チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2013年02月11日 05時07分 ~ 2013年02月16日 02時50分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ポムニット(綺麗なハサハちゃんのままで居て欲しいものですね。ちょっとだけ遠い目ですメイド…) はい、お疲れ様ですハサハちゃん。…わたくしも…(はふ、欠伸が漏れてしまいます。お時間的にも体力的にも……。銀さんのお仕事発言に?マークがでそうでしたけどあえて其れにツッコミいれずにいましょう)   (2013/2/11 05:07:18)

ミミ(親御さんまではさすがに厳しいでしょうけど、ハサハの安全を守れるように一夜を共にする、みたいな。充分堪能したら頭から手を離して、にっこり)いいえ、私こそ……あ、ありがとね。また遊びましょ。私も帰るわ。……それじゃあ、ポムニットと坂田さん。ハサハもね。(仕事はするべきだけど、今はまあ、いいでしょう。一度頭を下げると、すうっとその場から居なくなるのでした。幽霊とかじゃないから、フェードアウトだからね)【眠気がきてるので、お先に。お付き合いありがとう、所々適当でごめん! お疲れ様、おやすみ!】   (2013/2/11 05:08:50)

ハサハ……(こくん。)…それじゃ、みんなで…おやすみ、なさい……?   (2013/2/11 05:09:23)

おしらせハサハさんが退室しました。  (2013/2/11 05:09:27)

おしらせミミさんが退室しました。  (2013/2/11 05:09:29)

坂田 銀時【あいお疲れ様!】   (2013/2/11 05:09:33)

ポムニット【眠気なら仕方がありませんもの、おやすみなさい!】   (2013/2/11 05:09:49)

坂田 銀時そうそう、銀さん何でも屋みたいなことしてるからね、なんかあったらヨロシク頼むわ(とりあえず宣伝はしておく天パ、何があるかわかんないからね)ちょっくら鍛え直すか……(何を?とりあえず素振りとかそういう方向ではないのは確かである 運の強化とか言いながら○チンコに行く俺の姿があったとかなかったとか)【というわけでここらで失礼するぜ、お疲れ様でしたー】   (2013/2/11 05:12:13)

おしらせ坂田 銀時さんが退室しました。  (2013/2/11 05:12:24)

ポムニット【はーい、お疲れ様でございまし!】   (2013/2/11 05:12:27)

ポムニットあら、じゃあ今度必要がありそうな時はお頼みしますね。(……あ、これは思いきり負けて、あの時どうして止めなかったんだろうな、って銀さんが見れるフラグですね。……わたくしも早く帰ってお屋敷のお仕事の準備をしませんと……怒られてしまいます】   (2013/2/11 05:13:38)

おしらせポムニットさんが退室しました。  (2013/2/11 05:13:46)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/11 07:53:02)

新堂勇人――きぃーっとある、ひかりのみーやこっと(鼻歌を歌いながら、内職。新聞にチラシを挟むだけの簡単なお仕事。もちろん、その分お給金は比例して少ないけれど。僅かの片手間にできる内職で少しでもお金を稼ぐ。悲しいかな、フラットのお財布事情は常に厳しいのである。たとえ一都市の危機を救ったからと言って、現実は甘くないのであった)今日もフラットのためにえんやこらーっと(無職な誓約者様が出来ることと言えば内職の手伝いぐらいなのだ。)   (2013/2/11 08:02:19)

新堂勇人貧乏暇なしってなー(もっともその貧乏の原因は次から次へと人を拾ってくるこの男にも原因があるのだが)……さってと、ちょいと朝食を獲ってくるかな。(そんなわけで魚釣りへ。にゃん魚ばかりが釣れてしまったのは後の話)   (2013/2/11 08:19:52)

おしらせ新堂勇人さんが退室しました。  (2013/2/11 08:19:56)

おしらせハサハさんが入室しました♪  (2013/2/11 13:32:21)

ハサハ……ん(もそ、もそ、部屋の片隅。まんまるく膨らんだ毛布が動く。)………ふ、ぁ……(ひょこ、と飛び出るのは兎…耳ではなく狐耳であると言い張りたい。そして黒髪の。)……ん~……(ねぼけまなこ。あの後床で寝ていたハサハが顔をだし。)………ん、しょ(もそもそ。寝乱れた和服を、直す…)   (2013/2/11 13:35:00)

ハサハ……ぁ、ふ……(まだ、ちょっと、眠い。というか瞼が重い。久しぶりに明け方まで起きてたものだから、多分その後遺症。)…―――(しっかりしなきゃ、と思う。トリスおねえちゃんと、マグナおにいちゃんの護衛獣なのだし。)……すぅ、はぁ……(小さな深呼吸。肺に気持ちいい空気を吸い込んで…吐く。自分の頬を、ぺしぺし、と軽く叩き)――……かお。(洗ってこよう…)   (2013/2/11 13:38:29)

ハサハ………あ、れ……?(ふと。何かの匂い。何だろう、この匂い――……すん、と小さく、鼻を鳴らす。) ……なつか、しい……?(ような。多分初めて嗅ぐ匂いだけれど、ふしぎな、かんじ。……でも) ……この、匂いって……(マグナおにいちゃんに、だっこされてるときの匂いに、似てる――……マグナお兄ちゃんじゃないけど、でも)…………(すんすん。きょろ、きょろ、と周囲を見渡しても。勿論、匂いの元は―――)   (2013/2/11 13:41:24)

ハサハ……きのせい、かな……(和服の袖、鼻先に押し当てて、すぅ、はぁ、ともう一度深呼吸。……気のせい、かも。最近はマグナおにいちゃんやトリスおねえちゃんににあまり抱っこされてないから、その、せい?……。)…………(頬がほんのり熱くなる。ハサハは、其処まで甘えん坊じゃない、と……想う、けど―――)………――かお……。(洗ってこよう。顔を俯かせて。もそもそ宝珠で顔を隠すようにして。…二重の意味で目を覚ます為に。)   (2013/2/11 13:45:46)

おしらせハサハさんが退室しました。  (2013/2/11 13:45:59)

おしらせミミさんが入室しました♪  (2013/2/11 17:53:49)

ミミ(とある広い洋室で、槍の素振りをし始める。数分続けると、額や腕に汗が浮かぶ。録画・録音してそれを鑑賞するとか拡散する、なんて外道で畜生な復讐はしないんです。まずは実力をつけないと。これで、素材集めの役にも立つし、どんな奴でも退治出来るし、いい事尽くめだ)ふっ…、はっ…!(ぶん、ぶん。広めだから、別に周りの家具とかにはぶつからない、というご都合設定。鍛練は肉体と精神を成長させる。って、なんか恥ずかしいわね、これ)   (2013/2/11 18:01:17)

ミミ……ふぅ。よし、これで完璧ね。(誰かさん程じゃないけど、最低限の運動はしたからここで槍を振りまわすのは止めておく。壁に立て掛けて、代わりにタオルを手に取って額だけというより、身体全体の汗を丁寧に拭き終わり。この前に貰った汗を消すスプレーを使い過ぎと言われてもおかしくない位、身体全体にかける。ぷしゅー)……だ、大丈夫よね。(腕とか腋に鼻を近づけ、恐る恐るにおいを嗅いでみる。くんくん。問題ないわね…)パイと紅茶……あった。(食べ慣れてるし、美味しいのよね。ごそごそ、と取り出すと、テーブルに並べてティータイム。……には遅すぎるかもしれないけど)   (2013/2/11 18:11:01)

ミミ(品質1d100 左がパイで右が紅茶)   (2013/2/11 18:14:07)

ミミ2d100 → (76 + 75) = 151  (2013/2/11 18:14:13)

ミミ(BかAという品質だけど、置いてあるものにしては上出来だと思うわ。小さく口を開けてパイを食べ、中に詰まった甘みを感じては一息吐いて。次にまだ湯気の立つ紅茶が入ったカップを手に取り、息を吹きかけながらゆっくり口に含んでいく。香りやその飲んだ後の余韻を楽しむ。カップを置いて、次にパイ、と。大体その繰り返しで、一人で優雅に嗜むのは貴族として当然だからね)   (2013/2/11 18:30:50)

ミミ(貴族の嗜みという名の練習を終えると、立ち上がってその空になったカップとお皿を片付ける。食器洗いまでは、なんて思うけど、将来必要なスキルのために完了させないといけない。今回は嫌な予感がするので、普通に洗い終えて完全に片付けて)……うん、これで終わりね。(一安心。槍を拾って、取り敢えず周りに人がいなかったか含めて警備の確認)   (2013/2/11 18:49:56)

ミミよし、異常なし!(生活力もついでに上がったわ。この経験を糧に、また今日から私は頑張っていくんです。目指せ、一流の上の冒険者)   (2013/2/11 18:51:45)

おしらせミミさんが退室しました。  (2013/2/11 18:51:53)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2013/2/11 18:53:08)

ロロナあっ (間に合わなかった…)   (2013/2/11 18:53:22)

おしらせミミさんが入室しました♪  (2013/2/11 18:53:25)

ロロナ(間に合った。)   (2013/2/11 18:53:37)

ミミ(セーフですセーフ!)   (2013/2/11 18:53:52)

ロロナ(くんくん、くんくん…) …なんか、いい匂いがする… (パイとか紅茶とかの匂い…。くんくん、くんくん。鼻を鳴らしながら歩いてきて…) …って、わ。ミミちゃん、こんなところで何してたの? (びっくり。こんなところってどこだろう)   (2013/2/11 18:55:22)

ミミ(普通の洋室だから、どこもなにもないんですけど…)あ、ロロナさん。……別に。ただパイと紅茶を嗜んでいただけですが。(匂いにつられてきたとか、何か犬みたいですね。なんて、言いませんよ。人数分用意して、ソファーに座りなおす。媚を売っておきましょう)ロロナさんも、一つどうですか?   (2013/2/11 18:59:04)

ロロナ……? (なんだろう、ちょっと失礼なこと思われたような気がする… じとー、ってミミちゃんを見つめるんだけど、流石に心までは読めないから微妙な表情。気のせいかな…?って、首を傾げて…) …って、いいのっ!? わーっ、パイを食べさせてくれるなんて、ミミちゃんってすっっっごく良い人だよねっ! (どうですか?って言われた瞬間に満面の笑みになって。わーい、って両手を拡げて。感極まってそのままミミちゃんに抱き付きにいこうとするくらい。たぶん回避は余裕です)   (2013/2/11 19:00:49)

ミミ(心が読まれないだけまだマシ。その喜んでる姿に、つい一緒に微笑んでその抱擁を受け入れる。照れくさいけど、ぎこちなくも背中に手をまわして)だ、大丈夫ですか…? 出来には自信ないですけど。(薬とか怪しいものは多分入ってません。品質はAとかじゃないですかね)   (2013/2/11 19:05:59)

ロロナ(ぎゅむっ!受け入れられて嬉しそう、しっかりはっきり抱きしめて。すりすり…って身体を寄せて、心地良さそうに。大好きーっ!って気持ち、篭めるみたいに…) …ううん、ミミちゃんってしっかりしてそうだし… きっと、ミミちゃんが作ってくれたパイだって美味しいに決まってるよ! (にこーって笑う。笑って、身体を離して……) ……んっ…… (わくわく、って擬音が聞こえてきそうな顔のまま、目を閉じて。口をそっと開いて… 食べさせて、って、おねだりしてるみたい。割と無防備な体勢。)   (2013/2/11 19:07:42)

ミミ(体が密着してくすぐったい。ごそごそ動いて座り直し、受け入れやすい形に。ロロナさんの髪とかから、いい香りがして少しドキドキするかも)そ、そんなに褒められる事でしょうか…。ありがとう、ございます。(顔を紅くして、ぼそぼそとお礼の一言。身体が離れて、何とも言えない感じの名残惜しさはあるものの、表面に出さずに)……え、えと。食べさせる、という事ですか? …………あ、あーん。(大人のおねだり。こんな無防備な格好に意地悪とかできないので、一口分フォークで刺すと、パイをロロナさんの口の中へとそっと入れに)   (2013/2/11 19:14:26)

ロロナえへへー。ミミちゃんはしっかりしてる子だーって、きっとミミちゃんのこと知ってる子なら誰だって言うと思うよ? …ん… あーん… (にこにこしながら、口を大きめに開いて。は、む…って口を閉じて… ミミちゃんの差し出してくれたフォーク、軽く唇で挟むように。もぐ、もぐ…) …ん… …うん、美味しい…! やっぱりミミちゃん、なんでもできちゃうんだ… (ぽー…っと、幸せそうに閉じてた目を開いて、笑顔。 そこでちょっと、きょとん、と…) …ミミちゃん、なんか顔赤い…? (かくん。)   (2013/2/11 19:16:27)

ミミ何かそういう事を言われるのって、慣れてなくて恥ずかしいんです…。あの、ロロナさんとかトトリとか、メルルとか……師匠と弟子って似るものなのかな、と。(全員素直というか、感情表現とかストレートだし。パイを食べさせたフォークを抜いて、元のお皿の上に音を立てずに置いて。笑顔のロロナさんから視線だけ器用に逸らし)   (2013/2/11 19:21:21)

ロロナそ、そうかなぁ…? トトリちゃんはしっかりしてるし、メルルちゃんは…元気だけど明るくて良い子だし。わたしなんかより、二人の方がずっと… (ちょっとだけ落ち込みながら。視線を逸らすミミちゃんを見ると、それでも元気が出てきちゃう。この子、やっぱり可愛い。そうっと手を伸ばして… その頭、撫でちゃおうとしてみたり。視線逸らしてるなら、不意撃ちくらいはできるかな…?) …えへへ。パイ、ありがとうね? わたし、用事があるからそろそろ行っちゃうけど… このお礼、絶対するからねーっ! (ね、って笑いかけてから。くる…って、反転… そのまま、ちょっと名残惜しそうに何度も振り返りながら。ぱたん、と部屋を出ていって…) 【…っと、ごめんね、ミミちゃん見つけて慌てて入っちゃったけどやっぱりご飯前で時間あんまりなかった…! また遊ぼうね!】   (2013/2/11 19:24:02)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2013/2/11 19:24:05)

ミミ【入ってくれただけでも嬉しかったです! はい、お疲れ様でした!】   (2013/2/11 19:24:42)

ミミううん、そんな事ないと思いますよ。メルルを成長させたのは、師匠のトトリです。でも、そんな師匠を育てたのは、ロロナさんなんですから。……もっと、自信とか持ってください。(落ちこんでる顔なんて見たくなかったし、思っている事を吐き出す。視線は逸らしたまま。だから、気付かなかったのか。ふと頭を撫でられ、不意打ちだけれど安らぎが与えられた感じ。逸らしていた視線を俯かせ、その顔色を隠すようにして)……な、何するんですか! まぁ、そこまでお礼なんて気にしなくていいですからね。(笑って去っていくロロナさんを、立ち上がって一つ礼をしてから見送りました。やはり、一流の錬金術師となると忙しいのね)   (2013/2/11 19:31:20)

ミミ(ロロナさんが食べきれなかったパイは、私が頂く。もうお腹いっぱいに近いんだけど、残すのは勿体ないし。もぐもぐ、美味しい。別の味付けとか、キノコパイとかつくってもいいのかな、と思った。さっきは勢いで言ったけど、実はここでつくる設備ないのを思い出して。……そういう設備があって、つくった事にしておきましょ)……うっ。(食べすぎたので、暫し休憩。用意した水を喉に通しながら、動けるまで待機。パイくらいのお菓子になると、満腹度が高いのよね。美味しいけど)   (2013/2/11 19:46:29)

おしらせハサハさんが入室しました♪  (2013/2/11 19:53:40)

ハサハ(ことっ、と音。) (みし、みし、と大きな音を軋ませる訳では無いけれど。確かに其処に在るという、存在感を示すような。そういうたぐいの、音。――2階に続く階段から、降りてくる、和装の。)………――(すん、とやっぱり鼻を鳴らす。いいにおい。やっぱり匂いに誘われるように。そして匂いの元探すように室内を見渡して…) ……ミミ、おねえちゃん……。(いた、というようにぱち、と瞳瞬かせて。ついで嬉しそうに眦僅かに緩む。)   (2013/2/11 19:57:41)

ミミ(一人の筈だから、この場で音を立てるものなんてない。一瞬吃驚してしまうけど、音のする方向へ振り返ると、居たのは和装の女の子。安堵の息を吐いて、小さく手招き)……ハサハ。パイ、あるんだけど食べる?(知ってるかな、とか思うんだけど。笑顔を見せてくれる彼女を呼び、新しくパイを用意。薬は仕込んでないわよ、うん)   (2013/2/11 20:04:20)

ハサハ…ん…(まるで息をのむような返事。こく、と小顎引き、頷き。でもそのまえに。)……こんばんわ……(宝珠を胸に抱いたまま、ぺこん、と小さなお辞儀。親しき仲にも礼儀、あり。ハサハが無礼だと思われると、お兄ちゃんやお姉ちゃんに悪い、し。)……♪(招かれる儘に、少しだけいつもより早いペース。とた、とた。歩み寄って……)…ミミおねえちゃんが、つくったの……?(少し目を輝かせながら、パイに熱視線。すごい。尊敬の眼差し…ふわりと、傍に、腰を下ろして)   (2013/2/11 20:09:14)

ミミ(いい子だった。毎回挨拶とか最初にし忘れているし、私も気をつけないと)こんばんは、ハサハ。……うん、そうね。ごめんなさい、ちょっと用事出来たからお暇するわ。好きに食べていいから。(とかいって、慌てて槍を持って立ち去っていきました)【ごめんなさい。急用ができたから、この辺で! また遊びましょう、お疲れ様!】   (2013/2/11 20:20:13)

おしらせミミさんが退室しました。  (2013/2/11 20:20:25)

ハサハぁ……ぅん……(こくん、と小さく頷いて。ばいばい、と手を振りおみおくり。)……―――(そうして一人になったどこぞの洋室で。独りになってしまえば、部屋は、こんなにも広い。)………。(ミミおねえちゃんが出て行く前に進めてくれたパイ一かけら。一つ手にとって)…………ぁ―――まだ、暖かい………。(そんな事で、少しだけ嬉しくなって、救われる。口元に運び、小さく唇を開いて。……)……ぁ……む……(も、ぐ、もぐ……。)   (2013/2/11 20:24:21)

ハサハ……おいしい……。(はふ、と小さな溜息。味に拘りがある訳では無いけれど、見知った人が作ったと思えば、それだけでこんなにも美味しく思える不思議。)………♪(胸の内が、ほんのりと温まるような感覚。口元に付着した生地の滓をきゅ、と指で拭って、ぺろ、と舐めて…。宝珠は腰を下ろした膝の上。其の儘胸元に手を宛がって…とくん、と。鼓動となって伝わる何かを、感じ取るように。)………。(でも。)   (2013/2/11 20:36:00)

ハサハ(こくん、と口の中に残ったパイを呑み込んで、小さく、小さな唇は)……すこし、さむい……。(くし、と音を立てて、擦りあわせられる草履の先。黒髪から伸びた狐耳の先端も、僅かに垂れて。和服の裾から伸びる狐の尾も、心なしか色艶を失い――今も、契約者とのつながりは結ばれて。独りでいても、決して一人では無い、筈なのに。)……(ふる、と一度首をふる。だめ、と。何か否定するみたいに。ふる、ふる、と。もう一度、もう二度。…きゅ、と目を閉じて自分に言い聞かせるように。小さく揺れ動く、唇。)―――(声の無い、ことば。)   (2013/2/11 20:52:45)

おしらせ吉井明久さんが入室しました♪  (2013/2/11 20:55:59)

吉井明久【こんばんは】   (2013/2/11 20:56:34)

ハサハ【…はい、こんばんは?】   (2013/2/11 20:57:08)

吉井明久【お相手お願いします】   (2013/2/11 20:58:04)

ハサハ【はい、どうぞ宜しくお願いします】   (2013/2/11 20:58:52)

吉井明久【どんな感じで始めれば?】   (2013/2/11 20:59:29)

ハサハ【…ええと、お好きに、どうぞ。】   (2013/2/11 21:00:33)

吉井明久あのーお邪魔しまーす(ゆっくりと部屋に入り込み挨拶をする)   (2013/2/11 21:02:14)

ハサハ……?(こえ。伏せていた瞳をぱち、とひらき。すん、と鳴らす鼻。この匂いは――はじめて。)…………―――こんばんは………?(礼儀正しく。自分じゃない誰かの友人かもしれないし。そうでなくとも、ハサハのせいで悪い想いをさせるのは、イヤ、だし…座っていた腰をあげて。お辞儀。…ぺこん。)   (2013/2/11 21:04:19)

吉井明久こ、こんばんはえーと君はここの人かな?(まさか人が居るとは思わず若干焦りながらも聞いてみる)   (2013/2/11 21:05:37)

ハサハ…。(じ、と見つめる黒い瞳。――質問の意味を少し考える、間。……暫くして、こくん、と小さく頷きを返し。此処に住んでいる訳では、無いけれど。)――……おにい、ちゃんは……?(じ、と。宝珠を少し持ち上げて、口元までを隠すようにしながら。瞳だけは、相変わらず見つめた、儘)   (2013/2/11 21:08:19)

吉井明久僕?僕は吉井明久よろしくね?えーと君の名前?(じっと見つめられるので見つめ返しながら簡単に自己紹介をして名前を聞き返す)   (2013/2/11 21:10:01)

ハサハ……なまえ……。(…聞いた事の無い、名前。暫くして、ふる、ふる、と二度、ゆっくり横にふられる首。)―――……ここの、ひと………?(なの、かな。ハサハも、実際、ここのひとに、詳しい訳では無いし。……そうして質問を間に挟んで。思い出したように、問いの答え。)――――ハサハ……。(なまえ。じぶんの、名前。宝珠は下ろさない。顔の下半分、隠すようにしながら。)   (2013/2/11 21:12:54)

吉井明久僕は偶々ここを通り掛かったから入ってみただけなんだよ(まさか人に追われてるとは言えず嘘を付く)ハサハちゃん良い名前だね(素直な感想を言う)   (2013/2/11 21:15:29)

ハサハ……ん…。(納得の言ったような頷き。こくん、と小さく。それじゃ、失礼が無いようにしなくちゃって、小さな決意。)―――………そう………?(なの?――良い名前。良く、解らない。淡く小首を傾げて。)……………―――。(どういう風に良い名前なんだろう。言葉の続きを待つような、沈黙。間。)   (2013/2/11 21:18:02)

吉井明久とても可愛くて君に合った名前だよ(自分が思ったことを言う)ハサハちゃんごめんね?(誤りながらハサハを抱き棚の横に隠れる)   (2013/2/11 21:20:48)

ハサハ……かわいい……?(そう、なんだ。名前を可愛いって言ってもらったのは、初めて。だから、きょとんとして…でも) ………ありがと……。(ちょっと、うれしい。おかあさん、褒められたみたいで。淡いはにかみ。口元隠していた宝珠、少し下げて)………え?(不意うち。急な接近と、謝罪の言葉と、其の儘運ばれる自分の体と)―――――――!!???(混乱。)   (2013/2/11 21:23:28)

吉井明久本当にごめんね少しだけ静かにしてて?(口に人差し指を当てるジェスチャーをする)(すると外に大人数の人の気配がする)   (2013/2/11 21:25:15)

ハサハ……っ(喉奥まで競り上がりかける悲鳴。…こ、く、と呑み込んで……――ぎゅ、と閉じかけた瞳を薄ら開き。……察したのか、こくん、と小さな、頷く気配。)   (2013/2/11 21:27:19)

吉井明久もう少しだから我慢してね?(優しくハサハを抱きしめ声をかける)男1「吉井を探せ!まだこの辺に居る筈だ!」(一人が指示を出し大人数が動き出す)     (2013/2/11 21:29:44)

ハサハ………。(今度は頷きは、無い。でも、暴れる気配も無く。ただ、黒髪から伸びた狐耳は、物音に聞き耳たてるように、ひくりと。時折。)   (2013/2/11 21:31:13)

吉井明久まだ居るよヤバいかも(ハサハを抱きしめながら外の様子を伺う)男1「まだ見つからないのか!」男2「この辺にはもう居ない様です!」(男達は諦めたのか立ち去って行く)もう平気だよハサハちゃん(ハサハを離す)   (2013/2/11 21:34:22)

ハサハ………は、ふ……(離れると、漸く人心地。小さく深呼吸して…もそもそ、押し込まれていた物陰から、外に。)――――いまの、なに……?(追われる覚えは無いし、だから、多分追われてたのはこのひとだろう、と思う。他にも色々推測できることは、あるけど)   (2013/2/11 21:36:23)

吉井明久えーとFFF団っていう集団でね女の子と仲が良い奴を狙ってるんだよ(苦笑しながら質問に答える)   (2013/2/11 21:38:05)

ハサハ………。(聞いた事の無い名前。ぱちぱち、と瞬かせる瞳。)………どうして……?(良く、解らない。無色の派閥とか、世界を滅ぼそうとした機械魔とか、敵は色々いたけれど。…女の子と仲の良いヒトを狙う、というのは、新しい。というか。はじめて。)   (2013/2/11 21:40:48)

吉井明久要は嫉妬をしてるんだよ奴等は嫉妬が原動力なんだよ(苦笑しながら説明してあげる)   (2013/2/11 21:42:53)

ハサハ……嫉妬……。(言葉を、小さく繰り返す。……少しだけ、考える素振り。じゃあ。じゃあ) ………ハサハが、さっきのひとたちと、なかよくすれば……(それで、かいけつ?…問いかけるように、真っ直ぐ見つめる瞳。再び淡く傾げる、小首。)   (2013/2/11 21:45:02)

吉井明久それは止めた方がいいよ奴等はハサハちゃんを1人じめしようとして仲間割れを始めるからね(真剣な表情でハサハを止める)   (2013/2/11 21:46:51)

ハサハ……。(そう、なんだ。再び考える素振り。じゃあ、また来たら隠れる?それとも今度はハサハの力で蹴散らす?――だめ。それじゃ、何も解決しない。……だから考える。マグナおにいちゃんや、トリスおねえちゃんなら、こんな時どうするか。)……――その仲間割れ、ハサハは、止められない、かな……?(憎しみ合ったり。ねたみあったりする心。…止めるとすれば、多分、そこ。宝珠は、再び口元へ)   (2013/2/11 21:51:31)

吉井明久大丈夫だよ今度来たら僕が何とかするからだからハサハちゃんは気にしなくていいんだよ(ハサハの頭を撫でながら微笑む)   (2013/2/11 21:53:19)

ハサハ…え…?(少し、びっくりする)……どうするの……?(自分の悩んでた答え。それを知ってるらしい、ひと。ぱち、と瞳瞬かせて。瞳もこころもち見開いて)   (2013/2/11 21:55:28)

吉井明久奴等は人の話を聞かないんだよだから話し合いは無理なんだよだから僕がやっつけるんだ試験召喚戦争で(頭を撫でながら真剣な表情で答える)   (2013/2/11 21:58:04)

ハサハ(びくっ、と黒髪から覗かせた狐耳が震える。撫でる手から、逃れるように、後ろ。後ずさるように。)………だ、め……。(――それは、だめ。だって、それは、逆らうモノを、邪魔なものを、排除するだけのそのやり方は)………何も、かわらない…よ……(それは。だめ。それは、世界を壊そうとしたヒトの、やりかた。一歩分離れた距離で、ふる、ふる、と振られる、首)   (2013/2/11 22:02:55)

吉井明久あ、試験召喚戦争っていうのはテストの点数が力になる召喚獣っていうのを操って戦うんだよ(慌て訂正する)   (2013/2/11 22:04:45)

ハサハ………?(何を訂正されたか、良く解らない。きょと、と暫し言葉を止めて)……――それなら、あのひとたち。……しあわせに、なれるの?(闘い。殺し合い。命の奪い合い。反対する意見のつぶし合い。…それとは違うたたかい、なのかな、って。初めて聞く、ことばに。)   (2013/2/11 22:07:20)

吉井明久うーん幸せになるかどうかは解んないけど命は無くならないよ?痛みも僕を除いて感じないしね(苦笑しながら優しく答える)   (2013/2/11 22:08:58)

ハサハ……そう………。(そう、なんだ。それなら――良い、のかもしれない。少なくとも、何も、誰も失わないなら。多分、それはやりなおす機会がある、ということ、だし。……見つめた儘、こくん、と小さく頷いて。漸く、少し納得した、感。)   (2013/2/11 22:10:57)

吉井明久だから安心して?ハサハちゃんが考えてるような事にはならないからさ(優しく頭を撫でながら微笑む)   (2013/2/11 22:12:42)

ハサハ……ん……(こく、と小さな頷き。胸の中の小さなわがだまりは、未だ。でも、これ以上は流石に。部外者である自分が口を出すのも、憚られるのは事実。…撫でようと再び伸ばされる手には、少し、びく、とするけれど。…いつものように、気持ち良く無いのは、たぶん――)………ごめん、ね……(取り敢えず、これまでの事。ぺこ、と小さく頭を下げて、謝って、おく。…言いがかり、みたいなものだし)   (2013/2/11 22:16:25)

吉井明久何でハサハちゃんが謝るのさ?ハサハちゃんは何も悪い事してないでしょ?(突然の謝罪にキョトンしながら否定する)   (2013/2/11 22:18:01)

ハサハ……吉井おにいちゃんの中で、こたえ、もう、あるみたい、だったから……。(ゆる、ゆる、と首を小さく横に振って。あやまる、りゆう。)   (2013/2/11 22:19:30)

吉井明久僕はバカだから何が答え何て解ってないよ(笑いながら否定する)ドバンッ男1「見つけたぞ吉井!」(突然扉が開かれ大人数の人が入ってくる)   (2013/2/11 22:21:38)

ハサハ――ううん…(それはうそ。だって…言葉を継ぐ前に。…入室、者?)………こんばんわ……?(ぴくん、と狐の耳がそちらを向き。いつもどおり。あいさつ。)   (2013/2/11 22:25:07)

吉井明久っっ!?もう見つかった!?起動「アウエイクン」(その言葉を紡いだ瞬間フィールドが展開される)   (2013/2/11 22:28:10)

ハサハ……。(良く解らないけど、取り敢えず置いてきぼりのハサハ。)   (2013/2/11 22:28:53)

吉井明久ハサハちゃんごめんね?ちょっと下がっててね?召喚「「サモン」」(男と明久が同時に試験召喚獣を召喚する)日本史 吉井明久175点 須川亮52点(お互いの点数と名前が表示される)   (2013/2/11 22:31:53)

ハサハ……。(既に置いてきぼりになってるから大丈夫。良く解らないけれど闘ってるらしい二人を、ぼんやり眺めつつ)   (2013/2/11 22:34:26)

吉井明久うーん相変わらずFクラスは点数が低いね(召喚獣を動かし相手の召喚獣の喉を木刀で突き倒す)男1「くそっ!吉井の癖に!」(勝負がつきフィールドが消えると男が明久に木刀で殴りかかってくる)うわぁ!?(咄嗟の事で反応出来ず殴られてしまい倒れ込む)   (2013/2/11 22:37:50)

ハサハ…(痛そう。思わずちょっと目を閉じる。…でも今のはちょっと吉井おにいちゃんの言葉も悪かったんじゃないかな、と思いつつ。……これで、試験なんとか、というのは終わりなんだろうか。もう少し、言葉を信じて、見守る。これで解決すると、言ってた、し。)   (2013/2/11 22:41:44)

吉井明久男1「よしこのまま吉井を運ぶぞ」男2「灯油とライターの準備出来ました!」(明らかに明久を拷問する為の道具が用意されて行く)   (2013/2/11 22:43:47)

ハサハ……。(これは、ちょっとダメなんじゃなかろうか。信じる信じない以前に、多分失敗してる。…ちょっと深呼吸して)……――なんで、そんなこと、するの……?(声を、かけてみることにした。全員、問答無用で殺してしまえば、この話は、きっとそれで終わりなのだろう、けれど。)   (2013/2/11 22:47:57)

吉井明久男1「こいつは女子に弁当を作って貰うという血の契約に反する行為をしたんだ」男2「そんなことよりお嬢ちゃん俺と出かけないかい?」(その間にも明久を拷問する準備が進められる   (2013/2/11 22:51:02)

ハサハ…ハサハ、ひどいことする人と一緒に遊ぶの、やだな……。(偽らざる答え。言葉には、憎しみも無ければ憐憫も無い。ただ、それは出来ないという明確な答え。)――招来。(宝珠の裏で、小さく呟く。瞬間。)  (手間のかかる召喚フィールドや長ったらしい呪文詠唱。果ては綺麗なだけのエフェクトなど、一切合財無視して―――その場の全員の足元に。虚空から生まれた、其れが。)  (だ ンッッ)  (―――落下し。音を立てて、突き立つ。頭頂から狙いをずらし。足元に。誰も傷つけぬカタチで、突き立つ、日本刀。) ………やめよう………?(もう一度。)―――………それは、だめ……。(殺意も、無い。殺気も、無い。ただ、抑止の、ことば。)   (2013/2/11 22:56:12)

吉井明久男1「ひぃっ!?バケモンだぁぁ」男2「助けてぇぇぇ!?」(男達は明久を放り出し逃げ出して行く)   (2013/2/11 22:57:55)

ハサハ……(ふう、と小さく溜息。)――……そうだよ……。(人から見れば、化け狐は化け物と言われて然るべき。…そんな事は、言われるまでも無く解ってる。ふ、と。地面に突きたった無数の太刀は、霞の様に消え去って)――………だめ、だったね……。(ふありと。吉井おにいちゃんの傍に屈み込み。…だいじょうぶ?と覗き込む、瞳。)   (2013/2/11 23:01:08)

吉井明久ううんあれ?僕はどうして?………そうだ!奴等は?FFF団は!?(慌てて立ち上がり周りを見渡しハサハに問いかける)   (2013/2/11 23:03:04)

ハサハ……かえってった、みたい……。(大丈夫そう。…よし、よし、って。立ち上がる吉井おにいちゃんの頭を一度撫でて。……周囲見渡す様子、ぼんやり眺めて)   (2013/2/11 23:05:23)

吉井明久ハサハちゃんは何かされなかった!?大丈夫!?(ハサハのことを心配し始める)   (2013/2/11 23:07:05)

ハサハ…。(ふるふる、と首、横に振って)   (2013/2/11 23:07:36)

吉井明久そっかそれなら良かった…ごめんね?僕が何とかするって言ったのに…結局何も出来なかったね(自分を責める様に壁を殴りつけ唇を噛み締める)   (2013/2/11 23:09:40)

ハサハ……ん……(こくん、と小さな頷き。)……やっぱり、そのやり方じゃ、だめ……。(結局の所、やってる事は一緒だし。ハシャが力で追い返した事だって、一緒――何の、解決にも、なって、無いから。)……吉井おにいちゃん、しりあい、なんでしょ?……(だから。)―――自分のため、じゃなくて。………あの人たちの為に考えなきゃ、だめ、だと思う………。(回り道でも。時間はかかったとしても。自分を責める様子を、黒い瞳は静かに見つめながらに。)   (2013/2/11 23:13:48)

吉井明久そうだね…僕はやっぱりバカだね…何にも出来やしないのに召喚獣が有れば何とか出来るって思ってたんだっ(悔しさからか涙が零れ落ちる)   (2013/2/11 23:15:55)

ハサハ……(そっと手を伸ばして、よしよし、って、泣きやむまで、あやすように頭を撫でてた)   (2013/2/11 23:17:39)

吉井明久うわぁぁぁっ(我慢の限界を越え号泣してしまう)   (2013/2/11 23:19:24)

ハサハ…。(なでなで)   (2013/2/11 23:19:56)

吉井明久ご、ごめんねもう大丈夫だから(手で涙を拭いながら立ち上がる)   (2013/2/11 23:21:05)

ハサハ…ん…(こくん。泣きやんだっぽいので、ぽむ、と最期に一度撫でて手を離した)   (2013/2/11 23:23:02)

吉井明久恥ずかしい所を見せちゃったね(顔を赤く染め後ろを向くとお腹が鳴る)お腹が空いちゃったな(お腹を撫でながら呟く)   (2013/2/11 23:26:30)

ハサハ…おなか……。(暫く前まではパイがあったけど。今はハサハのお腹の中。流石に都合よくご飯がある訳も無く。)……――(でも言うのもなんだか申し訳ないので、黙っておくことに、する。宝珠で口元隠す、沈黙ポーズ)   (2013/2/11 23:30:28)

吉井明久ねぇハサハちゃん何か食品無いかな?(何故か沈黙してしまったハサハちゃんに疑問を持ちつつ質問する)   (2013/2/11 23:32:04)

ハサハ……。(ふるふる、と首を横に。みためどおり。)   (2013/2/11 23:33:30)

吉井明久そっかぁじゃあ買いに行かなきゃかな?この辺にスーパーか何か無いかな?(ハサハちゃんに知らないか聞いてみる)   (2013/2/11 23:35:11)

ハサハ…すー、ぱー……?(何を言ってるのか、良く解っていないような問い返し。ぱち、と一度瞳を瞬かせた)   (2013/2/11 23:36:11)

吉井明久スーパーって解らない?うーんとねいっぱい物を売ってる所なんだよ(キョトンしているハサハに説明する)   (2013/2/11 23:37:34)

ハサハ………?(傾げる小首。よく、わからない、かんじ)   (2013/2/11 23:38:29)

吉井明久まぁ行ってみたら解るよ今度一緒に行こうね?(笑いながら約束を持ち掛ける)   (2013/2/11 23:39:40)

ハサハ……どうして、ハサハは吉井お兄ちゃんといっしょに、そこに、いくの……?(根本的なすれ違いが発生しているっぽかった。不思議そうな、かお。)   (2013/2/11 23:41:01)

吉井明久僕が一緒に行きたいからじゃ駄目かな?(照れくさそうに頬をかきながら)   (2013/2/11 23:42:06)

ハサハ………ダメじゃ、ない、けど…・…――でも、ハサハは護衛獣だから。……マグナおにいちゃんと、トリスお姉ちゃんが、いいって、いったら………。(恥ずかしそうにしてる様子。相変わらず不思議そうに小首、傾げつつ)   (2013/2/11 23:45:23)

吉井明久そっかじゃあ聞いていみて良かったら一緒に行こうね(今度は嬉しそうに微笑みながら聞く)   (2013/2/11 23:46:51)

ハサハ……。(こくん。頷き、小さく)   (2013/2/11 23:47:38)

吉井明久ハサハちゃんはお姉さんが居たんだね?(質問をしてみる)   (2013/2/11 23:48:47)

ハサハ……(ふるふる、と横に振られる首。)……トリスおねえちゃんの、こと……?(ふと。なんでそんな誤解されたか、思い当たったっぽい)   (2013/2/11 23:51:24)

吉井明久あれ?お姉さんじゃないの?(お姉ちゃんと呼んでいたので家族かと思っていた)   (2013/2/11 23:52:28)

ハサハ……ううん。(ふる、ふる、横に振られる、首。)………ハサハは、トリスおねえちゃんの、護衛獣で…(とりあえず、今質問されてるのはおねえちゃんの事だけだから、その事だけを、答えることに、する。)……ハサハは、トリスおねえちゃんの――――(少しだけ、いいよどむ。その約束の名前を口にするときは。とくん、と速くなる鼓動。かあ、と熱を持つ頬と……)……およめ、さん……。(耳まで、あつい。……はずかしい。もそ、と宝珠で口元隠すようにしながら。恥ずかしげに、ゆら、と揺れ動く尻尾。)   (2013/2/11 23:55:40)

吉井明久へぇお嫁さんかぁってえぇぇ!?(いきなりの言葉に驚く)   (2013/2/11 23:57:14)

ハサハ…?……ッ(大きな声に、びくっ、と小さな体は跳ねて、2歩後ろに逃げた。)   (2013/2/11 23:57:58)

吉井明久あ、ごめんごめんとてもびっくりしちゃったんだ(慌てて謝る)   (2013/2/11 23:58:58)

ハサハ……ハサハも、びっくりした………。(宝珠の陰から、じ、と伺う瞳)   (2013/2/11 23:59:36)

吉井明久ごめんねお嫁さんって言葉霧島さん以外から聞いたこと無いからさ(誤りながら苦笑する)   (2013/2/12 00:00:29)

ハサハ……?(良く解らないかんじ。でも、とりあえず)……やくそく……(した、から。とつとつ。)   (2013/2/12 00:01:49)

吉井明久そうなんだじゃあ大切にしなきゃだね(微笑みながら)   (2013/2/12 00:02:43)

ハサハ……。(こくん。…ほわっ)   (2013/2/12 00:03:39)

吉井明久僕もそういう約束してみたいなぁ(少し羨ましそうに呟く)   (2013/2/12 00:04:53)

ハサハ…できると、いいね…(大事なやくそく。思い出して、胸の内が少し暖かい。きゅ、と自分の胸元に手を宛がいながら)   (2013/2/12 00:06:24)

吉井明久うんでも僕を好きになってくれる人何て居ないから(そう答える明久はまるで居なくて当たり前みたいな雰囲気が宿っていた)   (2013/2/12 00:08:03)

ハサハ……そう……(なんだ。良く、知らないし解らないけど。多分、その言葉にはそれなりの重さがあるんだろうな、と思って頷いて、おく。)   (2013/2/12 00:10:44)

吉井明久うん僕の姉さんも良くそう言ってるしね(苦笑をしながら)   (2013/2/12 00:11:54)

ハサハ……――(なんとなく、解らないでも無い気がして。小さく、頷いておいた)   (2013/2/12 00:13:10)

吉井明久じゃあ僕はそろそろ帰るね?お休みハサハちゃん【眠くなったので落ちますね】   (2013/2/12 00:14:02)

ハサハ…ん(ばいばい。宝珠から片手放して、小さく手を振り)   (2013/2/12 00:14:40)

吉井明久うんお休み(此方も手を降り)   (2013/2/12 00:15:19)

おしらせ吉井明久さんが退室しました。  (2013/2/12 00:15:31)

ハサハ………は、ぁ…………(漸く、人心地。深く、深く溜息。一度大きく息を吸って…深く、吐き出す――)…………(ふら、と倒れ込むように、ソファの上に、ぽすり。ちょっと、疲れた――かも……緊張が解け、力無く垂れる、狐耳。ソファに寝かすように脱力する、狐の、尾。…半ばソファに埋もれるように、脱力、する……。)   (2013/2/12 00:17:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ハサハさんが自動退室しました。  (2013/2/12 00:37:57)

おしらせハサハさんが入室しました♪  (2013/2/12 00:38:01)

ハサハ…っ(脱力しすぎて、おいだされた…っ)   (2013/2/12 00:38:20)

ハサハ……でも……(ふと、考える。世界を、救う、旅――マグナおにいちゃんと、トリスおねえちゃんと、他の護衛獣のみんなと、仲間のみんなと、結果的に世界を救う事になった旅の中でいろんな人に出会った、けれど。)………いろんなひと………(個体の差だけなら自分達もそんなに変わらないけど、人間にはほんとにいろんな人がいると思ってしまうのは――やっぱり、社会がそれだけ複雑だからだろうか、と思ってしまう。さっきの吉井おにいちゃん。あのひとは、自分を好きになる人なんていない、なんて言ってたけれど。――正直に言えば、良く、解らない。好きになる人がいない、と言う事は、嫌う人が居ない、と同じくらい、難しい言葉なのではないかな、と思う。――ただ、あのひとにはそう言い切れるだけの何かをきっと持っているのだろうし、例えば自分があのひとを好きかと問われたら…)……――――(宝珠。口元隠すように、持ち上げた。…嫌いではない。でも、好きでは絶対に無い。…その二つの、理由が、絶対的に、ない。)   (2013/2/12 00:39:05)

ハサハ……むつかしいね、おにいちゃん、おねえちゃん……(ぽふ、と宝珠に頬押し付けるように。むつかしい。むつかしい。ハサハは、自分は、人間的な判断の仕方をしないだけで、普通に、好き、とか、嫌い、とか…そういう区分は、ある。例えば――結局破滅してしまった彼の事。出会った時から、その心の闇を直視してしまい、「あいつ」と呼ぶほどに嫌いだったし。…だから、むしろ聖人君子というなら、彼女の方。)――アメルおねえちゃん、だったら……。(さっきのおにいちゃん相手でも、「私はあなたの事好きですよ」…とか。伝える事で、救ったのだろうか、とも思う。――逆に、怒ったかもしれないけれど。……その様子を想像して、垂れていた耳が、ぴくん、と跳ねる。少し突かれていた表情に、ふつ、と緩む口元、目元。)   (2013/2/12 00:44:34)

ハサハ…こんど、そうだん、してみよう、かな………(アメルおねえちゃんとあえたら。こういう経験は、多分彼女の方が上だと思う。実は百才以上なんです、とかそんな事もなく。自分の実年齢は、外見とそんなに代わり無い。セーフかアウトかと問われたら、実はアウトという類。)……あとは、ミスミおかあさん、とか……。(おかあさん、と呼ばせて貰ってる、彼女。思い出して、ふわ、と暖かい気分に、なる。ミスミおかあさんの膝枕での昼寝、だいすき。)…………。(幸せな気分になって、そしてその裏面の、ちょっと切ない気分、も…)   (2013/2/12 00:53:05)

ハサハ……ううん……(ふる、と小さく首を振る。こんな気持ちは、きっと、贅沢。)……ハサハは、しあわせ………(だと、思う。…こつん、と宝珠に額を預けるようにして。背を完全にソファに預けて…。ずっと一緒にいても良いと言ってくれた契約者が居て。かけがえのない仲間がいて。冒険の途中で出会った愛すべきひとたちがいて。それから、もちろん――ここで、出会った人たちも。とても、良くしてくれて。)……しあわせ、だよ……(少しずつ。少しずつ、だけれど。少しずつ、お話にも、つきあってくれて。少しずつ、お話に加われるようにもなって。だから、だから)………すごく、恵まれてる……(よ、ね。…想い出すだけで、これだけ暖かい気持ちになれる。感謝する、という気持ち。…この気持ちを抱く時は、寂しさも、寒さも感じる事は、無くなるから…)……ほ、ぅ……。(緩く、温もった吐息。きゅ、と淡く細められる、瞳)   (2013/2/12 01:03:11)

ハサハ(多くを願わず。多くを求めず。手の届く範囲で。自分の小さな腕が抱きしめる事の出来る範囲で。)……だって、それでも、すごいこと、だから……(愛されるかどうかは解りません。好かれるかどうかも解りません。でも愛して居ようと思います。好きでいようと思います――愛して欲しいと思う事も、好きでいてほしい、と思う事も。自分には、とても、無理。恐れ多い、考えです――淡く伏せた瞳は其の儘。まるで眠りにつくように、呼吸をゆっくりと、小さくして……。しあわせを、ひとつひとつ、脳裡に想い出す。――今日という日が来て、良かった、と思うように。疲れた気持ちの儘で終わるのは、勿体ない、し。)   (2013/2/12 01:14:09)

ハサハ……す、ぅ………(やがて、呼吸は、深く、深く。静かに、静かに。夜に染み渡るように静かに。意識はゆっくりと、眠りという名の安寧の中に。ぐったりと、ソファの上。背もたれかかるように無防備に投げ出した和装の少女の姿、ひとつ。狐の耳も、狐の尾も。ただ、寝息にあわせ、ゆっくりと動くばかり。―――色々あったし、疲れたけど。……今日は、とても良い日でした、と。今日の日の終わりに、確かに、確認して。其の儘……――――おやすみ、なさい……っ)   (2013/2/12 01:27:02)

おしらせハサハさんが退室しました。  (2013/2/12 01:27:06)

おしらせ坂田 銀時さんが入室しました♪  (2013/2/12 22:50:56)

坂田 銀時(意外っ!それは銀時!とか流れる大川透ナレーション)【12時ぐらいまでサクッとやる練習で!どなたでもどうぞ】   (2013/2/12 22:52:12)

坂田 銀時(早々にあっるぇーマズったな……とか思ってる俺、人のいるとこ行けばよかったな…… 1d6 6以下 そんなことよりゲームやろうぜ!)   (2013/2/12 22:53:18)

坂田 銀時1d6 → (2) = 2  (2013/2/12 22:53:21)

坂田 銀時(遊戯王のBGMみたいなジングル)   (2013/2/12 22:53:55)

坂田 銀時はいそれじゃーね、なんだかんだ言ってバンナムから俺たちのゲームが出たわけなんだけどね……   (2013/2/12 22:55:39)

坂田 銀時双六って……双六って……(陰鬱な雰囲気を漂わせる天パ)イヤ、でもやってもいねーのにネガってもダメだな!(やってねーのかよアンタ!とか言うぱっつあんの声はスルーしていく方向にする)   (2013/2/12 22:58:52)

坂田 銀時でもよく考えろよぱっつあん、モン(キー)ハンならともかく、こんな銀魂のゲームにフルプライス出すような物好きが4人揃うって奇跡だよ?四人で顔付きあわせて双六だよ?一狩り行ったりカノジョをタッチペンでつつき回してたほうがアリなんじゃね?(身も蓋もなさ過ぎるだろこの天パァ!とか聞こえてくる、メガネ、ステイ)   (2013/2/12 23:03:11)

坂田 銀時もういいだろ?おとなしくテイルズオブられようぜ……銀さんの衣装ー!とか言ってDLCで600円ぐらいにして売り出したらもうウッハウハだって絶対、怒られた銀魂無双ぐらい作ってくれるって!(ゴーロゴーロ、人いないのを良い事にテキトーなことばっかりぶっこくエセ侍)   (2013/2/12 23:09:50)

坂田 銀時もうアレだな……(無駄な意地を張っても仕方ない、建設的に行こういや破壊かもしれない)   (2013/2/12 23:17:32)

おしらせ坂田 銀時さんが退室しました。  (2013/2/12 23:17:37)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/13 07:46:59)

新堂勇人………ん!(不意に魔力を感じた。ひとつは天パのまりょ……え。天パ?なにそれ、四界のほかに天パ界ってあるの?いやいや。まさか。 ……もう一つの魔力の残滓はシルターンのものであることが分かる)天パにシルターンか……おいおい、どんな組み合わせだよ、そりゃ…(とはいえ、その魔力の源である原因は一つも見当たらない。まあ、残滓は残滓だ。気にしていても仕方がない。)……それじゃ、今日もフラットの為に内職内職♪(内職と言いつつ近辺の外道召喚師を退治するのはいつものこと)   (2013/2/13 07:50:58)

新堂勇人(ともあれ、内職(ルビ:フリーバトル)に行くには一人ではどうも心もとない。せめて深崎や橋本、樋口さんがいればな(誓約者が4人もいたら、逆に外道召喚師が可哀想です。)……・うーん、まぁ、少しのんびりするとしようかね。   (2013/2/13 08:01:31)

おしらせハサハさんが入室しました♪  (2013/2/13 08:19:59)

ハサハ…フリーバトル?(いくの?みたいに、ひょこっ。聞き覚えのある言葉。)   (2013/2/13 08:20:36)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、新堂勇人さんが自動退室しました。  (2013/2/13 08:22:17)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/13 08:22:22)

新堂勇人おっはよう!(シルターンの魔力の残滓は君だったか、と。どこかの物陰から頭を出す妖狐に手を振ってご挨拶)初めまして……と言っておくべき、かな?(2番外編で出会った可能性があったり、他の世界で会ったような気がしないでもないけど) …相変わらず召喚術で悪さをするヤツらがいてさぁ。まったく懲りないんだよな、あいつらも。放っておいたら街までに影響を及ぼすこともあるしな。(うんうんと。もちろん、経験値とお金と武器防具やアクセサリーを集めるためでもあるけどねっ)   (2013/2/13 08:26:13)

ハサハ…おはよう…はじめまして…お久しぶり…?(ぺこん、とお辞儀。取り敢えず、挨拶は三つつなげてみた)……勇人おにいちゃん。(ほわー。番外編で出会ってた感じ。ぱた、と狐の尾も嬉しそうに揺れる)――ハサハ…お手伝い、するよ……?(悪い人を退治すれば、おにいちゃんとおねえちゃんも悦ぶだろうし。勇人おにいちゃん囮で、ハサハがMATAK極振りの召雷で撃ち落としていくかんじ。二人PTだと。)   (2013/2/13 08:31:24)

新堂勇人(なんだか、一瞬この子が黒い子に見えた気がする……気のせい気のせい!具体的には「悦」ぶとか、その戦術方法とか)……まぁ、でもそうだよな。実際、戦うとなったら俺が前衛でなぎ倒しつつ、ハサハちゃんに援護して貰った方が合理的だよな(直情型主人公に見えて、何度となくフリーバトルやあの美白王に絡まれてたらそういう知識も身に付きます)…バランスとしてはおかしくないよな。(ふたりという数が心元ないが。もっとも、ATDF高めの大剣誓約者さんと、MAT極振りの妖狐さんである。短期決戦なら問題ない)   (2013/2/13 08:36:54)

ハサハ…?(…「ハサハ、マグナおにいちゃんとトリスおねえちゃんが悦んでくれるなら、なんでもするよ……。」――大丈夫だいじょうぶダイジョウブ。)……ハサハ、敵の攻撃受け止めるの、苦手だから……。(こくん。宝珠で口元隠すように、ちょっと申し訳なさそう。MATK極振りしないと最弱だよ)……。(こくこく。)――わるいひとを、やっつける、なら……。(はぐれを倒しにいくのだけだと、ちょっと抵抗はある、けれど。)   (2013/2/13 08:42:32)

新堂勇人………!?(なぜか、ぞくぅっ!と背筋に言いようもない寒気が走ったような気がしないでもないけど、やっぱり気のせい気のせい。) あっはっは、そういうのは任せてくれよ。マグナやトリスもそういうタイプだったんだろ?(まぁ、もちろん初期選択や育て方で変わってきますけどネ)……そうだよなぁ。はぐれ召喚獣はもともとを正せば召喚師である人間が悪いんだし。(もっとも、中には自ら好んで悪事に加担する召喚獣もいるけれど)んー……でも、折角ハサハちゃんが遊びに来てくれたんだしな。いきなりフリーバトルというのも……(それはそれでマグナたちに怒られそうな気がする)…どうする?ここで話をするか、…それともフリーバトルいっちゃいますか?(カラオケでもいっちゃいますか?的な軽いノリで)   (2013/2/13 08:48:45)

ハサハうん…(こく、こく。前衛安定。)……はぐれのみんなだって、帰れなくなっただけ、だし……。……ハサハ、みんなを元の世界に帰してあげたい、な……。(きっと、みんなだって帰りを待ってくれてるひと、いると思うし。…それは、かわいそう。)………………?(ぱち、と瞳を瞬かせて、小首傾げる。えっと)……何か、お話する、こと…?(ある、かな?どっちでも、だいじょうぶ。)   (2013/2/13 08:56:06)

新堂勇人送還術の技術が衰えてなければな…(召喚術と送還術は表裏一対。キールだったかカシスだったかクラレットだったかが、教えてくれた。もともと召喚術と送還術は別個のものとして存在していたが、送還術に関しては衰え、今では召喚した対象を送還するだけにとどまっている。もし、送還術が今の召喚術のように発達し続けていれば、そんなはぐれ召喚獣たちも元の世界に送還できたのだろうけど)………って、考えてみれば俺もはぐれだったわけで(よくよく美白王にそう呼ばれたのも懐かしい思い出。元の世界に戻れる日は来るのでしょうか)  そーだなぁ、たとえば、ミニスは元気にしているのか、とかかな。(実際直接的なつながりは、彼女だけだったりする。マグナかトリスが二重誓約して、モナティを召喚しない限りは)   (2013/2/13 09:03:23)

ハサハ……(こくん。割とシビアなはなし。戻れないなら新しい場所を見つけるしかないし。でも残してきたものが大きければ大きいほど郷愁の念は強くなる。だから――人にとって「悪」を為してしまうはぐれの気持ちも、解る。それは、とてもかなしいことだけれど。)……勇人おにいちゃんは、さびしくない、の…?(ぴく、と耳は跳ねる。そういえば。…おそるおそる、きいてみた。お話、始りそうだし。横に、ぺそっと腰を下ろしつつ)……ミニスおねえちゃん?――うん……げんき……。――マグナおにいちゃんと、トリスおねえちゃんと……。えっと……(ほわ、と頬が少し熱を持つ。超ハーレム状態らしい。)   (2013/2/13 09:10:04)

新堂勇人……うーん、結局召喚術は人の身に余るものなのかもな。(大きな力程それは良くも悪くも人へ影響を与える。はぐれ召喚獣という存在ももとをただせば、召喚術のせいなのだし)   (2013/2/13 09:14:03)

新堂勇人寂しいさ、いくら俺でもさ。(苦笑する。枕に涙する、というタイプではないが、それでも、故郷のことを思えば寂しさは募る)けど、まあ…あいつらが元の世界に戻る方法を捜してくれてるしな。俺はあいつらを信じてるよ(自分や他の誓約者たちをこの世界に召喚した彼ら。彼らが本気で、自分たちのことを思ってやってくれてるのは分かる。だからこそ、信頼も出来るし、不安もないのだ)……ん?どうしたんだ?まぁ、元気でやってるならそれもいいかな。ガゼルのやつが柄になく時々心配してさ「手紙出してみるか…?」なんて悩んでるんだよ(楽しそうに笑いながらうんうんと頷く。ちなみにハサハが頬を赤くした意味は理解できず。公式で恋愛ごとには鈍いとされるだけのことはある)   (2013/2/13 09:18:20)

ハサハ……うん…あたらしいかたちの、契約、できればいいのに、ね……。(もうそろそろ。古き理を破却し、新しいつながりのカタチに。そしてサモナ5に続く訳です。)――ハサハは、マグナおにいちゃんと、トリスおねえちゃんと結ばれて、幸せ、だけど……(ほわ。付け足した。ずっと、いっしょ)……強いね、勇人おにいちゃんは。(する、と片手伸ばして…頭に。なで、なで。えらい、えらい。)………――(こくん。毎晩。いろいろ大変です。夜会話可能なメンバー全員で。マグナ×ネスもあるよ!)   (2013/2/13 09:22:37)

新堂勇人だよな。そもそも召喚術の形からして誓約は強制的なものだしな(誓約者である自分たちは例外にしても、召喚術は一般的にそういうものである。自分たちも勿論召喚された身ではあるのだが)あはは、なるほど。ハサハちゃんは、幸せだな。確かに、あいつら、優しそうな召喚師だったもんな。(うんうんと。まあ、召喚師として抜けている部分は色々とあるようだが。…彼らの兄弟子によれば)…あはは、ありがと。フラットにいると忘れがちだけどさ、やっぱり故郷が恋しくなるときはあるよ。(頭を撫でられて、ほんわかとした様子で微笑んで。うん、優しい子だ)…………?(その黙するところの意味は何なのか。うん、婦女子のみなさんが大喜びだネ!)   (2013/2/13 09:28:24)

ハサハうん、ハサハも、もしわるいひとたちに召喚されてたら……(それは、ちょっと怖い。ふる、と一度小さく身を震わせて。きゅ、と宝珠抱きしめるように少し丸めるからだ。悪堕ちハサハのできあがりです。薄い本が厚くなっちゃう…っ)……ハサハ、だいすき、だよ……(えへへ。はにかみつつ。結婚の約束したし。公式、公式!)……勇人おにいちゃんも、ハサハ、すきだよ……?(だから、だいじょうぶって。ぽむ、ぽむ。みんな、だいすき。…まっくろな、「あいつ」以外。)……―――(視線に、ぷるぷると首を振る。誤魔化すみたいに、こう)   (2013/2/13 09:35:22)

新堂勇人……うーん、あまり考えたくはないな。(しかしながら、ハサハはそうでなかったにしても、少なくともそういった召喚獣がいないわけではない。現実に奴隷のような扱いを受けている召喚獣は存在するだろう。 …ごくり。それはそれでなかなか)あはは、マグナもトリスも幸せ者だなぁ。(もっとも、修羅場にならなければいいのだが。ぐさーっと背後から刺されないように気を付けないと。…まあ、それ以上に気を付けないといけないのが抜剣者のあの方たちだと思う。シリーズの中でも一番恋愛要素が強い気がするよ!)ん、ありがとな。そう言ってくれる誰かが傍にいるから、俺はこの世界でもやっていけるんだと思うよ(実際はぐれだった自分を受け入れてくれる場所がなければ、自分も外道召喚師にいいようにされていたのかもしれない)……ん、ありがとな(意図してか、せずか、ぽんとハサハの頭の上に手を置いて撫でる。撫でてくれたお礼に)   (2013/2/13 09:45:01)

ハサハ……だいじょうぶ……。(でも、実際はあの優しい二人に召喚されたのだし。だから、今は其れが全て。薄い本は厚くなりませんでした。代わりにハサハがいろいろがんばるほん。)…そう、かな……でも、勇人おにいちゃん、だって……(召喚したみんなを、大事にしてるんでしょ?…傾げる小首。ぱち、と瞳瞬かせて。修羅場ったら怖い。多分一番怖いのはアメルおねえちゃん。芋。先生のほうはアリーゼが一番やばいきがする。大人ヴァージョンではおにいちゃんとおねえちゃんも怖がってた、し。)……ん…ほんと、だよ…(気持ちよさそうに眼を伏せる。撫でる手はおやすみして、撫でられるに任せる。ぱたり、ぱたり、気持ちよさそうに揺れる、尻尾。)   (2013/2/13 09:52:00)

新堂勇人……まあ、召喚師と召喚獣の関係の改善については俺の手には重たすぎるよ。そういう難しいのは派閥の人たちに任せよう。……って、マグナやギブソンさんたちも蒼の派閥だったよな。(どちらにせよ、そういうのは政治力のある派閥のトップの人たちだ。マーン三兄弟のせいで、金の派閥にはいい印象はないけど、ミニスのことを考えたらまあ、大丈夫だろう)…そうだな。直接の召喚主じゃないけど、モナティやエルカたちもいるし。俺ももう少し召喚術を使える人間として自覚しなくちゃな。(うんうんと。……芋責めとはまた新しいジャンル開拓である。 しかし先生なら、どうにかしてしまいそうな気がする。鬼姫様やサイバーレディに対する攻め的な強気をみるに。さすがティンコガード先生!)よし、それじゃあ今度、機会があればお揚げを持ってくるよ。…   (2013/2/13 10:04:51)

新堂勇人…ラーメンを再現できたリプレならお揚げだってきっと…!(布きれから服を裁縫したり、どう見てもブレザー制服だったものをジャケットにしたり、家事の神様の彼女なら出来るはず……と、そこで、ぐぅ~と腹の音が鳴って)……と、あはは、そういや朝飯がまだだった。ちょっと、調達してくるよ(具体的に言うと、魚釣りに)まあ、また後で様子を見には来るけど。またな、ハサハちゃん(もう一度頭をなでると、ツヴァイレライを召喚して乗っけて貰ってその場をあとにしました)   (2013/2/13 10:04:54)

おしらせ新堂勇人さんが退室しました。  (2013/2/13 10:04:59)

ハサハうん、おにいちゃんとおねえちゃんは、蒼の派閥……ハサハも、そのお手伝いできれば、いい、かな…って(こくん。小さな頷き。そうすれば5でも出番あるかなって。…どうかな、あるのかな。傀儡ではあるかもしれないけど。)――……ぁ、いって、らっしゃい……?(ばいばいって手を振って。あれ。フリーバトルは……?)………。(ぽつん。取り残された。)   (2013/2/13 10:08:17)

ハサハ――………おにいちゃんとおねえちゃんにあげるチョコレート、準備、して、こよう………。(明日は決戦の日だし。アメルおねえちゃんのお芋チョコレートには負けないようにしなきゃ。きっとお揚げチョコです。もう芋だかお揚げだかチョコレートだかはっきりしてほしい味わい。……もそもそ立ち上がって、奥の方へと、とた、とた。)   (2013/2/13 10:10:19)

おしらせハサハさんが退室しました。  (2013/2/13 10:10:23)

おしらせ泉こなたさんが入室しました♪  (2013/2/13 15:31:00)

泉こなた移動途中に伝言板としてお借りしまーす(なぜこの姿で、とかのツッコミは後日。) あ、はじめまして(今更)   (2013/2/13 15:31:25)

泉こなたえと、ロロナちゃんー。 ちょっとお話が! 連絡方法はスイス経由のアレでも、エニグマを用いたコレでも、ゲマトリア数秘変換したソレでも~。   (2013/2/13 15:32:34)

泉こなたあとは気付いてくれるのを祈るのみ。 まあ、継続は力っていうしね。 では、お邪魔したのですよ(ぺこりん) 今度普通におしゃべりにもきまーす。(その前に他のキャラでご無沙汰してるし、あれこれも)   (2013/2/13 15:33:07)

おしらせ泉こなたさんが退室しました。  (2013/2/13 15:33:10)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/14 08:45:59)

新堂勇人うー……結局昨日はあのまま、リプレに家事手伝いを手伝わされたんだよな……(やれやれと溜息をついて、ぐーっと背伸び。それにしても寒いよね、朝)……さってと、今日こそフリーバトルに出かけるとしようかな。オプテュスの残党も悪さばかりしてるし…、まったく懲りないやつらだよなっ。……まぁ、準備もしなくちゃいけないし、少しのんびりさせて貰っておこうかな。   (2013/2/14 08:48:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、新堂勇人さんが自動退室しました。  (2013/2/14 09:08:40)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/14 09:12:24)

新堂勇人……さて、誰もいないようだし、一旦フリーバトルに出かけてきますかっ。また昼ごろに戻ってくるよ!(と予防線を張って見たりね!)   (2013/2/14 09:46:13)

おしらせ新堂勇人さんが退室しました。  (2013/2/14 09:46:20)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/14 16:11:37)

新堂勇人さて、誰かいるかな…って、誰もいないか。夕方時だもんなぁ……(自分はゆっくりと昼寝してたけど。休みの日に惰眠を貪るのって、気持ちいいよね。すごく時間を無駄にした気がするけど!)さて……ま、のんびりお邪魔してみるよ。   (2013/2/14 16:14:10)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、新堂勇人さんが自動退室しました。  (2013/2/14 16:34:19)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/14 16:45:58)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、新堂勇人さんが自動退室しました。  (2013/2/14 17:05:59)

おしらせ坂田 銀時さんが入室しました♪  (2013/2/14 23:09:35)

坂田 銀時レベルを上げて物理で殴るゲームの話は置いておくとしてだな……(スポットライトに照らされてるのは俺一人、不定形ルームからお送りしまーす)   (2013/2/14 23:11:50)

坂田 銀時「俺バレンタインのチョコ1個しかもらえなかった……お母さんから」とか、「勝った!俺は2個……姉ちゃんから」とか バレンタイン翌日に教室で嬉々としてしゃべってる奴等 来年からお前達、死刑   (2013/2/14 23:13:31)

坂田 銀時あと女同士で友チョコだよー(ズッ友だよ…!とかげっ歯類の声が聞こえてくる、幻聴だな)とか言いつつイチャイチャウフフとか毎年毎年何回同じこと言ってんだ そんなネタはな、もう何万年も前からカカオとお母さんが誕生した時から使い古されてんだよ 輪廻転生してんだ(ちなみにこのネタも3回ぐらいです……え?3回もやってんの?!)   (2013/2/14 23:15:56)

坂田 銀時もうウンザリなんだよ!義理だの本命だの、あとなんだよ逆チョコって!ソレ本当にホワイトデーには赤くて3倍になって帰ってくるんだろーな!?くだらないやりとりしてるバレンタインという悪習そのものが!!もうみんなで一斉にやめるべきだろこんな茶番! 来年からチョコ送った奴も貰った奴も全員死刑でファイナルアンサー?   (2013/2/14 23:19:24)

坂田 銀時(ぜー、はー、ぜー、はー)ファイナルアンサァァァァー!   (2013/2/14 23:27:56)

坂田 銀時よし、寝るか……(はい本日のお仕事しゅーりょーでーす、もうあとは万事屋で布団かぶって寝るだけだな、べ、別に泣いてなんかいないんだからねっ!)   (2013/2/14 23:32:49)

おしらせ坂田 銀時さんが退室しました。  (2013/2/14 23:32:52)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/14 23:41:14)

新堂勇人―――はっ!同志が今さっきまでここにいたような魔力を感じるっ…!(どんな魔力ですか、それは)……残りの18分にかけてみないかっ!   (2013/2/14 23:42:40)

新堂勇人分の悪い賭けは嫌いじゃないッ…!(中の人的な意味で)   (2013/2/14 23:43:34)

新堂勇人でも実際、分が悪い賭けって、少なくとも成功・ヒット率は50%以下なわけで…当たらないことの方が多いわけですよ。運を操作できるならともかく……、幾ら悪運が強いとはいえ、失敗することの方が多いと思うんですよ。当たりくじを連続で当てるようなもんなんだから。つまり何が言いたいかというと――……うん、バレンタインなんて爆発しろ   (2013/2/14 23:50:53)

新堂勇人―――人の夢と書いて儚い…、なんだか切ないね。(フッ、とどこか遠くを眺めながら乾いた笑みを浮かべて)  まあ、どうせ暇だし、のんびりとこのまま、お邪魔しておくよ(コーヒーでも淹れようっと、と言いながらこぽこぽと湯を注いでインスタントコーヒーを作りつつ)   (2013/2/15 00:04:03)

新堂勇人さて、そろそろいい時間だし、帰るかなっ。おやすみっ!   (2013/2/15 00:37:27)

おしらせ新堂勇人さんが退室しました。  (2013/2/15 00:37:31)

おしらせ新堂勇人さんが入室しました♪  (2013/2/15 07:02:55)

新堂勇人おはよー……(ふぁぁぁ…と欠伸をしながら、お邪魔。シャコシャコと歯磨きしつつ、寝ぼけたまま、跳ねている髪をセッティングしつつ)……んー…誰もいないか、やっぱり。まぁ、ちょっとゆっくりさせて貰うよーっ   (2013/2/15 07:06:35)

新堂勇人さて、ちょいと、朝食を摂ってくるかな。それじゃ、またーっ   (2013/2/15 07:21:27)

おしらせ新堂勇人さんが退室しました。  (2013/2/15 07:21:30)

おしらせミミさんが入室しました♪  (2013/2/16 00:17:41)

ミミ(バレンタインもとっくに過ぎた今日。洋風なイベントなので、お邪魔するのは前にも入った洋風の一室。いつも持っている槍は置いて、完全な休憩目的で訪れたわけで。何か入った袋を片手で抱え、誰も居ないと確信してから中へと入り)……少し待っていようかしら。(ふん、と鼻を鳴らし、袋を机の上に置くと、その並んだ椅子の内の一つに腰を落ち着ける。備え付けのクッキーでも頬張りながら、息を吐いて休憩。これが日常になってしまっている気がするような)   (2013/2/16 00:24:55)

ミミ(男たちが残すバレンタインの叫びが聞こえるというか、残滓があるんだけど私には聞こえないわ。あると思っても、気のせい……気のせいよね)確かに、こうして自分の思いとか主張をぶつけられる場所は重要よね。正しい風習というのが、改悪(?)されて全く別物のイベントになるだなんて、よくある事だろうし…。(ぶつぶつ。淹れられた紅茶は、この前に用意したの。ふ、と何度も息なんて吐いてからぼやく。ますます年を重ねた気分)   (2013/2/16 00:44:24)

ミミでも、だからこそよね…。こうして、プレゼントも渡しやすくなるし……うん、そうよね。(それはそれで好都合。私みたいな人たちにとっては、改善よね。正当化というか、物をあげる理由というのが出来るから)あ、……これは美味しいわ。(自分で淹れた紅茶は、それなりに香りも引き立っていい味がする。私も成長しているわけだし、これはいつお呼ばれしてもおかしくないレベル。どこに、とは言わないけど)   (2013/2/16 01:01:46)

ミミ(また一年色々な人にお世話になったわけだし、適当に送りました、とするより直接渡した方がいいわよね。恥ずかしいけど、このままというのもいかないだろうし)……ふぅ。(飲み終わった紅茶のカップ。立ち上がるとカップを片付ける。その過程は省略。せっかくだから、自分のつくったお菓子を味見しましょう。座りなおして、品質1d100%)   (2013/2/16 01:16:32)

ミミ1d100 → (74) = 74  (2013/2/16 01:16:41)

ミミ(やはり、最近の私の料理スキルは安定してるわ…)ん、これは誰にあげても大丈夫よね。(ぱく、ぺろり。それなりに整った見た目、口に入れた時の香り、味。どれをとっても、大体食べさせられる出来。これは、私大勝利!)   (2013/2/16 01:19:28)

おしらせ坂田 銀時さんが入室しました♪  (2013/2/16 01:20:58)

おしらせアストリッドさんが入室しました♪  (2013/2/16 01:21:29)

坂田 銀時(その光景をガン見した天パ 目が血走ってた)   (2013/2/16 01:21:41)

アストリッド【こんばんはーって銀時ァ!】   (2013/2/16 01:22:03)

坂田 銀時【何だメガネァ!あ、こんばんはァ!】   (2013/2/16 01:22:22)

ミミ(え、この男怖いんだけど…)……わ、わかった。あげるわよ。【こんばんは!】   (2013/2/16 01:22:31)

ミミ1d100 → (50) = 50  (2013/2/16 01:22:35)

アストリッド(その光景をガン見してる天パをガン見する眼鏡、よし、そこだ襲え!押し倒せ!)   (2013/2/16 01:22:44)

ミミ(品質50のチョコレートを坂田さんにプレゼントする私。ラッピングは白い箱にピンクのリボン、とかいう無難なもの)   (2013/2/16 01:23:19)

坂田 銀時コレがデキる女子スタイル……(すげー平均的な感じな辺りがソツがないな……とか評価爆上げだった)   (2013/2/16 01:24:42)

アストリッドそういえばバレンタインだったな、ロロナ辺りからしっかり取り立てておかねばなるまい。(うむ、と頷きながら茂みから出てくる眼鏡。 世に轟く天災錬金術師、アストリッド・ゼクセスその人である。)   (2013/2/16 01:26:09)

アストリッドというわけで私にもくれ。(欲しい。)   (2013/2/16 01:26:22)

坂田 銀時ほれ。(5円チョコを手渡してあげる優しい男の姿がそこにあったんだ)   (2013/2/16 01:26:57)

ミミええまあ、一応ね。(坂田さん、いつもと雰囲気が違う…)あ……。(何か飢えてた男の後ろには、眼鏡の女性。あの人は確か、ロロナさんの師匠とかいう……何か凄い人)……ロロナさんも大変そうですね。(直球的に要求してくる二人。この人たちに雰囲気というものがわかるのかしら…)   (2013/2/16 01:27:22)

ミミ1d100 → (2) = 2  (2013/2/16 01:27:30)

アストリッド(腹パン)   (2013/2/16 01:27:38)

ミミ(品質2のチョコを渡す。はい)   (2013/2/16 01:27:41)

ミミぐうっ…! な、何するんですか…っ!(がくん)   (2013/2/16 01:28:14)

坂田 銀時ぬん!(今日ばかりはダイスも振らずにカマセのパワーキャラみたいな気合とともに腹筋で跳ね返す俺)   (2013/2/16 01:28:39)

アストリッド5円チョコに品質2とはなかなかいい度胸だ…………(煮えたぎるマグマのような眼鏡)(二人に腹パンをしたがあまり効いていないようだ)………何って、お前どう考えてもこれ失敗作だろう!? 天パの方が25倍くらい品質いいぞこれ!?   (2013/2/16 01:29:30)

おしらせディラスさんが入室しました♪  (2013/2/16 01:30:19)

アストリッド………ええい、本当のチョコレートというものを見せてやろう!(釜に向かえばぐつぐつと何かを煮込み始めて)   (2013/2/16 01:31:34)

坂田 銀時はっはっは、そう僻むなよメガネ。普段の好感度がモノを言うんだよ(はっはっは。多分2回ぐらいしかエンカウントしてないけど とてもさわやかな笑顔で居られる)   (2013/2/16 01:31:42)

ディラス【こんばんわ】   (2013/2/16 01:31:43)

坂田 銀時【はいこんばんは】   (2013/2/16 01:32:03)

アストリッド私はロロナの師匠であり、すなわちトトゥーリアとメルルリンスの師匠にあたるわけだ。この三人の好感度を足していけばきっとこう……すごいことに。【はいこんばんは!】   (2013/2/16 01:32:54)

ディラス・・・甘い臭いがする((少し嫌そう   (2013/2/16 01:33:05)

ミミ(こんなすぐ暴力に訴えてくるような人が、メルルの師匠のトトリの師匠のロロナさんの師匠というのが信じられない。酷過ぎる…。ともかく、そんな暴力的行為は免疫があるので、間を置かずに起き上がれる私)そんな事言われても、運命に従っただけですし…。(メタい)【こんばんは】   (2013/2/16 01:33:24)

アストリッド運命には従うというんだな?(うっすらと邪悪な笑みを浮かべて、チョコを作り上げる眼鏡)……さあほれ、食ってみろ。(笑顔。1 奇跡の口どけ、旨い  2 奇跡の甘さ、甘党なら旨い  3 奇跡の苦味 1週間は眠れない  4 品質のよい普通のチョコ  5 酔う  6 いやっらしい薬EX)   (2013/2/16 01:36:11)

アストリッド食べた人が選ぶといいと思うぞ。(邪悪な笑顔。 メタい。)   (2013/2/16 01:36:31)

坂田 銀時なんか超巨大モビルアーマーみたいなの部下に従えてんだな……(パトゥーリアと言いたいらしい 怪訝そうなツラ)つーか、弟子どもの好感度足した所で意味ねーんじゃ……(そもそも本当に慕われてんのか……?師匠=先生に関してはものすごくめんどくさい天パだった)   (2013/2/16 01:37:00)

アストリッド少なくとも3人束になってかかってきても秒殺できると思うぞ。(周回プレイで無ければな、と付け加える。 強ければ生き、弱ければ死ぬを地で行く眼鏡。)   (2013/2/16 01:38:00)

ディラスそのチョコに色々問題がある気がするのは俺だけか?いや、関係無いんだが。(あきれた感じの顔   (2013/2/16 01:38:32)

ミミ……いいですけど。(自分から言い出した事のわけだし。何をコメントするでもなく、まずは禍々しくつくられたチョコを頂くとしましょうか)   (2013/2/16 01:38:48)

ミミ1d6 → (4) = 4  (2013/2/16 01:38:54)

ミミ(今日のダイス運いいわ…)……普通ですね。(ぱくり、もぐもぐ。普通だった。何とコメントも出来ませんでした。グランドマスターとは…)   (2013/2/16 01:40:01)

ディラス普通のチョコだな。よかったな。   (2013/2/16 01:40:06)

アストリッド……くっ……(舌打ちをする。)   (2013/2/16 01:40:22)

坂田 銀時なんでそんなサツバツしてんのお前んち……(世紀末なの…とか不安を覚える なんかギッザギザで脂の乗りまくった剣とか持ってそうだったので包帯を渡してあげた)ハン、やってやろうじゃん!だーいじょぶダイジョブ、死にゃしねーっつーの(なんか気づいたらいたツンデレっぽい見た目のアンちゃんを尻目に食うんだよね)   (2013/2/16 01:41:19)

坂田 銀時1d6 → (5) = 5  (2013/2/16 01:41:22)

ミミ(駄目な大人がまた一人)   (2013/2/16 01:41:58)

アストリッド(4、5ときたからそろそろ低い数字が出るだろう)…なあに、私が作ったんだ、私に牙を向くはずもない。(ふん、と鼻を鳴らして、自分の作った地雷原を走り抜けることにする。)   (2013/2/16 01:42:35)

アストリッド1d6 → (3) = 3  (2013/2/16 01:42:36)

坂田 銀時なかなかうめーんじゃねーの?(ヒック、ウイスキーボンボンとかだったんだろうな、ヒック ほんのり上機嫌な感じで出来上がる俺)   (2013/2/16 01:42:40)

アストリッド(ごぶふっ)   (2013/2/16 01:42:42)

坂田 銀時コレが三段落ちか……(あまりにも様式美過ぎる流れのグランドマスターに芸人根性を感じる)   (2013/2/16 01:43:30)

ミミ……っ。(笑いをこらえる私。だって、反則よ。目の前で急に面白い反応するんだもの)……そうね。(出来上がった大人とグランドマスターを見守る私。さすがです)   (2013/2/16 01:44:18)

ディラスいや、俺は元々甘いものが好きじゃないんだ・・別の意味で死ねる。   (2013/2/16 01:44:18)

ディラスまぁ、一応選ぶか。   (2013/2/16 01:45:02)

ディラス1d6 → (3) = 3  (2013/2/16 01:45:15)

アストリッド…これは苦い………奇跡の苦味だな…(口を押さえながら呟いて。地獄のバレンタイン。)   (2013/2/16 01:46:38)

ディラス・・・ひひーん(がく   (2013/2/16 01:46:40)

ミミ(秒殺されるのは誰だったのか……カウンターとなる結果だった)日頃の行い、というのもあると思うのよね。(ここぞとばかりに威張る。誇り高い私に、チョコの方も応えてくれたのかしら)   (2013/2/16 01:47:22)

おしらせパッフェルさんが入室しました♪  (2013/2/16 01:47:40)

ミミ稼げないわよ?   (2013/2/16 01:47:59)

坂田 銀時要するにカカオ100%なんじゃねーのソレ……(丸かじりでもしてんのかなこの二人……)   (2013/2/16 01:48:04)

パッフェルこんばんはーっ!寂しい皆様にチョコレートの出前に参りました―ってあら、いきなり修羅場ですかー? (大変ですねぇ! というわけでチョコレートケーキの入った箱をかざしながらにっこり笑顔でおじゃまします。)   (2013/2/16 01:48:15)

パッフェル(サービスで来たのにいきなり稼げないとか言われてるんですけどぉ)   (2013/2/16 01:48:30)

アストリッド日ごろの行いは最近よいと思うんだがな………まあいい、どうせ眠らずにロロナに悪戯をしてやればいいだけの話。(うむ、と立ち直った。)   (2013/2/16 01:49:04)

ディラスこんばんは、俺はその、なんだ・・・甘いものはいらない・・   (2013/2/16 01:49:59)

ミミ(不当な料金とか請求されそうだし、事前に言ったまでよ…!)ごきげんよう。……別に?(ある意味修羅場かもしれないけど、比較的平和な雰囲気を演出出来ていると思う。笑顔のパッフェルから、こっそりチョコレートケーキを自分の分貰っておいて、代わりにチョコを渡してあげる。感謝してよね)はいこれ、バレンタインね。   (2013/2/16 01:50:40)

ミミ1d100 → (87) = 87  (2013/2/16 01:50:44)

ミミ(意外と高いものをあげてしまって後悔)……悪戯はちょっと。(行いがよい、とは。ロロナさんに悪戯されると、私が間接的に困るので止めて下さい)   (2013/2/16 01:51:37)

坂田 銀時不眠不休で動く恐怖のババァが野に解き放たれるのか……(ソレはソレで怖いな……)んあ?いつぞやのネーチャンじゃねーか……ヒック 、修羅場じゃなくて無礼講だぶれーこー!酒持ってこーい(適当なことをのたまう天パ)   (2013/2/16 01:51:59)

アストリッド(天パの髪の毛を一本抜いておく、ぶちいっ)……誰がババァか。 この前トトゥーリアの寝込みを襲って顔に落書きをしてやったが、面白かったぞ?(えげつない悪魔だった。やってることは小学生だけど。)   (2013/2/16 01:53:17)

パッフェル(事前に稼ぎの手立てを潰されてぷんぷーんな私ですよ) ふぇ? …み、ミミさん…? (クオリティーの高いチョコをもらって、ちょっとどぎまぎしちゃいます。ストレートに好意を示されると、流石に照れちゃいますよ。もう、弄りづらくなっちゃうじゃないですか…もじもじ) …それでこの、意味ありげに並んでいるチョコレートたちは一体…? 銀さんが出来上がってしまっているようですけど…。 (銀さんにチョコを与えてはいけません)   (2013/2/16 01:53:27)

ディラス(奇跡の苦味を必死こいて最後まで食べてる)・・・ぐはぁっ   (2013/2/16 01:53:41)

アストリッド(1 奇跡の口どけ、旨い  2 奇跡の甘さ、甘党なら旨い  3 奇跡の苦味 1週間は眠れない  4 品質のよい普通のチョコ  5 酔う  6 いやっらしい薬EX)   (2013/2/16 01:56:15)

アストリッドさあ食え。(笑顔。)   (2013/2/16 01:56:21)

パッフェル1d6 → (5) = 5  (2013/2/16 01:56:27)

パッフェルはあい、頂きますねえ。 (一番右側のチョコレートに手が伸びるが、寸前でそのひとつとなりのチョコレートに指がスナップ!)   (2013/2/16 01:56:51)

ディラス二人目の犠牲者が・・・   (2013/2/16 01:56:58)

ミミ不眠不休…。(それを考えると恐ろしいわ。1日の活動時間が24時間ということだから。合わせて1週間168時間。怖い…。ひとまず、坂田さんの近くには水が入ったコップを置いといて)な、と、トトリに何てことを…!(私もしたことないのに、じゃなくて。そんなの駄目だと思うわ! ぐぬぬ、みたいな感じで睨むのよね)か、勘違いしないでよね。……本当に。(別にそういうんじゃないから、と自分から墓穴を掘ってる気がするんだけど。もじもじした奴から目を逸らしていると…)……あっ。(駄目と言いたいけど、言いたくない自分もいて手遅れになりました)   (2013/2/16 01:57:49)

パッフェル(見ず知らずのひとにチョコレートを進められましたが、迷わず食べられるコミュ能力そこそこな私でした!あむ。んむんむ。) んぅー、疲れた時にはやっぱり甘いものですよねぇ、てゅうかぁ、やんらっちゃいますよねぇ~、わらひ、ばれんたいんの日もおっそくまでおしごとおしごとだったんれふからぁ~。 (食べなきゃやってられませんよねぇー、って眼が据わってろれつがあやしくなってまいりました)   (2013/2/16 01:58:56)

坂田 銀時なんかオメーの声を聞くとババァ!……だよんって言わないといけないような気がしてだな……(なんでだろうなー不思議だなーとか言ってる)意味ありげに並んでんのはつまり……そういうことだよ(説明の手間が省けたようで何よりだな)ここワンカップとかねーの?(ファンタジー世界にんなもんねーよ!とか突っ込まれそうなこと言ってたらお水を用意してくれる子がいたので酒だと思って水を一気に煽る)   (2013/2/16 01:59:49)

ディラスこれは・・・ひどい・・・(めんどくさいタイプの酔い方だ、と思いながら数歩下がった位置で見てる)   (2013/2/16 02:01:46)

ミミ(駄目な奴らしかいないんだけど、これはどういう事なのかしら。介護なんてごめんだわ)……この子も酔ってる。(坂田さんと同じ種類のチョコを食べたのね。察した私は、面倒くさい絡みを受ける前に酔いを醒ましてもらおう、とパッフェルの所にも水を置く。一気飲みしてなくなった坂田さんの所にだって、お代わりを置いてあげるの)   (2013/2/16 02:05:50)

アストリッド……なぁに、トトゥーリアの下着の色だって見てきたぞ。 ほれ、知りたくないか?(ほれほれ、と悪魔の誘いをしてやりつつ。)……むう、バレンタインといいつつ、なかなか甘い桃色空間にならんな………   (2013/2/16 02:06:37)

ミミぐぅ……なんて羨まし、違う違う! 弟子にそういう事するってあんまりでしょ!?(危ない、もう本音が漏れかけてるわ。悪魔の誘いに必死に抗いつつ、正論みたいなものをぶつけていきたいと思うの)一体、バレンタインを何だと思っているの……。   (2013/2/16 02:08:48)

パッフェルいぇひひひ、あ、ありあとーごらいまふー。 ほわいとでーはきたいしててくらはいねぇ~…♪ (ミミに水をもらいながら上機嫌にお水を頂きましょう、酔いは 1-4 冷めます 5-6 冷めません)   (2013/2/16 02:08:57)

パッフェル1d6 → (1) = 1  (2013/2/16 02:08:59)

ミミいや、あんたからのお返しはいらないわ。(もうケーキ貰ったし。きっぱり)   (2013/2/16 02:09:49)

坂田 銀時色よりも種類……じゃねえ!(別に銀さんガキには興味ないからね、こどもぱんつとか何もありがたみないか)え!?(羨ましい?いやいや裏山しいだろう、裏山しいってなんだ。 やはり変態しかいないのか……)ソレはもう物理的にバレンタインが過ぎ去っちまったからじゃないですかね……(水のんでちょっとだけ落ち着いたので指摘してみる)   (2013/2/16 02:09:53)

ディラスバレンタイン事態は二日も過ぎてるからなぁ…(あきれた顔)   (2013/2/16 02:11:34)

アストリッドそうか………(残念だ。そういえば物理的にバレンタインを過ぎていたな……)……まあ確かにな。ただ、師匠は本来優しく導くものではなく、超えるべき壁であり、倒すべき存在だ。 私がこうやって行動するからこそ、いつかこの私を倒そうと研鑽するわけだ。(もっともらしい事をもっともらしい顔でいう眼鏡。)   (2013/2/16 02:11:57)

パッフェルふぁ……。 …あ、ひどいですよぅ!腕によりをかけてお菓子とか作ろうかなって思ってたのにー! (むんすかしながらミミさんのそっけなさにぶーぶー抗議してみます) 桃色なのがお好きなのですか? そういうのの担当はミミさんなので、私に期待されるのはちょっと困っちゃいますね~。 (ちょっとだけほろよいしながらも) そこの眼鏡のお姉さんも、バレンタイン当日は桃色の…あっ (日付が過ぎてることに気づいていなかったというときは当日は…あっ(察し)) え、えーっと!じゃあチョコ交換も終わりましたし、楽しくいきましょう楽しく!   (2013/2/16 02:12:55)

坂田 銀時オイこのボインちゃんシレッと誤魔化したぞ……(ジトーっとした視線は送るけど楽しく行こうってのにはまぁ賛成だな)なるほどなーってここに弟子いねーだろ!(うん、うん!ってもっともらしいことに頷いてたらアレ?つまりコレとばっちりなの僕ら)   (2013/2/16 02:16:02)

ミミまあ、そうよね…。(厳しい現実を突き付けられた私。でも、別にバレンタイン過ぎてもチョコをプレゼントするくらいいいわよね…。裏山しいわね、うん。でも、親友の下着の色も気になるお年頃だから…)言ってる事があながち間違っていないだけ、悔しいわ…。(眼鏡マスターの言う事に、一人ぐぬぬする私。何も言い返せないので、言葉での反抗はしないんです)酷くないわよ。あんたのつくったものなんか…。(何か仕込まれてそうで怖い。また変なもの食わされるわ、これ。抗議をものともしない)いつから、私が桃色担当になったのよ! ごまかさないでくれる?(他人の事言えないわよ、あんた)……それもそうね。(楽しくできたらいいわよね、うん。 あ、そういえば弟子がここにいない。まともなツッコミだった)   (2013/2/16 02:18:07)

ディラスチョコ交換・・・ぶっくく(無理のある誤魔化し方に一人吹いている) 間違ってるような間違ってないような・・・(もっともらしいことをいってる人を見て首をかしげる)   (2013/2/16 02:19:36)

アストリッドなるほど、桃色担当か………まあいい、今宵はメルルリンスの部屋に窓から入り込んで落書きをする予定があるからな、そろそろ行かせて貰う。(国家を敵に回すことも厭わぬ錬金術師だった。) なあに、この部屋にはなんでもある、自由になんでも使うといい。(はっはっは、と笑いながら、窓を開いてばーん、っと飛び出していく。)   (2013/2/16 02:20:13)

パッフェル(普通親友の下着の色なんて気にしないと思うんです。桃色担当じゃなかったら、もっとヤバげな色の属性持ちだと思います、そのあたりの話題に深入りすると仲間にされてしまいそうなので、危機回避能力の高い私は穏やかな笑顔のまま口に出さないでおけます) 無礼講なんでしたら、遊んでもいいですし…。 ……でも、優しく教えて導く先生もいいと思うんですよ。 (眼鏡が似合って赤毛なら言うことないですね!)   (2013/2/16 02:20:16)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2013/2/16 02:20:34)

ディラス【お疲れ様です】   (2013/2/16 02:21:13)

パッフェル【おつかれさまでした】   (2013/2/16 02:21:18)

坂田 銀時【お疲れ様!】   (2013/2/16 02:21:31)

ミミ【お疲れ様!】   (2013/2/16 02:21:39)

坂田 銀時女教師!っつーとなんかスッゲー夢のある単語なんだけどなぁオイ(親友の下着が気になる年頃って何……思春期でもそれはねーわ…)なんつーか、弟子2はリンスがいらなさそーなシャンプーみてーだな……(無駄にかっこ良く消えていくダメな大人をボンヤリと見送った……え?銀さんはIKEMENだから……)   (2013/2/16 02:23:47)

ディラスリンスの要らないメ・・・やめておこう   (2013/2/16 02:24:59)

パッフェルあまり使用をおすすめできないものですね…   (2013/2/16 02:25:21)

ミミ(親友の好きな色とか、ね。ほら。何でも知りたくなるじゃない? ならない? ……そう。もう何を言っても通じないでしょうし、桃色担当でいいわよ。どちらにしろ仲間だから、括弧内でも言葉に出しても一緒なのよね)またそんな事を…。(その行動力は素直に感心するけど、内容が内容。かっこいい風に出て行ったグランドマスターを呆然と見送った。風のようだったわ)   (2013/2/16 02:26:09)

パッフェルいい……ですよね……。 (女教師。ツンツンしてた私が骨抜きにされるくらい魅力的でやらかーい雰囲気な女教師だと言うことはないんです。でも、あの格好はちょっとやりすぎな気がします、情操教育に悪いという問題ではありません) 嵐のような御人でしたね。一体何者だったのでしょう……? (首を傾ぎつつ。) チョコレートを食べましたら。…カードゲームとか、しちゃいます? (アンゼンパイ、ですよね。)   (2013/2/16 02:27:14)

ディラス(ああ、みんなの心の声が、親友の下着の下りに集中してる・・・、そんなこと思いながら)  腹減ったなぁ・・・(遠い目をして言う馬野郎)   (2013/2/16 02:28:57)

坂田 銀時(例えば俺がヅラがふんどしかもっさりブリーフかトランクスかボクサーパンツか知りたいかと聞かれたらビタイチ知りたくないんだけどな……)なんか錬金術?士?なんだとよ、アレでも腕だけはいいらしい?(全部に疑問符が付いたのは仕方の無いことなんだ)腹減ったならカブでも食えばいいんじゃねーの?(とりあえずシリーズ的にカブという印象を植え付けられている天パだった)もしくはチョコ食っとけチョコ。糖分さえありゃ大抵のことは上手くいくんだよ   (2013/2/16 02:32:25)

ミミ(小さい頃からは、教師によって情操教育の質というか癖が分かるから……パッフェルはこんなになっちゃったのね。可哀相に)偉大な錬金術士……だそうよ。(そこはぼかすだけにしておいた)ん、まぁ……任せるわ。(するとして、その間に紅茶を人数分用意していく私。何も怪しい物は入ってないから安心して)じゃあ、チョコでもあげるわ。(お腹すいたなら、とプレゼント。 よそはよそ、うちはうち。下着の色だって然りよ)   (2013/2/16 02:33:39)

ミミ1d100 → (8) = 8  (2013/2/16 02:33:43)

パッフェル(ひどい…)   (2013/2/16 02:34:03)

ミミはい。(品質8のチョコを召し上がれ。 酷くないわ、これは私の意思ではないし…)   (2013/2/16 02:35:02)

ディラスいや、ニンジンがあるから大丈夫だ・・・(ボリボリとかじってます確かにかぶのイメージはあるけどw) いや、チョコはその、もうこりごりだ・・・。(奇跡の苦味を思い出している)   (2013/2/16 02:36:09)

パッフェル(いくらミミさんでも先生をdisったら許しませんよ!果たして先生と出会った頃の私が小さかったかどうかは横においておくとします、自分のことながらあんな子供が居たらイヤです) お馬さんならニンジンとかもらしいといえばらしいですけど……ミミさん、その人あんまり甘いのが得意ではないってさっき…… (苦笑しながらカードを切ってみましょう、するしないはさておいて…)   (2013/2/16 02:36:10)

ミミ(遠まわしにパッフェルだけをディスろうとしただけなんだけど、言葉が足りなかったわね。先生、ごめんなさい。あんたには謝らないけど)……あら、そう。(チョコを引っ込める。確かそんな事も言ってたような気がするわね。最初に食べたアレは印象強いでしょうし)   (2013/2/16 02:38:37)

ディラス誰が馬野郎だ!!(ガチギレ)   (2013/2/16 02:39:30)

ディラスわるいな・・・せっかく作ったのに(すまなさそうにしている)   (2013/2/16 02:40:24)

パッフェル大丈夫ですよぉ、どんなものでも甘いものが大好きな銀さんが食べてくれますから。 (ジャンプ主人公であるあたり、そのあたりの男イベントはしっかり載り切らないとダメですよね。私はサブキャラですので遠慮しておきますけど)   (2013/2/16 02:46:11)

ミミううん、いいのよ。……じゃあ、はい。(坂田さんにプレゼント。品質8のチョコレートです。糖分が欲しいならどうぞ?)カードゲームするなら…。(しなくても、お菓子とか用意している辺り、くつろぐ準備は出来ているわけです。そういう私は、紅茶を飲んでやはり優雅に)   (2013/2/16 02:49:35)

坂田 銀時腹減った……ってニンジン持ってんのかよ!(目の前にぶら下げておけば夢の永久機関ができるんじゃ…とか、少し考えてしまった俺)あーほら、ニンジンだって甘いのあるからイケるイケる!(自分が食わないからテキトーなことが言えるんだよね)ん?遊ぶのはいいけどよ……(するなら馬のニーチャンに説明とかした方がいいんじゃない?とかそういう)【なんか接続切れてた・・・】   (2013/2/16 02:50:55)

2013年02月11日 05時07分 ~ 2013年02月16日 02時50分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>