チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  ARA2E  ダイス  TRPG  なりきり

出会い系サイトPCMAX

2012年04月01日 17時56分 ~ 2012年05月04日 12時38分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

エリーゼ・ルタスやっぱりいいい!!>GMさん   (2012/4/1 17:56:43)

ガッツ「何のおまじないだ、そりゃ。」(ぽり)>3万人   (2012/4/1 17:57:03)

三千院ナギ静かに眠らせてあげましょう。ところで、他には敵はいなそうかしら?   (2012/4/1 17:57:05)

GMええ、いないわね。こいつだけ。   (2012/4/1 17:57:17)

GMということで……   (2012/4/1 17:57:39)

GM●第一ラウンド   (2012/4/1 17:57:46)

三千院ナギよし、5ラウンド以内に仕留めればポーションを使わずに済むわ!   (2012/4/1 17:57:47)

GMドールキメラ8>エリーゼ7>キャロ、ナギ6>ガッツ5>ロックオン4   (2012/4/1 17:57:58)

GMドールキメラのセットアップ   (2012/4/1 17:58:07)

三千院ナギ早っ!!   (2012/4/1 17:58:07)

GM1d6 → (6) = 6  (2012/4/1 17:58:15)

キャロ・ル・ルシエ早いですね…   (2012/4/1 17:58:17)

GM1d6 → (1) = 1  (2012/4/1 17:58:18)

エリーゼ・ルタスな、何ゆえ二回振ったし・・・?   (2012/4/1 17:58:30)

GMエリーゼを対象に≪威圧する姿≫   (2012/4/1 17:58:38)

GM2d6+4 → (4 + 3) + 4 = 11  (2012/4/1 17:58:45)

ロックオン「ガッツ!死ぬ気で持ちこたえてくれよ!!」   (2012/4/1 17:58:51)

GM2d6+精神でどうぞ。   (2012/4/1 17:58:56)

エリーゼ・ルタス2d6+6 → (5 + 2) + 6 = 13  (2012/4/1 17:59:12)

ガッツ「あぁ、持ちこたえる前にバラバラにしてやってるかもしれないがな。」   (2012/4/1 17:59:32)

エリーゼ・ルタス「っ!?(威圧を感じたけれど何とか我慢し耐えることができました!)」   (2012/4/1 17:59:34)

GMエリーゼは気色悪い姿に怯えることなく、耐えきることができた。   (2012/4/1 17:59:41)

ロックオン「頼もしい言葉だが、死亡フラグじゃないだろうな…期待させてもらうぜっ」   (2012/4/1 18:00:04)

GMエリーゼ…というか、うん。ナギのエンサイクロペディアどうぞ(ぁ   (2012/4/1 18:00:57)

三千院ナギ3D6+6 → (5 + 3 + 1) + 6 = 15  (2012/4/1 18:01:12)

GM【次のターンからはセットアップは飛ばすわね?】   (2012/4/1 18:01:24)

三千院ナギドールキメラ、その招待を見極めさせてもらうわ!   (2012/4/1 18:01:26)

GMぐぁ……識別値15…w   (2012/4/1 18:01:32)

ガッツ「死亡フラグ?小難しい言葉なんてわかんねぇと言ってるだろ」   (2012/4/1 18:01:35)

GM分類:機械 属性:- レベル7 ≪多部位≫パッシブ 上半身と下半身でそれぞれHPを持ち、別のキャラクターとして扱う。また、別の下半身が存在している場合、上半身の回避+1D。上半身が存在しない場合、下半身は戦闘不能となる。 ≪威圧する姿≫セットアップ ランダムで選ばれた対象に精神2d6+4で対決する。失敗した対象に放心を与える。≪BS付与:毒(1)≫ マイナー 1点でもダメージを与えた場合毒(1)を与える。≪白兵攻撃(剣)≫ メジャー 至近 単体 命中6+3D 8+2Dの物理ダメージ。≪白兵攻撃(爪)≫ メジャー 至近 単体 命中8+2D 4+3Dの物理ダメージ。≪連動≫ パッシブ 白兵攻撃(剣)を行った時、下半身が存在している場合即座に白兵攻撃(爪)を行う。≪メーザーアイ≫ メジャー 単体 命中8+2D 15+2Dの特殊攻撃を2回行う。ただし対象は別でなければならない。貫通ダメージ。1点でも受けた対象はスリップを受ける。1シナリオ1回まで。   (2012/4/1 18:01:53)

エリーゼ・ルタス「死亡とか何とかやめてくれないかな……?物騒だよ?」   (2012/4/1 18:01:59)

ロックオン「死ぬんじゃねぇぞって意味だよっ」>ガッツ   (2012/4/1 18:02:03)

GM【SWの多部位ルールを持ちこんでみました★(横ピースでウインク。】   (2012/4/1 18:02:37)

三千院ナギ【あ、あれ?意外と強い……(呆然)】   (2012/4/1 18:03:05)

三千院ナギ「かくかくしかじかよ!毒とスリップに気をつけなさい。あと、ダメージが大きいからプロテクションの準備もしておいて。今回は、ガッツ以外は前に出ちゃ駄目よ?」>みんな   (2012/4/1 18:03:50)

GM【それじゃ……いきなりオリジナルモンスターで、楽しみましょうか♪ということで――…】   (2012/4/1 18:04:15)

エリーゼ・ルタス【こらあああああwww多部位もってこないでw】   (2012/4/1 18:04:18)

キャロ・ル・ルシエ【HPは判らないのですか?】   (2012/4/1 18:04:34)

GM★イニチアシブプロセス ドールキメラの行動   (2012/4/1 18:04:36)

ガッツ(く、スタッドファストにするべきだったか。)   (2012/4/1 18:04:38)

GM【基本、HPは本来教えてもらえないわよ?】   (2012/4/1 18:04:51)

キャロ・ル・ルシエ【あ、なるほど。SWとはやっぱりちがうのですね】   (2012/4/1 18:05:05)

GM【ピアナも教えてもらってないでしょう?w】   (2012/4/1 18:05:17)

キャロ・ル・ルシエ【根性入れてがんばらないとです】   (2012/4/1 18:05:17)

三千院ナギ【防御力とか知るには、トゥルーなんとかっていう別のスキルが必要だし、SWのセージはやっぱり優秀なのね。】   (2012/4/1 18:05:32)

GMでは―――……   (2012/4/1 18:05:37)

エリーゼ・ルタス【そうだねぇ……】   (2012/4/1 18:05:47)

GM「ァァァアアアア!アアアオ……ィィィァァ!」不快なきしむようなうめき声をあげると同時に、右目と左目が別々にぎょろぎょろとうごめいて……ぴたり。…その瞳はガッツとロックオンに、片方ずつむいた。   (2012/4/1 18:06:39)

GM≪メーザーアイ≫   (2012/4/1 18:06:52)

GM2d6+8 → (2 + 4) + 8 = 14  (2012/4/1 18:06:58)

GM2d6+8 → (2 + 4) + 8 = 14  (2012/4/1 18:07:12)

GM【両方全く同じってどういうことよ!?】   (2012/4/1 18:07:19)

キャロ・ル・ルシエ「はっ!お二人とも、避けてくださいっ」目が光ったかと思えば咄嗟に魔法の準備をして   (2012/4/1 18:07:52)

ロックオン2d6+4 → (3 + 5) + 4 = 12  (2012/4/1 18:08:08)

エリーゼ・ルタス【また凄い確立ねw】   (2012/4/1 18:08:10)

ガッツ2d6+5 → (5 + 4) + 5 = 14  (2012/4/1 18:08:17)

GMが、ガッツに避けられた…orz   (2012/4/1 18:08:43)

ロックオンガッツすげぇw   (2012/4/1 18:08:52)

ガッツよっし、まず先手を取れる!   (2012/4/1 18:08:57)

三千院ナギさすが黒い剣士!   (2012/4/1 18:09:08)

GM2d6+15 → (4 + 4) + 15 = 23  (2012/4/1 18:09:10)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(えっ!?)   (2012/4/1 18:09:26)

キャロ・ル・ルシエつ、強い!プロテクションを使用します   (2012/4/1 18:09:27)

GM23点の貫通ダメージ。防御での減算はなし。…プロテクとかは通るけど。   (2012/4/1 18:09:44)

三千院ナギ「キャロ、フェイトを1点使うのだ!」<プロテクション>キャロ   (2012/4/1 18:09:47)

キャロ・ル・ルシエですね。フェイト1点乗せてプロテクションです   (2012/4/1 18:10:04)

三千院ナギ【1LVだと、1度に使えるフェイトは1点でしたっけ?】>GM   (2012/4/1 18:10:13)

ガッツあぶねぇ、後ろに通ってたら本気で痛いのが入ってたな。   (2012/4/1 18:10:20)

エリーゼ・ルタス【フェイトって、魔晶石見たいな物・・・?】   (2012/4/1 18:10:29)

キャロ・ル・ルシエ幸運の数までなので3点まで載せれますよ。私は >ナギさん   (2012/4/1 18:10:35)

GM【いいえ。どんなレベルでも、【幸運】まで。】   (2012/4/1 18:10:39)

キャロ・ル・ルシエ3d6 → (1 + 5 + 5) = 11  (2012/4/1 18:10:46)

キャロ・ル・ルシエ11点軽減します!   (2012/4/1 18:10:54)

GMえー…ロックオンはスリップが入るわね。移動できなくなってムーブアクションを消費することで解除可能。   (2012/4/1 18:11:48)

三千院ナギ【ありがとー。なるほど、幸運重要だ。】   (2012/4/1 18:11:53)

三千院ナギ(´-`)。o0○(伏せ状態で完全狙撃姿勢……まったく問題ないような気がする)   (2012/4/1 18:12:14)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(計算式が良くわからない・・・ルルブみますか)   (2012/4/1 18:12:28)

ロックオン「っ!?う、おぉお!? ぐ、っ――な、なんだっ!?」【23-11の12点で 残り19点だ】   (2012/4/1 18:12:34)

GM……しくしく…。   (2012/4/1 18:12:40)

ガッツあぶねぇ、俺が食らってたらマイナー使えなかったわけか。   (2012/4/1 18:12:41)

三千院ナギヒーローポイントの方が近いかな? ダイスを振りなおしたり、1点消費ごとにダイスを1D足せたりするのだ>エリーゼ   (2012/4/1 18:13:06)

GMいえ、スリップはムーブ消費で起き上がらないといけないから…ガッツは遠距離攻撃がないから、「このターン攻撃ができない」っていうのと同じ意味だったのよw   (2012/4/1 18:13:11)

GMということで、エリーゼのメインプロセスをどうぞ   (2012/4/1 18:13:28)

ガッツムーブ消費で回復して、マイナーで全力移動で間合い詰めればいいんじゃないのか?   (2012/4/1 18:13:38)

キャロ・ル・ルシエガッツさん当たってたら私が全力でプロテクションかけないとでした   (2012/4/1 18:13:51)

三千院ナギ遠距離攻撃でスリップは有効……。ナギ、覚えた。   (2012/4/1 18:13:56)

GM無理無理。全力移動は「ムーブアクションで行う」「デメリットとしてマイナーが使えなくなる」だから   (2012/4/1 18:14:16)

エリーゼ・ルタスムーブ:なし マイナー:≪マジックブラスト≫ メジャー:≪エアリアルスラッシュ≫で、対象はドールキメラの上半身と下半身に!魔法攻撃です!   (2012/4/1 18:14:24)

GMはい、どうぞ。   (2012/4/1 18:14:33)

エリーゼ・ルタス3d6 → (5 + 6 + 1) = 12  (2012/4/1 18:14:57)

ガッツなるほどな。…スタッドファスト、覚える価値があるかもしれねぇなぁ。   (2012/4/1 18:15:10)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(まとめて振りましたわ。でも数値が・・・)   (2012/4/1 18:15:13)

GM2d6+6 → (6 + 5) + 6 = 17  (2012/4/1 18:15:40)

GM3d6+6 → (3 + 4 + 5) + 6 = 18  (2012/4/1 18:15:47)

三千院ナギ知力ボーナスが+6あるから、上半身には当たり、   (2012/4/1 18:15:57)

エリーゼ・ルタスひいい・・・GMさんの数値が・・・   (2012/4/1 18:15:57)

GM【あれ?エリーゼ、知力は?】   (2012/4/1 18:15:59)

三千院ナギでいいのか?   (2012/4/1 18:16:00)

エリーゼ・ルタスわすれてたw   (2012/4/1 18:16:08)

GM下半身にはHITね。   (2012/4/1 18:16:13)

GMでは、ダメージくださいな   (2012/4/1 18:16:19)

エリーゼ・ルタスですね   (2012/4/1 18:16:20)

エリーゼ・ルタス2d6+9 → (1 + 5) + 9 = 15  (2012/4/1 18:16:27)

ロックオン防御側優位システムなのか。   (2012/4/1 18:16:36)

エリーゼ・ルタス(セイバー込みです   (2012/4/1 18:16:39)

GMふむ……(かりかりかりっ)少し傷ついたかしら   (2012/4/1 18:17:23)

エリーゼ・ルタスくっ・・・なんかかすり傷程度にみえますっ!   (2012/4/1 18:17:57)

GMでは、ナギとキャロの行動をどうぞ。   (2012/4/1 18:17:58)

キャロ・ル・ルシエ「ナギさん、お先にどうぞです」   (2012/4/1 18:18:15)

三千院ナギ「分かったわ。戦闘の基本は一撃必殺!喰らいなさい!」   (2012/4/1 18:20:01)

三千院ナギムーブ:なし マイナー:≪マジックブラスト≫ メジャー:≪エアリアルスラッシュ≫で、対象はドールキメラの上半身と下半身に!魔法攻撃なのだ!   (2012/4/1 18:20:16)

三千院ナギ3D6+6 → (4 + 3 + 2) + 6 = 15  (2012/4/1 18:20:24)

三千院ナギう、ううーむ。 まあ、このままで。   (2012/4/1 18:20:45)

GM2d6+6 → (5 + 5) + 6 = 16  (2012/4/1 18:21:05)

GM3d6+6 → (2 + 2 + 1) + 6 = 11  (2012/4/1 18:21:08)

GM上半身にHIT。…あれ?上半身に…orz   (2012/4/1 18:21:21)

ロックオン上半身さん…ェ   (2012/4/1 18:21:21)

三千院ナギここね! フェイトを3点限界までつぎ込むわ!   (2012/4/1 18:21:36)

ガッツやりづらくはあるなぁ…(笑)   (2012/4/1 18:21:45)

キャロ・ル・ルシエな、ナギさん待ってください!   (2012/4/1 18:21:57)

三千院ナギん? どしたの?(ぴた)   (2012/4/1 18:22:24)

キャロ・ル・ルシエ欲を言えばの話なのですが…唯一幸運4のナギさんはドロップに温存したかったりなのですよね。もちろん、倒せない状況はまずいのでそこは使いどころですが…   (2012/4/1 18:23:01)

GM(まぁ、両方に当たった時のほうが美味しくはあるわよね…w   (2012/4/1 18:23:08)

キャロ・ル・ルシエそれにGMさんの言うとおり、片方だけの命中で3つは・・・   (2012/4/1 18:23:28)

キャロ・ル・ルシエあと、限界までだとナギさんは4つつめるはずですよ   (2012/4/1 18:23:58)

ガッツ(上半身ぶっ壊せばここで終わりだろ?)   (2012/4/1 18:24:02)

三千院ナギう、そうか……確かにそうかも。 ただ、私のトレジャーハンターは自分には使えないから、他の人でも実はドロップ品判定一緒なんだ。 そして、上半身が停止すれば下半身も止まるっていうから、つい。>キャロ   (2012/4/1 18:24:18)

キャロ・ル・ルシエ【そんな簡単に沈むほど柔だとは思いませんけど…】   (2012/4/1 18:24:19)

三千院ナギじゃあ、今回は様子見だしこのままで! フェイト温存しておく。   (2012/4/1 18:24:37)

三千院ナギ3D6+7 → (5 + 6 + 2) + 7 = 20  (2012/4/1 18:24:46)

ガッツまー、それもそうだな。>柔じゃない   (2012/4/1 18:24:51)

キャロ・ル・ルシエなるほど…なら4点乗せてぶっ壊しちゃっても…   (2012/4/1 18:24:52)

キャロ・ル・ルシエ運の悪い私はフェイトを惜しみませんが…(ドロップ運本当に皆無ですし)   (2012/4/1 18:25:41)

GMドールキメラ「ギ、ィィァー……アギイイイ!」 若干、仰け反った。肩口に穴があいているかしらね。   (2012/4/1 18:25:44)

キャロ・ル・ルシエそれでは、ムーブなし、マイナーでハイサモナー、メインでサモンです!   (2012/4/1 18:26:09)

GMはい、どうぞー   (2012/4/1 18:26:26)

キャロ・ル・ルシエ「穿て、ファーヴニル!」と言うわけで命中判定ですね   (2012/4/1 18:26:32)

キャロ・ル・ルシエ2d6+6 → (4 + 2) + 6 = 12  (2012/4/1 18:26:44)

キャロ・ル・ルシエ【で、出目が低いです…】   (2012/4/1 18:26:52)

GM1d6+6 → (6) + 6 = 12  (2012/4/1 18:27:02)

GM2d6+6 → (1 + 4) + 6 = 11  (2012/4/1 18:27:06)

GM【また上半身にあたっただと…】   (2012/4/1 18:27:15)

キャロ・ル・ルシエか、下半身さん…   (2012/4/1 18:27:20)

ロックオン下半身がすさまじい動きを…   (2012/4/1 18:27:46)

ガッツ(下半身が保身に走ってる…)   (2012/4/1 18:27:51)

キャロ・ル・ルシエえっと…フェイト3点突っ込んでダイス回しますね。上半身さんに吹っ飛んでもらいましょう   (2012/4/1 18:28:11)

キャロ・ル・ルシエ異議無ければ振っちゃいますね   (2012/4/1 18:28:28)

GMドールキメラ(下)「ガシャガシャガシャ…」口がないので素早い動きで回避回避。それに翻弄されて上半身が上手く回避できていない様子。   (2012/4/1 18:28:47)

キャロ・ル・ルシエ【私のリアルラックが圧倒的に低いので期待はしないでくださいね】   (2012/4/1 18:28:47)

ガッツまー敵は2体なので誰か温存してれば十分だろう   (2012/4/1 18:29:07)

エリーゼ・ルタス【さもなーいいなあ・・・(メタ発言】   (2012/4/1 18:29:12)

GM(……プロテクのためのフェイト残しておかなくて大丈夫ー?大丈夫ー?にやにや   (2012/4/1 18:29:17)

三千院ナギ【さもナーいいナー】   (2012/4/1 18:29:25)

キャロ・ル・ルシエ【一応1点ありますし、最終ヒールもあるので】   (2012/4/1 18:29:45)

GM【…ま、GMから助言はあんまりするのもアレだし…wお好みで♪】   (2012/4/1 18:30:11)

キャロ・ル・ルシエ【ドロップは1回ならロックオンさんかエリーゼさんかナギさんがフェイトのこっていれば問題ありませんし】   (2012/4/1 18:30:37)

キャロ・ル・ルシエ【2回なら誰か二人、ですね】   (2012/4/1 18:30:46)

キャロ・ル・ルシエ【と言うわけで振っちゃいます!】   (2012/4/1 18:30:52)

キャロ・ル・ルシエ5d6+5 → (2 + 4 + 1 + 3 + 4) + 5 = 19  (2012/4/1 18:30:54)

GM【……本当に……w】   (2012/4/1 18:31:07)

キャロ・ル・ルシエ【相変わらずですが……酷すぎませんか?】   (2012/4/1 18:31:11)

三千院ナギ【キャロちゃん、本当に(TwT 】   (2012/4/1 18:31:15)

エリーゼ・ルタス【キャロちゃん涙を拭いてね……。】   (2012/4/1 18:31:27)

ロックオン【…ま、何も言うまい。】   (2012/4/1 18:31:28)

GM【HP設定低すぎたかな……いや、結局単体ボスの悲しさかな…前回のクライマックスより削られてる気がするのは…w】   (2012/4/1 18:31:54)

キャロ・ル・ルシエと、とりあえずダメージです!   (2012/4/1 18:31:55)

GM上半身はそれなりにぼこぼこ。   (2012/4/1 18:32:16)

キャロ・ル・ルシエ【あとプロテクション5回でMPが打ち止めです…ヒールだと3回ですね】   (2012/4/1 18:32:31)

GMガッツのターン   (2012/4/1 18:32:40)

ガッツあー、なんだ。決めに行っちまっていいか?>ロックオン   (2012/4/1 18:32:55)

ロックオンやれるなら頼む>ガッツ   (2012/4/1 18:33:13)

エリーゼ・ルタスやっちゃえ!ガッツさん!(後方から応援を)   (2012/4/1 18:33:34)

ガッツじゃあ、ムーブ、ドールキメラに接敵。マイナー、インビジブルアタック、メジャーでバッシュを上半身に。加えてボルテクスアタック。命中にフェイト2点   (2012/4/1 18:34:36)

ガッツ6d6+6 → (6 + 5 + 3 + 6 + 2 + 2) + 6 = 30  (2012/4/1 18:35:01)

GM…クリティカルだー!?   (2012/4/1 18:35:16)

GM3d6+6 → (5 + 1 + 1) + 6 = 13  (2012/4/1 18:35:35)

GMだ、ダメージください。クリティカルなのでさらに2D追加忘れないでね   (2012/4/1 18:35:58)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(命中30って\\\)   (2012/4/1 18:36:00)

エリーゼ・ルタスラスボスクラス・・・   (2012/4/1 18:36:07)

ガッツんで、フェイトをダメージにも回すぞ。   (2012/4/1 18:36:07)

GM【命中30どころか、6が2個以上なのでクリティカルなのです。】   (2012/4/1 18:36:20)

ガッツ8d6+34 → (6 + 1 + 3 + 6 + 2 + 3 + 5 + 5) + 34 = 65  (2012/4/1 18:36:39)

GM……お、おう………   (2012/4/1 18:36:52)

三千院ナギすごい!!   (2012/4/1 18:36:54)

キャロ・ル・ルシエ「こ、これは…」   (2012/4/1 18:37:06)

ガッツ「ざっとこんなもんだろ。」   (2012/4/1 18:37:10)

GM……あ、吹き飛んじゃった……w   (2012/4/1 18:37:18)

GMドールキメラ「…ィィイイイイイギイイイイイイイイイ!!!!!」   (2012/4/1 18:37:36)

ロックオンファイナリティブラストを見た気がする   (2012/4/1 18:37:38)

GM(似てるだけで別人よ!?)   (2012/4/1 18:37:50)

キャロ・ル・ルシエ【コレはひどいのです……】   (2012/4/1 18:37:51)

三千院ナギ「なんか……実はガッツ一人でも倒せたんじゃないの?」 軽く顔を引きつらせながら、爆散させるような勢いで剣を振ったガッツを呆然と見てるわ(笑)   (2012/4/1 18:38:04)

エリーゼ・ルタス「ドールキメラさん・・・(涙ほろり」   (2012/4/1 18:38:13)

三千院ナギ(´-`)。o0○(ありゅーぜェ)   (2012/4/1 18:38:22)

ロックオン「く、そっ かっこわりぃな、俺は一人すっころんでただけか。 くはは、魅せる男は違うねぇ…」   (2012/4/1 18:38:53)

キャロ・ル・ルシエ「え、えと…気を取り直して、コレで無事解決でしょうか?」   (2012/4/1 18:38:59)

エリーゼ・ルタス「私……地味だね……(一番ダメージ与えてない気がしてそんな気分に)   (2012/4/1 18:39:19)

GM耳触りな断末魔の声。大きくはじけ飛ぶ上半身…爪の生えた下半身はわきわきと、まるで頭を失った昆虫のように身体を暴れさせていたが…しばらくして、どさっと倒れ込んだわ。……その中からぼしゅぅ、と黒い煙のようなものがまき散らされて……   (2012/4/1 18:39:20)

ガッツ「いや、まぁ相手の強さとかがわかんねぇのに全開でぶちかませるわけねぇだろ」   (2012/4/1 18:39:25)

GM……そして、気色悪い、部屋に響いていた声も、消えたわ。   (2012/4/1 18:40:06)

キャロ・ル・ルシエ「え、エリーゼさん…私なんて…」先ほどの攻撃に落ち込んで   (2012/4/1 18:40:38)

ガッツ「……隠し玉があったら、と思ったけど、さすがにそれはねぇか。」   (2012/4/1 18:40:47)

ロックオン「いうねぇ♪ 寡黙な男の質実剛健なさま――いやいや、男が惚れる男ってとこか。ナイス♪」   (2012/4/1 18:41:10)

エリーゼ・ルタス「キャロちゃんは立派にプロテクションで活躍してるよ…?」とダブルで落ち込み傾向   (2012/4/1 18:41:11)

GM【……あれ?そういえばなんで+34なんだろう…】   (2012/4/1 18:41:17)

ガッツ【ボルテクスアタックはCLなので+20です。】   (2012/4/1 18:41:36)

GM【CL×10だからレベル1で、+10じゃ…w】   (2012/4/1 18:42:05)

キャロ・ル・ルシエ【わたしがフェイト3つつぎ込んでもボルテックスアタックで終わっちゃうのですね…】   (2012/4/1 18:42:22)

ガッツ【おう。サポートもウォーリアだから足してた。悪い。】   (2012/4/1 18:42:22)

GM【でも……40ダメージ通るのよね…w】   (2012/4/1 18:42:51)

GM【うん、よかった。どっちにしろ生きてないわね?w】   (2012/4/1 18:43:07)

エリーゼ・ルタス【ち~んですね】   (2012/4/1 18:43:33)

ガッツ{まぁ、俺を足止めしようとしてたGMの戦術は正しかったわけだしな。】   (2012/4/1 18:43:37)

GM【でも、修正は+21、なので注意してねー。】   (2012/4/1 18:43:42)

ロックオン【防御がほぼ13~14あったのか?】   (2012/4/1 18:43:56)

ガッツ「楽できたんだから茶化すなっての。おら、早く後始末して帰るぞ?」   (2012/4/1 18:44:04)

GM【おっと、ストロングの+3もあったわねw】   (2012/4/1 18:44:04)

GM【防御が15、魔法防御が7.】   (2012/4/1 18:44:15)

三千院ナギ【ううーん、リゼントメントもやっぱり欲しいわね。】   (2012/4/1 18:44:19)

三千院ナギ【魔法防御、やっぱりあったのね。】   (2012/4/1 18:44:32)

エリーゼ・ルタス【エチュード使ったほうが活躍してたかもね・・・w】   (2012/4/1 18:44:39)

キャロ・ル・ルシエ【さて、気を取り直してドロップ行きましょうか】   (2012/4/1 18:44:44)

キャロ・ル・ルシエ【やっぱりここはロックオンさんですか?】   (2012/4/1 18:44:55)

GMということで、皆さんは無事、うめき声も解決して……うん、その前にドロップかしらねw   (2012/4/1 18:45:03)

ガッツ【んだ。火力重視だしね。>ストロング】   (2012/4/1 18:45:07)

ロックオン「やっぱり、狙撃銃じゃ、純粋な刃の威力にゃ勝てないな……いやいや。」   (2012/4/1 18:45:14)

三千院ナギはいはーい。振っていい? フェイト4点使うわ!   (2012/4/1 18:45:41)

エリーゼ・ルタス「かっこいいなぁ……。(そういいながらガッツさんを見つめてますねぇ)」   (2012/4/1 18:45:45)

キャロ・ル・ルシエえっと…ここはロックオンさんでは?   (2012/4/1 18:46:02)

GMそういえば、結局ナギはまだ雑魚で振ってないもんねw<ドロップ   (2012/4/1 18:46:03)

キャロ・ル・ルシエあ、それもそうですね <振ってない   (2012/4/1 18:46:16)

キャロ・ル・ルシエ【でもボス戦で】   (2012/4/1 18:46:23)

三千院ナギあ、でも。確かにロックオンリーダーの出番ね。 じゃあ、アイテムマニアを使うわ。   (2012/4/1 18:46:26)

ガッツ「おいおい、射程限界から退き撃ちされたら俺だったらたどり着く前に撃ち殺されるだろ。用法次第だっての。」>ロックオン   (2012/4/1 18:46:35)

キャロ・ル・ルシエ【ロックオンさんだけなにも…】   (2012/4/1 18:46:35)

三千院ナギ訂正:トレジャーマニアを使うわ   (2012/4/1 18:46:41)

ロックオンフェイトが4つ帰るんだ 最後はナギで決まりだろう?   (2012/4/1 18:46:48)

キャロ・ル・ルシエロックオンさんもフェイト3とトレジャーマニアでかわりませんよ?   (2012/4/1 18:47:09)

三千院ナギトレジャーマニアが私自身には乗らないのよ。だから、ロックオンに任せるわ。 同じダイス数なら、やっぱり出番は均等の方がいいじゃない♪   (2012/4/1 18:47:20)

ロックオン「おいおい、シーフの活動はトラップサーチだぜ? ボス戦でなんて活躍も何もいらないっての?」   (2012/4/1 18:47:21)

エリーゼ・ルタス「……(テクテクとドールキメラの残骸さんに近づいて煙を見ながら両手を合わせて)」   (2012/4/1 18:48:20)

GMまぁ、ドロップ品が誰にするかは任せるとして…w   (2012/4/1 18:48:35)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(腐っても神官家出身だからねwエリー。こういった作法は身につけてました)   (2012/4/1 18:48:49)

ガッツ「(頭をガシガシ掻いて。気の利いたフォローができない自分が恨めしかったり)」   (2012/4/1 18:48:52)

GM村長たちを一度連れてきてうめき声が聞こえなくなったことの確認、そして村の人から一人300Gを受け取って……今回、のシナリオは、終了――…ね!  ドロップ品はどうするの?w   (2012/4/1 18:49:54)

三千院ナギ【ロックオンで是非<ドロップ】   (2012/4/1 18:50:09)

ロックオン「最後の見せ場だ♪ エリーゼかナギで好きなほうが、いいもの引き当ててくれよ? 俺のダイス目は今日はあまりよくないしな?」 ってことで一任するなら、リーダー権限だ 振ってないナギに任せる   (2012/4/1 18:50:16)

キャロ・ル・ルシエ(あの出目で振るってないとは……私なんて…)   (2012/4/1 18:50:48)

三千院ナギリーダー権限なら仕方無いわ。 フェイト4点だから、6Dで振るわね?   (2012/4/1 18:51:00)

三千院ナギ6D6 → (3 + 5 + 6 + 3 + 3 + 5) = 25  (2012/4/1 18:51:03)

エリーゼ・ルタス「え?(背後から突然そういわれれば……ナギさんと目を合わせて……)どっちが・・・する?」   (2012/4/1 18:51:11)

GM25……巨大人形の首。売却金額2000G。   (2012/4/1 18:51:34)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(ナギさん……結論早いのは良いけど軽くRPしましょうよ…。)   (2012/4/1 18:51:40)

エリーゼ・ルタスドールキメラの首……意外と高いw   (2012/4/1 18:51:58)

ロックオン.oO(エリーゼ…今回は振ってないのもあるから、ここは譲って…な?)   (2012/4/1 18:52:12)

三千院ナギ(´-`)。o0○(ら、らじゃー)   (2012/4/1 18:52:25)

キャロ・ル・ルシエ「こ、これは・・・」   (2012/4/1 18:52:26)

エリーゼ・ルタス(´-`).。oO(それはわかってますよー?)   (2012/4/1 18:52:29)

GMえー…それじゃ、リザルトー   (2012/4/1 18:52:45)

GM◆AfterPlay   (2012/4/1 18:52:56)

ロックオン.oO(あと、俺の飯と風呂もおしてるんだー だー だー)   (2012/4/1 18:53:00)

三千院ナギ良く分からないけど、好事家とかに高く売れそうな首が手に入ったわ。 ドロップ品は重量1っていうから、巨大だけど私が運ぶわね?(ずーるずーる。)   (2012/4/1 18:53:07)

ガッツ【気が付きゃ飯の時間だな…確かに。(汗)】   (2012/4/1 18:53:40)

キャロ・ル・ルシエ【さてさて、リザルトサクッとして終わりましょうか。ナギさん、ポーションもってます?】   (2012/4/1 18:54:00)

エリーゼ・ルタス【そうですね、私のポーションはキャロさんに返却?】   (2012/4/1 18:54:27)

GM報酬:巨大人形の首(2000)+クリスタル(50)+人形の剣(10)×3+動物の牙(20)×3=2140 ÷5 =一人428G   (2012/4/1 18:54:29)

キャロ・ル・ルシエ428と300で728ですね   (2012/4/1 18:54:50)

エリーゼ・ルタスおー……428G♪大金だー   (2012/4/1 18:54:51)

GMあ、そうだ。…+300ねw   (2012/4/1 18:55:01)

エリーゼ・ルタス依頼料でしたっけ?w   (2012/4/1 18:55:06)

GMそのほか:HPポーション2本、にく5つ、赤き斜陽の剣。これらはギルドにということで。   (2012/4/1 18:55:27)

キャロ・ル・ルシエと、言うわけでコレにて一件落着ですね。MPPも残ってますよ   (2012/4/1 18:55:42)

ガッツ【了解―。飯になったからログ見て確認しておくわ。特に俺の判断がいりそうな案件はないはずだしな。】   (2012/4/1 18:55:43)

エリーゼ・ルタスそうだねー。ってことはこなたさんあの時スタッフ捨てたら素手になってたのか・・・   (2012/4/1 18:56:02)

キャロ・ル・ルシエさて、と言うわけで…ナギさん、ポーションどうします?   (2012/4/1 18:56:26)

GM【ごめんなさいねー…<食事時間の人たち】   (2012/4/1 18:56:28)

キャロ・ル・ルシエ長い時間お疲れ様でした   (2012/4/1 18:56:47)

ロックオン上々の収穫、いい感じだな。 ガッツはお疲れ、最後は素敵だったな。   (2012/4/1 18:57:11)

エリーゼ・ルタスガッツさんいってらっしゃいませー。確かに、最後はかっこよかった~   (2012/4/1 18:57:37)

三千院ナギ【お疲れ様でしたー。 350払って剣を買い取っていいのかな?】   (2012/4/1 18:57:37)

エリーゼ・ルタス【ギルド行きじゃないのかしら?】   (2012/4/1 18:58:01)

キャロ・ル・ルシエあの…ナギさん、ポーションの清算もお願いしますね?   (2012/4/1 18:58:03)

キャロ・ル・ルシエエリーゼさんが問題なければいいと思いますよ <剣   (2012/4/1 18:58:20)

エリーゼ・ルタスポーションこだわるねぇ……キャロさん   (2012/4/1 18:58:20)

三千院ナギガッツとロックオンはお疲れ様ー。 そして、ポーションは最終戦で飲まなかったから、返しておくわね。>キャロ   (2012/4/1 18:58:22)

三千院ナギ次回は自前で買わないと(w   (2012/4/1 18:58:29)

GM●成長点 セッションに最後まで参加した:1点 ミッションに成功した:7点 よいロールプレイをした:1点 他のPLを助けるような行動や発言をした1点 セッションの進行を助けた:1点 場所の提供などを行った:1点 エネミー+トラップ35÷5:7点 合計:19-1(ギルドへの提供)点 の、成長点は一人18点ね。   (2012/4/1 18:58:31)

キャロ・ル・ルシエ以前踏み倒されかけてますから… >エリーゼさん   (2012/4/1 18:58:49)

三千院ナギそんなことがあったのね?(TwT<踏み倒し   (2012/4/1 18:59:02)

GM350Gをギルドに提供して、買い取りOK<斜陽の剣   (2012/4/1 18:59:07)

エリーゼ・ルタスそ、そうなんだ……>キャロさん   (2012/4/1 18:59:12)

エリーゼ・ルタス私は良いですよー。次の機会はもらえばいいんですし・・・>キャロさん   (2012/4/1 18:59:28)

キャロ・ル・ルシエ後はGM経験点ですね   (2012/4/1 19:00:17)

エリーゼ・ルタスGMさん質問~(挙手   (2012/4/1 19:00:25)

GMはい、どうぞ>エリーゼ   (2012/4/1 19:00:40)

エリーゼ・ルタス成長(レベルアップ)に関してなんですが、ルルブのどのあたりを見ればいいんでしょうか?   (2012/4/1 19:01:09)

GM目次にのってたとおもうけど…R1P182かな   (2012/4/1 19:02:04)

GMギルド成長点は、10点…GM経験点は…18×5÷3…だから   (2012/4/1 19:02:27)

GM30点(こくん   (2012/4/1 19:02:42)

キャロ・ル・ルシエいっぱいですね   (2012/4/1 19:02:52)

エリーゼ・ルタスえーと・・・キャラのレベル×10・・・ですか   (2012/4/1 19:03:35)

キャロ・ル・ルシエ後はアフタープレイですね   (2012/4/1 19:03:42)

GM今既にアフタープレイ中でございます(こくり   (2012/4/1 19:04:08)

エリーゼ・ルタスあ、黄色の鍵はどうなるの?w   (2012/4/1 19:04:48)

三千院ナギ10点消費して2LVに。 ええと、リビルドもいいのかしら?>GM   (2012/4/1 19:05:19)

エリーゼ・ルタスキャラのレベルひとつUPしますね。ガルドル覚えます。   (2012/4/1 19:05:36)

GMただのハズレの鍵w   (2012/4/1 19:05:39)

三千院ナギ成長はあとで個々人で出来そうだから、最後に次回の予定を決めておく?   (2012/4/1 19:05:49)

GMリビルド?リビルドするの?>ナギ   (2012/4/1 19:05:54)

三千院ナギつまり、外れた組み合わせを差すと、電撃とかが走ったりしたのね?<黄色   (2012/4/1 19:06:07)

GM次回の予定……別に決まってない、わね……w   (2012/4/1 19:06:12)

エリーゼ・ルタス売ってもたいしたお金にならない?   (2012/4/1 19:06:15)

GMまぁ、そのとおりねw   (2012/4/1 19:06:17)

GM0G。   (2012/4/1 19:06:21)

エリーゼ・ルタス単なる骨董品とかしたわね   (2012/4/1 19:06:33)

キャロ・ル・ルシエあ、GMさん。いいでしょうか?   (2012/4/1 19:06:50)

GM……もう、洞窟出たら砂になったでいい…?w<黄鍵   (2012/4/1 19:06:53)

GMはい、どうぞー?>キャロ   (2012/4/1 19:06:59)

キャロ・ル・ルシエハイMPPをギルドから買いたいのですが…   (2012/4/1 19:07:11)

三千院ナギせっかくだから、剣はエリーゼに譲って、前衛にリビルドしてパーティバランスを整えようかと。>GM、みんな   (2012/4/1 19:07:23)

キャロ・ル・ルシエ後はポーション入れも   (2012/4/1 19:07:25)

GMどうぞー。…って、そうだ。ギルド倉庫スレ立てておこう   (2012/4/1 19:07:34)

三千院ナギあ、それはすごく欲しい!<ギルド倉庫スレ  というか、ギルドデータスレでもいいかも? ギルドスキルとギルド所持品を書いておくとかで。   (2012/4/1 19:08:03)

GMうん、ギルドスキルも一緒に管理しましょうか   (2012/4/1 19:08:35)

エリーゼ・ルタスあれ?ゆずっちゃうの?>こなた   (2012/4/1 19:08:37)

エリーゼ・ルタスナギさんでした   (2012/4/1 19:08:41)

三千院ナギさすがに、前衛1人は今後心配じゃない? まあ、でもこのスリリングな感じが楽しくもあるけれど(ドキドキ)>エリーゼ   (2012/4/1 19:09:07)

GM…え、このPTで固定でやるわけじゃないわよ?   (2012/4/1 19:10:15)

キャロ・ル・ルシエそれでは、ポーションホルダー込みで300払いますね >GMさん   (2012/4/1 19:10:18)

GMキャンペーンじゃないから、いるときに可能なメンバーがそれぞれ参加する形になっていくわ、この卓では。   (2012/4/1 19:10:47)

エリーゼ・ルタス本来ならユーミルさんも入るはずだったしねぇ   (2012/4/1 19:10:48)

GMえぇと、ちょっと待って。   (2012/4/1 19:10:55)

三千院ナギあ、そう言えば! 臨時募集広場みたいに別れるとか……。じゃあ、メイジでもうちょっとサブとか考え直すかも、程度で。 直したら、またデータ合ってるかGMにチェックしてもらえばいいのかな?   (2012/4/1 19:10:57)

エリーゼ・ルタスだから剣も今はナギさんが持ってる設定で良いと思います   (2012/4/1 19:11:12)

三千院ナギはーい。ありがと<剣   (2012/4/1 19:11:29)

GMハイMPPはギルドに支払うけどポーションホルダーは店から買うから、分けて頂戴?ハイMPPは記載の半額、ホルダーは正しい値段ね>キャロ   (2012/4/1 19:11:37)

キャロ・ル・ルシエあ、はい。了解しました   (2012/4/1 19:12:00)

GMあと、一応ルールとしては「お金はキャラクターに」「成長点はPLに」だから   (2012/4/1 19:12:18)

GM成長点は、新しく前衛を作っていきなりそっちに注ぎこんだりもできるわよ>ナギ   (2012/4/1 19:12:37)

三千院ナギつまり、私はセージをバードやサモナーに帰る程度のイメチェン止まりにして、新キャラをいきなり2LV前衛から初めて、経験値8点とかもOKなのだな?   (2012/4/1 19:13:33)

GMいえ、成長の仕方は1と違うから……転職はレベルアップの時にしかできないわ。まぁ、リビルドするならそれでいいんだけどw<セージをバードやサモナー   (2012/4/1 19:14:10)

ロックオンんと、ナギはナギで、レベルアップ時にサポートクラスを転職になるんじゃないか?   (2012/4/1 19:14:14)

GMそれはOK根<8点   (2012/4/1 19:14:16)

キャロ・ル・ルシエあの…バードから帰るとスキルの問題があるのでは?   (2012/4/1 19:14:33)

キャロ・ル・ルシエあ、バードから、なのでナギさんは問題ないのでですね   (2012/4/1 19:15:06)

キャロ・ル・ルシエでもサモナーは全体攻撃あるメイジだとそんなになのではないでしょうか?   (2012/4/1 19:15:19)

エリーゼ・ルタス【じゃ、私もご飯行って来るわ。】   (2012/4/1 19:16:29)

ガッツンむ、ただいま…まー、俺は火力をひたすら伸ばす方向…にするのか、ダメージ現象を取るのか悩ましいところだな。   (2012/4/1 19:16:36)

GMメイジ重視のサモナーでファミリアにするか、サモナー魔法を伸ばすためにメイジのパッシブとサモナーのメジャーにするかは悩みどころね。   (2012/4/1 19:16:59)

ロックオン【俺もそろそろ限界だ。一旦召しに行って来る ノシ】   (2012/4/1 19:17:12)

エリーゼ・ルタス【おそらく無言退室までには戻らないから、退室しておくね】   (2012/4/1 19:17:25)

ガッツおー、お疲れ―。   (2012/4/1 19:17:29)

おしらせエリーゼ・ルタスさんが退室しました。  (2012/4/1 19:17:31)

おしらせロックオンさんが退室しました。  (2012/4/1 19:17:35)

GMとりあえず終わった……(ぐー、と身体を伸ばして)そろそろご飯作りたいわね、わたいsもw   (2012/4/1 19:17:37)

キャロ・ル・ルシエお疲れ様でした   (2012/4/1 19:17:41)

三千院ナギ【じゃあ、私も一旦これで。 ごめんね、またキャラデータは相談させてー。 色々ありがと。 またねーー♪】   (2012/4/1 19:17:44)

おしらせ三千院ナギさんが退室しました。  (2012/4/1 19:17:48)

キャロ・ル・ルシエさて、レベルアップはまた時間のあるときに、ですね   (2012/4/1 19:18:12)

GMじゃ、そうしましょうか…w<成長   (2012/4/1 19:20:46)

キャロ・ル・ルシエと言うわけで解散でしょうか?時間が有るときにレベルアップの相談お願いしてもよろしいでしょうか?   (2012/4/1 19:21:27)

キャロ・ル・ルシエと言うわけで私もご飯とお風呂です。お疲れ様でした   (2012/4/1 19:22:25)

GM安定してカバーする人がいれば…とは思うけどね。両手剣使いならウェポンブロッキングはお勧めよ   (2012/4/1 19:23:05)

GMウェポンガードね…w   (2012/4/1 19:23:16)

おしらせキャロ・ル・ルシエさんが退室しました。  (2012/4/1 19:23:19)

GM今でも5点は防げるんだから>ガッツ   (2012/4/1 19:23:28)

GMということで、わたしもご飯作ってくるわね?   (2012/4/1 19:24:20)

おしらせGMさんが退室しました。  (2012/4/1 19:24:31)

ガッツンー…防御を伸ばすべきかな、前線に立つ奴がどうなるかわかんねーし。   (2012/4/1 19:26:11)

ガッツまた今度―って言ってたけど一応固めておくか。 カバーリング、ウェポンブロッキング、オートガードで、一般スキルにイミューンウェイト、装身具に手入れ道具、防具にヘルム、ガントレット、残りの金でバックパックとベルトポーチ、かな。   (2012/4/1 19:38:06)

ガッツこれで装甲点が7点上昇の11点、6点軽減できるようになったから、3Dのダメージを食らっても早々致命傷にはならないはず…だといいんだがなぁ。   (2012/4/1 19:42:03)

おしらせガッツさんが退室しました。  (2012/4/1 19:42:59)

おしらせGMさんが入室しました♪  (2012/4/2 09:18:10)

GM(思い付いたから演出いれとこっと…)   (2012/4/2 09:18:31)

GM?????「こんな風になっちゃうとはねー、世界は広いねー(;´д`)意外とデータも取れたし、こっちはこっちでお客さんとれるかしら~?(*^O^*) きゃはは、たっのしみぃ~♪(⌒ヮ⌒) 」 この世界で言う錬金術工房に近い、のだろうか。背丈150cmもなさそうな少女が一人、テンション高く呟いていた。…背後のカプセルに納められた人形少女たちに囲まれながら――――   (2012/4/2 09:24:46)

おしらせGMさんが退室しました。  (2012/4/2 09:24:51)

おしらせGMvitaさんが入室しました♪  (2012/4/29 11:46:34)

GMvitaさてと、開始時間は一時間以上後だけど、先に待機だな。   (2012/4/29 11:49:52)

GMvita…あ、れ?…(しょぼん   (2012/4/29 12:31:35)

おしらせ両儀式さんが入室しました♪  (2012/4/29 12:32:28)

GMvitaしぃぃぃぎぃぃい(ぶわぁ   (2012/4/29 12:33:09)

両儀式…まったく、早めに来たって言うのにしょんぼりしやがって…。 ほらほら、泣くなー(なでなで、何処からかハーゲンダッツストロベリーを取り出し手渡して)   (2012/4/29 12:33:55)

GMvitaうぐゅ……30分前でさすがに何の音沙汰もないとちょっと不安になっただけだぁ――はむはむ、もぐもぐ(ハーゲンダッツもぐもぐ   (2012/4/29 12:35:17)

両儀式はいはい、わかったよさびしんぼ。(くしゃ、と髪を撫でてやり) ところで、私はARAに関してはダイスの振り方も知らない素人中の素人だ。その辺も教えてくれると助かるんだけど…頼めるか?   (2012/4/29 12:37:00)

GMvitaん?んゆ(もぐもぐ) 基本は2d6だよ。攻撃ならそれに+器用の値とか、スキルで+1Dするとかあれば3d6+器用みなるしな?   (2012/4/29 12:38:40)

両儀式ほー…2d6で大体は事足りるんだな。わかった。 まぁ、それでもまごついてたら手引きしてくれよ?   (2012/4/29 12:40:23)

GMvitaうゆうゆ、OK♪あたしでわかる範囲はしっかりサポートするよ。(お尻なでなで   (2012/4/29 12:41:18)

おしらせ川澄舞さんが入室しました♪  (2012/4/29 12:41:48)

川澄舞……こんにちは。初めまして。   (2012/4/29 12:42:02)

GMvitaよっす♪ いらっしゃい♪ 簡単に最初に自己紹介してもらうから、その辺 皆考えといてもらえるかな?   (2012/4/29 12:42:36)

川澄舞データ、作成。チェックして欲しい。   (2012/4/29 12:42:41)

GMvitaあと、ルカの意見採用して、サポートはギルドハウスとして、話進める予定だけど、誰か異論あるかな?   (2012/4/29 12:43:10)

両儀式…っ!(さすがに手は出さないけども大きく飛び退いて)お前、そんなに斬られたいか!(顔真っ赤)>ヴィータ   (2012/4/29 12:43:14)

川澄舞私も、素人だから色々教えて欲しい。問題ないと思う   (2012/4/29 12:43:29)

GMvita川澄のほうは…基本の能力が数値おかしくないかな?   (2012/4/29 12:45:25)

GMvita筋力12 敏捷10 は 加算の3と2をすでに計算に入れちまってるのに、知力 感知 精神の8のほうは加算の1を足す前の数値になってないかな?   (2012/4/29 12:46:22)

川澄舞今、修正する…   (2012/4/29 12:48:54)

GMvitaあと、両義の方も、特徴の部分の数値ってオールラウンドかな?   (2012/4/29 12:50:07)

両儀式特徴? …一応前にルカに見てもらってOKは出たが? 悪いけど、特徴って何処なんだ?教えてくれ。   (2012/4/29 12:51:56)

GMvitaえっと、基本能力値の 基本 加算 特徴ってところかな?   (2012/4/29 12:52:28)

おしらせシグナムさんが入室しました♪  (2012/4/29 12:53:08)

GMvita両儀の場合は 種族 作成 特徴って書いてる部分だな。   (2012/4/29 12:53:22)

川澄舞これで、合っている?   (2012/4/29 12:53:44)

GMvitaよっす♪ 牛グナム   (2012/4/29 12:53:45)

川澄舞こんにちは>シグナム   (2012/4/29 12:53:56)

シグナムこんにちはだな。なんとか来れたが、今日は人数や都合的に開催できそうなのだろうか?(Yシャツにジーンズという、男装を思わせる私服姿で現われると、椅子に腰掛けながら質問を。)   (2012/4/29 12:54:17)

GMvita大丈夫だ問題ない♪>川澄   (2012/4/29 12:54:24)

GMvitaテレージャのグリーンアローってアメコミヒーローが来るのは間違いない予定のはずなんだけど……ユーミルは未だ不明なんだよなぁ(--; >開催   (2012/4/29 12:55:02)

両儀式あぁ、確認した。確かオールラウンドで入れたはずだけど…不備があったか?   (2012/4/29 12:55:25)

シグナムどうでもいいことかもしれないが……ややコミュニケーションに何のある、孤高タイプの人材が揃っていないか? しかも剣士系ばかり(分かっていて入って来たというのはナイショだ。)   (2012/4/29 12:55:27)

GMvita4人でも、一応問題は無いと思う、その分的数を削る予定ではいるしな。   (2012/4/29 12:55:28)

おしらせグリーンアローさんが入室しました♪  (2012/4/29 12:56:53)

シグナムそれなら楽しみに待っていよう。なに、途中で誰か来てくれるかもしれんしな。(無口女性ばかり3人というのも、なかなか稀有な体験だ。)   (2012/4/29 12:57:08)

GMvitaオールラウンドって 3種の能力を1ずつ上げるものなんで、敏捷に+2できないんだ。 能力値を変えずに維持するなら……「作成時の敏捷を+3 精神を+0」にして、オールラウンドの敏捷+1 精神+1に切り替えないと不備になっちゃうかな?>両儀   (2012/4/29 12:57:16)

両儀式…(片手を上げて挨拶)>グリーンアロー   (2012/4/29 12:57:24)

GMvitaよっす♪>グリーンアロー   (2012/4/29 12:57:29)

川澄舞(視線を向けて、少し頭を下げて)>グリーンアロー   (2012/4/29 12:58:05)

シグナムはじめましてだな。よろしく頼む>グリーンアロー   (2012/4/29 12:58:37)

グリーンアロー悪いな、遅れるところだった。スターシティからロビンフッドの登場だ。 あ、ところでGM、キャラ貼り付けるのは あれあたらしいスレッドいるのかい?   (2012/4/29 12:58:40)

GMvitaあと、グリーンアローはキャラ作成は終わってるんだよな? アップロードしてもらっていいかな?<ここのTRPG関連の掲示板に   (2012/4/29 12:58:59)

シグナム(そしてなにやら、私だけ違うサイトのキャラメーカーを使っているみたいで恥かしくなった。こっそりコンバートしておこう。)   (2012/4/29 12:58:59)

両儀式修正してみた…が、これでいいのか?>ヴィータ   (2012/4/29 12:59:12)

グリーンアロー場所は【版権TRPGアリアンロッド】かい?>GM   (2012/4/29 12:59:52)

GMvitaアリアンロッドの経験値ってPCで加勢でPLで好きに分配できるからな。 http://arianrhod-2nd.1616bbs.com/bbs/ ここか  http://hanken-trpg.1616bbs.com/bbs/?bbs_id=hanken-trpg&mode=pr&parent_id=48&page=1&pr_page=1  ここにアップしてくれると助かるよ    (2012/4/29 13:00:22)

GMvitaん、あたしの見る範囲で両儀も問題なしだ。 一応、あたしは ルカが専用化してくれたほうのスレッドを優先はしてるけど、どっちかだけでも登録があれば問題ないので、各自、全員登録OKだな   (2012/4/29 13:01:51)

GMvitaグリーンアローの登録をまって、4人でスタートする。 ある程度までは、ユーミルないしほかの参加希望者が居るようなら5人目としての参加は認めようと思うけど、皆もんだいないかな?   (2012/4/29 13:03:43)

グリーンアローすまん、終わったぜ。>GM   (2012/4/29 13:03:51)

両儀式いいんじゃないか、それで。<参加者>ヴィータ   (2012/4/29 13:04:38)

シグナム大丈夫だ、問題ない。>ヴィータGM   (2012/4/29 13:04:43)

川澄舞私は、問題ない>5人目   (2012/4/29 13:04:49)

グリーンアローOK、問題無いぜ>GM   (2012/4/29 13:05:10)

GMvitaグリーンアローは、メインクラスはシーフだな?書き込みが無いけど… あと、転載みすなのか、シーフスキル三つ目が無いっぽいので、そこを修正してほしい。 で、えっと、準備のできたひとから、 軽くここに居るメンバーに自己紹介的なことをしてもらえうかな?   (2012/4/29 13:06:54)

両儀式…両儀式   (2012/4/29 13:07:33)

両儀式【うわわわ、ミスタイプにもほどがありますよ私!w】   (2012/4/29 13:08:02)

川澄舞【素で、それで終わりかと思った】   (2012/4/29 13:08:38)

グリーンアローすまん、ランナップとバタフライダンス で初期習得のワイドアタック……で間違ってるのか(汗>GM   (2012/4/29 13:08:43)

GMvita順番は、来た順にしちまうか。 式⇒舞⇒うシグナム⇒グリーン の順序で異論なければ、ログハウスに居る情景で、自己紹介頼む♪   (2012/4/29 13:08:56)

グリーンアローげっ、ワイドアタックがねえっ!修正するぜ>GM   (2012/4/29 13:09:21)

GMvitaワイドアタックが書き込まれてないな。 絶対取得じゃない方法の製作もあるから、書き込んでくれると助かる♪>グリーンのドジッ子   (2012/4/29 13:09:51)

おしらせ巡音ルカさんが入室しました♪  (2012/4/29 13:10:04)

両儀式…両義式だ。一応、両儀の家の跡取りになるらしい。 あとは…そうだな、刃物が大好きだ。以上。【ログハウスもなにもあったもんじゃない自己紹介で申し訳ないです・・・】   (2012/4/29 13:10:07)

GMvita【あたしも初GMだ。不備はあるかもしれないけどよろしく頼む】   (2012/4/29 13:10:24)

巡音ルカ「すべて非公式の非公式」を使う上で注意。なぜか初期習得扱いのスキルはデータテキストに反映されないのw   (2012/4/29 13:10:49)

GMvita【説明役のお尻のルカさん…どうもどうも】   (2012/4/29 13:11:24)

川澄舞川澄舞。魔物を討つ者……。元の世界に帰る為に旅をしている(荷物の整理中、親友から渡されたドレスを畳みながら)   (2012/4/29 13:11:33)

巡音ルカつまり、バッシュ、ワイドアタック、マジシャンズマイト、プロテクションを取っている人は書いてある枠とは別にもう一度書き込んでおいてちょうだいね。 以上、見落としやすいミスの説明でした。頑張ってね~   (2012/4/29 13:12:10)

おしらせ巡音ルカさんが退室しました。  (2012/4/29 13:12:21)

シグナムシグナムという。夜天の騎士にして烈火の将をしている。得意な得物は刀、趣味はトレーニングだ。ひとまず元の世界に帰る方法を探しつつ、共にこの世界に紛れ込んだ知人が居ないか探している。よろしく頼む。(淡々とした調子で告げると、小さく会釈だけしてみせて。)   (2012/4/29 13:12:28)

グリーンアロー【グリーンアロー】だ。JLAのクライムファイターさ。スターシティで悪党どもをノックアウトしてたんだが……気がついたら こんなカートゥンな世界に居た。……ラフカットの野郎を追ってたんだが……ジョンのテレポートも届かねえみたいだし、しばらくは元の世界へ戻る方法探しながら……同じことしてみるかね。 此処にも困ってる奴はいるだろ。 弓なら任せてくれ。(金髪と綺麗に整えた口髭の男が笑ってフードをとる)   (2012/4/29 13:20:18)

両儀式…しかし、オレも含めてよくもまぁこんなに無愛想な奴が集まったモンだよ。トウコに言ったら大笑いされそうだな。(本人はクスリともせず呟いて)   (2012/4/29 13:21:38)

GMvita【さてさて、ンじゃ各自自己紹介はOKかな?キャラシートなどは個人で見合ってくれ♪ 何か開始前の質問などはあるか? 無ければ状況付与に進むぜ】   (2012/4/29 13:21:54)

グリーンアロー【あら?俺最年長?】   (2012/4/29 13:22:47)

シグナム【よし、みんなと同じテキスト出力が出来る方に打ち直してみた。確認を頼む>GM、みんな】   (2012/4/29 13:22:55)

川澄舞←17歳   (2012/4/29 13:23:06)

シグナム←20歳……ということにした。   (2012/4/29 13:23:21)

両儀式←19だな。外見は変わってないんだけどな。   (2012/4/29 13:23:47)

グリーンアロー←初期版なので30代初版   (2012/4/29 13:24:07)

グリーンアロー【あ、俺からは質問ねえよ】>>GM   (2012/4/29 13:25:02)

GMvita【シグナムもバッシュ?がスキルに入ってないっぽいな、何か一つ入れといてくれ、ほかは問題ないはずだ】   (2012/4/29 13:25:20)

両儀式【オレも大丈夫だ。>GM】   (2012/4/29 13:25:42)

GMvita【では、状況付与いくぜ。 皆、よろしく頼む♪】   (2012/4/29 13:25:42)

川澄舞よろしく   (2012/4/29 13:25:48)

GMvita(さてさて、そんな感じで、異世界から来訪して、右も左もわからずに教会に保護された君たちは今、冒険者としての適正があると判断されて、この冒険者ギルドに案内された。しかも、丁度今はギルドの評価が上がって、ギルドハウスを新設したばかりという状況。挨拶がてら来ている司祭からもこんな言葉が……)司祭「まずはおめでとう……君達。いや、君たちの先駆者のおかげで、こうして冒険者用のギルドハウスを君達に送ることができて、私もうれしい限りだよ。今後とも、君達冒険者には、世界のために功績を挙げて、是非にこの今は小さなログハウス程度の敷地を大きくしてもらいたい。  さて、早速なのだが、君たちは新人だ。まず、適正ありとみなされた君たちの力…一度溜めさせてもらいたい……異存ないかね?」(そう言うと、司祭は君たちの前に一枚の依頼書を提示する。)   (2012/4/29 13:25:53)

両儀式「―――」言葉を発することなく、ただ一度だけ司祭に向かって頷いた。   (2012/4/29 13:27:44)

川澄舞(目に入れば、依頼書の内容を眺めて)   (2012/4/29 13:27:55)

シグナム【おっと。さっきルカが言っていたのだな。失礼した、バッシュを入れておこう】   (2012/4/29 13:28:09)

シグナム「ふむ。妥当な判断だな。力量を見る事無く依頼を任せられないそちらの事情も理解できる」>司祭   (2012/4/29 13:28:46)

GMvita◆ 街の司祭からの依頼書 ◆「 ここ数週間、夜な夜な街中で奇怪な女の泣き声のような声が聞こえると噂が立ち、街の評判もだが、街人たちの恐怖を煽り、健康面にも被害を受けている。  この問題を冒険者に何とか打開してもらいたい。もちろん成功報酬は払う。頼んだよ。   前金 なし   成功報酬 一人300G」 (依頼書の内容はこんな感じだ)   (2012/4/29 13:28:48)

川澄舞(周りの様子を見て、それに従う様子で。大人しくしていて)   (2012/4/29 13:30:03)

グリーンアローまるでJLAと同じだな。いいぜ、まずどんな事をするのかねっ……と(渡された資料を眺めて……Oh……羊皮紙だぜ。ヒストリーチャンネルかよ 之は)   (2012/4/29 13:30:21)

両儀式「女の泣き声、ねぇ…。」トウコならまるで三流のスリラーじゃないか、なんて嗤うのだろうか。…まぁ、別段やることもない。「わかった、引き受けるぜ、この仕事。」   (2012/4/29 13:30:56)

GMvita司祭「近隣の街での問題だ。力の有無を見るのにも、街の敷地内での行動が多いと予測される依頼だ。君達新人にはうってつけだと思うんだが……この世界に居る限りは、君たちには教会の庇護を受けるためにも活躍はしてもらわないと困る……この依頼、受ける気はあるかね?」(と、気難しそうな顔の司祭はめがねを上げながら…なんとも嫌味そうな顔の男だ)   (2012/4/29 13:31:22)

グリーンアロー恋人に捨てられた女の子がクラック射って喚いてる……って感じじゃなさそうだな。オーライ、依存はないぜ。《前言撤回、こいつは……レックス・ルーサーそっくりだ。なんて嫌な面をしやがる!》 (羊皮紙の端をピン と弾いて目を離す。《》は心の声だ)   (2012/4/29 13:33:57)

川澄舞(周りも受ける様子であれば、小さく頷いて依頼承諾の意志を伝えて)   (2012/4/29 13:35:43)

両儀式「要するに泣き声の元凶を探して殺せばいいんだろ?」腹が立つ顔つきの初老の男性にそれだけ言い放って羊皮紙をそこらに置いて。   (2012/4/29 13:36:51)

GMvita司祭「女性陣も問題ないなら――明朝にも馬車の手配を済ませて置こうと思うが…ほかに何か注文はあるかね? 最大限、教会は君たちをサポートする。 それだけ、教会は君達冒険者を評価しているのでね。」(めがねを刷り上げると…周りを一弁して) 「この場での、パーティリーダーは誰かね? キミかな?それともキミだろうか?」(年長者と見えるグリーンアローとシグナムをそれぞれにさして…)【誰か一人、最終判断を下すリーダーを決めてほしい、経験済みのシグナムあたりが妥当か? ロール上年長者のグリーンか ほかの意見もあればどうぞ】   (2012/4/29 13:37:27)

GMvita司祭「そう、いやな顔をしないでもらいたい…私とて君たちを信用しないわけじゃないが、実力を見せてくれないと評価を出せないので、ね。 先に、必要なものがあれば言ってくれれば用意はしよう。」   (2012/4/29 13:39:04)

シグナム「依存は無い。何か事情があり涅槃に赴くことも出来ず泣いているのだとすれば、あまりにも哀れだ。その泣き声の主が女ならばなおさらな」 ふむ、と同意を示して。   (2012/4/29 13:39:27)

川澄舞(興味無さそうに、司祭に視線を向けられた二人を見て。問題が無いのか、興味がないのかそのまま立っていて)   (2012/4/29 13:39:37)

シグナム「確かに隊長の立ち位置には慣れているが、道理の分からぬ異界では色々勝手も違うだろう。グリーンアローにその気があれば、リーダー役は譲りたいと思うが……どうだ?」>グリーンアロー   (2012/4/29 13:40:34)

グリーンアロー俺は此処に来て間もないからな。……そこのジャンヌ・ダルク(シグナムを指す言葉)に任せようかと思ったが……そういうことなら引受させてもらうぜ。……まあこの世界で分からねぇ事もあるから その時は頼むぜ。>>シグナム   (2012/4/29 13:42:50)

川澄舞【あちらに鋼鉄姫の姿を確認。後は任せたわ】   (2012/4/29 13:44:37)

シグナム「手持ちの金が無い訳ではないし、必要な分があれば経費として後で請求しても良いものだろうか?それと、村というのは「ここ」なのか、それとも近隣の他所なのかを聞かせてもらいたい。もしこの村なら、実際に泣き声を聞いた者への紹介も頼めると助かるが。」 と、そこまで言ってからグリーンアローの受諾の声を聞いて。 「でしゃばってしまったな。ここからの交渉はグリーンアローに任せる。無論、出来る限り補佐はする。かしこまらず、自然体でやっていこう」>司祭、グリーンアロー   (2012/4/29 13:44:56)

GMvita司祭「ふむ、チームワークはよさそうだな。 推挙する私としても、成功してくれることが何よりも望ましい。 馬車と滞在期間の食料品の確保はこちらに任せてくれたまえ。 存分に君たちの実力を示し、私にいい報告書を書ける材料を残してくれると助かる。 では、幸運を君達に。」(そう言うと、そちらから要求が無ければ、十字を描いてから、帰ろうとして) 「場所は5日ほど馬車で離れた町だよ。馬車の手配はすぐにできる。明朝にでも、たってもらいたい」>シグナム ほか皆   (2012/4/29 13:46:15)

グリーンアロー【お?新ヒーローの入室か?】>>ユーミル&シグナム   (2012/4/29 13:47:36)

おしらせ鋼鉄姫ユーミルさんが入室しました♪  (2012/4/29 13:50:03)

シグナム意外と遠かった!食料支給をありがたく受け取って、あとは現地での聞き込みを相談しておこう。   (2012/4/29 13:50:26)

鋼鉄姫ユーミル【というわけで寝坊姫がきたのじゃー】   (2012/4/29 13:50:31)

両儀式【よう、ユーミル。】   (2012/4/29 13:50:56)

シグナム【気にするな。代わりに私が早退するかも知れんし。頼りにしているぞ。>ユーミル】   (2012/4/29 13:51:09)

グリーンアローでしゃばるって言わねえよ、そりゃ【手助け】つーんだ。>>シグナム  俺としてもそいつは聞きたいね。【起こった場所】【被害者の紹介】後は……被害者の人数だな、何人が【それ】を聞いたのか だ。無論あればでいいぜ。>>司祭   (2012/4/29 13:51:18)

GMvita【よっすねぼすけ♪ 軽く自己紹介頼む♪ そしたら、状況説明はログで見てほしい。 徐々に話はそこから進める!】   (2012/4/29 13:51:20)

GMvita司祭「馬車でいつかほどの街……中々に大きな町だよ。もともとは砦か何かだったはずの、城壁の町だな。 ふむ、被害者といえば街全体だ。何でも異教徒の呪いだとささやく連中もいるのでね。 人数までは数え切れんほどだよ。」>グリーン   (2012/4/29 13:53:07)

GMvita【ログハウスのサロンっぽい場所で依頼を聞いてる状況だ。寝起きで部屋から出てくる感じででも、どこかから帰ってきた感じででも、自己紹介頼む>ユーミル】   (2012/4/29 13:54:08)

シグナム「買い物は、正直初期所持金(500G)はほぼ装備と冒険者セットなどで使い果たしているから、追加分はみんな無いと思う。 馬車も食料もあるなら、道中あらためて自己紹介をしたり隊列を決めたりしながら、現地についてからは泣き声の聞こえた「場所」「時間帯」「頻度」などを聞き、その幽霊(?)が「誰」なのか心当たりのある者が居ないか捜すことを提案しよう」>グリーンアロー、みんな   (2012/4/29 13:54:37)

川澄舞(問題ない様子で、口を挟む事もなく。シグナムの言葉に小さく頷くだけで)   (2012/4/29 13:55:50)

鋼鉄姫ユーミル「ふむ?ここに来て初めて人が集まってるのを見たような?」(一人遅れてやってきた見かけ幼女なクルクルヘアーの少女が一人、興味が湧いてかひとの集まりに近づいて)   (2012/4/29 13:55:52)

両儀式「……了解。」めんどくさそうに立ち上がりながらシグナムの言葉に頷いて   (2012/4/29 13:56:05)

シグナムこのギルドの先輩にだろうか?私はシグナム、剣士をしている。よろしく頼む」 と、手を差し出し握手を求めよう。そして事情を話しながら馬車に向かって、要塞都市に出発したいと思ってみる。   (2012/4/29 13:57:18)

GMvita司祭「ほぉ…さらにもう一人か――では、依頼のほうは君達に一任する。まぁ、無理の無い範囲でかまわん。 しっかりと功績を立ててくれると、教会の冒険者保護部門も動くのが楽になるのでね。よろしく頼むよ?」   (2012/4/29 13:57:26)

GMvita【異存が無ければ、とりあえずユーミルさんとご挨拶でも交わしながら、街までのロールを1~2レスずつどうぞ~】   (2012/4/29 13:58:23)

グリーンアロー街全体か……そりゃまた大盤振る舞いだ。《すげえなそいつ、ゴッサムかスターシティに来たらスーパーヴィランになれるぜ》 おぅ、それがいいだろうな。メンバー分けは現地ですればいい>シグナム……お?ちっこいのが来たな。よぅお嬢ちゃん…………またベンツでもなます切りに出来そうな斧だな。グリーンアローだ。JLAのヒーローをしてる《鮮やかな緑フードの30代金髪男性》>ユーミル   (2012/4/29 13:58:48)

両儀式「…両儀式」それだけ言ってユーミルへの自己紹介を無理やりに断ち切る。…が、ユーミルの斧には興味が。>ユーミル   (2012/4/29 14:00:41)

川澄舞川澄舞……(名乗りつつ、早々と荷物を纏め部屋の片隅に腰を降ろして)   (2012/4/29 14:01:05)

鋼鉄姫ユーミル「ネヴァーフのユーミルじゃ、まあココに来る前は一応鋼鉄山にて鍛冶屋をしとった。よろしくじゃ」(みなに握手を返して…無論ぶっきらぼうな者にはこちらから無理やり握手)   (2012/4/29 14:02:21)

シグナム「しかし、馬車の馬も風情があるが、やはりいつかは軍馬が欲しいものだな。帰る手段を探すのはもちろんだが、この地で名を上げてもとの世界の知り合いが居たら気付いてもらうようにする為にも、冒険家業に精を出すのは悪く無さそうだ。 良ければ、皆の冒険の目的なども聞かせてもらえるか?」>みんな   (2012/4/29 14:02:25)

GMvita【各位、ロールOKなら、OKサインを出してくれ。 そしたら街の情景にうちって行く】   (2012/4/29 14:03:53)

川澄舞(ユーミルに無理やり握手をされつつも、振りほどくでもなし。シグナムの言葉に応えて)佐祐理の所へ帰る   (2012/4/29 14:05:30)

両儀式「冒険の目的…か。 そうだな、オレの目的は…殺し合いをすることだ。生きている実感を得るため、なんだけどな。」でも、殺さないって約束をしちまったんだよな…と、遠くを見て。>シグナム   (2012/4/29 14:05:48)

両儀式【オレはこれくらいでOKだ。】   (2012/4/29 14:06:08)

川澄舞【OK】   (2012/4/29 14:06:16)

グリーンアロー……なんとも……此処のお嬢ちゃん達は無愛想なのが多いぜ。……【シキ】に【マイ】ってことは二人とも日本人だろ?>>式&舞   ん?俺は……さっき言ったようにラフカットの野郎を追ってる最中でな、そいつは密輸ダイヤの転売で大儲けしてるクズなんだが、設けた金で犯罪組織とよろしくやってる本物のクズだ。 あいつをさっさと追い詰めたいから、戻る方法を探してる ってとこだな。アンタもこっちにくればいいヒーローになれるぜ。ジャンヌ・ダルクさんよ>>シグナム    【OKだぜ】   (2012/4/29 14:06:39)

シグナム【OK】   (2012/4/29 14:07:53)

鋼鉄姫ユーミル「さてと…依頼の内容は…ふむふむ…」(といいながら使者に話を聞いてる)【OKじゃ】   (2012/4/29 14:08:17)

GMvita(街はでかい、城壁の名残と思える1階部分を覆うくらいの壁に覆われ、ところどころ補修して、柵に置き換えられた場所もあったりするのが、ココはすでに城砦として使われていないのだと教えてくれる。程よく大きな川が近く。地形にも恵まれて…繁栄するのにはかなり適した街なのだろ。馬車も、教会推挙の馬車だとわかればすんなり中に入れるし、まっすぐに馬車は教会へと向かっていく。)【で、教会で聞ける居間のところの情報はほぼ同じだ。】   (2012/4/29 14:08:29)

GMvita神父「これは異教徒の謀略に違いない!」(だそうな。…さすがにひと月ちかいこの状況にずいぶんと追い込まれているらしい。)【さて、ここからはロールパートだ。街での情報収集だが、主要ポイントは「教会」「酒場」「シーフ系ギルド」「地元民・商工会」あたりでの聞き込みや調査となる。 場所を指定して、「精神判定」での交渉、「知覚判定」での調査、「筋力判定」での脅迫 などが可能です。】   (2012/4/29 14:10:31)

シグナムふむ。得意分野は筋力だが、脅迫はさすがに問題だろう。ここは地道に聞いてまわるか。 「どうする? 手分けをするか、まとまって動くか。手分けをするなら集合場所と集合時間を決めておきたいが」>グリーンアロー、みんな   (2012/4/29 14:12:10)

GMvita【ちなみに、交渉なら「オピニオン」 調査なら「リサーチ」「トラッキング」 脅迫なら「デストロイヤー」を取得している人は、1D追加で判定を行えるとする。】   (2012/4/29 14:12:14)

両儀式【知覚が低いんだよなぁ…トラッキングが意味を成しそうにない…w】   (2012/4/29 14:13:22)

鋼鉄姫ユーミル「どうどう…」(興奮する神父をなだめつつ教会から離れて)「さてこれからどうしたものかのぅ…きき込み辺りが妥当な線かの?」(みなにそう言いながら返答を待つ)   (2012/4/29 14:13:25)

GMvita【失礼、知覚じゃない 感知だな。 知力と勘違いさせたなら申し訳ない】   (2012/4/29 14:14:25)

川澄舞(自分は交渉ごとに向いてない。一番長けていそうな年長のシグナムの後ろに着いて行って。思いつく候補の場所からしても、1箇所が2人になっても問題ないと考えて)   (2012/4/29 14:14:26)

グリーンアローおお 栄光のアヴァロンよ って世界だな。さーて、手分けして探したほうがいいな。俺は商工会を回ろうかと思う、主に現場を見て痕跡を探す。……人間【居る】だけでも痕跡が残るもんだ。 できれば表に出ないような情報も見たいもんだ、そういう場所(シーフギルド)に通じた奴はいるかい>ALL   (2012/4/29 14:15:03)

GMvita【半日でそれぞれ、好きな方法で判定を一度ずつ行って、その結果の値で新しい情報を開示する。 まずはおのおのの行動でいいぞ~】   (2012/4/29 14:15:24)

両儀式「とりあえず、オレは一人で調査させてもらうぜ。…力技でもいいのかな」ナイフ片手にふらりと出て行き、「シーフ系ギルド」に「筋力判定」で脅しつけて調べをつける…つもりらしい。   (2012/4/29 14:17:06)

鋼鉄姫ユーミル「ふむ…わしは妥当なトコで酒場あたりかのぅ…なんだかんだで情報集まるじゃろう」   (2012/4/29 14:17:35)

GMvita【各位で どこのポイントで どの判定を行うか宣言してほしい。 当然、それに伴うリスクや優位もあるので、考慮してね♪】   (2012/4/29 14:18:35)

シグナム「シーフギルドに繋がりは無いな。私はそれなら舞と一緒に教会で話を聞こう。とりあえず、私達のギルド(名称はあるのだろうか?)に依頼をした人を紹介してもらったり、泣き声以外に姿を見た人が居ないか尋ねてみる」>みんな、GM   (2012/4/29 14:19:48)

鋼鉄姫ユーミル【「酒場」で「感知」判定かのぅ?】   (2012/4/29 14:21:14)

シグナムなので行動宣言としては、「《教会》で《精神》による《交渉判定》」だな。>GM   (2012/4/29 14:21:40)

GMvita【全員行き先と判定方法を決めたら、 【】宣言 その後、宣言順に判定を振ってほしい】   (2012/4/29 14:21:43)

川澄舞【「教会」で「感知で」判定を】   (2012/4/29 14:22:12)

両儀式【「シーフ系ギルド」で「筋力」による「脅迫判定」だ】   (2012/4/29 14:22:44)

グリーンアローギャングと交渉するのは気をつけろよ? 《……セージに似て危なっかしくてしょうがねえ。無茶はしないでくれよ》 俺は商工会と地元民をあたって手がかりを探してみる。いつだって【現場】を見てるのは一般市民さ。 終わったら……そうだな、ユーミルの行った酒場で落ち合うか【商工会・地元民で感知判定だ。トラッキング有り】>>ALL GM   (2012/4/29 14:22:46)

GMvita【では、ユーミル シグナム 舞 式 グリーンの順で判定どうぞ~ 全員判定終わったら、集まった情報を開示する】   (2012/4/29 14:23:36)

鋼鉄姫ユーミル2d6+3 → (5 + 2) + 3 = 10  (2012/4/29 14:24:42)

鋼鉄姫ユーミル【これでいいのかの?】   (2012/4/29 14:25:01)

GMvita【大丈夫だ。問題ない♪ 次乳…じゃない、シグナム~】   (2012/4/29 14:25:33)

シグナム2D6+4 → (3 + 5) + 4 = 12  (2012/4/29 14:26:23)

GMvita【次に舞~】   (2012/4/29 14:26:53)

川澄舞2d6+3 → (4 + 4) + 3 = 11  (2012/4/29 14:26:55)

GMvita【式~】   (2012/4/29 14:27:14)

両儀式2d6+4 → (3 + 1) + 4 = 8  (2012/4/29 14:27:17)

GMvita【最後にグリーン】   (2012/4/29 14:27:50)

グリーンアロー3d6+5 → (2 + 4 + 2) + 5 = 13  (2012/4/29 14:28:50)

グリーンアロー【3個サイコロふってもあんま変わらなかったな(汗】   (2012/4/29 14:29:35)

GMvita【はい、裏数値の判定結果は…… 街で手に入る情報を開示していきます。】   (2012/4/29 14:29:47)

GMvita【酒場にて】「泣き声の件と最近変わった話?――そういえば、街の評判が悪くなった所為かな?いつもは週に一度はここに来る歌姫が来なくなったんだよ…あぁ、夜にあの美声が聞けるのが楽しみだったのに…」(なんて話しているときに、厨房から)「くおああああ!!!」(がしゃんっ!?とかものすごい音がして、厨房から一匹のねずみが駆け出して逃げていく)「…あぁ、そういえば、声が聞こえるようになってから、最近ねずみが増えた気がするよ」   (2012/4/29 14:32:07)

シグナム【よろしくー<開示】   (2012/4/29 14:32:19)

GMvita【教会にて】「事件に関してかい?…ふむ、そうじゃな。概ねは夜ですな。殆どの店が閉まった後の夜に、すすり泣くような声が聞こえては、せっかくの酒で気持ちいいところを水を差されたと――場所ですか?ふむ、それがどこからともなくいろいろな場所から聞こえましてな。 そのせいか、最近声を聞かないように深酒するものが多いのか、水路に落ちる事故が増えれ居る…というのがありますが…何か係わり合いがありますかな?」   (2012/4/29 14:34:50)

シグナム「水路に……水にゆかりのあるモンスターだろうか? 感謝する。これで何か糸口が掴めそうだ。目撃者が居たら改めて紹介してもらいたい」 そう伝えつつ、他の場所の情報開示を待っていよう。   (2012/4/29 14:36:44)

川澄舞【教会で追加内容は事故が増えているのが知れる位…】   (2012/4/29 14:37:33)

GMvita【ギルドにて】「ちょ!?な、何しやがる!?ひぃ、こ、こら冗談だろ!?わ、わかった、知ってる情報を話すってんだよ!?ナイフしまえナイフ! く、くそぉ……あぁ、泣き声事件の起こる前後に、魔術師の工房から爆発事故が起きてな。何をやったらこんなになるくらい爆発するのかって言うような…けど、不思議と周りには被害がなかったんだけどよ? そこに住んでたと思われる魔術師のにぃちゃんが、まるで数ヶ月前にでも野垂れ死んだみたいな怪死体で見つかったなんて事件があったな。」   (2012/4/29 14:38:07)

グリーンアロー【Huum……リンクが見当たらねえな】   (2012/4/29 14:39:22)

両儀式「あぁ、教えてくれてありがとう。 ……次からは線も使って脅してみよう。」ボソリと怖いことを呟きつつ、とりあえずギルドの奴らに報告するか。   (2012/4/29 14:39:59)

GMvita【商工会にて】「ははは、まぁ、こっちは流通経路があれば何とかなるからな…ココはそれにもともと砦で、港も近い――下水も完備された上質な都市だ。商工会自体には被害はないね……とはいえ、この現状は芳しくないな……ねずみが最近逃げ出してるのか、たまに積荷を食いつかれるのは困ってるけどな。 でも、ここの名産は武器なんだ。今でも、下水に作り変えたが、昔使ってた地価の通路には、当時の名残で武器がどっかに転がってるなんてうわさもあるくらいだしな。」   (2012/4/29 14:41:50)

鋼鉄姫ユーミル「なるほどのぅ…」(干し肉かじりながら)   (2012/4/29 14:42:18)

GMvita【という情報まで開示して、新スポット「怪死した魔術工房」と「元要塞時の地下下水路」が浮かびあがる。】   (2012/4/29 14:43:24)

グリーンアローHuumm……鼠?……下水道?ちょいと気にかかるな。サンク、助かったぜ。   【一旦集まるか?>ALL】>商工会   (2012/4/29 14:44:42)

川澄舞【ネズミが増えたというのもあるし、地下水路なら町中に音が響くのも有り得る。変死体も気にはかかるけれど。その辺りを調査すれば手がかりが入ると思う】   (2012/4/29 14:46:06)

GMvita【昼食時間に差し掛かるので、どこかの料亭or教会関係の宿屋で集合する形で、一度情報は統一したと、GM権限でする。行動方針を決めてくれ】   (2012/4/29 14:46:09)

シグナム【そうだな。集まって情報を交換しよう】   (2012/4/29 14:46:11)

鋼鉄姫ユーミル【誰かがねずみの住処を奪ったがゆえにねずみが町に溢れたということかのぅ】   (2012/4/29 14:47:50)

グリーンアローおつかれさん、聞き込みの傍ら考えてたんだが、……街全部から声が聞こえるってのはどう考えてもおかしい。 で、だ。ココは下水道が通ってるだろ? 其処を【音】が通って街中に氾濫してるってのはどうだ?……推測の域を出ねえがな。……ところでこの世界のスタウトって麦の匂いがすげえな。(麦酒すすって)>ALL  【酒場での演出】   (2012/4/29 14:48:28)

川澄舞【ネズミとすすり泣きの関係が判らない。変死も関係あるのかどうか】   (2012/4/29 14:48:51)

グリーンアロー風が下水道を通った時にすすり泣きみたいな音を立てるってことはあるぜ。……が それだと変死した魔術師がわからねえな……>舞   (2012/4/29 14:50:05)

シグナム「魔術師工房の爆発が、全ての原因な気がするな。水棲のモンスターが逃げ出して、悲鳴を上げたりしているのでは無いだろうか? 魔術師の死体が時間が経った様子だったのは、体内の血液を吸われた気もするが。」 そこで軽く考えて。 「工房を調べられるよう、神殿を通して話してもらえるだろうか?」>みんな   (2012/4/29 14:50:50)

川澄舞変死現場を見て、つながりがあるかを考えて、下水道にはどちらにしても行って見る(一心に料理を食べつつ、話を聞いているのかどうかもよく判らず。意見も特にないのか、もぐもぐと大人しく食べていて)   (2012/4/29 14:51:21)

両儀式「そうだな、工房の爆発が気になるな。」   (2012/4/29 14:51:52)

GMvita【行動方針が決まったら、リーダーが宣言を頼む♪】   (2012/4/29 14:53:25)

両儀式「オレもそっちに行って調査してみる。ヘンな物があるんなら、「眼」が反応するしな」(酒場の料理だけども、行儀よく丁寧に、高級料亭での作法を見ているかのような食事をしていて)   (2012/4/29 14:53:49)

鋼鉄姫ユーミル「すすり泣き…ぴたりと来なくなった歌姫というのは関係あるのかのぅ…」(ぐびぐびと強めの酒を普通にに飲んでる)   (2012/4/29 14:53:52)

グリーンアローOKだ、一旦現場を見るか。神殿に話をつけよう。 後で神殿⇒現場 の順だな。いっそ全員でいくかい?……携帯ないしな 此処【神殿に話を通して、現場に入れるようにしてもらう。その後現場調べ】>ALL   (2012/4/29 14:54:47)

両儀式「それでいいんじゃないか。 …くそ、いちいち教会を介さないといけないってのが面倒だな」一応はグリーンアローの意見に従う形に   (2012/4/29 14:56:27)

グリーンアロー【宣言内容:神殿に話を通してもらって 現場入り】>>GM   (2012/4/29 14:56:35)

GMvita司祭「怪死現場?あぁ、あまりに爆発がひどくてね…殆ど撤去できてないのと、魔術師一人分の体を掘り返すのも大変だったんだ。 あまり見ても気持ちがいいものじゃないとおもうけどねぇ」(そう言うと君達に町外れの地図を渡してくれるよ)>皆   (2012/4/29 14:56:50)

シグナム「そうだな。今度はみんなで行こう。工房はともかく地下は何が出るか分からん」 同意して、ついていく。   (2012/4/29 14:57:06)

川澄舞(大人しくついていって)   (2012/4/29 14:57:35)

GMvita【全員で行くなら、 トラッキング所持者は3dで、ほかは2dで、現場調査どうぞ~】   (2012/4/29 14:57:49)

川澄舞2d6+3 → (3 + 1) + 3 = 7  (2012/4/29 14:58:02)

グリーンアローありがとうbrother(地図受け取って)、……しかしあれだ、此処の大統領は教会なんだな。 すべて協会路線だ。   (2012/4/29 14:58:17)

グリーンアロー3d6+5 → (1 + 6 + 3) + 5 = 15  (2012/4/29 14:58:51)

両儀式3d6+4 → (3 + 5 + 4) + 4 = 16  (2012/4/29 14:58:55)

GMvita【OK,グリーンと式が気づいたので問題ない】   (2012/4/29 14:59:09)

鋼鉄姫ユーミル「よいっしょっと」(小柄な体で不釣合いな瓦礫をどかして調査中)   (2012/4/29 14:59:34)

シグナム手伝いをしている様子を見せながら、概ねみんなに任せておこう。感知は……苦手だ(汗)   (2012/4/29 15:00:13)

GMvita【怪死事件現場】(そこは町外れの、丁度四角く町を見立てると四つ角の隅のあたりに位置する場所で、殆ど掘り返されず、瓦礫の山となってる。大火事にでもあったように殆どのものは燃えつくされて…魔道書のひとつも残っていないという様子の中…)   (2012/4/29 15:00:39)

両儀式「……邪魔だ」線を視て、瓦礫を切り崩して調査(?)   (2012/4/29 15:00:42)

GMvita(式とグリーンの二人が、残骸の中から骨を見つける。それは一見して、普通の回収残しだろうと思えば思える骨だが…)【知力判定どうぞ。難易度11でファーストエイド所持者は+1dです】   (2012/4/29 15:02:00)

グリーンアローHuum……《痕跡、髪の毛 繊維でもいい 何かあればそこから調べられる……出来る範囲でな》 骨……そりゃ爆発だからあってもおかしくはないが……   (2012/4/29 15:02:27)

鋼鉄姫ユーミル2d6+3 → (1 + 1) + 3 = 5  (2012/4/29 15:02:54)

グリーンアロー2d6+2 → (5 + 4) + 2 = 11  (2012/4/29 15:02:54)

鋼鉄姫ユーミル【はぅあw】   (2012/4/29 15:03:06)

両儀式「なんだこりゃ、骨?」よくわからないけど視てみる。   (2012/4/29 15:03:09)

川澄舞2d6+3 → (1 + 3) + 3 = 7  (2012/4/29 15:03:12)

シグナム「燃えたのか、あるいは燃やされたのか」 式を止めたりツッコミ入れたりする立ち位置の者が居ないな、と他人事のように《線》を断ち切る様子を眺めて。   (2012/4/29 15:03:15)

シグナム2D6+3 → (6 + 3) + 3 = 12  (2012/4/29 15:03:19)

両儀式2d6+2 → (2 + 4) + 2 = 8  (2012/4/29 15:03:19)

川澄舞(手伝いもそこそこ、周囲を眺めたりしていて)   (2012/4/29 15:03:51)

GMvita【同じ骨】(難易度11をクリアした人は、気づく。その骨が、式が見つけたものもグリーンが見つけたものも、人間の同じ部位……二本とも右足太ももの、二本あるはずのない骨であると)   (2012/4/29 15:04:14)

シグナム「なんだ、何かがおかしい……。同じ人、同じ部位……まさか、F計画!?」 クローン培養の可能性を思いついて、あらためて残骸を見回しつつ、みんなに説明とかしてみよう。   (2012/4/29 15:05:32)

GMvita(そして、その奥からさらに、「ホムンクルス作成の書」と何とか読み取れる本の表紙だったものを見つけられる。 当然中身のほうはこげて灰になってるので何も読めないけど)   (2012/4/29 15:06:22)

川澄舞人が二人いた?(同じ人物とは思いつきもせず、事故の犠牲者が2人という単純な意見を口にして)   (2012/4/29 15:07:24)

グリーンアロー(式の線はそういうスーパーパワーと認識) ……おいおい、ここでルーサーと同じことやる奴がいたのかよ。  (そこで本の残骸も見つけて) ワォ……当たって欲しくない予感てな当たるもんだな   (2012/4/29 15:07:26)

鋼鉄姫ユーミル「んーホ…モ?」(ほんの残骸ちら見でわけのわからない読みかたして)   (2012/4/29 15:08:26)

両儀式シグナムの話を聞いて、あぁ、トウコの話か、と勝手に判断。「で、なんだ。オレの知り合いには自分をたくさん作る魔術師がいるけど―――それが、どういうふうにいけないんだ?」   (2012/4/29 15:09:47)

シグナム「証拠は無いが、色々と違法な実験をしていたようだ。事故なのか、それとも粛清されたのか……真実は分からないが、地下水路に潜むモノは、おそらくここで産み出されたナニカなのだろう」   (2012/4/29 15:10:08)

グリーンアロー大体ねらったものとは別の【とんでもない物】が出来上がるからさ。そして大騒ぎになる。……今回みたいにな。 俺のところであったスーパーマンのクローンもそういう結末だったぜ。>式   (2012/4/29 15:11:20)

GMvita【さて、どうする? 徐々に日は傾き始めた昼下がりだ。教会に報告するか、下水への通路を探すか……それとも?】   (2012/4/29 15:11:49)

鋼鉄姫ユーミル「作るのが人に迷惑かけんもんならモンならいいんじゃがのぅ…たいてい迷惑かけるし作った命はないがしろ…これじゃあのぅ…」   (2012/4/29 15:12:43)

シグナム「主人格と従人格が明確な《分身》ならば問題は無いが、完全なクローンになると「本当にオリジナルなのか」というアイデンティティの揺らぎが発生する。そして犯罪を犯した時、完全なデータ合致をしてしまっていたら、「誰」が犯人なのか分からなくなる。他にも脳波共鳴により自我が曖昧になったりと、クローンにまつわる悲劇は枚挙に暇が無い。犯罪のアリバイにも使えるし、培養して臓器移植をするやからも出るだろう」 と、管理世界でのクローン問題をグリーンアローに聞かせつつ、水路に向かうことを提案しよう。   (2012/4/29 15:12:58)

川澄舞夜は、魔物の時間……早くしないと、また被害が出る(一言口にしつつも、周りの決定に従う構えで)   (2012/4/29 15:12:59)

グリーンアロー問題は時間だ。 下水道に踏み込む、これは必要だろう、だが得てして夜中ってな【ろくでもない物】の動きが達者なもんだ。急ぐか それとも朝を待つか さ>ALL   (2012/4/29 15:13:20)

鋼鉄姫ユーミル「地の利もないところで無茶してもいい結果が出ると思えん…わしは夜明け後に動くのを推すのじゃ」   (2012/4/29 15:14:16)

シグナム「被害者が出る前になんとかしたいが、安全も大切だな。夜中になる前に引き返すということで、下見を兼ねて浅く探りに入るのはどうだ?」>グリーンアロー、みんな   (2012/4/29 15:14:24)

両儀式「なるほどな。…トウコって、けっこう凄いことやってたんだな。」ぼんやりと赤い髪の魔術師を思い出していると、日が傾いているのに気づいて「そろそろ、夜になるよな。 …ちょうどいい、下水もついでに調べて声が本当に下水からしてるのか調べてみようぜ。」危険そうだけど、価値はありそうだろ?と。>ALL   (2012/4/29 15:14:29)

グリーンアローそこに加えて【ヒーローのクローンに脳移植して超人化】っていう悪用方法もあるんだぜ。(元いた世界での事件をシグナムに語り)>シグナム   (2012/4/29 15:14:53)

GMvita【さぁ、どうするリーダー? 調査か 突入か 待つか】   (2012/4/29 15:15:52)

グリーンアローそうするか>シグナム   悪いなユーミル、ここはヒーローの根性の入れどきだ。偵察兼ねて一旦突入しよう。……だが時間的に 能力的に危険になったら引き返す。……で いいな? ヒーローの仕事は生きて帰るのも含めてだからな>ALL  【夜中になる前に引き返すレベルで偵察突入>GM】   (2012/4/29 15:17:55)

GMvita【となると問題は場所だ。 教会に問い合わせれば、下水管理部署に話を聞けるとは思うけど、近くで入れる場所を探すか?】   (2012/4/29 15:19:06)

川澄舞(なんとなく、地面を足でがしっと蹴ってみたり。穴が開いて落ちるとかは全くの無配慮)   (2012/4/29 15:20:27)

両儀式「…入り口だったら、作れるけど…どうする?」ナイフをちゃき、と構えて>ALL   (2012/4/29 15:21:17)

グリーンアロー教会に問い合わせる時間はキツそうだな。……この辺のを探したほうがいいかもしれねえな>はいる場所>>皆   (2012/4/29 15:21:19)

シグナム「そうだな。ナニカが逃げたなら、「ここ」からだろうし。粘液の乾いた後などあれば、追ってみたい」   (2012/4/29 15:24:16)

川澄舞【問題ないと思う】>この辺を探す   (2012/4/29 15:24:27)

グリーンアローyosi   (2012/4/29 15:25:08)

GMvita【ふむ、トラッキング捜索での感知をどうぞ。難易度は10と簡単だ】   (2012/4/29 15:25:13)

シグナム2D6+3 → (4 + 1) + 3 = 8  (2012/4/29 15:25:23)

グリーンアローよし、なら入口を…………作れるのか!? なんでもありなスーパーパワーだな。 むしろ俺ん所のヒーローに近いなお前さん>式   (2012/4/29 15:25:53)

両儀式【…なんかいろいろと「直死の魔眼」は卑怯な気がしてきた。ちょっと自重しておくことにする。>GM】   (2012/4/29 15:26:02)

グリーンアロー3d6+5 → (5 + 2 + 5) + 5 = 17  (2012/4/29 15:26:05)

両儀式3d6+4 → (6 + 6 + 5) + 4 = 21  (2012/4/29 15:26:14)

川澄舞【緑の巨人の様に持ち上げるのを想像したのは内緒】   (2012/4/29 15:26:31)

鋼鉄姫ユーミル【お、クリティカル?】   (2012/4/29 15:26:47)

グリーンアロー【魔眼で【切るべき場所】をさがしたか、見事なもんじゃねえか】>式   (2012/4/29 15:26:51)

両儀式【あぁ、そういうふうに使えばいいのか。<魔眼>グリーンアロー】   (2012/4/29 15:27:32)

GMvita【絶好調なダイスだなw とりあえず、近くに動かせそうな鉄板扉がある。人が二、三人通れる範囲だ。そこを、あけるのに魔眼で腐りかけた鍵を壊すのは容易だろう。  と、魔眼は、鍵空けなどルール上の問題ない範囲で頼むorz】   (2012/4/29 15:27:55)

両儀式【わかった、なるべく自重することにする。 …改めて卑怯な能力なんだな、と実感したぜ>GM】   (2012/4/29 15:29:24)

シグナム「頼もしいな、式。では、遅くなったら退却するということで、探索をするか。 前後衛はどうする?」>式、みんな   (2012/4/29 15:29:56)

グリーンアロービンゴ、見事なもんだなその【目】……JLAに来たら歓迎するぜ。よし、それじゃあ……いくか。俺は後衛で援護する。 前衛を固めて 相手の動きを封じてくれ>ALL   (2012/4/29 15:30:43)

両儀式「ここだな…?」ナイフを逆手に持ち、瞬、と一閃。強固なはずの鉄板扉の鍵がたやすく真っ二つになって。 「じゃあ、オレは前衛。援護は頼むぞ」ナイフを仕舞いながら。>ALL   (2012/4/29 15:31:41)

シグナム「前衛ばかりだからな。ユーミルと式が最前列、私と舞が中列、最後尾にグリーンアローでいいか?」 異論が無ければ、たいまつに火をつけて慎重に進もう。 分かれ道があったら聞き耳や足跡調査をしながら。>みんな   (2012/4/29 15:32:24)

グリーンアロー【そういや此処前衛多いんだよな】   (2012/4/29 15:33:06)

川澄舞(こくっと頷いて)>ALL   (2012/4/29 15:33:10)

鋼鉄姫ユーミル「わしは後衛でもいいぞい?…獲物が獲物じゃしの」(そういって取り出した獲物はマスケット)   (2012/4/29 15:33:31)

シグナム【3キャラ目に佐祐理さんを作るしかないねっ(きらん)】   (2012/4/29 15:34:40)

両儀式「わかった、シグナムの言うとおりにしよう…って、お前あの斧使わないのか!?勿体無い…!!」なんか凄く悔しそうにユーミルを見て。   (2012/4/29 15:34:41)

グリーンアローおし、行くか松明に剣と魔法か……本気でウーサーの時代だな。 お、銃も使えるのか、それじゃあ後列を頼むぜ。>ユーミル   (2012/4/29 15:34:43)

シグナム「なら、舞に最前列に出てもらおう。私が真ん中なら後列にも《カバーリング》出来るしな」>ユーミル、舞   (2012/4/29 15:35:45)

GMvita【前 式・舞  中 シグナム  後 ユーミル・グリーン  隊列いいかな?】   (2012/4/29 15:36:50)

川澄舞(こくっと頷いて)   (2012/4/29 15:37:09)

グリーンアロー【OK、それでいくぜ>隊列】>GM   (2012/4/29 15:37:30)

鋼鉄姫ユーミル【わし今回斧の描写一回もしてないのに…イメージってすごいのぅw】   (2012/4/29 15:37:43)

鋼鉄姫ユーミル【OKじゃ】   (2012/4/29 15:37:50)

両儀式【それでいいと思うぞ>GM】   (2012/4/29 15:37:51)

GMvita(では、扉を開けてタラップを下ってみると、まずは一つの部屋に出る。大きさは15m四方ほどの部屋で、壁には「スペアキー保管庫」「業務報告記録簿」なるものが掛けられていて、その脇に出口と思しき扉がある)   (2012/4/29 15:38:58)

鋼鉄姫ユーミル【バイオっぽい…w】   (2012/4/29 15:41:19)

グリーンアローここは作業員の連絡場所か……スペアキーか……持っていくか?>ALL   (2012/4/29 15:41:29)

川澄舞???(業務報告記録簿に目線をやって。明らかに人が使っていた様子と、別の入り口があるのを見て、首をかしげて)   (2012/4/29 15:41:41)

グリーンアロー【やべえ、この世界 紙が豊富なんだな。イメージで羊皮紙とかだとおもってたぜ】   (2012/4/29 15:42:04)

川澄舞公共の場所?   (2012/4/29 15:42:11)

GMvita(扉と反対側には覗き窓ほどの鉄格子が張られていて、そこから水の流れる音が聞こえ、覗けば下水の流れる様子が見えるだろう。 ちなみに下水の報告書は羊皮紙だよ)   (2012/4/29 15:42:37)

両儀式「そうだな、オレも何度も「視る」のは疲れるし、鍵があるにこしたことはないだろ」>グリーンアロー   (2012/4/29 15:42:49)

シグナム「では、グリーンアローにはスペアキーの管理をお願いしよう。たいまつは式に持ってもらっていいだろうか。前衛が見えないと困るだろう?」   (2012/4/29 15:43:26)

鋼鉄姫ユーミル【ある物は何でも持っていったほうがいいじゃろ】   (2012/4/29 15:43:41)

GMvita(業務報告記録簿を見れば、一週間ごとに一度は誰かがここを通っているのは間違いなさそうだ <公共の場所)   (2012/4/29 15:43:52)

シグナム【エンラージリミットを取ったからな。荷物持ちは任せろ。】   (2012/4/29 15:44:20)

グリーンアローよし、んじゃもっていくか。(スペアキーを手に取り)松明は斬り合いが始まると床に放り出すのもありだぜ。それでも消えないからよ>前衛   (2012/4/29 15:44:43)

川澄舞【どんな業務をしてて、最後は何時?】   (2012/4/29 15:45:35)

両儀式「わかった。とりあえず注意はするけど落としたらごめんな…って、消えないのか。便利だな…」シグナムからたいまつを受け取り、周りを照らしてみたりして。   (2012/4/29 15:45:44)

GMvita(水質、水量チャック という項目に丸がついてる。 最後に来たのは三日ほど前のようだ。)   (2012/4/29 15:46:32)

シグナム「三日前……事件後からも、来ていたのか。となると、この近辺は比較的安全かも知れないな」   (2012/4/29 15:47:16)

グリーンアロー水に落とすと流石に消えるがな、乾いた床ならそうそう消えないもんだ。 それに消えたらまた点火すればいいだけだし、意外に便利なんだよ。松明ってのは。>前衛   (2012/4/29 15:47:23)

シグナム鉄格子から一応下を覗いて、情景だけ確認したら出口を開けてみるか。すぐに外(街)に出てしまうのか、それともわき道などがドアの先にあるのか確認してみたいと思う。>GM   (2012/4/29 15:49:49)

川澄舞(日誌を示した後、皆の様子を伺ってから、前に立って。片手が埋まっている式の変わりに一層周囲を警戒しつつ)   (2012/4/29 15:49:53)

グリーンアローとまれ、ここはまだ何もねえな。警戒しつつ奥へおくとするか。 (弓に矢をつがえて いつでも打てるようにして)   (2012/4/29 15:50:26)

両儀式「へぇ…。すぐに消えるイメージがあったんだけどな。」グリーンアローの言葉に感心しつつ、たいまつを掲げて   (2012/4/29 15:50:44)

GMvita(普通に下水道だよ。 タラップを降りて3mくらい地下にもごってるし、丸い空洞に、5mほどの通路で、鉄格子から水路部分がところどころ除けるように作られてる。 扉を出てみると、どうやら通路の角らしくて、部屋を沿うように長く折れ曲がった通路になってる。 で、出たすぐ目の前に、簡易マップが張られてるな。)   (2012/4/29 15:52:33)

グリーンアローその分煙いわ 危ないわだけどな。髪、焦がすなよ>式  【どれどれ、マップを見てみるぜ】   (2012/4/29 15:53:00)

両儀式「あぁ、忠告ありがとよ…っと」皆がマップを見やすいようにたいまつで照らして。   (2012/4/29 15:54:20)

GMvita(マップを見てみると おおむねは 田んぼの田の字の大きな四角い通路を、十字に割る大きな通路がある構造らしい。 その通路から小道が分かれて、トラぶるの際は作業できる設計になっていて、 資格のよすみには今のような部屋がそれぞれ休憩室や資材置き場としてあるらしい)   (2012/4/29 15:54:33)

GMvita【四角の四隅…なorz 資格のよすみって】   (2012/4/29 15:56:02)

シグナム「順に回っていくか? とりあえず、扉から出たわけだし、ここで聞き耳を試みたいな」>みんな、GM   (2012/4/29 15:57:25)

川澄舞【現在位置は、何処にあたるの?下辺(南)の中央あたりなのか、4隅の部屋の一つなのか…】   (2012/4/29 15:57:30)

グリーンアロー意外にしっかりしてるもんだな。……しかしこの形じゃどこからでも声が反響しちまうぜ。さてどうやって目星をつけたか……とりあえず近いところからまわってみるか?>ALL   (2012/4/29 15:57:30)

GMvita【現在位置は、四隅で言うとマップの右上 北東の、排水に一番遠い場所のようだ】   (2012/4/29 15:58:18)

GMvita【GMから、大きく田んぼの字以外の小道は、気にするな!マップ表現してる余裕はありません。 とメタ宣言んでした。】   (2012/4/29 15:59:08)

両儀式「とりあえず音を聞いてから、怪しい方向に歩いてみるのが得策じゃないか?」>シグナム、グリーンアロー   (2012/4/29 16:00:32)

グリーンアローそれが早いか。 ローテクだが ローテクが正解な時ってのは間々あるもんだ。>式   (2012/4/29 16:01:14)

GMvita【時刻は15時くらい…声が聞こえる証言が多いのは19時以降なので、まだ時間があるが…待つかい?>式】   (2012/4/29 16:01:17)

川澄舞音…(聞き耳を立ててみて)   (2012/4/29 16:01:27)

両儀式【んー…どうしようか。オレはとっとと聞き耳立ててもいいと思うんだけど、皆はどうかな>ALL】   (2012/4/29 16:02:32)

鋼鉄姫ユーミル【そういえばネズミはおらんのかの?】   (2012/4/29 16:02:40)

グリーンアロー今できることをやってしまおう。 聞き耳を立てつつ探索、各自列を離れないようにして だな>ALL   (2012/4/29 16:02:57)

GMvita【うむ、ねずみは…全然見かけない。 + 耳を立てても、水の流れる音以外は、今は何も聞こえないな】   (2012/4/29 16:03:43)

両儀式【どうしたもんかな…。そうするととりあえず探索か?】   (2012/4/29 16:04:34)

川澄舞【右上にあるであろう部屋を探索して、外周沿いに1周する様に各部屋を回って、最後に中央は?時間が許せばだけれど】   (2012/4/29 16:04:40)

鋼鉄姫ユーミル「下水道にネズミの跡すらないとはのぅ…逆に不気味じゃのぅ」   (2012/4/29 16:04:40)

グリーンアロー【それでいこうぜ。 待つよりは いろいろやったほうがいい>舞】   (2012/4/29 16:05:22)

シグナム「出ない内に、内部を把握しておくのは悪くない。聞き耳をしつつ時計回りに回ってみようか」   (2012/4/29 16:05:57)

グリーンアロー【じゃあ 舞案採用で 右上部屋の後、外周周りでいこうかと>GM】   (2012/4/29 16:07:58)

GMvita【右上の部屋というのは君たちがタラップで降りてきた部屋だな。 捜索するなら捜索判定をどうぞだ。そこからどの手順で回るか示してほしい】   (2012/4/29 16:08:07)

グリーンアロー【トラッキングはつかえるかい?>探索】>GM   (2012/4/29 16:08:42)

GMvita【足跡や痕跡じゃないので、普通に感知だな】   (2012/4/29 16:09:59)

グリーンアロー打てる手は打って、やれることはやっておいたほうが後々動きやすいもんだ。 んじゃ……ここからいくぜ。   (2012/4/29 16:10:29)

グリーンアロー2d6+5 → (5 + 3) + 5 = 13  (2012/4/29 16:10:49)

鋼鉄姫ユーミル2d6+3 → (4 + 6) + 3 = 13  (2012/4/29 16:11:21)

シグナム2D6+3 → (1 + 5) + 3 = 9  (2012/4/29 16:11:22)

GMvita【うむ、さっきの業務簿とスペアキー以外は特に何もない!】   (2012/4/29 16:11:34)

川澄舞【時計回りに通路を南下、中央へ繋がるだろうT字路?は特に注意して、南東の部屋へ?】   (2012/4/29 16:12:43)

グリーンアローそっちから行こう。 南東からな。Tは……まず覗いてみてからだな>舞   (2012/4/29 16:14:12)

グリーンアローま、此処はキーの保管場所で終わりか。 OK 次に行こう>ALL   (2012/4/29 16:14:40)

川澄舞(こくっと頷いて、足元に気をつけつつ移動して)   (2012/4/29 16:15:24)

GMvita【マップから参考にするに通路は中央T字路まで400mほどそこからさらに400mほどで南東の角につく。いやなにおいというほどの臭いはしないけど、あまり気味のいい場所とは言いがたい通路が続くし、歩いている間も特に変わった様子はなさそうだ。 中央のほうを覗いてもその距離では中央を見ることは難しい…角まで歩くだけで20分くらいはかかるだろう】   (2012/4/29 16:16:40)

グリーンアロー【GM、次は南下して 南東の部屋へいく】>GM   (2012/4/29 16:16:49)

グリーンアロー……松明だが、もう一個あるか??>ALL   (2012/4/29 16:17:29)

GMvita【冒険者セットの一環みたいなものだ。そのくらいはしっかりあるということでかまわないよ。】   (2012/4/29 16:18:17)

川澄舞【ランタンなら、道具の中に】   (2012/4/29 16:18:20)

グリーンアロー【OKだ>GM】   ちょっとまてよ……(松明に火をつけて)おし……これで だ。  【GM, 松明を投げ込んで中を照らしてみる。これなら奥も見えるだろう>角から中央に向かってのルート】】   (2012/4/29 16:19:58)

GMvita(うむ、特に危険な雰囲気や動くものは見受けられない、ねずみもこうもりも居ないというのは逆に不気味さを覚えるレベルだな。)   (2012/4/29 16:21:21)

シグナム(あえて、グリーンアローが冒険者セットを持ってないことを指摘しない私。なんて優しいのだろう)   (2012/4/29 16:21:24)

川澄舞【時間的に、1周歩き回る(探索考えず)で声のする時間…。中央までも200mくらいあるし、流石に見えないかも?】   (2012/4/29 16:21:49)

シグナム「何か……工房から出たモノに食われたのだろうか?」   (2012/4/29 16:21:54)

川澄舞【アブナイものが居るから、街に逃げたとか?動物は、敏感】   (2012/4/29 16:22:26)

グリーンアロー【買ったはずなのに消えている……ORZ >セット】>シグナム   (2012/4/29 16:22:41)

グリーンアロー【GM、下水道なら迷い込んだ水生生物(魚や蛙)などもいるはずなんだが、そういうのも居ないか?】>>GM   (2012/4/29 16:23:39)

GMvita【さて、危なげなく南東角まで移動できるぞ? どうする?  ちなみに一辺は800m程度な? 中央まで400ほどあるので、間違いないように<舞】   (2012/4/29 16:23:45)

グリーンアロー……さすがに全部とはいかねえか。 ……だがまあ何もなさそうだな(中央へのルートを覗いて)>ALL   (2012/4/29 16:24:21)

シグナム扉があるなら、耳を付けて聞き耳して中の様子を伺おう。無ければ軽く覗いてから入っていくとしよう。   (2012/4/29 16:24:22)

GMvita【基本的に暗くて水路の中までは見えない…が動いているものが居るようにも見えないというのが現実だ。】   (2012/4/29 16:24:33)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、両儀式さんが自動退室しました。  (2012/4/29 16:24:42)

GMvita【シキィィイィ!?】   (2012/4/29 16:24:55)

GMvita【部屋は扉がついてて、がっちり鍵をされて殆ど使われてない様子だよ。「仮眠室」と言うかすれた自我何とか見える程度の扉だ…>シグナム】   (2012/4/29 16:25:55)

川澄舞【計算間違えた…式……】   (2012/4/29 16:26:10)

グリーンアロー【……JLAからのテレポート呼び出しでもうけたか……>式】   (2012/4/29 16:26:59)

GMvita【少し式が戻るまで待つか…35分まで…10分待って来ないなら、一度セーブしようと思うがいいか?<ALL】   (2012/4/29 16:27:06)

シグナム「グリーン、スペアキーを試してみてくれるか?」 と、鍵をジャラっと鳴らして示そう。>グリーン   (2012/4/29 16:27:10)

シグナム【はーい。じゃあ、10分待機で戻ってこなかったら、一度中断かな?】   (2012/4/29 16:27:32)

川澄舞【了解>セーブ】   (2012/4/29 16:27:35)

鋼鉄姫ユーミル【セーブしますか? >はい いいえ】   (2012/4/29 16:27:54)

グリーンアローよし、……一応剣を構えておいてくれ。 (がちゃり と鍵を仮眠室に試す)  【OKだ】   (2012/4/29 16:28:00)

シグナム【しかし……舞や式と同じ、寡黙な剣士タイプのはずが、随分饒舌になってしまった。】   (2012/4/29 16:28:03)

GMvita【えっ…】   (2012/4/29 16:28:20)

鋼鉄姫ユーミル【お姉さんということでがんばっとるんじゃよ】   (2012/4/29 16:28:25)

川澄舞【私が、本気で喋らないから……】   (2012/4/29 16:28:35)

GMvita【寡黙じゃなくて、ウシ科ウシ目…じゃ<シグナム】   (2012/4/29 16:28:51)

鋼鉄姫ユーミル【モー】   (2012/4/29 16:29:47)

GMvita【もぉ~】   (2012/4/29 16:30:01)

シグナム【お前はどこまで乳にコンプレックスがあるのかっ(ぺちぺちw)>ヴィータ】   (2012/4/29 16:30:02)

シグナム【この場合のコンプレックスは、劣等感というよりシスコンやロリコンの方のコンプレックスだな(うむ)】   (2012/4/29 16:30:20)

GMvita【劣化の騎士 もとい 烈火の乳?】   (2012/4/29 16:30:21)

鋼鉄姫ユーミル【垂れ乳?<劣化の乳】   (2012/4/29 16:31:49)

グリーンアロー【アメコミヒーローですが、仲間の会話がカオスです】   (2012/4/29 16:32:35)

GMvita【いや、騎士としては劣化してるかもだけど、 乳は劣化してないから<シグナム】   (2012/4/29 16:32:35)

シグナム【腕立てを続けている私の胸が、垂れるはずないだろう!むしろ硬いのではないかと心配なほどに……いや、触って確かめる必要はないぞ?(ジロ)】   (2012/4/29 16:33:02)

川澄舞【マイペースにのんびりして、仲間の様子を眺めて】   (2012/4/29 16:33:25)

シグナム【ヒロイン達の中に、なんでこんな70年代エルフの正装みたいな格好のヒーローが居るのかと、小一時間(ry >グリーン】   (2012/4/29 16:33:52)

GMvita【舞の乳に飛び込む!】   (2012/4/29 16:34:24)

鋼鉄姫ユーミル【フリじゃな?>シグナム】   (2012/4/29 16:34:47)

川澄舞【……??(あまり反応を見せず頭に疑問符を浮かべながらも、ヴィータの頭をなでなで)】   (2012/4/29 16:35:19)

グリーンアロー【おいおい、まだ連載続いてるぜ?>シグナム】   (2012/4/29 16:35:36)

シグナム【舞もああ見えて、確かバストは90台あったはず。】   (2012/4/29 16:35:40)

GMvita【さてと、各々、次の予定が空いてる日付を深刻してほしい、GW期間、どこが空いてるかな?】   (2012/4/29 16:35:50)

シグナム【連……載? 英語のアメコミ誌か!】   (2012/4/29 16:36:07)

シグナム【2日と6日以外なら。<次回】   (2012/4/29 16:36:20)

鋼鉄姫ユーミル【ひととおり】   (2012/4/29 16:36:35)

GMvita【あたしも、3~6なら昼夜問わずだな】   (2012/4/29 16:36:54)

川澄舞【まだ、シフトが出ていない…4日に休みを入れたけれど、上司が巡回とか言っていたから潰れるかも。まだ未定】   (2012/4/29 16:36:57)

GMvita【4日の昼を予定、だめなら夜 それでだめなら5日にずれ込む…でも、大丈夫かな?<式の予定も確認だけど】   (2012/4/29 16:37:54)

川澄舞【基本的に21~25時は月末以外は空いてる】   (2012/4/29 16:38:21)

グリーンアローテコ入れで二回ホームレスになってスパイダーマンから安いハンバーガーの店を教えてもらったりしながら 連載は続いてるのさ>シグナム】   あ、4昼OKだ>GM   (2012/4/29 16:38:24)

GMvita【最速なら4の12時半集合13時開幕  そこがだめなら4の21時開幕って予定でいいかな?<今居るメンバー】   (2012/4/29 16:39:31)

川澄舞【4日…了解】   (2012/4/29 16:40:16)

グリーンアロー【OKだ、そこで冒険の続きってわけだ】>GM   (2012/4/29 16:40:44)

鋼鉄姫ユーミル【3,5は他セッションでうまっとるから4日でないと無理じゃったーw】   (2012/4/29 16:41:20)

GMvita【不都合の場合は、カレンダーに書き込みと、あたしへの連絡を頼むな? 式の予定次第では変わるのも覚悟で頼む】   (2012/4/29 16:41:37)

鋼鉄姫ユーミル【というか連日セッションじゃw】   (2012/4/29 16:41:38)

シグナム【21時からだと、時間があれだが。まあなんとか! そして、式は大丈夫なのだろうか?(心配)】   (2012/4/29 16:41:51)

GMvita【なんという幸せ連戦】   (2012/4/29 16:41:53)

川澄舞【実際はもっと早く(20時位)には戻れるだろうけれど、余裕を持って21時と……、式…どうしたのだろう?】   (2012/4/29 16:43:45)

グリーンアロー【そしてシグナム、70年代というが 俺は60年代以前から連載が続いているんだぜw】>シグナム   (2012/4/29 16:43:53)

シグナム【では、楽しみにしていよう。アリアンでの初GMお疲れ様だ。先が気になるいい展開だな。次はいよいよ戦いがありそうだし、気合いを入れておくぞ>ヴィータ】   (2012/4/29 16:44:01)

シグナム【つまり、古めかしい格好という見立ては間違っていなかったのか。いや、それよりも!萌えはどうした、萌えは!(笑) 男性キャラなら男性キャラで、もうちょっとセクシーなのが居るだろう。おじさんとかバニーちゃんとか!(そこかw)>グリーン】   (2012/4/29 16:44:59)

鋼鉄姫ユーミル【しかしここまで斧と思われとるのがむしろ面白いのぅ<武器】   (2012/4/29 16:45:03)

グリーンアロー【マシントラブルとかじゃなきゃいいんだけどな>式    見てなかったんだよw。 マブカプで人気なX23とかのほうがよかったかな とマジで思ったが>シグナム】   (2012/4/29 16:45:51)

GMvita実際、皆どうだったかな? 極力全員が何がしかできるようにって考えて作ったつもりだけど?   (2012/4/29 16:45:53)

川澄舞【とりあえず、時間や日取りが判ったら連絡を入れる。初GMお疲れ様】   (2012/4/29 16:46:39)

グリーンアローああ、追跡の判定があるのはありがたかった。 じつに【らしい】んでね。 もともとそういうキャラでもあるし>GM   (2012/4/29 16:46:53)

削除削除  (2012/4/29 16:46:55)

鋼鉄姫ユーミル縦ロール繋がりでのぅ(マミッ☆)   (2012/4/29 16:47:35)

シグナムうむ、情報収集なども簡潔で分かりやすく、テンポよくシナリオが進むのが爽快だった。>GM   (2012/4/29 16:47:38)

GMvitaま、こういうさ? オピニオンとか 脅迫用の筋力判定なんて普通やらないことをやらせるのが大好きなんだよ(--   (2012/4/29 16:47:42)

シグナム素直にマミさんで作れば良い物を(笑)   (2012/4/29 16:48:00)

川澄舞【問題ない。私が自分では(魔物に関してや仲間を助ける以外)動かない方だから迷惑をかけないかが心配   (2012/4/29 16:48:10)

鋼鉄姫ユーミル意外性じゃ意外性w   (2012/4/29 16:48:21)

GMvitaちなみに、脅迫判定は成功値÷3とか感知は÷4とか成功値減衰方式で、全員の総計が3上がる毎に、情報を一つずつ開示する設定で12を超えてくれたので、情報自体はほぼすべて開示済みだったり   (2012/4/29 16:49:16)

シグナムさて、それでは今日は失礼しよう。 GMもみんなもお疲れ様。次回もまたよろしく。   (2012/4/29 16:49:41)

グリーンアローおう 宜しくな>シグナム   (2012/4/29 16:49:53)

鋼鉄姫ユーミルおつかれじゃー   (2012/4/29 16:50:09)

GMvitaではでは、各位御疲れ様、長い割りに戦闘までいけなくてわりぃ! 次はもっとがんばる!   (2012/4/29 16:50:10)

グリーンアローいやいや、面白かったぜ。 次も頼むな。  さて、俺もいったん落ちるぜ。>>ALL   (2012/4/29 16:50:55)

おしらせシグナムさんが退室しました。  (2012/4/29 16:51:00)

川澄舞お疲れ様、またよろしく>ALL   (2012/4/29 16:51:13)

おしらせ川澄舞さんが退室しました。  (2012/4/29 16:51:23)

おしらせグリーンアローさんが退室しました。  (2012/4/29 16:51:41)

GMvitaよしよし、がんばる!がんばるぞぉぉお! おつかれぇ   (2012/4/29 16:52:14)

鋼鉄姫ユーミルとりあえず今日は遅刻すまんかったのー 今度から気をつけるのじゃー   (2012/4/29 16:52:40)

GMvitaいやいや、まぁ、導入中だったしな? 次は見せ場だから頼むな♪   (2012/4/29 16:53:08)

鋼鉄姫ユーミル戦闘じゃな、アリアン初戦闘じゃ   (2012/4/29 16:53:35)

GMvitaあたしもGMでいろいろ初体験だ♪(えへへ   (2012/4/29 16:53:58)

GMvitaじゃ、あたしは別館のほうに行くわ♪   (2012/4/29 16:54:27)

おしらせGMvitaさんが退室しました。  (2012/4/29 16:54:37)

鋼鉄姫ユーミルわしもー   (2012/4/29 16:54:48)

おしらせ鋼鉄姫ユーミルさんが退室しました。  (2012/4/29 16:54:52)

おしらせ巡音ルカSMさんが入室しました♪  (2012/5/4 12:30:05)

おしらせGMvitaさんが入室しました♪  (2012/5/4 12:30:21)

GMvitaルカサドマゾ?   (2012/5/4 12:30:31)

おしらせ両儀式さんが入室しました♪  (2012/5/4 12:30:43)

巡音ルカSMお決まりの冗談は置いといて。   (2012/5/4 12:30:52)

おしらせ川澄舞さんが入室しました♪  (2012/5/4 12:31:21)

両儀式邪魔するぜー   (2012/5/4 12:31:41)

川澄舞(すっと入って来て、挨拶代わりに少し頭を下げるとそのまま立っていて)   (2012/5/4 12:32:23)

巡音ルカSMまぁ、サブマスとして入るけれど……基本的にヴィータのGMだし、そんなに補助する必要はなさそう、と思っているわ。   (2012/5/4 12:32:57)

GMvitaさて、これであとは…ウシグナムとユーミルが心配だが…ほかは揃ったな   (2012/5/4 12:33:31)

巡音ルカSMユーミルは本気で心配ね………w   (2012/5/4 12:34:00)

両儀式だな。   (2012/5/4 12:34:10)

GMvitaということで、戦闘が入るし、ルカSM教官が本日はついてくださるそうな…(ありがたや、ありがたや   (2012/5/4 12:34:12)

両儀式【…あぁ、琥珀さんトークが使えないのが凄くもどかしい…w】   (2012/5/4 12:34:43)

巡音ルカSM10時ごろに寝落ちしてたもの……また寝坊してしょんぼりしないでしょうね…w   (2012/5/4 12:35:18)

GMvita式じゃなくて琥珀にしとけばよかったんじゃない…か?   (2012/5/4 12:35:40)

おしらせグリーンアローさんが入室しました♪  (2012/5/4 12:35:45)

GMvitaとりあえず、足りないのが一人だったら、強行か休止かを四人で話し合ってもらおうと思う。二人以上が欠員の場合、バランスがかなり変わるので、休止をしたいのだけど、全員いいかな?   (2012/5/4 12:36:31)

グリーンアロー【うむ、構わんぜ。(コスチュームの帽子かぶりつつ)】>GM   (2012/5/4 12:37:20)

巡音ルカSM(休止になったらそのままバトルチュートリアル&オリジナルモンスターのテストとして戦闘セッションでも投げ込もうかしら…   (2012/5/4 12:37:27)

両儀式わかった。それでオレは異存ないぜ。>GM   (2012/5/4 12:37:27)

川澄舞【私なんて、会話自体がない……】   (2012/5/4 12:37:29)

GMvitaあと、前回決め忘れてた。今回持ち込むギルサポに関して決めてなかった。 HP回復の蘇生 か MP回復の祝福 なんだけど、それもどっちがいいか…各位意見あるかな?>式 舞 アロー   (2012/5/4 12:37:35)

川澄舞(こくっと頷いて、了解の意志を示して)   (2012/5/4 12:37:48)

グリーンアロー【命あってこそだからな、俺としては蘇生がいいんじゃないかと考えるね】>GM   (2012/5/4 12:38:24)

2012年04月01日 17時56分 ~ 2012年05月04日 12時38分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>