チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  ARA2E  ダイス  TRPG  なりきり


2012年04月01日 13時16分 ~ 2012年04月01日 17時56分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

GM(見事にフラグを回収するナギちゃん素敵。   (2012/4/1 13:16:16)

キャロ・ル・ルシエ1d6 → (2) = 2  (2012/4/1 13:16:17)

ロックオン1d6 → (1) = 1  (2012/4/1 13:16:20)

キャロ・ル・ルシエさ、さすがですっ!   (2012/4/1 13:16:27)

三千院ナギさすがロックオン!   (2012/4/1 13:16:30)

GMこのダイス目……先行き不安………w   (2012/4/1 13:16:42)

ガッツまぁ、先刻のグダグダっプリを引きずるような感じで何よりだな。(ぽり)   (2012/4/1 13:17:11)

ロックオンこう言う無関係な場所でこそ、幸運は温存するものだ。って言えば、それっぽいだろ?   (2012/4/1 13:17:13)

三千院ナギ私はなんだか、エリーゼをサブリーダーにして、色々補佐役をしてもらうとか提案したいぞ(笑)   (2012/4/1 13:17:39)

GMじゃ、ロックオンがリーダーということで、よろしくね。(ぽん) じゃ、蘇生と祝福、どっちにする?…蘇生は好きなタイミングで全員のHPを完全回復。祝福はMPね。   (2012/4/1 13:17:42)

GMただし、1回しか使えないから「ここぞ」のタイミングね。   (2012/4/1 13:17:52)

三千院ナギちなみに目利きはドロップ品の質が良くなる   (2012/4/1 13:18:01)

エリーゼ・ルタス私がサブリーダー……?上手くできるかしら……。   (2012/4/1 13:18:15)

ロックオン前衛が厳しいように思える。個人としてはHPだが、他のメンバーは一人一票 MPかHPで意見出してくれ。   (2012/4/1 13:18:42)

ガッツHP。MPがあっても「抱え落ち」は避けたいしな。MPが切れたら、おとなしくしててくれ。ポーションは出すから。   (2012/4/1 13:19:46)

キャロ・ル・ルシエ一応MPポーション3つ持ってますが……個人的には消費が馬鹿にならないのでMPかもです?(攻撃魔法一発9ですし)   (2012/4/1 13:19:50)

エリーゼ・ルタスガッツさんが一番HP高いね……   (2012/4/1 13:19:51)

三千院ナギHPにしておく。まだ回復がおぼつかないし、なにより割り込みで「死亡するはずだった攻撃で倒れずに済む」は生命線だからな。 2LVになったら祝福でいいと思うんだ。   (2012/4/1 13:19:59)

エリーゼ・ルタス私もキャロちゃんと同じく・・・MPにします……ポーション二つありますし・・・   (2012/4/1 13:20:24)

ロックオンOK、二人には悪いが多数決の暴力だ。 綺麗なマスターさん、今回はHPで頼む。   (2012/4/1 13:21:04)

GMじゃ、3:2でHP。…ギルドサポートは「蘇生」ね   (2012/4/1 13:21:37)

ガッツじゃあ、エリーゼに俺のポーション貸しておく。火力職が燃費を理由にケチってジリ貧は避けたいからな。   (2012/4/1 13:21:42)

キャロ・ル・ルシエ私は問題なしですよ。攻勢に加わらなければMPは多少長持ちしますし   (2012/4/1 13:21:49)

GMポーションを渡す場合、相手の所持限界量に気をつけてねw   (2012/4/1 13:22:04)

エリーゼ・ルタスありがとうございます・・・…ケドもうもてません・・・(お   (2012/4/1 13:22:17)

GMじゃ、……そろそろオープニングに入るわね?いいかしら   (2012/4/1 13:22:40)

ガッツ……ンじゃ、必要になったら言ってくれ。   (2012/4/1 13:22:46)

キャロ・ル・ルシエあ、はい。お願いしますね   (2012/4/1 13:22:48)

エリーゼ・ルタスバスカー使いたいけど・・・次の機会ねw   (2012/4/1 13:22:54)

ガッツこっちは準備はひとまずいいぞ。   (2012/4/1 13:23:05)

GMあ。ごめん、エリーゼバスカー持ってたっけ   (2012/4/1 13:23:10)

キャロ・ル・ルシエ(私のポーチをエリーゼさんにお貸しする、と言うこともできますが…)   (2012/4/1 13:23:10)

GMじゃ、エリーゼは精神×100G取得して頂戴   (2012/4/1 13:23:31)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(はい、ありがとうございます~)   (2012/4/1 13:23:46)

三千院ナギ私のバックパックも貸せるぞ。重量+3だ。   (2012/4/1 13:23:53)

ロックオンこっちも問題ない。始めてもらってOKだ。   (2012/4/1 13:24:07)

ガッツナギは片手が空いてるなら、手提げバッグでもよかったかもな。   (2012/4/1 13:24:22)

GM600G……。買い物があるなら買い足しや借金してもいいわねwまぁ、とりあえずオープニング。   (2012/4/1 13:24:25)

キャロ・ル・ルシエ600Gも入るのですね……   (2012/4/1 13:24:36)

三千院ナギお、おお……それは、なんというかおいしいな!<600   (2012/4/1 13:25:01)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(目指すは信頼と安心のエリー銀行です・・)   (2012/4/1 13:25:33)

GMえー……皆さんはギルド、ルールオブエトランゼに所属する冒険者、ということで一つに集められているわ。ただ、ギルドとしてはまだ大きくないから…特別にお金を支払ったりしなければ、基本的にはバイゴットの街の神殿で寝泊まりし、神殿の質素な食事で日々を過ごしていることになるわ   (2012/4/1 13:25:45)

三千院ナギいや、スタッフが両手持ちなんだ。さすがに邪魔だが、黄門様受けをするべく、振り回してるから外し辛くてな。>ガッツん   (2012/4/1 13:25:49)

ガッツまぁ、後ろ盾もない、帰る当てもない、ではただ飯ただ宿に甘んじることになるだろうな…。   (2012/4/1 13:27:09)

GMこの世界では冒険者は神殿の保護を受けられるからね。神殿の勢力の強いエリンディルでは、一応…「使徒」である冒険者は「とりあえず生きるだけ」ならお金をかけずに生きることができるのよw   (2012/4/1 13:28:09)

三千院ナギ「まったく。帰る目処も立たないというのに、日銭を稼ぐために多忙を極めていては本末転倒ではないか。ここはひとつ、大きな冒険でも成功させて未来を掴むしかないな」と、今日も今日とて神殿で奉仕とかしながら、配膳の列に並んでることにするのだ。   (2012/4/1 13:28:44)

GMで、そんな貴方たちに神殿の受付の人が一人の質素な服装の、男女1人ずつを連れてくるわ。   (2012/4/1 13:28:57)

ロックオンそれだけ、大成して設けたときの世界貢献が大きいってことでもあるのか。   (2012/4/1 13:29:06)

GMま、そうなるわね。一応、「妖魔と戦うための力がある存在」だから<冒険者   (2012/4/1 13:29:30)

エリーゼ・ルタス「ええと……誰でしょうか……?(こっちに誰か来たと思えば少し警戒しながら)」」   (2012/4/1 13:30:09)

ガッツ望まれることをやるだけだな。あとくされなく戦える相手がいるなら、それで問題ねぇし。   (2012/4/1 13:30:13)

GM女性「あの、…冒険者さんでしょうか?」  男性は女性の護衛としてついてきているのか、後ろに控えているわね。   (2012/4/1 13:30:55)

GMまぁ、ぶっちゃけちゃえばこの二人は夫婦なんだけれど…本筋には全く関係ないわw   (2012/4/1 13:31:13)

ロックオン「ん?見てのとおり、暇をもてあましている冒険者数名って所だな……何かのご依頼かい?」と少し軽口に話を返しましょう   (2012/4/1 13:31:55)

エリーゼ・ルタス「はい……。その通りです(ロックオンさんに続いて言葉を返す」   (2012/4/1 13:32:33)

三千院ナギ「いかにも冒険者なのだ。何かお困りなのか?」と、話に滑り込んでみよう。   (2012/4/1 13:32:38)

GM女性「わたしたちは、ここから3時間ほど歩いたところにある村に住む者なのですが……その、近くにある山に、不自然なほど唐突に、洞窟のようなものが出来てしまいまして…。その奥から、不気味な声が聞こえてくるのです…」   (2012/4/1 13:33:14)

キャロ・ル・ルシエ「冒険者……ということになりますね」一歩控えた位置でなりいきを見守りつつ応えます   (2012/4/1 13:33:32)

ロックオン「不気味な声…大きさと内容にもよるが、確かに近場で騒音被害じゃ、少々どころじゃないはた迷惑な話だな……。お話を、お伺いしましょうか。」   (2012/4/1 13:34:44)

ガッツ「……村に向かってモグラ攻めでもあるまいし、気味が悪い話だな。」   (2012/4/1 13:34:46)

GM女性「…特に、夜になると…風に乗って声が村まで届いてくるので、子供は怯えるわ、家畜はストレスを溜めて朝の卵や乳搾りなどに悪影響が出るわ……困っているのです。…調査を依頼しに来たのですが、そこであの方に…貴方たちを紹介されたのです」と、先ほど案内してくれた受付の神官に視線を向けて事情を説明するわね。   (2012/4/1 13:35:09)

エリーゼ・ルタス「放っては……おけませんね……受けましょう。この依頼……(そういいながらロックオンさんに目で)」   (2012/4/1 13:36:07)

GM……簡単にまとめてしまうと、時期的には貴方たちがこの世界に出現しはじめたのと同時期にその洞窟が出来たみたい。つまり、異世界とつながってしまった、その影響…と考えて良いわね。で、その調査を冒険者に依頼しに来た、と。   (2012/4/1 13:36:19)

三千院ナギ「洞窟探検……いかにもな冒険だな!ロックオンリーダーがいいのなら、私はこの困っている村人Aを助けるのに依存はないぞ」ゲーム脳で情景を把握しつつ。   (2012/4/1 13:36:31)

ロックオン(受付役が俺達を…? てことは)「詳しく場所と依頼の内容をお聞きしましょうか。 調査というだけでいいのか、我々に対処できないと判断した場合どうするかも検討したい。」   (2012/4/1 13:36:57)

ガッツ「ここでくすぶってても時間の無駄だしな。運動がてら片づけに行くか。」   (2012/4/1 13:37:10)

GM女性「…対処できない、ですか?」冒険者に依頼すれば一安心と思い込んでいたのか、その言葉に少し不安そうに眉をひそめるが「…えっと、その場合は依頼料はお支払いできません…。…解決してくれそうな人に依頼し直すしかありません…」冒険者はレベル1でも一般人からすれば十分、強い存在だからその言葉で「大丈夫かしら?」と思ってしまったみたいね   (2012/4/1 13:39:04)

三千院ナギよし、地図は任せろ!(と、元の世界の世界地図を開く私……。なんか現実世界の方がゲームっぽくなってる。<http://mf1.jp/3a1Ok1 )   (2012/4/1 13:39:42)

GMとにかく、女性の依頼は「洞窟を調査し、うめき声の元を断って欲しい」ということになるわ。   (2012/4/1 13:40:05)

GM(何これ!?w   (2012/4/1 13:40:31)

エリーゼ・ルタス「大丈夫・・・私たちに任せてほしい…(そういいながら笑顔を見せて)」   (2012/4/1 13:41:24)

キャロ・ル・ルシエ’(   (2012/4/1 13:41:26)

GMちなみに、依頼料は一人300G。ただし、前金は残念ながらなし。所詮は村人なのだから…合計1500Gでもかなり頑張った、と考えて頂戴w   (2012/4/1 13:41:32)

キャロ・ル・ルシエ(ファミコン版…)   (2012/4/1 13:41:36)

ロックオン「なに心配なさるな。 俺達の力ってのを、まだ俺自身がよく知らなくてね。 それだけの話だ。 出来うる限りの事をした上で、新米冒険者で対応できない場合は、受付に頼んで、腕利きを用意してもらうようにする。 見合う報酬を用意してくれたなら、必ず解決策は探し出すさ。 ただ、絶対じゃないので、確認という意味だよ。 ご婦人の願いを無碍に断る訳にも行かないしな。」   (2012/4/1 13:41:42)

三千院ナギ(ぐーぐる渾身のエイプリルフールネタらしいよw 全世界で拡大まで出来るとか、どんなだけ手間かけたんだろうねww)   (2012/4/1 13:42:22)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(DQ風味・・・)   (2012/4/1 13:42:36)

ロックオン「ということで、他の全員、問題なくこの依頼を参加ってことで、問題ないな?」>PTメンバー   (2012/4/1 13:42:46)

ガッツ(仏頂面でロックオンの口上を聞いて自分にはできない芸当だから押し付けた甲斐があった、と思っている。)   (2012/4/1 13:42:48)

GM女性「そうですか……では、お願いします…っ。ほら、あんたも頭下げて!」背後に控えて値踏みするように貴方たちを見ていた日焼けした、いかにも「寡黙な農民」とでもいうような男性と一緒に二人で頭を下げてお願いした、と   (2012/4/1 13:42:48)

ガッツ「俺はさっきも言った通りだ。金も出るならなおさら断る理由もないな。」   (2012/4/1 13:43:14)

GM(……というか、演出としてはなんてタイミングがいいのかしら…w別世界に来ちゃったってのが良くわかる感じw>ナギ   (2012/4/1 13:43:25)

三千院ナギ「まあ、私達なら楽勝だ。洞窟に間近だと村は危ないかもしれないな。イザとなったらここの神殿で待ってていいぞ。 ……ところで、誰かランタンは持ったか?」   (2012/4/1 13:43:27)

エリーゼ・ルタス「うん……(大丈夫といいながら)」   (2012/4/1 13:43:28)

キャロ・ル・ルシエ「私も……問題ありません」   (2012/4/1 13:43:35)

ロックオン「おいおい、金髪のお嬢さん…ランタンは冒険者の必需品だろう?だ、大丈夫か?」(冒険者セットは買ってくれよ?)   (2012/4/1 13:44:21)

ガッツ「…ランタンは冒険者セットとやらに入ってただろ。腰から下げるつくりだから、手が埋まってても問題ねぇぞ。」   (2012/4/1 13:44:34)

GMでは、その夫婦の案内の元、3時間かけてその村へ。村長たちから改めて説明を受け(と言っても、内容は変わらない。調査してほしいということを改めてお願いされただけ)て、洞窟へ向かいました―――   (2012/4/1 13:44:44)

三千院ナギ「も、もちろん持っているぞ?ただ、私は両手が塞がっているといいたかっただけだ」(そっか。セットに入ってたんだ。ありがとw)   (2012/4/1 13:44:58)

GM◆ Middle phase 1 扉のしまった入り口   (2012/4/1 13:45:10)

GM洞窟の前まで来た貴方達。…その洞窟の前までくれば、…うん、洞窟というより「遺跡」という印象を受けるかもしれないわね。…なぜなら、洞窟の入り口に薄い茶色い石で造られたような扉があって、しまっているのだから。…その扉の向こうから、「おお……ォ……お……ァ、……ァァ…」というようなうめき声が時々聞こえてくるのも相まって、すごく不自然だわ   (2012/4/1 13:46:38)

ロックオン【一応、確認なんだが……PT全員に、声無しでも伝えられる簡単なハンドサインの知識講座くらいはしてあると思っていいのか?>GM そのほかみんな】   (2012/4/1 13:46:53)

GM【んー…いいと思うわよ?】   (2012/4/1 13:47:07)

三千院ナギ(´-`)。o0○(モンスターじゃなくて、落盤で困ってる村人とかの落ちだと、この燃え上がったやる気が恥かしくなるよねw)   (2012/4/1 13:47:35)

GM男性「……それじゃあ、頼んだ。…期待しているから、な?」そういって、男性はその声に怯えているかのようにそそくさと戻っていくわね。  大丈夫、この洞窟には村人は入っていったことはない、というか…「今まで何もなかった山の中腹にいきなり出現した」という感じだからw<落盤   (2012/4/1 13:48:31)

エリーゼ・ルタス「な、何この・・・こえ(驚いて目をぱちぱち)」   (2012/4/1 13:49:01)

ロックオンとりあえず少し放れた場所で 「先ずは、シーフの俺が先行して、扉を調べてくる。 合図したら全員来て貰うってスタイルの行動手順で構わないか?」>全員   (2012/4/1 13:49:08)

ガッツ「……そもそも、遺跡があったところに建ってた村なんじゃないのか、これ。……こんな声が四六時中聞こえてたら、気が滅入るのも無理はねぇけどよ。」   (2012/4/1 13:49:16)

ガッツ異存はない。開かないようなら言ってくれ。壊すから。   (2012/4/1 13:49:33)

キャロ・ル・ルシエ「えと……お任せしますね……?」(少し心配げに)   (2012/4/1 13:49:36)

エリーゼ・ルタス「OK」・・・   (2012/4/1 13:49:55)

GM男性「いや……しばらく前まではこんなモノはなかったんだ…。声が聞こえ始めて調べにきたらこんな扉の洞窟が出来ててな…」   まぁ、PLとしては異世界の遺跡がこの地域に融合してしまった故のトラブル、と把握して頂戴   (2012/4/1 13:50:27)

GMじゃ、ロックオンが扉にエンゲージしてトラップ探知を試みる、ということでいいのかしら。…他のメンバーはどれくらい離れる?   (2012/4/1 13:51:11)

キャロ・ル・ルシエ後衛はギリギリ回復や攻撃が出来る距離(20m)でしょうか?前衛は近づける距離かと   (2012/4/1 13:52:12)

エリーゼ・ルタスそうだねぇ、それくらいが無難かと   (2012/4/1 13:52:41)

ロックオン(隠れる物陰があればそこが最適、 一行動で移動できる範囲と思うと、10m位が最良だと思うぞ?>キャロ)   (2012/4/1 13:52:42)

ガッツ【ムーブアクションで一息に近づける10mで。】   (2012/4/1 13:53:38)

三千院ナギ「先行するなら、気をつけてな。私達は後から駆けつけられるようにしておくぞ」   (2012/4/1 13:54:11)

ロックオン【俺も後方に下がれば7mは下がれるけど、俺が動けない場合も考えると、10mで頼む】   (2012/4/1 13:54:14)

GM[キャロ・エリーゼ・ナギ]←10m→[ガッツ]←10m→[ロックオン・扉]という感じでいいかしら?   (2012/4/1 13:54:39)

キャロ・ル・ルシエ後衛陣は20mで問題ないですよね?(焦って近づくと言う状況が余りありませんし)   (2012/4/1 13:54:47)

三千院ナギOKです>GM   (2012/4/1 13:54:53)

エリーゼ・ルタス「了解……。(そういいながら会議どおり私たちは距離をとって・・・)」 OKです~>GM   (2012/4/1 13:55:09)

ロックオン【ということで、扉へのトラップサーチ…は3d6+感知だな】   (2012/4/1 13:55:13)

GMでは、ロックオンはトラップ探知をどうぞ。   (2012/4/1 13:55:23)

ロックオン3d6+5 → (5 + 1 + 2) + 5 = 13  (2012/4/1 13:55:37)

GMフェイトによる振り直しの有無は、どうする?   (2012/4/1 13:56:09)

ロックオン最初から気張ることもないだろう。なしだ   (2012/4/1 13:56:24)

GMロックオンは、扉には何もしかけられていない、と判断しました。   (2012/4/1 13:56:48)

ロックオンこのまま中の様子を聞き耳や、隙間を空けて伺い知れるか?>GM   (2012/4/1 13:57:19)

GM洞窟の奥深くから聞こえてくる声が聞こえるだけで、すぐのところに気配はないわね<聞き耳   (2012/4/1 13:57:54)

三千院ナギ「ロックオン、大丈夫かなー?」(20m後方組で、ヒソヒソ心配をしていよう。)   (2012/4/1 13:58:10)

GM隙間をあけてうかがう?   (2012/4/1 13:58:16)

エリーゼ・ルタス「大丈夫です・・・きっと」(ひそひそと)   (2012/4/1 13:58:38)

ロックオン隙間を空ける。襲い掛かられるという予測も立てて、退避の準備もしながらそっとあけるということで頼む>GM   (2012/4/1 13:59:02)

キャロ・ル・ルシエ「何かあればこの距離は回復届きますし…多分大丈夫です」(ひそひそにあわせて)   (2012/4/1 13:59:50)

GM「カチッ。ビヨンビヨンビヨンビヨンビヨン」  ロックオンが扉をあけると同時に、扉の隙間から5本の矢が飛び出してきました。…しかし、3本は後衛陣に向かって飛ぶものの、後衛陣から5m手前で失速して地面にぽてり。   (2012/4/1 14:00:15)

GMということで、ロックオンとガッツは回避判定をどうぞ♪   (2012/4/1 14:00:25)

エリーゼ・ルタス「……っ!(つい身構えてしまうものの……目の前で落ちてしまい拍子抜け)な、なに・・・?罠?」   (2012/4/1 14:00:59)

ガッツ2d6+5 → (3 + 3) + 5 = 11  (2012/4/1 14:01:00)

ロックオン2d6+4 → (4 + 1) + 4 = 9  (2012/4/1 14:01:05)

GM(射程15mなので後衛陣には届かなかったというオチ。   (2012/4/1 14:01:12)

GM【ガッツ意外と回避高い?!】   (2012/4/1 14:02:13)

キャロ・ル・ルシエ「罠ッ!」身構え、回復の準備をします   (2012/4/1 14:02:28)

ガッツ【ドゥアンは前半三つの能力が突出してるからねー。】   (2012/4/1 14:02:54)

GMでは、ロックオンには命中。罠がないと判断した油断から避けられなかったのかしら。2d6+3のダメージね   (2012/4/1 14:02:59)

GM2d6+3 → (3 + 3) + 3 = 9  (2012/4/1 14:03:02)

GM9点のダメージ。防御力を引いてくださいな>ロックオン   (2012/4/1 14:03:22)

エリーゼ・ルタス【達成値は10だったか】   (2012/4/1 14:03:27)

ロックオンコレは物理防御だな…差し引き3点だ。   (2012/4/1 14:03:41)

GMキャロはDR前にプロテクションは飛ばす?w   (2012/4/1 14:04:17)

三千院ナギ「ロックオンが撃たれた!? ちょ、おいっ?大丈夫なのか!ち、血が出てるぞっ?」 ハンカチを取り出しながら、駆け出していいものか判断できずにオロオロ。>ロックオン   (2012/4/1 14:04:18)

ガッツ「おい、平気かっ!」自分のは、第六感で叩き落とすものの、ロックオンに目を向けると矢が突き立ったように見えて慌てて。   (2012/4/1 14:04:23)

ロックオンそれじゃ、中の様子を伺いながら パーティへと全身のハンドアクションを取ろう。か   (2012/4/1 14:04:34)

GM(やっぱり+5くらいにしておけばよかったか……ぼそ)   (2012/4/1 14:04:50)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(+5ってwww)   (2012/4/1 14:04:58)

ロックオン「って、おいおい…ガッツ。俺のドジだが…罠があるんだ、中に何が居るわからねぇのに…叫ぶなよ…(かくんっ」   (2012/4/1 14:05:12)

キャロ・ル・ルシエ(飛ばしておいたほうがいいでしょうか?ダメージ受けませんし…)   (2012/4/1 14:05:18)

エリーゼ・ルタス「ロックオンさん大丈夫……?(口ぱくで連絡を取って)」   (2012/4/1 14:05:37)

GM3点をどう取るかはPL次第。可能だからするかどうかを提案しただけw   (2012/4/1 14:05:59)

三千院ナギ「お、さっき決めたハンドアクションだな。 ええと……。『よお、お前ら・・・まんぞくか?こんな世界で・・・俺は・・・嫌だね・・・ 』だと?? ロックオーーーーンッ!!」 号泣しておこう。エイプリルフールだし。   (2012/4/1 14:06:13)

キャロ・ル・ルシエ【それでは】「ッ!守護を―――プロテクション!」当たる機動と読んでロックオンさんへ守護の魔法を飛ばします   (2012/4/1 14:07:09)

キャロ・ル・ルシエ2d6 → (3 + 2) = 5  (2012/4/1 14:07:29)

GMちなみに、そのクロスボウによるトラップ攻撃が終わった後は、何もなし。部屋の中にモンスターがいる気配も、ない。   (2012/4/1 14:07:34)

キャロ・ル・ルシエ【5点軽減です】   (2012/4/1 14:07:40)

GMえー、では5点軽減なのでロックオンはダメージを受けませんでした。   (2012/4/1 14:07:49)

三千院ナギ見事ノーダメージだね~。 「……と思ったら、気のせいだったようだ。 さ、安全なら合流するか?」>みんな   (2012/4/1 14:08:08)

ガッツ「……むぅ。」一人一本ずつ飛んできたから、待ち伏せと思ったのに誰もおらず、傷もついていない様子で一人で空回りをしてばつが悪そう。)   (2012/4/1 14:08:46)

エリーゼ・ルタス「合流・・・かな?(ぶにっと落ちてる矢を踏みながら前線に合流をし始めます)」   (2012/4/1 14:09:36)

ロックオンさて、それじゃ扉前で一度合流してから、「と、キャロちゃんはサンキューな。お陰で助かった……で、ここからも、基本俺は4・5mを先行しようと思う…見ての通り、ここには何かいる。 声も極力は避けて、ハンドアクションで連絡できることはしたほうがいい。 罠は5本。俺達のメンバーを理解されてる可能性がある。」   (2012/4/1 14:10:33)

GM部屋の中に入れば特に何もなし。15m四方程度の部屋の反対側には扉もなく通路があって、丁字路があるわね。…で、左右5mほど先に扉が一つずつあるわ。   (2012/4/1 14:10:35)

キャロ・ル・ルシエ「いえ、どういたしまして。コレが私のお仕事ですから♪」無事であったことに笑顔を浮かべてそう返します >ロックオンさん   (2012/4/1 14:11:57)

三千院ナギ「T字路にはロックオンに先行してもらって、どちらも何も無ければ左右順番に見てまわる、かな?」 GM~。うめき声はどっちから聞こえるかとか、判定できるかな?   (2012/4/1 14:12:17)

GM左右から両方、聞こえてくるわね。洞窟全体に反響しているような感じ   (2012/4/1 14:13:02)

ガッツ「んー……そうだな。待ち伏せを仕掛けるなら道が交わるところに足止めかなんかの罠を仕掛けて左右から同時に…ってところか、やばそうな展開なら」   (2012/4/1 14:13:28)

エリーゼ・ルタス「気をつけてみんな……何かあるよ」>皆   (2012/4/1 14:14:42)

ロックオン「ともかく、先ずは扉の捜索だな。そのあと安全確保してから部屋の捜索と、そういう手順でいいか?」>全員   (2012/4/1 14:14:53)

エリーゼ・ルタス「そうだね・・・意義は無いよ・・・」   (2012/4/1 14:15:17)

キャロ・ル・ルシエ「大丈夫ですよ」   (2012/4/1 14:15:20)

ガッツ「文句はねぇ。」   (2012/4/1 14:15:42)

GM右と左、どちらからいく?   (2012/4/1 14:15:54)

三千院ナギ右からでいいと思うけど、リーダーに任せよう。   (2012/4/1 14:16:21)

エリーゼ・ルタスサイコロで1d2振って決めては・・・?(多数決になる   (2012/4/1 14:16:29)

ロックオンよし、それじゃ先ずは左右の扉を 右⇒左の順で捜索 そのあと安全なら部屋の捜索を頼む>GM   (2012/4/1 14:16:35)

GMOK。では右のトラップ探知をどうぞ   (2012/4/1 14:16:55)

ロックオン3d6+5 → (3 + 3 + 3) + 5 = 14  (2012/4/1 14:17:19)

ロックオン(わーお、綺麗な数字だw)   (2012/4/1 14:17:33)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(333w綺麗だ東京タワー?)   (2012/4/1 14:17:44)

GMフェイトによる振り直しの有無はどうする?   (2012/4/1 14:18:15)

ロックオンなしでOKだ   (2012/4/1 14:18:32)

GMロックオンは扉には何もしかけられていないと判断したわ   (2012/4/1 14:18:44)

ロックオン次に左   (2012/4/1 14:19:06)

ロックオン3d6+5 → (4 + 2 + 2) + 5 = 13  (2012/4/1 14:19:17)

GMフェイt(ry   (2012/4/1 14:19:23)

ロックオンなしでOKだw   (2012/4/1 14:19:30)

エリーゼ・ルタス「数値がマッハだね……」   (2012/4/1 14:19:39)

GM何もしk(ry   (2012/4/1 14:19:40)

ロックオン「扉は何もなさそうだ……と、部屋の方を調べる。それぞれ警戒を頼む。」   (2012/4/1 14:20:10)

三千院ナギ順調に下がり続ける達成値……さすが、出目の低さで選ばれたリーダー、スリリングだな♪(褒めた)   (2012/4/1 14:20:16)

ガッツ「おう。後ろは任せろ。」   (2012/4/1 14:20:26)

GM聞き耳判定は…あ、これ何気に上級ルールブックルールなのね…(ぱらぱら)  感知判定。   (2012/4/1 14:20:31)

ロックオン2d6+5 → (3 + 4) + 5 = 12  (2012/4/1 14:20:48)

三千院ナギ後衛も振っていいのかな?<感知   (2012/4/1 14:21:00)

ロックオン.oO(やっと期待値)   (2012/4/1 14:21:03)

GM聞き耳は難易度10だけど、今回は洞窟全体に怪しい声が響いているから難易度+2…でも成功ね。   (2012/4/1 14:21:04)

エリーゼ・ルタスどんどn一点ずつ減って行ってる……   (2012/4/1 14:21:09)

GM振ってもいいけど、「エリアサーチ」を持っていないキャラクターが聞き耳を行った場合、失敗だと扉や壁に身体が当たって音が響いて中の相手に気付かれる、というデメリットがあるわよー   (2012/4/1 14:21:49)

三千院ナギ(´-`)。o0○(危険感知かと思ったら、聞き耳だった)   (2012/4/1 14:21:55)

三千院ナギ勘違いしてた。うん、ロックオンリーダーに任せるぞ。   (2012/4/1 14:22:10)

GMファインドトラップを持っていなくても罠探知はできるけど、失敗したら即座に罠が発動するのと同じでw   (2012/4/1 14:22:28)

GMじゃ、右の部屋からはなんの気配もしないわね   (2012/4/1 14:22:44)

ロックオン「右は安全みたいだ……とりあえず右を先に調べようと思うが…問題ないか?」>全員   (2012/4/1 14:23:21)

キャロ・ル・ルシエ(リーダーにお任せ、と言うやつですね)   (2012/4/1 14:23:31)

ガッツ(肯定の仕草を返す。)   (2012/4/1 14:23:47)

三千院ナギ「賛成だ。」   (2012/4/1 14:23:49)

エリーゼ・ルタス「OKです」   (2012/4/1 14:24:09)

GMちなみに通路の長さは扉から扉まで10m。丁字路の交差点まで5m   (2012/4/1 14:25:01)

GM幅は3mほどで、二人が並んで通れるくらい   (2012/4/1 14:25:19)

ロックオン「よし、5~10mは放れててくれ、罠がないという確証はない…さっきの例もあるんでな。俺があける。」 ということで右を開けにいくぜ。   (2012/4/1 14:25:29)

ガッツじゃあ、交差点から入り口側に5mの位置で。   (2012/4/1 14:26:26)

GM………まぁ、扉には何もしかけられてないんだけどね?(ひょいっと肩をすくめ)   (2012/4/1 14:26:58)

ロックオン扉の奥に動くものの気配がないなら、ランタンで中の確認を優先で頼む>GM   (2012/4/1 14:27:34)

三千院ナギガッツの背中から3mくらいの地点でついていこう。あまり離れて分断されても困るし、一移動でエンゲージできる距離はキープしておくぞ。   (2012/4/1 14:27:41)

GM部屋の中には蓋のしまっていない宝箱がひとつ。中にはちょっと重そうな財宝が見えるわね。……あ、ミミックなんかでもなさそうよ?ちなみにw   (2012/4/1 14:27:46)

ロックオン全員に来てくれの合図を出しながら、部屋のほかの場所を一回りチェックする。で行動だな>GM   (2012/4/1 14:28:45)

GMじゃ、部屋の内部の探知をどうぞ。   (2012/4/1 14:28:58)

ロックオン2d6+5 → (2 + 3) + 5 = 10  (2012/4/1 14:29:15)

ガッツ「……なんだこりゃ。」>開いた宝箱と覗いてる財宝   (2012/4/1 14:29:29)

GMもう1dどうぞ?wトラップサーチじゃないの?w   (2012/4/1 14:29:30)

ロックオン1d6 → (6) = 6  (2012/4/1 14:29:44)

GMフェ(ry なにもしk(ry   (2012/4/1 14:29:59)

キャロ・ル・ルシエ「なんだか…怪しい…ですね」不自然な様子をいぶかしんで   (2012/4/1 14:30:00)

ロックオン探知といわれたので感知判定かと思った   (2012/4/1 14:30:02)

エリーゼ・ルタス「わ、金銀財宝……?価値はどうなんだろう……(女の子らしく、目をきらめかせて」   (2012/4/1 14:30:14)

GMということで、財宝です。アイテム鑑定する人ー?   (2012/4/1 14:30:35)

ロックオン「価値の鑑定はメイジのお嬢さん方に頼む。 俺は、宝箱が二重底になってないかと、仕掛けが無いかチェックだな。」   (2012/4/1 14:31:00)

GMそういうこともなさそうね>ロックオン  (二重底か……メモメモ   (2012/4/1 14:31:25)

ロックオン.oO(GMに余計な入れ知恵をしたか!?)   (2012/4/1 14:31:49)

エリーゼ・ルタス「了解しました(わくわくうきうきしながら宝箱に近づいて……」   (2012/4/1 14:31:57)

GMアイテム鑑定する場合は、宝箱とエンゲージしてチェックね。   (2012/4/1 14:32:08)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(いつか繰るかもねw二重底)   (2012/4/1 14:32:13)

キャロ・ル・ルシエ鑑定はエリーゼさんです?   (2012/4/1 14:32:39)

エリーゼ・ルタス私とナギさんかな?   (2012/4/1 14:32:49)

GM別に一人じゃなくてもいいわよ?全員でしてもいいし   (2012/4/1 14:32:53)

ガッツ宝箱からは、10m離れてるか。…鑑定も感知も専門外だしな。   (2012/4/1 14:33:04)

GMクリティカル狙いでしてみるのも一つの手>ガッツ   (2012/4/1 14:33:22)

ロックオン「ガッツ、一緒に鑑定したら、お嬢さん方とお近づきになれるかもしれないぜ?」にやにやと肩ぽんぽん>ガッツ   (2012/4/1 14:33:52)

キャロ・ル・ルシエ知力判定なので知力高い人は判定でもいいかもですね   (2012/4/1 14:34:03)

エリーゼ・ルタスなら私6あるし・・・判定するねー   (2012/4/1 14:34:20)

三千院ナギはーい   (2012/4/1 14:34:24)

キャロ・ル・ルシエ私も知力6ですね   (2012/4/1 14:34:34)

エリーゼ・ルタス2d6+6 → (5 + 4) + 6 = 15  (2012/4/1 14:34:44)

キャロ・ル・ルシエ(あ、レベル上げてれば知力8に…)   (2012/4/1 14:34:50)

三千院ナギ2D6+6 → (5 + 1) + 6 = 12  (2012/4/1 14:34:55)

キャロ・ル・ルシエ2d6+6 → (6 + 6) + 6 = 18  (2012/4/1 14:35:03)

GMげっ……   (2012/4/1 14:35:09)

キャロ・ル・ルシエクリットです♪   (2012/4/1 14:35:11)

三千院ナギクリティカルしてる!キャロ、すごいじゃない!   (2012/4/1 14:35:14)

ガッツ「それなら余計にやらねぇ。めんどくせえよ」(苦笑いして)>ロックオン   (2012/4/1 14:35:18)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(きゃwキャロチャーンwww)   (2012/4/1 14:35:18)

エリーゼ・ルタス「すごい・・・…キャロちゃんやっぱりすごいなぁ・・・」   (2012/4/1 14:35:32)

キャロ・ル・ルシエ達成値18でクリティカルですね。どうでしょうか? >GMさん   (2012/4/1 14:36:12)

GMえー……と、とりあえずエリーゼとナギはメタ的にいえば「重量5あるけど800Gくらいの価値がありそうだよ!」   (2012/4/1 14:36:22)

ロックオン「意外とっていうか、見たままにシャイな奴だな。お嬢さんに好かれるってのも、悪くないもんだぜ?」くすくすと笑いながら、どれと次の扉を俺は見据えるけどな>ガッツ   (2012/4/1 14:36:28)

GMしかしキャロが見たところ……キャロは気付いたわね。……この財宝は所謂「途方の価値もない錆びた黄金の塊」。重量は5だけど、値段は0G。   (2012/4/1 14:36:48)

エリーゼ・ルタス「す、すごい!こんな大金・・・…。(目をきらきら」   (2012/4/1 14:37:07)

三千院ナギ「これで装備がすごい充実するな!」(判定失敗組w)   (2012/4/1 14:37:30)

キャロ・ル・ルシエ(これって黙って売りさばけばお金になるんじゃ…)   (2012/4/1 14:37:48)

GM……鑑定値16だったから所持品圧迫してやろうと思ったのに……(ぐぬぬ   (2012/4/1 14:37:50)

GM(あ、お店に売っても0Gとして判断されるだけよ?   (2012/4/1 14:38:09)

ガッツ【Elonaネタか……(笑)】   (2012/4/1 14:38:42)

キャロ・ル・ルシエ「これ……恐らく価値無いと思いますよ?」仕方が無いので提案してみます(こんなところでクリティカル使ってしまうとは…)   (2012/4/1 14:38:51)

GM簡単に言うと……「偽物」のお宝ね。800Gくらいだと思ってしまうほどに精巧に出来てるけど、単なるゴミ。   (2012/4/1 14:38:52)

エリーゼ・ルタス「本当に・・・?(ショボーン……)」   (2012/4/1 14:39:24)

GM(……。まぁ、判定失敗組に売りつけるとか非道なことができないとは言わないけど……w   (2012/4/1 14:39:26)

三千院ナギ「なんで偶発的に開いた洞窟に、こんな人為的な罠が!(笑) 陰謀の匂いがちょっとだけするな。慎重に左の扉に向かうとするか」 心なしか肩とかしょんぼり落としつつ(w   (2012/4/1 14:39:43)

エリーゼ・ルタス(私はフリプレで600Gという…・・・ネタ的な)   (2012/4/1 14:40:07)

GMちなみにこのお部屋にも扉が二つ。今はいった扉の正面に一つと、左側に一つね。   (2012/4/1 14:40:22)

ガッツ「…いつまで長く居続けるかわかんねぇしな。」(仲良くなって―ってのにも余計なしがらみができそうで、という複雑そうな顔つきで)>ロックオン   (2012/4/1 14:40:36)

キャロ・ル・ルシエ【中の人はこんなところでクリティカルなら重量5の0Gでもよかったと思っちゃったりです。前回のフェイト3つっこんだサモンがひどかったのもありますし…】   (2012/4/1 14:40:47)

ロックオン「さて、先ずは両方の扉だな……」 正面⇒左の扉の順で罠感知するぜ   (2012/4/1 14:41:03)

GMあ、そうだ。忘れてた。緑の鍵が落ちていたわ。重量0なので気にせず拾っていってね   (2012/4/1 14:41:03)

GMはーい、どうぞ>ロックオン   (2012/4/1 14:41:22)

ロックオン3d6+5 → (6 + 1 + 5) + 5 = 17  (2012/4/1 14:41:35)

エリーゼ・ルタス「なにこれ。鍵・・・?(近くに鍵が落ちてることがわかれば拾ってジーット見つめます)」   (2012/4/1 14:41:44)

ロックオン正面17   (2012/4/1 14:41:44)

ロックオン3d6+5 → (4 + 5 + 4) + 5 = 18  (2012/4/1 14:41:50)

ロックオン左18 好感触だな。   (2012/4/1 14:42:02)

キャロ・ル・ルシエみ、緑の鍵……これがクリティカルの恩恵と信じています!(以上中の人の心の叫びです)   (2012/4/1 14:42:09)

GMえー、正面の扉には看板が一つ、かかってます。「礼儀正しく入室せよ」。   (2012/4/1 14:42:28)

GM左の扉には何もありません。   (2012/4/1 14:42:34)

エリーゼ・ルタス「礼儀正しく……ノックでもすればいいのかな?」   (2012/4/1 14:42:55)

キャロ・ル・ルシエ「礼儀正しく……誰かいるのでしょうか?」   (2012/4/1 14:43:03)

GM所謂「リドル」というやつねw   (2012/4/1 14:43:28)

三千院ナギ「お辞儀じゃないか?」   (2012/4/1 14:43:36)

ガッツ「…頭を下げて入るべきだな。下手すると、首に何か飛んでくるぞ」>礼儀   (2012/4/1 14:44:04)

三千院ナギ「だから、しゃがんで入ると、ギロチン振り子とかを避けられるとか、そんなのを私なら設置するぞ?」   (2012/4/1 14:44:05)

エリーゼ・ルタス「ギロチンはないでしょ・・・?きっと・・・」   (2012/4/1 14:44:25)

GM指定された謎かけに対して適切な行動をすれば、解除される。ただしそれ以外ではトラップが発動。……あ、知力判定してもいいけどね。達成値17(エリーゼやキャロでも11以上)じゃないと答え教えてあげられないけど   (2012/4/1 14:45:15)

キャロ・ル・ルシエ「ですが…どうしてそんなものが親切にも掛かっているのでしょうか?」   (2012/4/1 14:45:22)

キャロ・ル・ルシエ振るだけ振ってみましょう   (2012/4/1 14:45:44)

キャロ・ル・ルシエ2d6+6 → (6 + 2) + 6 = 14  (2012/4/1 14:45:50)

エリーゼ・ルタス2d66 → (5 + 57) = 62  (2012/4/1 14:45:57)

キャロ・ル・ルシエ【うぅ…こんなところで…】   (2012/4/1 14:46:01)

エリーゼ・ルタス「あw」   (2012/4/1 14:46:02)

ロックオンコレ、失敗すると作動するタイプじゃないのか?   (2012/4/1 14:46:04)

エリーゼ・ルタス2d6+6 → (4 + 4) + 6 = 14  (2012/4/1 14:46:07)

キャロ・ル・ルシエ62、達成ですね(ぁ   (2012/4/1 14:46:09)

エリーゼ・ルタス素で間違えました><   (2012/4/1 14:46:29)

三千院ナギ2D6+6 → (4 + 6) + 6 = 16  (2012/4/1 14:47:09)

三千院ナギくぅ、惜しい。   (2012/4/1 14:47:14)

GMあ、そうだ。今まで言うの忘れていたけれど、扉にも一応データがあるのよね。HP15で物理防御魔法防御共に0   (2012/4/1 14:47:21)

ガッツ罠の解除に類する行為じゃないから、構わないんじゃないのかね。   (2012/4/1 14:47:28)

GMこの知力判定は「リドルの答えを閃くかどうか」だからね。判定はするだけしてクリティカル狙いも、あり   (2012/4/1 14:48:02)

ガッツこんなあからさまなこと書いてある扉壊す気ねぇよ!(笑)   (2012/4/1 14:48:20)

ロックオン罠の感知は出来るけど、罠の解除は無理なのか?   (2012/4/1 14:48:51)

GMリドルのトラップをリムーブトラップで解除させるなんて味気ないこと、させるわけないじゃない(ドヤッ   (2012/4/1 14:49:26)

ロックオンま、そうだよな…外からは解除不可か…ノック。一礼。挨拶   (2012/4/1 14:50:04)

ロックオン一応クリティカルすれば、俺でも気付く可能性はあるのか?>GM   (2012/4/1 14:50:21)

GMええ、あるわね。   (2012/4/1 14:50:47)

ロックオン2d6+4 → (5 + 3) + 4 = 12  (2012/4/1 14:50:55)

GM残念、「天の声」は聞こえませんでしたwガッツは?   (2012/4/1 14:51:13)

三千院ナギ一通りやってみてもいいかな? ノックから順番に。   (2012/4/1 14:51:17)

ガッツ物は試しだ、やってみる。   (2012/4/1 14:51:18)

ガッツ2d6 → (2 + 6) = 8  (2012/4/1 14:51:22)

ロックオン.oO(まぁ、メイジのお嬢さん連中に分からんのに、俺で分かるわけないな。)   (2012/4/1 14:51:28)

ガッツんー、分からん。   (2012/4/1 14:51:33)

GMチャレンジできるのは誰か一人ね。   (2012/4/1 14:51:55)

エリーゼ・ルタスだれが・・・やる?   (2012/4/1 14:52:23)

ロックオン「誰かが何か試すなら、俺は左の扉と後方警戒だな。 そっちから何か来るって可能性はある。」   (2012/4/1 14:52:33)

三千院ナギ安全の為に、後衛3人はT字路のところまで戻って、物陰から様子を伺う形でいいかな?   (2012/4/1 14:52:36)

ガッツンじゃ、俺だろ。HP高いんだし。   (2012/4/1 14:52:42)

GM丁字路まで戻ると20mか……。(部屋は15m四方。   (2012/4/1 14:53:03)

キャロ・ル・ルシエ20mは後衛の基本ですしね   (2012/4/1 14:53:29)

三千院ナギう、ちょっと遠いかな? 5m後方とかでもいい?>みんな   (2012/4/1 14:53:31)

ロックオン俺は部屋で、左の扉警戒側に回る。ガッツ思い付きで頼む   (2012/4/1 14:53:33)

三千院ナギあ、そか。魔法は届くんだ。じゃあ、20mで。   (2012/4/1 14:53:43)

ガッツまずノック。相手の返事…さっきから聞こえてる変な声が改めて聞こえたタイミングで頭を下げてドアを開けようとする。   (2012/4/1 14:54:27)

GM了解。…ノックと頭を下げる、ね   (2012/4/1 14:54:54)

ガッツおっと。相手の返事を待つ、もだ。   (2012/4/1 14:55:46)

GMあぁ、返事はないわね。   (2012/4/1 14:56:02)

ガッツなら…「邪魔するぜ」と声をかけ、頭を下げて開けようとする。   (2012/4/1 14:56:41)

GMでは……扉をあけると、等身大の女性型のマネキンが3つ、直立していたわ。ツインテールでうすい茶色の髪、青いゴスロリ衣装の少女が七色の光を放つ台の上に。その左右に少し広がったロングの銀髪と、紅いゴスロリ服をまとった人形が1体ずつ、少し手前に。   (2012/4/1 14:57:38)

GMノックにより、台座の虹色は消滅。そして、邪魔するぜ、と声をかけると同時に3体のマネキンらしき人形少女たちは五体をバラバラにして崩れ去ったわ。………リドル、正解。   (2012/4/1 14:58:33)

ガッツ顔をしかめる。(……なんだか、えらく場違いなところに出た気がするぜ…)   (2012/4/1 14:58:55)

ガッツセーフ、声をかける、が必要だったか。   (2012/4/1 14:59:08)

三千院ナギ「ノックと声掛けだったのか。ガッツが頼もしい」ちょっと見直した顔で。   (2012/4/1 14:59:13)

キャロ・ル・ルシエ「正解…したようですね。皆さんのところへ戻りましょうか」   (2012/4/1 14:59:45)

GMぶっちゃけると単なる入室マナー研修でした。普通にあければスーパーレインボー(全ての判定に+1D、防御+3のトラップ)がかかったマスケット持ちのモンスターと、近接型モンスターが2匹、襲いかかってきてたのw   (2012/4/1 14:59:57)

GMちなみに扉を壊すような選択肢を取ったらマジックハンドが伸びてきて強制的にカバーリングが。   (2012/4/1 15:00:20)

ガッツ「あー……いや。中の返事を待ってるうちに、返事を待つならって思いついただけだ。アブねえな。」(得体のしれない相手だっただけに、冷や汗がじわっとにじんだり。)   (2012/4/1 15:00:32)

GMノックでスーパーレインボー解除。で、声掛けでモンスター自動停止。ということで……戦闘してないけどドロップ品判定、「青ゴス」と「赤ゴス」2体、できるわよw   (2012/4/1 15:01:28)

エリーゼ・ルタス「……外れてたときの事を考えると怖い……ね」   (2012/4/1 15:02:16)

三千院ナギどっちがLV高いとかあるのかな?   (2012/4/1 15:02:31)

GM両方ともレベル3ね。   (2012/4/1 15:02:41)

GM(はっ。別に言う必要はなかった<レベル3   (2012/4/1 15:02:57)

三千院ナギとりあえず、ドロップ品振るであろうロックオンにスキルを使おう。トレジャーマニアで、ドロップ決定打ダイスNI+1Dだ。>GM、ロックオン   (2012/4/1 15:03:12)

キャロ・ル・ルシエえっと…これは平目ですよね?   (2012/4/1 15:03:12)

GMドロップ品はヒラメ。……あれ?ナギ、じゃあエンサイクロペディアかコンコーダンスどっちか諦めたの?   (2012/4/1 15:03:33)

三千院ナギあれ? 3つずつじゃなかったっけ?<メインとサブ  サブ2つならコンコーダンスを諦めておく。   (2012/4/1 15:04:03)

GMサブ2ね。   (2012/4/1 15:04:12)

GMメイン3サブ2一般1.   (2012/4/1 15:04:21)

GM(と、出自で一般1だから一般2と同義)   (2012/4/1 15:04:33)

キャロ・ル・ルシエええと、ロックオンさんが一体の判定として…残り二つはどうします?   (2012/4/1 15:05:20)

三千院ナギ勘違いしてた。コンコーダンスは2LVになった時のお楽しみで。   (2012/4/1 15:05:27)

GMじゃ、ロックオンはドロップ品決定を3Dで一体。他、誰か二人は2Dで別の2体   (2012/4/1 15:05:33)

ロックオンすまん、ドロップ判定は…感知あたりか?   (2012/4/1 15:06:11)

GM平目w   (2012/4/1 15:06:19)

ロックオンお、俺の出目で大丈夫か怪しいなw   (2012/4/1 15:06:42)

キャロ・ル・ルシエロックオンさんはどれを判定するか宣言して振ってくださいませ。あと二つどうします?   (2012/4/1 15:07:10)

ロックオンじゃぁ、情熱の赤を一人やってみるか。   (2012/4/1 15:07:45)

ガッツンじゃ、青い方を俺がやる。   (2012/4/1 15:08:14)

ガッツ2d6 → (6 + 3) = 9  (2012/4/1 15:08:21)

GM後赤一人。早い者勝ち~   (2012/4/1 15:08:24)

ロックオン3d6 → (1 + 1 + 5) = 7  (2012/4/1 15:08:37)

キャロ・ル・ルシエでは、折角ですし振ってもいいでしょうか?   (2012/4/1 15:08:41)

キャロ・ル・ルシエ2d6 → (2 + 3) = 5  (2012/4/1 15:08:45)

キャロ・ル・ルシエあぅ…   (2012/4/1 15:08:50)

ロックオンコレはフェイト使った方がいいレベルか!?   (2012/4/1 15:09:01)

GMえ…と、使えたっけな…   (2012/4/1 15:09:13)

GMあ、無理。ダイス数を足すことはできるけど振り直しは無理。   (2012/4/1 15:09:47)

ロックオン(ぐぬぬ…仕方無い。   (2012/4/1 15:10:10)

キャロ・ル・ルシエと、言うわけで…青が9、赤が7と5です   (2012/4/1 15:10:14)

GMガッツはクリスタル(重量1。50G)を入手。ロックオンは人形の剣(重量1。10G)×3を入手。キャロは何も見つけられなかった。   (2012/4/1 15:10:21)

ガッツま、フェイトを使ってもダイレクトに装備が入るわけじゃないし、収入が増えるだけだ。諦めておこうぜ。   (2012/4/1 15:10:48)

三千院ナギじゃあ、ふっちゃえ。   (2012/4/1 15:11:13)

GM普通はドロップ品決定でフェイト使うのはボスだしね…w   (2012/4/1 15:11:15)

三千院ナギ2D6 → (4 + 1) = 5  (2012/4/1 15:11:16)

三千院ナギって、もう終ってた(恥)   (2012/4/1 15:11:28)

キャロ・ル・ルシエあぅ……こういうときの判定は酷いのですよね…   (2012/4/1 15:11:29)

GMナギ、ナギは何もないわ…?w1体につき1回までだものw   (2012/4/1 15:11:31)

ガッツ「ン……まぁ、飾り物だったからいいものを使ってるたぁ思ったが。」(ごそごそ)   (2012/4/1 15:11:45)

GMちなみに台座の後ろには宝箱が。   (2012/4/1 15:11:50)

ロックオン宝箱のトラップサーチだ。 警戒は一時的に頼む   (2012/4/1 15:12:17)

ガッツこっちが本命だな。んじゃ、ひとまずいつも通りの距離を取ろう。   (2012/4/1 15:12:46)

GM……モンスターいる部屋にある宝箱にトラップとか、……うん、やる人は結構いそうだわ…(ぁ   (2012/4/1 15:13:16)

ロックオン3d6+5 → (4 + 6 + 2) + 5 = 17  (2012/4/1 15:13:20)

ロックオン.oO(ここにはないだろ?こそ怪しむべき)   (2012/4/1 15:13:56)

GMちなみに、所持量に余裕があるかちゃんと確認してね<ドロップ品   (2012/4/1 15:13:59)

GM一つ重さ1あるからw   (2012/4/1 15:14:19)

ガッツモンスターの体液が揮発性で、それと混じると毒ガスになる液体が飛び散るとかな。   (2012/4/1 15:14:20)

ロックオン.oO(積載重量12 あと4可能)   (2012/4/1 15:14:24)

ガッツ同じく、あと4可能。   (2012/4/1 15:14:39)

三千院ナギ(´-`)。o0○(あと2もてるよー。あと、トラップ探知はクセになるくらい毎回していいと思うの。)   (2012/4/1 15:14:45)

キャロ・ル・ルシエ(積載重量14であと5もてますね)   (2012/4/1 15:15:10)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(すでにもうもてません・・・)   (2012/4/1 15:15:42)

GM(ちなみに、オリジナルモンスター戦闘用魔法少女【遠隔型】と戦闘用魔法少女【剣士型】2体でした。データは「兵士」「ゴブリンパスファインダー」と同じ。   (2012/4/1 15:16:21)

GMえーと、トラップはなし。鍵もないようね。…オープン!…何やら剣が見つかりました。   (2012/4/1 15:16:58)

ロックオン「お、剣…だな。ガッツ、お前なら使えるんじゃないか?」と箱を開けて、次は部屋の捜索だ   (2012/4/1 15:17:47)

GMアイテム鑑定しない限り、謎。   (2012/4/1 15:17:57)

GM部屋にはもう何もないわ(きぱ。   (2012/4/1 15:18:08)

ガッツ「両手で握れないようなのは、あんまりしっくりこないんだけどな…。」   (2012/4/1 15:18:22)

ロックオン行き止まりか…   (2012/4/1 15:18:26)

キャロ・ル・ルシエええっと…鑑定って振れるのですか?知力ですよね?   (2012/4/1 15:18:51)

GMうん、アイテム鑑定。知力2D。アイデンティファイがあると+1D   (2012/4/1 15:19:25)

ガッツナギが得意じゃないか、そういうの。>アイテム鑑定   (2012/4/1 15:19:36)

キャロ・ル・ルシエ私も知力6ですよ(ついでに言えば精神も)   (2012/4/1 15:20:12)

ガッツと思ったが、そうでもなかったんだな、悪い。   (2012/4/1 15:20:13)

GM誰か一人でも鑑定値12出せばわかるわよー(ひらひら   (2012/4/1 15:20:33)

キャロ・ル・ルシエでは、振っておきましょうか   (2012/4/1 15:20:55)

キャロ・ル・ルシエ2d6+6 → (4 + 4) + 6 = 14  (2012/4/1 15:21:00)

キャロ・ル・ルシエ終了のお知らせですね♪   (2012/4/1 15:21:08)

GMR2P90 赤き斜陽の剣 種別:長剣 制限レベル:1 重量:5 命中修正:0 攻撃力:+5 行動修正:-1 射程:至近 装備部位:片手 価格:700 効果:パッシブ。装備者が使用する魔法攻撃のダメージ+2.メイジ専用。   (2012/4/1 15:22:20)

GM(さぁ、アイテムのやりとりが重要になってまいりました。   (2012/4/1 15:22:56)

エリーゼ・ルタスメイジ専用の武器……w   (2012/4/1 15:23:10)

三千院ナギすまん。鑑定より交渉に一般スキル振ってしまったのだ。 って、強いなこれ!   (2012/4/1 15:23:17)

キャロ・ル・ルシエ「重量5の剣ですね…メイジ用の」   (2012/4/1 15:23:24)

GMマジックアイテムです(こくん)   (2012/4/1 15:23:36)

三千院ナギぼ、冒険者セットを誰か持ってくれないか。代わりに4までなら何か持つ   (2012/4/1 15:23:58)

ロックオン装備すれば 腕重量扱いじゃないのか?>ナギ   (2012/4/1 15:24:19)

エリーゼ・ルタス「……ナギさんに譲るよ(ほしそうにしている為譲るみたいです)」   (2012/4/1 15:25:04)

ガッツスタッフが両手持ちで、重さ5なんだよ(笑)ロックオン、俺のクリスタル持ってくれ。俺がナギの冒険者セットを持つ。   (2012/4/1 15:25:12)

三千院ナギおお。ならスタッフを捨てて行こう。 あとで売るかどうかは考えるとして。   (2012/4/1 15:25:21)

キャロ・ル・ルシエ【こういうアイテムってリザルトで清算するかギルド供出なので…後者なら売値で購入できるはずですよ】   (2012/4/1 15:25:32)

三千院ナギあ、いいのか? なら、ありがたく使わせてもらうぞ!   (2012/4/1 15:25:38)

キャロ・ル・ルシエ「ナギさんの冒険者セットを持つならスタッフを持てばいいのでは?」 >ガッツさん   (2012/4/1 15:26:05)

GM一応、冒険で得たものはギルド倉庫に入るから……使い続けるなら半額で買い取りする必要があるのが辛いわね。…まぁ、でもあれよね。ROの臨港イメージするとそれも納得なんだけどw   (2012/4/1 15:26:24)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(メタ発言すればほしいけどねw)   (2012/4/1 15:26:52)

ロックオンとりあえず、俺は、クリスタルを受け取っておくぜ? 価値50で 重さ1だな   (2012/4/1 15:27:01)

ガッツ「ンー、とりあえず、もてるうちは無駄においておくこともないだろう。捨てれるときに捨てればいいわけだしな。」どっちを渡すかはナギに任せる。   (2012/4/1 15:27:28)

GM【これでさっきの愚か者の宝物に引っかかってくれてれば取捨選択で悩ませられたでしょうに……ぐぬぬ】   (2012/4/1 15:27:34)

ロックオンさて、行き止まりなら、引き返して、一つ前の部屋の左手の扉を進もう。 みんないいかい?   (2012/4/1 15:28:13)

GMえーと……あ、この部屋ね(シナリオシートみてこくり)   (2012/4/1 15:28:53)

ガッツ了解。   (2012/4/1 15:28:55)

GMあ!…今の部屋で鍵見つけたことわたしいったっけ?   (2012/4/1 15:29:14)

ロックオン愚か者の宝箱の部屋だな。   (2012/4/1 15:29:15)

GM黄色の鍵(重量0)が落ちていたわ。   (2012/4/1 15:29:30)

ロックオン緑の鍵…のあとはまだ貰ってないはずだな   (2012/4/1 15:29:32)

エリーゼ・ルタスいってましたよー一応シートには載せてませんが私が持ってます   (2012/4/1 15:29:45)

GMいえ、今の赤き斜陽の剣の部屋ね。   (2012/4/1 15:29:58)

ロックオン緑と黄色!この二本を犠牲に融合召喚! 黄緑の鍵! こほんっ   (2012/4/1 15:30:03)

GM緑と黄を所持しておいてちょうだい。   (2012/4/1 15:30:06)

GMでは、次の部屋ー。また宝箱が一つ。……宝箱ダンジョンになってるわね(ぁ)……今度はちゃんと蓋が閉まっているわ。   (2012/4/1 15:30:34)

三千院ナギじゃあ、冒険者セットの代わりにスタッフを背負って、テクテクついて行こう。   (2012/4/1 15:30:44)

GMちなみに、うめき声は徐々に大きくなってきているわね。   (2012/4/1 15:30:53)

ロックオン「さて、心の冗談はさておき…先に進もうか…で宝箱…部屋に他の扉などは…と?」   (2012/4/1 15:31:14)

GM左側に扉が一つ。   (2012/4/1 15:31:35)

三千院ナギ【そしてごめん。今か1時間後か、どちらかに買い物にで無くてはならないの~。途中抜けするタイミングとしては、どちらがいいでしょう?】>GM   (2012/4/1 15:31:41)

ロックオン宝物より、先に左の扉のトラップサーチを宣言…だけど、ナギの予定あわせが先だな。   (2012/4/1 15:32:19)

GM【ぅぇ……途中抜けはやめてほしかったわね…wえー、メタ的に言うと、この部屋以外には後部屋二つ。そしてクライマックスフェイズが待っているわ>ナギ】   (2012/4/1 15:32:21)

エリーゼ・ルタス緑と黄色ね。了解(ポケットに入れて)   (2012/4/1 15:32:27)

GM【ちなみに、戻ってくるまで時間はどれくらいになるかしら?】   (2012/4/1 15:32:41)

三千院ナギ【すまないのだ~。 ん、早ければ30分! 走って行って来るの~。】   (2012/4/1 15:33:02)

GM【じゃあ、クライマックスまでに戻らなかったらそこで止まっておくわね。…それまで誰かに操作を任せるということで良い…?】   (2012/4/1 15:33:41)

三千院ナギ【はーい。お願いなのー<操作】   (2012/4/1 15:34:09)

三千院ナギではでは。   (2012/4/1 15:34:13)

おしらせ三千院ナギさんが退室しました。  (2012/4/1 15:34:16)

キャロ・ル・ルシエ【いってらっしゃいです。えっと…操作は…どうします?】   (2012/4/1 15:34:54)

ロックオン【メイジのステータスはノーチェックだな。誰か頼む】   (2012/4/1 15:35:42)

ガッツ(エリーゼが比較的近いか…。な。)   (2012/4/1 15:36:28)

GM【まぁ……とりあえず、扉のチェックと宝箱のチェックどうぞ、ねw】   (2012/4/1 15:36:32)

キャロ・ル・ルシエ【わ、私もアコライトですし……がんばれば何とかなるかもです?】   (2012/4/1 15:36:34)

ロックオン3d6+5 → (3 + 5 + 6) + 5 = 19  (2012/4/1 15:37:00)

GM(ロックオンの出目がだんだん高くなっていくー!ww   (2012/4/1 15:37:12)

ロックオン扉19 何も無ければ宝の箱   (2012/4/1 15:37:17)

ロックオン3d6+5 → (3 + 6 + 2) + 5 = 16  (2012/4/1 15:37:25)

GMなにもないと感じたわ。   (2012/4/1 15:37:26)

GMなにもな   (2012/4/1 15:37:35)

GMじゃないや   (2012/4/1 15:37:37)

GM宝箱にはレベル2トラップ、エクスプロージョンが仕掛けられているわ。   (2012/4/1 15:38:16)

GM解除値は11。   (2012/4/1 15:38:33)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(ロックオンさんの出目がはげしすぎるわぁ……)   (2012/4/1 15:38:44)

ロックオンじゃぁ、さくっと解除する。   (2012/4/1 15:39:05)

ロックオン3d6+7 → (1 + 3 + 6) + 7 = 17  (2012/4/1 15:39:24)

キャロ・ル・ルシエということは他の人は20mくらい離れていないとですね   (2012/4/1 15:39:33)

GMかちゃかちゃ。ぱかっ。中身:HPポーション、MPポーションが2個ずつ。   (2012/4/1 15:39:42)

キャロ・ル・ルシエ誰が持ちます?(というか使った場合は強制買取です?)   (2012/4/1 15:40:31)

ロックオン.oO(大丈夫だ、オフのD&Dではファイターで、ボスに二連クリティカルで、首を瞬間で弾き飛ばしたこともあるから<激しさはまだ今日はマイルド)   (2012/4/1 15:40:39)

GM【普通は自前で持ってるものから使うと思うわ?w<使った場合】   (2012/4/1 15:41:19)

ロックオン「MPはメイジの二人とキャロちゃんで持てる人、HPはガッツと俺…でどうだ?」   (2012/4/1 15:41:21)

ガッツ「俺は現状手一杯だ。ロックオンが二つ持っていてくれ。」   (2012/4/1 15:42:06)

キャロ・ル・ルシエ私は十二分に空きはありますが… <余剰5   (2012/4/1 15:42:09)

GMまぁ……ポーションくらいは別にあんまり細かいことをわたしは言うつもりはないし…w   (2012/4/1 15:42:10)

GM後、赤い鍵を拾うわねw   (2012/4/1 15:43:01)

ロックオン「じゃぁ、MPはアコのキャロに任せる。HPは俺が持つか。」   (2012/4/1 15:43:07)

キャロ・ル・ルシエでは、ポーション2つを追加でもちますね   (2012/4/1 15:43:46)

ロックオン「さて、それじゃ扉を開けるぜ? 後衛組は部屋外待機で頼むぞ?」   (2012/4/1 15:44:36)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(赤が増えましたw)   (2012/4/1 15:45:15)

GM丁字路になっているわ。ちょうど、入り口側を反転させたような感じ。5m前に右側へ向かう通路が、正面10mにまた扉。   (2012/4/1 15:45:26)

キャロ・ル・ルシエ「折れたほうから…でしょうか…」あたまの中でMAPを確認しつつ   (2012/4/1 15:46:49)

ガッツ「さて。つくりが対称なら、親玉は折れた先じゃないか?」   (2012/4/1 15:47:23)

ロックオン「両方調べてから、正面から進もうと思う、他に意見ある人はいるか?」たぶん正面が入り口側に繋がってると予測する   (2012/4/1 15:47:30)

ガッツ今の位置からの正面に賛成。   (2012/4/1 15:48:07)

GMそうね、折れた側からは、はっきりと「ォァアアアアアオオオオオオァァァァォォォォァァァオオオアアアア」   (2012/4/1 15:48:16)

GMと聞こえてくるわねw   (2012/4/1 15:48:22)

キャロ・ル・ルシエ「あ、そうですよね…お任せします」   (2012/4/1 15:48:25)

ロックオン「目標が折れた先なら、後顧の憂いを先に片付けたい…と思うが…目標に突っ込むか?」と何か聞こえるな   (2012/4/1 15:48:29)

エリーゼ・ルタス「!?!?(ビクゥ!と反応する私……)」   (2012/4/1 15:49:07)

ロックオンとりあえず、折れた方を先にトラップサーチ 次に正面かな?   (2012/4/1 15:49:14)

GMただ、折れた先の扉には鍵穴が三つ。…中央には「白き光が闇を解き放つ」と読める文字が刻まれているわ。   (2012/4/1 15:49:31)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(あれ・・・鍵穴三つで黄緑赤って・・・南下のゲームで見たような)   (2012/4/1 15:50:33)

ガッツ白き光…ホーリーライトの事か?   (2012/4/1 15:50:34)

GMトラップサーチは不要。これもリドルと言って良いかしらね。   (2012/4/1 15:50:50)

エリーゼ・ルタスじゃぁ再び知力判定?   (2012/4/1 15:51:09)

ロックオンじゃぁ、正面だけトラップサーチだな。   (2012/4/1 15:51:27)

GMんー……メタいこと言えば別の部屋を探索してみてからでも遅くないわよ?とかw   (2012/4/1 15:51:29)

ロックオンナギも居ないしな。   (2012/4/1 15:51:43)

ロックオン3d6+5 → (2 + 4 + 5) + 5 = 16  (2012/4/1 15:51:55)

キャロ・ル・ルシエですね。クライマックスは後回しです   (2012/4/1 15:51:58)

GM(叫び声のオとア、よく見るとラインでウェーブが描かれていたり。   (2012/4/1 15:52:09)

GM何もないわね(ぁ   (2012/4/1 15:52:29)

エリーゼ・ルタスなにもないんですかw   (2012/4/1 15:52:42)

ロックオン「ガッツ、ここの解放は頼んでいいか?…この先何か居ると思うんでな?開けた瞬間、俺が正面ってのは少々キツイ気がする」>ガッツ   (2012/4/1 15:53:31)

ガッツ「だろうな…銃じゃ即応できないだろうし、な。」   (2012/4/1 15:54:27)

ガッツ(……あぁ、光の三原色で白くするのか……。)   (2012/4/1 15:55:08)

ロックオン「理解が早くて助かる。頼むぜ。」少し下がってライフルを構える。後は他の人の宣言待ってオープン頼む<正面扉   (2012/4/1 15:55:32)

ガッツとりあえず、正面のドアを開けるけど陣形はいいか?   (2012/4/1 15:55:39)

GM(……るーるるー/態とらしく鼻歌)   (2012/4/1 15:55:40)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(われわれはインペリアルクロスという陣形を・・・(古)   (2012/4/1 15:56:06)

エリーゼ・ルタス私とキャロちゃんは後ろに下がってるね・・・罠のために10m離れる…?   (2012/4/1 15:56:44)

GM5mくらいでいいの?ガッツと他メンバー   (2012/4/1 15:56:49)

キャロ・ル・ルシエ私は基本位置(20m)をキープですね   (2012/4/1 15:56:54)

ロックオン俺はガッツの後方5mで構える   (2012/4/1 15:56:58)

GM20m行くと宝箱の部屋まで下がるんだけどw>キャロ   (2012/4/1 15:57:12)

ロックオンキャロ、通路は精々15mだw   (2012/4/1 15:57:29)

エリーゼ・ルタス10mが無難だと思うけど   (2012/4/1 15:57:31)

GM(あと、部屋の中も広さがあることを忘れちゃいやんよ?w   (2012/4/1 15:57:57)

ガッツ俺が10m前進するかもしれないし、10m位でいてくれないか?(笑)   (2012/4/1 15:58:21)

キャロ・ル・ルシエそれでは、10mで待機ですね   (2012/4/1 15:58:34)

GM[キャロ・エリーゼ・ナギ]←5m→[ロックオン]←5m→[ガッツ・扉]という感じでいいかしら?   (2012/4/1 15:58:38)

ロックオンこっちは問題ない。   (2012/4/1 15:58:50)

エリーゼ・ルタスそんな感じでOKですね   (2012/4/1 15:58:52)

ガッツうむ、それで問題ない。   (2012/4/1 15:58:53)

GMOPEN!   (2012/4/1 15:59:04)

GM扉を開けたガッツの視界に広がったのは……一面にひしめく青い獣毛。   (2012/4/1 15:59:41)

GMウルフ、30匹。   (2012/4/1 15:59:47)

ガッツ「…めんどくせぇ……」そう言いながらにやぁ、と笑って   (2012/4/1 16:00:22)

エリーゼ・ルタス「ひぃ!?(扉を開けた瞬間ガルルッルウ!とこちらを見てうなり始める狼さんたくさん」   (2012/4/1 16:00:25)

GMということで、戦闘開始。[キャロ・エリーゼ・ナギ]←5m→[ロックオン]←5m→[ガッツ]←5m→[ウルフ(モブ)×3]戦闘配置。   (2012/4/1 16:00:36)

キャロ・ル・ルシエウルフ30って…   (2012/4/1 16:00:48)

GM30匹という表記だけど、10匹で1つのエネミーということよ?w   (2012/4/1 16:00:56)

ロックオン「敵意全快かよ……全ての目標を…狙い打つぜ!」   (2012/4/1 16:01:02)

GMエネミー的には3体よ。   (2012/4/1 16:01:17)

キャロ・ル・ルシエあ、それならまだ楽そうですね   (2012/4/1 16:01:21)

エリーゼ・ルタスエアリアルスラッシュを全体に・・・?   (2012/4/1 16:02:11)

GM行動値:エリーゼ7>キャロ、ナギ6>ウルフ6>ガッツ5>ロックオン4   (2012/4/1 16:02:23)

GM●第一ラウンド   (2012/4/1 16:02:37)

GMさて、ここから戦闘チュートリアルしたいけど……ナギの帰還少し待ちましょうかw   (2012/4/1 16:02:55)

エリーゼ・ルタスなら、パッシブスキル、マジックブラストの能力を使い、エアリアルスラッシュを…範囲攻撃って可能よね?   (2012/4/1 16:03:06)

GMクライマックス前に普通の戦闘のチュートリアルもしておきたいところだしw   (2012/4/1 16:03:09)

エリーゼ・ルタス【了解w】   (2012/4/1 16:03:13)

ガッツアイよ。ちょっと雉撃ちついでに顔を洗ってくる。   (2012/4/1 16:03:27)

ロックオン【くぅ、基本行動が9なのに…ライフルの修正5がデカイ】   (2012/4/1 16:03:50)

GM【あ、ちなみに……もう一つの部屋は「何もない」ので、この後すぐクライマックスにいけることも伝えておくわね?w】   (2012/4/1 16:03:53)

GM多分ガッツはこの部屋にある鍵の色、きっとわかってるわよね…w   (2012/4/1 16:04:22)

キャロ・ル・ルシエ【さて、ここから私は攻撃を受けるまで影が薄くなるのですね】   (2012/4/1 16:04:34)

エリーゼ・ルタス(なんとなくですが私もちょこっとわかるかもです。鍵の色)   (2012/4/1 16:05:57)

GM【ただ、あれよね。わたしなんで「愚か者の宝物」部屋に黄色、「赤き斜陽の剣」の部屋に赤色、「ポーション」の部屋に緑色にしなかったのかしらね?…色合い的にあったのにw】   (2012/4/1 16:06:53)

エリーゼ・ルタス【ですねぇ……】   (2012/4/1 16:07:16)

キャロ・ル・ルシエ【あの…私ウルフとお話できませんか? <アニマルエンパシー】   (2012/4/1 16:09:10)

GMウルフ「餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌、餌」   (2012/4/1 16:09:41)

エリーゼ・ルタス非常食かなにかをあげればいいんですか・・・?これw   (2012/4/1 16:09:58)

GMウルフ「肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉」   (2012/4/1 16:10:11)

キャロ・ル・ルシエ非常食って干し肉とかもありましたよね?   (2012/4/1 16:10:49)

ガッツ30人分もないだろ、きっと…。   (2012/4/1 16:11:33)

GMあ、あの……GM的には戦闘回避はやめてほしい、なぁ……wクライマックスでチュートリアルしながら戦闘とか、嫌よ…?w   (2012/4/1 16:11:35)

エリーゼ・ルタスそうですねぇ…ありそうだね   (2012/4/1 16:11:42)

ロックオン【そういうことだ。今回はテストプレーなのを お嬢さん方…忘れないようにな? 突飛な行動と、奇抜な戦術は、基本をおさえてからで十分だろ?】   (2012/4/1 16:12:55)

キャロ・ル・ルシエ(終わったらポーションホルダー買おうかと必死に悩み中です。現在ポーション所持数6)   (2012/4/1 16:13:04)

エリーゼ・ルタス【勿論それはわかってますよw>ロックオンさん】   (2012/4/1 16:14:37)

GM【そろそろこなた帰って来ないかしら…w】   (2012/4/1 16:14:41)

ガッツ【収納アイテムは基本持てる分持っておくのが妥当だろうな…。】   (2012/4/1 16:15:31)

キャロ・ル・ルシエ【思ったのですが、重量的には小道具入れを買って冒険者セットの内容を別々に買ったほうが軽いです?】   (2012/4/1 16:15:47)

キャロ・ル・ルシエ【収納に空きはありますが…ポーション入れはあると便利かもですね。サモナーはMP枯渇しやすいですし】   (2012/4/1 16:16:36)

GM【バックパックに冒険者セット突っ込めばいいような気がしなくもないw】   (2012/4/1 16:17:11)

エリーゼ・ルタス【私もそれもっておいたほうがいいのかしら……?バックかホルダー】   (2012/4/1 16:17:26)

キャロ・ル・ルシエ【別々にもてるわけですし、バックパックには他のものを突っ込むべきかと。私ポーチとバックパック両方持ってますし】   (2012/4/1 16:18:08)

キャロ・ル・ルシエ【帰ったらポーションホルダーは急務ですね】   (2012/4/1 16:18:26)

ガッツ【装備を持ったところで劇的に消費効率が上がるわけじゃないから、ポーションを持てるように工夫する方が、罫線能力が上がるよな、確かに。】   (2012/4/1 16:19:53)

GM【んー、半までに帰って来なかったら仕方ない、始めちゃいましょうか】   (2012/4/1 16:20:18)

エリーゼ・ルタス【特に返答ないし、まぁあとで買えばいいか・・・】   (2012/4/1 16:20:40)

キャロ・ル・ルシエ【後はギルド倉庫のハイMPPがほしかったり…(MPは)】   (2012/4/1 16:20:55)

GM【返答?とりあえず洞窟の中だから今何か買い足すのは無理よ?w>エリーゼ】   (2012/4/1 16:21:17)

キャロ・ル・ルシエ【漏れちゃいました。MPは本当にマッハなので1回の攻勢で最低9、ハイサモナーありで12ですし】   (2012/4/1 16:21:27)

GM【レベルアップでは毎回精神振りしたいところねー。昔みたいにレベル×10のファミリアがあるわけではないし】   (2012/4/1 16:22:01)

エリーゼ・ルタス【それはわかってるわ。後でとつけたでしょう?】   (2012/4/1 16:22:13)

キャロ・ル・ルシエ【最終何かあれば預かるので平気ですよ >エリーゼさん】   (2012/4/1 16:22:23)

キャロ・ル・ルシエ【あの…あとでレベルアップのプリプレイお願いできないでしょうか? >GMさん】   (2012/4/1 16:22:45)

キャロ・ル・ルシエ【レベル上げていないのはどうしていいのかわからなかったりなのですよね】   (2012/4/1 16:23:16)

GM【今回の場合アフタープレイで相談に乗るわw……プリプレイって意味は「ゲームの前」だからねw】   (2012/4/1 16:23:18)

キャロ・ル・ルシエ【あぅ…アフタープレイでお願いしてもいいでしょうか…?】   (2012/4/1 16:24:16)

GM【いいわよー。他のみんなも受け付けるからねー。】   (2012/4/1 16:24:34)

エリーゼ・ルタス【ルルブみてもレベルUPに関してよくわからなかったんだけどねぇ……w】   (2012/4/1 16:24:56)

GM……よし、仕方ない。とりあえず対ウルフチュートリアルを始めましょう。ナギのプレイヤーは誰にする?   (2012/4/1 16:25:06)

キャロ・ル・ルシエ【後5分ありますよ?】   (2012/4/1 16:25:19)

ロックオン【GMの気分でロスタイムがなくなっただけだ。あまり気にするな<キャロ】   (2012/4/1 16:26:06)

GM【うん。だけど……クライマックスとアフタープレイの時間なくなっても知らないわよ…?w20時からSWもあるでしょうし…w】   (2012/4/1 16:26:20)

エリーゼ・ルタス【補足、今夜は21時ですw】   (2012/4/1 16:26:36)

GM【…貴女20時になってもご飯抜けしないのね?ん?w>エリーゼ】   (2012/4/1 16:27:16)

キャロ・ル・ルシエ【現在こなたさんたちが使っているほうの作成にキャラ追加しようと奮闘してたりします】   (2012/4/1 16:27:45)

おしらせ三千院ナギさんが入室しました♪  (2012/4/1 16:27:52)

三千院ナギ【ごめん、すごく遅くなったー(><】   (2012/4/1 16:28:01)

GM【ぉ。戻ってきたわね。じゃあ、改めて戦闘開始するわねー?】   (2012/4/1 16:28:14)

ロックオン【よし、お帰りで、ワンワンパニック戦闘開始だ。】   (2012/4/1 16:28:19)

GM●第一ラウンド   (2012/4/1 16:28:20)

GMエリーゼ7>キャロ、ナギ6>ウルフ6>ガッツ5>ロックオン4   (2012/4/1 16:28:36)

GM★セットアッププロセス   (2012/4/1 16:29:13)

GMエリーゼ、セットアップタイミングでのセットアップスキル宣言はあるかしら?   (2012/4/1 16:29:28)

GM(ないの知ってるけどもw   (2012/4/1 16:29:43)

エリーゼ・ルタスせっとあっぷはないですね……。w   (2012/4/1 16:30:01)

GMあ、その前に一応、プロセスの解説しておきましょう。   (2012/4/1 16:30:04)

ガッツ【…セットアッププロセスって、全員一括じゃないのか…。】   (2012/4/1 16:30:13)

エリーゼ・ルタス【その前に・・・落ちるかもしれないです・・・】   (2012/4/1 16:30:18)

三千院ナギおっと、セットアップでエンサイクロペディアを使うぞ。   (2012/4/1 16:30:25)

GMラウンド進行はセットアッププロセス、イニシアチブプロセス、メインプロセス、クリンナッププロセスからなっているわ。…プロセスごとに説明をしていくわね   (2012/4/1 16:30:49)

GMセットアップも一応、行動順に処理していくのよ?w   (2012/4/1 16:30:59)

GMでは、キャロとナギのセットアップ。…ナギ、エンサイクロペディアどうぞ   (2012/4/1 16:31:12)

三千院ナギ3D6+6 → (5 + 6 + 6) + 6 = 23  (2012/4/1 16:31:25)

GMウルフはどれも一緒だけどね!w…くりてぃかーる!   (2012/4/1 16:31:32)

エリーゼ・ルタスほとんど意味が無いクリティカル来たーw   (2012/4/1 16:31:50)

GMR2P207をご覧ください(ぁ   (2012/4/1 16:31:53)

三千院ナギモンスターロアを含めて3D6を振って……なんだ私は、狼も飼ってたのか!? むしろ戦闘で(ry   (2012/4/1 16:32:02)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(フェアリーかわええ……)   (2012/4/1 16:32:39)

キャロ・ル・ルシエ(私は個人的にブラウニーが…)   (2012/4/1 16:33:02)

GMウルフのセットアップ。≪召喚:ウルフ≫ 「アオォォォーン!!」  どこからともなくウルフが10匹出現して、ウルフは40匹になりました。……どこから現れたのかしら。(ぁ   (2012/4/1 16:33:33)

GM他の2匹は使用せず。   (2012/4/1 16:33:44)

エリーゼ・ルタスひぃw40匹w   (2012/4/1 16:34:02)

キャロ・ル・ルシエ「ふ、ふえましたっ!」   (2012/4/1 16:34:08)

三千院ナギHP35が40匹とか、どうしたらいいんだ(笑)   (2012/4/1 16:34:14)

GMロックオン、ガッツ順にセットアップ宣言…だけどないわよね、確か   (2012/4/1 16:34:25)

ロックオン男はだまって狙い撃つ!   (2012/4/1 16:34:52)

GM【あ、今ガッツのデータみたけど、バッシュ3になってるわね。レベル1の時の取得は最大SL2までよ。】   (2012/4/1 16:34:54)

ガッツ【あぁ、ない。(笑)】   (2012/4/1 16:35:04)

GM【だから、スキル一つ別のを取得しておいてちょうだい…w】   (2012/4/1 16:35:12)

GM★イニシアチブプロセス 行動値をチェックして、未行動キャラクターの中で最大の行動値を持つキャラクターにメインプロセスの権利を渡すタイミング。また、イニシアチブプロセスで発動するスキルがあれば使用できる。   (2012/4/1 16:36:13)

ガッツ【っと、すまん。ンじゃボルテックスアタックをな。】   (2012/4/1 16:36:18)

GM【了解ー】   (2012/4/1 16:36:26)

GM行動値チェック。エリーゼ7。…エリーゼの行動   (2012/4/1 16:36:50)

三千院ナギがんばりなさいよ、エリーゼ!こんな狼どもの餌なんてゴメンなんだからねっ。   (2012/4/1 16:37:25)

エリーゼ・ルタス先ほど行ったとおりに行おうかしら・・・致命傷にはならないと思うしwエアリアルスラッシュを範囲にして全体に!   (2012/4/1 16:37:44)

GM★メインプロセス ムーブアクション、マイナーアクション、メジャーアクション、フリーアクションからなるタイミング。各行動で出来ることは…詳しくはルルブを読みこんで頂戴。ムーブは移動やムーブスキル、マイナーはマイナータイミングのスキル、メジャーはメジャータイミングのスキルや攻撃、と考えていいわ。   (2012/4/1 16:38:03)

GMじゃあ、エリーゼ。わかりやすいようにこうやって宣言してもらって良いかしら   (2012/4/1 16:38:15)

エリーゼ・ルタス  (2012/4/1 16:38:21)

三千院ナギマイナーアクションでナニナニを使って範囲にする、とか。そういう宣言のことじゃないか?   (2012/4/1 16:38:42)

GMムーブ:なし マイナー:≪マジックブラスト≫ メジャー:≪エアリアルスラッシュ≫で、対象はウルフのエンゲージ、ウルフ4体に   (2012/4/1 16:38:45)

エリーゼ・ルタスあ、了解ですー次からそういたしますわ   (2012/4/1 16:39:06)

三千院ナギ4体しか含めないの!? えと、エンゲージいくつあるのか教えてくれる?>GM   (2012/4/1 16:39:22)

GM自分でも何したかわかりやすいでしょう?w   (2012/4/1 16:39:23)

GMあぁ…40匹って言っても、10匹で1体よ?w>ナギ   (2012/4/1 16:39:41)

エリーゼ・ルタスムーブ:なし マイナー:≪マジックブラスト≫ メジャー:≪エアリアルスラッシュ≫で、対象はウルフのエンゲージ、ウルフ4体に魔法攻撃します!。   (2012/4/1 16:39:53)

GMARAのモブエネミーは一般的に「10匹を1つのエネミー」として扱うから   (2012/4/1 16:40:03)

GM了解。…魔術判定追加はないから…2d6+知力でどうぞ   (2012/4/1 16:40:23)

エリーゼ・ルタス2d6+6 → (3 + 4) + 6 = 13  (2012/4/1 16:40:40)

三千院ナギあ、ああ。ビックリした(ふぅ~。) 了解よ。そして、今はまだ4体(40匹)とも同じエンゲージなのね?(ガチで40体とやって、ブートキャンプ風に卒業する頃にはどこに出しても恥かしくないアリアン玄人に育てる気かと思ったわ。)   (2012/4/1 16:40:53)

GMウルフのリアクション:回避   (2012/4/1 16:40:53)

GMそうそう。そのとおりw<同じエンゲージ   (2012/4/1 16:41:13)

三千院ナギエアリアルスラッシュだら、自動で+1Dじゃない?   (2012/4/1 16:41:16)

三千院ナギ<追加の魔術判定   (2012/4/1 16:41:27)

エリーゼ・ルタスルルブにはそう歩けど・・・   (2012/4/1 16:41:29)

GM【はl。エアリアルスラッシュはそうだ。+1Dお願いしますw】   (2012/4/1 16:41:30)

エリーゼ・ルタス1d6 → (5) = 5  (2012/4/1 16:41:37)

エリーゼ・ルタス系18ですねー   (2012/4/1 16:41:43)

GM18ね……。クリティカルのみ!?   (2012/4/1 16:41:47)

GM2d6+4 → (6 + 4) + 4 = 14  (2012/4/1 16:41:52)

GM2d6+4 → (4 + 4) + 4 = 12  (2012/4/1 16:41:58)

GM2d6+4 → (4 + 3) + 4 = 11  (2012/4/1 16:41:59)

GM2d6+4 → (2 + 4) + 4 = 10  (2012/4/1 16:42:01)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(何気に出目がいいのかー)   (2012/4/1 16:42:10)

三千院ナギ(´-`)。o0○(順調に出目が下がるGM萌え。)   (2012/4/1 16:42:11)

GM全員回避失敗。ダメージをお願い。   (2012/4/1 16:42:16)

エリーゼ・ルタス2d6+5 → (3 + 4) + 5 = 12  (2012/4/1 16:42:40)

GM4回ね?w   (2012/4/1 16:42:48)

エリーゼ・ルタスあいw   (2012/4/1 16:42:53)

エリーゼ・ルタス2d6+5 → (3 + 6) + 5 = 14  (2012/4/1 16:42:55)

エリーゼ・ルタス2d6+5 → (4 + 1) + 5 = 10  (2012/4/1 16:42:58)

エリーゼ・ルタス2d6+5 → (4 + 2) + 5 = 11  (2012/4/1 16:43:01)

GM【MP10消費してねー。あと、あれだ。エアリアルセイバーがあるからそれぞれ+4ね】   (2012/4/1 16:43:07)

エリーゼ・ルタス【10・・・?全体化したら増えるのかー】   (2012/4/1 16:43:34)

GM【マジックブラストはマイナーで消費4、エアリアルスラッシュはメジャーで6でしょう?】   (2012/4/1 16:43:52)

エリーゼ・ルタス【あ、そうかごめんごめん】   (2012/4/1 16:44:08)

エリーゼ・ルタス【つまり、A14B18C14D15のだめーじってことですね】   (2012/4/1 16:44:32)

三千院ナギ【ナイスチュートリアル】   (2012/4/1 16:44:35)

GMそうね…大体1/3くらいがばたばた倒れたかしら。   (2012/4/1 16:44:43)

GMウルフ「きゃい、きゃうん!   (2012/4/1 16:45:14)

エリーゼ・ルタス「ふー……まぁまぁ・・・って言うところかな。(ウルフさんにダメージを与えて一息)」   (2012/4/1 16:45:30)

キャロ・ル・ルシエ次は私とナギさんですね   (2012/4/1 16:45:32)

GMええ、次はキャロとナギの手番。どっちが先にする?   (2012/4/1 16:45:48)

キャロ・ル・ルシエ私は待機を宣言です   (2012/4/1 16:45:51)

三千院ナギじゃあ、先にやらせてもらうな。 「全てを薙ぎ払う力を見るがいい!」   (2012/4/1 16:46:18)

キャロ・ル・ルシエここで査問する必要も無いでしょうし、ヒールを最後に売ったほうが効率的でしょうから   (2012/4/1 16:46:18)

三千院ナギムーブ:なし マイナー:≪マジックブラスト≫ メジャー:≪エアリアルスラッシュ≫で、対象はウルフのエンゲージ、ウルフ4体に   (2012/4/1 16:46:34)

三千院ナギ「名付けて、コピペ宣言アタック!」   (2012/4/1 16:46:44)

三千院ナギ3D6+6 → (5 + 2 + 1) + 6 = 14  (2012/4/1 16:46:50)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(お、同じだー!)   (2012/4/1 16:46:50)

GM了解。…って、やること同じなのねっ…w   (2012/4/1 16:46:52)

GM(エアリアルセイバーじゃないかわりにこっちはマジシャンズマイトでダメージ3dか…   (2012/4/1 16:47:15)

GM2d6+4 → (1 + 3) + 4 = 8  (2012/4/1 16:47:28)

GM2d6+4 → (5 + 2) + 4 = 11  (2012/4/1 16:47:31)

GM2d6+4 → (2 + 2) + 4 = 8  (2012/4/1 16:47:32)

GM2d6+4 → (3 + 5) + 4 = 12  (2012/4/1 16:47:34)

GMもちろん避けられず――…ダメージくださいw   (2012/4/1 16:47:43)

三千院ナギ「くっくっく。全部当たったのだ。では、ダメージいくぞー」   (2012/4/1 16:47:57)

三千院ナギ3D+5   (2012/4/1 16:48:19)

三千院ナギ3D6+5 → (5 + 5 + 1) + 5 = 16  (2012/4/1 16:48:27)

三千院ナギ3D6+5 → (2 + 4 + 2) + 5 = 13  (2012/4/1 16:48:28)

GM【あ、エリーゼ、キャロ、ガッツはHPとMPは最大値も書いておくといいわよ?】   (2012/4/1 16:48:41)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(ひらっと間違えるナギさん萌え)   (2012/4/1 16:48:43)

エリーゼ・ルタス【多分書ききれない・・・】   (2012/4/1 16:48:55)

三千院ナギ3D6+5 → (1 + 6 + 4) + 5 = 16  (2012/4/1 16:49:01)

三千院ナギ3D6+5 → (3 + 1 + 6) + 5 = 15  (2012/4/1 16:49:03)

GM【エリーゼは確かに…wまぁ、鍵所持とか書かなくてもいいんだけどね?w】   (2012/4/1 16:49:11)

GM残り1/3くらいになってるわね。   (2012/4/1 16:49:36)

GMウルフ「キュゥ、…クゥン…ガルルル!…ガゥ!」   (2012/4/1 16:50:01)

キャロ・ル・ルシエ私は待機なのでウルフでしょうか?   (2012/4/1 16:50:17)

GMキャロは本当に待機しちゃうの?w   (2012/4/1 16:50:25)

三千院ナギ順調に削れていくなー。MP10点は重いけど、やっぱり優秀だ。 「ガッツ、ロックオン、あとは任せたのだ!」 という訳で、待機してるキャロを交えて、行動済みガールズははぎ取りの準備体操でもしてよう。   (2012/4/1 16:50:27)

GM4匹の攻撃が全部ガッツに行くけど…w   (2012/4/1 16:50:36)

ロックオン「いいねぇ、お嬢さん方に任せるなんていわれるのも、おつなもんだ。 任せときな。」といいながらもライフルはアクション遅いからセットアップ中だけど!   (2012/4/1 16:52:20)

GMウルフのメインプロセス。A~Dが全部ムーブ:5m移動してガッツとエンゲージ マイナー:なし メジャー:ウルフの牙   (2012/4/1 16:52:40)

GM2d6+5 → (3 + 4) + 5 = 12  (2012/4/1 16:52:52)

GM2d6+5 → (6 + 3) + 5 = 14  (2012/4/1 16:52:55)

GM2d6+5 → (2 + 5) + 5 = 12  (2012/4/1 16:52:56)

GM2d6+5 → (4 + 3) + 5 = 12  (2012/4/1 16:52:58)

GM【わぁ。なんて素敵なアベレージ。】   (2012/4/1 16:53:09)

エリーゼ・ルタス「がんばって~!ガッツさんとロックオンさん!(後方から応援の言葉を発生して)」   (2012/4/1 16:53:21)

GMガッツは4回、回避を。   (2012/4/1 16:53:23)

ガッツ2d6+5 → (4 + 4) + 5 = 13  (2012/4/1 16:53:29)

ガッツ2d6+5 → (1 + 3) + 5 = 9  (2012/4/1 16:53:32)

ガッツ2d6+5 → (3 + 6) + 5 = 14  (2012/4/1 16:53:34)

ガッツ2d6+5 → (4 + 1) + 5 = 10  (2012/4/1 16:53:36)

GMウルフA(すかっ) ウルフB(がぶっ) ウルフC(すかっ) ウルフD(がぶっ)   (2012/4/1 16:53:51)

GM2d6+6 → (3 + 1) + 6 = 10  (2012/4/1 16:54:00)

三千院ナギ2発命中ね。ウルフの攻撃力次第では、攻撃よりもポーションかしら?   (2012/4/1 16:54:01)

キャロ・ル・ルシエ【ダメージがまずそうなのはプロテクションでカットですね】   (2012/4/1 16:54:01)

GM2d6+6 → (3 + 2) + 6 = 11  (2012/4/1 16:54:05)

GM低っ!?…10点と11点のダメージ   (2012/4/1 16:54:14)

三千院ナギ(´-`)。o0○(GMの出目がガッツを救う!)   (2012/4/1 16:54:16)

ガッツ「だぁ、うっとおしいぞ、犬っころがっ」   (2012/4/1 16:54:16)

GMダメージは防御点を引くけど…いくつだっけ。4?   (2012/4/1 16:54:51)

ガッツ4点だから6点と7点抜けるな。   (2012/4/1 16:55:01)

ロックオン「ガッツ、少しだけ悪いが耐えてくれよ。もう少しで、俺の見せ場だからな。」   (2012/4/1 16:55:02)

キャロ・ル・ルシエええっと…それでは、プロテクション打ったほうがいいかもですね   (2012/4/1 16:55:04)

GMプロテクションをするなら宣言をどうぞー♪   (2012/4/1 16:55:26)

キャロ・ル・ルシエそれでは、プロテクションを宣言でダメージ軽減です   (2012/4/1 16:55:51)

キャロ・ル・ルシエ2d6 → (2 + 4) = 6  (2012/4/1 16:55:56)

キャロ・ル・ルシエ2d6 → (2 + 2) = 4  (2012/4/1 16:55:59)

キャロ・ル・ルシエ3点だけ通りますね   (2012/4/1 16:56:09)

GM1回目は6点原点で無傷。2回目は4点減点で3点。……くぅw   (2012/4/1 16:56:18)

ガッツま、3点なら許容範囲だな   (2012/4/1 16:56:21)

エリーゼ・ルタス「こうみるとアコライトがどれだけ貴重かわかるね・・・(とメタ発言」   (2012/4/1 16:57:16)

GMでは、ガッツのメインプロセス。   (2012/4/1 16:57:18)

GM【アコのプロテクは本当に生命線なのです。】   (2012/4/1 16:57:36)

ガッツそれじゃムーブ・マイナーなし、メジャー通常攻撃をDに。   (2012/4/1 16:57:39)

GMウルフD「がるるるる…」   (2012/4/1 16:57:53)

ガッツ3d6+6 → (6 + 3 + 2) + 6 = 17  (2012/4/1 16:58:05)

GM命中判定をどうぞっ。2d6+器用+スキルもろもろ。   (2012/4/1 16:58:15)

GMクリティカルじゃないと無理ー…w   (2012/4/1 16:58:20)

GM2d6+4 → (4 + 5) + 4 = 13  (2012/4/1 16:58:22)

GM命中。ダメージをどうぞっ   (2012/4/1 16:58:32)

ガッツ2d6+14 → (2 + 5) + 14 = 21  (2012/4/1 16:58:35)

ガッツ「だりゃぁっ!」ずんばらり。   (2012/4/1 16:58:50)

GMウルフD「キャウーンっ!!!」両手剣に吹き飛ばされてウルフD、全滅。   (2012/4/1 16:59:35)

GMロックオンのメインプロセス、どうぞ   (2012/4/1 17:00:11)

ロックオン「さぁここからが俺の見せ場ってことでいいのか? 全ての目標を…狙い撃つぜ!」 ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:ワイルドアタック で範囲選択化 命中精度+1 で全ての目標をフルアタック   (2012/4/1 17:00:40)

GM命中判定、どうぞ。   (2012/4/1 17:01:26)

ロックオン2d6+8 → (1 + 6) + 8 = 15  (2012/4/1 17:01:35)

三千院ナギ「おお~。まさに乱れ撃ち!」   (2012/4/1 17:01:43)

GM2d6+4 → (2 + 5) + 4 = 11  (2012/4/1 17:01:58)

GM2d6+4 → (6 + 2) + 4 = 12  (2012/4/1 17:02:00)

エリーゼ・ルタス「おおおぉ!ロックオンさんかっこいいですぅ!」   (2012/4/1 17:02:01)

GM2d6+4 → (3 + 3) + 4 = 10  (2012/4/1 17:02:03)

GMウルフs「キャウンキャインキャイン!?」   ダメージどうぞ!   (2012/4/1 17:02:19)

キャロ・ル・ルシエ「頼もしいですね」   (2012/4/1 17:02:52)

ロックオン2d6+10 → (1 + 1) + 10 = 12  (2012/4/1 17:02:54)

ロックオン2d6+10 → (4 + 3) + 10 = 17  (2012/4/1 17:03:00)

ロックオン2d6+10 → (2 + 1) + 10 = 13  (2012/4/1 17:03:02)

ロックオン∑ ひっくぅ   (2012/4/1 17:03:19)

GMAとCが一匹ずつ残ってる…w   (2012/4/1 17:03:32)

エリーゼ・ルタス【あらま・・・w】   (2012/4/1 17:03:46)

GMじゃ、待機していたキャロのターン。   (2012/4/1 17:03:48)

GM(CにいたってはHP1…w   (2012/4/1 17:04:04)

ガッツ【ダイス神には逆らえない、仕方ない(笑)】   (2012/4/1 17:04:15)

エリーゼ・ルタス【殴る。かしら?w】   (2012/4/1 17:04:34)

キャロ・ル・ルシエとは言え…殴れる距離です?   (2012/4/1 17:04:41)

GMダメージロールにはフェイト使えないしね…wまぁ、SWじゃなくてよかったと思うわ?DRで1ゾロ出したらダメージ0なわけだし…w   (2012/4/1 17:04:43)

ロックオン「ちっ…撃ち損じか……腕が鈍ったか。」   (2012/4/1 17:04:49)

GMっ サモンファーブニル   (2012/4/1 17:04:49)

キャロ・ル・ルシエ流石にこの状態でMP無駄打ちしたくないですね…   (2012/4/1 17:05:19)

キャロ・ル・ルシエ距離ってどれくらいありましたっけ?   (2012/4/1 17:05:24)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(でもSWだと50点もらえますねw)   (2012/4/1 17:05:26)

エリーゼ・ルタス10mですね   (2012/4/1 17:05:30)

GM確か……えーと、ガッツまでだから10m   (2012/4/1 17:05:38)

キャロ・ル・ルシエ全力移動のデメリットは…と   (2012/4/1 17:05:45)

GMマイナーアクションが使えない。   (2012/4/1 17:05:51)

キャロ・ル・ルシエでは、ムーブで全力移動でエンゲージ。メジャーで殴ります!   (2012/4/1 17:06:28)

GMりょ、了解。命中判定をどうぞ   (2012/4/1 17:06:43)

キャロ・ル・ルシエ2d6+2 → (4 + 1) + 2 = 7  (2012/4/1 17:06:53)

キャロ・ル・ルシエ【しょ、しょぼい……】   (2012/4/1 17:06:59)

GM2d6+4 → (6 + 6) + 4 = 16  (2012/4/1 17:07:03)

GM【ここで!?】   (2012/4/1 17:07:08)

キャロ・ル・ルシエコレはひどいです…   (2012/4/1 17:07:16)

GMウルフC「くぅ~ん…」ちょっと憐みの瞳。   (2012/4/1 17:07:29)

ロックオン「っ!?な、馬鹿!!前に出るな!!」とキャロに叫びながら、次弾の装填を急ぐぜ   (2012/4/1 17:07:50)

キャロ・ル・ルシエ「あ、哀れまないでください!」空振りしたことに顔を真っ赤にして   (2012/4/1 17:07:51)

キャロ・ル・ルシエ【一応言っておきますが…防御点だとガッツさんより高いですからね?】   (2012/4/1 17:08:29)

ガッツ「やれやれ、荒事は大人に任せておけばいいのに。」   (2012/4/1 17:08:30)

GM★クリンナッププロセス クリンナッププロセススキルや、状態異常(逆上や放心)の回復など。毒のダメージもここで計算する。   (2012/4/1 17:08:51)

エリーゼ・ルタス「キャロちゃんしっかりしてすぐに下がって!(そう言いながら話しかけて)」   (2012/4/1 17:09:03)

三千院ナギ「キャロ!駄目よーっ!」と、慌ててみるわ。   (2012/4/1 17:09:11)

GM(………セットアップで≪召喚:ウルフ≫してやろうかしら…)   (2012/4/1 17:09:17)

GM●第二ラウンド   (2012/4/1 17:09:27)

キャロ・ル・ルシエ【ま、まだ増やすのですか…】   (2012/4/1 17:09:30)

ロックオン【それ言ったら一番防御高いのは俺なんだけどな。】   (2012/4/1 17:09:31)

キャロ・ル・ルシエ【まぁ…ここでファーヴニル打つとMP枯渇に拍車が掛かりますし、ヒールで3+4d回復も出来ますから、大丈夫ですよ】   (2012/4/1 17:10:07)

GM【…前のターンで一掃してなかったからこうなることも視野に入れておいた方がいいのよ、と言いつつ―】   (2012/4/1 17:10:13)

GM★セットアッププロセス   (2012/4/1 17:10:25)

GM…は、誰も何もないから飛ばして   (2012/4/1 17:10:39)

GMエリーゼの行動。   (2012/4/1 17:10:47)

エリーゼ・ルタスでは……ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:≪エアリアルスラッシュ≫で、対象はウルフAにエンゲージ、ウルフAに魔法攻撃かなぁ   (2012/4/1 17:12:19)

GM単体魔法ならエンゲージ選択する必要はないわね。   (2012/4/1 17:12:46)

GMということで、魔術判定どうぞーおんぷ   (2012/4/1 17:13:03)

エリーゼ・ルタス2d6+6 → (4 + 2) + 6 = 12  (2012/4/1 17:13:37)

エリーゼ・ルタス1d6 → (1) = 1  (2012/4/1 17:13:40)

GM2d6+4 → (2 + 4) + 4 = 10  (2012/4/1 17:13:42)

エリーゼ・ルタス2d6+5 → (4 + 2) + 5 = 11  (2012/4/1 17:13:57)

GM回避失敗。ダメージどうぞ……って言っても、固定値9よね…w   (2012/4/1 17:14:01)

GMウルフA,ぱたり。エリーゼはMP6消費してね   (2012/4/1 17:14:17)

エリーゼ・ルタス「後は頼みます!(といって下がり)」   (2012/4/1 17:14:40)

三千院ナギんー、1匹ならガッツでもキャロちゃんでも耐えられるかな? 私は待機!   (2012/4/1 17:14:57)

GMナギとキャロ…ナギは待機ね。キャロは殴る?W   (2012/4/1 17:15:14)

キャロ・ル・ルシエでは、当たれば倒せるのですよね?なら殴ります!   (2012/4/1 17:15:29)

GMでは、宣言と判定をどうぞ   (2012/4/1 17:15:57)

キャロ・ル・ルシエムーブ、マイナーは無し、メジャーで通常攻撃です   (2012/4/1 17:16:14)

キャロ・ル・ルシエ2d6+2 → (5 + 5) + 2 = 12  (2012/4/1 17:16:22)

GM2d6+4 → (6 + 5) + 4 = 15  (2012/4/1 17:16:25)

キャロ・ル・ルシエあぅ…   (2012/4/1 17:16:30)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(おぉってGMの出目が・・・)   (2012/4/1 17:16:32)

GMウルフA「……くぅん」 憐みの瞳リターンズ。   (2012/4/1 17:16:41)

GM(ウルフCだった   (2012/4/1 17:16:52)

キャロ・ル・ルシエ「や、やめてくださいっ!」ちょっと涙目で   (2012/4/1 17:17:05)

GM残り1匹になったウルフの攻撃。ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:ウルフの牙   (2012/4/1 17:17:32)

ガッツ【下手にアニマルエンパシーを取るから感情が伝わってしまうわけだな…(笑)】   (2012/4/1 17:17:37)

GM2d6+5 → (4 + 4) + 5 = 13  (2012/4/1 17:17:40)

キャロ・ル・ルシエどっちにですか? <攻撃   (2012/4/1 17:18:19)

ロックオン【さて、どっちが狙われても冷や冷やする判定だな】   (2012/4/1 17:19:48)

GMあ、キャロって書いたつもりだったのに。ごめんね?キャロよ   (2012/4/1 17:20:03)

三千院ナギ【ちょ、ちょっとだけごめん!離席します(ぺこぺこ) 戻らなかったら、同じメイジのエリーゼちゃんにキャラ動かしてもらいたいの~】   (2012/4/1 17:20:05)

GM【すぐ戻ってきてね~…次クライマックスだから!】   (2012/4/1 17:20:23)

エリーゼ・ルタス【あ、了解です~~】   (2012/4/1 17:20:24)

キャロ・ル・ルシエ2d6+3 → (5 + 5) + 3 = 13  (2012/4/1 17:20:29)

キャロ・ル・ルシエ同値回避です?   (2012/4/1 17:20:39)

GMすかっ。避けられた……   (2012/4/1 17:20:39)

キャロ・ル・ルシエ一遍胸を張って見下します!   (2012/4/1 17:21:02)

GMガッツの行動、どうぞ   (2012/4/1 17:21:15)

ガッツムーブ、マイナーなし、メジャー通常攻撃をウルフCに。   (2012/4/1 17:21:39)

ガッツ3d6+6 → (2 + 4 + 6) + 6 = 18  (2012/4/1 17:21:50)

GMウルフC(諦めた表情/ぇ)   (2012/4/1 17:21:51)

GM2d6+4 → (4 + 5) + 4 = 13  (2012/4/1 17:21:55)

GM……固定値だけで沈むわよ?w   (2012/4/1 17:22:06)

ガッツ固定値で死んでるだろうし良いよな。   (2012/4/1 17:22:09)

エリーゼ・ルタスずしーんw   (2012/4/1 17:22:15)

GM…では、ドロップ品~。4回。   (2012/4/1 17:22:24)

キャロ・ル・ルシエええっと…1回は1d増えるのですよね?   (2012/4/1 17:22:43)

GMナギのトレジャー、誰か一人にかかるから一人だけ3D。あと他の人2Dね。   (2012/4/1 17:22:45)

キャロ・ル・ルシエ私はこういうときの運が無いのですよね…   (2012/4/1 17:22:51)

エリーゼ・ルタスわたしがしますねー   (2012/4/1 17:23:05)

エリーゼ・ルタスてゐ!   (2012/4/1 17:23:10)

エリーゼ・ルタス3d6 → (4 + 5 + 1) = 10  (2012/4/1 17:23:13)

ロックオン2d6 → (2 + 5) = 7  (2012/4/1 17:23:19)

ロックオン後は適当に一人一回で   (2012/4/1 17:23:29)

キャロ・ル・ルシエ【あと、アリアンロッド2EキャラクターDBの保存ってどうするのでしょうか?】   (2012/4/1 17:23:37)

ガッツっと、俺は今荷物がパンパンだから拾えないな。   (2012/4/1 17:23:42)

GM拾えなくても決定だけはして頂戴?w   (2012/4/1 17:24:10)

ガッツはいよー。   (2012/4/1 17:24:18)

キャロ・ル・ルシエナギさんいませんし私とガッツさんも回さないとなのですね   (2012/4/1 17:24:19)

エリーゼ・ルタス【私とこなたさんは、キャラクターひょうの一番下にアドレスはってますよ?>キャロさん】   (2012/4/1 17:24:20)

ガッツ2d6 → (1 + 6) = 7  (2012/4/1 17:24:23)

キャロ・ル・ルシエ2d6 → (2 + 3) = 5  (2012/4/1 17:24:27)

GM【ナギのあれ?わかんない、後で聞いてみて。】   (2012/4/1 17:24:30)

キャロ・ル・ルシエひ~ん   (2012/4/1 17:24:31)

GMエリーゼ:動物の牙(20G)×3 ロックオン:にく(R1P163)×3 ガッツ:にく(R1P163)×3 キャロ:……(目をそらした)   (2012/4/1 17:24:50)

エリーゼ・ルタスなぎさんのぶんは?一緒に判定しましたけど   (2012/4/1 17:25:09)

GMえ、モンスター4匹だからこの4回で終わりよ?   (2012/4/1 17:25:41)

キャロ・ル・ルシエえとえと、エリーゼさん。最終的にリザルトで清算されますよ?   (2012/4/1 17:25:41)

キャロ・ル・ルシエそれを分配です   (2012/4/1 17:25:45)

GMこれはダイス目で出たもの、だからそれぞれに加算されるわけじゃないのよ   (2012/4/1 17:25:58)

エリーゼ・ルタスあ、はい。了解です。それとDBのほうは一番下の更新って言うボタンで保存できますよ>キャロさん   (2012/4/1 17:26:09)

キャロ・ル・ルシエ「も、もう私に振らせないでください」   (2012/4/1 17:26:16)

GM……ガッツ、にく食べてHP回復しておく?w   (2012/4/1 17:26:32)

ロックオン各自の空き容量どのくらいある? 俺は1だ   (2012/4/1 17:26:59)

ガッツ持ちきれないなら食っちまう方が良いかな―…。いったんナギのスタッフを壁に立てかけておいて。   (2012/4/1 17:27:06)

GM扉を開けたらクライマックスフェイズだから……それぞれ、各自好きなようにポーション類を使って回復していいわよ。   (2012/4/1 17:27:15)

GMあと、ウルフの死体の中から青い鍵が見つかるわねw   (2012/4/1 17:27:29)

エリーゼ・ルタス青がはいりましたーw   (2012/4/1 17:27:37)

ロックオン更に蒼…だと   (2012/4/1 17:27:49)

ガッツ肉食。   (2012/4/1 17:28:22)

ガッツ1d6 → (3) = 3  (2012/4/1 17:28:26)

GMぴったり回復してる!?w   (2012/4/1 17:28:34)

ロックオン肉が空気読んだな。 出来るにくだな   (2012/4/1 17:29:03)

ガッツ(ぶった切ったのをそのままつかんでモリモリ食べてる感じだろうなぁ…)   (2012/4/1 17:29:08)

GM(ぼ、冒険者セットの中の野営道具で火を熾して焼いたのかしら……それとも…なm(ry   (2012/4/1 17:29:36)

キャロ・ル・ルシエ重量はあるのですか?   (2012/4/1 17:29:49)

三千院ナギもどりましたー。・   (2012/4/1 17:30:00)

キャロ・ル・ルシエお肉は重かった記憶が…   (2012/4/1 17:30:11)

GM当然。参考までに、肉の売却価格は10G   (2012/4/1 17:30:12)

GMいえ、1よ   (2012/4/1 17:30:18)

キャロ・ル・ルシエ5つなので5ですね(ぁ   (2012/4/1 17:30:27)

エリーゼ・ルタスおかえりー   (2012/4/1 17:30:28)

キャロ・ル・ルシエおかえりなさいませ。牙は重さなしですか?   (2012/4/1 17:30:43)

GM牙はドロップ品だから一律1   (2012/4/1 17:30:53)

ガッツスタッフはここに置いていく、で問題なさそうだな…   (2012/4/1 17:31:11)

三千院ナギ荷物を置いていってまで、肉を持っていくかはちょっと悩むわね。帰りまで放置できるなら、帰りに重量にアキがあったら、でいいんじゃない?   (2012/4/1 17:31:12)

GM【そういえば、ナギは赤き斜陽の剣持ってるから魔法ダメージ+2なのよね、そういえば。ボスでは忘れないでねw】   (2012/4/1 17:31:28)

三千院ナギスタッフは40、肉は5つで50だものね。 私はこれで7空くわ。   (2012/4/1 17:31:31)

GMスタッフ、売ると20よ?w   (2012/4/1 17:31:49)

キャロ・ル・ルシエえとえと…スタッフ置いていくと後々問題が…   (2012/4/1 17:31:50)

三千院ナギ【忘れてた! はーい、3D+7と記憶しておくの。】   (2012/4/1 17:31:51)

GM350で買い取れるから買い取る手も……w   (2012/4/1 17:32:11)

キャロ・ル・ルシエ一応なのですが…ナギさんの剣は最終的に供出ですから、それも込みで考えないとですよ?   (2012/4/1 17:32:23)

GMまぁ、あれよ。魔術師はMPポーション使わないでいいの?   (2012/4/1 17:32:34)

三千院ナギ300の報酬があるから、あと1人50あれば!!<買い取り   (2012/4/1 17:32:37)

キャロ・ル・ルシエスタッフを今手放すのは最善でないかと…   (2012/4/1 17:32:38)

エリーゼ・ルタス使います~   (2012/4/1 17:32:49)

GMこれからボス戦よー?w   (2012/4/1 17:32:51)

三千院ナギおお! 1本渡してもらった分を使うわ。<宝箱のポーション   (2012/4/1 17:32:51)

エリーゼ・ルタス2d6 → (1 + 1) = 2  (2012/4/1 17:33:19)

キャロ・ル・ルシエと、言うかですね…牙が3あるのですよね?そっちはロックオンさんがもてるのですか?   (2012/4/1 17:33:23)

GM低っw   (2012/4/1 17:33:26)

キャロ・ル・ルシエ私空き3つ…ぁ   (2012/4/1 17:33:32)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(え……)   (2012/4/1 17:33:34)

三千院ナギ2D6 → (2 + 4) = 6  (2012/4/1 17:33:37)

ロックオン俺がもてるのは重さ1までだ   (2012/4/1 17:33:42)

GMエリーゼ、MP2点。ナギ、MP6点回復。   (2012/4/1 17:33:53)

キャロ・ル・ルシエええと……持ち物整理しましょうか   (2012/4/1 17:34:05)

三千院ナギキャロ!? ちょ、ちょっとそれ何か薄めてあるんじゃない?(汗)   (2012/4/1 17:34:07)

GMとりあえず……そうね、みんな持ち物大丈夫?今までのドロップ品とか含めてw   (2012/4/1 17:34:27)

三千院ナギ【けふっ。ごめん、また10分だけ呼ばれてきます(><】   (2012/4/1 17:34:28)

キャロ・ル・ルシエ私は飲んでませんよ?と言うかまだ飲みません   (2012/4/1 17:34:29)

エリーゼ・ルタス私は何も拾ってないし……   (2012/4/1 17:34:42)

キャロ・ル・ルシエえと…とりあえず牙は私が持つって事でいいでしょうか?   (2012/4/1 17:34:59)

GMエリーゼは今のMPポーションで1個分隙間空くわよね。…MP24で大丈夫かどうかはさておき。   (2012/4/1 17:35:05)

キャロ・ル・ルシエそれで重量3使ってゼロです   (2012/4/1 17:35:10)

エリーゼ・ルタスもう一個いいですか?w   (2012/4/1 17:35:20)

GMどうぞ?扉をあけるまでは好きなように。奇襲もないわ   (2012/4/1 17:35:34)

GMで、扉には何色の鍵を差し込むかも考えておいてね(しらじらしく。   (2012/4/1 17:35:47)

ガッツ今はスタッフ持ってて空き0…やっぱりポーション持たないでザック買うべきだったか。   (2012/4/1 17:35:51)

キャロ・ル・ルシエと言うわけで…牙3つもっときますね   (2012/4/1 17:35:53)

エリーゼ・ルタス2d6 → (5 + 4) = 9  (2012/4/1 17:35:59)

ロックオン後は、にくが5つ在るのか……   (2012/4/1 17:36:32)

キャロ・ル・ルシエ皆さん空きとアイテムを宣言です   (2012/4/1 17:36:56)

ロックオン俺が一つ…キャロはポーション一本消費状態で牙3つで終了なのか?   (2012/4/1 17:37:00)

ロックオンエリーゼは今ので2空いたな?   (2012/4/1 17:37:15)

キャロ・ル・ルシエ私はMPP4つHPP1つ牙3つで空きなしです   (2012/4/1 17:37:22)

キャロ・ル・ルシエあと私ポーション使ってません   (2012/4/1 17:37:27)

GMキャロはポーション使ってないからナギかしら?   (2012/4/1 17:37:27)

エリーゼ・ルタス冒険者セットのみ、残り2だねー   (2012/4/1 17:37:48)

ロックオンナギはポーション持ってないんだ<拾った分からじゃないと消費できない   (2012/4/1 17:37:51)

GMなるほど……。   (2012/4/1 17:38:02)

ガッツ正直にくを使って回復する暇があるかどうか。、だな。   (2012/4/1 17:38:06)

GMエリーゼはMPP1個借りておいた方がいいんじゃないかしら…w   (2012/4/1 17:38:23)

キャロ・ル・ルシエえっと…ナギさんのポーションは拾った分ですね   (2012/4/1 17:38:40)

ロックオンにくは、後でおいて替えってもいい、ボス戦で貰えるもの次第では置いていけばいいだろう。   (2012/4/1 17:38:46)

キャロ・ル・ルシエ私はMPP自前で3つありますし、拾った分をエリーゼさんに渡しておいたほうが賢明ですね   (2012/4/1 17:39:33)

GMにくはメジャーアクション使うからねぇ、戦闘中の回復には向かないわ   (2012/4/1 17:39:33)

ロックオン一応、俺がにくを一つ、エリーゼが2つ ナギに後はとりあえず持たせておくか?…容量があるのか人のキャラは分からんのが困るな…   (2012/4/1 17:40:00)

キャロ・ル・ルシエというわけで拾ったMPP譲渡です。使った場合はギルドから買取って事でしょうか?   (2012/4/1 17:40:09)

キャロ・ル・ルシエ私これで空き1つです   (2012/4/1 17:40:15)

GMんー…正直、拾ったHPPやMPPは個人管理じゃなくて共有管理ということで、使っていいと思うのよね   (2012/4/1 17:40:42)

エリーゼ・ルタスじゃぁMPポーションひとつをもらう・・・でいいのかな?   (2012/4/1 17:40:49)

ガッツこの村でにくを売って、改めて物を持ち替えるって手もあるな。にくなら普通の村でも買い手がつくだろう。   (2012/4/1 17:40:54)

キャロ・ル・ルシエというか、私が拾ったMPP全部持ってたのですね。ナギさんは何を飲んだのでしょう…   (2012/4/1 17:41:14)

GMキャロがナギに一つMPPわたして飲んでもらった。   (2012/4/1 17:41:27)

GMエリーゼは自前のを1個飲んで、1個キャロから受け取った   (2012/4/1 17:41:38)

GMそして飲んだ。   (2012/4/1 17:41:42)

GMこれでいいんじゃない?   (2012/4/1 17:41:47)

キャロ・ル・ルシエあれ?   (2012/4/1 17:41:50)

キャロ・ル・ルシエおかしいのですよ?   (2012/4/1 17:41:53)

エリーゼ・ルタスあれ?   (2012/4/1 17:41:54)

ロックオンとりあえず、ナギの宣言で宝物からという発言があったし、そういうことになる   (2012/4/1 17:41:55)

キャロ・ル・ルシエエリーゼさんは自前2つありますから   (2012/4/1 17:42:01)

エリーゼ・ルタス私は誰からも受け取ってなくて自前二つ両方使いました   (2012/4/1 17:42:07)

キャロ・ル・ルシエ前者はそれでいいと思います   (2012/4/1 17:42:16)

キャロ・ル・ルシエエリーゼさんは違いますよ   (2012/4/1 17:42:23)

GMいえ、だから……冒険で手に入れたポーションくらいはその場で使っていいじゃない?と思うのよ   (2012/4/1 17:42:25)

GMそれもギルドに無理矢理突っ込むのは管理が厳しいでしょう、と   (2012/4/1 17:42:38)

ロックオンエリーゼにも消費激しいので、一本キャロから渡してくれないか?   (2012/4/1 17:42:39)

キャロ・ル・ルシエと言うわけで拾ったMPPはエリーゼさんにですね   (2012/4/1 17:42:48)

GM回復アイテムは手に入れたものを優先的に使ってもいいじゃな?とね。   (2012/4/1 17:42:53)

キャロ・ル・ルシエえとえと…とりあえずちょっといいでしょうか?   (2012/4/1 17:42:59)

ロックオンMP消費しやすいエリーゼとナギに戦術的譲渡だ OK?   (2012/4/1 17:43:04)

キャロ・ル・ルシエ私が3本、拾った分が2本、エリーゼさんが2本所持です   (2012/4/1 17:43:15)

GMそうね。   (2012/4/1 17:43:21)

キャロ・ル・ルシエで、エリーゼさんは自前2本、ナギさんは拾った分1本を飲みました   (2012/4/1 17:43:33)

GMうん。   (2012/4/1 17:43:41)

キャロ・ル・ルシエ空きが出来たので、エリーゼさんへ拾ったもう一本を譲渡です   (2012/4/1 17:43:57)

GMだから、エリーゼが自前で飲んだ2本のうち1本を、宝箱から出たものを使ったとすればいいんじゃない?とわたしは言っているのw   (2012/4/1 17:44:03)

ロックオンエリーゼの手元に今 一本 キャロに3本残ってるから同じだろう?   (2012/4/1 17:44:03)

キャロ・ル・ルシエここまで大丈夫ですか?   (2012/4/1 17:44:08)

キャロ・ル・ルシエそういうことです   (2012/4/1 17:44:16)

GMエリーゼの手元に1本、キャロの手元に2本。こうなるわね   (2012/4/1 17:44:22)

キャロ・ル・ルシエまぁ、ポーションくらいはきょうしゅつしなくてもいいんじゃないでしょうか?   (2012/4/1 17:44:29)

キャロ・ル・ルシエですから、私は自前で3本ですって   (2012/4/1 17:44:35)

GM……ん、あ、そうか。   (2012/4/1 17:44:44)

GMうん、3本でいいわねw   (2012/4/1 17:44:52)

キャロ・ル・ルシエそしてMPP2本出ていたことを忘れていた私でした   (2012/4/1 17:45:00)

GM…さ、あとはナギの帰還待ち。で、入れる鍵は決まった?w   (2012/4/1 17:45:24)

ロックオンとりあえず、コレで今キャロは2空きだろ?   (2012/4/1 17:45:26)

キャロ・ル・ルシエと言うわけで私は空き2です   (2012/4/1 17:45:30)

三千院ナギずさーっ   (2012/4/1 17:46:04)

GM鍵はきーまーったーぁ?   (2012/4/1 17:46:13)

ロックオン俺が1 キャロが2 エリーザが1 ナギが不明だけど 各自持てるだけ肉を持って ナギに残り1を渡してボス戦へ ベッドアイテム次第で肉は捨てる。 だな。   (2012/4/1 17:46:23)

エリーゼ・ルタス……?用は私はもう一本MPポーションある状態・・・ですね   (2012/4/1 17:46:27)

ロックオンうん、エリーゼにはMPP一本あるな。   (2012/4/1 17:46:47)

キャロ・ル・ルシエですね   (2012/4/1 17:46:53)

ロックオンさて、鍵穴は三つだっけ?   (2012/4/1 17:46:56)

三千院ナギ私は7個まで持てるよ。 あと、出来たら誰かMPポーション1つ渡してくれると嬉しいな。   (2012/4/1 17:47:02)

キャロ・ル・ルシエナギさんはポーションもっておきますか?   (2012/4/1 17:47:07)

ガッツ俺が進めていいなら決めちまうけどいいのかい、と。>鍵   (2012/4/1 17:47:19)

三千院ナギおねがいします(へへーっ、平伏して受け取るわ。)>キャロ様   (2012/4/1 17:47:20)

GM鍵穴は3つ。赤、青、黄、緑の鍵がある。   (2012/4/1 17:47:20)

GM白き光が闇を解き放つ、と書かれた看板。   (2012/4/1 17:47:34)

キャロ・ル・ルシエえっと…使ったらお金払ってくださいね♪   (2012/4/1 17:47:42)

キャロ・ル・ルシエ使わなかったら返してもらってもいいですし、払ってくれておいておいてもいいですよ♪   (2012/4/1 17:48:02)

GMそして扉の向こうからははっきりと「ォォォォァァァァオオオオオアアアアアオオオオオァァァァォォォォォァァァァオオオオ」と絶えぬ声が響いてくる。   (2012/4/1 17:48:05)

三千院ナギははーっ。3発以内に仕留めれば大丈夫ってことよね?(びくびくw)>キャロ様   (2012/4/1 17:48:06)

エリーゼ・ルタス……とりあえず緑をさしてみます(ポケットから鍵四つを取り出し緑を持って行き)   (2012/4/1 17:48:07)

ロックオン「さて、鍵は4つで、穴は三つ…どうする?」   (2012/4/1 17:48:13)

三千院ナギ赤、青、緑   (2012/4/1 17:48:23)

GMはい、赤、青、緑ね。みんないい?w   (2012/4/1 17:48:38)

エリーゼ・ルタスわたしはOKです   (2012/4/1 17:48:57)

ロックオン「じゃ、5m下がってナギが差し込むのにあわせてライフルを構えとくぜ」   (2012/4/1 17:49:10)

GMえ、ナギが差し込むでいいの?ガッツじゃないの?!w   (2012/4/1 17:49:23)

エリーゼ・ルタス「一応私が持ってるのを誰かに手渡すのかな?」   (2012/4/1 17:49:33)

ガッツ俺が空けるべきじゃないのか、一応(笑)   (2012/4/1 17:49:41)

三千院ナギ「私が挿すのっ!?(びく) ま、まあいいわ。こんなの科学以前の理化の基本じゃない(びくびく)」 と、口で強がりながらビクビクと鍵をぷすぷすと。   (2012/4/1 17:49:52)

ロックオンん?ナギが宣言したからあまり気にしてなかったが…その辺は任せる(笑)   (2012/4/1 17:49:56)

キャロ・ル・ルシエ私もロックオンさんのところで待機ですね   (2012/4/1 17:49:59)

GM壁|[エリーゼ、ロックオン、ナギ、キャロ]←5m→[ガッツ・扉]   (2012/4/1 17:50:10)

ロックオンいつもどおりの5mバックで狙い撃つぜ   (2012/4/1 17:50:29)

エリーゼ・ルタス「渡すPLしたかったけど……。いみないか、わたしはガッツさんのところまで下がります」   (2012/4/1 17:50:31)

キャロ・ル・ルシエガッツさんのところが一番前ですよ? >エリーゼさん   (2012/4/1 17:51:03)

ガッツGMの指示通りの位置で構わないぞ。エリーゼ、下がれさがれ(笑)   (2012/4/1 17:51:13)

エリーゼ・ルタスあれ?wじゃぁ壁に沿いますねw   (2012/4/1 17:51:50)

キャロ・ル・ルシエGM指示通りで扉開けちゃいましょうか   (2012/4/1 17:52:32)

GM扉をあけると、威圧的な空気と共に……   (2012/4/1 17:52:43)

GM◆ Climax Phase !!   (2012/4/1 17:52:53)

三千院ナギおお、ついに!   (2012/4/1 17:53:42)

GM部屋の中には、ひび割れた人形のような存在が苦しげなうめき声をあげていた。…扉が開けられたことに気付けば…カクン、と首を傾け、四肢のようになったねじくれた手足でがしゃがしゃと向き直り、威嚇を始める。   (2012/4/1 17:53:59)

キャロ・ル・ルシエ「ほ、ホラーです……」   (2012/4/1 17:54:24)

GMよく見れば、頭や体、手足に絡みつく布地は…先ほど、斜陽の剣を見つけた部屋でばらばらになった人形たちと似ているように見える。   (2012/4/1 17:54:27)

エリーゼ・ルタス……気をつけてっ、かなり強いと思うよ!(身構えながら……)   (2012/4/1 17:54:28)

GMhttp://blog-imgs-38.fc2.com/r/a/k/rakisuta266/IMG_0817_convert_20110614173826.jpg  外見のイメージ。   (2012/4/1 17:54:38)

ロックオン「…っ!…こりゃまた…トンでもない主人のおでましだなぁ…おいっ」   (2012/4/1 17:54:43)

ガッツ「…やっぱり悪趣味だな……」うわぁ、みたいな呆れた顔になり。   (2012/4/1 17:55:05)

三千院ナギ「怖っ!! ちょ、ちょっと誰か3万人くらい友達になってあげなさいよっ!!」   (2012/4/1 17:55:05)

エリーゼ・ルタスやだっ・・・GMさんと同じ発想した・・…。ドールキメラだとおもった・・・   (2012/4/1 17:55:49)

GM…ん?名前はドールキメラよ?(笑顔。   (2012/4/1 17:56:10)

ロックオン「しかし嫌だねぇ…こう言うのを見ると、武者震いがするってのは――……聞く耳はあるのかい!人形のお嬢さんよ!」と声を投げかけてみましょう   (2012/4/1 17:56:12)

GM壁|[エリーゼ、ロックオン、ナギ、キャロ]←5m→[ガッツ]←7m→[ドールキメラ]   (2012/4/1 17:56:37)

三千院ナギ(´-`)。o0○(一人だけ、key the metal idolを思い浮かべてたわ)   (2012/4/1 17:56:38)

2012年04月01日 13時16分 ~ 2012年04月01日 17時56分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>