チャット ルブル

「男尊女卑討論部屋 ~過去ログ~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧

出会い系サイトPCMAX

2012年08月24日 01時07分 ~ 2012年08月29日 22時48分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

奈々子あら、そうなんですか。じゃあ改めてお聞きしますが、個人的な意見として「男性と女性、どっちが偉いと思ってますか?」   (2012/8/24 01:07:40)

康平確認しますが、私が答える内容によって、次の議論に持ち出さないことを約束してくれますか?   (2012/8/24 01:08:57)

奈々子ちょっと意味がわかりませんけど。   (2012/8/24 01:09:27)

康平わかりやすく言います。あくまでも私は男尊女卑を肯定する場ですから、個人的な考えを尋ねられると困ります。   (2012/8/24 01:10:21)

奈々子康平さんは、男性は上であるということを説明する立場なのだから、男性の方が上だと当然思ってるんですよね、という確認ですよ?   (2012/8/24 01:10:35)

康平そうです。   (2012/8/24 01:10:45)

康平個人的には、このテーマは頭の体操としか捉えていませんから。これ本音。   (2012/8/24 01:11:25)

奈々子その上で、男性が上だという論拠は「仕事をする上で、一般的な賃金が多い」ですよね   (2012/8/24 01:11:54)

奈々子言葉がおかしかったかな、「一般的な仕事をする上で、賃金が多い」が正しいかも   (2012/8/24 01:12:36)

康平もちろん、そうなりますね。誰もがわかるものさしはお金が分かりやすいから。   (2012/8/24 01:12:38)

奈々子では、男性が「仕事をしない」という選択肢を選ぶことが極端に困難な点については、どう思いますか?   (2012/8/24 01:14:40)

康平それは働けれる環境に有りながら、仕事を放棄していると言う意味でしょうか?   (2012/8/24 01:15:50)

奈々子簡単に言えば、家庭に入って旦那の稼ぎで生きていく選択が出来る点です   (2012/8/24 01:16:52)

康平それは男性でも同じ選択肢は存在しますから。女性の稼ぎで生きていけることもありますよね?   (2012/8/24 01:18:19)

奈々子それこそ一般的な例とは言えないと思いますけど?   (2012/8/24 01:18:43)

奈々子出来ますが、社会的には正直あまりいい顔はされないでしょうし。   (2012/8/24 01:19:22)

康平もっとも先の中で、楽な仕事をしている女性がいる点には含まれませんよね?   (2012/8/24 01:19:25)

奈々子私が言いたいのは、女性はそういった選択肢、そういう労働環境があることを踏まえた賃金になっているだけであって、不平等にはあたらないと言うことです   (2012/8/24 01:21:01)

康平おかしいですね。   (2012/8/24 01:21:40)

奈々子世の中には、男性と同じ賃金を要求する女性もいるんでしょうけど、それはおかしいと私は思いますしね   (2012/8/24 01:21:44)

康平なるほど、仰りたいことは仕事だけは平等にあるけど、仕事に要求されるものは最低限のことだけすれば良いということですね?   (2012/8/24 01:23:04)

奈々子そんなこといいましたっけ…   (2012/8/24 01:23:30)

康平だから格差が生じても構わないというお考えなんですね。   (2012/8/24 01:23:50)

康平楽な仕事と言いましたよね?女性は   (2012/8/24 01:24:10)

奈々子賃金は男性>女性、生き方の選択肢も含めた労働環境は女性>男性、だから不平等ではないと言うことですよ   (2012/8/24 01:24:17)

康平それもおかしいですよね?   (2012/8/24 01:24:58)

康平さっき女性に働いてもらって仕事をしない男性がいると言いましたよね?   (2012/8/24 01:25:30)

奈々子私がですか?   (2012/8/24 01:25:53)

奈々子私の発言であれば引用お願いします   (2012/8/24 01:26:01)

康平 出来ますが、社会的には正直あまりいい顔はされないでしょうし。   (2012/8/24 01:26:19)

奈々子はい、わかりました。確かに存在はしますね   (2012/8/24 01:26:42)

康平ならば、男性の生き方も奈々子さんがいう同様のことができますよね?   (2012/8/24 01:27:25)

康平そうしたら、労働条件、生き方の選択肢を選ぶことができるならば、やはり   (2012/8/24 01:28:10)

康平仕事の対価という点が議論の本質になりえませんかね?   (2012/8/24 01:28:37)

奈々子一般的な例で言ったつもりなのですが…もちろん、例外的には 賃金で女性>男性、労働環境で男性>女性という人ももちろんいるでしょうけど   (2012/8/24 01:28:45)

奈々子康平さんは、女性で男性よりも賃金が高い人なんてわずかだ、とご存じですよね?   (2012/8/24 01:29:43)

康平例外的なものとして言われましたが、それでも男女ともに成り立つのであれば例外とは言えない。   (2012/8/24 01:30:33)

奈々子同様に、「家庭に入る女」と「家庭に入る男」、どっちが多いかも、わかりますよね?   (2012/8/24 01:30:38)

康平多いとか少ないとかの問題ではなく、例外は存在しないことを言いたいのです。   (2012/8/24 01:31:26)

奈々子え…なんか今すごいこと言いましたね   (2012/8/24 01:31:46)

奈々子例外なく男性>女性、もしくは女性>男性となる場面なんて、少なくとも社会的立場という面ではないと思われますけど。   (2012/8/24 01:32:35)

康平何かすごいことを言いましたか?   (2012/8/24 01:32:38)

康平社会的な立場ということですか?   (2012/8/24 01:33:02)

康平あくまでも社会的な構造の中での議論ですよね?   (2012/8/24 01:33:37)

奈々子生物としての面では、子供を産めるとかあるでしょうけど、その面については議論しないことになっているはずです   (2012/8/24 01:33:40)

康平そんなことはいっていませんよ。生物学なことは言っていません。   (2012/8/24 01:34:13)

奈々子では、社会構造的に「男性が例外なく女性に勝っている点」を挙げてみてください   (2012/8/24 01:34:38)

康平例外が存在しないというのは、男が家庭に入ることに対してです。同様に女性にもあるでしょう。   (2012/8/24 01:35:00)

康平そうしたら、残っているのは収入という点になるということを言いたいのです。   (2012/8/24 01:35:25)

奈々子収入だって女性が男性に勝っている場面がありますよ?   (2012/8/24 01:35:46)

康平それは全体的に捉えた時にごく一部の人たちです。   (2012/8/24 01:36:23)

康平よいですか、社会的構造というのは全体を見渡していうことを指すんです。   (2012/8/24 01:36:57)

奈々子「多いとか少ないとかの問題ではなく」と仰いましたね   (2012/8/24 01:37:15)

奈々子全体的にとらえれば、女性の方が収入が低いのはさんざん認めてます   (2012/8/24 01:37:49)

康平多いか少ないかは家庭に入る男女の比率のことです。   (2012/8/24 01:38:14)

康平では、女性の収入が低いことを認められたならば、   (2012/8/24 01:39:09)

康平どうして仕事につくときから格差があるのですか?]   (2012/8/24 01:39:26)

奈々子女性はそういった選択肢、そういう労働環境があることを踏まえた賃金になっているだけ   (2012/8/24 01:40:02)

奈々子引用です。   (2012/8/24 01:40:12)

康平これは働いてからの収入を言っているのではありません。スタートの話です。   (2012/8/24 01:40:36)

康平おかしいですね。男女雇用機会均等法があるんですよね?   (2012/8/24 01:40:55)

奈々子さっさと結婚して家庭に入られる可能性が高いのに、男性と同じお金をかける経営者はお人好しです   (2012/8/24 01:40:59)

康平何故、機能しないですかね?   (2012/8/24 01:41:27)

奈々子男女が違うものだからでしょうね   (2012/8/24 01:41:47)

康平おかしいですね。平等なんですよね?   (2012/8/24 01:42:07)

奈々子ええ、平等ですよ   (2012/8/24 01:42:27)

康平男女が違うものだからというのは、理屈が通らないでしょ?   (2012/8/24 01:43:13)

康平さきほど、復職される人がいると言いましたよね?   (2012/8/24 01:43:41)

奈々子言いましたね   (2012/8/24 01:43:48)

康平ならば同じお金をかける経営者もいるはずではないのですか?   (2012/8/24 01:44:20)

康平それができないということは何故なんですかね?   (2012/8/24 01:44:40)

奈々子私が経営者ならそんなことはしませんね   (2012/8/24 01:44:49)

康平奈々子さんが経営者ならばという話を聞いているわけではありません。   (2012/8/24 01:45:33)

奈々子少なくとも、一定の期間、継続してある程度の仕事をする点では男性の方が上だからですね   (2012/8/24 01:46:13)

康平それならば、一定の期間すら勤められるかわからない人を企業は雇いますかね?   (2012/8/24 01:47:32)

奈々子事実雇われてますよね   (2012/8/24 01:47:45)

康平男女ともに雇われていますよね?   (2012/8/24 01:48:18)

奈々子そうですね   (2012/8/24 01:48:47)

康平そうだよね。   (2012/8/24 01:49:37)

康平ならば、一定の期間、継続してある程度の仕事をする上では男性が上とは言い切れないですよね?   (2012/8/24 01:50:23)

奈々子え、本気で言ってますかそれ   (2012/8/24 01:50:40)

康平やめてしまう男性もいるのだから。   (2012/8/24 01:50:57)

奈々子康平さんの中では、定年まで勤める率が男女で同じだと思ってるんですか?   (2012/8/24 01:51:14)

康平そんなことは言っていない。   (2012/8/24 01:51:41)

奈々子確率の問題として、男性の方が残る率はかなり高い、それは当然ですよね?   (2012/8/24 01:52:15)

奈々子それなら、経営者が男性と女性、どっちにお金をかけるかは自明の理ですよね?   (2012/8/24 01:52:57)

康平言いたいのは、入った時から収入格差があってしかるべきだと言いたいのだ。   (2012/8/24 01:53:05)

奈々子ありますし、あってしかるべきだと私も思いますよ   (2012/8/24 01:53:40)

康平奈々子さんの考えならば、楽な仕事しかしてないのでしょ?   (2012/8/24 01:54:01)

奈々子8/24 01:21:44 奈々子 > 世の中には、男性と同じ賃金を要求する女性もいるんでしょうけど、それはおかしいと私は思いますしね   (2012/8/24 01:54:17)

おしらせ百合さんが入室しました♪  (2012/8/24 01:54:34)

百合こんばんは   (2012/8/24 01:54:38)

奈々子こんばんはー   (2012/8/24 01:54:42)

康平こんばんは。   (2012/8/24 01:54:51)

百合よろしくお願いします。議論にまぜてもらってもいいですか?   (2012/8/24 01:55:07)

奈々子私は構いませんけど、康平さんは?   (2012/8/24 01:55:18)

康平どうぞお入りください。   (2012/8/24 01:55:31)

百合ありがとうございます。じゃあ議論続けていただいて、入れるところから入ります   (2012/8/24 01:56:00)

奈々子では続けましょう。女性は労働環境で優遇される、男性はその代わりに賃金が高い   (2012/8/24 01:56:32)

奈々子これが最初から言っている私の持論です   (2012/8/24 01:56:42)

康平でも、同じ賃金を要求するのはおかしいと言っているけど、そうしたら何をもってものさしとしてみるのですか?   (2012/8/24 01:56:57)

奈々子百合さんはログ呼んで参加していただけると助かります。長そうですけど…   (2012/8/24 01:57:40)

康平私が言っているのは、わかりやすいものさしをお金に求めているのです。   (2012/8/24 01:57:41)

奈々子そこが不自然なんですよね。   (2012/8/24 01:58:20)

康平私も理解に苦しむ。   (2012/8/24 01:58:38)

奈々子康平さんの意見で言ってしまえば、仕事・およびその対価である賃金で、社会的な上下を決めようとされてるんだけど   (2012/8/24 01:59:18)

百合奈々子さんの言うことわかります。女性は一般的に生理・出産があります。だからその分優遇されて、その分賃金が安いのはわかります   (2012/8/24 01:59:33)

奈々子その論法で言っちゃうと、稼ぐ奴が一番偉いってことになっちゃうんですよ   (2012/8/24 02:00:08)

百合お金が全てだというと、男性優位はそうかもしれませんね。結婚して退職するリスクは圧倒的に女性が大きいですから   (2012/8/24 02:01:04)

康平では収入の議論はやめましょう。   (2012/8/24 02:01:39)

百合私は構いません   (2012/8/24 02:02:52)

奈々子それでは、何をもって男性が優位であると言うことを主張されるんでしょうか?   (2012/8/24 02:03:29)

百合そうですね。女性が決して優位とは思いませんが、男尊女卑という理屈を説明いただきたいです   (2012/8/24 02:04:18)

康平例えば子供が交通事故で死亡した場合は、男の子がおおく支払われます。   (2012/8/24 02:05:47)

百合つまりはやっぱりお金なんですね・・・。   (2012/8/24 02:06:04)

康平子供を対象とした場合です。   (2012/8/24 02:06:32)

百合それはすなわち、将来の収入を想定しての話ですよね。補償という観点ではそうなりますよね。   (2012/8/24 02:07:03)

奈々子それ以前の問題があります   (2012/8/24 02:07:19)

康平おかしいでしょ   (2012/8/24 02:07:29)

奈々子なぜそうなってるか、ご存じですか?   (2012/8/24 02:07:32)

康平男女平等なんですからね?   (2012/8/24 02:07:58)

康平奈々子さん。説明願います。   (2012/8/24 02:08:18)

奈々子もちろん、生涯年収が男性の方が上という点もありますが   (2012/8/24 02:08:56)

奈々子家名を継ぐ、という側面を男性が持ち合わせているからです   (2012/8/24 02:09:16)

康平ほかにはありませんか?   (2012/8/24 02:09:58)

奈々子ついでに言えば、男性の方が統計上の寿命が短いですね   (2012/8/24 02:10:20)

奈々子康平さん、平等というのは「全員が同じ」ということだけじゃないんですよ?   (2012/8/24 02:10:58)

康平奈々子さん、平等というのは個々の事案で見ていたら、キリがないんですよ。   (2012/8/24 02:11:51)

康平おおまかにざっくりと不公平感なく平等であると言えるものなんですよ。   (2012/8/24 02:12:24)

奈々子運動会でみんな並んで一等賞、も平等でしょうが   (2012/8/24 02:12:41)

奈々子A君は運動会で1等賞、B君は図工のコンクールで金賞、C君はテストで1番、これもまた平等です   (2012/8/24 02:13:20)

百合康平さんの意見はわかります。じゃあ逆に、総論として、男性が優位だっていうのは、すなわち収入に基づく金銭的価値だけですか?   (2012/8/24 02:13:26)

康平数値として誰でもわかりやすいものを比較対象として出しているのです。   (2012/8/24 02:14:20)

康平気持ちや感情を並べていたら、きりがないと思いますから。   (2012/8/24 02:14:41)

百合なるほど。そうなると、菜々子さんがおっしゃっているように。多様性のモノについては比較ができず、そうなると男女差なんて議論できないようなきもしますが・・。   (2012/8/24 02:15:34)

康平個人的に奈々子さんの言っていることは痛いほどわかります。これは認めます。   (2012/8/24 02:16:40)

康平ただ、比較するなかで言葉によるもので、言葉が多義にわたるものを包括して進めていたら   (2012/8/24 02:17:27)

百合ええ。私も収入という点では、男性上位なのは認めます。それに基づく金銭的な人間の価値が男性が高いのも認めます   (2012/8/24 02:17:36)

康平それこそ時間が足りないと思います。決して責めているわけではありませんから。   (2012/8/24 02:18:15)

奈々子康平さんは、1つの辺の長さしかわからない物体の体積を求めようとしているようなものなんですよ   (2012/8/24 02:18:22)

奈々子金銭的価値、っていう物差しは重要ですがそれだけじゃ無理です   (2012/8/24 02:18:56)

康平では1000円と100円はどっちがお金持っていますかといえば、すぐにわかりますよね?   (2012/8/24 02:19:18)

奈々子わかりますね   (2012/8/24 02:19:29)

百合ただ、収入的背景には、妊娠出産という男女の役割分担というものも大きく左右しているのは確かです。あと、男性は力が強いのも確かですから、相違運転での優位性があるのは確かです。   (2012/8/24 02:19:40)

康平でも、たくさんお金があるよとか、少ないとかいわれても比較しようがないですよね?   (2012/8/24 02:20:08)

奈々子1000円の現金を持ってる人と100円の現金を持ってる人のどっちが、貯金額が大きいかはわかりませんけどね   (2012/8/24 02:20:10)

康平そこには主観が入るのだから、これは実態が見えにくいと言えますよね?   (2012/8/24 02:21:04)

奈々子でしょうね   (2012/8/24 02:21:28)

康平だから定義の中で社会構造としてされたのでしょ?   (2012/8/24 02:21:59)

奈々子私が何故最初に、生物な面かどうか確認したかと言えば   (2012/8/24 02:22:56)

康平はい   (2012/8/24 02:23:11)

奈々子生物としては、男女は明確な違いがあるからです   (2012/8/24 02:23:16)

康平そうですね。だから生物的なことは一切言っていませんよね?   (2012/8/24 02:23:48)

奈々子ただm社会構造的には、男性が上とも女性が上とも言えないでしょう、それこそ主観が入るのだから   (2012/8/24 02:24:27)

百合康平さんがおっしゃっている優位性が生物的なものに立脚しているのではありませんか?   (2012/8/24 02:24:29)

康平男尊女卑の成り立ちということですか?   (2012/8/24 02:25:19)

奈々子事実、康平さんは収入・金銭的以外の面でのことではわからないという趣旨の発言をしています   (2012/8/24 02:26:09)

百合成り立ちはわかる気がします。食に困らないだけの生産性が得られない社会では、力あるものが優位でしょうから   (2012/8/24 02:26:37)

康平奈々子さん。収入・金銭面以外ではわからないと言いましたよ。それは先にも述べましたが   (2012/8/24 02:27:33)

おしらせ百合.さんが入室しました♪  (2012/8/24 02:27:54)

百合.(ごめんなさい。おちちゃいました)   (2012/8/24 02:28:02)

康平比較材料するのに数値としてのものさしがわかりやすいと思ったからです。   (2012/8/24 02:28:41)

百合.だとすると、そこがどこか康平さんに湿して欲しいです   (2012/8/24 02:28:43)

百合.金銭以外で   (2012/8/24 02:28:49)

康平その前に提案してよろしいですか?   (2012/8/24 02:29:32)

百合.はい   (2012/8/24 02:29:41)

奈々子はーい   (2012/8/24 02:29:56)

康平3時までにしていただけないでしょうか   (2012/8/24 02:30:17)

百合.いいですよ   (2012/8/24 02:30:31)

康平皆さん、明日はお仕事は?   (2012/8/24 02:30:34)

奈々子それくらいになったらさすがに私も寝たいですよ、普通に仕事ありますしw   (2012/8/24 02:30:42)

康平たぶん、このまま続けても結論はでないと思います。   (2012/8/24 02:31:16)

百合.そうですね   (2012/8/24 02:31:22)

奈々子出ないというか   (2012/8/24 02:31:30)

百合.私がかき回している気がして申し訳ない気がしてます   (2012/8/24 02:31:41)

康平さらに提案します。   (2012/8/24 02:31:55)

奈々子少なくとも「康平さんが納得させて終わる」結末は見えませんねー   (2012/8/24 02:31:59)

おしらせあみさんが入室しました♪  (2012/8/24 02:32:08)

あみこんばんわ   (2012/8/24 02:32:22)

奈々子こんばんはー。女性ばっかりですね^^;   (2012/8/24 02:32:31)

康平奈々子さん。そういう言い方は良くないのではないのですか   (2012/8/24 02:32:46)

あみごめん   (2012/8/24 02:32:47)

康平こんばんは。   (2012/8/24 02:33:08)

百合.こんばんは   (2012/8/24 02:33:15)

奈々子ああ、ごめんなさいね。単純に康平さんが肩身狭いかなって。   (2012/8/24 02:33:22)

康平どうしてそういう言い方されるのですか?   (2012/8/24 02:33:37)

奈々子男性の援軍も来てもいいのに-。   (2012/8/24 02:33:47)

百合.なんか喧嘩みたいになってますが・・・。   (2012/8/24 02:33:52)

おしらせさんが入室しました♪  (2012/8/24 02:33:52)

こんばんは   (2012/8/24 02:33:57)

康平面倒くさそうに、そんな言い方しなくてもいいんじゃないの?   (2012/8/24 02:34:12)

奈々子こんばんはー。待望の男性軍!   (2012/8/24 02:34:21)

奈々子失礼しました、提案はどんなものですか?康平さん   (2012/8/24 02:34:40)

康平さんとは討論の前提が異なるのでROMってました   (2012/8/24 02:34:54)

新たにはじめるのであれば参加します   (2012/8/24 02:35:12)

百合.翔さんの前提を聞かせて欲しいです   (2012/8/24 02:35:24)

康平新たなる提案とは、後日にしたラということです。   (2012/8/24 02:35:45)

えーw   (2012/8/24 02:36:05)

百合.なんか議論が感情的になってきてますけど・・・それでいいんですか?   (2012/8/24 02:36:25)

奈々子それはそれで魅力的ですけど、しょうさんの意見も聞いてみたいなぁ   (2012/8/24 02:36:31)

>百合さん 今言うと少なからず討論はじまるのでちょっと待ってください   (2012/8/24 02:37:01)

奈々子間を取って、3時まで翔さんの意見をベースにお話、でいかが?   (2012/8/24 02:37:03)

百合.はい   (2012/8/24 02:37:19)

康平はい   (2012/8/24 02:37:25)

じゃあ話しますかw   (2012/8/24 02:37:40)

奈々子その後も続ける分には後日、論点は康平さん、翔さんのどちらかは自由で。   (2012/8/24 02:37:43)

奈々子はい、おねがいしますー   (2012/8/24 02:37:59)

そもそも、生物学的、社会学的と分けること自体がナンセンスです   (2012/8/24 02:38:05)

康平待ってください。   (2012/8/24 02:38:11)

康平奈々子さん。   (2012/8/24 02:38:21)

奈々子あれ、ごめんなさい。なんでしょう   (2012/8/24 02:38:32)

場が収束するまで待ちますねw   (2012/8/24 02:38:37)

康平あなたの話を聞いていると否定するだげで、何らこちらが納得できるような話はされていないですよね?   (2012/8/24 02:39:44)

見難いので色変えます   (2012/8/24 02:39:55)

奈々子あは、いいとこ気付きましたねー   (2012/8/24 02:40:42)

康平すごく適当な感じがしますがね。   (2012/8/24 02:40:51)

奈々子私は、正確には「男尊女卑だとは思わない」というスタンスですからね   (2012/8/24 02:41:21)

百合.それは私もそうですね。逆に女尊男卑だとも思いませんが   (2012/8/24 02:41:48)

奈々子男尊女卑である、という論拠を否定することが私の意見でもあるわけです   (2012/8/24 02:41:57)

康平だったら、ちゃんと言ってみたら   (2012/8/24 02:42:09)

奈々子それを、納得させるのがこのお部屋の趣旨では?   (2012/8/24 02:42:13)

あみ私は男尊女卑だと思うよ   (2012/8/24 02:42:19)

康平ほんと適当なんだね。   (2012/8/24 02:42:38)

康平だって聞く態度ではないよ。   (2012/8/24 02:42:54)

百合.私もそれは思わないこともないです>あみさん   (2012/8/24 02:43:01)

奈々子適当な訳じゃないですよ。私は男尊女卑だとは思っていない所に、男尊女卑であるっていう意見があったんだから   (2012/8/24 02:43:23)

あみだってホルモンが違うもん   (2012/8/24 02:43:34)

奈々子その理由を聞きたいと思ったんですが。   (2012/8/24 02:43:39)

康平だったら、ちゃんと言ってみなよ   (2012/8/24 02:43:55)

奈々子何をでしょうか   (2012/8/24 02:44:07)

康平あなたの言葉だけによる意見を言ってみなよ   (2012/8/24 02:44:42)

奈々子では、よろしいでしょうか。   (2012/8/24 02:44:56)

康平多義にわたって非常にわかりにくい論法を。   (2012/8/24 02:45:18)

康平言ってみなよ。   (2012/8/24 02:45:37)

奈々子男女は違うものですが、それぞれ男性であることの優位性・女性であることの優位性があり   (2012/8/24 02:46:18)

康平それがどうしたの?   (2012/8/24 02:46:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、百合さんが自動退室しました。  (2012/8/24 02:46:38)

まだ途中でしょうに・・・^^;   (2012/8/24 02:46:54)

康平ご説明なさってくれるのだから、しっかり聞いてあげますよ。   (2012/8/24 02:47:26)

奈々子それは、総合的に判断すれば、どちらが上と言えるものではないと思っています。   (2012/8/24 02:47:31)

奈々子いわゆる男女格差を感じる状況というのは   (2012/8/24 02:47:46)

康平総合的にとはどのような場面を想定されているのですか?   (2012/8/24 02:48:10)

奈々子例えば男性が女性のような、女性が男性のような権利を要求する場合に感じられるものであって   (2012/8/24 02:48:17)

康平あくまでも感じられる場合ですよね?   (2012/8/24 02:49:00)

奈々子いわば男性だから得してる、女性だから得してるといったことはほぼ同様にあると思っています。   (2012/8/24 02:49:03)

しっかり聞くのなら、一回全部聞きましょうよ   (2012/8/24 02:49:09)

康平続けてください。   (2012/8/24 02:49:28)

奈々子その点で、一方的に男性が優遇されている、とは言えないというのが私の意見です   (2012/8/24 02:49:44)

奈々子以上です   (2012/8/24 02:49:48)

康平では優遇されているとはどのようなことを指し示していますか?   (2012/8/24 02:50:26)

康平具体的に教えてください。   (2012/8/24 02:50:37)

あみ女の優遇って何ですか?   (2012/8/24 02:50:55)

奈々子8/24 00:33:51 康平 > たまたま男が優遇されているから、 男尊女卑が存在するのでしょう。   (2012/8/24 02:51:44)

奈々子康平さんは、男性が優遇されていると主張されています   (2012/8/24 02:52:03)

康平奈々子さんの意見を聞いているのです。過去の発言をいいまわすのはやめて頂けませんか?   (2012/8/24 02:52:32)

奈々子8/24 00:30:24 奈々子 > 私はそもそも、女性が劣ってると思ったことは別にないもの   (2012/8/24 02:52:47)

奈々子それに対して私は、男性優遇はないと思います、と言ったんですが   (2012/8/24 02:53:16)

康平で、数字で示したら、数字で返さない展開になったんですよね?   (2012/8/24 02:54:00)

奈々子はしょりすぎです…   (2012/8/24 02:54:17)

百合.まあ部屋の趣旨もありますが、揚げ足とっても所詮しょうがないような気もしますが・・・。   (2012/8/24 02:54:26)

奈々子康平さんは、男性の方が優遇されている根拠として   (2012/8/24 02:54:38)

康平端折ってはいませんよ。   (2012/8/24 02:55:05)

奈々子仕事面など、賃金での優位性を示していただいたのですが   (2012/8/24 02:55:07)

奈々子労働環境などの面では、むしろ女性が優遇されていないかというのが私の主張です   (2012/8/24 02:55:44)

あみ男に支えてもらうのが女の優遇なのでは、、   (2012/8/24 02:56:00)

百合.この議論・・・これ以上続けても朝を迎えるだけかと・・・。   (2012/8/24 02:56:26)

康平じゃ奈々子さんの優遇ってなんなの?   (2012/8/24 02:56:55)

奈々子8/24 00:35:57 奈々子 > 労働環境で言えば女性の方が優遇されてると思うよ。女性に、男性と同じ仕事を要求する職場なんてあまりないし。   (2012/8/24 02:57:19)

百合.翔さんの新しい切り口・・聞きたいです。ね!あみさん!   (2012/8/24 02:57:30)

あみうん!   (2012/8/24 02:58:02)

奈々子私も翔さんの意見には興味あるんですけど、私の意見が聞きたいってことだったので…   (2012/8/24 02:58:02)

言ってもいいですけど、康平さんと意見が違うから2つの議論が平行しますよ?w   (2012/8/24 02:58:18)

康平どうぞ勧めてください。たぶん。   (2012/8/24 02:58:34)

百合.康平さんと奈々子さんの議論も平行線をたどってますから・・。   (2012/8/24 02:58:44)

康平このまま続けても何ら進展ありませんから   (2012/8/24 02:59:05)

康平大和言葉でいわれてもね。   (2012/8/24 02:59:14)

康平困りますから。   (2012/8/24 02:59:35)

康平翔さん。お願いします。   (2012/8/24 02:59:44)

さっきもいいましたが、生物的、社会構造的のどちらかにたって議論をすることがナンセンスです   (2012/8/24 02:59:46)

百合.はい   (2012/8/24 03:00:18)

社会構造は生物的な要素を加味して構築されてるので、当然両方の要素が絡んでくると思います   (2012/8/24 03:00:25)

百合.ええ   (2012/8/24 03:00:50)

康平そうですね。   (2012/8/24 03:00:57)

奈々子どうぞ続けてくださいー   (2012/8/24 03:00:59)

あみなるほど   (2012/8/24 03:01:01)

まぁ、なるべく今の議論に近づけて男尊女卑を肯定するなら   (2012/8/24 03:01:11)

今の社会では女性を保護するルールが多いので、根本的に女性を弱い立場と考えてると思います   (2012/8/24 03:02:10)

百合.それは否定できないですね   (2012/8/24 03:02:34)

康平同感ですね。   (2012/8/24 03:02:52)

あみ女のが強いのにね   (2012/8/24 03:02:59)

奈々子生物的には女性の方が弱いのは明白ですからね   (2012/8/24 03:03:21)

男女雇用機会均等法も、女性の雇用機会を保障するために作られています   (2012/8/24 03:03:34)

百合.それも否定できないですね   (2012/8/24 03:03:52)

康平そうですね。30年前につくられたものですからね。   (2012/8/24 03:04:06)

奈々子現在どの程度機能しているか怪しいですけどね   (2012/8/24 03:04:32)

奈々子さんが、男性の職業選択の自由が狭い(?)と言ったのは、家事に勤める選択肢が少ないからですか?   (2012/8/24 03:05:22)

康平なるほどね。保護という観点ならば、   (2012/8/24 03:05:25)

奈々子それだけではないですけどね。単純に、女性なら許される、という状況が社会に多々あると思うのです   (2012/8/24 03:06:17)

その「女性ならば許される」というのは男尊女卑を肯定する立場だと思いますが?   (2012/8/24 03:07:35)

康平そう思いますね。   (2012/8/24 03:07:44)

康平そこはあえて突っ込まなかったけどね。   (2012/8/24 03:08:16)

奈々子そうですか?女性が優遇されている、ということの証でもあると思いますが。   (2012/8/24 03:08:38)

百合.私もそこは男性陣の言うことわかります。優遇されないでも大丈夫な男性。優遇されないといけない女性って感じします   (2012/8/24 03:09:27)

康平甘えって誰に優遇されているのですかね?   (2012/8/24 03:09:54)

女性なら仕方ないという、諦めのニュアンスがあると思います   (2012/8/24 03:09:59)

奈々子ええ、女性が一方的に得をしてるという訳じゃないと思ってます   (2012/8/24 03:10:31)

奈々子男性からすれば「女を優遇してやってる」という満足感が得られるし、女性は実際に優遇してもらうメリットがあるでしょう   (2012/8/24 03:12:00)

あみ男と女の理想の形が個々で違っている(;_;)何を理想としているのか?それぞれの理想がわからない(>_<)   (2012/8/24 03:12:14)

康平優遇してもらえるメリットがあるならば、そもそも甘えているだけに過ぎず、   (2012/8/24 03:12:59)

康平基礎になっているのは男性優位だから、そのなかにいれて貰おうという構図になっているのではないのかな。   (2012/8/24 03:14:06)

>「女を優遇してやってる」という満足感 これをメリットというのは問題があると思いますが・・   (2012/8/24 03:15:04)

康平翔さんの意見に同感です。   (2012/8/24 03:15:42)

奈々子うーん、そうですね。なんというか、男性って女性よりも上位に立ちたい、っていう気持ちが本能的にあると思うんですよ   (2012/8/24 03:16:52)

あみそそ   (2012/8/24 03:17:07)

奈々子だから、女性に指示されたり、負かされるとイライラする。   (2012/8/24 03:17:22)

百合.それは感じます。そこが可愛くもあり母性本能くすぐるところでもありますが   (2012/8/24 03:17:27)

奈々子そういう男性のプライド、っていうのを満たすのはメリットだと思ってるんですよ   (2012/8/24 03:17:58)

康平では男性がいないと優位ではないということなんだ。   (2012/8/24 03:18:25)

奈々子例えば、自分で持つのとか楽勝な荷物でも、持とうか、って言われたら持ってもらう。   (2012/8/24 03:18:30)

あみだからもっと優遇させてよ   (2012/8/24 03:18:34)

奈々子そうすると、男性は自分の方がやっぱり強いんだ、って思える   (2012/8/24 03:19:00)

奈々子女性は持たなくていいからラッキー   (2012/8/24 03:19:13)

康平fff   (2012/8/24 03:19:19)

奈々子お互いにメリットでしょう?   (2012/8/24 03:19:23)

康平ははは。なるほどね。   (2012/8/24 03:19:27)

康平男性の手のひらで踊っているだけなんだ。   (2012/8/24 03:19:44)

百合.レディーファーストの概念は、男性の思い上がりもあると思いますし、女性はそれをいいとこどりしているところもありますよね。お互い様と感じますが   (2012/8/24 03:20:04)

それは女性が弱い立場であることを開き直ってるだけじゃないですか?   (2012/8/24 03:20:07)

あみ結局、頼りにしてるからがんばってね!だよね   (2012/8/24 03:20:28)

百合.それはあります。>あみさん   (2012/8/24 03:20:42)

あみうん!   (2012/8/24 03:21:05)

奈々子正確には、女性は弱いから守ってあげる、という男性の本能を最大限に利用してるとも言えるかもしれません   (2012/8/24 03:21:21)

康平弱いから見下しているとも言えますね。   (2012/8/24 03:21:54)

その本能は実際に弱いから生じるものですよ   (2012/8/24 03:22:08)

百合.そろそろ3時半ですが・・。   (2012/8/24 03:22:41)

奈々子生物的な強さで、男性と女性を比較すれば違いが出るのは当然ですよ   (2012/8/24 03:22:45)

あみ女をコントロールする力が男の優遇、コントロールされる力が女の優遇   (2012/8/24 03:23:10)

康平気持ちの問題でもあるでしょ?   (2012/8/24 03:23:10)

俺はもちろん生物的な時点で女が劣っていると考えてます   (2012/8/24 03:23:26)

百合.あっ!それ賛成です>あみさん   (2012/8/24 03:23:28)

康平3時30分ですね。   (2012/8/24 03:24:10)

いまさらですが、   (2012/8/24 03:24:44)

 >逆に男性が納得しなければ男性の勝ちです。女性が男性の主張を認めたら男性の勝ちです。   (2012/8/24 03:24:58)

決着がつかないのでは?w   (2012/8/24 03:25:13)

百合.まあ、そうですね   (2012/8/24 03:25:21)

康平そうですね   (2012/8/24 03:25:31)

奈々子延々ドローだよね^^; まぁ、それを承知でお話のために入ったわけでー   (2012/8/24 03:25:42)

百合.でも、翔さんの言い分・・理解できます   (2012/8/24 03:25:45)

奈々子康平さんも頭の体操って言ってましたし!   (2012/8/24 03:25:57)

康平うん   (2012/8/24 03:26:05)

康平  (2012/8/24 03:26:07)

あみ人同士だから決着は無理だよ(>_<)   (2012/8/24 03:26:14)

康平とりあえずは終了しませんか   (2012/8/24 03:26:19)

あみありがと   (2012/8/24 03:26:38)

奈々子そうですね、さすがに仕事に差し支えそうなので、翔さんとはまたじっくりと!   (2012/8/24 03:26:41)

康平また改めてお話しよう。   (2012/8/24 03:26:55)

おしらせあみさんが退室しました。  (2012/8/24 03:26:59)

こんどは1対1でやってみたいですね   (2012/8/24 03:27:01)

奈々子こんなに長くいたのに、エッチな質問一つもなかった…w   (2012/8/24 03:27:06)

百合.ですね・・。   (2012/8/24 03:27:20)

奈々子べつにいらないけどねw   (2012/8/24 03:27:31)

康平Hな質問する馬鹿なんているの?   (2012/8/24 03:27:34)

負けを認めれば質問しますよー   (2012/8/24 03:27:36)

奈々子それでは皆様また。   (2012/8/24 03:27:43)

康平はいはい   (2012/8/24 03:27:52)

おしらせ奈々子さんが退室しました。  (2012/8/24 03:28:22)

では失礼します   (2012/8/24 03:28:25)

おしらせさんが退室しました。  (2012/8/24 03:28:28)

康平百合さんもおつかれさまでした。   (2012/8/24 03:29:12)

康平おやすみなさい。   (2012/8/24 03:29:25)

百合.おやすみなさい   (2012/8/24 03:29:30)

おしらせ百合.さんが退室しました。  (2012/8/24 03:29:32)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/24 03:29:37)

おしらせ百合.さんが入室しました♪  (2012/8/24 03:32:32)

百合.翔さんには・・・負けをみとめちゃうかな・・。   (2012/8/24 03:36:46)

おしらせ百合.さんが退室しました。  (2012/8/24 03:39:00)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/24 23:18:09)

康平今日は誰が来るのかな・・・   (2012/8/24 23:20:39)

康平こんばんは   (2012/8/24 23:31:27)

康平     (2012/8/24 23:48:21)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 00:08:34)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 00:09:32)

康平こんばんは   (2012/8/25 00:14:38)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 00:34:48)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 00:45:05)

康平こんばんは   (2012/8/25 00:59:27)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 01:19:29)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 01:44:08)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/25 01:50:36)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 01:53:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 02:13:49)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 02:31:45)

康平お話しましょうよ   (2012/8/25 02:32:01)

康平男尊女卑について語りましょう。   (2012/8/25 02:32:12)

康平男性を罵倒させたい人はここに来てくださいな・・・   (2012/8/25 02:32:31)

おしらせ裕子♀さんが入室しました♪  (2012/8/25 02:39:54)

裕子♀こんばんわ   (2012/8/25 02:39:59)

裕子♀いないのかな   (2012/8/25 02:41:22)

康平こんばんは   (2012/8/25 02:41:40)

裕子♀はい こんばんは ♪   (2012/8/25 02:41:52)

康平いますよ   (2012/8/25 02:41:58)

康平眠れなくて起きていました。   (2012/8/25 02:42:10)

康平はじめましてよろしくです。   (2012/8/25 02:42:26)

裕子♀こちらこそ、はじめまして    (2012/8/25 02:42:41)

康平眠くないですか?   (2012/8/25 02:43:09)

裕子♀ちょっと眠いけど   (2012/8/25 02:43:20)

裕子♀次の機会にしようか?   (2012/8/25 02:43:32)

康平大丈夫だよ   (2012/8/25 02:43:41)

裕子♀そう    (2012/8/25 02:43:55)

康平頭冴えているし・・・   (2012/8/25 02:43:56)

裕子♀なんだか、怖そうw   (2012/8/25 02:44:15)

康平ははは   (2012/8/25 02:44:24)

康平怖がらなくて良いですよ。   (2012/8/25 02:44:30)

裕子♀でははじめましょうか   (2012/8/25 02:45:18)

康平はい   (2012/8/25 02:45:27)

裕子♀でも、ひどいタイトルよね、このお部屋   (2012/8/25 02:45:51)

康平そうかな   (2012/8/25 02:46:06)

裕子♀うん、男尊女卑ってねぇ   (2012/8/25 02:46:29)

康平うん   (2012/8/25 02:46:42)

裕子♀康平さんもそう思うんだ   (2012/8/25 02:46:58)

康平でもさ、個人的に思うのは頭の体操だと思っているから、割り切って男尊女卑を肯定しているだけだよ   (2012/8/25 02:48:06)

裕子♀そうなのね ということは、あなたは男尊女卑を肯定しているという立場なのね   (2012/8/25 02:48:53)

康平このテーマの立場的にはね。   (2012/8/25 02:49:26)

裕子♀そして、その根拠はなぜなの?   (2012/8/25 02:49:43)

康平男尊女卑はあってしかるべきが私の立場だから。   (2012/8/25 02:50:40)

裕子♀ということは、根拠はコロコロと変わるわけなの?   (2012/8/25 02:51:12)

康平根拠となるのは男性は女性に対して優位になっていることが多いことだね。   (2012/8/25 02:51:12)

裕子♀男性は女性に対して優位になっていることが多いということが根拠で、論点は、男性は女性に対して優位である ゆえに男尊女卑であるということね   (2012/8/25 02:53:17)

康平そうですね。   (2012/8/25 02:53:43)

裕子♀男性が女性に対して優位になっていることが多いということはどんなことなのかしら   (2012/8/25 02:54:27)

康平そもそも男性と女性という2つしかない性の中で平等というのは共存し得ないことです。   (2012/8/25 02:55:29)

康平どちらかが優位にならないとなりえないということです。   (2012/8/25 02:55:58)

康平その優位について説明していきますね。   (2012/8/25 02:56:17)

康平体力的にみたら、男性は女性より優っています。もっとも生物学的なものですがね。いわゆる力仕事という点ですね。   (2012/8/25 02:57:38)

康平次に仕事に関して言えば、就職するにしても男性が優位であること。   (2012/8/25 02:58:24)

裕子♀共存しえないというのはおかしいけど、人類という一つの種がよりよい遺伝子を残すためのシステムだから、単為生殖が人類の生殖システムより優位ということがいいたいわけでもないでしょ。   (2012/8/25 02:58:24)

康平生殖に関しては男女共同によるものしかありませんが、   (2012/8/25 03:00:58)

康平例えば仕事することに関しては優位であることは否めないはずです。   (2012/8/25 03:01:59)

裕子♀そう、人類はそうだけど、その生殖のために、人類は遺伝子のシャッフルのために性別をわけているわけで、それ以上の意味はないと思うの。細胞分裂して、同じ遺伝子をコピーして、それで増えていくということで事足れば単為生殖で十分なわけで、それをさけるために、人類は男と女という性をつくったのであって、男と女がべつべつに存在して、優位を競っているわけではないし、実際に、就職といっても、仕事といっても、男と女に分かれて競い合っているとうものではないはず   (2012/8/25 03:04:38)

康平確かに競い合っている訳ではないですね。そうしたらどうして男尊女卑なんてあるのかしらね?   (2012/8/25 03:07:08)

裕子♀幻想なんじゃないですか?   (2012/8/25 03:07:24)

康平性別による区別もあるのだから   (2012/8/25 03:08:15)

康平結局、単一で考えることができないから、どちらかが上ということになっているのではないのかな?   (2012/8/25 03:09:15)

裕子♀それは、競い合うための区別じゃなくて、生殖をして、よりよい遺伝子を残すためのシステムとしての役割分担よね。ひとつの人類として、競い合っていると思っている部分が幻想。単一で考えることができないという部分ね。人類は種としては単一だもの。   (2012/8/25 03:10:36)

康平そうですね。ですが性別による差があるのも事実ですよね。   (2012/8/25 03:11:26)

康平そもそも男尊女卑って何で生まれたのだろうね?   (2012/8/25 03:12:21)

裕子♀差があるのは役割分担で競い合っているわけじゃないでしょ。男女が競い合って、優秀なものが生き残り、そして、劣位のものが殲滅させられる。そういうものじゃないもの。   (2012/8/25 03:13:27)

裕子♀男尊女卑の生まれたわけはたぶん、幻想に浸っていたいから   (2012/8/25 03:14:03)

裕子♀別に男を否定しているわけじゃなくて、それは女も含めての幻想   (2012/8/25 03:14:25)

康平でも現実は男性優位であることには変わりはない。   (2012/8/25 03:15:34)

康平確かに幻想に過ぎないけど、様々なところでは男女平等であるとは言い切れないね。   (2012/8/25 03:16:29)

裕子♀男性が優位、女性が優位ということを競っていなくて、そこに役割としているだけ、   (2012/8/25 03:16:39)

裕子♀役割が違っているのだから平等である必要はないはず。   (2012/8/25 03:16:56)

康平なるほど、役割が異なっているから平等である必要はない。いいこと言いますね。   (2012/8/25 03:18:08)

康平役割って何なんだろう?   (2012/8/25 03:19:02)

裕子♀おとうさんとおかあさんがそれぞれの役割を担って、こなしていたら家は成り立つけど、 俺のほうが料理がうまいぞ、とか、お前はかたずけるのが下手だとか、そういって、いがみあっていると、つまり優位を競っていると、そのような家庭は幸せではないでしょう。役割分担でなく、優位を競っているから   (2012/8/25 03:20:14)

康平すごくわかりやすいですね。男女の優位ではなく、役割分担の中でどこまでやっていけるのかということですね。   (2012/8/25 03:21:57)

裕子♀そう、それを強引に、優位を競ってしまうと、全体が成り立たなくなってしまう。男と女とで優位を競っていると、社会や人類が成り立たなくなってしまう。成り立たなくなるということはそれは違うとういうこと   (2012/8/25 03:23:18)

康平そうしたら、役割の中では互いに別々のことをするのだということで、つまり競争はありえないということですね。   (2012/8/25 03:24:13)

裕子♀そうね、ひとつの共通の目標をもっていたら、人類としては人類の存続と、よりよい遺伝子を伝えること   (2012/8/25 03:25:12)

康平気がつかず、目に見えていなかった本質をついていますね。   (2012/8/25 03:26:04)

康平感心しました。   (2012/8/25 03:26:10)

裕子♀感心ということはこれであたしの勝ちということね^^   (2012/8/25 03:27:00)

康平でもね。現実に置き換えた時に、生活のために男女共に仕事しないと生活費を稼げない現状がありますよね?   (2012/8/25 03:27:03)

裕子♀それに、男尊女卑がどうかかわるの?   (2012/8/25 03:27:52)

康平生活費を稼ぐために男女共に仕事なされている点では男性は女性より優位な状況が多いですよね?   (2012/8/25 03:28:02)

康平今の役割分担の話はそれぞれの性にしかできないことであって、互いに相容れない場合のことを指し示していますよね?   (2012/8/25 03:28:44)

康平役割分担の段階から、性を別々に捉えていたら、競争もないから   (2012/8/25 03:29:10)

康平男尊女卑なんて存在すらし得ないはずですよね?   (2012/8/25 03:29:38)

康平でもよくよく考えてくださいな。男女ともに社会に生きていくなかで   (2012/8/25 03:30:01)

康平ひとつの集合体で生活しているのだから、性による役割分担だけでことが済まされることもないはずです。   (2012/8/25 03:30:49)

裕子♀だから、それが共通の目標。をもっているか、どうかとうこと。人類といわないで、その家の単位で、俺が生活費を多く稼いでいるから俺が優位だ。とか、でなく、幸せな家庭を気付くためのそれぞれの役割として、より多く稼いでくる役割のひと、、それでも生活にもう少しお金が足りないから、それを補いに働いているひと。共通の目的を家族の中でもっているかどうかということ。   (2012/8/25 03:31:23)

康平生活するために働いているのですよね? 生活するには男女ともにいる職場であれば競争するのではないのですか?   (2012/8/25 03:34:15)

康平違いますか?   (2012/8/25 03:34:20)

康平共通の目標を聞いているのではなく、実際に男尊女卑があるということが問題なんでしょ?   (2012/8/25 03:35:05)

裕子♀問題というのは、社会問題というかそういうことでの問題、男尊女卑で困っているからというような?   (2012/8/25 03:36:16)

康平テーマは男尊女卑でしょ?   (2012/8/25 03:38:03)

裕子♀テーマが漠然とした男尊女卑ということだと、論点、根拠がコロコロと変わってしまいます   (2012/8/25 03:38:49)

康平いえいえ、論点、根拠についてコロコロ変わっていくのは、共通の目標とされていることであって   (2012/8/25 03:41:14)

康平生活費を稼いでいるのが俺が優位とかではなく、全体的に男尊女卑があることが問題なんでしょ?   (2012/8/25 03:42:06)

康平じゃ言い方を変えましょう。   (2012/8/25 03:42:59)

康平男女共に働くことはできますよね?   (2012/8/25 03:43:27)

裕子♀はい   (2012/8/25 03:43:49)

康平どうして就職するときに男女の賃金の差が生じているのですかね?   (2012/8/25 03:44:41)

裕子♀それは男尊女卑なのですか。?   (2012/8/25 03:45:40)

康平不思議だと思いませんか?   (2012/8/25 03:46:06)

裕子♀平等でなければ、べつにそれぞれの役割の報酬をもらえばいいということだと思います   (2012/8/25 03:46:46)

康平職種は別としても仕事の対価の給料が異なるんですよ?   (2012/8/25 03:47:50)

裕子♀役割がなくて、すべてが平等ならば、同じ金額でなければということで競うことになるかもしれません。しかし、平等じゃないでしょ。役割を持っている時点で   (2012/8/25 03:48:21)

康平仕事の中に役割分担なんてないはずでしょう?給料をもらうために仕事しているのだから。   (2012/8/25 03:48:42)

康平同じ土俵で仕事しているんだよ?   (2012/8/25 03:49:10)

裕子♀給料をもらうためではなく、その会社なりの集団が社会に貢献する。サービスをする。その上でのひとりひとりの役割です   (2012/8/25 03:49:40)

裕子♀集団の目線、集合体での目線を無視するから、そのような考え方になるのではないですか?   (2012/8/25 03:50:29)

康平違いますよ。同じ集団に入った中で仕事をしているんですよ。   (2012/8/25 03:51:19)

裕子♀ たとえば、なでしこジャパンで、キーパーの人と点を取る人と、パスを出す人。いろいろな役割があります。それで、そのなかで、給料、報酬が違うからといって、それが優位劣位ということじゃないでしょ。それぞれの役割がそろわないと試合ができない。澤さんが一番お金をもらっているからといって、優位に立っているわけじゃなく。競い合いはあっても、それが優位、劣位を生むわけじゃない   (2012/8/25 03:54:49)

裕子♀集団の目標、なでしこジャパンの場合はチームが勝つことですね   (2012/8/25 03:56:23)

康平サッカーのなかで優位・劣位の中で考えるならば、選ばれなかった人は優位ではなく劣っていたからでしょ?   (2012/8/25 03:59:01)

康平いくら練習しても結果を出せない人は試合には出ないでしょ?   (2012/8/25 03:59:18)

康平すでに競争の中で勝ち得たのだから、勝つ目標のために選ばれているのですから。   (2012/8/25 03:59:56)

裕子♀そうして、試合に出られない人が劣位にあると、?   (2012/8/25 04:00:39)

康平試合に出たいけど出られない。試合に出たいから努力する。そして出られなければ劣位に当たるでしよ?   (2012/8/25 04:01:35)

康平だって試合に出て活躍したいんだよ。   (2012/8/25 04:01:53)

裕子♀その人たちに役割はないの?   (2012/8/25 04:01:59)

康平補欠の人は出場したいから正選手になるために頑張るのでしょ?   (2012/8/25 04:02:56)

康平試合に出られないということは役割がないとみなされたから出られないのでしょ?   (2012/8/25 04:03:21)

裕子♀それだけではなく、チームとしては、勝つために、より良い練習が必要であって、11人のレギュラーがいればいいというわけではないでしょう。   (2012/8/25 04:03:57)

康平勝つために11人のメンバーを選出するのでしょ? それに必要ないと言われた人は、既に役割を終えていることなりませんかね?   (2012/8/25 04:05:03)

裕子♀交代選手に役割はないの? 11人だと、5対5でキーパー1のミニゲームでしか、練習ができないじゃないですか   (2012/8/25 04:05:53)

康平そういう意味ではなくて、11人に選ばれために振り落とされた人たちのことを言っています。   (2012/8/25 04:06:40)

康平選ばれるために振り落とされた人たちです。   (2012/8/25 04:07:02)

裕子♀選ばれなくても、役割はあるんです   (2012/8/25 04:07:18)

康平勝つために選ばれるんですよね? 振り落とされた人たちは試合にでれるのですか?補欠にもなれなかった人はどうなるのですか?   (2012/8/25 04:08:30)

裕子♀試合前に練習するでしょう。それに応援もすると思います。もちろん、単なる劣位ということで、振り落されたという価値観では応援できないとおもわれますけど、全体のチームとしての目線があれば、応援もするでしょう   (2012/8/25 04:09:48)

裕子♀一つの試合のための練習もあれば、貢献もできます。一つの試合のみに視点を当てすぎると優劣をつけていけるけれど、それだけではないんです。その後ろに多くのものをしょっているんです   (2012/8/25 04:11:37)

康平勝つためには競争の中で生き残らなければならないですよね。応援するだけで勝てるのですか?フィールドで点を取らないと勝てませんよね?   (2012/8/25 04:13:22)

裕子♀その勝はチームが勝つ?選手が代表になるためにほかの選手に勝つ?   (2012/8/25 04:14:22)

康平個人が競争の中で勝ち抜くことがチームが勝つことにつながります。つまりそれに値しない人は残ることができない。   (2012/8/25 04:16:01)

裕子♀残るためではなく、そこへいくために、その人たちと競ってきたことが、そこにひとつの役割があります。単に競争に負けたということ以外に価値を与えないというのはそのあたりに価値を見出すことができないから。それゆえ、勝利後のインタビューでは、チーム全員の勝利ですというコメントがあります。この全員は試合で出た人だけではないという意味が込められています   (2012/8/25 04:18:32)

康平では試合に出れなかった人も、本音でチームが勝ってよかったと思っていますかね?勝つために練習してきても出られない人は   (2012/8/25 04:20:08)

康平単にチームが勝ったんだ。としか思っていないのでは。   (2012/8/25 04:20:36)

康平わざわざ最初から補欠志望という人なんていますか?   (2012/8/25 04:21:13)

裕子♀それは聞いてみればわかるでしょう   (2012/8/25 04:21:17)

裕子♀あなたの妄想?わたしの妄想?本人に聞いてみるしかないでしょう   (2012/8/25 04:21:40)

康平そうですね。本人に聞くしかないでしょうね。   (2012/8/25 04:22:35)

裕子♀ここでひとつまとめておきますね   (2012/8/25 04:22:57)

康平プロ野球では一軍に残れる人はひとにぎりです。   (2012/8/25 04:23:13)

裕子♀そして、その残れなかった男の人は、優位ではないから、一軍に残った人尊残れなかった人卑しいということなの?   (2012/8/25 04:24:41)

裕子♀一軍に残れなかった人には役割がなかったから、卑しまれるのね   (2012/8/25 04:25:21)

裕子♀一軍に残れなかった男の人は卑しいということになるの?   (2012/8/25 04:26:15)

康平そうですね。当人は一軍でプレーしたいのにできなかった。いやしまれますよね。   (2012/8/25 04:26:30)

裕子♀だれに卑しまれるの?   (2012/8/25 04:26:54)

康平そりゃそうでしょ。入団するのに契約金をもらって結果が出せなかったのだから。   (2012/8/25 04:27:06)

裕子♀だれに卑しまれるの?   (2012/8/25 04:27:21)

康平球団ですよ。   (2012/8/25 04:27:31)

康平もっとも振り落とす仕組みがあるからこそ、組織の活性化されるのだから   (2012/8/25 04:28:15)

康平常に活躍できる選手がいるということになりますがね。   (2012/8/25 04:28:38)

裕子♀そのための役割をになっているということになるの?   (2012/8/25 04:28:53)

康平役割?   (2012/8/25 04:29:13)

裕子♀そのためは組織の活性化ということね   (2012/8/25 04:29:22)

裕子♀振り落す仕組み。つまり、振り落された人がいるから、そういう役割があったから、組織の活性化がなされたということじゃないの?   (2012/8/25 04:30:07)

康平どうして組織を活性化するのに役割が必要なの?   (2012/8/25 04:30:13)

康平そもそも役割って何?   (2012/8/25 04:30:32)

裕子♀振り落された人がいるんでしょ。   (2012/8/25 04:30:42)

裕子♀存在の意味が役割。   (2012/8/25 04:30:59)

康平わざわざ、振り落としてくださいという人が振り落としてくださいという役割を願いますか?   (2012/8/25 04:31:31)

裕子♀役割は願ったらなれるものでもないのでしょう   (2012/8/25 04:32:00)

康平振り落とされたくないのに、振り落としてくださいという役割をかってでますか?   (2012/8/25 04:32:09)

裕子♀あなたが女になりたいと願っても女になれるわけないし   (2012/8/25 04:32:22)

康平それは詭弁だ。   (2012/8/25 04:33:11)

裕子♀役割をかってでるというのが変。振り落されたからその役割になったということ。   (2012/8/25 04:33:17)

裕子♀詭弁というのはどういうことなの?   (2012/8/25 04:33:31)

康平女になりたいと願ってもなりたいなんて、最初から無理でしょ?でも競争で生き残れるかもしれないというのであれば実現可能性があるでしょ   (2012/8/25 04:34:41)

康平一緒に論ずるのはおかしいですよ。   (2012/8/25 04:34:52)

康平役割にこだわっているみたいだけど、結果的に振り落とされた人が役割ではなく、   (2012/8/25 04:35:34)

康平それは結果に過ぎないのです。   (2012/8/25 04:35:59)

康平必要ない人の役割ってあるのですか?   (2012/8/25 04:36:12)

裕子♀なければ、役割があるんですよ   (2012/8/25 04:36:29)

康平役を演じるのも役割、何かしようとする人の役割。   (2012/8/25 04:36:52)

裕子♀なにかしようとしてできなかったという役割   (2012/8/25 04:37:21)

康平じゃ残念ながら一軍に行けなかった人は、行けなかったという役割をもってされていということなの?   (2012/8/25 04:38:53)

康平あなたりという役割とは結果を動機付ける意味合いが強いのですね。   (2012/8/25 04:39:40)

康平あなたのいう役割とは結果を動機付ける意味合いが強いのですね。   (2012/8/25 04:40:07)

康平そうしたら、なんでもかんでも役割という言葉で済まされてしまいすね?   (2012/8/25 04:40:24)

裕子♀結果があるだけで、動機づけがないと存在が無意味になってしまうと思います。無意味な存在のまま放置するの?限られた勝ち残った人のみが価値があって、あとは無意味なの?   (2012/8/25 04:41:21)

康平結果があるから意味があるのです。それは勝ち残れなかったための言い訳にすぎません。   (2012/8/25 04:42:16)

康平負けた人という意味ではね。   (2012/8/25 04:42:36)

裕子♀負けた人という意味。つまり、負けた人という役割がない限り、勝つ人は存在しないのね   (2012/8/25 04:43:13)

康平そういう対義語のことを言っているのではなくて、   (2012/8/25 04:44:08)

康平負けた人はその場から去らなければならないということを言っているのです。   (2012/8/25 04:44:37)

康平誰もが一軍で活躍したいのですから、結果を出さないと   (2012/8/25 04:45:09)

康平残れないでしょう。   (2012/8/25 04:45:16)

康平負けた人は、負けた役割でご苦労さんなんて、本人たちは思っていないでしょう?   (2012/8/25 04:45:46)

裕子♀思ってないんですよね。なにかがあったはずと、負けて卑しまれる男だときめつけらるにはなにか違うという違和感が   (2012/8/25 04:46:51)

康平よーーく考えてみて。言葉の対義語であるならば役割という言葉は当てはまります。   (2012/8/25 04:47:48)

裕子♀当てはまるんですね   (2012/8/25 04:48:20)

康平ですが、負けて癒しまれることもあるのです。   (2012/8/25 04:48:32)

裕子♀こともあるということは特殊な場合、一般的ではなく、一部そういうこともあるということなの?   (2012/8/25 04:49:17)

康平しいて言えば、球団と本人のプライドが卑しむことになるのでしょうね。   (2012/8/25 04:50:19)

康平言葉尻を捉えるのも結構ですが、競争の中で結果を出さないと生き残れないことはわかりますよね?   (2012/8/25 04:51:21)

裕子♀競争の中で結果をださないと、このディベートに勝てないの。頭の体操で、もともと、あなたは男尊女卑を肯定しているわけでもないのでしょう   (2012/8/25 04:52:44)

康平あのお言葉ですが、男尊女卑を肯定するためにしているのです。   (2012/8/25 04:54:03)

康平頭の体操のなかでも、男性側は男尊女卑を肯定する立場なんですから。   (2012/8/25 04:54:40)

康平それが理解できないで、ここにいるわけはないでしょ?   (2012/8/25 04:55:12)

康平じゃ役割の話はおいておきましょう   (2012/8/25 04:56:23)

康平女性は男性と比べて弱い立場ですか?   (2012/8/25 04:56:53)

康平教えてください。   (2012/8/25 04:59:27)

裕子♀ここまででまとめていいですか   (2012/8/25 04:59:30)

裕子♀根拠は、男性は女性に対して優位になっていることが多いということ   (2012/8/25 05:00:04)

康平教えてもらえませんかね?   (2012/8/25 05:00:04)

裕子♀社会は競争社会で優位に立っているものしか意味がなく、劣位のものに意味はない。卑しまれることがある。それで、男性は女性よりも優位に立っているということがあなたの言っている主張ですね。   (2012/8/25 05:00:20)

裕子♀それゆえに、つまり、男性は女性に優位である。つまり男尊女卑であるということを言ってられる。   (2012/8/25 05:00:32)

裕子♀そして、あたしは、人類の立場に立てば、男女の中での優劣はただの役割分担でしかない。また集団の目線で見たときに、競争というものも、たんなる集団の目的達成のためのシステムそのシステムを存続させるための役割を個々が担っている。その個々の個性のひとつが男女ということ。   (2012/8/25 05:00:46)

裕子♀つまり、集団の目線になれば、男女ということはたんなる個性でしかないので、男故、女故ということで優劣をつけるものではなく、役割をこなしているものである   (2012/8/25 05:01:04)

裕子♀ゆえに男性女性の優位というものはないので、男尊女卑はない   (2012/8/25 05:01:22)

康平まとめさせてもらいます。   (2012/8/25 05:01:58)

裕子♀集団の目線という部分をどう捉えるかで平行線になると考えらえるのですけど、その部分はどうしましょう。   (2012/8/25 05:02:30)

康平そうですね。集団の目線が男尊女卑にどう繋がるのか、私には理解できないですね。   (2012/8/25 05:03:33)

裕子♀なら、平行線ということなのですね。   (2012/8/25 05:03:57)

康平集団の中でも競争が成り立つのであるから、劣位は発生する。   (2012/8/25 05:04:48)

康平それを役割に置き換えるのはおかしいと思います。   (2012/8/25 05:05:26)

裕子♀集団の中ではなく、集団、全体を一つとしたときの目線。   (2012/8/25 05:05:35)

裕子♀だから、平行線になってしまって、結論はでないということが結論なの   (2012/8/25 05:06:00)

裕子♀だからっていうのはあなたが集団の目線というのを理解できないというところであたしの思っていることが伝わらないので、結論はでないということ   (2012/8/25 05:06:55)

康平あなたが集団のなかで発生する優劣が理解できないことに私が次に進めようと思っていることが   (2012/8/25 05:07:41)

康平言えないから、すすめられませんね。   (2012/8/25 05:08:02)

康平それを役割だけで済ませようとしているから、漠然としたものしか萌えてきませんからね。   (2012/8/25 05:08:34)

康平見えてきませんからね。   (2012/8/25 05:08:40)

裕子♀ということで、平行線のままになっちゃいます。これ以上は議論は無理ということでしょう。   (2012/8/25 05:08:57)

康平もっとも弱者を保護するために   (2012/8/25 05:09:12)

康平公平感を出せることもありますがね。   (2012/8/25 05:09:51)

裕子♀はい、時間がたってしまって、ごめんなさい。もうすこし早く終わるつもりだったんだけど。   (2012/8/25 05:10:36)

裕子♀それで、できれば、卑しい女の役割でイメチャで苛めてもらいたかったんだけど   (2012/8/25 05:10:59)

康平そうですね。   (2012/8/25 05:11:21)

康平いじめたかったですね。   (2012/8/25 05:11:42)

裕子♀ちょっと時間的に無理になっちゃいました。なかなか思った通りにいかないですね。   (2012/8/25 05:11:46)

康平ここからは   (2012/8/25 05:12:04)

裕子♀うん、ぼろぼろにしてもらいたかったけど、ここで時間をとっちゃったから、今夜はおやすみなさい。   (2012/8/25 05:12:23)

康平難しいことわ選べないでよ   (2012/8/25 05:13:00)

おしらせ裕子♀さんが退室しました。  (2012/8/25 05:13:29)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/25 05:13:35)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 05:15:01)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/25 05:20:47)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 06:01:19)

おしらせさんが入室しました♪  (2012/8/25 06:14:57)

おしらせさんが退室しました。  (2012/8/25 06:16:28)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 06:21:45)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 12:31:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 12:51:16)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 12:58:40)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 13:19:16)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 13:59:22)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/25 14:11:11)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 17:28:24)

康平こんにちは   (2012/8/25 17:41:03)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 18:01:21)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 18:09:08)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 18:30:08)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 19:14:41)

康平こんばんは   (2012/8/25 19:23:02)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/25 19:26:02)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/25 19:50:31)

康平こんばんは   (2012/8/25 19:51:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/25 20:12:17)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/25 20:14:55)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが退室しました。  (2012/8/25 20:15:33)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/25 20:15:44)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、男尊女卑で何が悪い♂さんが自動退室しました。  (2012/8/25 20:35:48)

おしらせ景子さんが入室しました♪  (2012/8/25 20:35:54)

おしらせ橋本みのり♀さんが入室しました♪  (2012/8/25 20:40:42)

橋本みのり♀こんばんわー   (2012/8/25 20:40:59)

景子こんばんは   (2012/8/25 20:41:09)

おしらせ橋本みのり♀さんが退室しました。  (2012/8/25 20:42:05)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/25 20:45:41)

男尊女卑で何が悪い♂こんばんは   (2012/8/25 20:45:48)

景子こんばんは   (2012/8/25 20:46:07)

男尊女卑で何が悪い♂はじめまして   (2012/8/25 20:46:36)

景子はじめまして   (2012/8/25 20:46:53)

男尊女卑で何が悪い♂よろしく   (2012/8/25 20:46:53)

景子こちらこそ   (2012/8/25 20:47:13)

男尊女卑で何が悪い♂はい   (2012/8/25 20:48:10)

男尊女卑で何が悪い♂はじめちゃいますか?   (2012/8/25 20:48:29)

景子いいですよ   (2012/8/25 20:48:36)

男尊女卑で何が悪い♂はじめまちゃいましょう。   (2012/8/25 20:49:14)

男尊女卑で何が悪い♂男尊女卑が何で悪いの?   (2012/8/25 20:49:40)

景子そういう問いの立て方っておかしいいですよ。抽象的過ぎます。   (2012/8/25 20:50:31)

男尊女卑で何が悪い♂ふーん。   (2012/8/25 20:51:06)

男尊女卑で何が悪い♂抽象的ね・・・   (2012/8/25 20:53:15)

男尊女卑で何が悪い♂ずっと黙ってるの?   (2012/8/25 20:55:35)

景子①男性陣は女性に対し男尊女卑を強要する立場です。   (2012/8/25 20:56:25)

景子女性がいかに男性より劣っていて馬鹿で弱い存在であるかを参加女性に叩き込んで下さい。   (2012/8/25 20:56:39)

男尊女卑で何が悪い♂②女性はそれに対して男女平等あるいは女性優位を主張する立場です。   (2012/8/25 20:57:08)

男尊女卑で何が悪い♂何で悪いのか聞いているのだ。   (2012/8/25 20:57:46)

男尊女卑で何が悪い♂強要する前段階だろう・・・   (2012/8/25 20:58:07)

男尊女卑で何が悪い♂聞いてあげてるのにさ。答えられないの?   (2012/8/25 21:00:15)

景子遅くなってごめんなさいね。男性が女性を卑下する合理的な理由がみつからないからですよ。   (2012/8/25 21:01:42)

男尊女卑で何が悪い♂ずっと黙って終わったのか思ってた。合理的な理由なんてあるの?   (2012/8/25 21:02:32)

男尊女卑で何が悪い♂男が尊くて、女は卑しい存在でいいじゃん。   (2012/8/25 21:03:15)

男尊女卑で何が悪い♂それで世の中がうまくいけば何も問題はないさ。   (2012/8/25 21:03:46)

景子どうして男性が女性より尊いの?   (2012/8/25 21:03:56)

男尊女卑で何が悪い♂そんなのは男がいうことに女は従えばいいだけだからだよ。   (2012/8/25 21:05:13)

男尊女卑で何が悪い♂そっちのほうが女は楽だろう。   (2012/8/25 21:05:35)

男尊女卑で何が悪い♂考えないで従えばいいのだから。   (2012/8/25 21:05:55)

景子従わせてる男が楽なだけじゃないの?考えさせないようにって言うの都合のいい言い方だけどね。   (2012/8/25 21:06:27)

男尊女卑で何が悪い♂従わせるのは楽だよ。女はそういう存在なのだから。   (2012/8/25 21:07:58)

景子なにを根拠にそういえるのよ?   (2012/8/25 21:08:36)

男尊女卑で何が悪い♂根拠なんてあるわけないだろうよ。 だいたい男と同じように社会で振舞おうとすることが間違いなんだから。   (2012/8/25 21:09:54)

男尊女卑で何が悪い♂黙って従えばいいの。   (2012/8/25 21:10:10)

景子時間なりましたね   (2012/8/25 21:10:47)

男尊女卑で何が悪い♂そうだね。   (2012/8/25 21:11:09)

景子なんだか私の負けみたいね   (2012/8/25 21:11:27)

男尊女卑で何が悪い♂そう思えばそうなるんじゃないの?   (2012/8/25 21:11:52)

景子うん   (2012/8/25 21:12:01)

男尊女卑で何が悪い♂どうされるかは、ご自分で決めてればいいんじゃないの?   (2012/8/25 21:12:47)

男尊女卑で何が悪い♂なんだっけ 奴隷宣言とかいろいろとあるんでしょう   (2012/8/25 21:13:27)

景子負けました。私はあなたのメス豚です。   (2012/8/25 21:13:45)

男尊女卑で何が悪い♂なんかあっさりとしているな。ご褒美はなんかあるんだっけ?   (2012/8/25 21:14:54)

景子不慣れで分からないです   (2012/8/25 21:15:07)

男尊女卑で何が悪い♂男性陣の言いなりだってさ。   (2012/8/25 21:15:35)

景子うん   (2012/8/25 21:16:16)

男尊女卑で何が悪い♂えっちな質問してもいいと書いてあるよ。   (2012/8/25 21:17:10)

男尊女卑で何が悪い♂それはどうすんの?   (2012/8/25 21:17:29)

景子していいですよ   (2012/8/25 21:17:35)

男尊女卑で何が悪い♂ここでは嫌だな。ほかのところでじっくりと質問してあげたいよ。それでよい?   (2012/8/25 21:18:18)

景子お願いします   (2012/8/25 21:18:49)

男尊女卑で何が悪い♂http://2sh.jp   (2012/8/25 21:20:46)

男尊女卑で何が悪い♂来てみたら・・・   (2012/8/25 21:21:06)

景子はいりました   (2012/8/25 21:21:53)

男尊女卑で何が悪い♂わかったよ。   (2012/8/25 21:22:25)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが退室しました。  (2012/8/25 21:34:01)

おしらせ景子さんが退室しました。  (2012/8/25 21:34:51)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/26 01:18:50)

康平こんばんは   (2012/8/26 01:19:36)

康平お話しませんか   (2012/8/26 01:25:40)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/26 01:38:37)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/26 01:39:30)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/26 01:59:56)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/26 02:06:19)

おしらせ絢子さんが入室しました♪  (2012/8/26 02:08:59)

康平こんばんは   (2012/8/26 02:09:13)

絢子こんばんは   (2012/8/26 02:09:58)

康平はじめまして   (2012/8/26 02:10:21)

康平よろしくお願いします。   (2012/8/26 02:10:30)

絢子結構女性を馬鹿にした部屋ね。よろしく   (2012/8/26 02:10:44)

康平そうなんですかね。   (2012/8/26 02:11:25)

康平結構プライドがあるんだ。   (2012/8/26 02:11:37)

絢子そうね   (2012/8/26 02:11:58)

康平プライドだけ高くてもね~   (2012/8/26 02:12:25)

絢子どうゆう意味?   (2012/8/26 02:13:38)

康平言葉の通りです。読めばわかりますよね?   (2012/8/26 02:14:05)

絢子てもなによ   (2012/8/26 02:15:05)

康平ん?   (2012/8/26 02:15:34)

絢子高くても何?   (2012/8/26 02:16:05)

康平何も考えていないのではということです。   (2012/8/26 02:16:47)

絢子失礼ね   (2012/8/26 02:17:12)

絢子最近のダメな男性よりはマシなんじゃない?   (2012/8/26 02:17:37)

康平馬鹿にした部屋なんだから仕方ないでしょう。   (2012/8/26 02:17:54)

康平ダメな男性に恋する女性は余計におバカさんということもあるよね。   (2012/8/26 02:18:29)

絢子仕方ないって…   (2012/8/26 02:18:40)

絢子それは女性が馬鹿かもね   (2012/8/26 02:19:03)

康平ですよね。女性はバカの典型だ。   (2012/8/26 02:19:33)

絢子なんかうまく言いくるめられたけど…   (2012/8/26 02:19:54)

絢子そんなことはない   (2012/8/26 02:20:09)

康平ダメな男についていくのだから、身の破滅を考えないでするのだから。   (2012/8/26 02:20:34)

絢子頼りない男性よりは一人のが楽   (2012/8/26 02:20:41)

康平めでたいよね。   (2012/8/26 02:20:59)

絢子身の破滅とは?   (2012/8/26 02:21:08)

康平頼りない男性に母性本能がくすぶるからと言って愛を貫こうとするからね。   (2012/8/26 02:21:51)

康平身の破滅は気がついたら、取り返しがつかない人生を送ってしまうこと。   (2012/8/26 02:22:19)

絢子私は少なくともないわ   (2012/8/26 02:22:34)

絢子それでうちの旦那はとか言って愚痴って…   (2012/8/26 02:23:24)

康平そうね。それは賢明な選択です。一緒になってと迫ってくる女性よりはましかもしれませんね。   (2012/8/26 02:23:46)

絢子あっそっちの意見   (2012/8/26 02:23:49)

康平そうね。くだらない井戸端会議とやらをして徒党を組めばわけわからない行動とりたがるし、手に負えんません。   (2012/8/26 02:24:53)

絢子でもその団結力は強い   (2012/8/26 02:25:45)

絢子なんかうまく言い返せない   (2012/8/26 02:26:30)

康平団結したら鬼女となって、自分だけの正義を主張する。   (2012/8/26 02:27:24)

康平大津のいじめ事件もすごいです。鬼女と呼ばれるネット書き込み。   (2012/8/26 02:28:05)

絢子そーゆー生き物だもの   (2012/8/26 02:28:18)

康平ことを大きくして   (2012/8/26 02:28:20)

絢子  (2012/8/26 02:28:40)

絢子女性って馬鹿かも   (2012/8/26 02:29:00)

康平ほかの人の迷惑は顧みず、正義とかいっても、結局は女性特有の集団陰湿いじめと変わらないです。   (2012/8/26 02:29:40)

絢子それに反論できない男性はより馬鹿ね   (2012/8/26 02:29:46)

康平相手にしないだけです。生活を脅かすおかしい人たちとは戦いたくないから。   (2012/8/26 02:30:45)

康平まともな人たちではないからね。団結力はすばらしいですね。   (2012/8/26 02:31:16)

絢子そうね   (2012/8/26 02:31:41)

絢子なんかうまく言いくるめられたけど。   (2012/8/26 02:32:00)

康平女性って一見、やさしくて穏やかにみえて、女同士になると陰湿ないじめをしたりするし、   (2012/8/26 02:32:30)

絢子そうね   (2012/8/26 02:33:00)

康平会社ではお局様といわれるような人に従わなければならないといわれていますからね。   (2012/8/26 02:33:19)

康平ほんと変わった人たちですよ。女性というものは。   (2012/8/26 02:33:49)

絢子私が反論しようとしたことも馬鹿だった   (2012/8/26 02:33:49)

絢子そんなに女性に嫌なイメージあるんですね   (2012/8/26 02:34:32)

康平それでいて、男に人生を捧げて結婚して、旦那の定年間際になって   (2012/8/26 02:34:48)

康平結婚したことを悔いて離婚する。   (2012/8/26 02:35:00)

絢子もうわかりました…   (2012/8/26 02:35:20)

康平敗北ですか?   (2012/8/26 02:35:42)

絢子言い返せない…   (2012/8/26 02:36:25)

康平①男性陣は女性に対し男尊女卑を強要する立場です。 女性がいかに男性より劣っていて馬鹿で弱い存在であるかを参加女性に叩き込んで下さい。   (2012/8/26 02:36:36)

絢子すいませんでした…   (2012/8/26 02:36:43)

康平これに従ってやっているだけですから。   (2012/8/26 02:37:13)

絢子その通りでしたから…   (2012/8/26 02:37:40)

康平おいおい。もう少し粘ってくださいよ。   (2012/8/26 02:38:02)

絢子だってなんか言っても言い返せない   (2012/8/26 02:38:33)

康平ちゃんと聞くから。   (2012/8/26 02:38:55)

康平言いたいことがあるから、この部屋に入ったはずだから。   (2012/8/26 02:39:15)

絢子女性だって子供を産むことは女性しかできないのですから敬うべきでは?   (2012/8/26 02:39:29)

康平言うべきことは言ってくださいよ。   (2012/8/26 02:39:30)

絢子育児だって必死だと思うし。   (2012/8/26 02:40:08)

康平そうだね。女性はすごいよね。出産するのだから。命をかけて子孫を反映するためにするのだから。   (2012/8/26 02:40:21)

康平育児も必死。   (2012/8/26 02:40:43)

絢子それと仕事を両立している方は一番偉いと思いますが。   (2012/8/26 02:40:54)

康平みんな生きていくのに必死だ。   (2012/8/26 02:41:04)

康平家事と仕事の両立。子供と旦那の相手するのだから   (2012/8/26 02:41:35)

康平子供が生まれると、旦那のことは後回し。   (2012/8/26 02:42:02)

絢子一部でお腹痛めたのに遊びたくて子供を捨てる馬鹿もいますが、たいていの母親は必死です。   (2012/8/26 02:42:31)

康平たいていどころか、多くの女性は必死です。   (2012/8/26 02:42:59)

康平家事にも追われているし、自己犠牲されていますからね。   (2012/8/26 02:43:52)

絢子所詮旦那は血が繋がってないですから。でも全ての人ではないですよ。旦那をちゃんとたててる方も多いです   (2012/8/26 02:43:54)

絢子女性だって素晴らしいと思いますが   (2012/8/26 02:44:19)

康平そうなんです。   (2012/8/26 02:44:29)

康平男性女性問わず必死に生きている人は素晴らしいのです。   (2012/8/26 02:44:50)

絢子平等に生きていくべきなんです。お互いを尊重し合って   (2012/8/26 02:45:43)

康平女性は一途になって好きな人に尽くす。いいことではないですか。   (2012/8/26 02:46:11)

康平男性も好きな女性、守りたいもののために必死で頑張る。   (2012/8/26 02:46:59)

絢子それは人それぞれです   (2012/8/26 02:47:05)

絢子多様性を認めればこんな部屋は、いりません。   (2012/8/26 02:47:43)

絢子言いたいことは言いました   (2012/8/26 02:48:34)

康平わかりました。ルールの建前上、   (2012/8/26 02:49:21)

康平さきほど、すみませんでしたと言われましたが   (2012/8/26 02:49:44)

康平どうなされますか?続けますか?   (2012/8/26 02:50:06)

絢子こんな部屋があることがいけないのです   (2012/8/26 02:50:15)

絢子一度は言いましたが…   (2012/8/26 02:50:33)

康平私は続けてもよいと思っています。   (2012/8/26 02:51:05)

絢子平等ではダメですか   (2012/8/26 02:51:35)

康平こんな部屋があるからいけないのだと思っても現実はあるのだから。   (2012/8/26 02:51:55)

絢子まぁそうですが   (2012/8/26 02:52:18)

康平平等の概念をどのように捉えるかだと思います。   (2012/8/26 02:52:41)

康平女性は元来、生物学的には弱い生き物と言われています。   (2012/8/26 02:53:05)

康平ですが、有史以来、女性をしたに見てきた歴史があります。   (2012/8/26 02:53:46)

絢子細かくて、理論的な男性。長所であり短所   (2012/8/26 02:54:01)

康平だからこそ、公平感のステージを設けないと   (2012/8/26 02:54:21)

絢子卑弥呼は女性ですよ   (2012/8/26 02:54:25)

康平世の中をうまく切り盛りできなくなった。   (2012/8/26 02:54:45)

康平女性天皇もいましたね。   (2012/8/26 02:54:53)

康平女性統治の時代がなきに等しいのはなぜだろうか   (2012/8/26 02:55:24)

康平結局、弱者を保護する概念がなかったからだと思います。   (2012/8/26 02:55:54)

絢子戦国時代のうらの女性も最近クローズアップされてます   (2012/8/26 02:55:56)

絢子まぁそうですね   (2012/8/26 02:56:21)

康平いわゆるハンディキャップというものです。   (2012/8/26 02:56:36)

絢子だから法律ではじめて男女雇用機会均等法ができたり   (2012/8/26 02:57:08)

康平いいこといいますね。   (2012/8/26 02:57:25)

絢子それは偏見では?   (2012/8/26 02:57:35)

康平あれは弱い女性の立場を男性と対等にしようとした試みです。   (2012/8/26 02:58:04)

絢子女性専用車両や女性専用のサロンやエステなど   (2012/8/26 02:58:30)

康平新規参入する場合は、ある程度、保護して育成していく施策がとられるのが一般的です。   (2012/8/26 02:59:02)

康平女性専用車両で疑問に思うことがあります。   (2012/8/26 02:59:24)

絢子女性に特化したサービスが流行り、財力ある女性がふえ、いまでは、女性をターゲットとしたマーケティングにより商業施設ができ   (2012/8/26 02:59:57)

絢子私は専用車両はいらないと思いますがね   (2012/8/26 03:00:14)

康平専用車両するならば、全部の時間帯に使えるようにしてもらいたい。   (2012/8/26 03:00:57)

絢子今の日本経済は女性がメインになっていることが多いです   (2012/8/26 03:01:07)

絢子それは言えてる   (2012/8/26 03:01:20)

康平女性が経済を引っ張るとは言い難いと思いますが   (2012/8/26 03:01:55)

康平経済活動の中で余裕ができたから、女性ターゲットのものが出来たに過ぎないと思う。   (2012/8/26 03:02:57)

絢子なんか腹が立つね   (2012/8/26 03:03:51)

康平誰に対して?   (2012/8/26 03:04:22)

絢子あんたの言い方   (2012/8/26 03:04:36)

康平あんたとは失礼な言い方だね。   (2012/8/26 03:05:00)

康平ルーム情報従ってやっているだけですから、   (2012/8/26 03:05:26)

康平理解されて入ってきたのでしょ?   (2012/8/26 03:05:39)

康平うまく言えないからって八つ当たりするようなことを言われても困るのだけど。   (2012/8/26 03:06:21)

絢子…すいません…   (2012/8/26 03:07:31)

絢子なんか自分が頭がいいみたいな言い方やめた方がいいよ   (2012/8/26 03:08:27)

康平感情に任せないで書く前に考えているから。   (2012/8/26 03:09:20)

康平頭がいいとは思っていませんですし、   (2012/8/26 03:10:14)

康平負けるときは負けますから。   (2012/8/26 03:10:39)

絢子私が負けました…   (2012/8/26 03:11:03)

康平わかりました。   (2012/8/26 03:11:20)

康平⑤負けた女性は男性陣の牝奴隷にならなくてはいけません。 敗北した女性はまず土下座して敗北宣言とメス豚宣誓をして下さい。 その後は男性陣の言いなりです。女性が勝っても何もありません。   (2012/8/26 03:12:35)

絢子感情的になりすぎた   (2012/8/26 03:12:49)

絢子本当にそこまでやるの?   (2012/8/26 03:13:22)

康平ひと呼吸おいて、もっと揺さぶらないと。   (2012/8/26 03:13:39)

絢子脅しでしょ?   (2012/8/26 03:13:39)

康平ルーム情報に書いてありますよ。   (2012/8/26 03:14:07)

絢子あるけど脅しかと思うし…メス豚だなんてあり得ないし   (2012/8/26 03:14:52)

康平脅しって?   (2012/8/26 03:15:41)

康平まあ敗北なされたのだから。   (2012/8/26 03:17:16)

絢子罰ゲームみたいに設定しておけば必死になるから   (2012/8/26 03:17:32)

康平甘いよ。その考え方。   (2012/8/26 03:17:57)

絢子許してよ…   (2012/8/26 03:18:24)

康平始める前に注意して読んだほうが良いですよ。   (2012/8/26 03:18:40)

絢子そんな本気だとは…   (2012/8/26 03:19:09)

康平怖くなってきた?   (2012/8/26 03:19:29)

絢子はい…   (2012/8/26 03:19:54)

康平⑥男女とも上記の趣旨を理解し決まりを必ず守れる方のみ入室下さい。 趣旨が理解できない、或いはルールを順守できない方はご遠慮願います。 法に触れる行為はNGです。   (2012/8/26 03:20:06)

絢子わかりました…従います   (2012/8/26 03:20:29)

康平だから感情的にならずに、よく読んで理解すればよかったのに。   (2012/8/26 03:21:01)

康平嫌がる人に強要するつもりは毛頭ありません。それでも従うのであれば   (2012/8/26 03:22:01)

絢子今更なに言っても仕方ない…   (2012/8/26 03:22:10)

康平従ってもらいますがね。   (2012/8/26 03:22:12)

康平さっきまでの威勢のよさはどこに言ってしまったのかな?   (2012/8/26 03:22:52)

絢子はい…   (2012/8/26 03:22:54)

絢子うるさい…   (2012/8/26 03:23:10)

絢子どうすればいいの   (2012/8/26 03:24:44)

康平じゃ、ここで続きをしましょう。   (2012/8/26 03:24:49)

康平http://g-chat.net   (2012/8/26 03:24:58)

絢子ここではダメですか   (2012/8/26 03:25:21)

康平ほかの人の迷惑になるでしょ?   (2012/8/26 03:25:45)

絢子わかりました…   (2012/8/26 03:25:55)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/26 03:26:51)

絢子向こうに行ったよ…   (2012/8/26 03:26:53)

おしらせ絢子さんが退室しました。  (2012/8/26 03:27:00)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/26 03:40:13)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/26 04:00:20)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/26 04:13:51)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/26 04:17:21)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/26 22:12:42)

康平こんばんは   (2012/8/26 22:15:08)

康平誰も来ないのかな   (2012/8/26 22:28:15)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/26 22:46:35)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/26 22:47:42)

男尊女卑で何が悪い♂・・・・・・   (2012/8/26 23:05:23)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが退室しました。  (2012/8/26 23:17:05)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/26 23:36:37)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、男尊女卑で何が悪い♂さんが自動退室しました。  (2012/8/26 23:56:52)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/27 00:01:45)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが退室しました。  (2012/8/27 00:11:54)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/27 00:14:07)

男尊女卑で何が悪い♂おーーい   (2012/8/27 00:14:32)

男尊女卑で何が悪い♂つまんねぇ   (2012/8/27 00:19:13)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが退室しました。  (2012/8/27 00:21:26)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/27 00:23:20)

康平こんばんは   (2012/8/27 00:23:44)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/27 00:43:59)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/27 22:08:52)

康平こんばんは   (2012/8/27 22:21:53)

おしらせ愛華Sさんが入室しました♪  (2012/8/27 22:29:35)

愛華Sこんばんは。おひさしぶりですね   (2012/8/27 22:29:53)

愛華S離席中みたいですので落ちますね。またです^^ノシ   (2012/8/27 22:31:15)

おしらせ愛華Sさんが退室しました。  (2012/8/27 22:31:20)

康平こんばんは   (2012/8/27 22:34:37)

康平こんばんは   (2012/8/27 22:53:08)

康平    (2012/8/27 22:56:08)

康平    (2012/8/27 22:56:09)

康平    (2012/8/27 22:56:11)

康平    (2012/8/27 22:56:13)

康平    (2012/8/27 22:56:18)

康平    (2012/8/27 22:56:23)

康平    (2012/8/27 22:56:25)

康平    (2012/8/27 22:56:27)

康平    (2012/8/27 22:56:30)

康平     (2012/8/27 22:56:32)

康平    (2012/8/27 22:56:34)

康平    (2012/8/27 22:56:36)

康平    (2012/8/27 22:56:37)

康平     (2012/8/27 22:56:40)

康平     (2012/8/27 22:56:43)

康平    (2012/8/27 22:56:45)

康平     (2012/8/27 22:56:47)

康平     (2012/8/27 22:56:49)

康平     (2012/8/27 22:56:51)

康平    (2012/8/27 22:57:03)

康平    (2012/8/27 22:57:05)

康平    (2012/8/27 22:57:07)

康平    (2012/8/27 22:57:09)

康平     (2012/8/27 22:57:12)

康平     (2012/8/27 22:57:14)

康平     (2012/8/27 22:57:17)

康平    (2012/8/27 22:57:18)

康平    (2012/8/27 22:57:20)

康平    (2012/8/27 22:57:22)

康平    (2012/8/27 22:57:23)

康平    (2012/8/27 22:57:25)

康平    (2012/8/27 22:57:26)

康平    (2012/8/27 22:57:28)

康平     (2012/8/27 22:57:30)

康平     (2012/8/27 22:57:33)

康平     (2012/8/27 22:57:35)

康平     (2012/8/27 22:57:37)

康平     (2012/8/27 22:57:39)

康平     (2012/8/27 22:57:42)

康平     (2012/8/27 22:57:45)

康平    (2012/8/27 22:57:46)

康平    (2012/8/27 22:57:49)

康平    (2012/8/27 22:57:51)

康平    (2012/8/27 22:57:52)

康平    (2012/8/27 22:58:05)

康平     (2012/8/27 22:58:06)

康平    (2012/8/27 22:58:08)

康平    (2012/8/27 22:58:09)

康平    (2012/8/27 22:58:23)

康平    (2012/8/27 22:58:25)

康平    (2012/8/27 22:58:27)

康平     (2012/8/27 22:58:30)

康平     (2012/8/27 22:58:33)

康平     (2012/8/27 22:58:35)

康平     (2012/8/27 22:58:37)

康平     (2012/8/27 22:58:39)

康平     (2012/8/27 22:58:41)

康平     (2012/8/27 22:58:44)

康平     (2012/8/27 22:58:46)

康平     (2012/8/27 22:58:47)

康平     (2012/8/27 22:58:49)

康平     (2012/8/27 22:58:51)

康平     (2012/8/27 22:58:53)

康平     (2012/8/27 22:58:55)

康平    (2012/8/27 22:59:17)

康平     (2012/8/27 22:59:20)

康平     (2012/8/27 22:59:22)

康平     (2012/8/27 22:59:24)

康平     (2012/8/27 22:59:26)

康平     (2012/8/27 22:59:27)

康平     (2012/8/27 22:59:30)

康平誰か来ないかな   (2012/8/27 22:59:44)

康平    (2012/8/27 22:59:46)

康平    (2012/8/27 22:59:48)

康平     (2012/8/27 22:59:50)

康平     (2012/8/27 22:59:52)

康平     (2012/8/27 22:59:54)

康平      (2012/8/27 22:59:56)

康平      (2012/8/27 22:59:58)

康平     (2012/8/27 23:00:00)

康平     (2012/8/27 23:00:01)

康平     (2012/8/27 23:00:03)

康平     (2012/8/27 23:00:06)

康平    (2012/8/27 23:00:08)

康平    (2012/8/27 23:00:11)

康平     (2012/8/27 23:00:14)

おしらせ奈々子さんが入室しました♪  (2012/8/27 23:01:01)

康平こんばんは   (2012/8/27 23:01:19)

奈々子私でもいいのかなー?^^   (2012/8/27 23:01:21)

奈々子こんばんは   (2012/8/27 23:01:25)

康平どうぞ・・・   (2012/8/27 23:01:44)

奈々子冗談冗談。この前康平さんとはたっぷりお話ししたしねー   (2012/8/27 23:02:12)

奈々子ちょっと顔見せ。それじゃ、お邪魔様   (2012/8/27 23:02:25)

おしらせ奈々子さんが退室しました。  (2012/8/27 23:02:42)

康平翔さんがいないから・・・   (2012/8/27 23:02:50)

康平どこかに消えてしまった。   (2012/8/27 23:03:21)

おしらせ奈々子さんが入室しました♪  (2012/8/27 23:04:17)

奈々子んー、ほら、なんか嫌われてるかも、って思って。   (2012/8/27 23:04:39)

康平嫌われるようなことしたの?   (2012/8/27 23:05:02)

康平後ろめたいことはしていないし。   (2012/8/27 23:05:37)

奈々子まぁね。でもほら、正しいことがいつも好かれるとは限らないじゃない?   (2012/8/27 23:06:00)

康平正しいことなんてないよ。   (2012/8/27 23:06:25)

康平相手に納得してもらえばいいのだから。   (2012/8/27 23:06:54)

康平違う?   (2012/8/27 23:07:02)

奈々子納得してもらえれば正しい?   (2012/8/27 23:07:37)

康平少なくとも納得しなければ、このルームでは勝ちとはならないからね。   (2012/8/27 23:08:10)

奈々子正しいことはない、というのを真実とすれば、同時にただしくないこともない、って言えますよね   (2012/8/27 23:08:55)

康平なんか、つっかかりますね。   (2012/8/27 23:09:26)

奈々子このお部屋は、勝敗の決着も基本的に適当だしねー   (2012/8/27 23:09:30)

康平それでいいんじゃないの?   (2012/8/27 23:09:57)

奈々子あ、ごめんごめん。怒らせたいわけじゃなくて、こういうのがクセなの。ごめんなさいね   (2012/8/27 23:10:00)

康平感性だから   (2012/8/27 23:10:17)

奈々子そうですね、出来れば女性が勝ちになる条件も欲しかったかな?   (2012/8/27 23:10:25)

康平俺に言うのは筋違い   (2012/8/27 23:10:55)

康平この部屋を作った人がどんな人なのかはしらんし   (2012/8/27 23:11:23)

奈々子割と以前からあるっぽい部屋ですけどねー   (2012/8/27 23:11:49)

奈々子っと、ROMさんもいるみたいだし、邪魔しちゃいけないかな。この辺で失礼します   (2012/8/27 23:12:08)

康平過去ログ読めばわかるじゃん。   (2012/8/27 23:12:30)

奈々子それでは。   (2012/8/27 23:13:01)

おしらせ奈々子さんが退室しました。  (2012/8/27 23:13:07)

康平言いたいこと言って消えてしまった。   (2012/8/27 23:13:29)

康平せっかく、遊んであげるものを作ってあげたのに、消えてしまって残念です。   (2012/8/27 23:14:18)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/27 23:19:14)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/27 23:21:48)

康平こんばんは   (2012/8/27 23:31:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/27 23:51:51)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/28 23:36:03)

康平こんばんは   (2012/8/28 23:36:42)

康平残暑厳しい中、お疲れ様でこざいます。   (2012/8/28 23:36:59)

康平毎日、暑くて倒れてしまうそうです。   (2012/8/28 23:37:15)

康平特に昼間は日差しが強く、水分補給してお外を歩いています。   (2012/8/28 23:38:14)

康平誰かお話しせんか   (2012/8/28 23:42:44)

康平こんばんは   (2012/8/28 23:51:57)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/28 23:54:28)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/28 23:54:57)

康平こんばんは   (2012/8/28 23:56:10)

康平男尊女卑について思うこと討論しよう   (2012/8/29 00:00:15)

康平こんばんは   (2012/8/29 00:17:58)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/29 00:27:05)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/29 00:29:37)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/29 00:34:23)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが入室しました♪  (2012/8/29 00:36:41)

男尊女卑で何が悪い♂こねぇなぁ   (2012/8/29 00:45:23)

男尊女卑で何が悪い♂つまらんぞ   (2012/8/29 00:54:38)

男尊女卑で何が悪い♂こねぇかよ   (2012/8/29 01:08:11)

おしらせ男尊女卑で何が悪い♂さんが退室しました。  (2012/8/29 01:13:28)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/29 01:15:34)

康平こんばんは   (2012/8/29 01:15:51)

康平こんばんは   (2012/8/29 01:27:56)

康平こんばんは   (2012/8/29 01:38:18)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/29 01:45:58)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/29 01:47:40)

康平こんばんは   (2012/8/29 01:53:41)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、康平さんが自動退室しました。  (2012/8/29 02:13:52)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/29 21:32:06)

康平こんばんは   (2012/8/29 21:32:24)

康平お話しましょう   (2012/8/29 21:36:54)

おしらせ康平さんが退室しました。  (2012/8/29 21:42:41)

おしらせ康平さんが入室しました♪  (2012/8/29 21:44:11)

おしらせ桜井優花♀さんが入室しました♪  (2012/8/29 21:50:19)

桜井優花♀こんばんは   (2012/8/29 21:50:37)

康平こんばんは   (2012/8/29 21:50:52)

康平はじまして   (2012/8/29 21:51:22)

康平はじめまして。よろしくです。   (2012/8/29 21:51:34)

桜井優花♀お初です   (2012/8/29 21:51:38)

康平お初ですね。   (2012/8/29 21:51:56)

康平さあ始めましょうか   (2012/8/29 21:53:09)

おしらせ桜井優花♀さんが退室しました。  (2012/8/29 21:53:22)

おしらせ桜井優花♀さんが入室しました♪  (2012/8/29 21:53:29)

桜井優花♀はい   (2012/8/29 21:53:38)

康平ルーム情報読んだ?   (2012/8/29 21:54:17)

桜井優花♀始めましょう   (2012/8/29 21:54:29)

康平はい じゃあ 始めますね。   (2012/8/29 21:54:51)

桜井優花♀討論しあう場所で負けたら奴隷?   (2012/8/29 21:55:18)

康平となりますね。奴隷として・・・   (2012/8/29 21:55:43)

康平優花さんが勝てば奴隷にはならんよ。   (2012/8/29 21:56:03)

桜井優花♀…はい   (2012/8/29 21:56:08)

康平弱点 クリなんて・・・   (2012/8/29 21:56:32)

桜井優花♀どうぞそちらから   (2012/8/29 21:56:40)

康平男尊女卑は良いことです。   (2012/8/29 21:57:02)

康平女は男に従うものだから。   (2012/8/29 21:57:25)

桜井優花♀従ってるの根拠はなんですか?   (2012/8/29 21:58:15)

康平しっかり   (2012/8/29 21:58:55)

康平従えば良いのです。   (2012/8/29 21:59:06)

桜井優花♀別に従えとはどこにも書いておりません。逆にエスコートという言葉は   (2012/8/29 22:00:20)

康平エスコートというのは、つまり指示しているのだから、ついてくれば楽でしょ?   (2012/8/29 22:01:09)

桜井優花♀男が女に従ってます。しかも男性の下心丸出しの純粋さから   (2012/8/29 22:01:40)

康平なんにも考えないでついてくれば、楽でしょ?   (2012/8/29 22:02:06)

桜井優花♀すみませんリードと間違えました^^;   (2012/8/29 22:02:41)

康平あはは。タイプミスなんだ。   (2012/8/29 22:03:14)

桜井優花♀楽ですが頼りある男性のみです   (2012/8/29 22:03:30)

康平そりゃそうでしょう。頼りがいのない男性について言って自滅していく女性もいますからね。   (2012/8/29 22:04:35)

康平ついて行って   (2012/8/29 22:04:46)

康平でもさ、下心ある男性とわかっていながらもついていくこともあるでしょう。   (2012/8/29 22:05:29)

康平ある意味の冒険心というやつですかね?   (2012/8/29 22:05:42)

桜井優花♀自滅するのはお馬鹿ですが、ついていけば楽になる。しかも自動的に…道具と定義が合致しますね   (2012/8/29 22:06:05)

康平あとさきのことを考えないで、その場ののりでするのもどうかと思うけどね。   (2012/8/29 22:07:04)

桜井優花♀いえ下心ある男性がリードをするのです。モテたいという男の気持ちから   (2012/8/29 22:07:42)

桜井優花♀別に道具なんて危なくなったら捨てれます。マッチ   (2012/8/29 22:08:23)

康平下心ある男性がリードさせていると思い込ませて、それを見極めきれなければ、おバカちゃんですよね?   (2012/8/29 22:09:01)

康平主導権を握つたつもりでいても、実は男性にうまくリードされている。   (2012/8/29 22:09:51)

康平うまく女性の気持ちをコントロールして、女性がしたいことを代弁してあげているのだから。   (2012/8/29 22:12:08)

桜井優花♀[リード]とは男のモテたいという下心からする物で下心以外の物は無いと札幌大学心理学科が申してますが?   (2012/8/29 22:12:35)

桜井優花♀コントロールしてるのではなく女性のしたいという事を先に男性がするだけでしょう   (2012/8/29 22:13:35)

康平じゃ、札幌大学心理学科の人が述べたことは世の中で世の中の主流派といえるの?   (2012/8/29 22:13:49)

桜井優花♀便利な道具なのですね   (2012/8/29 22:14:03)

康平その人たちだけが述べていることだけてはないの?   (2012/8/29 22:14:31)

康平道具というか、決めのは当事者ですからね。   (2012/8/29 22:15:04)

桜井優花♀データを基に公表しなければ詐欺でしょう。   (2012/8/29 22:16:00)

康平そのデータが多数派を占めている根拠があれば、納得いきますがね。   (2012/8/29 22:16:44)

康平一大学の人たちが述べていることに過ぎないことを鵜呑みすることすれば   (2012/8/29 22:17:18)

桜井優花♀思想の権利は誰にだってあるのでわたしは男性を道具と主張しただけです   (2012/8/29 22:17:23)

康平なんでもかんでも学説立てれば、認めてしまっていいの?   (2012/8/29 22:17:46)

康平男性が仮に道具ならば、女性は使用者ということ?   (2012/8/29 22:19:39)

桜井優花♀データを基にしてるのでないよりは根拠となります   (2012/8/29 22:20:22)

桜井優花♀使用者ですね   (2012/8/29 22:20:48)

康平データということは数値に出せるものですか   (2012/8/29 22:21:45)

康平何人の人をサンプリングしてだされたものなの?   (2012/8/29 22:22:09)

康平教えて?   (2012/8/29 22:22:29)

桜井優花♀システムメッセージ: 発言にNGワードが含まれています(電話番号の疑い)  (2012/8/29 22:23:06)

桜井優花♀五千人中四千七百八十が同意してます   (2012/8/29 22:24:19)

桜井優花♀すみません漢字で   (2012/8/29 22:24:33)

桜井優花♀他にも同じ事を言ってる大学もありますが一番データが大きい札幌大学が言いました   (2012/8/29 22:25:35)

康平5000人のサンプリングの内訳は?   (2012/8/29 22:26:19)

桜井優花♀あなたの感情論や主張より数字が物を言います   (2012/8/29 22:26:32)

康平男女比率における有効回答数は?   (2012/8/29 22:26:54)

康平それと回答なされた年代は?   (2012/8/29 22:27:08)

桜井優花♀残り200人純粋 残り50本能残しその他   (2012/8/29 22:28:29)

康平男女比率は?   (2012/8/29 22:28:51)

桜井優花♀2012/3/30    (2012/8/29 22:29:25)

康平データというのは、次のものをいうのです。   (2012/8/29 22:29:55)

桜井優花♀回答者は外見20代を目処にしたと記述   (2012/8/29 22:30:15)

康平ネット   (2012/8/29 22:32:18)

康平出ていますか?   (2012/8/29 22:32:26)

桜井優花♀全て男性に聞きましたと   (2012/8/29 22:33:13)

桜井優花♀意味がわかりません ネットに出るって何でしょうか   (2012/8/29 22:33:55)



康平こっちが正しい。   (2012/8/29 22:34:47)

康平???   (2012/8/29 22:34:54)

康平こういうものがデータというのではないのですか   (2012/8/29 22:35:18)

康平あれ私傭兵さんに   (2012/8/29 22:35:19)

桜井優花♀あれ   (2012/8/29 22:36:01)

康平ちょっと誤字が多くてすみません。   (2012/8/29 22:36:05)

桜井優花♀えと反論しますがあなたはそれがデータと思うんですね?   (2012/8/29 22:36:50)

康平誰もがみて納得できるもの。   (2012/8/29 22:37:11)

康平あなたのは都合の良いものだけチョイスして   (2012/8/29 22:37:24)

康平いつのじきにアンケートされて   (2012/8/29 22:37:36)

康平サンプリングの仕方もかかれないで   (2012/8/29 22:37:51)

康平算出方法も不明確   (2012/8/29 22:38:22)

康平これを信じろというのは、無理があると思いますよ。   (2012/8/29 22:38:37)

康平違う?   (2012/8/29 22:38:45)

桜井優花♀[data]1 立論•計算の基礎となる、既知のあるいは“認容された事実”•数値•“資料”,,,   (2012/8/29 22:39:14)

康平では、その根拠となる数値となるものを全部見せてください。   (2012/8/29 22:39:53)

康平となってしまうから、あんまりこの討論では意味をなさないと思います。   (2012/8/29 22:40:26)

康平違う?   (2012/8/29 22:40:49)

桜井優花♀サンプリングは聞きこみ•応募と答えてます   (2012/8/29 22:41:08)

康平だから、その資料を私に全部見せてください。   (2012/8/29 22:41:30)

桜井優花♀時期は言いましたのでログをどぞ   (2012/8/29 22:42:37)

康平ネットに掲示されているの?   (2012/8/29 22:43:09)

康平検索方法はどのようにすればわかりますか   (2012/8/29 22:43:47)

桜井優花♀DSでやってるのでリンク貼り付けはできませんしかももうこれルール違反では?   (2012/8/29 22:43:51)

康平リンク貼り付けができなければ、検索キーワード教えて?   (2012/8/29 22:44:41)

おしらせJさんが入室しました♪  (2012/8/29 22:44:49)

桜井優花♀20分以上議論続けたのでもう判決を進めます   (2012/8/29 22:44:53)

康平立証責任なしで判決るの?   (2012/8/29 22:45:34)

康平判決できるの?   (2012/8/29 22:45:44)

J優花、女は男の性処理道具なんやから、敬語使え   (2012/8/29 22:46:08)

桜井優花♀手持ちの資料にはこうかかれてます   (2012/8/29 22:46:24)

桜井優花♀ルールじゃないんですか?ていうかイチジカン続けてません?w   (2012/8/29 22:47:07)

康平判決といったけど、一般的に判決するためには、公平な資料が双方にあってしかるべきです。   (2012/8/29 22:47:32)

康平一時間以上続けていますね。   (2012/8/29 22:48:00)

康平でも納得できない場合はとも書かれていますよね。   (2012/8/29 22:48:18)

Jフェラして、男に媚びてるやろ?優花、四つん這い!   (2012/8/29 22:48:28)

2012年08月24日 01時07分 ~ 2012年08月29日 22時48分 の過去ログ
男尊女卑討論部屋 ~過去ログ~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>