チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2024年05月30日 00時47分 ~ 2024年05月30日 14時12分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

霍青娥22の魔法ダメージ   (5/30 00:47:56)

霍青娥ですね   (5/30 00:48:00)

水橋パルスィふむふむ   (5/30 00:48:14)

水橋パルスィクリティカルなしでも魔法、物理でだいたい20前後のダメージは出せそうね   (5/30 00:48:33)

霍青娥ネタとして『逃さずの眼鏡』装備して『魔法拡大数』で〈竜牙の矢〉を3本『シュートアロー』したら、それぞれ一体づつ貫通巻き込み確定として   (5/30 00:52:06)

霍青娥2d6 → (4 + 4) = 8  (5/30 00:52:21)

霍青娥2d6 → (6 + 1) = 7  (5/30 00:52:28)

霍青娥2d6 → (2 + 2) = 4  (5/30 00:52:36)

水橋パルスィなんか怖いこと言ってる   (5/30 00:52:46)

霍青娥21、20、19の炎魔法ダメージがそれぞれ貫通巻き込み   (5/30 00:54:17)

水橋パルスィ抵抗失敗してたら前衛後衛巻き込んでボロボロに出来そう   (5/30 00:54:41)

かげろー/ん、22?   (5/30 00:55:48)

かげろー/魔力15くらいだっけ?   (5/30 00:56:34)

かげろー/フレイムアローの威力そんなもんだっけ   (5/30 00:57:04)

霍青娥魔力15ですね   (5/30 00:57:04)

霍青娥威力20で出目が9で7   (5/30 00:57:47)

水橋パルスィ威力20で期待値で計算すると5+15だからそんなもんじゃよ   (5/30 00:58:05)

かげろー/ああマナリングとかはまだつけてないものね   (5/30 00:58:39)

かげろー/ブルームヘッドボルトはそいえばクリティカルでてたんだった   (5/30 00:59:21)

かげろー/基本的にはどっちを使っても(シュートアローでもそれ以外でも)一定のダメージがだせるから相手によって使い分けでよさそう   (5/30 01:00:20)

かげろー/問題はここからねー   (5/30 01:00:27)

霍青娥〈魔力の矢〉をシュートアローで飛ばせば必中で魔法ダメージになるんですよね?   (5/30 01:00:33)

かげろー/せーがにゃん的にはダメージディーラーにしたい感じ?   (5/30 01:00:58)

霍青娥個人的にはシュートアローで飛ばす矢を使い分けるイメージですね、メイン火力になるって感じでは無いですね   (5/30 01:02:08)

かげろー/シュートアローそのものはいつでも有用性があるけど、それをやるだけなら経験点がとても余っちゃうし特技もややもてあますでしょうから   (5/30 01:03:10)

かげろー/シュートアロー軸ならダメージはそこそこにして安定させつつ他のことをやるってことかしら   (5/30 01:03:40)

霍青娥『余った経験値で何をするか?』なんですよね   (5/30 01:04:21)

かげろー/サブ火力程度でいい、と割り切るなら他のことをやらないと手持ち無沙汰になるとおもうわー   (5/30 01:04:36)

かげろー/シュートアローは取得時点でもレベル7の魔法だからレベル10だとすでに最前線の魔法ではないですしね0   (5/30 01:05:14)

かげろー/妖精魔法+弓 とか   (5/30 01:07:15)

かげろー/シュートアローと光妖精魔法でサブアタッカーとヒーラーとか   (5/30 01:07:50)

霍青娥ふむふむ   (5/30 01:08:51)

水橋パルスィ筋力はあるし持てなくはない   (5/30 01:09:32)

霍青娥ただ器用が低いんですよね   (5/30 01:09:52)

おしらせ封獣ぬえさんが入室しました♪  (5/30 01:10:19)

封獣ぬえぬぇんぬぇ   (5/30 01:10:25)

かげろー/ぬえーん   (5/30 01:12:46)

かげろー/射手の体術目当て、という手はなくはない   (5/30 01:18:02)

かげろー/役割としてみた場合には   (5/30 01:18:25)

水橋パルスィ体術は厳しいものがある気が   (5/30 01:18:53)

かげろー/「まもちきできます」「シュートアローでサブアタッカーできます」「光妖精でヒーラーできます」までは今のステで可能かしら   (5/30 01:18:54)

かげろー/前衛に立つためではなくて後衛が保険としてもつ程度ってとこならとおもったけどきびしいかしら   (5/30 01:19:51)

水橋パルスィさすがに基礎のステータスが足りなすぎると思う   (5/30 01:20:18)

水橋パルスィ防具とかも考えておそらく回避はマックス14   (5/30 01:20:51)

かげろー/うーむ、シュートアローや矢にこだわるならと思ったけどステ的にはまぁそうねぇ   (5/30 01:21:01)

かげろー/極論、魔法拡大:数で攻撃魔法と回復魔法が使えればそれだけで機能するんですけどもね   (5/30 01:22:07)

霍青娥うーんMP軽減とクリティカルキャストを外して魔法制御までとった方が活躍の幅は拡がりそう?   (5/30 01:22:27)

かげろー/使った経験からいえばクリティカルキャストはレベル11でルーンマスター取得してからでいいし、MP軽減も一度空き枠にして後から使うか考えていいやつかしら   (5/30 01:23:11)

水橋パルスィ魔法制御取るためには魔法収束が必須   (5/30 01:23:12)

かげろー/妖精魔法としてはエリア制御型はじっさい強いけども   (5/30 01:23:34)

かげろー/際立って個性的とまではいわないけど、特に回復系の範囲発動がつよいわね   (5/30 01:24:31)

水橋パルスィ個人的には回復捨てて攻撃に全部りでもいいと思うけどなぁ   (5/30 01:25:00)

かげろー/フェアテの回復は、攻撃魔法2系統+光 でいいからよっぽどの理由なければ属性選択でパージしなくていいのよ   (5/30 01:25:42)

かげろー/ふつうは2属性だけで使いたい攻撃魔法が揃うから   (5/30 01:25:56)

かげろー/魔法拡大:数と魔法制御はどちらも攻撃魔法と同じ特技構成で使えますしね   (5/30 01:26:23)

かげろー/あとはメリアらしさをどう表現するか、もサブ技能から考えられるかしら   (5/30 01:27:41)

かげろー/ちなみにメリア通常? 希少?   (5/30 01:28:02)

水橋パルスィ魔法取ってMP増やし要員としてドルイドとるとか   (5/30 01:28:17)

霍青娥今のところ通常メリアですね   (5/30 01:30:42)

かげろー/ドルイドは相性いいでしょうねー   (5/30 01:31:17)

かげろー/メリアの最大の特徴はHPが多い、生命なのよねー   (5/30 01:31:31)

かげろー/単に倒れづらいってのがえらい   (5/30 01:32:03)

かげろー/その分だけエルフやタビットよりはすこし知力が下がるから魔法アタッカーとしては若干見劣る一方、ヒーラーとしては倒れづらさの方が重視される(回復は抵抗を突破しなくていい)のでその点では適性が高い   (5/30 01:33:19)

かげろー/メリアならどの植物か、でネタを大胆に練ることもできるわね   (5/30 01:33:58)

かげろー/順当にメリアの後衛魔法使い路線でいくとしたら   (5/30 01:34:55)

かげろー/2系統の魔法をレベル10にして魔力強化2を狙うのはどうかしら   (5/30 01:35:19)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、封獣ぬえさんが自動退室しました。  (5/30 01:35:43)

かげろー/経験点が余っているなら、2系統をレベル10にする王道の二種魔法使い路線は無難かつ強力よー   (5/30 01:35:59)

水橋パルスィ短命種メリアだからこそ回復なんて知らねぇ!みたいなトリハピ思考なメリアって思ったけどどうなんじゃろな   (5/30 01:36:07)

水橋パルスィ名前とかはそのまま利用なら短命種メリアでしょうから   (5/30 01:36:34)

かげろー/もちろんアリだけどなんか前衛っぽいわね・・・   (5/30 01:36:44)

水橋パルスィそして私はドブネズミの構築方針にファイラステン古流ヴィンド派双剣の型の秘伝のひとつとライダーの組み合わせに可能性を感じている   (5/30 01:37:30)

かげろー/ライダーフェアテという路線もありねー 前衛に遠隔指示で騎獣を立たせて、回復支援で他の前衛ともども維持するやつ   (5/30 01:38:03)

霍青娥うーんちょっと時間的に遅いので今日はここまで、昼の間にもう少し色々と考えてみます   (5/30 01:38:49)

水橋パルスィあーい、おやすみねー   (5/30 01:39:26)

霍青娥色々とアドバイスなどありがとうございます、そろそろ寝ないといけないので、お二人ともお休みなさい   (5/30 01:39:47)

おしらせ霍青娥さんが退室しました。  (5/30 01:39:53)

かげろー/おやすみー   (5/30 01:44:09)

かげろー/わたしはどうしたものかなぁ・・・   (5/30 01:44:33)

かげろー/うむむむ   (5/30 01:49:02)

かげろー/今回は既存PCかなぁ   (5/30 01:54:11)

かげろー/カラットでいきませう   (5/30 01:55:10)

かげろー/https://charasheet.vampire-blood.net/4503740   (5/30 01:55:38)

かげろー/補強どうじゃっけー   (5/30 01:55:46)

水橋パルスィ成長35回、追加経験点7万、獲得ガメル134000G、名誉950、アビスシャード15   (5/30 01:59:15)

水橋パルスィキャラレベル上限10、既存キャラの数値が満たない場合の補強→成長35回、獲得経験点70000、獲得ガメル134000G、名誉950、アビスシャード15   (5/30 01:59:23)

水橋パルスィレンジャーを削りライダー11にしてもいい?ドブネズミ   (5/30 02:00:33)

かげろー/いいわよい   (5/30 02:03:32)

かげろー/適用していいー?   (5/30 02:03:55)

かげろー/まず成長5かい   (5/30 02:04:27)

水橋パルスィどうぞい   (5/30 02:04:40)

かげろー/10d6 → (2 + 6 + 5 + 1 + 3 + 4 + 6 + 3 + 5 + 2) = 37  (5/30 02:04:40)

水橋パルスィ敏捷or精神、知力or器用、筋力or生命、精神or筋力、知力or敏捷   (5/30 02:07:58)

かげろー/うーむ・・・   (5/30 02:08:54)

かげろー/生命は一貫してあげつづけているから、3番目は確定で生命として   (5/30 02:09:16)

かげろー/知力は切り捨ててるので、2番目の器用、5番目の敏捷は確定   (5/30 02:10:04)

かげろー/1番目の精神or敏捷と4番目の精神or筋力については   (5/30 02:10:21)

かげろー/精神は魅力につながるっぽいので精神あげときませう   (5/30 02:10:54)

かげろー/つまり、精神、器用、生命、精神、敏捷で入力   (5/30 02:11:20)

かげろー/https://charasheet.vampire-blood.net/4503740 kousinn   (5/30 02:13:59)

かげろー/あとは技能構成ねー ちょっと目標にたりぬい   (5/30 02:14:56)

かげろー/バトルダンサー10は必須として、プリースト4は確定、スカウト、レンジャー、エンハンサー、バードは不確定枠   (5/30 02:15:30)

かげろー/「薙ぎ払い挑発攻撃」で攻撃を自分に集めるという戦術なのですです   (5/30 02:16:07)

かげろー/プリーストlv4でヒートウェポンによって炎属性を付与して、変幻自在によって挑発攻撃と薙ぎ払いを組み合わせて   (5/30 02:17:14)

かげろー/燃えさかりながら敵前衛すべてのヘイトを稼ぐ! という戦術どうでせう   (5/30 02:17:42)

水橋パルスィふむ   (5/30 02:24:47)

水橋パルスィうまそうな匂いに思わずつられるのね   (5/30 02:25:01)

水橋パルスィアルケミーキットの装飾部位について不満が出てきている……しかし火力を稼ぐにはやっぱりヴォーパルウェポンそのものは欲しいところではあるけど……   (5/30 02:25:53)

水橋パルスィ回避が21ある   (5/30 02:27:20)

かげろー/上手そうな匂い   (5/30 02:31:26)

かげろー/アルケミーはまぁどうしてもなら1Hのカードシューター使ってもいいのよ   (5/30 02:31:53)

水橋パルスィ1Hは二刀流のドブネズミにとっては   (5/30 02:32:36)

かげろー/1Hカードシューターを補助動作で使い、そのまま投げ捨てて武器を握るのよ   (5/30 02:35:27)

かげろー/アイテムの使用と放棄がどちらも補助動作範囲だから可能   (5/30 02:35:57)

かげろー/クリティカルキャストだと継続的に使いたいけど、ヴォーパルウェポンなら一度だけでいいですからね   (5/30 02:36:43)

水橋パルスィ普段から手に持ってる、装着してるが違和感凄いのじゃよ   (5/30 02:36:52)

かげろー/じゃああきらめろん   (5/30 02:37:07)

水橋パルスィクリティカルキャスト?   (5/30 02:37:16)

かげろー/あ、クリティカルレイの方だわ   (5/30 02:40:50)

水橋パルスィああ   (5/30 02:41:16)

水橋パルスィヴォーパルウェポンを捨てるか……?いやしかしこのダメージ上昇はさすがに無視できない……とりあえず継続で……   (5/30 02:41:45)

水橋パルスィとりあえず習得してる技能はこれでいいとして……   (5/30 02:42:48)

水橋パルスィ捨身相殺というファイラステン古流ヴィンド派双剣の型の秘伝があります   (5/30 02:43:09)

水橋パルスィ攻撃対象からの回避を要求される攻撃が必中になる代わりに、命中+2の独自宣言の秘伝があります   (5/30 02:43:54)

かげろー/だいぶ捨て身だけど、身代わりでデメリットを相殺できると   (5/30 02:44:21)

水橋パルスィそうそう   (5/30 02:44:27)

かげろー/外骨格くんたまには磨いてあげたりしてね   (5/30 02:44:38)

水橋パルスィそこに関連してですね   (5/30 02:44:56)

かげろー/カラットは挑発攻撃なぎはらいに加えて、ブレードスカートとミラージュドレープを使うことで   (5/30 02:45:33)

水橋パルスィ機動外骨格の命中を強化する騎獣超強化か、装甲受けを3回まで適応できる特殊能力完全開放のどちらを習得するかで悩んでいる   (5/30 02:45:34)

水橋パルスィカラットは回避すごく高いから、実質複数回攻撃って感じに   (5/30 02:46:02)

かげろー/命中判定に失敗した相手にデバフをかけ、さらにブレードスカートで反撃する、という戦術   (5/30 02:46:06)

かげろー/相手の母数が減ってきたら切り裂く風で魔法攻撃もできるって感じ   (5/30 02:46:44)

かげろー/あと生命がとても高い   (5/30 02:46:49)

かげろー/敏捷5Bと生命32という、回避型PCにしては珍しい生命推し   (5/30 02:47:56)

水橋パルスィほんとだ   (5/30 02:48:06)

水橋パルスィかなり高い   (5/30 02:48:09)

水橋パルスィどっちがいいかなぁ、騎獣超強化の場合、機動外骨格の命中が15になる   (5/30 02:49:01)

かげろー/切り裂く風は生命を参照するから、生命を最優先で上げてあるのよね   (5/30 02:49:02)

水橋パルスィ特殊能力完全開放は装甲受けが3回使える   (5/30 02:49:15)

かげろー/外骨格は火力を求めるのに限度がある   (5/30 02:49:19)

かげろー/防御要因として考えた方が無難   (5/30 02:49:34)

水橋パルスィ2d6+6の魔法ダメージで、期待値13   (5/30 02:49:56)

かげろー/砲撃だっけ   (5/30 02:50:37)

水橋パルスィそうそう、ガン扱い   (5/30 02:50:59)

かげろー/カラットの切り裂く風は、冒険者レベル+生命B つまり15で使えるので前衛PCがおまけで使える魔法攻撃としてはかなり通りやすいのよね   (5/30 02:51:34)

かげろー/外骨格の砲撃はどうだろう、ボス以外なら当たる?   (5/30 02:52:30)

水橋パルスィ命中15はやっぱり微妙かしら   (5/30 02:53:28)

かげろー/レベル13ボスに当たるかといえばびめう   (5/30 02:54:34)

かげろー/取り巻きを削る用途ならアリ   (5/30 02:55:06)

水橋パルスィ攻勢次第なのよね   (5/30 02:56:56)

水橋パルスィさっきの捨身相殺をした場合、命中+2の代わりに、攻撃した相手からの攻撃が必中になる   (5/30 02:57:19)

かげろー/当初の採用理由からいえば、欲を出さずに防壁と割り切るべきかと   (5/30 02:57:59)

水橋パルスィこの攻撃の必中は、1回なのか、それとも連続攻撃が適応される場合、全部の攻撃を受けるのかで全然違うのよね   (5/30 02:58:20)

水橋パルスィ例えばフロストパンサーみたいに2回攻撃で、1回目は食らって、2回目は回避できるのか否か   (5/30 02:58:41)

かげろー/回避できるかと   (5/30 03:01:39)

水橋パルスィ2回目は避けれる?   (5/30 03:03:25)

水橋パルスィ2回目以降が避けれる場合、無理して特殊能力完全開放を取らなくていいのよね   (5/30 03:03:46)

かげろー/まぁそうねぇ   (5/30 03:04:36)

水橋パルスィ機動外骨格の命中を捨てる場合、超攻撃阻害が候補に入る   (5/30 03:04:51)

水橋パルスィ軽い空腹   (5/30 03:05:06)

かげろー/阻害はつよそう   (5/30 03:05:07)

かげろー/おたべたべー   (5/30 03:05:17)

かげろー/https://charasheet.vampire-blood.net/4503740 経験点があまるるが   (5/30 03:06:12)

水橋パルスィ阻害の場合、回避が+1で23になる   (5/30 03:06:55)

水橋パルスィ11000   (5/30 03:07:18)

水橋パルスィうむむむ…命中がドブネズミは実は高くないのよ   (5/30 03:10:09)

水橋パルスィだから捨身相殺は魅力……   (5/30 03:10:19)

水橋パルスィ戦闘特技を見直す……?   (5/30 03:12:48)

水橋パルスィいや、そうすると回避21の命中22……   (5/30 03:14:49)

かげろー/https://www.htb.co.jp/news/archives_26374.html モンスターうるふ   (5/30 03:16:31)

かげろー/オオカミはえらい   (5/30 03:16:36)

かげろー/きしゅいどー   (5/30 03:16:50)

おしらせかげろー/さんが退室しました。  (5/30 03:16:52)

水橋パルスィそろそろ寝ねば   (5/30 03:21:00)

おしらせ今泉影狼/さんが入室しました♪  (5/30 03:21:54)

今泉影狼/ドブネズミはエンハンサー使えませんからのう   (5/30 03:22:27)

今泉影狼/正確には使えるけど乱用できない   (5/30 03:22:57)

水橋パルスィ回避行動を命中強化にすると、命中22、回避21   (5/30 03:24:00)

水橋パルスィ捨身相殺を前提に、回避行動継続だと命中を1R中23、回避23にできる   (5/30 03:24:36)

水橋パルスィただし攻撃を必ず食らう   (5/30 03:24:44)

水橋パルスィどっちがいいかしら……   (5/30 03:24:59)

今泉影狼/ドブネズミは回避優先じゃろ   (5/30 03:25:09)

今泉影狼/そもそも一発を当てるリターンが威力が軽めな分すくないし、手数でごまかせるし   (5/30 03:25:37)

水橋パルスィなら捨身相殺習得して、ライダー11での技能を超攻撃阻害に   (5/30 03:25:49)

今泉影狼/基本的にこのPCは長く生き残ることで壁役をこなすことが大事   (5/30 03:25:57)

今泉影狼/ドブネズミの役割は回避盾だってことを忘れないことが大事 ダメージディーラーじゃない   (5/30 03:26:39)

水橋パルスィ捨身相殺はじゃあ習得させない?   (5/30 03:27:17)

今泉影狼/取得に損がなければもっておいていいけど、基本的には使わないことを前提にすべきかしら   (5/30 03:27:41)

水橋パルスィふむむ……   (5/30 03:27:50)

今泉影狼/捨て身、ってのはまさに窮鼠猫を噛むみたいな状況下でこそ使う隠し札にすべきで   (5/30 03:28:02)

今泉影狼/そういう隠し札をいつも見せびらかすような戦い方は愚の骨頂   (5/30 03:28:19)

今泉影狼/ここぞという時に、相手の裏をかく手段と割り切りませう   (5/30 03:28:36)

今泉影狼/五分の状況下なら無理して被弾覚悟で浴びせるより、普通に避けて刻んだ方がつよいし   (5/30 03:29:42)

水橋パルスィじゃあ習得だけしておこう……   (5/30 03:30:00)

今泉影狼/逆に、なんかデバフなりで回避困難な状況下なら使ったほうがつよいってのはあるかも   (5/30 03:30:22)

今泉影狼/ところでパルスィ、バニー服のデータもってる?   (5/30 03:35:43)

今泉影狼/カラットの防具習熟ASまよってて   (5/30 03:35:55)

今泉影狼/そもそもこいつ被弾しないことが最良のビルドなのに防具習熟を使うメリットがおおよそミモレなんだけど   (5/30 03:36:18)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/5054168   (5/30 03:36:19)

水橋パルスィあるけど   (5/30 03:36:27)

今泉影狼/どんなのかおせーてー   (5/30 03:36:37)

今泉影狼/「ソードで攻撃して補助動作で収納」という抜刀術はダメって裁定をぬえにもらってるのよねー   (5/30 03:37:10)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/30 03:38:01)

大妖精(かげろーさんぎゅー)   (5/30 03:38:14)

水橋パルスィコンバットバニースーツ、形状;露出度の高いバニー服一式、アイテム区分:非金属鎧A、概要、装備者の敏捷性を高め、跳躍、聞き耳、危険感知判定に+2する   (5/30 03:38:24)

今泉影狼/わううー (むぎゅーってされる   (5/30 03:38:25)

今泉影狼/露出度が高い!   (5/30 03:38:41)

大妖精うゆ(かたかたふるふる)   (5/30 03:38:45)

今泉影狼/普通に実用的なのついてる   (5/30 03:38:51)

今泉影狼/なぜか震えている…どしたの?(なでなでしてあげませう   (5/30 03:39:05)

水橋パルスィ必筋:1、回避+2、防護点:0、価格:28000G、備考:グラップラー装備可能   (5/30 03:39:20)

今泉影狼/回避+2!   (5/30 03:39:31)

大妖精怖い夢が…(   (5/30 03:39:34)

水橋パルスィあらあら   (5/30 03:39:42)

水橋パルスィ(よしよししてあげよう)   (5/30 03:39:48)

今泉影狼/魔法ダメージ軽減はない代わりに特殊効果がつき、Aランクになったことで回避+1がついたってとこかしら   (5/30 03:40:12)

大妖精怖い夢で早めに起きてしまった()   (5/30 03:40:19)

水橋パルスィおそらく   (5/30 03:40:21)

今泉影狼/それはこんな夢かしらぁー! (振り返るとそこにはこわーい狼の顔が   (5/30 03:40:33)

大妖精かげろーさんは出てきたけど悲しいことになって(目逸らし)   (5/30 03:40:59)

大妖精コンバットバニー…   (5/30 03:41:41)

水橋パルスィコンバットバニースーツは魔法の鎧なので魔法の鎧化はできません   (5/30 03:41:41)

今泉影狼/なにがあったの!?   (5/30 03:41:44)

今泉影狼/防護点は上げられないと   (5/30 03:41:55)

大妖精簡単に言えばかげろーさんが誰かを奥に誘って部屋立てたらその相手の反応が無くなる夢を見た(ぇ)   (5/30 03:43:14)

今泉影狼/大ちゃんその夢で一体どういうポジションなの!?   (5/30 03:43:40)

今泉影狼/https://charasheet.vampire-blood.net/4503740 カラットの防具問題   (5/30 03:43:47)

水橋パルスィ夫、そろそろ寝ねば   (5/30 03:43:51)

大妖精楽しんでーって言って部屋から出るポジション…?(ぽけ)   (5/30 03:44:31)

水橋パルスィなんかミモレの極上鎧の説明おかしい?   (5/30 03:44:54)

大妖精その後は謎の人に襲われたり怖かったのでぎゅーしに(   (5/30 03:44:55)

今泉影狼/なんで送り出したあとで部屋の様子を見てるの…?   (5/30 03:45:01)

今泉影狼/あ、これ前に鵺に改造してもらった防具の記述がちょっと残っちゃってたりでややこしいことになってるのよ   (5/30 03:45:46)

今泉影狼/本番までには直すとして   (5/30 03:45:56)

大妖精さぁ……夢の中だからわかんにゃい(夢の中で自由に動けない系妖精)   (5/30 03:46:11)

今泉影狼/「納刀ミモレ」が結局ダメなのかアリなのか問題   (5/30 03:46:17)

大妖精そんな感じの夢なのでかげろーさんに甘えに来た(?)(ぎゅー)   (5/30 03:46:30)

水橋パルスィ2Hはさすがに厳しい   (5/30 03:46:40)

水橋パルスィでもソードだとできるっぽいのよね   (5/30 03:47:46)

水橋パルスィでも   (5/30 03:48:15)

水橋パルスィ主動作を行った後に鞘に収納はできないっぽいのよね、ルルブの表記でみると   (5/30 03:48:36)

今泉影狼/あ、その記述が知りたいのよ どこー   (5/30 03:48:47)

水橋パルスィルルブ1の152P   (5/30 03:49:05)

今泉影狼/しょうがないわねー (頭よすよすしてつむじつんつん   (5/30 03:49:05)

今泉影狼/なるほど、すっきりしたわ   (5/30 03:49:44)

水橋パルスィドブネズミは一応これで最大命中23、最大回避23、秘伝適応時さらに+2ずつに加えタイマンだと回避さらに+1   (5/30 03:50:01)

今泉影狼/「なんとなくダメ」って言われてたからなぜに、となってたけどきっちり記述があるなら問題ぬい   (5/30 03:50:06)

水橋パルスィそういう流派を作るって手もある   (5/30 03:50:20)

今泉影狼/地面に落とすことも主動作の後ではダメとこれでわかったわね   (5/30 03:50:33)

水橋パルスィですじゃ   (5/30 03:50:42)

水橋パルスィ喧嘩殺法(仮)みたいな感じの秘伝で   (5/30 03:51:16)

大妖精うにゃー(つむじ突かれてにゃうにゃう)   (5/30 03:51:30)

大妖精のうとうじゅう   (5/30 03:51:58)

大妖精納刀術とか?   (5/30 03:52:05)

水橋パルスィ武器がないときに周りにあるものを武器として使える流派みたいな感じで、その流派の中に、主動作の後に武器を捨てるとか入れ替える動作ができるみたいな   (5/30 03:52:09)

今泉影狼/大ちゃんは基本匂いが自然癒やし系っぽい…(くんくん   (5/30 03:52:09)

水橋パルスィ能刀術系もいいわね   (5/30 03:52:38)

今泉影狼/流派としてあったらうれしいけど、でもミモレを使うためにってのは実質回避+2を得るってのは邪悪もいいところだから   (5/30 03:52:46)

今泉影狼/今回はそれを踏まえた上で、さらに考察しまう   (5/30 03:53:07)

大妖精癒し系らしい…?(すりすり)   (5/30 03:53:07)

水橋パルスィ常時秘伝に主動作の後に鞘に納める、でこの秘伝を前提とし、カウンターを放つ秘伝とか、クリティカル性能が上がる秘伝とかを作ってみるとか   (5/30 03:53:36)

水橋パルスィ納刀、からの抜刀でのカウンター、納刀、からの高命中ないし回避困難な一撃とか   (5/30 03:54:20)

今泉影狼/晴れた日の芝生とか森林的なにおい(すんすん   (5/30 03:54:23)

水橋パルスィ条件として2Hソードのみ適応とか   (5/30 03:54:33)

今泉影狼/面白くはあるけどすごい吉良喪が興味を示しそう (カラットより   (5/30 03:54:50)

おしらせ水橋パルスィさんが部屋から追い出されました。  (5/30 03:55:06)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (5/30 03:55:06)

今泉影狼/さて、うーん、そうするとどうしたものか悩みどころ   (5/30 03:55:09)

大妖精覚えたいと思うと思う   (5/30 03:55:18)

今泉影狼/カラットの場合はですね   (5/30 03:55:20)

水橋 パルスィコンバットバニーが欲しい場合   (5/30 03:55:25)

大妖精かげろーさんの場合落ち着く?(その匂い)   (5/30 03:55:35)

水橋 パルスィ市場流通してないので   (5/30 03:55:38)

今泉影狼/「切り裂く風」使用時は武器を使用しないので納刀していいのでミモレメリットがあるにはある   (5/30 03:55:48)

水橋 パルスィ+1万ガメルくらい高くなります   (5/30 03:55:52)

今泉影狼/流通してないんだった   (5/30 03:55:55)

今泉影狼/ぐぬぬ、今はあきらめませう   (5/30 03:56:03)

今泉影狼/こう、なんだろう、落ち着くというか   (5/30 03:56:16)

今泉影狼/公園にお散歩にきた犬の清々しい気持ちになる…?   (5/30 03:56:42)

水橋 パルスィそもそも入国すら超困難な紹介制の国の、その国の精鋭の制服みたいなもんなので   (5/30 03:56:46)

今泉影狼/ただのコスプレバニー服は安いかしら   (5/30 03:57:05)

大妖精おさんぽしてる…   (5/30 03:57:10)

大妖精(ぐでーっとリラックス)   (5/30 03:57:26)

水橋 パルスィ一見さんお断りどころか一見さんが存在を知ることすら不可能に近い国なのよね   (5/30 03:57:34)

水橋 パルスィコスプレバニーに関してはですね   (5/30 03:57:44)

今泉影狼/すごい国じゃ   (5/30 03:57:49)

水橋 パルスィ結構な数出回ってると思う   (5/30 03:57:51)

水橋 パルスィだって   (5/30 03:57:56)

今泉影狼/普通にあった   (5/30 03:58:05)

今泉影狼/https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/-/img_72c36ff963203ce4d83a3528d77eb66c220800.jpg たぶんこんな感じ   (5/30 03:59:06)

今泉影狼/だって?   (5/30 03:59:21)

水橋 パルスィ入国した人全てに弱い思考とか精神操作する感じの魔法をほぼ無条件で適応させてくる上、数百から1000人規模の人間を収容、接待できる規模の大規模設備(学園都市みたいな規模)を常時外界から見つからないレベルの幻惑魔法で覆ってるのよ?   (5/30 04:00:26)

大妖精(胸もにもに)   (5/30 04:00:50)

水橋 パルスィそれも管理してるのは一族単位とはいえ個人で、魔法王がそれでも完成はしていないとだんじる不完全なアビスコアを利用する特殊な装置(記述を読む限り手のひらサイズ)でやってる   (5/30 04:02:31)

今泉影狼/にゅわー!? (狼モードだったからもっふもふの胸毛を揉まれる)   (5/30 04:02:35)

大妖精狼モードだー(わしゃわしゃ)   (5/30 04:02:53)

今泉影狼/にゅわわわ (わしゃられ   (5/30 04:03:05)

今泉影狼/すごいところじゃ   (5/30 04:03:09)

水橋 パルスィレベル9冒険者(限りなく10に近い精鋭)がそうされたと気づかないレベルでの精神操作   (5/30 04:03:12)

水橋 パルスィ従者のシャドウは抵抗できてたっぽいけど   (5/30 04:03:34)

今泉影狼/逆にそれをはねのけるであろうドブネズミやエヴァルドすごい   (5/30 04:03:37)

水橋 パルスィおそらく精神抵抗18ないと抵抗もままならない   (5/30 04:04:04)

水橋 パルスィ紹介制なのでちゃんと紹介状を持っていくとめっちゃ歓待されるけど   (5/30 04:04:52)

水橋 パルスィレベル9冒険者を短期制圧できるバニーガールが100名以上いる   (5/30 04:05:11)

水橋 パルスィ単騎   (5/30 04:05:21)

水橋 パルスィ下手な国の軍隊より超強いわよ   (5/30 04:05:40)

水橋 パルスィまじで   (5/30 04:05:43)

水橋 パルスィしかも国王はタビット   (5/30 04:05:51)

今泉影狼/わりと無茶苦茶な設定…   (5/30 04:06:13)

水橋 パルスィ国独自の秘伝魔法もあって、コンジャラーなので精神操作どころか魂操作の可能性すらある   (5/30 04:06:24)

今泉影狼/おっそろしい   (5/30 04:06:30)

水橋 パルスィ1グループじゃなくて個人に対して1名専属のバニーガールが付けられるくらいにはバニーガールが居るのじゃよ?   (5/30 04:07:04)

今泉影狼/やはりハーヴェスはクソ雑魚説が…   (5/30 04:07:10)

水橋 パルスィそれもエルフを始めとした美人、美形種族の中でも指折りの美人たちって設定がある   (5/30 04:07:40)

水橋 パルスィそしてなんと   (5/30 04:07:58)

今泉影狼/さすが上級者向け地域   (5/30 04:08:01)

水橋 パルスィ司書がフォレストコング   (5/30 04:08:05)

今泉影狼/言ってたわね   (5/30 04:08:12)

今泉影狼/サプリでどんどん明かされる、リラの出自マジで冗談ではない感   (5/30 04:08:31)

水橋 パルスィ呪いの解呪ができるレベルの神官がその呪い解こうか?と言うと激しく抵抗してくるフォレストコング   (5/30 04:09:17)

水橋 パルスィまあとにかく   (5/30 04:09:57)

水橋 パルスィ小さな町くらいの国だけど   (5/30 04:10:15)

大妖精精神抵抗18かぁ   (5/30 04:10:19)

水橋 パルスィおそらくはアビスコアの管理限界がその規模ってだけで   (5/30 04:10:35)

大妖精ヴォルフ君は確か15…やっぱり指輪つけるべきかなぁ   (5/30 04:10:49)

水橋 パルスィ対象をごく小さいものや単一のものに絞ると恐ろしく強力な魔法兵器みたいなもんを一族所有してるタビットが居るという事実がやばい   (5/30 04:11:14)

水橋 パルスィそしてこいつ   (5/30 04:11:27)

水橋 パルスィおそらく諸外国に顔が利くどころじゃないのよね   (5/30 04:11:48)

水橋 パルスィアルフレイム見聞録で   (5/30 04:12:04)

大妖精ハーヴェスかぁ   (5/30 04:12:35)

水橋 パルスィ大陸をあっちゃこっちゃ移動してる主人公の動向をどうやってか完全に把握してたので独自の情報網もすごい   (5/30 04:12:41)

今泉影狼/そこには精神抵抗できず、バニーガールコスを着てしまったヴォルフくんが!!   (5/30 04:12:47)

大妖精大丈夫   (5/30 04:12:57)

大妖精最悪メディテーション使う(え)   (5/30 04:13:08)

水橋 パルスィ一応、欲望増幅とか、歯止めが聞かなくなるとかそういう軽いもの   (5/30 04:13:12)

水橋 パルスィカジノなのでお金を使いやすくなるとか   (5/30 04:13:25)

今泉影狼/しれっとおそろしい   (5/30 04:13:33)

水橋 パルスィバニーガールさんに欲情して襲いたくなるとか   (5/30 04:13:47)

今泉影狼/軽い(身ぐるみ剥がれる)   (5/30 04:13:48)

水橋 パルスィそういう本当にちょっと欲望を後押しする程度   (5/30 04:14:02)

今泉影狼/軽い(lv9単騎撃破できる連中への戦闘誘発)   (5/30 04:14:14)

今泉影狼/メディテーション使ってようやく運次第な件について   (5/30 04:14:45)

水橋 パルスィそしてこの欲望が魔法の根源らしいので(アビスコアの能力は(仮だけど)他者の欲望を糧とし、コアの影響範囲内の現実を改変したりするものと推察されている)カジノをやり続ける限り衰退しない   (5/30 04:15:36)

今泉影狼/でもバニーガールに手を出すとこわいおにいさんやおねえさんがでてくるんでしょう?   (5/30 04:16:13)

水橋 パルスィバニーガールしかいないのよ   (5/30 04:16:23)

今泉影狼/ということは雑用もバニーガール   (5/30 04:16:46)

水橋 パルスィ正確にはキャスト全員バニーで戦闘員   (5/30 04:16:50)

水橋 パルスィ記述を読む限り   (5/30 04:16:55)

水橋 パルスィネームドの元首とフォレストコング以外はまじで女性従業員しかいなさそうなのよねこの国   (5/30 04:17:20)

今泉影狼/正直それはもう、生身の人間ではないものを水増しに入れてるとしか思えないわね   (5/30 04:17:27)

水橋 パルスィそこは記述からは読み取れないけど   (5/30 04:17:47)

今泉影狼/Lv9以上の美女を100人雇用しつづけるのって色々な意味で無理があるから   (5/30 04:18:00)

水橋 パルスィアビスコアを利用した増幅器で代替者が居てもおかしくは無いとは思う   (5/30 04:18:29)

大妖精ハーヴェスがクソザコかにつきましては   (5/30 04:18:33)

大妖精僕達が結構魔改造してる   (5/30 04:18:41)

今泉影狼/まぁそれはそうー   (5/30 04:18:55)

水橋 パルスィここら辺に関しては、曖昧な記述が多いので私の解釈も多分に含まれております   (5/30 04:19:09)

大妖精と言うか元のルルブや記載で見たら   (5/30 04:19:17)

大妖精最強の勢力クランでは?   (5/30 04:19:24)

大妖精(戦力的な意味でハーヴェス内で見ると)   (5/30 04:19:44)

水橋 パルスィまずブルライト地方ではレベル五で精鋭だから   (5/30 04:19:44)

今泉影狼/グランゼールは熱線砲と有力冒険者多数、ラージャハ帝国は明確なトップ勢、ユーシズもヤバげだし…   (5/30 04:20:15)

水橋 パルスィおそらくだけど現状組織単位ではまずもって帝国も気にする程度には強い勢力じゃよヴォルフくんのクラン   (5/30 04:20:46)

今泉影狼/他地方でもレベル5はなんだかんだつよいとはおもうわよ   (5/30 04:20:46)

水橋 パルスィアルフレイム見聞録を読む限り   (5/30 04:21:07)

大妖精ダイケホーンは魔境だから一旦置いておく   (5/30 04:21:15)

大妖精まどうしがいくも魔境だから置いておくとして   (5/30 04:21:31)

水橋 パルスィ大陸の横断、移動はレベル9で余力が残せるっぽいらしいので   (5/30 04:21:32)

大妖精ミラージが未知数だよね   (5/30 04:21:38)

大妖精そんなくらいなんだ…   (5/30 04:21:49)

水橋 パルスィドーデン地方では精鋭レベル7くらいの基準だと思う   (5/30 04:21:54)

今泉影狼/ミラージは代表がさいつよっぽい設定なのよね   (5/30 04:21:55)

大妖精てっきりまだまだなのかと   (5/30 04:21:56)

今泉影狼/ハーヴェスがクソ雑魚ってのは理由がひとつあってですね   (5/30 04:22:28)

大妖精多分規格外の力持ってる系   (5/30 04:22:31)

水橋 パルスィレベル9冒険者4人が国々を回ったり、鉄道利用含めて大陸横断したりして海の中の国に潜って行ったりしてたので   (5/30 04:22:47)

今泉影狼/「蛮族領と隣接してるか」「険しい土地か」がひとつは強さの平均値の指標だとするでしょ?   (5/30 04:22:56)

水橋 パルスィレベル9あれば現状、地方間の移動は問題ないと判断できる   (5/30 04:23:25)

水橋 パルスィそれを踏まえると   (5/30 04:23:38)

今泉影狼/ブルライト地方は、ラージャハ帝国が蛮族領と直接の戦争をしつづけていて、北はダイケホーン(魔境)、東はユーシズ(有数の魔法国家)でそれらが外敵を退けているので   (5/30 04:24:16)

水橋 パルスィ地域の特殊な部分を除けば、ブルライトではレベル5、ドーデンでレベル7、他地域では8〜9、ギルド本部周辺で11〜13が精鋭基準と考えてよさそう   (5/30 04:24:46)

今泉影狼/そもそもハーヴェス王国は他の国に守られているに等しく、それらの守護する国が攻めてきたりもしないので兵力がそこまでいらないのよ   (5/30 04:24:53)

今泉影狼/平和だからこそ軍事力が低い(必要がない)とも   (5/30 04:25:30)

大妖精そんなハーヴェスを狙うテロ組織が居るらしいんですよー   (5/30 04:25:53)

今泉影狼/だから国家じゃなくて冒険者が対処しましょうねーってことかと   (5/30 04:26:09)

今泉影狼/カラットの防具についての話にちょっともどるのですが   (5/30 04:26:26)

今泉影狼/回避バトルダンサーの回避力を積む方法なんかない? 戦闘特技2枠を防具習熟ASに割く以外に   (5/30 04:27:15)

今泉影狼/バトルダンサーって習熟をAS積んでも防具の達人メリットが薄いのよね   (5/30 04:27:42)

大妖精んー   (5/30 04:28:38)

今泉影狼/抜刀ミモレ型がダメになったから真面目になんとかしないとまずい   (5/30 04:28:41)

大妖精アルケミストとか   (5/30 04:30:17)

今泉影狼/そのへんはまぁあっていいけど、この場合は戦闘特技の2枠を踏まえた基礎的な防御面どうしようって話になるかしらん   (5/30 04:32:06)

大妖精バトルダンサーかぁ   (5/30 04:32:43)

今泉影狼/今カラットの戦闘スタイルは「ヒートウェポン」で焼き鳥化しつつ「薙ぎ払い+挑発攻撃」で多数のターゲットをとる、だったんだけども   (5/30 04:32:59)

今泉影狼/ミモレ回避がダメになったから、回避の基準がだいぶ墜ちまして   (5/30 04:33:17)

今泉影狼/レベル10+回避5B+回避行動2=17 これが素の回避力として   (5/30 04:34:20)

今泉影狼/仮にミモレの極上布鎧を、特殊効果なしでつけると回避19(エンハンサーなどなし)なのです   (5/30 04:34:56)

今泉影狼/これが低いかどうかーってとこ   (5/30 04:35:02)

今泉影狼/フェンサーにもどして炎嵐の盾を装備する、という方法がありまして   (5/30 04:35:56)

大妖精それもあり   (5/30 04:36:15)

今泉影狼/炎嵐の盾は回避+1、さらに回避+1をアビスカース、さらにさらに焼き鳥化して回避+1がつけられます   (5/30 04:36:29)

今泉影狼/炎嵐の盾フェンサーにすると   (5/30 04:37:24)

今泉影狼/レベル10+回避5B+回避行動2+炎嵐の盾1+焼き鳥1+アビスカース1=回避20 になる   (5/30 04:38:01)

今泉影狼/エンハンサーぬきのヴォルフくんいくつだっけ…   (5/30 04:38:25)

大妖精23   (5/30 04:38:40)

今泉影狼/たかい   (5/30 04:38:47)

今泉影狼/あ、レベル差もあったか   (5/30 04:38:51)

今泉影狼/とはいえ回避フェンサーならやっぱりその水準ほしいわよねー   (5/30 04:39:08)

大妖精素でこれだけどねー   (5/30 04:39:29)

今泉影狼/https://charasheet.vampire-blood.net/4503740 一度フェンサーにしゅうせいー   (5/30 04:41:57)

今泉影狼/つよいわよねほんと…   (5/30 04:42:07)

大妖精最大回避33だから   (5/30 04:42:39)

今泉影狼/おっそろしい   (5/30 04:44:15)

今泉影狼/フェンサーに戻すと、戦闘特技は5枠、防具未定にもどるます   (5/30 04:45:21)

今泉影狼/「回避行動」は確定として「変幻自在」「乱撃」「挑発攻撃」で3体に攻撃してヘイトを稼ぐ、ってのはどう思うー?   (5/30 04:45:58)

大妖精いいと思うー   (5/30 04:47:51)

今泉影狼/じゃあこれで4枠確定…   (5/30 04:48:39)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋 パルスィさんが自動退室しました。  (5/30 04:50:13)

今泉影狼/https://charasheet.vampire-blood.net/5063519 じつはあとすこしでアーチンと同じ構成になる問題   (5/30 04:50:18)

今泉影狼/おやすみみー   (5/30 04:50:23)

大妖精あゆうゆ   (5/30 04:51:23)

今泉影狼/ここが最大の悩みどころなのですが   (5/30 04:52:26)

今泉影狼/「特殊楽器習熟」をつけるとパーカッションフレイル等の「命中判定ごとに楽素を得る武器」とシンバルシールドを装備可能になるのです   (5/30 04:53:10)

今泉影狼/要するにバード路線に寄せて戦闘中に楽器を鳴らすことができるわけねー   (5/30 04:53:40)

大妖精ふーむ   (5/30 04:54:24)

大妖精バード路線いいね   (5/30 04:54:31)

今泉影狼/ただしこれには問題点がありまして   (5/30 04:54:55)

今泉影狼/1.乱撃挑発攻撃で相手を足止めする回避フェンサーのしごとを終律を使おうとすると放棄してしまう   (5/30 04:55:31)

今泉影狼/2.精神4Bまでだからどこまで強いか悩ましい   (5/30 04:55:58)

大妖精ふーむ   (5/30 04:56:06)

今泉影狼/3.威力30の単体攻撃できる魔法ダメージ「切り裂く風」が生命5Bで打てる つまり終律より素早い   (5/30 04:56:42)

今泉影狼/といった問題点がありまうす   (5/30 04:56:54)

今泉影狼/ただし、戦闘特技1枠だけ差し替えるだけだから、この1枠を割くだけでいいという発想もできる   (5/30 04:57:25)

大妖精ふーむ   (5/30 04:58:05)

大妖精むずい()   (5/30 04:58:12)

今泉影狼/一応「クラップ」というかなり強力な呪歌が使えるかも、というのはあるわー   (5/30 05:00:54)

今泉影狼/対象に手拍子をさせ、武器や道具、盾をすべて地面に落とさせる   (5/30 05:01:37)

大妖精ケラップ   (5/30 05:01:59)

大妖精あー   (5/30 05:02:03)

今泉影狼/ウォーリーダーlv5と組み合わせると相手のみにこれを浴びせることができるわー   (5/30 05:02:46)

大妖精おー   (5/30 05:03:12)

今泉影狼/これを狙う場合は「挑発攻撃」「変幻自在」を外してしまってもいい   (5/30 05:04:56)

今泉影狼/要するにバード路線に本格転向ねー   (5/30 05:05:07)

今泉影狼/最大の難点は「炎嵐の盾」で焼き鳥になれないこと!!   (5/30 05:05:43)

大妖精バードは中々強いけどねー   (5/30 05:06:36)

今泉影狼/まぁ弱いとはおもわないー   (5/30 05:08:15)

今泉影狼/バード軸の構成は   (5/30 05:08:26)

今泉影狼/「回避行動」「楽素転換」「変幻自在」「乱撃」「特殊楽器習熟」になるわー   (5/30 05:09:16)

大妖精ハーモニーは要らない?   (5/30 05:09:38)

今泉影狼/枠がかつかつって感じ   (5/30 05:09:51)

今泉影狼/戦術としてどうなるかとを説明すると   (5/30 05:11:13)

今泉影狼/①特殊楽器武器で攻撃する、命中判定ごとに「↑」か「↓」を獲得 ②乱撃で3体に対して行うので、命中判定ごとに合計3貯まる ③楽素転換を使い、ポイントを変換して調整 ④相手ターンに回避することでさらに稼ぐ   (5/30 05:13:03)

今泉影狼/⑤合計が5になったら、楽素転換で調整した後、クラップを発動 ⑥恍惚のリュート効果で合計5(↑4♡1)で発動できる ⑦抵抗を突破した場合、かかった相手は武器や道具を落として手拍子をしてしまう   (5/30 05:15:17)

今泉影狼/これを最短2ラウンド目にできますって感じ   (5/30 05:15:31)

今泉影狼/スカウト型の場合、変幻自在乱撃を1ラウンド目に2回使用できるから   (5/30 05:15:52)

今泉影狼/対象3体に2回ずつ攻撃、つまり6点を稼ぐことができる   (5/30 05:16:18)

今泉影狼/つまり、ファストアクションに成功すると第二ラウンドで【クラップ】まで直接つながるコンボルートを確立した、というわけです   (5/30 05:17:26)

今泉影狼/やってみるかぁ…   (5/30 05:18:35)

大妖精もう5時ダァ   (5/30 05:19:53)

今泉影狼/今日は遅くにおきてきたのと、わたしも途中寝てたから「もう」って感じうすめ   (5/30 05:22:27)

大妖精僕もだなぁ   (5/30 05:26:17)

今泉影狼/カラット調整中…   (5/30 05:28:22)

今泉影狼/なにげにラブソングの精度が上った上にウォーリーダーlv5が必須化してしまった問題   (5/30 05:28:49)

大妖精()   (5/30 05:33:59)

今泉影狼/カラットらしさは一番でてる構築に…   (5/30 05:38:59)

大妖精くにゅう   (5/30 05:42:42)

今泉影狼/くにゃう?   (5/30 05:43:45)

大妖精なんか今はよわよわ妖精なのです   (5/30 05:44:50)

今泉影狼/わうー   (5/30 05:57:18)

今泉影狼/https://charasheet.vampire-blood.net/4503740 カラット調整!   (5/30 05:57:50)

今泉影狼/よわよわ妖精… だいじょぶ?   (5/30 05:57:57)

大妖精大丈夫ー   (5/30 05:58:10)

大妖精カラット調整!   (5/30 05:58:17)

今泉影狼/技能は「フェンサー10.スカウト9.バード10.ウォーリーダー5.エンハンサー2」という構成になりまして   (5/30 05:58:33)

今泉影狼/あ、プリースト4もあるか   (5/30 05:58:42)

今泉影狼/焼き鳥要素はプリーストのみに   (5/30 05:58:51)

今泉影狼/武器はパラスマラカス(特殊楽器)とソード、盾は盾褒章つきシンバルシールド   (5/30 05:59:24)

大妖精ほうほう   (5/30 05:59:35)

今泉影狼/ウォーリーダーによって呪歌を敵か味方に打ち分けたり、陣率が使えるわけですが   (5/30 05:59:56)

今泉影狼/命中+2、ダメージ+2の陣率をウォーリーダーに重ねることができまうす   (5/30 06:00:26)

今泉影狼/あ、ちがう、乱撃で3体分の攻撃にこれを上乗せできるのでけっこう殴れる   (5/30 06:00:49)

今泉影狼/アンズくんと同じく、HP回復とMP回復の終律を多めに積んであるので、回復要員になれまうす   (5/30 06:02:22)

今泉影狼/回復量は+14と威力が二種類ずつ、とくにHPはなにかあるたびにほぼ全快できるわね   (5/30 06:03:23)

大妖精ふむふむ   (5/30 06:03:58)

今泉影狼/回復については戦闘時にも一回だけなら3体までの威力30回復ができるので、草原の息吹はかなり実用性があるわね   (5/30 06:04:45)

大妖精あれつよい   (5/30 06:05:16)

今泉影狼/だいたい平均21回復を、3体同時に戦闘中1回だけ使えます   (5/30 06:05:24)

今泉影狼/楽素転換があるから、戦闘中は2ラウンド目から常にこれをいつでも使える状態になるわね   (5/30 06:05:59)

今泉影狼/挑発攻撃がなくなった代わりに、非常時の全体回復を得たってところかしら   (5/30 06:07:04)

今泉影狼/攻撃面は「乱撃」と「終律」で物理と魔法を選べる、ダメージそのものは飛び抜けてないけど複数体への攻撃をちまちま繰り返すってところねー   (5/30 06:08:23)

大妖精回復が出来るのは中々   (5/30 06:08:26)

今泉影狼/最終的には【クラップ】か【ラブソング】でGMを困らせにいく   (5/30 06:08:47)

大妖精困らせないで()   (5/30 06:10:07)

今泉影狼/【切り裂く風】を威力30の15+2d6 でいつでも打てるから、準魔法アタッカーとはいえるかしら   (5/30 06:10:29)

今泉影狼/回避は19で、ここからアビスカースつけたいんだけどいいかしらー   (5/30 06:11:28)

大妖精うゆゆ   (5/30 06:11:38)

大妖精いいよー   (5/30 06:11:43)

今泉影狼/では盾に回避+1を   (5/30 06:12:02)

今泉影狼/1d6 → (5) = 5  (5/30 06:12:05)

大妖精まずい、やっぱりヴォルフ君が段々追いつかれることが多い…特化型ではないのはそうだけど   (5/30 06:12:15)

今泉影狼/1d6 → (4) = 4  (5/30 06:12:31)

今泉影狼/ヴォルフくんは最終的に必殺フェンサーの武器マニア路線に成ってるからいいんじゃない?   (5/30 06:12:52)

今泉影狼/古傷の HP回復効果が-1   (5/30 06:13:20)

今泉影狼/これは楽だからオッケーね   (5/30 06:13:26)

今泉影狼/マラカスもアビスカースつけまうす   (5/30 06:15:51)

今泉影狼/1d6 → (3) = 3  (5/30 06:15:53)

今泉影狼/1d6 → (4) = 4  (5/30 06:15:54)

大妖精複数武器種を使い分けるフェンサーね   (5/30 06:15:55)

大妖精バトルダンサーの互換になってる感   (5/30 06:16:07)

大妖精はーい   (5/30 06:16:08)

今泉影狼/「死に近い」生死判定に冒険者レベルの-修正を受ける   (5/30 06:16:51)

今泉影狼/(ユユ様の顔がなぜか浮かぶ)ああ、そういう…   (5/30 06:17:15)

大妖精…?   (5/30 06:17:35)

今泉影狼/ヴォルフくんはアビスカースを安易に増やせないのが弱点といえば弱点   (5/30 06:17:40)

大妖精あー   (5/30 06:17:41)

大妖精たべられるのか   (5/30 06:17:45)

大妖精既に結構あるからね   (5/30 06:17:51)

大妖精乗り物酔いの、栄光なき、あと泣くやつ   (5/30 06:18:06)

今泉影狼/まぁまだマシなやつではある   (5/30 06:20:28)

今泉影狼/「死に近いパラスマラカス+1」はなんと命中+3です   (5/30 06:20:43)

大妖精つよよい   (5/30 06:21:09)

今泉影狼/メイスがそもそも素で命中+1、魔法武器化とカースで合計3なのよね   (5/30 06:21:39)

今泉影狼/ただしC値が-1しても11しかない   (5/30 06:22:25)

今泉影狼/命中はキャッツアイこみで18だから、lv10としてはまぁまぁかしら   (5/30 06:23:02)

今泉影狼/ちなみに防具はやっぱりこれよねってコンバットメイドに   (5/30 06:24:32)

今泉影狼/あとはもう経験点と特技は構成終わったし、流派もこれってものがないからアイテム調整くらいねー   (5/30 06:25:17)

大妖精うゆうゆ   (5/30 06:26:37)

大妖精コンバットメイド大人気   (5/30 06:26:45)

今泉影狼/ぬれ手に粟のコンバットメイドショップ…   (5/30 06:36:09)

大妖精コンバットメイドの売れ行きが良すぎる   (5/30 06:37:14)

今泉影狼/売れまくりコンバットメイド…   (5/30 06:38:22)

今泉影狼/ヴォルフくんの罪は深い   (5/30 06:38:50)

大妖精罪なんてない(   (5/30 06:39:25)

今泉影狼/しかしコンバットメイド、一体どこからそんなにハーヴェス王国へ仕入れられてるのかという素朴が疑問 そしてその最大のカンタンな結論があります   (5/30 06:39:55)

今泉影狼/コンバットメイド仕入れてハーヴェス王国で利益をあげてるの、ペニャーカ商会説   (5/30 06:40:29)

大妖精グル君…   (5/30 06:41:18)

大妖精めざとい   (5/30 06:41:20)

今泉影狼/どこかの時点で「これは金になる」と気づき、近隣のコンバットメイドを買い上げたり輸入したりシて仕込んでおいて、ブームを焚きつけて売りまくったと   (5/30 06:42:12)

今泉影狼/ヴォルフくんには相談せずに!   (5/30 06:43:06)

今泉影狼/カラットの師匠はたぶんアーチンだわコレ   (5/30 06:46:29)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (5/30 07:06:29)

今泉影狼/おやすみー   (5/30 07:06:51)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/30 07:07:29)

大妖精おきてる   (5/30 07:07:31)

大妖精まあ相談されても   (5/30 07:07:37)

大妖精力になれないから   (5/30 07:07:39)

今泉影狼/おきてた   (5/30 07:08:15)

今泉影狼/たぶんクランの経費とか地味にそのへんで捻出されている   (5/30 07:08:42)

今泉影狼/グルくんが職員を増やした時期とメイド服が売れまくった時期が偶然の一致している、とかね!   (5/30 07:09:08)

大妖精だいじょぶ   (5/30 07:09:23)

大妖精今は新商品を手掛けてるから   (5/30 07:09:28)

今泉影狼/あの手この手だった   (5/30 07:09:42)

大妖精ヴォルフ君ブランド以外の開発とか   (5/30 07:12:23)

大妖精吉良喪が人気出ればなぁ…   (5/30 07:12:30)

今泉影狼/実績はあるけどあんまり偉業とか英雄っぽいエピソードがないから   (5/30 07:13:07)

大妖精やはり必要なのはエピソード   (5/30 07:13:43)

大妖精ここは   (5/30 07:13:46)

大妖精なんとかせねば   (5/30 07:14:01)

今泉影狼/エピソード   (5/30 07:14:04)

今泉影狼/パイセンに小説を書かせる手 (作家技能もち   (5/30 07:14:53)

大妖精それもあり   (5/30 07:15:38)

今泉影狼/しかし吉良喪の小説化には流石にサジ投げそう   (5/30 07:17:50)

今泉影狼/アリムの小説化は書きづらいことが多い   (5/30 07:18:24)

今泉影狼/ミカズキ? 脚色を交えまくればどうにか…   (5/30 07:18:45)

大妖精グル君はリンドを従えてからだね   (5/30 07:22:24)

今泉影狼/リンド…   (5/30 07:24:41)

今泉影狼/ドラゴンライダーグルくん   (5/30 07:25:13)

大妖精ドラゴンドラゴン   (5/30 07:25:28)

大妖精ハッサク先生?   (5/30 07:25:34)

今泉影狼/どこで訓練してるか? 夜な夜なドラゴンに騎乗してるからほら   (5/30 07:25:35)

大妖精されてるかも   (5/30 07:27:32)

今泉影狼/流石にアンズくんだけではアレだから地道に訓練してるとはおもうけども!   (5/30 07:28:03)

大妖精吉良喪……   (5/30 07:28:30)

大妖精ポン吉が進化してタイラントゴルギアスになったりしないものか(?)   (5/30 07:28:46)

今泉影狼/能力ちょっとなやましき   (5/30 07:28:52)

今泉影狼/いきなり恐竜になるのバグすぎる   (5/30 07:29:08)

大妖精能力?   (5/30 07:29:16)

今泉影狼/そもそも侍は恐竜に乗らない   (5/30 07:29:35)

大妖精吉良喪ならあるいわ   (5/30 07:30:25)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、今泉影狼/さんが自動退室しました。  (5/30 07:54:56)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (5/30 07:55:33)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (5/30 11:51:50)

水橋 パルスィファー!来月土日休み1回しかないぜ!   (5/30 11:52:05)

水橋 パルスィ困ったわねー、セッションの続きのボス戦とかまだ終わってないのに   (5/30 11:58:08)

水橋 パルスィ湿気がすごい   (5/30 12:09:53)

おしらせ赤蛮奇さんが入室しました♪  (5/30 12:20:51)

赤蛮奇パルスィではないか   (5/30 12:21:19)

赤蛮奇30分だけお邪魔するよ。   (5/30 12:23:57)

赤蛮奇忙しそうだねぇ   (5/30 12:27:07)

水橋 パルスィその声は我が友李徴子(え)   (5/30 12:31:39)

赤蛮奇如何にも自分は隴西の李徴である(?)   (5/30 12:33:00)

水橋 パルスィノってくれた✧ \(°∀°)// ✧   (5/30 12:33:48)

赤蛮奇ここまでならわかる!自分もたまに振るネタだからな!!   (5/30 12:34:12)

水橋 パルスィ虎にしなくちゃ……(虎柄ビキニと虎耳カチューシャ構えてにじり寄り)   (5/30 12:35:01)

赤蛮奇...っ!?今じやないとダメか...!?(じりじりと後退しつつ)   (5/30 12:37:14)

水橋 パルスィつまり後でなら来てくれると(ボイスレコーダー)   (5/30 12:39:30)

水橋 パルスィ着てくれる   (5/30 12:39:43)

赤蛮奇行っても(ここに来ても)やるし着ても(着用しても)やるよ、条件次第では...!!(タダでは転ばぬの精神)   (5/30 12:40:23)

水橋 パルスィなるほど(財布漁り始め)   (5/30 12:41:17)

赤蛮奇む?   (5/30 12:41:27)

水橋 パルスィ(現金を取りだし)これで着てもらって……   (5/30 12:44:28)

赤蛮奇現金NG!!!!   (5/30 12:45:13)

水橋 パルスィダメだった   (5/30 12:46:22)

水橋 パルスィならばデュエルで拘束せねば   (5/30 12:46:33)

赤蛮奇やるかぁ!?そっちなら歓迎!!(デュエルディスクを構えるポーズをして)   (5/30 12:46:58)

水橋 パルスィ今すぐは無理じゃが受けて立つぞう!(シャコシャコシャッフル)   (5/30 12:49:32)

赤蛮奇(謎の頭チューチュートレイン)   (5/30 12:49:56)

水橋 パルスィふぁんふぁん   (5/30 12:51:46)

水橋 パルスィばんきーっきーをーまわすーよーチューチュートレイン   (5/30 12:52:19)

赤蛮奇FunFun   (5/30 12:52:21)

赤蛮奇回り回ってさぁ今(!?)   (5/30 12:52:34)

水橋 パルスィ懐メロ合戦か!   (5/30 12:54:51)

おしらせかげろー/さんが入室しました♪  (5/30 12:55:11)

かげろー/わうー   (5/30 12:55:16)

赤蛮奇なぬ!!   (5/30 12:55:27)

赤蛮奇わうわう   (5/30 12:55:30)

かげろー/わううー(ぽけぽけ   (5/30 12:56:28)

赤蛮奇本日も抱き心地最高、今泉影狼さんです。   (5/30 12:57:06)

赤蛮奇さて、そろそろ行かないと   (5/30 12:59:57)

赤蛮奇それじゃあね。   (5/30 13:00:03)

おしらせ赤蛮奇さんが退室しました。  (5/30 13:00:14)

かげろー/またねー   (5/30 13:04:55)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋 パルスィさんが自動退室しました。  (5/30 13:20:45)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (5/30 13:23:19)

かげろー/わううー   (5/30 13:28:21)

水橋 パルスィぐへえ   (5/30 13:33:36)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/30 13:41:45)

大妖精uyu-   (5/30 13:41:48)

大妖精うゆー   (5/30 13:41:51)

水橋 パルスィ鳴き声組が揃った   (5/30 13:44:54)

水橋 パルスィ解放された……ばんきっきおつかれーい   (5/30 13:45:08)

かげろー/わうー(共鳴   (5/30 13:47:11)

水橋 パルスィ共鳴した   (5/30 13:48:08)

水橋 パルスィ機動外骨格以外の騎獣を用意するか悩むのである   (5/30 13:48:35)

大妖精うゆうゆ(ウーバーを使った)   (5/30 13:48:59)

大妖精ウーバーを使って頼んだサーティーワンを食べてます   (5/30 13:49:10)

大妖精2600円が諸々合計でかかったけど900円ちょっとでたのめた(クーポン)   (5/30 13:50:13)

水橋 パルスィお安くなっとる   (5/30 13:53:28)

大妖精1700円引きクーポンです   (5/30 13:55:11)

大妖精うまうま   (5/30 13:56:13)

かげろー/サーティワン   (5/30 14:01:41)

かげろー/レンタルでいいのでは   (5/30 14:01:59)

かげろー/アイスなら保存できる?   (5/30 14:02:17)

大妖精食べてる(ぺろり)   (5/30 14:02:29)

大妖精使ってみた感想としては   (5/30 14:02:46)

大妖精クーポンがあるなら利用してもいいかなぁって感じ   (5/30 14:02:57)

かげろー/ぺろよーせー   (5/30 14:04:29)

かげろー/まぁサーティワンすこし高いから普段使いするのはちょっと勇気とお金がいるわよねー   (5/30 14:04:56)

大妖精あれなのです   (5/30 14:05:42)

大妖精パックでいっぱい入ってるホッピングシャワーとコラボのコナンアイスを食べた   (5/30 14:05:59)

水橋 パルスィおいしそう   (5/30 14:06:27)

水橋 パルスィレンタルかぁ   (5/30 14:06:41)

大妖精情報の入力がちょっと面倒なくらいかな   (5/30 14:08:51)

大妖精クーポンありならやりどく感あるけど現金利用じゃなくぺいぺいじゃないと使えないクーポン多いのが難点   (5/30 14:09:37)

かげろー/ぺいぺいかぁ   (5/30 14:12:51)

2024年05月30日 00時47分 ~ 2024年05月30日 14時12分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>