チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2012年04月12日 04時38分 ~ 2012年05月11日 02時14分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

宮藤芳佳(こくん。――そして、飲み終わる緑茶。空になった湯飲みを流し場に持って行き、軽く水洗い。そうしてから戻ってきて――時計を確認。もう30分ぐらい経ったかな。) さてと。そろそろ坂本さんが起きて来る時間だし、挨拶しに行こうっと……そうしたら朝ごはんの準備して、えっと。(指折り自分のやることを考えてみる。そうしたら早起き分の時間なんてあっという間に消化できそう。よし!と意気込みながら腰を持ち上げて。) それじゃ、お邪魔しました!(茶色の髪の毛を揺らしながらお辞儀し、出口へ歩いていきます。――あ、ここで最後に宣伝。劇場版ストライクウィッチーズ……放映箇所追加です! 銀幕でまた皆さんに会えますね! それでは!)   (2012/4/12 04:38:19)

おしらせ宮藤芳佳さんが退室しました。  (2012/4/12 04:38:26)

おしらせ日野あかねさんが入室しました♪  (2012/4/14 03:17:34)

日野あかね(しもた……なんかいつのまにか、入室しとる……?とキョロキョロと周りを見渡すウチ。早めに気が付いて良かったわ)   (2012/4/14 03:20:34)

日野あかねそんな事よりも、大変やで・・・(キャベツが高すぎて商売あがったりすぎる)と言っても、お客さんに負担なんてかけられへんし・・・   (2012/4/14 03:22:20)

日野あかねせやな(ここは いっちょ食材を採りに行って少しでも節約しないとな)よっしゃ、山いくで山っ!(机の上に腕を組んで座ってたけれど、ぽんと柏手うったら後の行動は早いでぇ?……ええと、鋤とか軍手とか裏の倉庫にぃ・・・あったあった)   (2012/4/14 03:25:44)

日野あかね採りにいく言うても別にキャベツやあらへんで?(ほんまはキャベツがええけどな、天然のキャベツとかあっても虫食いだらけやろうしなぁ・・・と歩いて歩いて40分くらい移動してみたけど)   (2012/4/14 03:28:25)

日野あかねあー、じっちゃんじっちゃんお願いがあるんやけど・・・(勝手に山に入って何か採るんはアカンって事で、お店の常連さんで知り合いの 山ひとつ持ってるじっちゃんにお願いしてぇ・・・・・・そうそう自然薯。自然薯でも掘らさせて貰おうって算段なんや)   (2012/4/14 03:31:23)

日野あかねほなそーいうことでよろしゅう・・・・・・(掘ってもええ代わりに、今度お好み焼き驕り!って事で交渉成立させたウチ。ここのじっちゃんも最近は歳のせいか、よー芋とか掘ったりできなくなってしまったんやと)よーし、ほなやったるでー!!(気合いも十分、山にサクサク入ってくウチなんやけど)   (2012/4/14 03:35:05)

日野あかね(1d4 → 1 何か音が・・・ 2 ん?なんやろコレ 3~4 れっつごー!! )   (2012/4/14 03:36:37)

日野あかね1d4 → (2) = 2  (2012/4/14 03:36:40)

日野あかねんぅ~?(まずは、あのハート型みたいな葉っぱとか探さへんとなぁって……ほんまは秋に掘るものを春採りっちゅー事で見逃して?なぁ?とか、妙な言い訳とか頭に思い浮かべつつ考えてたら、何かちょっと地面に荒れた後があるやないの・・・)   (2012/4/14 03:39:17)

日野あかねなんやろな?(じっちゃんは、最近掘ってない言うてたし……誰かが掘り起こした後かいなぁと観察してみて)掘った跡としては、まだ比較的最近みたいやな(ウチもそういうの詳しいわけやないけど、掘って大体2~3日くらいやないの?って感じやろうか・・・ちゅうか結構深くて危ないなぁコレ)うーん……(他にも掘られてたりしてへんやろうか)   (2012/4/14 03:42:44)

日野あかね(1d4 → 1 なんやの・・・穴だらけなん? 2 せや、そう思ってた時に・・・ 3 ~4 れっつごー!!)   (2012/4/14 03:44:15)

日野あかね1d4 → (2) = 2  (2012/4/14 03:44:18)

おしらせ緑川なおさんが入室しました♪  (2012/4/14 03:45:00)

日野あかねん?(せや、ウチがそんな風に色々と考えてた時にな、何か茂みの向こうから動いてる音が……)なんやろ?(音の方を見ながら低い姿勢をとって様子を伺うんや)【こんばんおはようさん!】   (2012/4/14 03:46:17)

緑川なおん~、この辺だと思うんだけど…うわぁ!(少し離れたところで中腰になりながら歩いていれば、別の穴に足を取られ盛大に扱けていた。)【こんばんわ。ちょっとお邪魔させてもらうよ。】   (2012/4/14 03:47:39)

日野あかねひゃっ!?なんやなんや!?(何か声がしたで?と、叫びがあった方に寄ってみたら)なんや、なぉやないか。一体どうしたん?こんなところで(なんか、おもろい事になってるけれど別にネタ作りってわけじゃなさそうやなって見てるウチ)   (2012/4/14 03:50:55)

緑川なおあいたた…ん?あ、あかね。そっちこそなんで――ん、っしょっと(埋まってた片足を抜けば、土を払ってあかねに向き直り)いや、うちの弟がさ。この辺に遊びに来たときにサッカーボールを無くしちゃったみたいでさ。探しに来てたんだ。(そっちは?と見返して)   (2012/4/14 03:53:20)

日野あかね見ての通りや!(なんとなくふんぞり返って、鋤の柄の部分を下に とすんと土の上に立てて決め!や)自然薯掘りや自然薯堀りぃ?(キャベツが最近高ぅて敵わへんねんと、台所事情の問題でせめて山芋くらいは掘って家計の足しにするんやみたいな事語ったとおもうぅ)   (2012/4/14 03:56:40)

緑川なおへぇ、相変わらずあかねは偉いな。あれからも家族とお店のために頑張っているなんて(何とはなしに手を伸ばせば、髪を撫でてみたりして)…んー、闇雲に探すのあまり良くないし。あかね、よかったら私にも手伝わせてくれないか?その間でサッカーボールは探せばいいだろうしね。   (2012/4/14 03:59:36)

日野あかねえ、ほんま?それは助かるぅ♪(掘れたらな、二人で半分こやで?自然薯は滋養強壮にもええって話やし、なぉはなおで家計の足しにもなるかも知れへんし)……まぁ、それはええねんけどな(なぉも見たと思うけれど その穴、誰が掘ったんやろなぁ?ウチらが掘る分とか残ってるんかなぁ?って懸念事案もある事も伝えるんや)   (2012/4/14 04:03:25)

緑川なおうん、いただけるなら私もありがたいかな。弟達にも自然の物を食べさせてやりたいし、作るのも簡単だしね。(ご飯やお好み焼きも良いけど、お蕎麦もいいかな。とか思い) ん、誰かが掘ったのは間違いないだろうけど……また、あいつらの仕業じゃなければいいんだけどね。(とりあえず、探してみようよ。とあかねの手を引っ張って歩き出し)   (2012/4/14 04:07:04)

緑川なお(1d6 1~2:全然見つからないね 3~4:穴にはまってこける 5~6:あった!)<あかね   (2012/4/14 04:08:57)

日野あかねわゎっ、ちょっとあまり引っ張らんと!?(なぉは決めたら行動早いなぁ、ウチはせっかちなだけやけど)確かにそれはあり得るな……(と考えてたら、何か提案されたみたいや。よっしゃ、ウチに任せとき!)   (2012/4/14 04:09:56)

日野あかね1d6 → (5) = 5  (2012/4/14 04:10:04)

日野あかねお、なんかあそこら辺にある感じせぇへん?(なぁ、どやろ?と なぉに聞くんや)   (2012/4/14 04:10:44)

緑川なお善は急げさ。夕方になったら危ないしね。っと、あれ、かな?(いいんじゃないかな?と一緒に歩いていって) わぁ、本でしか見たことなかったけど、こんな葉っぱだったね。此処を掘ればたくさんとれそうだ。(土は柔らかそうで、うん。とあかねに頷き)   (2012/4/14 04:13:54)

日野あかねよっしゃ、そうと決まれば掘ったるでぇ!!!(腕をまくってガッツポーズして、軍手もすれば鋤もって)のりゃぁあっ!!(ほいほいっと それっぽい所を掘ってから)おっと・・・(そいえば芋部分を傷つけたらアカンなぁと少し慎重さをプラスして掘りすすめるんや・・・)   (2012/4/14 04:17:45)

日野あかね1d6 → 1-2 そうしてた時に、何やろ・・・息遣いが聞こえてきたで? 3-5 なんやか掘っても掘っても堀りきらへんなぁ・・・ 6 彫れた!・・・やない掘れたでぇ!!・・・・・・というのを後で、今度は なぉに振ってもらおか)   (2012/4/14 04:20:11)

緑川なお1d6 → (1) = 1  (2012/4/14 04:21:11)

緑川なおじゃあ、ある程度掘ったら後は私が引き抜くね。そうすれば傷つかないだろうし……ん?あかね、今何か聞こえ――(腕まくりをして、奇妙な息遣いに視線をずらせば…葉っぱの上にいる。緑色のイモムシさんを見つけてしまい…)ひゃああああぁぁぁぁ!!!!あ、あ、あ、あ、あかねぇ!!む、虫がぁ!(さいころの目も悪ければ散々な結果にあかねの背中に隠れ)   (2012/4/14 04:23:31)

日野あかね・・・・・・なぁなぁ、何か聞こえへん?(動物的というかなんというか。野良犬でも来たんかなぁ?って音のするほうを見ようとしたら)なんや、イノシシかぁ・・・(ってホッとした後に)猪?(って、考え直してたら隣から悲鳴が)なんやなんやなんやぁ!?(なぉがいきなり悲鳴を上げて)なんや芋虫やないの・・・(いきなり叫び声あげるからビックリしたでぇっ?って、こいつぅってしようとおもたけど 何か凄い怯えてるな、なお)   (2012/4/14 04:26:19)

日野あかね(そして悲鳴に興奮する猪)   (2012/4/14 04:26:48)

緑川なおむむむむ、虫はだめなんだよぉ。い、猪は平気だけど…(あかねの肩に掴まり、ブルブル震え中。猪が興奮してるのには気づかず)   (2012/4/14 04:30:23)

日野あかね猪は大丈夫で、虫がダメとか・・・虫が良いのか無視がええのか、どっちなんやろなぁ!(今のギャグ、ちょっと滑ってないやろか?と言った後に少し心配になるけど、虫に関しては明日のお楽しみゆうことで 芋は芋でも芋虫にはご退場願っての1d6)   (2012/4/14 04:32:59)

日野あかね((1d6 → 1 猪が怒った!う・・・ウチのせいや無いからな? 2-3 何かあのイノシシ、ブヒブヒ言いながら近づいてくるで 4-5 かわいいかわいいウリ坊やった 6 あ、帰ってもうた)< なぉ任せや))   (2012/4/14 04:34:36)

緑川なお1d6 → (2) = 2  (2012/4/14 04:35:46)

日野あかね(近づいて来るイノシシ・・・敵意は無いみたいやで?ってフリを入れるんや)   (2012/4/14 04:36:38)

緑川なおむ、無視はいやだけどって、そんなこと言ってる場合じゃなくて!(あかねに虫を退場させてもらえば、へなり。とその場で膝を突いて)…ん、わっと…なんだか、妙に人懐っこいな…(近づいてきた猪の頭を撫でれば、鼻の辺りが土だらけなのに気づき)…あかね。この子……(ぶひぶひ、とあかねの足元。先ほど掘っていた場所をうろうろしていて)   (2012/4/14 04:38:52)

日野あかねなんや人懐こいなぁ(そんな感じのみたら、結構可愛いかもなぁって思いつつ)ん?何するんやろ……(とイノシシの行動を観察したら)うわ、何するんや!?(ウチらが掘った穴を更に掘り進め始めてるんやけど・・・)ちょっとちょっとぉ、そこはウチらが先に掘ってたんやで!?(イノシシの体捕まえて、止めさせよう思うんやけど)んぎぎぎぎぎぃ・・・・・・( えらい重うてかなわへん・・・・・・あぁ、ウチらの自然薯がぁ)   (2012/4/14 04:43:07)

緑川なおそうだね。まるで、人に飼われてたみたいだ…(大きなお尻をフリフリしながら掘り進む姿は結構プリティで…)あははは、どうやらこの子が犯人みたいだね。でも、この子だってお腹がすいてるんだしょうがないね。(あいつらの仕業じゃなくて良かったよ。とがっくりしてるあかねには苦笑を向けて)でも、ここらへんには結構生えてるし…まだ取れるでしょ。よし、あかね。どっちが取れるか、最後に勝負しないかい?(1d10分自然薯GETだよ。)   (2012/4/14 04:47:52)

日野あかねせやなぁ・・・(せっかく途中まで掘ったのになぁ・・・残念やけど まぁええわ)よーし、そういう事なら負けへんでぇ!?(いっちょやったるぅ!と再び気合いを入れて掘るウチ。ほないくで?)   (2012/4/14 04:50:26)

日野あかね1d10 → (7) = 7  (2012/4/14 04:50:30)

日野あかねどや・・・?(土まみれになりながら掘れた自然薯はラッキーの7っちゅうわけやな)   (2012/4/14 04:51:04)

緑川なおふふ、勝負となれば負けないよ!勇気凛々、直球勝負さ!(負けないからね!)   (2012/4/14 04:52:22)

緑川なお1d10 → (2) = 2  (2012/4/14 04:52:24)

緑川なおあぁ!こ、こらぁ!なんで私の方に来るのさ!あ、掘った奴は食べないでよ!(猪に掘ったそばから食べられていき。ピース的な2本で終了~)   (2012/4/14 04:53:16)

日野あかねなんやぁ なぉ、芋食べられてもうたんか?(数とか分からなくなってもうたけど、最終的な数としては一応ウチの勝ちやな!と、ふんぞり返ったら)うわわっあんっなんにゃなんや!?(何か丸いのを踏んづけて転ぶウチ)おぉぉ・・・いたたたたた(なんやねん、またイノシシかいなぁ?と思ってみたら、どうやら違うみたいやね)   (2012/4/14 04:56:25)

緑川なおしかし、本当にこの子重いね。全然動かない…(お腹一杯になってきたのか。あまり動かずに座ってもぞもぞしてる猪を撫でて)! あかね。大丈夫?(倒れたあかねに手を伸ばして起き上がらせようとしながら、足元を見てみて)   (2012/4/14 04:58:20)

日野あかねこれ、もしかして なおの探してたサッカーボールちゃう?(って、どんだけ飛ばしとるねん!って突っ込みいれときたいわホンマ)あぁ、大丈夫だいじょぅぶ(ちょっとお尻打っただけで大したことあらへんと立ち上がりつつ)まぁなんやかわからへんけど、お互い欲しいものは見つけられたみたいやな?(って、イノシシに芋食べられへんように けん制しながらボールをなおに渡して確認して貰ってみるんや)   (2012/4/14 05:03:54)

緑川なおえ、あぁ!あはは、良かった。いやー、こんなところまで来てたんだね。(白い面に書いてある名前を確認すれば、トントンっと何度かリフティングして、パンクもしてないようで一安心。お尻がキュアサニー色になってたりね。と軽く笑って)そうだね。なんだかんだでお芋もボールもあかねに見つけてもらって助けてもらってばっかりだったね。(うーんと、軽く髪をかいて)…よし!あかね。よかったら私のおこのみやきを食べていってくれないか?せっかくだし、取れたてて作った方が美味しいだろうしさ。(2本とはいえ、十分な量のそれを持ち上げて)   (2012/4/14 05:08:48)

日野あかねあー、見つかってよかったなぁ(ウチは別に大したことはしてへんけど・・・って何がサニー色やねん?って、まぁそこは置いといて)へぇ、なおの作ったお好み焼きぁぁ(それはちょっと興味あるわって・・・そういえばなんだかお腹 空いてきた感じするしなぁ)そーそう(芋はちゃんと掘った分を合わせての はんぶんこやで?あぁ遠慮したらあかん。そいうのはちゃんとせぇへんとなぁ、って何や、ええからええから!水臭いもってとき!とまぁ、こっちも芋担ぐんやよね)   (2012/4/14 05:13:42)

緑川なおあぁ、こいつは弟達が自分で買ったサッカーボールだからね。昨日は失くしちゃったーって泣いてて大変だったんだ。(お芋を持てば一緒に歩き出して、いやそこはお礼の分も兼ねてあかねが全部持っていってくれないと筋が通らないし、うちじゃ食べきれないだろう?とかの譲り合いになったりしたかも) じゃあ、このままうちにいこうか。うちの弟達もお腹がすくころだろうしね。(そうしてまた手を握れば、山の坂道を歩き出して…) 【というわけで、このへんで。長い時間お付き合いありがとうです。】   (2012/4/14 05:18:16)

日野あかねほな、れっつらGO!やぁ(そういや子沢山・・・やなかった兄弟いっぱいやもんなぁ・・・手が足りなかったらウチもお好み焼き焼いてやな?とかそんな事を話しながら帰ったと思う)【なんか最後にぱそこんがいかれてもうて、遅くなってすんまへん……こちらこそ変な時間にありがとな、またの時は よろしうね!】   (2012/4/14 05:24:07)

緑川なお(今、私がお母さんみたいなポジションに押し上げられた気がした――) 【どんまい。うん、こちらこそまた会えたらもっと遊ぼうね。あかねも、あんまり夜更かししないように。】   (2012/4/14 05:25:30)

日野あかね(そんな感じで、ふたり帰りつつ なおの焼くお好み焼きに舌鼓をうったとかで今日のところは終いや)【ほんまは早起きなだけなんやけどな!(テヘッ☆)ほなさいならー】   (2012/4/14 05:26:23)

おしらせ日野あかねさんが退室しました。  (2012/4/14 05:26:32)

おしらせ緑川なおさんが退室しました。  (2012/4/14 05:26:39)

おしらせノストラダムスさんが入室しました♪  (2012/4/14 14:52:53)

ノストラダムスふー。…ダメね、最近Carteが面白すぎて、それ以外の事が全部おざなりになってるわ――(カードとにらめっこしてた貌あげて、ふー。状況描写?場面描写?うん、多分いらないいらない!)   (2012/4/14 14:54:24)

ノストラダムスこんなに熱中するのは何時ぶりくらいかしら。…エッフェル塔攻め凱旋門受けの薄い本を書いてた時以来?「先っぽだけでいいからっ、先っぽだけでいいからっっ」「ああ、やめて!ボクの凱旋門が広がっちゃうっ」みたいな…うーん(ちょっと目と頭が付かれたので休憩。肩に手をあてがってぐるんぐるん。やれやれほふー)   (2012/4/14 14:56:37)

ノストラダムスそうねー(うーん、とテーブルの上に頬杖)―――――エロンはやっぱり鬼畜攻めよね。ああいう男に限って独占欲とか強いのよ。真面目だけど。…きっとジェイミをベリアルに寝取られそうになって、「ジェイミ…君には失望したよ。いいだろう、君が悔悛するまで調教を続けよう」「ああ、エロンさんっ、エロンさんっっ、ボクを如何か罰して下さい!!」…うん!エロン攻めジェイミ受けね!やっぱり騎士真面目タイプは、奇をてらうより王道が良いわ!お・う・ど・うっ☆(いけるいける!――※是まで出てきた名前は全部男キャラです)   (2012/4/14 15:02:30)

ノストラダムス…でも主従で言えば、やっぱりアイリンとアイナスの天使コンビかしら!天使、良い響きよね!羽らヴ☆愛してる!!(ああ、と手を広げて。ぱあああ)   (2012/4/14 15:05:28)

ノストラダムス――もちろん男体化だけど!(常にホモ同人――)   (2012/4/14 15:06:04)

ノストラダムスふふふ、そうね、いいわ、ぎゅんぎゅんリリックきたわ!これはアンゴルモアからの電波なのかも!?――中世の時代、聖堂騎士達の間では男性同士の恋愛が盛んだった、と聞くわ。何故なら閉鎖空間は歪んだ愛情を育みやすいから。…女の子とえっちするのは不浄でも、男同士ならバレにくいし大丈夫だろう、みたいなっ☆ ――良いわね十字軍。歴史逆行しないかしら……(うっとり)   (2012/4/14 15:08:36)

ノストラダムスだから!天使同士でも、ずばり男同士が流行ってるに違いないのよ!!!(指ずびし――「「「「な、なんだってー!!?」」」)   (2012/4/14 15:09:25)

ノストラダムスそうなると、そうなると…っ(はあはあ。息が荒くなってきた)――アナイスのテキストは「もうやめてください、アイリン様。誰も大天使様を恨んだりはしません。ただ、後ろについて飛ぶことが出来ただけでも本望です」…とか、いいわね、悲壮で!――後ろとか、後ろとかもう☆なによアナイスのえっち!!(ううんっ。激しく身を捩る。ぐねりん)   (2012/4/14 15:13:18)

ノストラダムスでもアイリンのテキスト的には、魔王ベリアルに妄執があるみたいでしょ?っていうことは、詰り、ベリアルの討伐に我を忘れたアイリンを、アナイスが必死で止めようとして…うん、そうよ!ぎゅんぎゅんキマシタワー!!(ばばっ!とツタンカーメンから貰ったパピルス広げて、羽ペンで凄い勢いでがががががーーッ)   (2012/4/14 15:15:56)

ノストラダムス「やめて下さいアイリン様!お願いです、私達の事を――私の事を、見て下さいっっ!」「離せっ、私はあの男に償いをさせねばならないのだっ!だからこんな事をしても――やめ…っ んっ」 ……くはーっ☆どういう事なの!?何この禿萌え!アナイスは健気攻め、アイリンはヘタレ受けね!そうなのねーっっ!!(迸るせーしゅんの憤りを抑えるように鼻に手を宛がいつつ。それでも抑えきれない鼻から毀れる紅いのが、ぽたり、ぽたり――それでも、ボクは!この描く手を!止めない!!)   (2012/4/14 15:19:54)

ノストラダムス出来たわーー!(画ききった1ページ天に掲げ、ぺかー☆)…ってっあいたー!?(その頭に矢文さくーっ☆)……あれ、何かしら、手紙……(ぷすっ、と何事も無かったようにぱらぱらとその手紙を開き――)   (2012/4/14 15:23:11)

ノストラダムスやったわ☆PSO2テスター当選ね!…ナポレオンも受かった、みたいな事いってたし――ふふふっ、PSO2でも、男体化の嵐が吹き荒れるのね……リリック、くるかも?(カメラ目線で、うぃんくばちーん☆アイキャッチ風。)   (2012/4/14 15:24:59)

おしらせノストラダムスさんが退室しました。  (2012/4/14 15:25:03)

おしらせ双葉杏さんが入室しました♪  (2012/4/18 21:13:52)

双葉杏あー、収録終わったー…… 杏、一生分働いた気持ちだよ~ (部屋に入るなり悲痛な声をあげるアイドルさん。もういい加減プロデューサーも人をだまして働かせるのやめてくれないかな……って思うよ……) あー、これからCDのプロモもやれって……私を働かせるなんて時間と体力の無駄だよね。きっと杏のファンは何も言わなくても買ってくれるし、果報は寝て待てって名言もあるし…… くひひっ、どうせだし午後の仕事はサボっちゃおうかなー? (すぐに炬燵に収まれば一人妄想を初めて、梃子でも動かない気満々です)   (2012/4/18 21:20:08)

双葉杏あ、でもさ…… (ちょっと恐ろしいことに気がついてしまった杏さん、収録も終わって愛でたくCDデビューも果たせた訳だから) これからのライブ、さっきの音源を流すだけでいいんじゃないかな? 武道館も満員にして、CDプレーヤーを掛けたら、杏は寝てるだけでいいんだもんねー。 これってもしかしてっ、これからのアイドル生活で杏のリーサルウエポンになるんじゃないかな? (どうしよう、それはとっても嬉しいなって、さっきから炬燵にCDプロモの台本が置いてあるけど、杏さん気がつく様子もありません)   (2012/4/18 21:25:35)

双葉杏そうなるともう私が働く必要もないよね。 おっきな画面に杏を映して、音源は全部さっきの使って…… うふふ、杏がアイドルを引退しても、不労所得で寝て起きて寝るだけの生活が出来るんじゃないかな? ……あー、一応ご飯は食べないと……だけど。(働き続けてたからお腹が減ったのかもしれません。小さな杏もお腹の虫が鳴いたりします。普段はエネルギー節約してるから、ぶっ通しでゲーム出来るんだけどね)   (2012/4/18 21:31:15)

おしらせ渋谷凛さんが入室しました♪  (2012/4/18 21:32:03)

渋谷凛……それだとさ――多分、速攻飽きられるんじゃないかな。……ファンだって馬鹿じゃないし(つっこみなんぞをお一つどうぞ。お疲れさん、とゆる、と小さく手を振りつつ。制服姿に片手ポケット。いわゆる一つのいつものポーズ)   (2012/4/18 21:33:58)

双葉杏えー? だからって毎回歌うのー? だ、大丈夫だよ。たまーに動いてあげればそれがプレミア感になると思うし…… (ってな感じで入ってきた凛ちゃんに、うげーって嫌そうな表情を見せたりします。杏にとってはいつものことだけど)   (2012/4/18 21:36:26)

渋谷凛―――変わんないよね、杏って(年上なのはさて置き。ま、いいケドみたいに肩竦めつつ。)……っていうか、暑く無い?炬燵。(炬燵でぬくぬくしてる様子に片眉上げて、小首傾げつつ。猫が炬燵で丸くなるのは冬だけなのだ――そのまま炬燵の上の脚本手に取って…) ……これ、あんたの?――見ていいよね。(言いつつ、既に開いてる。ぱ、ら、と頁捲る音。中の文字を視線は辿り、マイペース)   (2012/4/18 21:39:36)

双葉杏変わらないのが一番だよっ。 寝て起きて寝る、無限に続く私のマイペース人生…… ふふっ、働いたらそこで負けだもんね。 (炬燵の暑さなんか気にしない。だってこのまま寝ちゃえるし、しまうのめんどくさいんだもん、夏頃になったらしまうかも……) ………んん?! さてはプロデューサー!いつの間にそんなものを!!! (凛ちゃんが捲る台本、今更気づいて仰天、声を上げて)   (2012/4/18 21:45:27)

渋谷凛……そうかもね。(あっさりとした肯定。何か考え込むように口元に、指。唇に淡く触れるようにして…基本的に渋谷凛は、言葉が足らない。愛想が無いと言われる所以。)――あの人一見頼りないけどさ。……抑えるところはちゃんと抑えるよ―――ふぅん……(台本ぱらぱらと眺め終わり…成程、みたいに小さく頷き)……ありがと。想った通りだった。(勝手に一人で納得した。ぱさ、と炬燵の上に台本返し)   (2012/4/18 21:49:08)

双葉杏凛ってドライなのか人懐っこいのかよく分かんないよね…… (仕返しにぼそっと呟く、あくまで聞こえない程度に……聞こえてても別にいいけど) な、なんなんだその台詞はっ! お、思った通りって、また私を働かせようとしているんだな。 プロデューサー、いつも杏を騙して働かせたり、飴で釣ったりするんだ。もっと頼りない方が絶対にいいって (そうは言っても性懲りもなく騙されるのが杏の駄目なところ)   (2012/4/18 21:54:25)

渋谷凛………ん?(人――懐っこい?…言われた事の無い言葉に、ぱち、と瞳瞬かせて、不思議そうに、見た。)…………―――(聞き間違い、かな。……小、一度首傾げて) …そういうのはあの人の仕事。(知らないよ、という様に目を反らし、炬燵の机の上にぎし、と腰かけて…する、と足を組む)――ちょっと気になって、台本読んだだけ。 ……杏の台本ってさ。――――思った通り、難易度高いな、って。(……頼りない方が良い。――どうだろうなあ、と少し空中見つめて想像してみた。「…プロデューサー、ついてこないと置いてくよ」「ごめん、もうついていけないからちょっと休もう、凛」)―――――ウザ………。(目がちょっと座った。独りで不機嫌になった)   (2012/4/18 21:59:29)

双葉杏なんでもないよ、杏はなんにもいってないんだから。(凛ちゃんが首を傾げてたから、ウサギのぬいぐるみ被って) うげげ……難易度高いの?! そ、そうだ……ってことは凛の台本はもっと簡単ってことだよね?! そうそう、杏を動かすためにプロデューサーにがんばってもらうより、私に簡単な方を任せた方が何倍もいいよ。適材適所、それが一番だねっ! (ひらりと落ちてきた台本を一瞬捲って、うげーって、また溜息をついたのは内緒なのだ) そうそう、ウザっ?! ウザ……いって程じゃないけど、働いたら飴、くれるし…… (凛ちゃんの想像した事なんて知らないから、素のプロデューサーに向けたセリフと、勘違い)   (2012/4/18 22:06:03)

渋谷凛………………別にいいけどさ。(凄く様子が怪しかった。あまりの露骨さに一瞬三白眼で睨んだけど、それだけ。)――うん。多分、私これ無理。……芸風の違いっていうのはあるだろうけど。 ……単純に、スキルの差。(杏は、凄い。瞳を伏せて…瞼の裏に描くのは、杏の事を話す時のプロデューサーの貌、とか。…うん、成程ねって、納得) ………………やだ。私の台本は、私のもの(ぷい、とそっぽ。猫みたく、つーん)―――…………そっか(飴ちゃん。……くす、と小さく口元に微笑み)   (2012/4/18 22:11:50)

双葉杏えー、でもでもさ…… えーっ……仕事の内容なんて後生大事にするものでもなくない? (あくまで台本は渡さないらしいから、杏としては落胆の視線を送るしかないんだよね) ま、いっけどねー。元々こんな台本使うまでも無いのだ。くふっ……だーってプロデューサーが来る前に戦略的撤退をすればいいんだから。 私がいなくたってみんなやる気あるし、一人くらい働かなくたってCDは売れるって。 それより…… (ジトーっとした目を向けて) わ、笑ったなぁ! たかが飴、されど飴なんだ! 杏にとっては一晩中ゲームをやっても空腹を紛らわせる…… (グゥー…… そこで鳴るお腹の虫。そうだ、私お腹減ってたんだ……)   (2012/4/18 22:20:29)

渋谷凛……私の台本には、今の私の全てが詰まってるから。――――私の、硝子の靴なんだ。(魔女がくれた硝子の靴。大丈夫、まだ南瓜の馬車にはしがみ付けてる。あの輝く場所に立つって、決めたんだから。) ……うん、いいんじゃない。杏はそれで。(焦ったり、頑張ったりするのも、やっぱりプロデューサーの仕事。少し目元緩めつつ。組んだ膝の上に、頬杖)……ううん。違うよ。――――杏も、別にプロデューサーの事キライじゃないんだって。 ……ちょっと安心しただけ。(だって。…くん、と僅かに顔を上げて。口元、緩めて)…フォローでしょ、今の。 ―――――――(そうしてお腹の音に、ぱち、と瞳瞬かせて)………?(何か食べに行く?との視線)   (2012/4/18 22:26:05)

双葉杏うへー……が、がんばりすぎて辛くなったら、杏にいつでも相談していいからね?! ……そう、ふふーん、私は絶対に変わらないのだ。休憩の方法なら沢山知ってるし。 (目を細める凛ちゃんに胸を張るのだ。千早ちゃんより小さいかも知れないけどそれは秘密なのだ。仲間ががんばりすぎると杏も不安になるよ……自分の仕事も増えるかもしれないって) ええ?! べ、別に安心することじゃないっていうか……そう、私に楽させてくれる人なら、杏だーいすきだよ? (だからプロデューサーもね…… と、そこで凛ちゃんに期待の目線。何か食べさせてくれるのかな?だとしたら……この妖精さんは凛ちゃんにどこまでも付いていってしまうかもしれません)   (2012/4/18 22:35:43)

渋谷凛……―――偶には先輩らしい事言うんだ。(驚いた。みたいな間。思わずまじまじと見つめた)…いいよ。その時は、横で眠らせて貰うから。(猫はほかっとくと寄ってきます。そして気が済むと居なくなります。)――――別に、嫌いじゃないよ。そういうのも。(これが自分のスタイルで。あれが彼女のスタイルで。きっとみんなそういうのを持って居るのだろうし。それに一人一人合わせるプロデューサーは本当にすごいと思うのだけど。…本人の前では、言ってあげない。ふつ、と一度肩を震わせて) ……そう?―――うん、じゃあ………(間。) ………杏の奢りで。(あれー?この話の流れでなんでこんな台詞。え。だって)―――後輩に奢らせるとか、有り得なくない?(同期だけど年齢的には。こう。自宅警備員とかさて置く。)   (2012/4/18 22:42:01)

双葉杏えーっ?! あ、杏のほうがほら、背も小さいよ? 世間的に見れば杏のほうが保護されるべきだよ。 そ、それに、私が珍しく働いて稼いだ印税なんだ。ぜ、絶対に誰にも渡さないぞー?! (ぎゅっとお財布を握り締める。CD売上一位、それはたんまり溜めこまれてるよ。凛ちゃんに奢っても問題ないくらい) ……はぁ、分かったよ。杏も妥協する。自分の食費くらい自分でだすよ……だから…… (再度鳴り響くお腹の虫、小さな妖精には限界の空腹) 早くどこかに食べに行こうよ。歩きたくないからタクシー呼んでくれると嬉しいな? (そう言って立ち上がる。普段は動かない杏だけど、食べる時だけは、別)   (2012/4/18 22:51:26)

渋谷凛うん、ちっさいよね、杏。…でも社会的には私まだ学生だし。(あれ。杏って自宅警備員…学校はもう卒業してるんだっけ?ちょっと考え込むような間。)――――――――…………高く無いとこで。私、今月携帯代と…あと、PSPvita欲しくて、ちょっとピンチだから。……ハンバーガーとか、どう?(再度のお腹の音には、くす、と小さく微笑み零して)―――早く、行こっか。(組んでいた足を地面におろし、ふありと立ち上がって。表情も台詞も素っ気ない儘だけれど。散歩に出かける前の、犬の雰囲気。)……パス。タクシーって匂うし。(いいから、みたいに無造作に手を伸ばし。杏の手を取れば、犬がリードひっぱるみたいに、引く。行こう行こう散歩行こう、みたいな。)   (2012/4/18 22:57:00)

双葉杏この空腹を満たせるなら、私なんでもいいと思うな…… ハンバーガー、上等じゃないか! (vita買うなら仕方ないよねって、そこは納得しちゃいうけど……) ちょ、ちょっと……急かさないでって、私もう電池切れ間近だよ。一歩歩くごとに体力がぁ~~ (ほとんど引きずられるよう、でも杏の体重と無抵抗な感じなら、力がない子でも引っ張っていける……んじゃないかな? 凛が杏の手を引いて、杏はウサギのぬいぐるみの耳を引っ張って、ずりずり……砂埃あげながら二人と一匹?が進んでいく光景……)    (2012/4/18 23:05:43)

おしらせ渋谷凛さんが退室しました。  (2012/4/18 23:06:58)

おしらせ双葉杏さんが退室しました。  (2012/4/18 23:08:42)

おしらせ来海えりかさんが入室しました♪  (2012/4/20 23:19:06)

来海えりかうあああああぁぁぁぁあああああああぁぁあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!もぉぉおおおおおおおおおおっ!!!(叫びながらゴロゴロと部屋を転げまわるあたし。もちろん、そうしてるのには理由があるよ・・・)   (2012/4/20 23:20:14)

来海えりか(ゴロゴロ転がった後に突然止まってから)お腹空いた……。(つぶやくわけだけれど、無駄にエネルギーを使ったせいか声も弱弱しいかもしんない)   (2012/4/20 23:21:18)

来海えりか。O(叫ばなきゃ良かったぁ・・・・・・転がれるなら冷蔵庫に行けば良かったと後悔するけれど)でも、このままでいても(ダメ、ジリ貧過ぎるって枕を抱きしめつつ)ここは動けなくなる前に行動あるのみ!(突然顔を上げて決意のこもったキリリッとした顔になるけれど)ぐ~・・・(3秒もたなかった。いけない、このままじゃぁ死んじゃうと うつぶせになりそうなのを堪えながら よろよろと部屋の外にでるあたし)   (2012/4/20 23:25:00)

来海えりか(1d6 → 1 やっぱり無理 2-3 とりあえず冷蔵庫 4-5 やばい・・・ 6 うぉっしゃぁああっ!!)   (2012/4/20 23:26:00)

来海えりかぅおりゃぁぁああああああっ!   (2012/4/20 23:26:16)

来海えりか1d6 → (5) = 5  (2012/4/20 23:26:19)

来海えりかやばい・・・・・・(何か行動するのに、何かを振ったわけだけど余計に体力を使っちゃったんだけどコレ)どうせ、冷蔵庫にも何もないし、戸棚の裏に隠してあったママのお菓子も あたし昨日食べちゃったし)外に出ていくしかないわね……(と、ヨロヨロと ご飯求めて出かけるわけなんだよね)   (2012/4/20 23:28:40)

来海えりかむー……(凄いしかめっ面でお腹をさすりながら彷徨うあたし)タクトって、ちょっとアイスに似てないかな?(舐めたら花の甘い味とかしないかな・・・)   (2012/4/20 23:31:20)

来海えりかよぉーし……(1d6 → 1 変身するよ! 2 しないよっ! 3 ……。(何かを見つけるあたし) 4 つぼみぃぃいいいいいっ~(ネコ型ロボットに強請るようなイントネーションで) 5-6 クンクンクン・・・・・・?)   (2012/4/20 23:33:43)

来海えりか1d6 → (4) = 4  (2012/4/20 23:33:46)

来海えりかつぅぼぉみぃ~!(そう、ウチに何もないのなら隣を漁ればいいじゃない・・・的な名案で訪ねていくあたし)ぴんぽんぴんぽんぴんぽーん!   (2012/4/20 23:35:18)

来海えりか・・・・・・返事がない(そういえば何か珍しい花が何かとかどうとか言ってたっけ?ってシャッター閉まってるし家族で行ってるのかなぁ~?)ん~・・・・・・。(路上で腕を組んで考えるあたし)   (2012/4/20 23:36:53)

来海えりかそーだ!(球根を食べちゃおー!!とか、チューリップが咲いてるのを見て思・・・わないって流石に)あぁ、そっか(更に何かを思いついた天才えりか!)そーだよぉ~、食べれる野草を探し出せばいいんだよぉっ!(なんて名案・・・・・・凄すぎる)   (2012/4/20 23:38:53)

来海えりかつぅぅぅううううううぅぼおおおぉぉおおみぃぃぃいいいいいいいっ・・・・・・・・・(何が食べれるのかとか、あたしじゃゼンゼンわかんないよぉ・・・と現実に気が付き居ない親友の名を叫ぶ。いや、叫ぶほどの体力とかもうないし・・・)公園行こ。   (2012/4/20 23:40:19)

来海えりか(最初っからそーすればいーんじゃーん!と後から思うのだけど人間、差し迫ってる時は思いもよらぬ行動を起こしたりするもんなんだよね?うんうん)こーえんにいけば~(たっこやきとか、おっこのみやきとかぁ焼きそばとかー)ソフトクリームにクレープにぃ・・・・・・(えへへへへ~ってヨダレだらだらになりそうなのを堪えて、はやる気持ちを抑えながら公園に向かうよ)   (2012/4/20 23:43:02)

来海えりか着いた。(つまり到着したって意味)よーし、食べまくるぞー!(気合いを入れて—!!ってしたいけど、流石にそんな元気も無くなって 空元気でふらふら~っと屋台的なのを求めて公園内部へ行くんだよね・・・何があるのかなぁ)   (2012/4/20 23:45:17)

来海えりか(1d6 → 1-2 ハッ……!? 3 ちょっと待って。 4 焼きそば 5 アイス 6 ドーナツ )   (2012/4/20 23:47:06)

来海えりか1d6 → (4) = 4  (2012/4/20 23:47:10)

来海えりか屋台と言えば、やっぱコレよねぇ……。(とっても美味しそうな匂いがプンプンと、ソースでデリシャスいらっしゃいと、あたしを誘い込むわけなんだけど)おっちゃーん、焼きそば2パックね~?大盛りにサービスしといてよー?えっ、ホントやったラッキー!(的なやりとりの後に、念願のたべものを手に入れたってわけよ)   (2012/4/20 23:50:20)

来海えりかぅはぁぉっうっひょ、あむあむあむあむあむ……(ちょっと焦げ目のキャベツに、油ギッシュでウェットな照りを見せる 麺の輝き。お肉も量は少ないけれど……というか、あのおっちゃんも大盛りにしてくれたのはいいけど、こういうところでケチってるのねぇ。もー、これじゃ大盛りにした意味があんましないじゃーん!って抗議したくなるけれど焼き加減とか質は及第点と言える肉汁感を醸し出していて、麺と合わせればボリューム感だけはいっぱいだったよ)はむはむぅんぐ・・・ゴホッげほげほげほっごほっ・・・!?(トントントン)んんっ、んぐっはむはむ(もぐもぐもぐ、まぁケッコーいけるんじゃない?と、ヒマワリの種を頬に含んだリスみたいな顔になりながら思う一輪の花)   (2012/4/20 23:56:28)

来海えりかふぅ……(食べた。大いに食べたと大満足状態になりつつ、ベンチにもたれかかるわけなんだけど、いやぁもー案外あっさり食べ物にありつけて良かったわーとデレデレ状態になりつつ、ちょびっと横に。うん、ちょいっとだけだかんね?)   (2012/4/20 23:59:13)

来海えりかぐー……。(まぁその、何が悪いって言ったら満腹状態だというのと、程よくさわやかに肌に優しい湿り気と適度な温度なそよかぜに、さわさわと葉擦れの音にあわせて木漏れ日が顔に射したり射さなかったりってしてれば人間、こうもなるという自然げんしょー?よーするに、ふかこーりょくって奴だよね)   (2012/4/21 00:01:36)

来海えりか(1d6 → 1 眠い…… 2-3 こらーおきろー!! 4-5 自分の本当の使命を思い出すんだよ! 6 足リヌ・・・・・・ )   (2012/4/21 00:03:00)

来海えりか1d6 → (3) = 3  (2012/4/21 00:03:08)

来海えりかうひゃぁあっ!?(夢の中の自分の声で目を覚ますあたし。たまにあるよね、そーいうこと?えっ、ないって?そかぁ・・・・・・)そーだ、こんな事してる場合じゃ無かった   (2012/4/21 00:05:27)

おしらせ田井中聡さんが入室しました♪  (2012/4/21 00:08:03)

田井中聡【こんばんは~】   (2012/4/21 00:08:55)

来海えりか(説明しよー!(キリッ)来海えりかは悪いデザトリアンとかをちぎっては投げ ちぎってはマリンインパクトする正義の味方なヒーローなんだよ!助けの声があれば東へ西へと駆けつける その名もプリキュア キュアマリン!(べべん))そう、デザトリアン・・・じゃなかったデザートを食べないとね~?(ねー?)【こんばんわー(=▽=)ノ~】   (2012/4/21 00:09:23)

来海えりかインパクトしないと・・・・・・(主にデザートにって感じで、その辺を彷徨うあたしが居るんじゃないのかな・・・って状態だよ~?)   (2012/4/21 00:10:26)

田井中聡【どうも、初めまして(^-^)   (2012/4/21 00:10:41)

来海えりか【ぁ、これはドモドモはじめまして(ぺこぺこ)。よろしくねぇ】   (2012/4/21 00:11:55)

田井中聡(僕と同じ年頃のコかな?)へー、正義の味方なんだね(好奇心からジーっと見つめる     (2012/4/21 00:15:08)

来海えりか(公園なのか商店街付近なのか、甘味を求めてウロウロとしているあたし。通りに人はそれなりに居るし、何者かに出会うが先かデザートが先か・・・)って、うひゃぁっ!?(何、あたし何か独り言してた?言っちゃってた!?と驚いちゃうんだけど・・・)いやぁああの……正義の味方というか……(甘くておいしーのは正義!って事なんだよー?と、誤魔化し答えておくね)   (2012/4/21 00:16:47)

田井中聡クスクス、元気のいいコってなんだか良いね。ねえ、僕が悪者に拐われたら助けてくれる?   (2012/4/21 00:18:47)

おしらせqhbpjiさんが入室しました♪  (2012/4/21 00:22:16)

来海えりかそりゃぁもう、悪い奴なんてケチョンけちょんのぷーだよっ!(腕をまくって、勇ましさ溢れるポーズで即答する。するけれど、いちおー今の状態のあたしは愛しいかよわい女の子である状態なわけなんだから、安請け合いするような話じゃないかも?とか考えるべきだと思うんだよ?でもメンドイから考えない)まぁ今のあたしは悪者よりも・・・(甘いものに気をかけたいお年頃と、クレープ屋とかソフトクリーム屋をチラリチラリ)   (2012/4/21 00:22:21)

田井中聡【ごめん、携帯なんで短文なんだけど…】   (2012/4/21 00:22:22)

来海えりか【ぜんぜん平気よ~てきとーテキトー】   (2012/4/21 00:23:01)

田井中聡【こんばんは えっとなんて読む?qさん   (2012/4/21 00:24:05)

来海えりか【ksh2mnakjslk7bj!!luba;cil??tte,】   (2012/4/21 00:24:07)

来海えりか【みたいに文字化けしてるのかな?こんばんは~】   (2012/4/21 00:24:30)

田井中聡そう?じゃあ、いっしょにお茶しない? こっちのクレープ美味しいんだって♪   (2012/4/21 00:25:22)

田井中聡あ、もちろん僕がご馳走するよ♪   (2012/4/21 00:26:28)

来海えりかうん、いいよ~?(ちなみに、あたし えりかだよ~?とかって自己紹介とか多分済ませたと思う)へぇー、たのしみぃ!(クレープは大好きだよぉ)   (2012/4/21 00:26:37)

来海えりかえ、ホント?(目がキラキラ)   (2012/4/21 00:26:47)

来海えりかうわぁーい!ありがとー♪(君、いいやつだねぇ?ってもう、前言撤回は許させない勢いのあたし)   (2012/4/21 00:27:23)

田井中聡フフ、女の子って甘いもの好きなんでしょ?僕も好きなんだけど、男一人は恥ずかしくてね…   (2012/4/21 00:28:28)

来海えりかなぁーるほどぉ・・・・・・(奢るってのは、照れ隠しさせる代わりの報酬ってコトなのねー?)なかなか策士だねぇ君?(ウリウリと肘で突くよ?うん)   (2012/4/21 00:30:02)

田井中聡ハハハ、君が乗ってくれて助かった。他のコはナンパの手口だと思ってなかなか…   (2012/4/21 00:32:00)

田井中聡(まあ、実はナンパだけどね♪)   (2012/4/21 00:32:52)

来海えりかそっかー……え?(ナンパ?って言葉にキョトンとした顔になるあたし。難破船?なるほど、遭難・・・そっか、クレープに遭難してたんだーって納得合点のいくあたし)   (2012/4/21 00:33:55)

田井中聡(フフ、さすが姉ちゃん、女の子のアドバイスは女の子に限るね)    (2012/4/21 00:34:21)

来海えりかまぁ兎に角、利害は一致したってわけなんだね?(これがWIN-WIN関係って奴かもしんない。うんうん)   (2012/4/21 00:34:33)

田井中聡さあ、着いた!好きなの選んでよ。(カウンターには様々なクレープが!)おすすめはこの抹茶だそうだよ   (2012/4/21 00:36:13)

来海えりかそかー・・・・・・(涎ジュルリ)   (2012/4/21 00:36:37)

来海えりかでも、りんごも いちごも キウイも・・・・・・(迷うなぁ・・・でも抹茶に餡子というのも確かに渋い。通な雰囲気がするね)   (2012/4/21 00:37:15)

来海えりかんじゃ、抹茶白玉きな粉に餡子ダブルで・・・・・・(素早く注文するあたし)   (2012/4/21 00:37:51)

田井中聡フフ、目移りしてるみたいだねw 僕はこのストロベリー。君の好きなの頼んで食べ比べしてみようよ♪   (2012/4/21 00:39:05)

来海えりかほほぅ……(それはなかなか魅力的な提案だねぇって、目を細くするけれど)でもそれって、ねぇ?(うりうりって肘で突くのは そりゃぁ流石のあたしでも気が付くアレなソレ。お姉さん仕込みなのかどうか知らないけれど、さりげなく積極性をいれてるのが見えちゃってるよ?と指摘する邪悪なあたし。いあ、正義のヒーローなんだけど)   (2012/4/21 00:42:08)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、qhbpjiさんが自動退室しました。  (2012/4/21 00:42:25)

田井中聡(フフ、スイーツを絡めたスキンシップ…俺完璧!)   (2012/4/21 00:42:35)

来海えりか【また具合の良い時によろしくねぇ、じゃねー>qhbpjIさん】   (2012/4/21 00:43:34)

来海えりかそんな事よりも(おにーさんが手際よくクレープを焼き始めてるのを鑑賞だよ?)おぉー!(何か生地が薄く伸びて・・・おっぐるっと回したぁ!?)   (2012/4/21 00:44:30)

田井中聡フフ、バレた?でもこういうのも良いでしょ?   (2012/4/21 00:44:32)

来海えりかさぁ、それはどうかにゃぁ?(不敵に笑いつつ、たぶん食べ比べとか本当にしたら両方あたしが一口で食べちゃうとか、そんな事になるというのを含ませておきたい。おいた)   (2012/4/21 00:46:28)

田井中聡良い手際だねー。僕もこういう風に女の子とスマートに話出来たらな~(さりげなくえりかの腰に手を…   (2012/4/21 00:46:47)

来海えりかおぉー、出来たできたー♥(その手の反対方向に小走りに、クレープを受け取りにいくよ!デコレーションする手つきもすごかったねー?って振り返りつつ、出来たクレープを見せるよー)   (2012/4/21 00:48:26)

田井中聡フフ、えりかちゃんだと三個位軽くおかわりしそうだね。太っちゃうぞ~w   (2012/4/21 00:48:41)

来海えりかむぅっ!?(大丈夫。平気。確証はないけど、多分ならない。イケる。・・・と抗議しておいた。うんむ)   (2012/4/21 00:49:38)

田井中聡(クスクス、やっぱりそんなに簡単じゃあないよね( ̄▽ ̄;)   (2012/4/21 00:50:22)

来海えりか(いちおーあたし、プリキュアだしね!うんうん)   (2012/4/21 00:51:00)

田井中聡ねえっ、良い天気だし、あっちのベンチで食べない?(さりげなく一番人通りの無い所を指差す)   (2012/4/21 00:52:18)

来海えりか別にいいよー?(と返しつつ、クレープの上の白玉を既に食べ始めてるんだけどね・・・きなこと餡子の甘さににちょっとかかった抹茶の渋みが 程よく溶け合ってるねぇー)   (2012/4/21 00:54:03)

来海えりかもぐもぐ・・・・・・(無心)   (2012/4/21 00:54:12)

田井中聡フフ、夢中で食べてる女の子の姿ってかわいいな…(ぽわ~ん…)   (2012/4/21 00:55:55)

田井中聡おっと、ほっぺにクリームが(ツンとえりかの頬に指を)   (2012/4/21 00:57:48)

来海えりか(クレープをタクト代わりに、ブルーフォルテウェーブを決めたような感じになったらしー。不思議)あぁによぉ~?(ニヤニヤしてないで、はやくクレープ食べないとジャムが垂れちゃうよー?って適切なアドバイスを送るあたし)   (2012/4/21 00:58:11)

来海えりかべろん(しゅたん!)   (2012/4/21 00:58:24)

来海えりか(指が届く前に、頬のクリームを舐めたよ。これは絶対に渡せない・・・全部あたしのだし・・・)   (2012/4/21 00:58:51)

来海えりかありがとあんがと!(あむあむと、今度はクレープのふんわり生地の部分に舌鼓を打ちつつ、指摘には礼で返す行儀の良さをみせつけてみた!)   (2012/4/21 00:59:53)

田井中聡おっとと…(垂れそうになったクリームをペロッペロッ)   (2012/4/21 01:00:01)

来海えりかぬっ・・・・(下に落ちそうで落ちたのが取られた・・・ぬかったと舌打ちしちゃうよ・・・・・・)   (2012/4/21 01:00:51)

田井中聡あれ?彼処にあるのボートじゃない?ねえ、ねえ、せっかくだから乗ろうよ(ニッコリ)   (2012/4/21 01:02:42)

来海えりか(そう、ベンチがあるという事は ここは公園であって それなら池とかボートとかあるのも日常抹茶クレープ・・・・・・)くくく・・・・・・(面白い、とその勝負を受けて立つことにしたので、残ったクレープを丸呑みにする勢いで食べて、ごちそーさま。って拝んで)おっしゃ、乗ーるぞぉ~(気合いも入れてみたよ)   (2012/4/21 01:05:21)

田井中聡(フフ、第二ステップさ…閉ざされた空間での男女…)   (2012/4/21 01:06:26)

来海えりか(ここで、あたしからちゃんと説明しなければいけないよね?ボートに二人で乗る……というのは、両端にお互いが乗ってバランスを失ったほうが池に落ちるという過酷なゲームへの誘い。腹ごしらえの後には、いささか過激なデスゲームと言えなくもないよね・・・)   (2012/4/21 01:08:17)

田井中聡さあ、どうぞ姫様♪(あくまでも紳士的にえりかの手を取りボートに乗せる)   (2012/4/21 01:08:23)

来海えりかうむ。(神妙に頷きつつ「姫様」?という単語に、少しハテナマーク。   (2012/4/21 01:09:03)

来海えりか(ボートに乗れば端によって・・おっとっと)にゅぎぎぎぎ・・・・・・(結構これバランスとるの難しいんだけど・・・って立ったままになれずに中腰)   (2012/4/21 01:10:15)

田井中聡(フフ、ボートってのは見た目より不安定なんだよ。揺れて揺れて、身体触られても気にかける暇は無い!ボートに乗った時点で君は僕のトラップに引っ掛かったのも当然さ、えりか君フフフ   (2012/4/21 01:12:25)

来海えりかちょっとぉ・・・・・・(はやく、そっち側の端っこに立ちなさいよー?とか声かけて急かすあたし。膝をプルプルさせながらバランスとるけれど、重量がこっちよりすぎて傾いちゃうから、はやくそっち行って!みたいな状態)   (2012/4/21 01:14:20)

田井中聡さあ、しゅっぱ~つ!(力を込めオールを漕ぐ。スイーと滑るように前進   (2012/4/21 01:14:52)

田井中聡フフ、そんなに怖がらなくて大丈夫だよー   (2012/4/21 01:15:47)

来海えりかうひゃぁっ!?(だから、そうじゃなくて、端っこよりなさいよぉぉぉっ?って、船が動き出したので、大きくバランスを崩すあたし 1d2 → 1 落ちるっ! 2 耐えたっ!)   (2012/4/21 01:16:16)

来海えりか1d2 → (2) = 2  (2012/4/21 01:16:24)

来海えりかおおぉぉぉ・・・・・・・・・(腕をぐるぐる回して、おっとっと・・・なんとか持ちこたえる)   (2012/4/21 01:16:55)

来海えりか(なに・・・?これは何?船を漕いでる合間、あたしが何分持ちこたえられるかとか そういう勝負に変わったの?みたいな察しの良い表情)   (2012/4/21 01:17:50)

田井中聡フフフ、まだ まだ    (2012/4/21 01:22:55)

来海えりか(「用意 不用力。体だけの動きに頼ったらダメ。意識を汲み取りなさい・・・」って、ゆりさんの声が聞こえたような気がする)ふ・・・ふっふーん。この程度であたしを倒せると思ったら大間違いだかんね?(引きつった笑みで見栄をきってみたよ・・・・・・ゆりさん、でも流れに身を任せたら そのまま倒れちゃうよぉ~って心の中で叫びたい・・・ぷるぷる・・・)   (2012/4/21 01:25:46)

田井中聡(おっと彼処にあるのは!)1無人島 2難破船  (えりかちゃんにダイスふらせてあげる♪   (2012/4/21 01:25:53)

来海えりか(え、ちょっと いつからここは広大な海になったのー?それどこ情報よぉ~?)   (2012/4/21 01:26:49)

来海えりか1d2 → (2) = 2  (2012/4/21 01:26:51)

来海えりか(どうやら、難破船の近くにきたみたいだね・・・)   (2012/4/21 01:27:26)

田井中聡おおっ!難破船が!えりかちゃん、行ってみよう!財宝が眠ってるかも!   (2012/4/21 01:28:25)

田井中聡(えりかの手をひき中に…   (2012/4/21 01:29:22)

来海えりかえー・・・・・・(足がプルプルしてたので、いいよーメンドくさいよー?って思ってたけれど)えっ財宝!?(年代物のドレスとかアクセサリーとかの事?)こーしちゃいらんない、よしっいくよ!!(手を引かれたのを遠心力を使った勢いにかえて、難破船の方に射出されるように仕向けるあたし)   (2012/4/21 01:31:35)

来海えりかとりゃあああああああああっっ!(勢いよく飛び出せば難破船の壁にしがみついて、そのまま登らんと一生懸命。宝っ!)   (2012/4/21 01:32:22)

田井中聡よーし行くよ~(フフ、これぞ知る人ぞ知る、桜公園隠しアトラクション)   (2012/4/21 01:34:26)

田井中聡き、気をつけてね。えりかちゃん(自分も中に入るのが初めてなので、少し緊張。)ギシッギシッ   (2012/4/21 01:36:34)

来海えりか(そうだったんだ・・・・・・知らなかったよ)宝ぁ・・・・・・(それは知らない事なので気にしないで、お宝探して目を三角形にする正義の味方えりか。海賊でヒーローとかも居たしいいじゃないこれくらい・・・)分かってる(気を付けて注意深く お宝を探さないとね?ってサムズアップとウィンクで返しとくよ。以心伝心バッチリだね!)   (2012/4/21 01:37:54)

田井中聡(えーとガイドによると~ ここで海賊役のスタッフが… あれ?   (2012/4/21 01:41:30)

来海えりかなになに~?どーしたの~?(お宝見つけた?)   (2012/4/21 01:42:28)

田井中聡(ガイド内容と違う雰囲気にキョロキョロ   (2012/4/21 01:43:20)

来海えりかほほぅ……(お宝探しに夢中になってるんだねぇ?それだけ周囲を見渡して気をかけてるのを見れば、それも伝わるってもんだよ)よぉーし、あたしも・・・(戸棚のほうの蜘蛛の巣払って覗き込んだり、絨毯めくったり隠し部屋とかないかなー?って点検しちゃうよ)   (2012/4/21 01:45:23)

田井中聡う~ん違うみたい… あ、いたいた!ほら! 1海賊役スタッフ 2海賊に扮したはぐれデザトリアン 【さあ、ダイスをふるのだ!えりかちゃん!   (2012/4/21 01:46:50)

来海えりか(もー、しょーがないなー。ほれっ!)   (2012/4/21 01:47:36)

来海えりか1d2 → (2) = 2  (2012/4/21 01:47:38)

来海えりかん、何アレ?(向こう側で影が動いたのが見えた気がするんだけど・・・・・・)   (2012/4/21 01:48:25)

田井中聡わわ、何?何?(お化けを見たと思って気絶)うーん…   (2012/4/21 01:49:28)

来海えりかわっ、ちょっと何?どしたのよ~!?(聡が突然倒れこんだのを見て、何かあると後ろを振り返った時・・・・・1d2 → 1 そこにはデザトリアンが! 2 なんだスナッキーじゃん・・・・・・)   (2012/4/21 01:51:18)

来海えりか1d2 → (2) = 2  (2012/4/21 01:51:20)

田井中聡1変身してやっつける 2そのままやっつける 【ダイスをふるのは君だ!えりか君!   (2012/4/21 01:51:36)

来海えりか何アレ・・・・・・(海賊っぽい髑髏なマークのTシャツきたスナッキーが居たんだよね。あいつら、どこにでも出てくるんだけど・・・・・・)【よぉーし、やったろーじゃないの!】   (2012/4/21 01:52:30)

来海えりか1d2 → (1) = 1  (2012/4/21 01:52:34)

来海えりか変身するよ!(ハイですーとかコフレの声とかしたかんしんない)集まれっ花のパワー!!   (2012/4/21 01:53:16)

おしらせ来海えりかさんが退室しました。  (2012/4/21 01:53:21)

おしらせキュアマリンさんが入室しました♪  (2012/4/21 01:53:36)

キュアマリン海風に揺れる一輪の花(しゅばばっ!)キュアマリン!(ででーん!!)   (2012/4/21 01:54:09)

おしらせ田井中聡さんが退室しました。  (2012/4/21 01:56:36)

キュアマリン(こう、とってもフローラル感あふれる空間の中で華麗に変身するシーンとかあったと思う)こらぁ、スナッキー!(難破船に乗じて彷徨える旅人の心の花を枯れさせようたって、そーはいかないんだからね!とか言いながら、スナッキーにビシッと指さしたよ)   (2012/4/21 01:57:04)

おしらせスナッキー達さんが入室しました♪  (2012/4/21 01:57:13)

スナッキー達ウキキーっ!(何やら楽しそうに小躍り   (2012/4/21 01:58:07)

キュアマリン(うわ、ホントにきた!?・・・・・・じゃなかった、くるならこぉい!みたいなポーズ)   (2012/4/21 01:58:07)

キュアマリンちょっと、あんた達・・・・・・(何踊ってるのよ・・・・・・?まぁ取りあえず観察してみようかな)   (2012/4/21 01:59:01)

スナッキー達ウキキっ うき(小娘一人だやっちまえと言ってるらしい   (2012/4/21 01:59:37)

スナッキー達うき うき(マリンを取り囲む   (2012/4/21 02:00:56)

キュアマリンえっ、なによぉ・・・?(何かこっち指さして・・・うわぇ、こっち来た?)なぁに?やろってーの?(不敵に笑えば手に力を込めて放つ その技)マリン シュートぉ!(水の塊みたいなのが、勢いよくスナッキーの一部に飛んでったと思うよ)   (2012/4/21 02:02:30)

スナッキー達ウキャー!(何人か飛ばされた)キキキー!(数人飛びかかってきた!) 1一匹づつパンチで倒す 2面倒くさいのでマリン大爆発で粉砕! 【さあ、ダイスを振ってくれたまえ!   (2012/4/21 02:07:08)

キュアマリン【任せて!(きらーん)】   (2012/4/21 02:08:28)

キュアマリン1d2 → (2) = 2  (2012/4/21 02:08:31)

キュアマリンうわぁもう、あんた達(数が多すぎっ!こうなったらー)マリン・・・・・・(ぐぐっと力を溜めて)だいなまいとっ!(プリキュア大爆発!って感じで、すごく何かこう あたしを中心に爆発する派手でいて大雑把な技を繰り出すよ!)   (2012/4/21 02:10:53)

スナッキー達ウキキキー!キャー!(全員吹っ飛んだ)   (2012/4/21 02:10:59)

キュアマリンふん!(どんなもんよー?的な手を腰にふんぞり返るポーズ)   (2012/4/21 02:12:12)

スナッキー達【おめでとう!えりか君、また町の平和を守ったね!   (2012/4/21 02:12:15)

キュアマリン【うん、任せて!(威張りっ)】   (2012/4/21 02:12:44)

おしらせスナッキー達さんが退室しました。  (2012/4/21 02:12:44)

おしらせキュアマリンさんが退室しました。  (2012/4/21 02:12:51)

おしらせ来海えりかさんが入室しました♪  (2012/4/21 02:13:07)

おしらせ田井中聡さんが入室しました♪  (2012/4/21 02:13:14)

来海えりかまた、町の平和を守ってしまった……( ⁻ー⁻)   (2012/4/21 02:14:11)

田井中聡ううーん…ここは?(キョロキョロ…   (2012/4/21 02:14:18)

来海えりか(オープンマイハートと言いそびれて間違えたとか細かいことは気にしない前向きなあたし・・・うぅ)大丈夫ぅ?(聡が急に倒れたので心配したよー?みたいな事を喋ったと思う)   (2012/4/21 02:15:30)

田井中聡あ、ごめん、どうやら転んでノビちゃったかも…ハハハ、格好悪い…(苦笑い)   (2012/4/21 02:17:44)

来海えりか暗くてよく見えないし足場も何だか悪いしだから、しょーがないよねぇ?(そういう事にしておいた方が無難だと思う。スナッキーとか知ってても良い事ないだろうし)お宝は気がかりだけど・・・(危ないから、もー帰ろー?と促すね)   (2012/4/21 02:19:41)

田井中聡う、うん(まあ、お付き合い出来たから今日の所はいいか…)おぼつかない足取りでえりかと一緒に出口へ   (2012/4/21 02:22:38)

来海えりか何かここ、変な所に出口があるんだねー・・・?(アレいつの間にかに公園だーとか言いながら、聡とは互いの今日の武勇を讃えあった後に分かれて、それぞれの家路についたんじゃないのかなぁ・・・)【ここら辺で落ちちゃうね。来てくれてありがとーまったね~☆】   (2012/4/21 02:25:04)

田井中聡あれ?なんだこれ?(転がってる空の宝箱…張り紙が貼ってある    (2012/4/21 02:25:06)

来海えりか【・・・!】   (2012/4/21 02:25:20)

来海えりか(――――――少し巻き戻って)んっ?なんかあったのー?(って声のした方に近づいて行ったよ)   (2012/4/21 02:26:06)

田井中聡ウキキ ゥキ ウキキ ウキキ ウキキ(訳:やられっぱなしじゃ悔しいから財宝(景品)は全て貰った!やーい バーカバーカ ペチャパイ ) なんだこれ? クシャクシャ ポイ。   (2012/4/21 02:28:16)

来海えりか・・・・・・なによこれー(何が書いてあるかわからないけれど、何となくムカつくぅ)やっぱりそうそう美味い話は無いよね・・・(空箱を恨めしそうにみつつ、ここにはもう用は無いって感じで難破船から脱出GOGOしたと思う・・・)   (2012/4/21 02:30:18)

田井中聡それじゃあまた!えりかちゃん!(あくまでも爽やかにえりかを見送る)   (2012/4/21 02:32:09)

来海えりかなぁーんか変な感じな所だったけれど、お宝探しな雰囲気は楽しかったかもだねぇ(両手を頭の後ろに組んで、のんびり歩きながら程よい刺激が楽しめたね!とか話しながら帰り、別れたんじゃないのかなぁ)じゃぁまたねぇええ!クレープごちそーさまっ!!【というわけで寝落ちするねー、まったねー!!おつかれさまー】   (2012/4/21 02:33:12)

田井中聡【これで落ちます。また宜しく!   (2012/4/21 02:33:44)

おしらせ来海えりかさんが退室しました。  (2012/4/21 02:33:52)

おしらせ田井中聡さんが退室しました。  (2012/4/21 02:34:29)

おしらせ日野あかねさんが入室しました♪  (2012/4/21 23:56:11)

日野あかね(ピピっと鳴ったから何かアンニュイな雰囲気を醸し出すのか出さないのか よーわからへんけど花も恥じらう天然素敵乙女が現れたと思ったやろ?残念やったな!ウチや、あかねちゃんやでー!)   (2012/4/21 23:58:31)

日野あかねせやない、そやないんや・・・・・・(ウチはそんな事の為に来たんやない)最近のウチに足りんかったのはコレや・・・(言いながら取り出す 1d3 → 1 白球 2 材料 3 鳩 )   (2012/4/22 00:00:30)

日野あかね1d3 → (1) = 1  (2012/4/22 00:00:33)

日野あかねせやぁ、コレやコレ(人の頭んくらいあるぅこの球体、ばりぼーる!やぁ)なんやかんやでプリキュア活動の方がメインになってきてるように見られてる気がするしな   (2012/4/22 00:02:27)

日野あかねこのままやと、まぁたゆかにエースの座を奪われてしまうやろ?(そや、こんな時は練習・・・いや特訓あるのみや!と気合い入れて・・・・・・えーと、どこいこか?)   (2012/4/22 00:04:15)

日野あかね(1d3 → 12 河川敷 3 公園 )    (2012/4/22 00:05:07)

日野あかね1d3 → (3) = 3  (2012/4/22 00:05:10)

日野あかね河川敷もええんやけど・・・(ボールが川ポチャしたら洒落にならんしな)公園っちゅーのも、たまにはええやろ   (2012/4/22 00:06:06)

日野あかねほないくでーっ!(ポンとボールを上にあげて落ちてきたところをトスっ!!そして)いくでーっ!!(天を掴み掛らんばかりに跳び上がるウチ。太陽を背に登りゆく情熱の塊っ!!!)日野ちゃん、スペシャルアターック!!!!(全身全霊の力を込めて今、解き放つ必殺の一撃や!!)   (2012/4/22 00:09:11)

日野あかね(この娘の勇ましい姿見たら、父ちゃん腰抜かしてビックリするでぇ・・・って、また腰抜かしたら洒落にならんやんか!)あっ、しもたぁ・・・!?(思わず何も考えずにアタックしてもうたけど、壁も無いのにいきなりこんな事したらアカンやないの・・・・・・)   (2012/4/22 00:11:43)

日野あかね(その辺の通行人だとかに当たるかも知れへんのに迂闊や・・・でも、居なさそうだからセーフやセーフ!って、少し周りとかそっち側とかキョロキョロチラッチラッとか、まぁええねん。それよりこんな時はコレやコレ)   (2012/4/22 00:14:58)

日野あかね(1d6 → 1 あ、当たってもうたぁ!? 2-3 なんやすごい・・・ 4-5 普通に地面に跳ね返っただけやった 6 丁度良い所にええもんがあるで!)   (2012/4/22 00:16:23)

日野あかね1d6 → (5) = 5  (2012/4/22 00:16:28)

日野あかねバシュウウウウウウュッ!!(と凄い音とともに……って、この表現だとウチが口で「ばしゅううっ!!」とか効果音出してるみたいやけどせやない、ウチの凄いアタックの威力が地面に叩き付けられて出てきてる音やで?その証拠に、見やぁ凄い土埃を上げてバウンドするボールが、そのまま弾んで・・・・・・えと、どこまでいくんやろ?)   (2012/4/22 00:19:14)

日野あかねちょ、ちょっと待ってぇ~!?(いつもの河川敷の感覚で打ち抜いたけれど、跳ね返る先が無いんなら そらそのままボールはアッチにいってまうなぁ・・・なんて呑気に考えてる場合やない!)止まって、止まったってぇ~!!(と言って止まってくれれば世話ないんやけど、ボールは無慈悲にもそのまま転がって行って・・・1d4 → 1 すってんころりん 2 茂みに転がり込んでもーた 3 あかん、あっちは川やで・・・・・・ 4 子供が!?)    (2012/4/22 00:23:47)

日野あかね1d4 → (4) = 4  (2012/4/22 00:23:51)

日野あかね(そのままコロコロ転がって行ったボールやけど、丁度向こう側で遊んでくれてる子供たちがおってな)あー、ごめんなぁ邪魔して。ちょっとそのボール取らさせて貰うな?(子供達が遊んでる輪の中に侵入していったボール。遊んでるトコ、邪魔してすまんかったなぁ?ってボールに近づいていくウチなんやけど・・・・・・)   (2012/4/22 00:27:45)

日野あかね(1d4 → 1 ちょっと待ってぇなぁ・・・ 2 しゃぁないなぁ 3 ほななー 4 せやなぁ)   (2012/4/22 00:29:22)

日野あかね1d4 → (4) = 4  (2012/4/22 00:29:26)

日野あかねお、取ってくれたんか!(おおきにな♪って、拾って差し出されたボールを子供から受け取ろうとするんやけど 何か期待するようなキラキラ輝くつぶらな瞳でウチの事を見上げてくるんやけど)ん?なんや?(もしかして、さっきの見とった?って聞くと大きく頷いたので・・・まぁそやなぁアレだけ凄いカッコイイ、あかねちゃんのバレーする姿を見たら子供たちは憧れてしまうのも 確かに無理ない)そんなにウチのアタックが見たいんか?(聞けば頷く子供)せやなぁ・・・・・・ちょっとだけやで?(答えれば、諸手を上げてはしゃぎ喜ぶ見たら、これは張り切らざるを得ないっちゅーもんやろ。よっしゃ、いっちょ名アタッカーぶりを発揮したるで!!)危ないから、ちょっと下がっててな・・・・・・?   (2012/4/22 00:36:03)

日野あかね(お子さまが、十分に離れたのを確認してからボールを上げて)そりゃ!(ボールが重力の支配下に収まりそうになる、絶妙なタイミングを見計れば青空を手に掴まんばかりに跳び上がるウチが逆光に映えるシルエット)日野ちゃん、スペシャルアタック パート2!!(今では慣れた心地よい衝撃が手に鼓膜に伝わった後に、見下ろす地面に吸い込まれていくボールの軌跡・・・・・・今日は絶好調やな?)   (2012/4/22 00:41:06)

日野あかね(着地と残心の決めの後に湧き上がる拍手)どやぁ?ねーちゃん、かっこよかったやろ?(フフンと得意げな面持ちで お子さまに振り返ったら、最初は満面の笑みで拍手してた手が止まって、おねーちゃんあっち!って感じでウチの後ろの方を指をさすんやけど・・・)あーっしもた!?   (2012/4/22 00:43:35)

日野あかね(アカンあかん、また何もない方向にボールを撃ち込んでしまったやないの・・・・・・)うわわ~っ!?、ちょーちょっと・・・・・・止まってぇなぁ!?(言いながら慌ててボールを追いかけて走り去るウチ。人間、調子に乗りすぎると碌な事あらへんなぁ・・・って所でウチらの出番まで あと8時間切ったからそのまま幕切れさせてもらうで!)   (2012/4/22 00:46:50)

おしらせ日野あかねさんが退室しました。  (2012/4/22 00:46:57)

おしらせココ・へクマティアルさんが入室しました♪  (2012/4/26 00:54:12)

ココ・へクマティアル――ヨナー! レーム! バルメー! …もう、どこに行ったのかしら。(プラチナブロンドの髪を揺らし、どこからともなく颯爽と登場する私。大事なビジネスの打ち合わせだというのに、皆どこにもいないじゃない。ついでに名前の色も変えられずにイライラしてるというのに。という訳で探すようにやってきたのは、どこかのお部屋。私はこんな広くて何でも揃ってそうな場所が近くにあるなんて聞いてないけど。ともあれ、適当にお邪魔するとして入ったらまずは近くの人の気配や罠を警戒しながらも、ずかずかと踏み込み)あー…ちょっとだけ、ゆっくりしていきましょうか。(変哲もない椅子に腰を下ろし、目の前のテーブルに腕を組んで乗せると周りをじっと見渡して)   (2012/4/26 01:03:22)

ココ・へクマティアル…ん?あ、こ、これは…ッ!(何もないのかと見渡した所、ある大きめの本を視界に捉えた。それはかの夢の国の事について詳しく記されているガイドブック。すぐさま手に取り、目を見開いて最初のページから凝視し)これが……東京ディ○ニー、ランド……?うう、現実逃避したーい!(厳しいから伏字必須。子供のように目を輝かせつつ、特集されているアトラクションを目まぐるしく見ていく。とっても楽しいわ、コレ。仕事休んで是非行ってみたいな、って感じで一人寂しく盛り上がっていたり)   (2012/4/26 01:12:03)

ココ・へクマティアルこの乗り物とかスリルあってよさそうだし、このイベントは一度じっくり観てみたいけど……ああん。我慢でーきーなーいー!(最初からシリアスとか美味しいの状態で崩壊の一途を辿る私。テーブルの上に上半身を乗せて器用にごろごろ。結構気持ちがいいけど、遊びたい欲求とかは募るばかり)……えい。(これまたご都合チックに転がってるサイコロで運試し。暇だし、誰も見てないし、好き勝手くつろいでていいよね。色々私も忙しく動いてるけど、とりあえず、ころり)   (2012/4/26 01:26:18)

ココ・へクマティアル1d6 → (6) = 6  (2012/4/26 01:26:30)

ココ・へクマティアル(やった!これは近い内にいいことが起こるね私!)   (2012/4/26 01:27:17)

おしらせココ・へクマティアルさんが退室しました。  (2012/4/26 01:33:47)

おしらせココ・ヘクマティアルさんが入室しました♪  (2012/4/26 01:33:56)

ココ・ヘクマティアル(ブラウザの調子が悪かったのでチェンジ。でもこれでこそ私!素晴らしい!)誰かチケットくれるとか、そういうラッキーな出来事…。(ちらちら。どこかを窺うように目を向けてみる。心優しい人はここで動いてくれるとか、そういうのワンチャンスあってもいいと思う)   (2012/4/26 01:35:54)

おしらせロットン・ザ・ウィザードさんが入室しました♪  (2012/4/26 01:37:36)

ロットン・ザ・ウィザード【こんばんわー、ちょっぴりお邪魔してもよろしいでしょうかー?】   (2012/4/26 01:39:09)

ココ・ヘクマティアル【こんばんはー。ちょっぴりでもたっぷりでも、どうぞ大歓迎です!】   (2012/4/26 01:39:47)

ロットン・ザ・ウィザードその命…貰い受ける。此れも運命と俺の断罪を受けよ。…俺の名はウィザード、ロットン・ザ・ウィザード…(室内という事も合っていい塩梅の配置を考え窓際から侵入、月光を背負ってみる事にした俺。サングラスよし、愛銃の角度良、決まった……とか思考しながらターゲットへの威圧も忘れない)……女子供を狩る趣味は無いが、君が武器商人である以上狙われるのも仕方ない。諦めてくれ……あ。(内心で自分に満点を送りつつ銃を構え一歩、前に踏み出す。…と、床がなかった。椅子の上だったらしい事に気づいたのは木目調の床に大の字を描いた後、どう立ち上がるのが一番クールか焦る心を鎮め冷静になって考えてみる)   (2012/4/26 01:46:52)

ココ・ヘクマティアル…んー?ああ何、もしかして私を狙うスナイパーとか?(一人ごろごろしてた訳だけど、何やら無駄に格好いい登場をする男が気付いたらいた。振り返った先に月明かりを背景にちょっと頭がやられてそうな青年が。すぐ近くで殆ど同じ目線で決められたって、別に怖い筈もなくて流れに少し乗る程度で済ます。仮にも命が狙われてるけれど、目の前で間抜けにも倒れてしまった彼に目を瞠らせて。余りにも拍子抜けさせるソレに、仕方なく立ちあがって屈んでから手を差し伸べ)――…ねえ、貴方、大丈夫?とりあえず、命の駆け引きは止めてお茶にしない?(ここは交渉に持ち込んで談笑でハッピーに終わらせたい所。彼が立ち上がってくれるのを待つ間も、妖しく笑みを湛える。にっこり、と。ヒロインですから)   (2012/4/26 01:55:33)

ロットン・ザ・ウィザード……――嗚呼、すまない。(思考している間にも接近する足音と僅かな軋みに耳を傾ける。頭上から掛けられる声に顔を上げればズレたグラサンを片手の指先で正し思わず差し伸べられた手を掴んでいた。身体の方は問題ない、愛用の防弾チョッキのおかげか……と高性能ぶりに内心で賛辞を送りつつ掴んだ手を支えに上体を起こす。)……スナイパーと言うのは正しくない。俺はあくまで狩人、獲物は正面からしか狙わない…それと、飲み物はミルクを貰えないか?(狙撃手を否定し自分のモットーをできる限り格好良く告げれば些か緩みを帯びた空気に止めを刺すようにミルクを要求してしまった。…何をしに来たんだったか…)   (2012/4/26 02:03:11)

ココ・ヘクマティアルよいしょ、っと……大丈夫、みたいだね。(意外と重い彼の身体を起こすと、役目はないと手を離して、すぐ近くの台所に移動。ポットでお湯を沸かしながらマグカップには牛乳を先に注ぐ。…ホットミルクってこんな作り方だったかしら)狩人さんね、ここまでご苦労様。ま、今適当に作るから座って待ってて。(可愛いミルクという要求につい口元を緩ませつつ、てきぱき準備を済ませていく。お湯とか注いで何やかんや完成したホットミルク二つ分をお互いの位置の前に起き、一息吐いて座り込んで)…お待たせ。ゆっくりどうぞ?   (2012/4/26 02:10:51)

ロットン・ザ・ウィザード嗚呼…何から何まですまない。(その場に立ち上がればコートに付いた埃を祓い落としながら台所へと足早に歩いて行く彼女の背中を見送る。ホットミルクはお湯を注ぐものではないんじゃないだろうか?などと無粋な突っ込みを入れる事も無く言われた通り近場にあったソファへ腰を収め落ち着いた時間を…あれ?)……有難う。…しかし、命を狙いに来た俺を餌付けしてどうするつもりかは知らないが、そう簡単に懐柔されるつもりは無いぞ?(とは言うものの目の前に置かれたマグカップを手に取ればふーふー、と息を吹きかけホットミルクを腔内へ流し込み……うん、薄い。)   (2012/4/26 02:16:52)

ココ・ヘクマティアル(よく考えれば、普通にミルクを温めるだけなんだろうけどそういうのは知らなかったとか、適当に補完して許してくれるかな、と思う次第。カップを持ち、中の白い液体をゆらりゆらり、と揺らして少し冷まし)どういたしまして。……別にそう簡単に懐柔するつもりなんてないけど。依頼人は誰? 何が目的? ――…って、喋る筈ないか。(頭のよさとか再現できないのはネック。とりあえず、落ち着いてホットミルクを一口。安堵の息を吐きつつ、すっかり和んでしまった空気の中で質問まで口にする。目の前の彼がどうみても、ただ抜けた男にしか見えないせいで少し脱力してるかもしれないけど)   (2012/4/26 02:26:14)

ロットン・ザ・ウィザード(補完補填完了。俺の厨二力に不可能はなかった。熱めのミルクを喉に通し一息付けば紡がれる質問に眉間を寄せ静かにコップをテーブルへと戻し)それは言えない。さっきは少しのヘマで失敗したが、君を狙うのもやめた訳じゃない。君が油断した素振りを見せれば何時でも俺の愛銃が其の白い喉元に噛み付く事になるだろう。(ターゲットと二人でホットミルクを啜るなんて言うこの空気をなんとか引き戻そうと思わせ振りな言葉を羅列してみる俺。そういえば、銃はさっきの落下地点に置きっぱなしだった…後で拾って帰ろう。)   (2012/4/26 02:34:00)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ココ・ヘクマティアルさんが自動退室しました。  (2012/4/26 02:46:19)

ロットン・ザ・ウィザード【あらら。おやすみなさいー。此方もそろそろ限界だったので、此の儘流れさせて頂きますねー】   (2012/4/26 02:48:51)

おしらせロットン・ザ・ウィザードさんが退室しました。  (2012/4/26 02:48:54)

おしらせココ・ヘクマティアルさんが入室しました♪  (2012/4/26 02:49:53)

ココ・ヘクマティアル(流れ的にちょっと遅かった。ふとミルクを飲み干した矢先、空のマグカップをテーブルの上に置いて)それはとっても怖い事ね。……交渉の余地が少し残ってるとは思ってたけど。(案の定、そんなものは残っていなかった。気を締め直し、改めて彼に向き直ってから余裕のある笑み。大人のオーラを漂わせたり、と)【ごめんなさい、固まってしまって…。お相手ありがとうございました、おやすみなさい!】   (2012/4/26 02:54:58)

ココ・ヘクマティアル――…さて。今現れた君とどんな関係であれ、興味が湧いた私に話でも聞かせてくれるかな?暇を潰したいんだ。(当初の目的なんてなかった。目を細め、口元を深く歪めては彼の顔をじっと見つめて。登場の仕方とか、後はどこかミステリアスな彼への興味を高めて探るように。ただ、そうやって誰かが迎えに来るまでこの男との話に花を咲かせていたのかもしれない。それは時間が経ってみた時の私と彼しか知らない事だったりして――)   (2012/4/26 03:02:53)

おしらせココ・ヘクマティアルさんが退室しました。  (2012/4/26 03:03:14)

おしらせ風鳴 翼さんが入室しました♪  (2012/4/27 01:05:10)

風鳴 翼(…路地裏の一角――宵闇にぱぁ…っと広がる光が、一筋。 視線を凝らせば辺りには一見ただの砂にも見えようか、炭化した「何か」があちらこちらに散逸しているのが見て取れることだろう。 …光が止んだところで、その出所から姿を現す人影が、ひとつ。)   ……ふう。 ―ノイズの消滅を確認。 周辺確認の後、帰還します。(レシーバー越しにそれだけ短く伝えれば通信終了。 後は二課の皆に任せ、私は一足先にこの路地裏を抜けることにした。 ―ひとつ筋を過ぎれば、そこはいつも通りの平凡な夜の街の光景が広がっていて。)   (2012/4/27 01:07:41)

風鳴 翼(…先の一件以降もノイズの発生は途絶えることはなかった。 終わりの名を持つ者の死――しかしそれで全てが終焉を迎えるといったことはなく。 それつまり人類は未だノイズの危機から脱してはいないということ。 今も、そしてこれからも私達の戦いは続くということ。 そして舞台も敵も残っているのだからあわよくばまだ見ぬ二期…とまでいかずともノベライズ、あるいはゲーム化等々淡い期待を寄せてしまうというもので――)  ……ッ…! ―誰だ…!?(そんな思考も、視界の隅を横切る影に中断される。 …逃げ遅れた人か、あるいは野良犬か猫の類か。 それならばいい、だがしかしもしも仕留め損なったノイズとなれば―)   (2012/4/27 01:14:24)

風鳴 翼(3以下…なんだぬこか  4以上…ノイズちゃん)   (2012/4/27 01:21:15)

風鳴 翼1d6 → (5) = 5  (2012/4/27 01:21:23)

風鳴 翼(形容しがたい音と共に「それ」が暗がりより現れる。 …奇抜ともいえる極彩色の身体に、どこか軟体じみた様相。 しかしその正体は、人類に仇為す存在―)  ――ノイズ…っ…! ―私の剣から逃げ遂せたか、あるいは新たに湧いてきたか。 どちらにせよまだまだ未熟だな、私も…。(皮肉げにそう呟けば…今しがた巡っていた些細など追いやり、目の前の敵へと注視する。 ―相手は一体、それも大したサイズではない…が、慢心こそが最大の敵。  ―首に下げたペンダントをぎゅっと握り直せば、私の口から紡がれるは、唄。 ただのか弱き人間の身を、仇敵を屠る一本の剣へと変える呪文。)   (2012/4/27 01:29:55)

風鳴 翼(その瞬間、突如として光の奔流が私を包み上げ…幾重にも纏う光の筋が鎧を、戦場(いくさば)へと相応しき姿を形成していく―)  ――は、ああアァッ!!  …人類に仇名す存在よ、この上は疾く塵へと還れッ!!(神秘の鎧を纏い、提げた鋭利なる剣を今一度握り直せば…その切っ先をノイズへと向ける。 ―問いかけなど無意味、それだけ告げれば地を蹴り、目の前の敵へと突進していって)   (2012/4/27 01:38:47)

風鳴 翼(剣を構えながらも凛と声を張り、唄(http://www.youtube.com/watch?v=s1NIWrZ7xcQ)を紡ぐ私と、極彩色の生物の邂逅。 傍から見れば滑稽にも映ろうか。  ―こちらの敵意をとったのか、あるいはそのおぞましき本能からか。 その軟体がぐにゅりと歪んだかと思えば――まるで一本の杭の如き姿をとり、私目掛けて飛来を始める。 …常人ならば反応する暇さえ与えられず貫かれるであろうその攻撃を、身を翻し紙一重で避ける。 すれ違いざまに刃を閃かせれば、その切っ先はノイズの横腹を掠めんと…)   ――否、世の飛沫と果てよッ!!(瞬間、刃をぐっと押し込む。 あわれノイズの身体は上体と下体に泣き別れ、次の瞬間には色を失い、灰塵へと―)   (2012/4/27 01:51:01)

風鳴 翼(露払いとばかりに剣を一振り、背中越しにノイズの崩れ落ちる音を聞けば……先程と同じくまたもや光が身体を包み上げ、防人の姿をただの人の姿へと帰すことに。)   ……他にノイズの気配もなし、本当に取り逃しだったのか…。 ―こんな失態、立花の前では見せられないな。(勝利に沸くでもなく、私の口を突いたのはそんな言葉。 …この地を、住まう人々を守る防人にとって、些細の失敗も許されない。)   (2012/4/27 02:05:04)

風鳴 翼もっと精進しなければ、な。 …うん?(それに後輩に無様な姿は見せられないものね、なんてことを考えたところで…宵の静寂に微かに響く、腹の虫の音。 思いがけず頬を朱に染めるも―)   ふふっ……全く、立花の事を考えたりするからだな。 ―さて、今度こそ戻るか。(なんて、可愛い後輩にずいぶん勝手な責任転嫁。 …そんな自身を誤魔化すように髪を撫でつけ、明かり灯る街並みへと…戦場から平穏の世界へとしばしの休息へ向かうことに。)   (2012/4/27 02:16:06)

おしらせ風鳴 翼さんが退室しました。  (2012/4/27 02:16:51)

おしらせぬいぐるみさんが入室しました♪  (2012/4/27 21:01:53)

ぬいぐるみ( ・×・ )   (2012/4/27 21:02:04)

ぬいぐるみ(GW前なそんな日に、満を持して現れたのは とってもかわいいたぬきさん!・・・の、ぬいぐるみ・・・・・・?)   (2012/4/27 21:02:49)

ぬいぐるみぬいぐるみじゃないし、着ぐるみだし・・・・・・(首から上をしゅぽんと脱いだその姿は誰かしら?)   (2012/4/27 21:03:33)

おしらせぬいぐるみさんが退室しました。  (2012/4/27 21:03:37)

おしらせ山吹祈里さんさんが入室しました♪  (2012/4/27 21:04:04)

山吹祈里さんふぅー・・・(それは勿論mとっても祈里さんだったわけなんだけど・・・登場に少し失敗した感じがした気がするんだよね!)   (2012/4/27 21:04:56)

山吹祈里さんこれくらいの気温ならいいんだけど(空を見上げつつ呟くのはGWのイベント期間、きぐるみを着て子供たちを楽しませよー!みたいな事しようとしていたのだけれど何か天気予報を見ると気温とか高そうなんだけど・・・)   (2012/4/27 21:06:48)

山吹祈里さん(曇らない普通の顔)   (2012/4/27 21:07:00)

山吹祈里さんまぁそれはそれでいいんだけどね!(そんな事じゃへこたれないのが祈里さん。たぬきヘッドを もいちどスッポリと頭に付けて、シュタンササッ!って華麗なフットワークを見せるよ!)   (2012/4/27 21:08:20)

山吹祈里さん(1d6 → 1 いたい・・・ 2 きゃぁ!? 3-4 ・・・・・・? 5 シュタンシュターン! 6 しゅたたたたたた…… )   (2012/4/27 21:09:42)

山吹祈里さん1d7 → (6) = 6  (2012/4/27 21:09:48)

山吹祈里さん。○(7・・・?)   (2012/4/27 21:10:01)

山吹祈里さんシュタタタタタタタタ!!(細かいことは気にしなくていいんだよね!構わず素早い動きを見せる、祈里s・・・ううん、たぬきさん!)なんだろ、すごい高揚感を感じるかも?(ダンスの練習でも見せた事のない素晴らしい動きで・・・・・・えっと、ここどこだっけ?)   (2012/4/27 21:11:27)

山吹祈里さん(1d4 → 1 公園 2 道具屋みたいな所の近く? 3 海! 4 塀っ!!)   (2012/4/27 21:12:21)

山吹祈里さん1d4 → (4) = 4  (2012/4/27 21:12:25)

山吹祈里さんHEY!!!(かっこいー!)   (2012/4/27 21:12:42)

山吹祈里さんそーじゃなくて・・・(華麗なしなやかな・・・・・・そうだね、仮に例えれば黒豹のような動きでそのまま街中の塀の上に跳び上がって、スタタタタッて走るよ。何か忍者みたいかもだよね・・・凄い!)   (2012/4/27 21:14:40)

山吹祈里さん(でも、よくよく考えたらそのままで上手く走りっぱなしとか、そういう事ってあり得ないかも知れないって、ちょっと不安になったから 回るサイコロに運命を重ねたい 1d4 → 1 ヽ(^×^)ノ 2 あわわわ・・・・・・ 3 おっとっと? 4 しゃきーん!!)   (2012/4/27 21:16:51)

山吹祈里さん1d4 → (2) = 2  (2012/4/27 21:16:53)

山吹祈里さんあわわ、おっとっと?(そうだよね・・・きぐるみ(たぬき)着て、塀の上に登るのも正気の沙汰とは思えないのに、更に走るとか無いよね・・・・・・)もきゃぁっ!?   (2012/4/27 21:18:18)

山吹祈里さんどすーん!(ふと我に返ったことで、却ってバランスを崩した祈里さん。塀の上で片足立ちになって、腕をぐるぐる回して落ちないようにと抵抗して見せるけれど一秒も持ちこたえることはできなかったんだよね・・・・・・)   (2012/4/27 21:19:54)

山吹祈里さんあれ?痛くない・・・・・・?(2mくらいの高さから落ちたけれど、タヌキスーツのおかげかな?結構な衝撃を受けたけれど全然痛く無かったよ)これが、タヌキスーツの力なの・・・・・・?(単にキグルミがふかふかのもこもこだっただけだと思うけど・・・力と言えば力だけど、妙に俊敏な動きが出来た事と合わさって、何かこれを着ることに自信めいたものを感じちゃったかも知れない祈里さんが居たかもしれないねー?)   (2012/4/27 21:22:46)

山吹祈里さんじーっ・・・・・・(そんな不可思議な自信と共に立ち上がって、なんとなくお尻の方・・・いわゆる尻尾のほうをジーっと見つめる祈里さん)コレを回したら、もしかして(空も飛べるかも知れないとか思ってるよ!連想すれば、確かにそんな考えになるのも何も不思議な事では無いよね?うんうん)   (2012/4/27 21:25:18)

山吹祈里さん流石にそれは・・・ねー?(ねー!と思いつつ、密かに体を揺らせて尻尾をぐるぐると回転させてみたよ!でも、地面にぽすんぽすんって埃を上げるだけだったり・・・ちょっとやってみただけだったから飛べなくても別にいいもの)それじゃぁコレは?   (2012/4/27 21:29:01)

山吹祈里さん(葉っぱを頭に乗せる祈里さん 1d4 → 1 たぬきさん(祈里さん)の様子が・・・? 2-3 何も起きなかったよ~? 4 すごい!)   (2012/4/27 21:30:01)

山吹祈里さん1d4 → (1) = 1  (2012/4/27 21:30:10)

山吹祈里さん(ぴきーん!って効果音と共に集中線が祈里さんに向かっていって何か起こりそう的な期待感を滲ませるよ!)   (2012/4/27 21:31:45)

山吹祈里さん・・・・・・。   (2012/4/27 21:31:53)

山吹祈里さん(特に何も起きなかったよ!)   (2012/4/27 21:32:11)

山吹祈里さんそうだよねぇ?(起こったことと言えば葉っぱを頭に乗せた姿が イメージでのタヌキさんらしくていいよね!って事だけだったかも?)   (2012/4/27 21:33:27)

山吹祈里さんサッ(ショーウィンドウを鏡にポーズを取る祈里さん)   (2012/4/27 21:34:09)

山吹祈里さんスッ・・・(今度は、後ろ姿から振り返って うつむき加減で せくしぃな雰囲気を醸し出すよ・・・・・・凄い、このタヌキさんモデルみたい!)   (2012/4/27 21:35:25)

山吹祈里さんススーッ・・・・・・(最後に滑らかな動作で四つ足になって、アニマルな躍動感溢れる肢体を見せつけるタヌキさん(←祈里さんIN))これならモデルになるのも夢じゃないかも・・・・・・(タヌキのだけど)   (2012/4/27 21:37:37)

山吹祈里さん(そんな風にタヌキな姿を楽しんだ後、そのまま舞台の袖口へと吸い込まれていく祈里さんでした!ちゃんちゃん)   (2012/4/27 21:38:58)

おしらせ山吹祈里さんさんが退室しました。  (2012/4/27 21:39:01)

おしらせ冥土へ誘うものアイリさんが入室しました♪  (2012/4/27 22:05:09)

冥土へ誘うものアイリ【お邪魔致します。今日はのんびりまったり…お休みにでも致しますわ。】   (2012/4/27 22:06:06)

冥土へ誘うものアイリ(ちょっぴり春先の陽気にも疲れ気味な今日この頃…そんな思いと共に扉を開けば、そこはちょっぴり薄暗いお部屋ですの。誰も居ませんけれど…バーか何かのよう、と言えば良いのかもしれませんわ。……メイドバー、その発想は既に東国で通った道かもしれませんけれど。)…誰もいらっしゃいませんの?でしたら……今日はお客様にでもなってみますわ。(カウンターの向こう、キッチンからめぼしいお酒やグラス、氷など順々に運んできて…準備完了ですの。誰も見ていないところで、時に息抜きをすることも奉仕の秘訣ですわ。メリハリがある方が、頑張れますもの……自分へのご褒美、とかそういうアレですわ。)   (2012/4/27 22:10:19)

冥土へ誘うものアイリ(グラスに氷を入れて…瓶からお酒を注ぎ。とろりと氷の上を伝って、グラスに溜まっていく様子を見て…目で楽しんで。今日はちょっぴりオトナなアイリですの!注ぎ終えると、瓶を置いて…グラスを手にとって。)日々の労働に乾杯、ですわ。(誰も見ていませんけれど…頑張った自分に乾杯。奉仕が喜びではありますけれど…それを自分で認めるのもまた嬉しい。少しだけ舐めるようにお酒を口にして…ふ、と吐息を漏らし。あんまり一気に飲むのは品もよろしくないですわ。……酔っ払いすぎてもよろしくないのもありますし。)   (2012/4/27 22:17:25)

冥土へ誘うものアイリ――ふう。あまり溺れる気もありませんけれど、気が休まりますの。(ちょっとだけ普段より力を抜いて座ってみたりして…ちびちびとお酒を舐めたりして。少しずつ、酒気に浸っていって…ほんのりと顔も色付いていく。漏れる吐息も、どことなく熱を帯びて…心地よさそうに。)あまり癖にしてはいけませんわね。ふふふ、蜜の味も時々だからこそ――甘いのですわ。(ちょっと気持ちよくなりながらも、自分を戒めるようなことを口にして…それから可笑しそうに笑って。とにかく上機嫌なことに間違いはありませんの。お休みなのですし、少しリラックスして過ごすには格好のアイテムですの。)   (2012/4/27 22:43:08)

冥土へ誘うものアイリあとはこう……いっぱい驚いたり怖がったりして下さる方が(※女性限定)いらっしゃれば…それで満ち足りるのですけれど。でも、こうして寛ぐ姿をお見せするわけにもいきませんし…。(個人的な願望を口にしては、精気の蜜の味を想像して口元が緩むのでした。空想って凄いですわ。……でも、現実には独りですし、お酒をちびちびとやっている姿をお見せするのもどうかという疑問との板ばさみですの…!)ふふふ、そうでなくても…こうして、ふわーっとしたところでベッドに身を投げ出す気持ちよさもありますわ。……でも、歯磨きだけは忘れてはいけませんわ。(カメラ目線でぐぐい。お酒を飲んだまま寝ると、朝の口内環境は大惨事ですの!朝のちゅーもままなりませんわ!)   (2012/4/27 23:05:36)

冥土へ誘うものアイリ……ま、息抜きはこれくらいにして帰ることに致しますわ。(立ち上がると、後片付けを始めますの。結局大した量は飲んでいなくても…気は休まったので良しとしますわ。あとは…人肌!こればっかりはなかなかに得難いものですのでし方ありませんわ。元あった場所にお酒を戻して、グラスを洗って…可能な限り元通りにして帰りますの。)お邪魔致しましたわ。また、いずれ……息抜きにでも。(優雅に一礼して、足取りも軽く立ち去るのでした。明日から、また頑張りますの。私はまだ登り始めたばかりですわ、このメイド坂を…!)   (2012/4/27 23:25:28)

おしらせ冥土へ誘うものアイリさんが退室しました。  (2012/4/27 23:25:30)

おしらせxxx?さんが入室しました♪  (2012/4/29 14:49:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、xxx?さんが自動退室しました。  (2012/4/29 15:09:26)

おしらせ星空みゆきさんが入室しました♪  (2012/5/2 00:29:17)

星空みゆきおおっ!面白そうなものがいっぱーい。やっぱり旅行といったらおかいものっ!お母さんに素敵なおみやげかわなくっちゃっ! (GWと言えば旅行!なのでどこかの観光地にやってきたみゆきさんなのです!おみやげ屋さんをかき分けるようにして歩いていれば……) ……ほ、ふぉわぁぁあっ!? (ちょうど目の前に落ちていたバナナの皮に滑って、びたーんっ!アスファルトにもろに転んでしまいます。旅行にきてからずっと、妙についていないような……)   (2012/5/2 00:36:35)

星空みゆきいったたぁ……、えへへー、転んじゃった。だけどぜーんぜん、悲しくなんてないよー。(赤くなった鼻づらを抑えながらにっこり。このくらいで嫌な気分になってたら、旅行は楽しめないもんね!ってことで、気を取り直してもう一度) なぜならば、今日はとっても素敵な旅行の初日だからです! (キラキラ目を輝かせながら大空に両手広げ、ウルトラハッピーを町中に振りまくように。……さてさて、旅行に来たからには何かしなければなりませんね……)   (2012/5/2 00:46:04)

星空みゆきんーと、そうだ!まずはこの景色の写真をぉ…… (と、そこで気が付いたみゆきさん) ……あ、さっきカメラの電池切れちゃったんだ…… (鞄から取り出したのに画面真っ黒でうんともすんとも言わないデジカメ。うむむ……これは旅館につかないと充電できません) うーん、インスタントカメラとか、売ってるかな? (あっちをキョロキョロこっちをキョロキョロ、それは観光地なんだから、カメラの一つくらい売ってても当たり前なんだろうけど……)   (2012/5/2 00:55:43)

星空みゆきカメラカメr……ほぉっ! (そんな感じで歩き回っていると、路地の奥に人だかり。近寄って間からぴょんっと飛び跳ねて見ると、そこに路上で演技をしている大道芸人さんをみつけます。風船を膨らませたりシャボン玉を飛ばしたり……それは真赤なお鼻の、ピエロさんで) すごーい。あんな技まで出来るんだ…… (ジャグリングをしてみたり玉に乗ってみたり。そんなピエロさんを不思議そうにみつめながら) ……んー?そういえばあの赤い鼻、何かに似ているようなぁ……?? (ちょっと首を傾げるけど、ふるふる首を振れば再び大道芸人さんを見始めるみゆきさん。世界を守る伝説の戦士としての自覚は、まだまだ全然足りていないのでした)   (2012/5/2 01:05:16)

おしらせ星空みゆきさんが退室しました。  (2012/5/2 01:05:20)

おしらせルーキートレーナーさんが入室しました♪  (2012/5/7 23:40:15)

ルーキートレーナー196……197…198……199……200!(普段通っているジムで額に汗を流しつつも生白い細腕に似合わない回数とメニューをこなしている女性が一人。丁度切りのいいところで終わったのか最後の掛け声だけが少し大きくなる。はっ!?としたのか口元を隠しつつも周囲にぺこっぺこっと頭を下げていて)んっ、GWが終わったからって油断は出来ませんね。むしろ、アイドルの皆さんもリフレッシュが終わった所でしょうし、私も頑張らないと(よしっと拳を作りながらもメニューのチェック表に罰を入れつつもクビにタオルを掛けたまま自販機の方へ)あれ? 売り切れ? あー、うー、仕方ありません。かといって他に何にしましょうか……(腕を組みつつも自販機とにらめっこ。つり目気味のアイラインから目だけがきょろきょろと自販機のラインナップをなぞっていって)   (2012/5/7 23:44:57)

おしらせルーキートレーナーさんが退室しました。  (2012/5/8 00:08:29)

おしらせ譲崎ネロさんが入室しました♪  (2012/5/9 22:25:18)

譲崎ネロ(まずは場所決めから。そう、GWは終わった。だからこそ、気合を入れなおして…。 1d6 1・2:アトリエ 3・4:公園 5・6:商店街)   (2012/5/9 22:28:12)

譲崎ネロ1d6 → (4) = 4  (2012/5/9 22:28:21)

譲崎ネロ(中の人のユニット的な意味で武道館ライブを近くに控えてるボクたち。そんな事は置いといて、今日はお花見のシーズンを終えて落ち着いてきた良くも悪くも普通の公園にやってきました)出かけたはいいけど、お金ないんだよなー…――ッ!あ、100円見っけ、ラッキー!(常に金に困っていながら、周辺に幸運が落ちてないかと目を色んな場所に向ける。すると、ある電灯の下で何か光るものを発見。すばやく反応してその場に移動して拾ってみると、硬貨一枚で。口元を歪ませて上機嫌な感じを身体で表現しつつ、すぐそこにある自販機にレッツらごー)   (2012/5/9 22:35:01)

譲崎ネロ(今までのクズっぷりを挽回もといリセットしようとした矢先、こんな銭拾いという行動をとってしまって台無し。どれだけ言われようと、ミルキィホームズはこれから。先導者として、まずは飲み物を――)ううん、ボクの飲みたいのないな……どうして置いてないんだよっ!(その自販機のドリンクチョイスに不満を抱き、一度軽く機体を蹴ってから次の自販機へ。まあ一枚じゃ、何も買えないことに気付いた数分後には公園側のコンビニに入ったんですけど)   (2012/5/9 22:47:26)

譲崎ネロ(10円で買えるようなお菓子を集め、レジに颯爽と持っていくボクかっこいい。営業スマイルが若干慣れてないような男店員にゲスい笑顔を見せ付けて店を出る。公園に戻ったらパサパサする何とか棒を咥えてもぐもぐしながら、入り口すぐのベンチに座って一休み)ふぅ、やっぱりお菓子って最高だね…。(もさもさ。ラード以外でこの空腹を満たしてくれるものは大歓迎。そんな一人の生温い夜)   (2012/5/9 23:03:16)

譲崎ネロ美味いっ、後でシャロたちにもお裾分けしようっと!(いつもとは違う優しさで点数を稼ごうと、どこへとも分からずに媚を売りにいく。年相応の幼さが残りながらも輝く笑顔でお菓子を一つだけキープして完食。他の三人で争えばいい)――…え?いや、ボクは近くの学園に通ってるただの可憐な女の子だけど…。(そんなこんな時間を過ごしていると、後ろから青い服のお兄さんに声をかけられる。変態ではなく、警察官。補導フラグに冷や汗をかきつつ、逃れようとぱぱっと言い訳を繰り出しにかかる。知り合いじゃないとやはり面倒くさいもので、結局強制で交番に連れ去られ、説教を受けてから学園に帰されましたとさ。THE・手抜きEND)   (2012/5/9 23:19:13)

おしらせ譲崎ネロさんが退室しました。  (2012/5/9 23:19:25)

おしらせトウカさんが入室しました♪  (2012/5/10 23:37:32)

トウカ(世界の裂け目から、今日もどこかの世界へ――主に可愛いものや美味しいものを求めて三千里。今日の世界ではどんな出会いが待っているやら……!ということで、1-2…アトリエ、3-4…謎のぬいぐるみ空間、5-6…スイーツ食べ放題!いざ、参る…!)   (2012/5/10 23:39:53)

トウカ1d6 → (4) = 4  (2012/5/10 23:40:03)

トウカ(裂け目から出た先……徐々にその照明の明るさに目が馴れてくると、そこには…!)お、おお……!(まずは右を確認、そして左を確認。敵の気配なし。大小可愛らしい熊やら犬やら、ぬいぐるみだらけのモンスターハウスだ!身体が震えるのは、武者震いか、それとも――。)いざ、参る……!てぇぇいっ!(乾坤一擲、飛翔――と共に一番大きな熊のぬいぐるみに抱きついた。可愛いぞ、大きいぞ、もふもふだぞ……!これは…いいものだ!誰も見ていないのをいいことに、とりあえず自分より大きい熊さんに飛びついてお楽しみ状態である。)   (2012/5/10 23:43:42)

トウカぬ……修行はつらい、実につらいぞ…。(熊さんの首に抱きついて、もふもふしながら何か口走っているが…言動が全くもって一致しない。ふかふかだ、これは…抱きついて眠ることでさぞかし辛い修行になることだろう!頭の中ではまだまだお楽しみの様子。)しかし、これはどういうことだ…これで熊を模したつもりなのか、こんなに可愛らしいものではそれがしは騙せぬ!こうして、こうして、こうしてくれる…!(抱き寄せて、頭を撫でて、顔をじっと覗きこんで…実に楽しそうな修行だ。棒読みをしてはいけない。絶対にだ。しかし修行が辛い。こんなに沢山の修行が用意されていて本当に辛い。次は誰にしようか――周囲に視線を巡らせた。)   (2012/5/10 23:50:07)

トウカこれまた珍妙な…それがしの目をしても見切れぬとは…!(謎の…多分アライグマのぬいぐるみを抱き上げると、隅々まで検めて…なんともいえない脱力ぶりを見せる姿に頬が緩む。このような恐ろしい修行とは…ああ、辛い。ぎゅっと抱きしめてみたりして、一緒に脱力してみて…。)しかし、かような恐ろしい場所に繋がっている裂け目とは…これは大変なことだな。それがしが定期的に見張っておくことにせねばなるまい…。(このぬいぐるみの山!どれをとっても恐ろしい…可愛らしいものばかりではないか。欲張って、隣のペンギンのぬいぐるみも抱き寄せてしまうぞ。これもなかなかに可愛らしい…脱力させるようなものではないか。ああ、恐ろしい。)   (2012/5/11 00:02:12)

トウカうむ……しかし、ここはどんな世界なのだろうか。それがしの世界とは全く異なる…が、外はどうなっているのか…。(アライグマとペンギンを抱いたまま、ぬいぐるみに埋もれていない一角へと歩む。そこには扉があるが…開けていいものかどうか。迷っていても何も起きないので開けてみることにした。)……む。寝所か。出口はどうなっているのだ。(隣はベッドルーム。これは…ぬいぐるみを抱いて寝るという恐ろしい修行が行われるというのか。なんという恐ろしい場所なのだ…!ベッドルームにもまた扉があり…ここから先はどうなっているのだろうか。多分、外に繋がっていそうな風は感じるものだが…。)   (2012/5/11 00:20:15)

おしらせ宮藤芳佳さんが入室しました♪  (2012/5/11 00:34:59)

宮藤芳佳【今晩はお邪魔します! ぬいぐるみ塗れなのを目撃してもよろしいでしょうか!】   (2012/5/11 00:35:26)

トウカ……む。(次の扉は、廊下と玄関らしき場所。つまり、どういう形にせよ家屋の中ということに違いは無さそう…だが、玄関を調べるよりは背後の恐ろしい修行場が気になってしかたない。扉を閉じると、いそいそと元の部屋へと戻っていく。そう、それがしの修行はまだ始まったばかりだ…!)この裂け目は覚えておこう。これは…見識を広げるいい機会になる。(そうだ、これは修行なのだ。次は誰にしようか…ぬいぐるみだらけの部屋に戻ってきて、抱いていたペンギンとアライグマをそっと下ろした。楽しみすぎである。)   (2012/5/11 00:35:46)

トウカ【いらっしゃいませ。背後からこっそりでも、裂け目からでもどうぞっ。】   (2012/5/11 00:36:09)

宮藤芳佳(きっと、なんだろう――この裂け目…。と言う感じに裂け目に入ってしまったに違いない。暗転の後、視界に入ったのは沢山のぬいぐるみが置かれた部屋。いぬねこくまうま。さまざまな動物達のぬいぐるみが所狭しと。確かに可愛い。可愛いのだけど、ここまでたっぷりみっちり敷き詰められたのは――ちょっと驚く。)……う、うわぁ。凄い……。(思わず漏らすのは感嘆の息。そんな中、ガチャリッ……扉の閉まる音。どうやら隣の部屋(ベッドルーム)から人が出てきたみたい。凛々しい……という単語が似合いそうな女性がペンギンとアライグマのぬいぐるみを持って、そっとそれを地面に下ろしてる。)――あ、あの! ……こんばんは! 可愛いですね、それ!(まずは共通の話題+ご挨拶。抱いてたぬいぐるみに視線を落としながら、笑顔と一緒に声をかけてみて。――多分出てきた時、丁度死角に居たから気付かなかったんだと思います。はい。)   (2012/5/11 00:41:25)

トウカぬぁぁっ!?(それは、抱いていたぬいぐるみを置いたときのことだった…一緒に脱力していたせいか、油断しきっていたせいか。それとも、うっかり癖がここで発動したのか。声をかけられるまで気配に気付いていなかった。…あまりの驚きぶりに相手のほうが驚いてしまうのではないか、というくらいに驚き、飛びのいて……。)……。あ、ああ、その。今晩は、だ。(取り乱した後で、自分の取り乱し具合に気付いて…更に気まずくなるコンボ。とりあえず挨拶を返して…少し落ち着いてから。ぬいぐるみに視線を落として…。)そ、それがしは修行のためにここに来たのであって、断じてかようなものが可愛らしいなどと…!(一瞬、同意しかけたところで表情を引き締めて必死に否定しました。きりっとかそういう効果音をつけてはいけない。)   (2012/5/11 00:49:10)

宮藤芳佳う、うわぁっ!?(勿論驚いた。即座に振り向いて、驚いて、飛びのくその姿。無駄に動きが良い。ばくばくと鳴る心臓を押さえるように、左胸に右手を置いて深呼吸。改めて笑顔と一緒にトウカさんの方を見詰め――。) あ、はい。こんばんは!……え、そうですか? ……これとか、凄く可愛いと思うんですけれど。(キリッ!()な表情を不満そうな顔で見上げてから、自分の隣にあるぬいぐるみをそっと抱き上げる。それは転がった猫をかたどったぬいぐるみ。狐みたいに細められた瞳がとてもチャーミング。表情を引き締めたトウカさんの方に近寄り、ほら!と笑顔でそれを差し出します。ついでに床に置いたペンギンのぬいぐるみも拾い上げ、二刀流。視界で揺れる猫とペンギン。とても可愛い!) それに……こういうところでは修行をするより、息抜きした方がいいですし……。   (2012/5/11 00:54:51)

トウカこれは…猫と、鳥か?かような珍妙な姿でそれがしは騙されぬ……!(と言いながら、手は両方受け取る欲張りさん。細めた目でそれがしを誑かせると思うか…!はい、誑かされています。唸りながら、辛い辛いとぬいぐるみをもふもふする。お姉さんというお年頃、外見とのギャップ…色々大変なことになっている。)そう、なのか…?それがしは見識を広げるためにだな…。(どこまでも言動が一致しない。色々と駄目だが、本人はいたって真面目に語ってみせて…ぬいぐるみに視線を落とすときには乙女のそれに早変わり。周囲を見回せば、まだまだ恐ろしい修行は山積みだ。しかし、息抜きをしたいと言うのならばそれも吝かではない。……理論が破綻しすぎていて筋道が通っているように見える。かもしれない。ともすれば。)   (2012/5/11 01:02:26)

宮藤芳佳いえ、これは……人鳥です!(昔の日本――扶桑ではそういう風にペンギンを呼ぶんです。ぬいぐるみを渡すと、それはもう嬉しそうに顔をもふもふさせてるトウカさん。長身で、凛々しくて、かっこいい。という印象なのにかわいいものが好き。なんだろう…。ちょっとだけ軍の上の人を思い出すような。) ええ、そうですよ。私の上官も言ってました!――休む、気を緩めるのも立派な修行だって。気を張ったままじゃ、いつか壊れちゃうって。だから、もっとのんびりしましょう!(きっとこの人は素直になれないだけなんだ。――勝手に結論付けてますけど、間違いじゃないから問題ないと思います。更に近くに落ちてたラス○ルとデフォルメされた恐竜のぬいぐるみを持ち――。) はい、もふもふー♪(そのちょっと緩んだ乙女の顔。その頬と鼻目掛け、ぬいぐるみをぐっと突き出し、こちらからももふもふ開始。)   (2012/5/11 01:10:23)

トウカ人鳥というのか、覚えておこう。(見識が広がったぞ!それだけでもこの辛い修行を耐え抜いた甲斐があったというものだ!何やら、勝手に満足して人鳥のぬいぐるみを抱きしめたり愛でたりと忙しい模様。ぬいぐるみと理性の狭間で百面相を演じながら…。)一理ある…が、それがしはここに修行のために来ている。しかし、そこまで言うのなら…わぷっ!?う、むむむ……!(両手に猫とペンギンを抱いたまま、力説している…途中で顔に差し向けられたぬいぐるみ。これまた珍妙な…さきほどのものと、ウォプタル…を模したものか?しかしかような姿に変えられると…なかなかどうして可愛らし…ではなく、珍妙ではないか。ああ、両手が塞がっているのが辛い。こんなにも修行は辛いのだ。)   (2012/5/11 01:18:06)

宮藤芳佳こっちがアライグマ、こっちは……多分、昔の動物を模したものですね。(きっとそういうのに疎い人なんだろうな。と勝手に判断。外見から察するに、和風ファンタジーの世界の人なんだろうなーっとか――そう言った感じ。キリッ! ふにゃ。キリリッ! どろん。みたいなその百面相。わー、凄い。) んー、ほら、修行と言っても…やっぱり修行に適した場所って、あるじゃないですか。ここはそういう場所じゃなくて、この子たちと遊ぶ場所だと思うんです! ほら――。(ぎゅっと押し付けられるその二つのぬいぐるみ。前に突き出されている手――フェルトで作られた爪の部分が、トウカさんの頬や鼻先をくりくり軽く擽るはず。うむむ、とうなり声を漏らすのに気付けば、少しそれを離して。)――ほら。この子達、こんなに可愛いですよ!(ぎゅー!それを両手で強く、抱きしめる。お腹の部分を圧迫されたアライグマと恐竜は、まるで降伏!と言わんばかりに項垂れ――。) ほら、……えっと、お姉さんも!(ぎゅーって。)   (2012/5/11 01:25:13)

トウカうむ、そちらはそれがしの世界にも似通ったものがいるな。(騎乗に適した二足歩行の恐竜のようなもの、ウォプトル。…少し姿かたちが違う気もするが、それもこの意匠によるものだろう。恐ろしいことをする…!)そういう、ものなのか…?だが、それがしは修行を…。いや、可愛…もとい、こんなにも面妖な…。(色々と口の端から漏れかけているものを堪えながら、相手に視線を向けているときはきりっとしているのでした。しかし、ここまで勧められたのであれば休憩も悪くは無い…のだろうか。都合のいい言い訳に、手が伸びそうになっては引っ込め…理性はせめぎ合う。それを反映しているのかどうか…表情は相変わらず変化が激しいが。)申し遅れたな、それがしはトウカという。そなたは?(ぎゅーっとしたいが、その前に。頑張れそれがし。理性の見せ所だ!)   (2012/5/11 01:32:30)

宮藤芳佳え、そうなんですか!?……凄い。こんな生き物が……。(恐竜のぬいぐるみを持ち替え、じーっと見詰め合うこと数秒。つまり、この人の世界は魔物とかがいるのかな。色々考えてしまったり。) そういうものですよ。それにこんな夜遅くに修行するより、のんびりリラックスして、しっかり眠れるように身体の調子を整えるのも、大事なことです!(つまり、修行すんな。遊んでゆっくりしろ。(意訳。)――きりっとした視線を受けても笑顔を浮かべたまま。ころころと変わる変化は友人にも居るからあんまり気にしないのであります。)――あ、私は宮藤、宮藤芳佳です。はい、トウカさん!(右手で恐竜を抱きしめたまま、ペンギンと猫を持つトウカさんの胸目掛け、左手と共に突き出すアライグマ。そのアライグマはまるでそのおぱーいにダイブするかのように――きらきらきら…。)(スロー。)   (2012/5/11 01:39:31)

トウカだが、人鳥は見たことがないぞ。(生息地の問題などもあるのかもしれないが…しかし、見たことがないものを見るのは見識を広げることに繋がるのである。これは立派な修行だ。楽をしているわけでもなければ、可愛らしいと愛でているわけでもない。)確かに、隣は寝所も用意されているようだし、既に夜も更けているようだが……ん。宮藤か。覚えておこう。(頷き…突き出されたアライグマを受け止めるついでに宮藤の手も柔らかい何かでもふっとしたに違いない。そこまで深く考えていなかった…が、今度は宮藤が原因不明のほっこり顔を浮かべる番なのかもしれない。とりあえず、自分は三匹を抱きかかえて満足…いや、辛い。とても辛い。こんな辛い修行があるのか…!)   (2012/5/11 01:45:12)

宮藤芳佳んー、人鳥は限られた場所でしか生息出来ないんです。私の世界では南極って言う、凄い寒い場所でなんですけど……。(そう言った場所、ありますか?と、問いかけを送ってみる。恐竜がすごせるような世界なのなら、案外見たことないだけで何処かに住んでいる確率もありそうではある。) あ、隣の部屋は寝室だったんですか……。こんなにぬいぐるみに囲まれながら眠れるなんて、凄いなぁ……。(扉に一度視線を送ってから、思わず笑顔。突き出したアライグマがその両腕で受け止められ、なおかつぐいっと受け止められる際、腕を前に倒し――きっとこう、やわらかな感触が衣服越しに伝わるわけで。) ……うわぁ。(ある。大きい!というわけでもないし、小さい…。というわけでもなく、ある。普通+2位の柔らかな感触。きっと運動してるのだろう、程好いハリとやらかさがこう、掌を包み込めば…。思わずほっこり顔。) ……。(ほっこり。)――トウカさん。こっちもどうぞ!(右手のきょうりゅうくんも一緒に突き出す構え。け、決して抱かれたいわけじゃあないですよ?)   (2012/5/11 01:53:20)

トウカそうなのか、それならばそれがしが知らぬだけなのかもしれぬな。(基本的には城の周りを見回りする、という行動範囲であとは戦場なのである。しかし、人鳥と書くと知己の姿を思い浮かべてるものだな。人に、翼。それがしも耳周りが宮藤とは異なるわけだが…。)そのようだな。……夜も更けている、帰りに不安があれば泊まるのもいいだろう。(それがしも護衛として一晩をここで過ごすのもそれはそれで…いや、別にやましい気持ちはないのだが。ぬいぐるみに埋もれて寝るなど…辛すぎて震えるほどだ!)む…だがそれがしの手にあまりそうだな。(とは言ったものの、差し出されれば受け取って…いともたやすく行われるえげつない行為は被害者の意識のないままに行われるのでした。本人が気にしていないのだから問題は無いのかもしれないが…カルラだったら一発で宮藤が昇天していたかもしれないが、それは別の話。)   (2012/5/11 02:00:13)

宮藤芳佳この世界にはいろんなものが暮らしていますからねー……。私達だって、こうやって何年も過ごしてきたのにはじめまして、ですもん。(いろいろな人が住んでるんだな――。と納得した。一瞬そのふっさふっさした耳に視線を送り―― いろんな人がいるんだなぁ。って納得。驚きません。自分も似たようなことをしますし。) あ、それいいですね! ……よかったら、ぬいぐるみと一緒に、眠りませんか……?(やましい気持ちは無く、ナイトウィッチじゃない自分じゃ、此処から基地に帰還するのは難しいから。上目遣いでその顔を覗き込み――。) ……ほら、恐竜さんもよろこんでますよ!(腕部分で抱き締められてる恐竜を揺らし、ちょっと暴れさせ――。その際に掌が柔らかな膨らみをこう、叩いたりするわけですね。えへへ…。浮かべる笑顔に不順度In。カルラさんとカミュさんとウルトリィさんならちょっとダイレクトアタックし掛けてたところです。はい。別の話ですね。)   (2012/5/11 02:07:30)

トウカだからこそ、こうして…こうして!見識を広げることに意味があるのだろう。(ぬいぐるみを抱きしめると賢くなるゲーム。…多分そんなものはない。しかし、それはとても大変な修行なのです。)一緒に…眠る。なんと恐ろしい修行を……!(やる気満々である。それに、宮藤に帰還に何らかの不如意があるのだろう。それも…仕方ない。何かの縁だ、ここが安全と言い切れるわけでもない…ゆえに自分が見届けるのだ。その際に修行を兼ね、ぬいぐるみを抱きしめれば…完璧だ。おつむがパーフェクトプランをはじき出しました。)むう…そうか。しかしだな、寝るにしても……うむむ。(宮藤が不純な行為に勤しむ中、自分は…寝所を共にする相手を考え始める。大きな熊のぬいぐるみはとても恐ろしい。しかし、小さなもの達と寝るのもそれはそれは辛いだろう…!ああ、ぬいぐるみが怖い…!)   (2012/5/11 02:14:56)

2012年04月12日 04時38分 ~ 2012年05月11日 02時14分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>