50:25)

大妖精現代だったら逃げろってなる   (5/18 21:50:43)

かげろー/ガソリンスタンドで火事のど真ん中でバケツひとつでワンオペ対処を強いられる理不尽   (5/18 21:50:54)

大妖精ガソリンスタンドで火事とかしゃれにならない   (5/18 21:51:15)

かげろー/そしてどうにかしてしまうミスターゲーム&ウォッチ   (5/18 21:51:30)

かげろー/こいつさりげに超人じゃね・・・?   (5/18 21:51:38)

封獣ぬえお、私もなんか出たワイアーム娘…   (5/18 21:51:57)

宮古 芳香わいにゃーむ   (5/18 21:52:15)

かげろー/わいあーむちゅよいしイフィジャールもよいわね   (5/18 21:52:20)


かげろー/「潜水服ひとつで単独で巨大タコの触手をすべて回避しながら海底に眠ってる財宝を回収してきてね!! 武器? ないよ」   (5/18 21:54:08)

大妖精タコ   (5/18 21:54:36)

大妖精今チルノちゃんとタコの話題してた   (5/18 21:54:44)

かげろー/そしてスマブラの超必殺技のオクトパス、ほぼ即死技   (5/18 21:54:49)

宮古 芳香亜空間でゲームアンドウォッチがいっぱいいたのってそういう…   (5/18 21:55:03)

かげろー/これ触手にすこしでも触れると終わりです、死にます   (5/18 21:55:08)

大妖精一応%によってはレバガチャで脱出できる   (5/18 21:55:09)

かげろー/超人では・・・・・・?   (5/18 21:55:16)

宮古 芳香過去に過労死させられそうになってから、悪堕ちした時に対策したのか…   (5/18 21:55:36)

大妖精「タコを最初に食べ始めた人天才だよね」って話してた   (5/18 21:55:39)

かげろー/たぶんSWの冒険者レベル10くらいでもこのシチュエーションは無理だし・・・   (5/18 21:55:42)

かげろー/タコに限らずそゆものあるわよね   (5/18 21:55:54)

大妖精冷静に考えるとあんな形のうねうね動いてぬめってるのを食べようと思うのは凄い   (5/18 21:55:56)

大妖精ふぐとか   (5/18 21:56:04)

かげろー/ふぐは食べられそうな見た目だけど食べたら死ぬ、というのをトライ&エラーしただけだから   (5/18 21:56:22)

かげろー/ただの死におぼえゲー(人類史レベルで   (5/18 21:56:38)

大妖精回避型のエルフならワンチャンくらい?   (5/18 21:56:41)

大妖精(呼吸が一時間続くのと回避型で避ける)   (5/18 21:56:56)

霍青娥海外じゃあタコはデビルフィッシュとか呼ばれてるんでしたっけ?   (5/18 21:57:00)

かげろー/まぁそれくらいかしら   (5/18 21:57:09)

大妖精呼ばれてるー   (5/18 21:57:28)

かげろー/巨大タコは普通に水中で戦うには強すぎるのに   (5/18 21:57:36)

かげろー/潜水服ひとつで財宝を回収するゲーム&ウォッチさんマジで超人   (5/18 21:58:09)

大妖精ゲームの主人公ってスペック可笑しいの結構居るよね   (5/18 21:58:23)

かげろー/ねー   (5/18 21:58:34)

大妖精そういう食べ物の雑学で言えば   (5/18 21:59:39)

大妖精うなぎを食べるようになったきっかけとか   (5/18 21:59:45)

かげろー/https://www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/densigame10/lion_anime01.gif これはライオン   (5/18 21:59:48)

霍青娥海外じゃあ悪魔の象徴に山羊とかのイメージが有りますけよね、何か記事で山羊とタコが悪魔扱いなのは横長の瞳孔が関係してる的な事が書いて有りましたね   (5/18 21:59:55)

かげろー/@動物園の檻から逃げようとするライオン二頭を、たったふたりの職員くんきみらふたりでなんとかしてね! 武器? イスならあるよ」   (5/18 22:01:05)

霍青娥うなぎ   (5/18 22:01:29)

かげろー/なんでライオンの檻が全方位穴空いてる上にアイテムがイスなのよ!!   (5/18 22:01:51)

かげろー/そしてどうにかしてしまうゲーム&ウォッチ超人すぎるマジで・・・   (5/18 22:02:05)

大妖精江戸時代の夏ごろに旬が過ぎて売れなくなったうなぎを売れないかってうなぎ屋が平賀源内に相談して、「本日 土用丑の日」って看板を出してうなぎを食べる日として定着させたって言う話があるよね   (5/18 22:02:58)

大妖精やぎ   (5/18 22:03:11)

大妖精🐐メ~   (5/18 22:03:17)


かげろー/高難易度モードだとイスでライオン3匹を対処させられる!!   (5/18 22:03:59)

大妖精酷い職場   (5/18 22:04:13)

かげろー/言うまでもなくミスると死にます   (5/18 22:05:11)

霍青娥日本人はゲン担ぎとか好きですから、それっぽい理由があると食いつきが良いですよね   (5/18 22:05:24)

かげろー/ゲーム業界も昔はブラックだった   (5/18 22:05:34)

かげろー/ゲーム&ウォッチさんが真っ黒なのはブラック企業で働いていることを意味しています(てきとう   (5/18 22:06:11)

かげろー/うにゃーぎ   (5/18 22:06:26)

かげろー/(ぐぅー)   (5/18 22:06:34)

大妖精うなぎは美味しいんだけど   (5/18 22:09:18)

大妖精僕は食べられない…   (5/18 22:09:21)

大妖精(食べるときは死を覚悟しないといけない妖精)   (5/18 22:09:32)

水橋パルスィアレルギー?   (5/18 22:10:54)

大妖精だねー   (5/18 22:11:12)

大妖精詳細不明だけど一回食べて病院送りになってる   (5/18 22:11:20)

水橋パルスィおそろしい   (5/18 22:11:33)

霍青娥アレルギーは本当に気をつけないと恐ろしですからね   (5/18 22:12:28)

水橋パルスィ私はそれらしいものはないからまだいいけど、知り合いが甲殻類アレルギーで、カニエビ大好きなのに二度と食べれなくなったって嘆いてた   (5/18 22:13:21)

かげろー/あれるぎーこわい   (5/18 22:15:19)

かげろー/かにえびたこうなぎ   (5/18 22:15:47)

かげろー/モスバーガーが売上高は上がってるけど利益が減っててたいへんじゃーって記事を見かけまして   (5/18 22:16:29)

かげろー/ファンとしてすこしモスバーガーが苦戦してるって記事をちょっと紹介しまうす   (5/18 22:17:03)

霍青娥シャチ!ウナギ!タコ!   (5/18 22:17:31)

かげろー/https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-1998797 ここに細かいことがあるのだけど長いので要約すると   (5/18 22:18:03)

水橋パルスィシャウタ!シャウタ、シャウタ!   (5/18 22:18:08)

かげろー/モスバーガーは高品質路線なせいで物価高が直撃しまして   (5/18 22:18:26)

大妖精なるほど   (5/18 22:18:41)

かげろー/原価率が54%、一方マクドナルドは39%だってことなのです   (5/18 22:18:46)

大妖精それで売り上げが上がっても利益は減るのか   (5/18 22:18:56)

かげろー/飲食業界の原価率は30%が基準なので   (5/18 22:19:04)

大妖精僕は最近初バーガーキングした   (5/18 22:19:08)

水橋パルスィばがきんいいぞ   (5/18 22:19:15)

かげろー/原価率54%はあまりにも良心的すぎない? ってはなしなのです   (5/18 22:19:25)

大妖精物量に驚愕した   (5/18 22:19:29)

かげろー/ばーがーきんぐよいわね!   (5/18 22:19:37)

かげろー/マックとは価格帯がちがうだけあってでっかい?   (5/18 22:19:51)

大妖精まじででっかい   (5/18 22:20:07)

大妖精マックの倍バーガーの1.5倍はでかい   (5/18 22:20:15)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、宮古 芳香さんが自動退室しました。  (5/18 22:20:57)

かげろー/バーガーキングは熊本だと八代という   (5/18 22:22:14)

かげろー/「別の市」まで行かないと食べられないくらいレア   (5/18 22:22:29)

水橋パルスィうむむ   (5/18 22:22:31)

かげろー/ざっくり自動車で数十キロかかる遠さ・・・ レアすぎる   (5/18 22:22:53)

かげろー/バーガーキングとかフレッシュネスとかはホントに珍しい   (5/18 22:23:18)

大妖精一番好きなハンバーガー屋って言われるとかなり難しいけど   (5/18 22:25:08)

大妖精ギリマック   (5/18 22:25:10)

かげろー/なじみってものがありますからね   (5/18 22:25:24)

大妖精それもあるけど   (5/18 22:25:28)

大妖精倍ダブルチーズバーガーはほんと爆弾   (5/18 22:25:43)

かげろー/でも今回は「なぜモスバーガーは原価率54%で儲からないのか」をちょい話します、勝手に話します   (5/18 22:25:56)

水橋パルスィはなせー   (5/18 22:26:04)

大妖精はなせせー   (5/18 22:26:08)

かげろー/まずモスバーガーの特徴のひとつは「純国内企業」であること   (5/18 22:27:04)

かげろー/外国資本じゃなくて日本生まれのハンバーガー屋さんなのです   (5/18 22:27:20)

大妖精それは知らなかった   (5/18 22:27:29)

水橋パルスィうーん、レベル10のライダーだと半端なのよね…   (5/18 22:27:32)

かげろー/そしてテリヤキバーガー作ったのはモスだそうです   (5/18 22:27:32)

大妖精てりたま!   (5/18 22:27:41)

水橋パルスィお手洗い   (5/18 22:28:02)

かげろー/https://www.mos.jp/omoi/18/ テリヤキバーガーについてくわしくはこちら   (5/18 22:28:37)

かげろー/当時はまだ「照り焼き」といえばぶりみたいな魚のてりやきのイメージがあって   (5/18 22:28:56)

かげろー/「テリヤキバーガー? 甘辛い魚でも入ってるの? 和風? オレらはアメリカンなハンバーガーが食いたいんだが?」って感じで見向きされなかったんだけども   (5/18 22:29:30)

かげろー/流行り物の発信源として女子高生がさいしょにとびつき、これおいしいねって定着したそうです   (5/18 22:30:02)

かげろー/話を原価率に戻すとですね   (5/18 22:30:35)

かげろー/モスバーガーのコストが高いのは主に国産の生野菜を使うせいなのです   (5/18 22:30:50)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtrXHArWsmKWrCurQqZVkBmCaarYXyzZPwuZ8W12AcjMNInQdaVVHOhMY&s=10 なおマクドナルドが「野菜を食べよう」って打ち出したキャンペーンこちら   (5/18 22:32:23)

かげろー/https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/31/news187.html ファンもアンチもツッコミが殺到したポテトは野菜ネタ   (5/18 22:34:04)

大妖精()   (5/18 22:36:08)

かげろー/どう考えても炭水化物と油と塩のかたまりな上に、セットでポテナゲ(ポテトとナゲットのセット)をおすすめしてるの野菜をなんだとおもってるのか   (5/18 22:37:35)

かげろー/ツッコミ待ちだと思われるしマックのポテトはおいしいからまぁいいんですけど!!   (5/18 22:38:08)

大妖精()   (5/18 22:39:23)

かげろー/https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2015/07/b17.jpg ちなみにマックだってちゃんと健康ブームにのっかって野菜推しバーガー売ってたこともあるのです   (5/18 22:40:40)

かげろー/期間限定で売り出したフレッシュシリーズ つまり野菜おおめバーガーを試しに売ってみたわけですが   (5/18 22:41:06)

かげろー/まぁ、うん、はい   (5/18 22:41:11)

かげろー/レギュラーメニュー化しなかったことでお察しください   (5/18 22:41:23)

大妖精()   (5/18 22:41:45)

かげろー/そもそも客がマックに健康を求めてない、そしてコストがかかわる、んでもっておいしさも「まぁ他のがいいかな・・・」だったのです   (5/18 22:42:43)

かげろー/こうして「健康に気を遣って野菜おおめバーガー作っても売れないしお金かかる」と学習した2015年のマクドナルドさんは   (5/18 22:43:16)

かげろー/「ポテトは野菜!!」と2023年に言い出したと   (5/18 22:43:35)

大妖精き、記憶が   (5/18 22:43:44)

大妖精記憶が呼び起こされる!   (5/18 22:43:47)

大妖精このドクターマリオ×4に見覚えがある!   (5/18 22:43:55)

大妖精(スマブラ)   (5/18 22:44:01)

かげろー/どくたーまりお?   (5/18 22:44:03)

大妖精違う   (5/18 22:44:07)

大妖精ロックマン×8、ドクターマリオボス!   (5/18 22:44:15)

大妖精この並びは   (5/18 22:44:20)

大妖精めっちゃむずかしいやつ   (5/18 22:44:27)

かげろー/https://www.mos.jp/img/menu/011465/011465_4.jpg んで、こちらがモスバーガーていばんのモス野菜バーガー   (5/18 22:45:14)

かげろー/おいしいかどうかは食べてみねば判断できないものだけど、見ればわかることがひとつ   (5/18 22:45:34)

かげろー/この写真の野菜がすべて国産国内加工でこのボリュームで   (5/18 22:45:59)

かげろー/440円税込みなのです   (5/18 22:46:36)

かげろー/これが原価54%の正体よ!!   (5/18 22:47:04)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、封獣ぬえさんが自動退室しました。  (5/18 22:48:08)

かげろー/https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQt3FOlNCBRnVlB-QwNPP2WN0ijHxutFshP1pVUhN9naD8ppVGxPt823aU&s=10 ちなみにこちらがマックのベーコンレタスバーガー410円   (5/18 22:49:00)

かげろー/ベーコンとか色々ちがうからおいしさについては論じません、問題なのはコスト   (5/18 22:49:27)

かげろー/分厚い輪切りトマト(国産)を贅沢に使ってるせいであきらかに高いのです   (5/18 22:50:46)

かげろー/ここに物価高が重なって、元々原価率に余裕をもたせているマックは利益を確保できるけど、モスは血反吐を吐くことになったわけです   (5/18 22:51:47)

かげろー/職人気質としては高品質にこだわるのはすばらしいけど、商売としてはもうけるの下手か・・・? ってなるし   (5/18 22:53:04)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋パルスィさんが自動退室しました。  (5/18 22:53:04)

大妖精とっぱー!   (5/18 22:53:06)

大妖精(二回死んだ)   (5/18 22:53:09)

大妖精美味しそう   (5/18 22:53:22)

かげろー/かといってマクドナルドと同じ路線をやっても差別化できずに結局は死ぬのです   (5/18 22:53:25)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (5/18 22:53:46)

かげろー/「マクドナルドよりこだわって高品質ですこし高い」かつ「バーガーキングやフレッシュネスよりは安い」という微妙な立ち位置で損してるのよね   (5/18 22:54:07)

かげろー/おかえりー   (5/18 22:54:11)

大妖精ふーむ   (5/18 22:54:15)

かげろー/バーガーキングたっぷりだったけど値段は高めだったでしょー?   (5/18 22:54:24)

大妖精だねー   (5/18 22:54:46)

かげろー/モスバーガーは「とびきり高くてたまに食べる高級路線」のバーガーキングなどの小数店舗系と「いつも食べるお手頃路線」のマックの板挟みになっているのです   (5/18 22:55:55)

かげろー/要するに商売下手の職人気質   (5/18 22:57:04)

かげろー/あししげく通ってとはいわないので、気が向いたらふらっと立ち寄っていただけるとこの不器用なお店がほんのすこし助かるかもしれませんぬ・・・   (5/18 22:58:16)

かげろー/マックより見かけづらいけど全国には一応ある、という微妙な分布図ですけどもね!!   (5/18 22:58:39)

かげろー/マクドナルドは3000店で、モスバーガーは1200店が日本全国にあるので   (5/18 23:00:07)

かげろー/立ち寄りやすさ、位置アドバンテージがマクドナルド圧倒的なのよねぇ・・・   (5/18 23:00:31)

大妖精にゃるほど   (5/18 23:02:05)

かげろー/https://www.mos.jp/img/menu/010718/010718_4.jpg おすすめだけど原価的にヤバくね? ってのがこれ   (5/18 23:03:06)

かげろー/モス野菜バーガー菜摘   (5/18 23:03:15)

大妖精やばそう   (5/18 23:03:47)

かげろー/菜摘シリーズはバンズの代わりにレタスを使ってまして   (5/18 23:05:09)

かげろー/さらに中身も野菜たっぷり野菜バーガーなので   (5/18 23:05:19)

かげろー/224キロカロリーしかない!!   (5/18 23:05:58)

水橋パルスィ首がいたい   (5/18 23:06:10)

かげろー/普通のモス野菜バーガーは360キロカロリーとかで、カロリーが2/3になっていてとても野菜野菜してるのです   (5/18 23:06:49)

かげろー/そしてマクドナルドは野菜の日にマックポテトMサイズ424キロカロリーを宣伝した!!   (5/18 23:08:39)

かげろー/この差が原価54%と原価39%の差よ!! (ポテトは原価もやすい、美味しいからいいけど!   (5/18 23:09:37)

水橋パルスィでもモスたけぇ   (5/18 23:10:54)

大妖精()   (5/18 23:10:57)

かげろー/野菜に対してモスは真摯すぎてマックは開き直った・・・   (5/18 23:11:29)

大妖精()   (5/18 23:11:44)

かげろー/高いてっても、マックも価格を上げたからじつは差が薄いのです   (5/18 23:11:45)

おしらせ古明地さとりさんが入室しました♪  (5/18 23:12:53)

水橋パルスィ機動外骨格の命中に補正かかる装備がないから武装してないのか   (5/18 23:12:55)

大妖精さっとりーん   (5/18 23:12:59)

水橋パルスィ首と肩が痛い   (5/18 23:13:05)

古明地さとりはふ(大妖精むぎゅー)   (5/18 23:13:08)

水橋パルスィおかえり   (5/18 23:13:08)

水橋パルスィもすかぁ   (5/18 23:13:11)

大妖精(むぎゅー)   (5/18 23:13:13)

古明地さとりただいまー   (5/18 23:13:15)

かげろー/https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010320&c_id=1 例えば、このモスバーガー440円 とてもおいしいですです   (5/18 23:14:01)

霍青娥こんばんは、さとりさん   (5/18 23:14:02)

古明地さとりこんばんはせいがさん   (5/18 23:14:16)

かげろー/こんばんわおーん   (5/18 23:14:24)

かげろー/モスバーガーが高かったのはホントなんだけど、ここんとこ値上げなどで事情が変わってきて   (5/18 23:14:46)

かげろー/https://www.mcdonalds.co.jp/products/1360/ ダブルチーズバーガー430円   (5/18 23:15:46)

かげろー/じつはもうマックとモスは「ほんのちょっとモスが高い」くらいの価格帯になってるのよね   (5/18 23:16:11)

2024年05月18日 14時01分 ~ 2024年05月18日 23時16分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>