チャット ルブル

「TRPGって、知ってます?」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ TRPG  ダイス機能推奨  2窓歓迎  趣味  ゲーム


2009年02月07日 23時26分 ~ 2009年02月08日 16時33分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

Dうん。にゅきが1勝ってるのでそのまま1ダメージとなる   (2009/2/7 23:26:46)

にゅきかすった感じかなっ  こっちに注意をひきつけましたっ てことで成功でw   (2009/2/7 23:27:18)

Dむ、貴様なにをしやがるんだ。せっかくの……捧げものを   (2009/2/7 23:27:50)

D  (2009/2/7 23:27:50)

Dチャンスを~~と大いに嘆く   (2009/2/7 23:28:00)

にゅきう・・・こわいw 勝てる気がしない^^;;   (2009/2/7 23:28:40)

Dこんなよわそーなやつに邪魔されるとは。ちくしょー。 と、特殊警棒をガチョンと取り出すよ   (2009/2/7 23:29:13)

D1d6 → 6 = 6  (2009/2/7 23:29:24)

にゅきお??   (2009/2/7 23:29:39)

D特殊警棒に魔力を宿らせて体で魔法攻撃   (2009/2/7 23:29:44)

D2d6 → 6 + 5 = 11  (2009/2/7 23:29:50)

にゅきぎゃ@@; 11っ   (2009/2/7 23:30:03)

Dくらえっ!15と言って攻撃   (2009/2/7 23:30:05)

にゅき体で抵抗? だよね?   (2009/2/7 23:30:34)

にゅき2d6 → 4 + 5 = 9  (2009/2/7 23:30:39)

Dそうそう。   (2009/2/7 23:30:48)

にゅき9+5=14 まけっ   (2009/2/7 23:30:50)

える相手が体で判定してるから体ですね   (2009/2/7 23:31:01)

Dいや、にゅきの体は5だから   (2009/2/7 23:31:01)

D出た4と5no   (2009/2/7 23:31:15)

D  (2009/2/7 23:31:16)

えるクリティカルが発生してますね   (2009/2/7 23:31:26)

Dの5の方がクリティカル。1d6とやってくれ   (2009/2/7 23:31:27)

にゅきあ クリティカル!   (2009/2/7 23:31:32)

にゅきおおー   (2009/2/7 23:31:34)

にゅき1d6 → 3 = 3  (2009/2/7 23:31:37)

Dどうも俺はいつもダイス目に負けてる気がする…w   (2009/2/7 23:31:44)

にゅき17?   (2009/2/7 23:31:45)

Dうん。そしたらさいころの目全部と体を足して   (2009/2/7 23:32:00)

える抵抗に成功したようですよ   (2009/2/7 23:32:17)

にゅき9+3+5=17でいいのかな?   (2009/2/7 23:32:24)

にゅきやたやたっ   (2009/2/7 23:32:29)

Dだね。17なのでにゅきの勝ち。相手は魔法攻撃だから反撃は無し。にゅきの攻撃順に移る   (2009/2/7 23:32:41)

にゅきふふ~んw 「効かないよ~だっ!」  んべっ   (2009/2/7 23:33:03)

にゅきおし でわ、間合いを詰めて 体術にて、、白兵ですっ   (2009/2/7 23:33:40)

Dくっ…ボクのジャシンスラッシュをかわすとは…   (2009/2/7 23:33:57)

にゅき突然ですが 両手ナイフ使いにしますw 絵が見えたのでw   (2009/2/7 23:34:24)

Dあいよw   (2009/2/7 23:34:32)

にゅき「うぁw ネーミングセンス最悪だねっ;w」 一気に詰め寄って ナイフ攻撃~   (2009/2/7 23:35:20)

Dおっと、体術白兵なのでまた普通にサイコロ振ってくれい   (2009/2/7 23:35:35)

にゅき白兵/体ですね   (2009/2/7 23:35:41)

にゅき2d6 → 6 + 5 = 11  (2009/2/7 23:35:47)

にゅきお・・クリティカル   (2009/2/7 23:35:53)

にゅき1d6 → 1 = 1  (2009/2/7 23:35:57)

D5はクリティカル   (2009/2/7 23:36:00)

D2d6 → 6 + 2 = 8  (2009/2/7 23:36:08)

D12   (2009/2/7 23:36:12)

にゅき12+5=17 でいいのかな?   (2009/2/7 23:36:15)

えるトランスする必要もなく勝ってしまいそうですねw   (2009/2/7 23:36:49)

Dおk。17-12で5点…しかし白兵なので攻撃に使った能力、体の5点が加算され   (2009/2/7 23:36:51)

D5+5=10のダメージが相手にいきます   (2009/2/7 23:37:03)

にゅきおおっ 10ダメっ   (2009/2/7 23:37:07)

にゅきビギナーズラックですw   (2009/2/7 23:37:18)

D思った以上の攻撃の成果ににゅきが浮かれていると   (2009/2/7 23:38:00)

D「喝!」と気が飛んでくる。心で白兵ね   (2009/2/7 23:38:22)

D2d6 → 1 + 3 = 4  (2009/2/7 23:38:24)

D10 OTL   (2009/2/7 23:38:35)

にゅきやばそう・・ 7出れば抵抗かな?   (2009/2/7 23:38:52)

にゅき2d6 → 1 + 2 = 3  (2009/2/7 23:39:09)

D7だと同値なので、8以上だね   (2009/2/7 23:39:14)

にゅきやられた@@;   (2009/2/7 23:39:19)

Dほい、じゃあにゅきに何点のダメージかな?w   (2009/2/7 23:39:47)

にゅきてことは 差分1に体4たされて5ダメージ??   (2009/2/7 23:40:06)

にゅきあ、、ちがう   (2009/2/7 23:40:15)

D元の能力差があるね   (2009/2/7 23:40:19)

にゅき9だ   (2009/2/7 23:40:22)

D(6+4)-(3+3)=4 +6=10点になります   (2009/2/7 23:40:54)

にゅきめちゃ痛いなw 半分近くもってかれた^^;   (2009/2/7 23:40:59)

にゅきあ、、そっか 攻撃は心だった   (2009/2/7 23:41:21)

D心で白兵と宣言してるので、白兵は判定に使った能力値を使用するために心を加算   (2009/2/7 23:41:31)

にゅきスペック違うなぁ^^;   (2009/2/7 23:42:11)

Dで、にゅきの番です   (2009/2/7 23:43:15)

にゅきえと・・ もう 白兵/体しかないねー   (2009/2/7 23:43:21)

にゅきはーい   (2009/2/7 23:43:26)

にゅきでは 引き続きナイフ攻撃w  必殺技設定とかはないの?w   (2009/2/7 23:43:52)

にゅき2d6 → 5 + 2 = 7  (2009/2/7 23:43:59)

Dにゅきの場合はトランスが必殺技の一つかなと思ったんだけど   (2009/2/7 23:44:10)

D単なる制限だから、他に何か考えても良いかもねw   (2009/2/7 23:44:20)

にゅきあ またでたかなっ クリティカル   (2009/2/7 23:44:26)

にゅき1d6 → 3 = 3  (2009/2/7 23:44:38)

えるまたまたクリティカルでうsね   (2009/2/7 23:44:40)

Dえるは回復魔法が使えるし   (2009/2/7 23:44:40)

にゅき7+3+5=15   (2009/2/7 23:44:49)

D2d6 → 2 + 1 = 3  (2009/2/7 23:44:53)

にゅきふむふむ   (2009/2/7 23:44:55)

D7だね   (2009/2/7 23:45:16)

にゅき20-7=13ダメージ?   (2009/2/7 23:45:20)

D正解   (2009/2/7 23:45:35)

にゅきやたw   (2009/2/7 23:45:44)

Dえぇい、ガキが刃物振り回すな。痛いじゃないか。   (2009/2/7 23:46:00)

にゅきココを絶えないと、、まけそう@@;   (2009/2/7 23:46:07)

D邪神様…あなたのお力を…この娘への邪な力をお与えください…   (2009/2/7 23:47:04)

D吹き出した血を触手に変えて攻撃します。魔法の技ね   (2009/2/7 23:47:27)

D1d6 → 5 = 5  (2009/2/7 23:47:31)

にゅきう・・多彩でいいな^^;;   (2009/2/7 23:47:48)

Dくは…くらえ…   (2009/2/7 23:47:50)

D2d6 → 2 + 5 = 7  (2009/2/7 23:47:53)

にゅきあ  おしいw   (2009/2/7 23:47:57)

D13   (2009/2/7 23:47:57)

Dじゃない、11   (2009/2/7 23:48:05)

にゅきえーと・・ 技でよけるのねっ 10でないとダメ・・   (2009/2/7 23:48:22)

にゅき2d6 → 2 + 5 = 7  (2009/2/7 23:48:32)

D描写にはあまり突っ込まれないから気楽に演出して良いと思うよw   (2009/2/7 23:48:37)

D3+6で9ダメージだね   (2009/2/7 23:48:53)

にゅきうわぁ@@;  (えーと・・コレはむち攻撃的な?)   (2009/2/7 23:49:50)

にゅきw8t   (2009/2/7 23:50:05)

にゅき   (2009/2/7 23:50:05)

D(まぁそんな感じ   (2009/2/7 23:50:12)

D(血で作った触手   (2009/2/7 23:50:27)

にゅき「ずるいぞ まほーなんてっ!」   (2009/2/7 23:50:50)

にゅきおし、、白兵/体 とどめさしちゃるw   (2009/2/7 23:51:13)

D「魔法だと?信仰の力よっ」   (2009/2/7 23:51:21)

にゅき「あんたなんか あたし一人で十分なんだからっ!」   (2009/2/7 23:51:41)

にゅき「てゆかっ 先輩 みてないで手伝って!@@;;;」   (2009/2/7 23:52:06)

にゅき2d6 → 5 + 2 = 7  (2009/2/7 23:52:16)

にゅきやた クリット!   (2009/2/7 23:52:23)

Dと見るとあっちでも戦闘してるようだね。   (2009/2/7 23:52:26)

にゅき1d6 → 6 = 6  (2009/2/7 23:52:27)

にゅききまりぃw   (2009/2/7 23:52:34)

Dえるをかばいつつ、にゅきの方を気にしつつ苦戦してるようだ   (2009/2/7 23:52:40)

D18かぁ…クリティカルしないと厳しいなぁ   (2009/2/7 23:53:06)

にゅきおおw あたしの 矛盾ボケにつっこむひとがいないw   (2009/2/7 23:53:08)

D2d6 → 1 + 2 = 3  (2009/2/7 23:53:09)

にゅきぶw   (2009/2/7 23:53:19)

Dトランスの必要なかったねw   (2009/2/7 23:53:34)

にゅき18+5-3-4=16ダメージ~   (2009/2/7 23:53:47)

にゅきラックで勝ったw   (2009/2/7 23:53:54)

D「邪神よ…我を受け取りたまえっ!」   (2009/2/7 23:53:56)

D「男はいらないジャシーン!!」   (2009/2/7 23:54:04)

D「おぉ…(ガックリ」   (2009/2/7 23:54:22)

にゅきうぁw ひどいw   (2009/2/7 23:54:24)

にゅき初勝利~   (2009/2/7 23:54:34)

Dんではあっちでも戦闘が終わり…   (2009/2/7 23:54:49)

にゅきあっさりとw   (2009/2/7 23:54:57)

D平たい能力は一番やっちゃいけないようだw   (2009/2/7 23:55:21)

Dにゅき君、助かりました^^   (2009/2/7 23:55:50)

にゅきもーちょい 技あげよかな ナイフ使い設定が乗っかったのでw   (2009/2/7 23:55:54)

にゅき「先輩っ だいじょぶだった!?」   (2009/2/7 23:56:20)

Dナイフ投げ得意w そしてダーツ同好会やってます   (2009/2/7 23:56:23)

えるそのあたりはトランス設定の是非で変えたりすればよさそうですね   (2009/2/7 23:56:29)

にゅきてゆか 丁寧語だ・・   (2009/2/7 23:56:32)

Dえるは駆けつけたヒナタに預けたとしよう   (2009/2/7 23:56:38)

にゅきダーツ同好会ww   (2009/2/7 23:56:48)

Dえぇ、大丈夫でした^^ けど、油断してました…ありがとう   (2009/2/7 23:57:25)

にゅきあ、 えるさん あたしの設定 少し決まったですよ~  どの段階まで いたっけw   (2009/2/7 23:57:34)

Dで、にゅきに近づくと真顔でにゅきにだけ聞こえるように「だが…あまり無茶するもんじゃない」と釘だけはさしておきます   (2009/2/7 23:58:19)

える半分くらいはログでみたけど・・w   (2009/2/7 23:58:20)

にゅきおおっw ちょっとくるなぁw その秘密な感じw   (2009/2/7 23:59:04)

にゅきんじゃ いちお秘密なので、 舌を出して 『危ないときは ちゃんと助けてねっw』   (2009/2/8 00:00:28)

Dできれば危なくないようにしていて欲しいところですけどね^^   (2009/2/8 00:01:04)

にゅきえーと・・ とりあえず トランス設定を知ってるのはDさんだけで なんかキレたとき発動します>えるさん   (2009/2/8 00:01:11)

えるなるほど   (2009/2/8 00:01:29)

にゅきなので キレないよーに Dさんが いつもハラハラしている状態ですw   (2009/2/8 00:01:38)

にゅきちなみに 本人もトランス状態は 知らないということでw 自分で発動はなしっ   (2009/2/8 00:02:06)

Dハラハラ…   (2009/2/8 00:02:37)

にゅきで あたしは Dさんは 実は裏番長だと思ってますw   (2009/2/8 00:03:01)

えるそんな風に思ってるんだw   (2009/2/8 00:03:18)

D実際、物心つく前から学園に居て   (2009/2/8 00:03:42)

D学生の中じゃ誰よりも長くいるわけだから、あながち間違ってもいないw   (2009/2/8 00:04:18)

えるそうかもですね・・w   (2009/2/8 00:04:32)

にゅきあたしが 不良に虐められている(と思った) Dさんが 裏で不良をシメてたとこを 目撃して「ダメだよ 弱いものいじめしたらっ!」というのが出会いw   (2009/2/8 00:04:35)

Dうっかり仕事中の顔を見られてしまったわけです   (2009/2/8 00:05:05)

にゅきなので それ以降 気になって まわりをウロチョロしていたりしますw   (2009/2/8 00:05:35)

にゅきというとこまで きのーきめたw   (2009/2/8 00:05:47)

えるなるほど   (2009/2/8 00:05:49)

にゅきなので あたしてきに えるさんは どう映ってて、、どう絡もうか・・ってとこだなぁ・・   (2009/2/8 00:06:32)

えるですねぇ・・   (2009/2/8 00:06:52)

にゅき番長が 頭上がらないほどの、、すごい人・・とか?w   (2009/2/8 00:07:14)

えるそう見えたりすることはあったりするのかなぁ・・?w   (2009/2/8 00:07:46)

Dあると思います   (2009/2/8 00:08:33)

にゅきじゃあ そっちのアプローチでいきますっ  いっそ えるさんにだけ限定で敬語とか おもしろい?ww   (2009/2/8 00:09:00)

えるでもどう見ても、そんな感じではないと思うけど・・w   (2009/2/8 00:09:06)

にゅきいあ そこは あたしの想像力で 勝手に変換しているってことでw   (2009/2/8 00:09:36)

D会話を聞かずに見てるだけなら   (2009/2/8 00:10:09)

D誤解されても不思議はないかもw   (2009/2/8 00:10:13)

えるそうかも・・w   (2009/2/8 00:10:34)

にゅきうんうんw   (2009/2/8 00:10:48)

にゅきおかげで だいぶ 自キャラ固まってきました   (2009/2/8 00:11:13)

にゅきあ、、でしつもーん   (2009/2/8 00:11:58)

Dはい、にゅき君   (2009/2/8 00:12:05)

にゅきさっき言ってた 必殺技とか ありだったりするですか?   (2009/2/8 00:12:18)

える一応所属する科で特殊スキルがあったりしますね   (2009/2/8 00:12:52)

D個別にも有り…とします。たとえばヒナタは反撃時に白兵攻撃扱いのダメージを与える必殺技があるし   (2009/2/8 00:13:13)

えるあとヒナタさんには絶対領域展開っていう名前だけじゃどんな効果かわからないノリで決めた能力がw   (2009/2/8 00:13:20)

Dえるはさっきも言ったが回復が出来る   (2009/2/8 00:13:21)

える同じこといってたw   (2009/2/8 00:13:30)

にゅきえっと それは ある程度個人で いじってるもの?   (2009/2/8 00:13:41)

D俺は魔法攻撃で致死ダメージを受けたときにそれを無効化する能力が   (2009/2/8 00:13:45)

にゅきそれとも 初期設定の範囲?   (2009/2/8 00:13:54)

にゅきふむふむ   (2009/2/8 00:13:59)

Dんー、基本的には俺が勝手に採用して認めちゃうw   (2009/2/8 00:14:11)

にゅきたとえば 判定を削った分ダメージに上乗せ(命中率高いけどダメージ大の力任せ攻撃)とか   (2009/2/8 00:14:16)

にゅきそういう プラマイゼロの特殊攻撃ではなくて、、 ちゃんと ご利益あるやつなのね   (2009/2/8 00:14:39)

D判定で1減らしてダメージに2上乗せとか?   (2009/2/8 00:14:51)

える命中高くてダメージ大きいのは強いですねw   (2009/2/8 00:14:57)

えるDさんが言ったのを言いたかったのでしょうけどw   (2009/2/8 00:15:15)

にゅきいあ 設定範囲内なら、利が多いのは まずいのかなーって おもっただけ   (2009/2/8 00:15:19)

Dまぁ基本的に1戦闘1回くらいで使えるようにしてるからそこまでバランスは崩れないけどね   (2009/2/8 00:15:42)

にゅきただ そーゆー 個人個人のスペシャルパワーなら フラグ立てて使うー とかでもOKだったり?   (2009/2/8 00:15:55)

にゅきふむふむ   (2009/2/8 00:15:58)

Dむしろ自キャラにふさわしければ、みたいな   (2009/2/8 00:15:59)

Dうん   (2009/2/8 00:16:05)

にゅきなるほどー   (2009/2/8 00:16:14)

にゅきあんまり 逸脱するのはアレだし、 初心者が弄りすぎるのは やけどの元なのでー   (2009/2/8 00:16:52)

にゅきどんな感じがいいか ききたいですっ   (2009/2/8 00:17:13)

Dん、やりたいことやればいいのよw   (2009/2/8 00:17:13)

えるトランスをするなら、それが特殊能力になるとは思いますが・・   (2009/2/8 00:17:59)

にゅきんと、、あたしの ステ削りは ストーリーに起伏持たせたいだけで もって来たので、、 きっと かなりの足かせかなーって 思ったんだけどー   (2009/2/8 00:18:00)

にゅき自分で それ決めといて 代わりに おいしいスキル頂戴ってのも わがまますぎかと思ったのねw   (2009/2/8 00:18:31)

にゅきそこまで弄ると、、 ちょと逸脱しすぎだしw  あ、、トランスは ほぼ99%出して欲しくない能力です^^;   (2009/2/8 00:19:08)

えるそうでしょうね・・w   (2009/2/8 00:19:33)

にゅき父が惨殺されたとき、、の一度きり発動した能力なので、 ちょいちょい 安売りしたらまずいw   (2009/2/8 00:19:43)

にゅきなので まー 今のしょぼい能力値で そこそこ戦えそーな SPスキルとか 作っていいのかなーってw   (2009/2/8 00:20:32)

にゅきさっきはダイスに助けられまくったけどw あまりにラッキーすぎた^^;   (2009/2/8 00:20:55)

Dそうすると今度は能力を削りすぎな感じがするのよね…w   (2009/2/8 00:21:17)

えるですね   (2009/2/8 00:21:35)

にゅきもーちょっと 底上げしたほうがいい?   (2009/2/8 00:21:36)

Dうん。基本的に辛すぎでしょう   (2009/2/8 00:21:46)

にゅきHP23は固定なのでー 技を上げるとかかなぁ・・   (2009/2/8 00:22:06)

えるそういう設定をもっててもステの合計はみんなと一緒でも問題ないと思うかな   (2009/2/8 00:22:09)

Dと、思う>える   (2009/2/8 00:22:24)

Dだって…トランスして一般PCと同じ性能です、ではちょっと…w   (2009/2/8 00:22:55)

にゅきあぁ。。でも おちこぼれ感が出な、くないかなぁ・・ そこは演出でもいいのかな??   (2009/2/8 00:23:03)

えるそれはたしかにそうですねぇ・・   (2009/2/8 00:23:17)

える演出で問題ないかと   (2009/2/8 00:23:23)

にゅきあ、、たしかに そんなんじゃDさんが気にしてるのが 意味わかんないか・・^^;;   (2009/2/8 00:23:23)

Dたとえば   (2009/2/8 00:23:54)

えるステが低くてHPも低いと   (2009/2/8 00:23:55)

える下手すると一撃で0になってしまうかな・・・w   (2009/2/8 00:24:02)

にゅきギャップを狙ったのもあるのよね~ 弱い分 9/9/9がバースト状態で。。   (2009/2/8 00:24:13)

DHPゼロになったときにトランス可能。ただし行動1ターンのみね、とか   (2009/2/8 00:24:40)

Dトランス状態では能力2倍   (2009/2/8 00:24:57)

にゅきふむふむw   (2009/2/8 00:25:07)

にゅきそんなに あそんじゃっていいの?W   (2009/2/8 00:25:14)

にゅきまー GMが出さなければ出ないからいいのか・・・   (2009/2/8 00:25:30)

D基本的に使わない能力なら問題なしだと思うw   (2009/2/8 00:25:30)

えるやってみないと、酷いかどうかはわからなかったりするので・・w   (2009/2/8 00:25:43)

Dたとえば今俺とにゅきが戦闘したとするよ   (2009/2/8 00:26:22)

にゅきうん   (2009/2/8 00:26:34)

D技で白兵をする   (2009/2/8 00:26:35)

D2d6 → 2 + 4 = 6  (2009/2/8 00:26:38)

D15と言って攻撃。さぁにゅきも振って   (2009/2/8 00:26:47)

にゅき2d6 → 3 + 5 = 8  (2009/2/8 00:26:51)

にゅき9・・   (2009/2/8 00:27:00)

D9だね。16-9+9=16点   (2009/2/8 00:27:23)

D15-9+9=15点 訂正   (2009/2/8 00:27:39)

にゅき2/3もってかれたw   (2009/2/8 00:27:42)

Dで、クリティカルあっても勝てない能力差なので技9の人には2ターンでほぼ間違いなく落ちますw   (2009/2/8 00:28:30)

えるメイド喫茶セッションだと、魔王様の一回の攻撃で22ダメージを記録したことがありますしね・・w   (2009/2/8 00:28:56)

Dま、それはそれでしょうがない話ではあるんだけど   (2009/2/8 00:28:58)

Dあの頃は俺ダイス目良かったのになぁ…w   (2009/2/8 00:29:13)

にゅきふむー   (2009/2/8 00:29:32)

にゅきどーしよ・・@@;;   (2009/2/8 00:29:38)

Dま、なんにせよ   (2009/2/8 00:29:41)

Dとりあえず能力値は対等で良いんじゃないかなという話。へっぽこステでもHPはタフになるわけだし   (2009/2/8 00:30:07)

えるうん   (2009/2/8 00:30:28)

おしらせリオさんが入室しました♪  (2009/2/8 00:31:00)

リオこんばんは>ALL   (2009/2/8 00:31:11)

にゅきHPは9/9/9の前提で固定23て考えてたけど、そーゆースペシャルパワー扱いでいいなら ありなのかなぁっ   (2009/2/8 00:31:24)

Dんであえて特殊能力つけるならHP削ってダメージ加算できるようにするとか   (2009/2/8 00:31:25)

Dこんばんわ   (2009/2/8 00:31:29)

えるこんばんわです   (2009/2/8 00:31:30)

にゅきお こんばんわぁ   (2009/2/8 00:31:31)

にゅきおー   (2009/2/8 00:31:44)

にゅきなるほどっ そしたら ステ低い設定を バランスよく補えそうなっ   (2009/2/8 00:32:05)

リオトランス?   (2009/2/8 00:32:18)

にゅきやっぱ ベテランは違うなぁ。。w   (2009/2/8 00:32:30)

にゅきうん あたしの思いつき設定を 調整してもらってるw   (2009/2/8 00:32:44)

Dそう。だから監視してる理由っていうのも   (2009/2/8 00:32:45)

D命を削る能力なのでにゅきがやらかさないように見てるわけだ   (2009/2/8 00:33:13)

リオトランスになったらダイスで新しくステ値変更するってのもあるんじゃないの? 当たれば999になるけど外れれば111とかになるとか。   (2009/2/8 00:33:42)

にゅきおお そっちまで フォロー入ったww   (2009/2/8 00:33:52)

Dん、すでににゅきのやりたい演出が決まってて、それをどうシステム的にフォローしようかって話なのよ>リオ   (2009/2/8 00:34:22)

リオ幻獣化して自己制御不能の暴走するわけじゃないのね?   (2009/2/8 00:35:11)

えるそんな感じですね   (2009/2/8 00:35:17)

にゅきあとリオとの 絡み方も考えるっw   (2009/2/8 00:35:20)

DFF6?   (2009/2/8 00:35:21)

リオ私の大好きな回転のこぎり振り回す王様が出るFF   (2009/2/8 00:35:52)

にゅきパパさんが殺されたときに 発動したパワーという設定なので、、それを危惧してるDさんとの出会いもあるので、、 いちおスペシャルなパワーになってます   (2009/2/8 00:36:10)

えるドリルを頭に装備するFFですね   (2009/2/8 00:36:10)

にゅきなので GMさんが ここだ!って時しか発動しない 半殺しステータスですw   (2009/2/8 00:36:43)

リオ学園ものの方の設定か……私のキャラは飲んだくれてるだけなんでどうにでもなりそう>にゅき   (2009/2/8 00:38:16)

にゅきパパラッチじゃないの?>リオ   (2009/2/8 00:38:44)

える未成年なのに飲んだくれるのを誰も止めないのかと思ってしまいますが・・w   (2009/2/8 00:38:54)

Dリオは性別さえ決まってない言ってなかったっけ?   (2009/2/8 00:38:57)

リオ男ならパパラッチはなし   (2009/2/8 00:39:15)

にゅきそしたら 絡みづらいなw   (2009/2/8 00:39:35)

Dうむ   (2009/2/8 00:39:46)

にゅきあたしはDさんのまわりを ウロチョロしてる設定までは 固まったですよ   (2009/2/8 00:39:50)

リオ世を忍ぶ仮の姿は普通の社会人設定なので未成年ではないのです>える   (2009/2/8 00:40:24)

リオフルタイムじゃなくてパートタイム学生みたいな。   (2009/2/8 00:40:47)

えるなるほど・・w   (2009/2/8 00:41:09)

にゅきむ・・リオのキャラ設定しましょう。。   (2009/2/8 00:41:24)

にゅきせめて 性別と 相互関係くらいはw   (2009/2/8 00:42:03)

リオ一応今までのだと、町でプリムラ先輩の戦闘を偶然目撃して、「なんかかっこよくない?」と興味を持って入学。でも勇者になろうという強い動機がさしてあるわけでなし、それまでの仕事を続けながらパートタイムで通学してるイメージを持っていた。   (2009/2/8 00:42:59)

Dそうねぇ…   (2009/2/8 00:43:03)

にゅきぐはw   (2009/2/8 00:43:36)

えるぐはw ってどうしたの・・?w   (2009/2/8 00:43:49)

リオ成績もとりたてていいわけではないので、学園のアイドルヒナタ先輩の生写真販売のバイトしたり、D先輩観察日記をつけたり、とここまで。   (2009/2/8 00:43:52)

にゅきあたしの 世界観との齟齬がすごいですがw   (2009/2/8 00:44:01)

D成人社会人は意表つかれたねw   (2009/2/8 00:44:24)

リオ専門学校みたいなもんって話じゃなかったっけ?   (2009/2/8 00:44:41)

リオでもって一般の人は知らないみたいな設定。   (2009/2/8 00:44:56)

にゅき学園って魔法を使う・世間的に魔法はあまり認知されていない、、 というはじめの予備知識から 学園の入学は かなり大変なんだろうなぁ・・って   (2009/2/8 00:44:59)

Dそだよん   (2009/2/8 00:45:08)

えるそんな感じだったと思う   (2009/2/8 00:45:09)

にゅきおもったとこから あたしが学園に入るまでのエピソード練りこんだのでw   (2009/2/8 00:45:16)

Dただ俺は推定18、えるも16,7という設定   (2009/2/8 00:45:34)

リオだから日常生活を別に送ってる人もいるんだろうなーと。週末だけ通うのもあり、という話だったので、下のようなキャラ設定に。   (2009/2/8 00:45:39)

にゅきパートで通いってのが ギャップ萌えだったですよw   (2009/2/8 00:45:47)

にゅきあたしの重い設定が 恥ずかしくなる~w   (2009/2/8 00:46:38)

D年上かぁ…どう接するかな…w   (2009/2/8 00:46:39)

リオ今、君が目の前にしてる奴は、攻殻でタチコマ、ムーミンでニョロニョロを希望する奴だぞ……重い設定にはならないw   (2009/2/8 00:47:34)

えるそういう軽い人もいても良い思うけど・・w   (2009/2/8 00:48:14)

にゅきhttp://d.lov.main.jp/   (2009/2/8 00:48:28)

Dむしろリオ側から接し方提示された方が絡み考えやすいな…   (2009/2/8 00:48:33)

D性別は♀で確定?   (2009/2/8 00:48:46)

リオ男が足りないと言われたんで男にしようか迷ったんですけど   (2009/2/8 00:49:10)

にゅきニョロニョロはすでに 記入済みだいw   (2009/2/8 00:49:12)

えるなんかリオさんはタバコも吸ってるイメージが勝手に出来た・・w   (2009/2/8 00:49:26)

D足りないというか少ないw なので特に問題でもない   (2009/2/8 00:49:49)

リオ学園ものにカレーは出ないぞw>にゅき   (2009/2/8 00:49:56)

リオスチームパンクにも出られるかあやしいのにw<カレー   (2009/2/8 00:50:10)

にゅきでないのー? カレー押ししないのー?w   (2009/2/8 00:50:28)

リオってかニョロニョロは別の人が担当だ   (2009/2/8 00:50:35)

にゅきだいじょぶ 描く事ないから書いただけだからww   (2009/2/8 00:50:59)

リオDさんは一番年上がいいんでしたっけ?   (2009/2/8 00:52:29)

D特にこだわりはないよ~   (2009/2/8 00:52:47)

リオで、どうでもいいんだけどなぜブログができてるの?ウィキ動かないんだっけ?   (2009/2/8 00:53:13)

にゅきダンピールなので じつは10万18才とかw   (2009/2/8 00:53:33)

える同期がいても問題ないでしょうしね   (2009/2/8 00:53:41)

D雑談をメモ書き程度に残しておこうという発想でとりあえず作ったの<ブログ   (2009/2/8 00:53:56)

Dダンピールから離れなさいw>にゅき   (2009/2/8 00:54:20)

にゅきウィキ書き込んで欲しーんだけどー あたしがいきなり手を出すのは 立場上~・・っておもってたらDさんがメモ書きに使ってーって   (2009/2/8 00:54:21)

にゅきあいw   (2009/2/8 00:54:31)

リオ1d6 → 3 = 3  (2009/2/8 00:55:00)

にゅきなので ただのメモ帳ですw 確定の設定をかくとこじゃなくて 雑談から生まれたアイデアをかければなーってw   (2009/2/8 00:55:24)

リオ奇数でたから男にすっかな   (2009/2/8 00:55:36)

Dやりやすいキャラをどうぞ~   (2009/2/8 00:56:02)

リオどっちも大して変わらないんでサイコロで決定   (2009/2/8 00:56:33)

D男性ね、了解   (2009/2/8 00:58:10)

リオ26歳男性で。   (2009/2/8 00:58:29)

える男性で、プリムラさんにあこがれてヒナタさんのおっかけ・・・w   (2009/2/8 00:58:45)

Dほいほい。んじゃ観察日記とか生写真設定は消えってことで   (2009/2/8 00:58:57)

D生写真が生邪神って変換されるのは困ったもんだ…w   (2009/2/8 00:59:13)

にゅきあははww   (2009/2/8 00:59:21)

えるきえかなw   (2009/2/8 00:59:23)

リオ飲んだくれだけ残して、えるさんの意見でヘビースモーカーを追加。   (2009/2/8 00:59:40)

D仕事は有るものの目的もなくぶらぶらとその日暮らしをしたとこに凛として戦うプリムラを目撃ってとこか   (2009/2/8 01:00:11)

Dフリーのカメラマン、なんて設定なら似合いそうだな   (2009/2/8 01:00:21)

リオ仕事で写真撮ってたら変なのが写り込んでたとかね。   (2009/2/8 01:00:59)

Dきっと霊感強かったんだろなぁ…   (2009/2/8 01:01:21)

リオ撮ったはずのないものが写ってたみたいな。   (2009/2/8 01:01:21)

リオたまたまプリムラさんが写り込んでて……なんだこれ?という感じ。で、興味を持って調べ始めて、学園に行き着いた。   (2009/2/8 01:02:02)

D心霊写真では有名なんだけど、とある有名霊能力者(インチキ)に「彼の撮影は偽者、撮った場所に霊的な存在は有りません」的なことを言われていて…   (2009/2/8 01:02:37)

にゅきなんか すごいなww   (2009/2/8 01:03:14)

リオじゃ、ヒナタさん生写真設定をイキにしとこ。   (2009/2/8 01:03:23)

リオ写真集販売ぐらいにしてもいいかも。   (2009/2/8 01:03:44)

D大人なロールプレイに期待します^^   (2009/2/8 01:03:53)

えるヒナタさんはグラドルみたいなことをしてるようなので、そのカメラマンだったりして・・・w   (2009/2/8 01:04:17)

リオ問題はどうやって戦うだなw   (2009/2/8 01:04:55)

Dカメラマンという設定一つでも色々考えられるけどねw 魂がw   (2009/2/8 01:04:57)

リオ霊の写真撮って倒すというゲームもあるこたあるけど。   (2009/2/8 01:05:41)

にゅきカメラからレーザーが出るやつ、、光画部で   (2009/2/8 01:05:54)

D学園に入ったからには学園や勇者の存在を公にすると…消されるぞ?w   (2009/2/8 01:05:55)

リオ学園のネタよりヒナタさんのネタの方が儲かるので、前者は公開してないとか。   (2009/2/8 01:07:34)

えるヒナタさんは、そのことを隠してグラドルやってるらしいですしね   (2009/2/8 01:07:57)

リオ金になるかならないかを考えてるタイプかな。   (2009/2/8 01:08:10)

にゅきすごいキャラになってきた、、、それ演出するの大変そうww   (2009/2/8 01:08:43)

Dそうねぇ…キャラ的に許せないだろうから…どう落ち着きどころをもっていくか   (2009/2/8 01:09:19)

リオD先輩キャラ<許せないキャラ   (2009/2/8 01:10:50)

リオ?が抜けた   (2009/2/8 01:10:56)

D大事な後輩を金儲けに利用されたくはないですね^^   (2009/2/8 01:11:49)

リオフリーじゃ食ってけないし学費も払わないといけないしお金は必要なんですよ……学園育ちのおぼっちゃんにゃわからないでしょうけどね、みたいな。   (2009/2/8 01:12:39)

Dうん。でも表には出さず基本的には裏でどう処理しようか考える感じかな   (2009/2/8 01:13:44)

にゅきなんか 仲良くはできなそうだw   (2009/2/8 01:14:11)

Dヒナタとの絡み次第じゃない?   (2009/2/8 01:14:28)

にゅきいっそ犬猿の仲とかも・・・   (2009/2/8 01:14:34)

Dヒナタがアクティブに組んで金儲けしてるなら全然おっけw   (2009/2/8 01:14:43)

リオヒナタさんいないと動けないキャラだね。   (2009/2/8 01:15:16)

えるヒナタさんがグラドルとなるきっかけがリオさんだとすると、アクティブだと思いますが・・   (2009/2/8 01:15:37)

D犬猿の仲ってのも難しいのよねぇ…。年齢差があるし、キャラ的には噛み付くよりも接点を削る>にゅき   (2009/2/8 01:16:14)

にゅきあ、、たしかにw   (2009/2/8 01:16:33)

Dリオはキャラ間の感情はどんなのがやりやすい?   (2009/2/8 01:16:46)

Dリオがやりやすいようになんとか構築するよ~   (2009/2/8 01:16:58)

にゅき接点削られると、、ちょっとキャラ付けを特化しすぎた感もある? 他の人との絡みも考えていけば いけるかな?   (2009/2/8 01:17:05)

リオ年上だけど戦闘の経験値は一番少ないわけで、そのへんのギャップで他の人達と接点少ないっていうのもありといえばありかと。   (2009/2/8 01:19:40)

リオパートタイム通学だしw   (2009/2/8 01:19:55)

リオ他は寮生でしょ?   (2009/2/8 01:20:07)

D年齢は上だけど1年、と   (2009/2/8 01:20:17)

にゅき性格は リオの地で?   (2009/2/8 01:20:20)

D一応…難しいキャラを選んだなぁとは言っておくw   (2009/2/8 01:20:52)

リオそう。10歳近く年下に混じって話す年でもないし、みたいな。   (2009/2/8 01:20:53)

D距離おくタイプのキャラは自分から絡んでいける状況作れないと難しいぞ   (2009/2/8 01:21:16)

にゅき難易度めちゃ高く感じますw あたしじゃ100%乗りこなせないっw   (2009/2/8 01:21:49)

リオどの地かだよなw>にゅき   (2009/2/8 01:21:52)

にゅきでも口調は ちょっとやさぐれ気味な おっさん口調がいーなぁw そんで 接点は あたしが人見知りしないキャラだから いっぱいちょっかい出してあげようw   (2009/2/8 01:22:27)

D年上風は俺は得意…w>にゅき   (2009/2/8 01:22:42)

リオ距離おいてるというか結果的におくことになっているというような。   (2009/2/8 01:22:46)

Dま、何事も経験だねw   (2009/2/8 01:23:06)

える確かに難しそうなキャラですね・・・w   (2009/2/8 01:23:12)

にゅき年上で格下で接点薄いは むずかしーっていうか ややこしーw 頭がグルグルするかもw   (2009/2/8 01:23:41)

Dにゅきも今度やってみる?w<年上&格下>にゅき   (2009/2/8 01:24:32)

リオとりあえずは前の飲んだくれキャラをベースで動かす感じかも。   (2009/2/8 01:24:43)

リオ標準語のおっさん口調というのがいまいちよくわからないかもw>にゅき   (2009/2/8 01:25:50)

にゅき髪の毛ぼさぼさで無精ヒゲで 眠そうな目で昼行灯で 長身にトレンチコートで クシャクシャのくわえタバコで、、、 みたいなキャラを勝手に想像してしまったw   (2009/2/8 01:26:05)

える飲んでても、商売道具のカメラは手放さないんですね   (2009/2/8 01:26:15)

リオ命の次に大事なものなので<カメラ   (2009/2/8 01:26:41)

えるそのカメラを誰かに預ける=死亡フラグ と・・   (2009/2/8 01:27:12)

Dそれでいて「ガキには大人の苦労は分からない」って主張するのね。いるいるw   (2009/2/8 01:27:15)

にゅきカメラを生かせるシチュって どんなのだろうw   (2009/2/8 01:28:35)

リオそういう意味じゃD先輩とキャラかぶりするのか、ふむ。   (2009/2/8 01:28:46)

Dいや、かぶらないよw   (2009/2/8 01:29:02)

にゅき全然かぶってない だいじょぶw   (2009/2/8 01:29:16)

リオ上から目線<かぶり   (2009/2/8 01:29:20)

Dん、俺って上から目線キャラ?   (2009/2/8 01:29:42)

にゅきそんなキャラだっけ??   (2009/2/8 01:30:06)

リオうん、そう見える   (2009/2/8 01:30:10)

リオ俺っていうかD先輩キャラね   (2009/2/8 01:30:26)

Dうんうん   (2009/2/8 01:30:47)

D上から目線と言うか…上にいるキャラ…w   (2009/2/8 01:31:24)

リオ後輩の君たちの知らないところで学園の裏側は……教えないけどねみたいなキャラだなーと<D先輩キャラ   (2009/2/8 01:31:24)

D相応に義務は果たしてる…はず   (2009/2/8 01:31:38)

リオま、いいや。とりあえず私のほうはそんな感じのキャラで。   (2009/2/8 01:32:54)

えるやりづらかったりしたら変えたりしていけば良さそうかなとは・・   (2009/2/8 01:33:39)

にゅきあとは 実際のプレイで調整?   (2009/2/8 01:34:00)

Dそだねぇ。精神面はプレイ中に変えていけるし   (2009/2/8 01:34:01)

リオ一緒になんかやってくうちに仲良くなるキャラも出てくるかもしれないし。   (2009/2/8 01:34:12)

にゅきうんうん   (2009/2/8 01:34:13)

えるプレイしたらかわってくるのはよくあることですねw   (2009/2/8 01:34:18)

リオとりあえず今のは入学時すぐの設定ぐらいってことで。   (2009/2/8 01:34:43)

にゅき学科きめてなかったなぁ。。あたし   (2009/2/8 01:35:51)

Dそうすると初対面は…(リオの側に空缶を置き…)学内は禁煙ですよ^^それに同意を得ないでカメラを向けるのは良いんですか? みたいに親しげに話しかけてみるシチュエーションはどうだろう   (2009/2/8 01:36:43)

D魅力的な被写体に釣られて無意識にカメラを向けてしまっていた、みたいな   (2009/2/8 01:37:12)

リオヒナタさんキャラのグラドルデビューと私のキャラの学園入学のどっちが先なのかにもよるかも。時系列的に。   (2009/2/8 01:38:11)

リオ学科は普通科しかないな、このキャラは。   (2009/2/8 01:38:49)

リオってか学科ごとの追加ルールをこのウィキで初めて知った   (2009/2/8 01:39:34)

にゅき普通科ってなまえがやだw   (2009/2/8 01:42:26)

Da   (2009/2/8 01:43:09)

Dあ・・・学科ルールすっかり忘れてたねw>える   (2009/2/8 01:43:21)

リオトランスで発動するのが何かで勇者か魔法かどっちかにすればいいんじゃないの?w>にゅき   (2009/2/8 01:43:32)

にゅきリオ、メモ書きのほうへは、今の設定載せても可?   (2009/2/8 01:43:51)

リオいいよー>にゅき   (2009/2/8 01:44:09)

にゅきふむ、、魔法が発動とかありかにゃ   (2009/2/8 01:44:16)

にゅきいまいち その暴走モードが なんなのかが まだ未定で わからないw   (2009/2/8 01:44:45)

リオ自分の潜在能力を知らないので、なんであたしが魔法科なのー?と思いつつコース勝手に割り振られちゃったみたいな>にゅき   (2009/2/8 01:45:10)

リオある時期に進振りとかやるわけじゃなさそうだから、入学時の潜在的能力で学科分かれてるのかと想像していた   (2009/2/8 01:45:59)

にゅきあぁ、そのほうが おちこぼれ巻でるなw 魔法学科なのにナイフメイン武器ってのもありかw   (2009/2/8 01:46:27)

リオ音楽学部の学生の中に一人混じっちゃった美術学部の子みたいな違和感   (2009/2/8 01:47:19)

にゅきただそうすると 追加ルールまで 使いこなせないので ハンデキャラに磨きが掛かる・・^^;;   (2009/2/8 01:47:55)

にゅきやっぱ 個人持ちスキルを ちょいと 考えたいところでしょうかw   (2009/2/8 01:48:25)

D魔法学科だと範囲攻撃が出来るから見た目的にはいいんだけどねぇ   (2009/2/8 01:49:11)

リオルール見る限りは相手が複数いないとあんま意味なさそうだから、ゴブリン100匹とか出てきたら、今日は大魔法使おう、と頭のすみっこに記憶しときゃいいんじゃなかろか   (2009/2/8 01:49:16)

える個人スキルとかはその場の思い付きとかで、良さそうって思ったら採用されていきますね   (2009/2/8 01:49:23)

にゅきさっきいったHP犠牲にして~の追加ダメージを「体」攻撃で乗っけられるとか だと どんな感じがいいのかな   (2009/2/8 01:49:32)

D体、魔法、学科スキル乗っけて範囲、ダメージに特殊能力乗せます。   (2009/2/8 01:50:20)

Dさぁ、GMが認められるかどうかは微妙なところ…w   (2009/2/8 01:50:32)

にゅきそれ 乗せすぎでしょう@@;;   (2009/2/8 01:51:10)

Dところが、にゅきのステでやった場合   (2009/2/8 01:51:22)

D普通にえるが心で範囲魔法撃つのと同程度までしかいかないのよねw   (2009/2/8 01:51:41)

にゅきあぁ・・ステ低いから にぎやかし魔法か・・・   (2009/2/8 01:51:57)

リオ成績いまいちキャラっぽいといえばぽい   (2009/2/8 01:52:36)

Dそしてあくまでダメージに上乗せだから、判定で勝てるわけではないところもミソ   (2009/2/8 01:52:56)

にゅきほんとにただの打ち上げ花火でおわりそーねww   (2009/2/8 01:53:23)

リオん?D先輩キャラは勇者科じゃないの?   (2009/2/8 01:53:33)

Dなんで勇者?カバーリング?   (2009/2/8 01:53:45)

リオ学園一の実力者なんじゃなかったっけ?<D先輩キャラ   (2009/2/8 01:54:34)

にゅきあ、、てゆか 逆がいいっ!   (2009/2/8 01:54:34)

D学園一の変人とか言われてたなぁ、そういえばw   (2009/2/8 01:54:59)

リオイメージ的に勇者科って普通科よりも成績いい人がいくのかと思ってたから   (2009/2/8 01:55:12)

D学園有数の実力者、ですね^^   (2009/2/8 01:55:14)

リオあるじゃん、特進コースとかそういうやつかと<勇者科   (2009/2/8 01:55:39)

D基本的なポテンシャルが高いだけで…潜在能力はむしろ大したことないと思う   (2009/2/8 01:55:58)

リオ天才と変人は紙一重   (2009/2/8 01:56:02)

リオポテンシャルと潜在能力は同じではないのかw   (2009/2/8 01:56:43)

にゅきこーゆーのアリ?  はしっこいキャラな印象なので 素早さで翻弄、、ダメージは低めで命中もしくは攻撃回数アップ。のナイフ攻撃   (2009/2/8 01:56:48)

える私の目からは実力はあるんだろうけど変な人にうつってそうです・・>Dさん   (2009/2/8 01:56:50)

D勇者ってのは火事場の馬鹿力出せるタイプがなるべきかと…   (2009/2/8 01:57:05)

D連続行動、なんてのはありかもね>にゅき   (2009/2/8 01:57:23)

D「俺のターンはまだ終わってないぜ」   (2009/2/8 01:57:37)

にゅきずっと俺のターンw   (2009/2/8 01:57:51)

リオ後輩を守るカバーリングとかはしないんだ?   (2009/2/8 01:57:51)

える「ずっと俺のターン」   (2009/2/8 01:57:56)

えるかぶりました・・w   (2009/2/8 01:58:03)

にゅきあははw   (2009/2/8 01:58:11)

Dしないしないw 痛いじゃんw   (2009/2/8 01:58:12)

リオ普通科と勇者科の違いがよくわからなくなってきたw   (2009/2/8 01:58:57)

にゅき勇者ってより タンク系なイメージだよね カバーリング・・  むしろ加護系魔法とかがよかったり・・   (2009/2/8 01:59:03)

にゅき仲間のステ+1   (2009/2/8 01:59:29)

リオエリート=勇者科、普通=普通科ではないことまではわかったけど   (2009/2/8 01:59:30)

にゅきとかそーゆーw   (2009/2/8 01:59:33)

にゅきカリスマスキル~ みたいなのが 勇者ぽいっ   (2009/2/8 01:59:48)

リオヒナタさんが勇者科なんだっけ?ってか誰かいるのかな?   (2009/2/8 02:00:20)

Dあ、普通に基本能力って意味でポテンシャル使ってた。基本的にもってる能力は高いが、いざというときに使える能力は大したことがないという意味で>リオ   (2009/2/8 02:01:19)

リオ自分のキャラは普通科の一個手前の予科ぐらいでいい気がしてきたよw   (2009/2/8 02:01:25)

にゅきやっぱ ある程度 キャラデータの認識共有は必要っぽいw   (2009/2/8 02:01:26)

にゅきうん。。 潜在能力=   (2009/2/8 02:01:47)

にゅきポテンシャル で直訳だぁw   (2009/2/8 02:01:57)

リオよって混乱w>にゅき   (2009/2/8 02:02:19)

にゅきなんか 意味伝わったから スルーしてたW   (2009/2/8 02:02:43)

リオ←キャンペーンみたく別の意味があるのかと悩んだ人w   (2009/2/8 02:04:29)

D最初は普通科で選ばれた人だけが勇者科や魔法科に行くという流れもありかもね   (2009/2/8 02:04:44)

にゅきふむふむ   (2009/2/8 02:05:19)

えるありかもですね   (2009/2/8 02:05:37)

にゅき適性検査で 特化した何かを持ってる人が選抜されるー みたいなことかな   (2009/2/8 02:05:44)

Dうん。志願でもいいし   (2009/2/8 02:06:04)

リオ進振り試験だな<適性検査   (2009/2/8 02:06:27)

リオ天使が通ったので、このへんで落ちますよ、と。   (2009/2/8 02:08:43)

Dおつ~   (2009/2/8 02:08:48)

リオばい>ALL   (2009/2/8 02:08:57)

おしらせリオさんが退室しました。  (2009/2/8 02:08:59)

えるお疲れ様ですよ   (2009/2/8 02:09:01)

にゅきはいー またねー   (2009/2/8 02:09:14)

Dさて、難しい設定だが、なんとかなりそだねw   (2009/2/8 02:09:17)

D年上だと思って接するだけでなんとかなりそう   (2009/2/8 02:09:34)

にゅき予期せぬ展開だったけどw   (2009/2/8 02:09:37)

Dんー、まぁ難しい難しい言うのは   (2009/2/8 02:10:07)

Dあれこれ熟知してる上から目線と知らないことの多い上から目線でだいぶ違うというあたりかな   (2009/2/8 02:10:34)

D上キャラってのはコントロール難しいからw   (2009/2/8 02:10:54)

にゅきんだねー   (2009/2/8 02:11:15)

D俺も作った変人とかならやるけど   (2009/2/8 02:11:36)

D立場上っぽいキャラで素で無能なキャラはあまりやらない…w   (2009/2/8 02:11:50)

にゅき下だけど無能でーすw   (2009/2/8 02:12:49)

Dその辺をリオがどう処理していくか、楽しみではある   (2009/2/8 02:12:57)

にゅきうんうん   (2009/2/8 02:13:03)

える下なら無能でもね・・w   (2009/2/8 02:13:25)

D一番楽なのはメリハリつけちゃうことかな   (2009/2/8 02:13:35)

にゅきあたしより ブレなそーだし  うまくハマれば いーかんじかもねー   (2009/2/8 02:13:44)

D基本的な生活では年上としての見解を持って、非日常的な部分では他人を認める、と   (2009/2/8 02:14:13)

Dシーンによる切り替え   (2009/2/8 02:14:25)

Dなので実はしっかりした大人キャラの方がやるのは楽だったりするW   (2009/2/8 02:14:49)

Dこっちとしては、俺がムキになる系のキャラだったなら楽なんだけどw   (2009/2/8 02:15:26)

にゅき破天荒キャラは 認識見誤ると 魅力なくなりそうだしなぁ   (2009/2/8 02:15:47)

Dこの前とはキャラ違ってきちゃったけど   (2009/2/8 02:16:39)

Dヒナタシナリオのときに今の設定だったら、リドルのあたりのやり取りも   (2009/2/8 02:16:54)

Dおかしくなってたろうしねぇ   (2009/2/8 02:17:00)

にゅきそーゆー意味では 今後もかなり修正はいるかもw   (2009/2/8 02:17:36)

える今のリオさんのキャラでこの間のシナリオやるとまた別の感じになるでしょうね   (2009/2/8 02:17:39)

Dま、いい経験にはなると思うよw   (2009/2/8 02:17:54)

D基本的には変わらないんだけどね   (2009/2/8 02:19:04)

D敬語で後ろからついてきてください、無理しないで大丈夫ですから と   (2009/2/8 02:19:17)

D保護対象なのは変わらない…   (2009/2/8 02:19:46)

える上の人間は下の人間を守るものです^^ とか言いそうですねw   (2009/2/8 02:20:10)

にゅきあたしは ここぞとばかりにタメ語で行きますw   (2009/2/8 02:20:17)

Dそんな当たり前のことわざわざ言わないけどねw   (2009/2/8 02:21:08)

にゅきそれを どう受けるかってのも きになるとこだけどー   (2009/2/8 02:22:06)

D結局、どういうロールプレイをしたいのかはまだ見えてないもんね   (2009/2/8 02:22:41)

にゅきうんうん   (2009/2/8 02:23:19)

Dところでにゅき、ダーツ同好会はいる?w   (2009/2/8 02:24:04)

にゅきあるの?   (2009/2/8 02:24:49)

D現在会員1名w   (2009/2/8 02:25:01)

えるD先輩の個人同好会です   (2009/2/8 02:25:13)

にゅきあたしうまいよー ダーツ!w   (2009/2/8 02:25:20)

Dそうそう。1人になれるからマジな顔して集中して投げ続けてる   (2009/2/8 02:25:38)

にゅきうまいの?   (2009/2/8 02:25:52)

D技9ですよ?w   (2009/2/8 02:26:00)

にゅきいあ 設定的に うまいのかなぁと   (2009/2/8 02:26:14)

D当然うまいです。   (2009/2/8 02:26:30)

にゅき技イコールダーツうまいってほど単純じゃないだろうし   (2009/2/8 02:26:36)

にゅきそかそかw   (2009/2/8 02:26:43)

Dあまり使わないけどナイフ投げなんかもする設定です   (2009/2/8 02:26:44)

にゅきあたしは メインの獲物がナイフにするので 特技にさせてもらいますー   (2009/2/8 02:27:14)

Dふむ、にゅきはリアルでダーツがうまいのね   (2009/2/8 02:27:50)

Dなら同好会にあえて入らずに・・・シーンを作らない方が良いかも   (2009/2/8 02:28:10)

にゅきリアルではふつー・・   (2009/2/8 02:28:41)

Dいや、普通でも俺は1回しかやったことない人だからw   (2009/2/8 02:28:55)

にゅきん? あえてはいらずに?   (2009/2/8 02:29:10)

Dうん。俺がダーツの知識ゼロだから   (2009/2/8 02:29:26)

にゅきああ なるほどっw   (2009/2/8 02:29:45)

D構図的にDが1人で練習してるのを   (2009/2/8 02:30:16)

Dじーっとにゅきが見てるのはどうかなぁとふとね   (2009/2/8 02:30:24)

にゅきうんうん   (2009/2/8 02:30:44)

D人前じゃ見せない素顔を見放題の時間…みたいな   (2009/2/8 02:31:15)

にゅきまぁ あえて入らなくても Dさんが普段やってる設定なら そーゆーことになるねぇ   (2009/2/8 02:32:12)

Dおぉ。この時間にROMさんだw   (2009/2/8 02:34:38)

にゅきほんとだー   (2009/2/8 02:34:54)

えるいったいだれでしょうね・・w   (2009/2/8 02:35:11)

えるって言った瞬間0になってしまいました・・   (2009/2/8 02:35:21)

D3ページ目なのにw   (2009/2/8 02:35:21)

D携帯ヒナタ…は時間遅すぎかな。   (2009/2/8 02:35:46)

Dまぁ…もうちょい初心者講座を練習しておこう・・w   (2009/2/8 02:37:53)

にゅきそいえば奈美さんは来た?   (2009/2/8 02:38:31)

D今日は来てないね~   (2009/2/8 02:38:49)

える今日はみてないですね   (2009/2/8 02:38:55)

にゅきそかそかぁ   (2009/2/8 02:39:11)

Dこないならこないでいいけどw   (2009/2/8 02:39:27)

にゅきそだねぇ。。。   (2009/2/8 02:40:49)

Dその辺はドライだからねぇ   (2009/2/8 02:41:05)

にゅき限界な人もいたしw 溶け込むの難しそうな、、気もしたし   (2009/2/8 02:41:36)

Dそれは誰にしたってそうなんだけどね。TRPGということになれば…。   (2009/2/8 02:42:23)

える認識が違ってたから溶け込めなかったというのもあると思いますが、ちょっと難しそうな気はしましたね・・   (2009/2/8 02:42:24)

D俺らなんかはかなり真面目に(気楽に遊ぶにせよ)TRPGやろうとしてると思うのよ   (2009/2/8 02:43:03)

にゅきそーそ・・ 認識、、だけでかたづかなそうだったもんねぇ   (2009/2/8 02:43:22)

にゅきあぁ・・ ある意味そーかも 真面目って意味では・・ あたしだったら 理解不能状態で あんなに頑張らないー   (2009/2/8 02:44:07)

Dあ、いや。俺やえる、にゅきが真面目ってことねw   (2009/2/8 02:44:39)

Dよくわかんないけどー、じゃなく、わかろうとすると思うのよ   (2009/2/8 02:45:13)

にゅきあぁ 真面目にって そーゆーいみね   (2009/2/8 02:45:27)

Dそれが一方で、よくわかんないけどなんかゲーム?くらいにしか思わない人もいる   (2009/2/8 02:45:40)

Dよくわかんないけどってのは   (2009/2/8 02:45:59)

D理解できないけどってことじゃん?   (2009/2/8 02:46:04)

D俺はTRPG好きだから   (2009/2/8 02:46:27)

DTRPGを小馬鹿にしてやられるのは嫌なんだよねぇ   (2009/2/8 02:46:42)

にゅきうん てゆか理解できないのが不思議ではあるけどねー  多分チャットも初心者なんだねー   (2009/2/8 02:46:54)

えるそんな感じもしましたね   (2009/2/8 02:47:35)

にゅきそれはたしかにー やるからには ちゃんと座って正面向いてっ だよねー   つまみ食いされるのはいやだ   (2009/2/8 02:47:50)

えるまたロムが・・w   (2009/2/8 02:47:50)

D他の人と一緒に遊ぶんだということが抜け落ちてる人には   (2009/2/8 02:47:55)

Dあまりやって欲しくないです…   (2009/2/8 02:48:08)

Dそういう部分も含めて俺は上キャラが好きなんですよ   (2009/2/8 02:49:08)

にゅきふむふむ   (2009/2/8 02:49:29)

Dゲーム中にフォローしやすいとこあるしね。   (2009/2/8 02:49:30)

にゅきあたしは したからフォローでw   (2009/2/8 02:49:44)

にゅきいまは される側ですがぁw   (2009/2/8 02:49:58)

D可愛い可愛いマスコットキャラに戦闘レクチャーされてもなんか嫌っしょw   (2009/2/8 02:49:58)

にゅきえ それがギャップ萌えというやつですよっ   (2009/2/8 02:50:24)

Dギャップかぁ…   (2009/2/8 02:50:37)

えるペン太「若造・・、こういうときは敵の中核を叩くんだ・・」 ←可愛いマスコットキャラクタにレクチャーされる一例   (2009/2/8 02:51:01)

Dそりゃ好きだけどね、ギャップもw   (2009/2/8 02:51:08)

Dペン太さん…w   (2009/2/8 02:51:19)

にゅきD&リオのBL展開でも良いですよっ    (2009/2/8 02:51:26)

D無理、ない。   (2009/2/8 02:51:32)

にゅきペン太さんいいな   (2009/2/8 02:52:12)

D学園のOBで勇者ですよw ペン太さん31歳   (2009/2/8 02:52:35)

にゅきえええー   (2009/2/8 02:52:46)

D昼の雑談から生まれたNPCw   (2009/2/8 02:52:57)

にゅきペンギン勇者っ   (2009/2/8 02:53:15)

D海洋生物の呪いでペンギンに姿を変えられてます   (2009/2/8 02:53:20)

にゅきうぁ・・それいいっ 採用っ   (2009/2/8 02:53:37)

える採用されてしまいそうですね・・w   (2009/2/8 02:54:13)

にゅき是非 メインなストーリーで出して欲しーですっ   (2009/2/8 02:55:28)

D  (2009/2/8 02:55:35)

D呪いが解けるといいねw   (2009/2/8 02:55:43)

える呪いが解けるときがくるのでしょうか   (2009/2/8 02:55:53)

にゅきむ・・なんかパソ調子悪いので 再起動します   (2009/2/8 02:56:05)

Dいてら~   (2009/2/8 02:56:10)

えるはい   (2009/2/8 02:56:10)

える時々更新がとまるときがあるような・・   (2009/2/8 02:57:30)

D退室はしないのかな…w   (2009/2/8 02:57:52)

D…さ、える君、今がチャンスですよ?^^   (2009/2/8 02:58:04)

える再起動だから退室するのかと思ったけど・・・   (2009/2/8 02:58:09)

える何がチャンスなのか詳しく聞いてみましょうか・・・聞くだけですが・・w   (2009/2/8 02:58:26)

Dチャンスなので遠慮なく甘えてください^^   (2009/2/8 02:58:44)

える別に甘えませんよ・・w   (2009/2/8 02:59:33)

D……不意打ちで倒すんじゃなかったですね。   (2009/2/8 03:00:18)

える不意打ちっていつのだろう・・w   (2009/2/8 03:01:11)

D邪教徒D   (2009/2/8 03:01:24)

えるその戦いなんですねw   (2009/2/8 03:01:41)

Dちゃんと助けに入ったのをアピールしてから倒すべきでした   (2009/2/8 03:01:57)

えるそうだとしても甘えはしなそうですが・・w   (2009/2/8 03:02:31)

D…一度、もっと怖い目にあってもらったほうがいいんですかね?^^   (2009/2/8 03:03:23)

えるそんな目にあって助けてもらえたらヒナタさんあたりに泣きついてしまいそうですね   (2009/2/8 03:03:48)

Dいいえ、える君を怖い目になんて合わせませんよ…   (2009/2/8 03:05:03)

Dといったとこでたまには真顔で迫ってみようかな。心で   (2009/2/8 03:05:18)

D2d6 → 4 + 1 = 5  (2009/2/8 03:05:20)

Dクリティカル避けるなぁ… 10じゃえるはサイコロ振るまでもない   (2009/2/8 03:05:44)

える2d6 → 2 + 4 = 6  (2009/2/8 03:05:47)

える出目が低調ですね・・・w   (2009/2/8 03:06:00)

Dほんとね…w   (2009/2/8 03:06:07)

えるでも普通のTRPGとかしてると   (2009/2/8 03:06:19)

える状況効果とか雰囲気補正とかで   (2009/2/8 03:06:31)

Dうんうん   (2009/2/8 03:06:36)

えるGMが+補正つけてくれたりするときありますよね   (2009/2/8 03:06:42)

D俺はつけるほうだね   (2009/2/8 03:06:56)

DPLのときは振らないで良いといわれたりもする   (2009/2/8 03:07:15)

える演出が上手だから+とかはよくやります   (2009/2/8 03:07:17)

えるあまりにも上手だとそうなりますね   (2009/2/8 03:07:31)

Dつまり普段とのギャップで判定を+5させてくれるわけですね?^^   (2009/2/8 03:08:43)

えるいやぁ・・、普段をしってるとそこまでしてプラマイゼロとかになりかねない・・w   (2009/2/8 03:09:14)

Dひどw   (2009/2/8 03:09:32)

えるこのあたりはGM采配なので   (2009/2/8 03:09:47)

えるGMが決めたことには従うと思いますが・・w   (2009/2/8 03:09:54)

DGMがいないと不利ですw   (2009/2/8 03:10:02)

えるいませんね・・w   (2009/2/8 03:10:13)

Dたまには「その判定はレジストしません」とか言って萌えさせろーw   (2009/2/8 03:10:33)

えるお姫様だっこは素直に受諾しましたよ^^   (2009/2/8 03:10:57)

Dお姫様抱っこの先を><   (2009/2/8 03:12:00)

える先はどうなるんでしょう?w   (2009/2/8 03:12:44)

Dフリールームが約1300室…あほだ…   (2009/2/8 03:13:15)

Dとりあえず2度目を…   (2009/2/8 03:13:26)

えるそんなに増えたんだ・・   (2009/2/8 03:13:35)

D管理人、そろそろ沈んでる部屋消してくれたらいいのに   (2009/2/8 03:14:04)

える規定の日数入室者がいない部屋は自動で削除して欲しいです   (2009/2/8 03:14:54)

Dお、にゅきが帰ってきたかな。あと1分で落ちるのまって入ってくるだろかw   (2009/2/8 03:15:41)

える後はいろんな人がいるので、毎日同じ部屋をたててその部屋を閉じないで、次の日また新しい同じような名前の部屋を立てる人がいるので・・   (2009/2/8 03:15:53)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、にゅきさんが自動退室しました。  (2009/2/8 03:16:16)

えるそういうのやめてもらいたいところです・・、せめて閉じるか前の部屋を再利用してほしい・・   (2009/2/8 03:16:19)

Dだねぇ…   (2009/2/8 03:16:45)

える何度もその部屋に入って苦情を言いに行きそうになります・・・   (2009/2/8 03:16:48)

D具体的に負荷がどれくらいあるのかわかれば物申したいとこだけど   (2009/2/8 03:17:46)

えるうん   (2009/2/8 03:18:00)

えるその人の個人名をださなくても、私が誰のことを言ってるのかわかってしまってそうかな・・?w   (2009/2/8 03:19:03)

Dわからんのだってw   (2009/2/8 03:19:21)

えるわからないか・・w   (2009/2/8 03:19:31)

Dうん。意識してみないと案外分からないものじゃない?   (2009/2/8 03:19:51)

えるかな   (2009/2/8 03:19:58)

D乱立してるグループも見かけたりするが   (2009/2/8 03:20:07)

えるにゅきさんもどってきませんね・・w   (2009/2/8 03:21:33)

DROM2だから見てそうだけど…   (2009/2/8 03:23:38)

D1になった   (2009/2/8 03:23:49)

える誰が見てるんでしょうね?w   (2009/2/8 03:24:08)

Dんー   (2009/2/8 03:25:50)

D誰だろほんと…w   (2009/2/8 03:26:13)

DROMの常連さんとかいるなら一度名乗り出て欲しいw   (2009/2/8 03:27:00)

えるですねw   (2009/2/8 03:27:46)

える開いたまま寝落ちとかもありえるかもだけどw   (2009/2/8 03:27:56)

Dあー、ありそうw   (2009/2/8 03:28:16)

える2人に増えたw   (2009/2/8 03:29:13)

えるつまり1人は必ずアクティブw   (2009/2/8 03:29:25)

Dだねw   (2009/2/8 03:29:36)

Dじゃあランダムキャラでえるを襲撃しようか   (2009/2/8 03:30:14)

D3!?   (2009/2/8 03:30:21)

える3人もだれが!   (2009/2/8 03:30:39)

D4!?   (2009/2/8 03:31:20)

える4人に・・w   (2009/2/8 03:31:31)

Dどこかの部屋でこういう部屋あるよ~な話出て見に着てるとか?   (2009/2/8 03:31:41)

えるどうなんだろう・・?   (2009/2/8 03:31:50)

えるこの時間に4人は驚きです・・w   (2009/2/8 03:32:20)

えるしかも何もしてないのに・・w   (2009/2/8 03:32:38)

えるへっちゃった・・w   (2009/2/8 03:32:42)

Dでもまだ三人、不思議だねぇw   (2009/2/8 03:32:53)

D上げてもいないのに   (2009/2/8 03:33:01)

えるどうせなら入ってくればいいのにとも思ってしまいますw   (2009/2/8 03:34:13)

D入らずに何か展開あるのを期待してるんでしょう^^   (2009/2/8 03:34:32)

えるそれを期待してるなら、入ってきて期待してますよ~って言ってくれると、期待にお答えする場合があるかもしれません   (2009/2/8 03:35:26)

Dうまいなw   (2009/2/8 03:35:34)

えるしかしROMは減りましたw   (2009/2/8 03:35:47)

Dうーむw   (2009/2/8 03:35:58)

えるそして関係ありませんが   (2009/2/8 03:36:25)

Dありませんが?   (2009/2/8 03:36:32)

えるさっき話してた人が立てたまま残した部屋の数を数えてきました暇人です   (2009/2/8 03:36:45)

D  (2009/2/8 03:36:52)

おしらせ| ^o^ |さんが入室しました♪  (2009/2/8 03:37:03)

える11個も部屋が残ってました   (2009/2/8 03:37:05)

| ^o^ |わ た し で す   (2009/2/8 03:37:12)

えるなんかきたー   (2009/2/8 03:37:14)

Dはぁい^^   (2009/2/8 03:37:15)

| ^o^ |期待してますよ   (2009/2/8 03:37:17)

おしらせ| ^o^ |さんが退室しました。  (2009/2/8 03:37:19)

えるうわ・・、ほんとそれだけ言うために・・?   (2009/2/8 03:37:41)

Dそして部屋が上がったw   (2009/2/8 03:38:31)

えるそして何でその後ROMがふえるかな・・w   (2009/2/8 03:38:38)

D期待されましたね?   (2009/2/8 03:40:09)

える期待されても・・、期待に応える場合がある「かもしれません」ですので・・、必ずしもお答えできるとは・・・   (2009/2/8 03:40:55)

えるほら・・、もう遅い時間ですしね   (2009/2/8 03:41:05)

Dだと思ったw   (2009/2/8 03:41:17)

える流石にそろそろ眠いですしね   (2009/2/8 03:41:52)

えるにゅきさん戻ってきたら落ちようかなぁって思ったけど、遅い時間ですしにゅきさんもそのまま寝てる可能性も高いです   (2009/2/8 03:42:09)

Dんだねぇ   (2009/2/8 03:42:19)

Dそれでは今夜も一緒に寝ましょうか^^   (2009/2/8 03:43:36)

える少し席外して寝る支度とかしてきますね   (2009/2/8 03:43:45)

Dほいほい   (2009/2/8 03:43:52)

える何その変な言い方はw   (2009/2/8 03:43:54)

Dヒナタ君も月曜まで帰ってこないことですし…じゃあ先にベッドで…w   (2009/2/8 03:44:13)

D変…って今朝は同じ部屋で起きたじゃないですか^^   (2009/2/8 03:47:50)

えるしたく終わったですよ   (2009/2/8 03:50:40)

Dはーい^^(いそいそ・・・   (2009/2/8 03:51:10)

える今朝はぐったりとしてて部屋まで運ぶことが出来なかったから仕方なくでしょうw   (2009/2/8 03:51:13)

Dえる君、安心してください。今日は自分の足でベッドまで行きますから   (2009/2/8 03:51:39)

える誰のベッドにいくんですか?^^   (2009/2/8 03:51:58)

Dそれはもう、そこにあるえる君の^^   (2009/2/8 03:52:10)

えるご自分の部屋のご自分のベッドまで歩いていきましょうね^^   (2009/2/8 03:52:34)

Dなんといいますか、最近は情にほだされることさえありませんね^^   (2009/2/8 03:52:55)

えるぐったりして部屋の前で倒れたときは情にほだされて休ませましたよ?w   (2009/2/8 03:53:41)

Dおぉっ!   (2009/2/8 03:53:49)

Dわかりました。朝までがんばってきます^^   (2009/2/8 03:54:02)

えるでも、もうすっかりいいみたいですね   (2009/2/8 03:54:04)

えるそれを目的に頑張らないで下さいw   (2009/2/8 03:54:23)

Dあはは、える君それは誤解というものですよ   (2009/2/8 03:54:37)

Dそう言えば観念して今泊めてくれるかも知れないじゃないですか^^   (2009/2/8 03:54:57)

える観念しませんよ・・・w   (2009/2/8 03:55:16)

D(プレイヤーに戻り)ところで   (2009/2/8 03:56:02)

Dシナリオが進まないとこの変な仮面外せないので困る…w   (2009/2/8 03:56:17)

えるそうでしょうね・・・w   (2009/2/8 03:56:34)

える早くセッションできるといいですね・・w   (2009/2/8 03:56:49)

D本心吐露イベント求む><   (2009/2/8 03:57:03)

える人がある程度いたら突発でどんどんやってもいいかもしれませんね   (2009/2/8 03:57:08)

D今日みたいなパターンでもいいしね   (2009/2/8 03:57:20)

える今日は思いつきでやりましたが、なかなか良く出来ましたねw   (2009/2/8 03:57:37)

D無理してるだけでほんとは弱く脆い人間なんだぞー   (2009/2/8 03:57:46)

Dえる遊びすぎw   (2009/2/8 03:57:54)

えるそれを抱えすぎなんです・・、って言ってくれる人がいるといいですねw   (2009/2/8 03:58:09)

D……同情からでも良いんデスヨ?   (2009/2/8 03:58:41)

える盲信者については黒歴史ということで・・・w   (2009/2/8 03:58:41)

えるログも残ってないので安心安心   (2009/2/8 03:58:56)

える悪ノリしてしまった感じですからね・・w   (2009/2/8 03:59:21)

D悪乗りかぁ   (2009/2/8 03:59:49)

D悪役は適当に遊べるので楽w   (2009/2/8 03:59:56)

えるですよねw   (2009/2/8 04:00:08)

Dさ、4時回ったし寝ますかね   (2009/2/8 04:01:04)

Dいや、俺は寝ないんだけどさw   (2009/2/8 04:01:09)

える寝ないんだw   (2009/2/8 04:01:19)

Dうん   (2009/2/8 04:01:23)

えるまあ、私は流石に休ませてもらいますw   (2009/2/8 04:01:27)

えるお疲れ様ですよ   (2009/2/8 04:01:34)

Dうん、おやすみ~   (2009/2/8 04:01:40)

えるおやすみなさい   (2009/2/8 04:01:45)

おしらせえるさんが退室しました。  (2009/2/8 04:01:48)

D部屋を出た振りして…   (2009/2/8 04:01:54)

Dオートロックの部屋の…あれなんていうんだろ?ドアで引っかかる部分   (2009/2/8 04:02:33)

D鍵かかると固定されるあれ   (2009/2/8 04:02:46)

Dそこに粘着テープ貼って閉まらないようにして   (2009/2/8 04:03:15)

Dこっそり戻る…   (2009/2/8 04:03:43)

D技で判定…   (2009/2/8 04:03:48)

D2d6 → 5 + 5 = 10  (2009/2/8 04:03:50)

Dふ…19なら気づかれることはないですね…   (2009/2/8 04:04:08)

Dそれではおやすみなさい。   (2009/2/8 04:04:20)

おしらせDさんが退室しました。  (2009/2/8 04:04:23)

おしらせにゅきさんが入室しました♪  (2009/2/8 09:59:01)

おしらせにゅきさんが退室しました。  (2009/2/8 10:04:24)

おしらせDさんが入室しました♪  (2009/2/8 11:28:22)

D   (2009/2/8 11:53:38)

DROMさんおはよ~   (2009/2/8 12:18:23)

Dちっ   (2009/2/8 12:18:28)

D第二ROM人発見   (2009/2/8 12:21:29)

おしらせDさんが退室しました。  (2009/2/8 12:36:47)

おしらせDさんが入室しました♪  (2009/2/8 13:08:31)

Dメインストリームとは別に、なにか…変わった設定でやりたいですな…   (2009/2/8 13:15:33)

おしらせDさんが退室しました。  (2009/2/8 13:25:08)

おしらせDさんが入室しました♪  (2009/2/8 14:24:16)

Dどり~む   (2009/2/8 15:14:33)

D舞台設定であとは何が必要か   (2009/2/8 15:24:37)

D立地   (2009/2/8 15:24:44)

D輝明がモデルではあるが最近は秋葉原どころか海に近いイメージ   (2009/2/8 15:25:26)

Dイカのせいか?   (2009/2/8 15:30:53)

Dおぉ、ROM2人   (2009/2/8 15:58:35)

D3人に増えた   (2009/2/8 15:58:39)

D1人はえる君に違いないですね   (2009/2/8 15:58:52)

D・・・いや・・・もしかしたらえる君が2人かもしれないです・・・   (2009/2/8 15:59:06)

Dどうしましょう、そんなことになったら困ってしまいますが   (2009/2/8 15:59:14)

おしらせにゅきさんが入室しました♪  (2009/2/8 16:00:05)

Dおはよ~   (2009/2/8 16:00:10)

Dピンクなんだ?w どっか他の部屋で遊んできた?   (2009/2/8 16:00:19)

にゅきひとりは あたしだけどなぁ・・   (2009/2/8 16:00:20)

にゅきいあ 色をいじってたら 派手になりすぎてしまってww   (2009/2/8 16:00:39)

Dなるほど・・・w   (2009/2/8 16:00:46)

にゅき元の色忘れちゃったw   (2009/2/8 16:00:50)

にゅきこのくらい・・   (2009/2/8 16:01:02)

Dあずき色な感じだったかねぇ   (2009/2/8 16:01:08)

にゅききのーはごめんねー。 なんかPCが全然落ちなくって フリーズしてしまったので あきらめたw   (2009/2/8 16:01:39)

Dおうおうw   (2009/2/8 16:01:44)

D問題ないさっ♪   (2009/2/8 16:01:57)

にゅきシャットダウン画面のまま固まって、たまーに読み込み動作があったから電源きるの怖くて放置したら 寝落ちてたw   (2009/2/8 16:02:27)

Dなるほど・・・HDD大事に、だな   (2009/2/8 16:02:55)

にゅき朝見たら まだシャットダウンの画面だったから 結局強制切り^^;;   (2009/2/8 16:03:00)

D昨日だけ?   (2009/2/8 16:03:52)

にゅきうん   (2009/2/8 16:03:58)

にゅき多分問題なさそうー   (2009/2/8 16:04:09)

Dたまたまだねw   (2009/2/8 16:04:19)

にゅきうんうん   (2009/2/8 16:04:23)

Dデフラグかけたいんだけど、容量少なすぎて実感ないから   (2009/2/8 16:04:39)

D少し整理しようかなぁ・・・   (2009/2/8 16:04:48)

Dノートが最近不安定でね   (2009/2/8 16:05:59)

にゅきデフラグは あんまりやってないなぁ めんどくさくてw   (2009/2/8 16:06:12)

にゅきふむふむ   (2009/2/8 16:06:23)

D今使ってるやつだけど・・・もう3年フル稼働でシステムずっとそのままだから   (2009/2/8 16:06:30)

Dデフラグなんてかけておいとくだけだし、たまにやるといいよw   (2009/2/8 16:06:47)

にゅきそれはかなり厳しーねw   (2009/2/8 16:06:55)

Dそろそろ1度リカバリした方がいいんかなぁ   (2009/2/8 16:07:40)

にゅきうん そだねぇ  いちおデフラグソフトも買ってあるし やったあとは割といい調子なのよねw   (2009/2/8 16:07:52)

Dデフラグソフト・・・w   (2009/2/8 16:08:05)

にゅきまぁ フリーのやつでもいいんだろうけどねー   (2009/2/8 16:09:06)

Dただリカバリかけると、前の会社で入れたパワーポイントの2000が消えるw   (2009/2/8 16:09:12)

Dwindows標準で・・・w   (2009/2/8 16:09:26)

にゅきパワーポイントなんて あたしはつかわないw   (2009/2/8 16:09:39)

にゅきwinのでフラグは ひどいという噂だけどw   (2009/2/8 16:09:54)

Dいや、そうでもないよ~   (2009/2/8 16:10:44)

にゅきそーなの?   (2009/2/8 16:11:19)

Dうん   (2009/2/8 16:12:16)

Dどこでひどいという噂を聞いてきたかわからんが   (2009/2/8 16:12:45)

にゅきフリー版のがましだって 良く聞くけど^^;;   (2009/2/8 16:12:48)

Dパソコン詳しい人、っていうのもあまり当てにならないからw   (2009/2/8 16:12:55)

にゅきそれは 人によるのでは?ww   (2009/2/8 16:14:37)

Dうんうん   (2009/2/8 16:15:09)

D全てにおいてそれはそうw   (2009/2/8 16:15:19)

Dもちろん俺の言ってるのもあてにならないよってこと^^   (2009/2/8 16:15:29)

Dまさに信じるものは救われる世界だからw   (2009/2/8 16:15:41)

にゅきww   (2009/2/8 16:15:43)

にゅきなんか winのでフラグは簡易的なもので システムっぽい部分はそのままだとか 負担掛かる部分をずらしたりとかしないとかなんとか、、 もーわすれたw   (2009/2/8 16:16:51)

にゅきまー 製品が売れてるくらいだから、そうなのかなぁ。。って程度でしか理解してないw   (2009/2/8 16:17:30)

Dそうねぇ   (2009/2/8 16:18:06)

にゅきけど製品版だと、どういう用途に使うディスクかーって感じで 違う方法でデフラグしてくれたりするから   (2009/2/8 16:18:26)

にゅきいろいろあるのかなぁ、、とw   (2009/2/8 16:18:31)

Dうんw   (2009/2/8 16:18:38)

にゅきくわしーことは しらないw   (2009/2/8 16:18:44)

Dただ、それでどこまで結果が変わるか、みたいな   (2009/2/8 16:19:04)

Dリカバリまでしたくない人には製品は重宝するかも^^   (2009/2/8 16:19:39)

にゅき寿命はすごい違うとかゆーけど、 結局寿命ってディスクより軸受けのほうが早く来るんだよねw あんまり意味無いのかもねっw   (2009/2/8 16:19:55)

D軸かぁ   (2009/2/8 16:20:16)

にゅきあたしは リカバリは苦手ーw アプリ色々入れてるから^^;;   (2009/2/8 16:20:33)

にゅき復旧に何日掛かるか解んないw   (2009/2/8 16:20:53)

D俺も客のパソコンならともかく自分のはあまりw HDD交換必要なときもバックアップツールでGOだしなぁ   (2009/2/8 16:21:10)

にゅきバックアップは きっちり取ってるけど RAIDのがいいのかなぁ・・  いま手動なのよねww   (2009/2/8 16:22:55)

Dそいやレノボなんかのマシンは独自のデフラグツール入ってるよねぇ   (2009/2/8 16:22:57)

Dって、方向性が違うw TRPGしようTRPG   (2009/2/8 16:23:12)

にゅきあははw   (2009/2/8 16:23:31)

にゅきちょこっと入っただけなので いったんお出かけ落ちしますよ 後10分くらいでー   (2009/2/8 16:23:53)

Dうんうん   (2009/2/8 16:23:59)

にゅきで、なんか別設定を考えてるの??   (2009/2/8 16:24:41)

Dんー、要はね   (2009/2/8 16:25:02)

Dはるとか居なくても普通に遊びやすい状況を作っておきたいな、と   (2009/2/8 16:25:14)

Dで、飛び込むを受け入れられる状況を作るのと   (2009/2/8 16:25:29)

にゅきうんうん   (2009/2/8 16:25:50)

D誰かROMったときに「遊んでる」と見えるようにしておきたいなと   (2009/2/8 16:25:54)

にゅきいーねー   (2009/2/8 16:26:04)

Dそこでね   (2009/2/8 16:26:28)

にゅきじゃあ ルールはそのままで 簡易的な箱庭世界を作ってあそぶかんじだねー   (2009/2/8 16:26:34)

Dまた新しい世界作るのも大変だから既存のを使うか   (2009/2/8 16:26:47)

Dそそ   (2009/2/8 16:26:50)

Dちょっとだけ頑張って即興ダンジョン作成ルールを作るか   (2009/2/8 16:27:07)

D考えてたとこかな   (2009/2/8 16:27:26)

にゅき世界っていうか 外伝的要素で 並行世界がいいのかも? 学園設定だけ抜いて、あとの世界観っていうか価値観はあわせこむ   (2009/2/8 16:27:40)

にゅきいーねー ダンマスラブw   (2009/2/8 16:28:07)

Dん、いや・・・そうか   (2009/2/8 16:28:12)

Dダンジョン作成ルール作ればいいんだ   (2009/2/8 16:28:18)

Dで、基本いつものPCで、ダンジョン訓練と称してやればいいんだな   (2009/2/8 16:28:42)

Dまずダンジョンが楽な理由は人間関係の背景が要らない。訓練と言うことにすればシナリオも根拠も要らない   (2009/2/8 16:29:28)

にゅきでも そこであったものを踏襲して持ち込むのはなしだよね?   (2009/2/8 16:29:29)

にゅきあくまで アザーストーリーってことでいいのよね?   (2009/2/8 16:30:01)

Dそこは便利な『魔法』を使えばいいw   (2009/2/8 16:30:01)

Dいや、アナザーにする必要は無いんじゃないかな。ダンジョン内で掛け合えばそれは人間関係として残る   (2009/2/8 16:30:20)

にゅきむ・・たしかに 初心者さんは メインで絡みやすくなるね・・   (2009/2/8 16:31:06)

Dうん。そのときもさ   (2009/2/8 16:31:15)

D世界観は判明してるわけだから   (2009/2/8 16:31:24)

D学年、年齢、性別、能力値あたりだけ決めてもらって   (2009/2/8 16:31:46)

にゅき時間軸は 無視でいいよね? ご都合主義でw   (2009/2/8 16:31:56)

Dそれはもうw   (2009/2/8 16:32:02)

にゅきうんうんw   (2009/2/8 16:32:05)

Dそれであとは・・・ダンジョン自体は一本道でも分かれ道あっても複数階層あってもいいな。時間次第   (2009/2/8 16:33:00)

2009年02月07日 23時26分 ~ 2009年02月08日 16時33分 の過去ログ
TRPGって、知ってます?
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>