チャット ルブル

「TRPGって、知ってます?」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ TRPG  ダイス機能推奨  2窓歓迎  趣味  ゲーム


2009年05月31日 00時39分 ~ 2009年05月31日 23時02分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

バジ子とかって、ちょっと引っ張られた手に戸惑いながら、答えてくれますね。   (2009/5/31 00:39:49)

D今日は男性陣がモテモテになるシナリオで、ここは吹雪君のターンかな、とw>ヒナタ   (2009/5/31 00:39:53)

バジ子時々、戸惑うように、雪音さんを見上げて、口元に手を当てて目線を下げたりします。   (2009/5/31 00:40:17)

シジミサングラスの兄さん相当目立つ行動してるんだ・・・   (2009/5/31 00:40:50)

雪音「・・・それ!それです。どこ行ったか知りませんか?荷車に女生徒は乗っていませんでしたか?!」と肩を掴んで勢い込みます(笑)   (2009/5/31 00:41:06)

バジ子女の子「私をお姫様抱っこで抱き上げて……」と、夢見心地ですね。でも、聞かれるとはって顔を上げて…   (2009/5/31 00:41:19)

雪音大サービスありがとうございます(笑)   (2009/5/31 00:41:37)

バジ子女の子「きゃぁっ…きゅ、きゅうに何ですか…荷車には…ビニールシートが被せてあって……」   (2009/5/31 00:41:46)

バジ子えっと、肩を掴まれてかなり怖がっているようですね。   (2009/5/31 00:42:04)

D素晴らしい扱いだな…w   (2009/5/31 00:42:13)

バジ子でも、ちょっとドキドキもしちゃってるのか、顔が赤いです。   (2009/5/31 00:42:14)

ヒナタもしかしたら冒頭のペン太さんも、『学園内をこういう生き物がウロついてても珍しくないし生徒たちは慌てない』という伏線だったのかも知れませんよー   (2009/5/31 00:42:15)

雪音「あ・・・(手を離して)すみません。で、どちらに行ったか、覚えていますか?」(ちょっと遠慮気味になりました。   (2009/5/31 00:42:54)

バジ子女の子「何の荷物ですかって訊いたら、大事な荷物って言ってました。……あ、どっちって…あっちの方……」   (2009/5/31 00:43:29)

バジ子って、指さしたのは校舎の出口ですね。   (2009/5/31 00:43:34)

シジミ流石勇者学園   (2009/5/31 00:43:40)

D流石勇者学園   (2009/5/31 00:43:55)

ヒナタ流右勇者学園   (2009/5/31 00:44:24)

雪音「そうですか!ありがとうございます!」とフカブカと頭を下げます。凄く嬉しそう。   (2009/5/31 00:44:26)

雪音流石勇者学園   (2009/5/31 00:44:35)

える勇者学園って・・w   (2009/5/31 00:44:50)

バジ子女の子「い、いえ……あの……お名前は?」女の子、目がうるうるしてます。   (2009/5/31 00:44:57)

バジ子GMの仕様ですw   (2009/5/31 00:45:07)

雪音「ぇ。・・・あぁ、吹雪春霞です。本当にありがとうございました!」(珍しくニコッとして。出口に向かいますよ(笑)   (2009/5/31 00:46:13)

雪音出口か・・・門まで、まっすぐなんですか?この学園。   (2009/5/31 00:46:39)

Dではそのあたりで『お手柄ですね吹雪君』とか声をかけていいかな…w   (2009/5/31 00:46:41)

ヒナタふふふ、誰もわたしが流「右」と書いてるのに気づいてないみたいですよーw   (2009/5/31 00:46:52)

バジ子女の子「春霞…さん……。はっ、いっけない。私、部活に遅刻して…」って、その背中を見送ってから、慌てて再び走り出しますね。   (2009/5/31 00:47:02)

雪音「先輩、いきましょうっ」と。超元気。   (2009/5/31 00:47:11)

バジ子ぶはっ、気付いてませんでしたっ   (2009/5/31 00:47:27)

Dそして乱交部室に入ってしまう女の子だった   (2009/5/31 00:47:40)

雪音ヤラレタw<右   (2009/5/31 00:47:42)

バジ子吹雪くんは女の子で元気になると…   (2009/5/31 00:47:45)

バジ子どうして、そうなるんですかっ(笑)   (2009/5/31 00:47:58)

雪音や、手詰まりだったのが、いいヒントが出たからですよー!   (2009/5/31 00:48:01)

雪音勇者学園でなくて乱公学園・・・?(嫌   (2009/5/31 00:48:18)

バジ子そんなぁ、誤魔化さなくていですよぉ…メアドとケー番訊いとけばよかったのにぃw   (2009/5/31 00:48:22)

D極右勇者学園……言ってみただけとです   (2009/5/31 00:48:23)

バジ子まぁ、それはともかくとして…   (2009/5/31 00:48:29)

Dまたかw<メアドとケー番   (2009/5/31 00:48:33)

バジ子シジミさんはどうされますか?   (2009/5/31 00:48:34)

雪音え、笑ってなーんにも気付かない吹雪くんですが、なにか(にっこり)。   (2009/5/31 00:48:53)

シジミ情報得られたみたいですし一緒に行動します   (2009/5/31 00:48:56)

ヒナタまたですねw<メアドとケー番   (2009/5/31 00:49:03)

バジ子基本ですよw<メアドとケー番   (2009/5/31 00:49:04)

バジ子了解です。じゃあ、皆さん揃って出口に向かう感じで。   (2009/5/31 00:49:26)

Dソモソモナマエキケッテカンジダケドナ   (2009/5/31 00:49:36)

バジ子まぁ、普通に校舎の出口に付きますですよ。出口は二つあって、片方は中庭に、片方はグラウンドに続いていますね。   (2009/5/31 00:49:52)

バジ子私は訊きましたよっ   (2009/5/31 00:50:10)

D中庭で。   (2009/5/31 00:50:20)

雪音中庭・・・池とかあります?   (2009/5/31 00:50:23)

えるメアドとケー番わからなくても、同じ学園なら名前とかわかればですね・・w   (2009/5/31 00:50:28)

バジ子了解ですw   (2009/5/31 00:50:29)

バジ子池はまぁ、あるかもですね。   (2009/5/31 00:50:41)

雪音だから。吹雪くんはまったくなんにも気付いてないし気にしてないのです(笑)   (2009/5/31 00:50:52)

ヒナタ名前聞いたて緋賀愛紗(ヒガ・アイシャ)だったら慌てて追いかけたくなるじゃないですかw   (2009/5/31 00:50:57)

バジ子さて、中庭に向かったところで、一端ヒナタさん達の方へ移りましょうか。   (2009/5/31 00:51:09)

雪音(あぁ、初めてまともに進んだ気がする・・・)   (2009/5/31 00:51:35)

ヒナタはーい、やっと出番か──ってそっちにちょっかい出してるだけで自分がどうするのか考えてませんでしたよっ!?   (2009/5/31 00:51:52)

バジ子ということで、移りますね~   (2009/5/31 00:52:01)

シジミ名前聞いておけばよかったな   (2009/5/31 00:52:17)

える時々バジ子さんのことを呼びつつ、亀にいろいろ聞きながらのんびり歩いてる感じですねw   (2009/5/31 00:52:17)

バジ子さて、右にずーっと進んでいくと広く開けた場所に出ます。   (2009/5/31 00:52:18)

バジ子とりあえず、バジ子さんから、返事は帰ってきません。   (2009/5/31 00:52:38)

バジ子亀からも、核心を得るような情報は聞けないかな。でも、聞いたら割となんでも答えてくれます(笑)   (2009/5/31 00:52:51)

バジ子ただ、知らないことも多いようですね。   (2009/5/31 00:53:00)

ヒナタうーん、とりあえず分岐点?   (2009/5/31 00:53:05)

バジ子部屋っぽい空間になっていて、向こうに道が続いているようなのですが…   (2009/5/31 00:53:17)

バジ子明らかに少し新しいコンクリートの壁で道が仕切ってあります。下水はコンクリートの壁に網状の穴があってそこから流れていますね。コンクリート壁には、鉄製の扉がついているようです。   (2009/5/31 00:53:27)

ヒナタですが‥‥?   (2009/5/31 00:53:31)

えるすぅぱあひぃろうの人について詳しく聞こうかと思いましたが・・   (2009/5/31 00:53:34)

バジ子まぁ、つまり水の流れは向こうから流れてきてるわけです。   (2009/5/31 00:53:45)

バジ子あ、聞いて貰っていいですよ~   (2009/5/31 00:53:53)

えるじゃあ聞いてみましょうか、どんな格好をしてる人とか・・、PLは知ってる答えが返ってきそうですが一応w   (2009/5/31 00:54:24)

ヒナタじゃあ、えるが聞き込みでわたしは扉を調べるかな   (2009/5/31 00:54:43)

バジ子石亀「キラキラで、ふわふわで、びりびりでんねん」   (2009/5/31 00:54:48)

バジ子えっと、扉は開きませんね。鍵がついているようですが…   (2009/5/31 00:55:03)

バジ子っと、失礼。   (2009/5/31 00:55:33)

バジ子この扉は開きます。   (2009/5/31 00:55:38)

バジ子ごめんなさい、開きます。   (2009/5/31 00:55:44)

バジ子ただ、鍵もついています。   (2009/5/31 00:55:51)

ヒナタ「人のパンツは分るクセにその答えですかっ」 >キラキラ   (2009/5/31 00:55:57)

えるまともに答える気がないのかもしれませんw   (2009/5/31 00:56:22)

ヒナタはい? 鍵はついてるけど開く?   (2009/5/31 00:56:37)

バジ子石亀「何て説明したらええかわからんでんねん。動物の毛皮やら、羽やらついてまんねんけど…ぎんぎらぎんのもついてまんねん」   (2009/5/31 00:56:44)

バジ子開きます。   (2009/5/31 00:56:47)

える「そういえば聞いてなかったけど、亀さんお名前はあるの?」と「どこからこの下水道に入ってきたんだろう?それともずっとここに住んでるの?」   (2009/5/31 00:57:23)

えるの二つでw   (2009/5/31 00:57:27)

ヒナタえるの話がひと段落したら扉開けてみましょー   (2009/5/31 00:57:54)

バジ子石亀「亀田万年でまんねん」   (2009/5/31 00:58:00)

雪音・・・・ぅ。今晩は冷えますね・・・   (2009/5/31 00:58:28)

バジ子石亀「旦那と一緒に来てんねん。そやなぁ…5年ぐらいここに住んでまんねん」   (2009/5/31 00:58:45)

バジ子大丈夫ですか?暖かくして、くださいね。   (2009/5/31 00:59:04)

える「5年間ずっとここに?一度も外に出たことないの?」と続けて   (2009/5/31 00:59:17)

雪音はーぃ。   (2009/5/31 00:59:41)

バジ子石亀「旦那のご用がある時は、出まんねん」   (2009/5/31 00:59:44)

ヒナタ5年って‥‥まあ正義のスーパーマッドサイエンティストなら10年や20年は秘密基地にこもってても不思議はないのかな   (2009/5/31 00:59:57)

える「なるほど・・、それで?そのときはどこから出てるのかな?」って聞いてみましょうか   (2009/5/31 01:00:46)

バジ子石亀「出口から出まんねん」   (2009/5/31 01:00:59)

える「その出口はどこにあるんだろう?」   (2009/5/31 01:01:14)

バジ子石亀「…………あんさんらが…キッスしてくれたら、案内しまんねん」   (2009/5/31 01:01:41)

バジ子亀さん、興奮して鼻息荒いですね。   (2009/5/31 01:01:59)

バジ子フガッ、フガー   (2009/5/31 01:02:17)

ヒナタ「そそそそそ、そんなっ、わたしとえるがキス!? オンナノコ同士で!?」   (2009/5/31 01:02:17)

Dなんだと…   (2009/5/31 01:02:21)

える「そ・・そういうのを見るのがすきなんでしょうか・・?」   (2009/5/31 01:02:38)

バジ子石亀「違いまんねん。わいに、お二人が…でんねん」   (2009/5/31 01:02:50)

ヒナタイエス、わざと勘違いしましたw   (2009/5/31 01:03:03)

バジ子爬虫類の癖に心なしか顔が赤いでんねん   (2009/5/31 01:03:08)

ヒナタ「‥‥とりあえず先に進も?」   (2009/5/31 01:03:43)

えるでもそうともとれる言い方ではあったかと・・w   (2009/5/31 01:03:48)

える「そうしましょうか・・・」   (2009/5/31 01:03:53)

バジ子石亀「キィッス、キィッスゥ…でまんねん。ほれ、ほれぇえっ」とかって、迫ってきますね。   (2009/5/31 01:03:56)

バジ子石亀「あ、あかんのんか…そうなんか……」と、しょんぼりしてついてきますね。   (2009/5/31 01:04:15)

えるこの亀面白いですね・・w   (2009/5/31 01:04:25)

ヒナタ扉あけまーす   (2009/5/31 01:04:25)

バジ子で、扉を開きますね?   (2009/5/31 01:04:28)

えるあけましょう   (2009/5/31 01:04:44)

バジ子えっと、扉を開くと同じような空間が広がっています。   (2009/5/31 01:04:48)

バジ子やっぱり、道をふさぐように同じようにコンクリートの壁が塞いでいて、扉がありますね。   (2009/5/31 01:05:05)

ヒナタこの亀田さんはウチのメタボといい飲み友達になりそうですよw   (2009/5/31 01:05:09)

ヒナタむむっ、さらにその扉も開けます   (2009/5/31 01:05:36)

えるメタボはいつ喋っても不思議じゃない気がするのはなんでだろう・・?ってまた扉なんだ   (2009/5/31 01:05:46)

える進むにはあけるしかないかな   (2009/5/31 01:05:58)

バジ子部屋の真ん中には机があって、微妙に不自然なマトリョーシカが…。そして、その隣には大きな蓋の開いた木箱があります。   (2009/5/31 01:06:06)

バジ子えっと、その扉は開きません。   (2009/5/31 01:06:11)

バジ子鍵がかかっているようです。鍵穴もありますね。   (2009/5/31 01:06:17)

ヒナタマトリョーシカっていうと、あのロシアの?   (2009/5/31 01:06:49)

える「この部屋はなに?」って亀田さんに聞いてみましょうかw   (2009/5/31 01:06:55)

バジ子あの、ロシアのですw   (2009/5/31 01:07:03)

バジ子石亀「あんさんらを歓迎するために、旦那が作った部屋でんねん」   (2009/5/31 01:07:40)

バジ子亀田さん、微妙にしょんぼりしてますが、訊かれたら答えてくれますね。   (2009/5/31 01:07:58)

ヒナタわたしはそのマトリョーシカのどこに不自然さを感じるのか、よーく見てみましょうか   (2009/5/31 01:08:03)

雪音(簡単なRPGだったら、鍵ですな・・・)   (2009/5/31 01:08:42)

バジ子えっとですね。喋る人形さんみたいに、口のところが切れてますね。   (2009/5/31 01:08:48)

バジ子あと、金属製のようです。   (2009/5/31 01:08:57)

バジ子あと、目もはめ込み型ですね。   (2009/5/31 01:09:14)

える木箱のほうも中をみてみましょうか   (2009/5/31 01:09:45)

バジ子箱の中身は空です。ただ、何かからくりっぽいものがついてますね。   (2009/5/31 01:10:03)

える猟奇事件をかんがえると、この人形を完成させるために連れ去った人のパーツを使うとかですが・・   (2009/5/31 01:10:28)

バジ子からくりというか、機械の方が近いかな。   (2009/5/31 01:10:31)

ヒナタええっとー腹話術の人形みたいにパクパクできるような構造になってる? はめ込みって、マトリョーシカじゃありえない‥‥とりあえず開けてみようかな‥‥   (2009/5/31 01:10:37)

えるどんなからくりでしょう?   (2009/5/31 01:10:39)

バジ子どういうものかはわかりませんが、何か鍵っぽいもののところに、機械がくっついてます<箱   (2009/5/31 01:10:58)

バジ子開けてみますね?じゃあ、ヒナタさんがマトリョーシカに触ろうとすると…   (2009/5/31 01:11:14)

バジ子マトリョーシカの目がクルクルっと回って、口が開きます。   (2009/5/31 01:11:26)

バジ子マトリョーシカ「鍵が欲しけりゃ、じゃんけんホイッ♪アンタが負けたらアンタが脱ぐの。アンタが勝ったら私が脱ぐの♪どうする、どうする、勝負を受ける?♪」   (2009/5/31 01:11:39)

バジ子と、歌ってきます。   (2009/5/31 01:11:49)

ヒナタとりあえず殴ってイイデスカ?   (2009/5/31 01:11:57)

える良いんじゃないかなぁって思っちゃう・・w   (2009/5/31 01:12:13)

バジ子いいですよ。体判定でいいですか?(笑)   (2009/5/31 01:12:16)

ヒナタ2d6+6 → (6 + 4) + 6 = 16  (2009/5/31 01:12:44)

Dまぁあれだねぇ…師匠が師匠なら弟子も弟子…   (2009/5/31 01:12:50)

ヒナタ1d6+16 → (3) + 16 = 19  (2009/5/31 01:12:58)

バジ子クリティカルっ   (2009/5/31 01:13:04)

雪音ヤッタ!ww   (2009/5/31 01:13:05)

バジ子えっとですね、殴るとマトリョーシカがふっとんで床に落ちまして   (2009/5/31 01:13:31)

バジ子ぱかっと開きます。   (2009/5/31 01:13:35)

ヒナタなにかこう、クリティカルするような心境でしたw   (2009/5/31 01:13:41)

バジ子そしたら、中からマトリョーシカが出てきますが、それもぱかっと開くわけですよ。   (2009/5/31 01:13:48)

シジミ静かな怒りが力を与えたか   (2009/5/31 01:13:56)

バジ子で、さらに中から出てきたマトリョーシカが…   (2009/5/31 01:14:05)

雪音(野球拳、見たかった・・・・(笑))   (2009/5/31 01:14:15)

ヒナタ脱げる脱げるw   (2009/5/31 01:14:23)

バジ子マトリョーシカ「ビビビビ…ガガガガ………乱暴しちゃいやぁん♪」って言います。   (2009/5/31 01:14:24)

える今の数値で壊れなかったんですねぇ・・、頑丈ですw   (2009/5/31 01:15:16)

ヒナタ男子が一生懸命頭を捻って推理してる一方で、女子は拳で解決ですよw   (2009/5/31 01:15:42)

シジミでも何枚かは剥がれましたね   (2009/5/31 01:15:53)

バジ子2枚向けましたが…まだ殴りますか?w   (2009/5/31 01:16:02)

バジ子剥けました   (2009/5/31 01:16:11)

雪音バーサーカーヒナタ嬢がフルボッコすれば全部脱げそうな(笑)   (2009/5/31 01:16:26)

えるわたしは「この人形が歓迎・・?」って亀田さんをじと目でみながら聞いて見ましょうか・・   (2009/5/31 01:16:57)

ヒナタいやーでも殴ったこっちもけっこー痛かったし   (2009/5/31 01:16:59)

バジ子まぁ、鉄製ですからね   (2009/5/31 01:17:11)

バジ子亀田「旦那に訊いてんかー」   (2009/5/31 01:17:31)

バジ子と、言って甲羅に籠もってしまいましたね。   (2009/5/31 01:17:38)

ヒナタそんなワケだから、しょーがない‥‥「える、お願い~♪」   (2009/5/31 01:17:39)

える「旦那さんが変な人だということはわかりました・・・、お願い~♪って野球拳をしろってことかそれとも・・?」   (2009/5/31 01:18:16)

ヒナタ「もちろん、魔法でぶっ飛ばしてw」   (2009/5/31 01:18:38)

える「そういうんじゃないかって思いましたw」   (2009/5/31 01:19:04)

えるというわけで、私も魔法をぶつけてみましょうか・・・   (2009/5/31 01:19:18)

雪音うちらの助けは必要なんでしょうか・・・・w   (2009/5/31 01:19:36)

バジ子はい、心判定です?   (2009/5/31 01:19:41)

バジ子まぁ、ここが辛いところで。男性陣来るまでに女性陣脱出しちゃうかもですw   (2009/5/31 01:20:00)

えるですね、魔法なので一応HPも減らしておきましょう   (2009/5/31 01:20:03)

える1d6 → (4) = 4  (2009/5/31 01:20:06)

バジ子了解です。   (2009/5/31 01:20:10)

える2d6+9 → (6 + 3) + 9 = 18  (2009/5/31 01:20:22)

バジ子うわおw   (2009/5/31 01:20:26)

えるやけに出目がいいですねぇ・・w   (2009/5/31 01:20:31)

バジ子えっと、また2枚脱げましたが、まだちっこいのが現れましたね。   (2009/5/31 01:20:39)

バジ子2枚じゃないけどw   (2009/5/31 01:20:44)

ヒナタ野球拳と言われたせいでしょーw   (2009/5/31 01:20:54)

シジミ・・・・マトリョーシカ破壊するより扉破壊したほうが早そうな気がしないでもない   (2009/5/31 01:21:09)

バジ子マトリョーシカ「ギギギギギギ…ググググ……ぴえーん、ひどいよぉ…酷いよぉ…パンツしか残ってないよぉ…」   (2009/5/31 01:21:14)

バジ子だそうです。   (2009/5/31 01:21:16)

バジ子ですね。今の判定値なら扉壊せましたw   (2009/5/31 01:21:32)

ヒナタじゃあ、そのだいぶんちっちゃくなったマトリョーシカを踏みつけてグリグリして「ホラホラぁ、まだ続ける気~?」とかw   (2009/5/31 01:21:52)

バジ子マトリョーシカですから、別にパンツとか履いてませんよ、念のため。   (2009/5/31 01:22:03)

雪音悪がいる・・・   (2009/5/31 01:22:14)

バジ子マトリョーシカ「だってーだってー…じゃんけんしないと脱げない仕組みなんだよぉ…ママー助けてー」   (2009/5/31 01:22:30)

バジ子と、言うと、脱げた2番目ぐらいのが、喋り出します。   (2009/5/31 01:22:39)

えるママってだれだろう・・?w   (2009/5/31 01:22:51)

バジ子マトリョーシカ母「息子は…息子だけはぁ…許してぇ…お願いぃいいっ!!」   (2009/5/31 01:23:04)

バジ子最初から2番目に割れたやつですね。   (2009/5/31 01:23:13)

える「鍵を渡してくれれば、これ以上は・・」といっておきましょうか・・   (2009/5/31 01:23:25)

ヒナタ‥orz   (2009/5/31 01:23:27)

バジ子というわけで、どうしましょう?w   (2009/5/31 01:23:32)

シジミ1体で1家族分?   (2009/5/31 01:23:36)

バジ子ですねw   (2009/5/31 01:23:49)

バジ子マトリョーシカ母「じゃんけんしないと私達自身では脱げない仕組みなのよ…そう作られたのよ…オヨヨ」   (2009/5/31 01:24:11)

バジ子と、母が泣いております。   (2009/5/31 01:24:17)

ヒナタ「あーもーしょーがないっ、あと一回脱げたら最後なのよね?といってジャンケンしてあげましょー   (2009/5/31 01:24:26)

バジ子はい、では、じゃーんけーんっ   (2009/5/31 01:24:40)

える「自身ではぬげない・・、でもこちらの手なら脱がしてあげることができたりするんじゃないでしょうか・・?」   (2009/5/31 01:24:49)

バジ子a,   (2009/5/31 01:24:52)

バジ子s   (2009/5/31 01:24:53)

バジ子汗;好きなの出してくださいね。   (2009/5/31 01:24:59)

えるってじゃんけんするなら、ヒナタさんがんばって~と叫んでおきますw   (2009/5/31 01:25:01)

ヒナタあ、ダイス振るのとかではなくて?   (2009/5/31 01:25:20)

バジ子マトリョーシカ「じゃーんけーんっ」   (2009/5/31 01:25:30)

バジ子こちらは、ダイス振りますw   (2009/5/31 01:25:33)

ヒナタぐーパーンチ   (2009/5/31 01:25:48)

バジ子1d3で、1がぐー、2がチョキ、3がパーですね   (2009/5/31 01:25:50)

バジ子1d3 → (3) = 3  (2009/5/31 01:25:59)

シジミどちらにしても殴る気満々なんだ・・・・   (2009/5/31 01:26:13)

Dよし   (2009/5/31 01:26:16)

えるぐーともぱーともいえるような言い方w   (2009/5/31 01:26:17)

ヒナタ∑負けてるしっ   (2009/5/31 01:26:25)

バジ子マトリョーシカ「買ったぁ~っ、脱いで、脱いでっ、脱いだーら、箱の中w」   (2009/5/31 01:26:31)

バジ子とかって、喜んでますね。   (2009/5/31 01:26:35)

雪音よし(笑)   (2009/5/31 01:26:42)

ヒナタ「はいはい、じゃーソックス片方ねw」   (2009/5/31 01:26:59)

えるそうしますよね・・w   (2009/5/31 01:27:25)

バジ子マトリョーシカ「箱に入れたら、次次~」   (2009/5/31 01:27:26)

バジ子ソックスでも気にしないようです。   (2009/5/31 01:27:35)

Dマトリョーシカ「え~っ、ずるっ、ずるっ、ずっる~い、両方w」   (2009/5/31 01:27:45)

バジ子石亀「パンツがよかったでまんねん」ボソッ   (2009/5/31 01:27:46)

バジ子だそうです(笑)   (2009/5/31 01:27:56)

ヒナタ「だ、誰が脱ぐかー!」   (2009/5/31 01:28:16)

雪音どこの夜の店・・・(笑)   (2009/5/31 01:28:22)

える別に亀田さんの言うことを聞く必要はないわけで・・w   (2009/5/31 01:28:29)

える後1回ならすぐにかてるかなぁ・・・というわけで、次は私が勝負してみましょうか・・   (2009/5/31 01:28:50)

バジ子マトリョーシカ「チェエ…しょーがないなぁ…次次~じゃーんけーん」   (2009/5/31 01:28:57)

えるチョキで   (2009/5/31 01:29:06)

バジ子1d3 → (2) = 2  (2009/5/31 01:29:14)

えるあいこですね   (2009/5/31 01:29:21)

D1d1 → (1) = 1  (2009/5/31 01:29:26)

バジ子マトリョーシカ「あーいこーで」   (2009/5/31 01:29:28)

えるぐーで   (2009/5/31 01:29:48)

バジ子1d3 → (2) = 2  (2009/5/31 01:29:53)

ヒナタそこっ、1d1なんか振らないっ   (2009/5/31 01:29:57)

える勝ちましたw   (2009/5/31 01:30:05)

D1d1+2 → (1) + 2 = 3  (2009/5/31 01:30:06)

バジ子マトリョーシカ「負けたー………ピピッ」   (2009/5/31 01:30:09)

バジ子といって、マトリョーシカが開いて鍵が出てきました。   (2009/5/31 01:30:20)

ヒナタ「ふう‥‥思わぬ難関だったわね」   (2009/5/31 01:30:47)

える「この鍵で扉が開くのかな?」   (2009/5/31 01:30:49)

バジ子石亀「面白ないでまんねん…」ボソッ   (2009/5/31 01:31:00)

バジ子えっと、鍵が出てくると同時に箱がしまって…   (2009/5/31 01:31:16)

バジ子がちゃっと音がします。   (2009/5/31 01:31:24)

ヒナタあっ、ソックスー!   (2009/5/31 01:31:30)

雪音もうちょぃ脱げてれば男ども総鼻血だったわけで・・・(笑)   (2009/5/31 01:31:58)

シジミ片方だけソックス・・・何かかっこ悪い   (2009/5/31 01:32:01)

バジ子なかなか、うまくいきませんなぁw   (2009/5/31 01:32:29)

バジ子というわけで、鍵が手に入ったところで、男性陣にバトンタッチです   (2009/5/31 01:32:49)

ヒナタいや殴って解決できるなんて思ってませんでしたよホントw   (2009/5/31 01:32:59)

雪音はいな。   (2009/5/31 01:33:21)

バジ子できちゃうのですよw所詮機械ですw   (2009/5/31 01:33:22)

シジミ恐るべしヒナタさんのパンチ   (2009/5/31 01:33:32)

バジ子さて、中庭でしたね~   (2009/5/31 01:33:38)

バジ子えっと、木が生えてて、芝生が生えてる場所があったり、ベンチがあったり、池があったり…日当たりがいい場所も悪い場所もあり、非常に過ごしやすそうな環境です。   (2009/5/31 01:34:18)

雪音水辺があれば、そこかなぁと思うのですが、いかがでしょう?<ゾウガメだし。   (2009/5/31 01:34:34)

バジ子散歩したり、寛いでいる生徒もいますね。   (2009/5/31 01:34:36)

バジ子調べたかったら、ご自由にどうぞw   (2009/5/31 01:34:51)

Datoha   (2009/5/31 01:34:54)

Dあとは貢いでる生徒とか   (2009/5/31 01:34:59)

バジ子ちなみに、ゾウガメはリクガメです…   (2009/5/31 01:35:04)

雪音雪音くんは亀に詳しくないのです(笑)   (2009/5/31 01:35:35)

Dん。じゃあ地面を調べるが。車輪の痕跡等   (2009/5/31 01:36:15)

バジ子(笑)   (2009/5/31 01:36:21)

バジ子ってことは、地面ですね…   (2009/5/31 01:36:35)

バジ子車輪の痕跡はとくに   (2009/5/31 01:36:36)

バジ子特にありません。   (2009/5/31 01:36:40)

バジ子ただ、ししょーが地面を調べていると……   (2009/5/31 01:36:47)

バジ子見覚えのある尻尾が見えて、茂みに消えたような、消えてないような……?   (2009/5/31 01:36:59)

Dおや…。ではそちらの方へ   (2009/5/31 01:37:26)

バジ子えっと、逃げていきますね。   (2009/5/31 01:37:46)

D身を低く追いかけましょうか   (2009/5/31 01:37:59)

Dその気になれば反射神経抜群ですよー(多分   (2009/5/31 01:38:12)

バジ子音があんまりしないので、茂みに入られると、なかなか見つけるのが難しそうです。   (2009/5/31 01:38:16)

バジ子茂みの中を探してみますか?   (2009/5/31 01:38:33)

Dうん   (2009/5/31 01:38:51)

バジ子判定でどうぞ。   (2009/5/31 01:39:01)

バジ子お好きなやり方でw   (2009/5/31 01:39:04)

Dどれ?   (2009/5/31 01:39:12)

バジ子どれでも。   (2009/5/31 01:39:21)

Dかすかな音を頼りにしようか   (2009/5/31 01:39:35)

D2d6+5 → (3 + 4) + 5 = 12  (2009/5/31 01:39:48)

バジ子おっけーです。   (2009/5/31 01:40:05)

バジ子えっと、ししょーはその尻尾を捕まえました。   (2009/5/31 01:40:17)

バジ子引っ張り出したら、まぁ、予測していたと思いますが…   (2009/5/31 01:40:26)

バジ子ししょーのよく知るお友達です。   (2009/5/31 01:40:33)

Dつかめるサイズと言うと   (2009/5/31 01:40:47)

雪音「あれ、先輩?」と追いつきます。   (2009/5/31 01:41:11)

シジミ「何か見つけたのか?」近づいて   (2009/5/31 01:41:34)

バジ子http://lov.main.jp/luvul/patio/read.cgi?no=6   (2009/5/31 01:41:35)

バジ子詳しくは、ここをどうぞ。で、ディオール君ですよ。   (2009/5/31 01:41:43)

Dこれはディオール君、逃げるなんて水臭いですね^^   (2009/5/31 01:42:22)

バジ子えっと、以下、蛇語に翻訳してお送りします   (2009/5/31 01:42:42)

バジ子ディオール『フン…今日は仔猫のところに行かなくていいのか?』   (2009/5/31 01:43:09)

バジ子はい、ご機嫌ななめのディオールさんですね。   (2009/5/31 01:43:18)

雪音わいるど・・・(笑)   (2009/5/31 01:43:37)

バジ子ディオール『そっちのは冬眠に…サボりか』と、シジミさんと、雪音さんのこともご存じのようで。   (2009/5/31 01:43:53)

Dおとなしくお留守番できるいい子ですから^^   (2009/5/31 01:44:08)

雪音えー・・・蛇語は、分からないですよね・・・?   (2009/5/31 01:44:16)

雪音わかるんだΣ   (2009/5/31 01:44:27)

バジ子もちろん、わからないですね。ただ、ししょーが翻訳してくれたら、わかるかもですね。   (2009/5/31 01:44:32)

バジ子ししょーは、意思疎通ができてしまったりするのですよ。   (2009/5/31 01:44:43)

バジ子ちなみに、判定してみたらなぜか心が通じ合うかもしれませんよ(笑)   (2009/5/31 01:44:54)

Dところで…バジ子君と一緒に帰省しなかったのですか? 返答によってはぐるんぐるん振り回して遊んであげたくなります^^   (2009/5/31 01:44:58)

雪音「え・・・先輩、蛇と話せるんですか・・・・」(茫然と言うか呆れというか   (2009/5/31 01:45:12)

バジ子ディオール『…止めろよ。あいつが帰省?んなこたぁ、聞いてねぇぞ』   (2009/5/31 01:45:32)

雪音話せる人がいるなら、判定しません(笑)   (2009/5/31 01:45:44)

バジ子ディオールさん、ぐるぐるされるの嫌みたいで、ちょっと暴れてます。   (2009/5/31 01:45:46)

D…?意思の疎通をしてるだけですよ?   (2009/5/31 01:45:55)

シジミ「何だ?蛇?」Dが持っているモノを見て   (2009/5/31 01:46:02)

雪音「・・・・はぁ・・・・・」(茫然   (2009/5/31 01:46:14)

Dふむ…そういう可能性も少しはあるかとは思っていましたが…   (2009/5/31 01:46:59)

Dお友達のディオール君です   (2009/5/31 01:47:11)

バジ子ディオール『俺は昨日は行きずりの美女と、甘い一夜だったからな。で、用はそれだけか?』   (2009/5/31 01:47:27)

雪音(D先輩が翻訳してくれてる、でいいですよね?)   (2009/5/31 01:47:34)

シジミ「ディオール君ねぇ・・・・意識疎通も出来るのか」ディオール君を眺めて   (2009/5/31 01:47:57)

バジ子翻訳してますって言ってくれれば、それでいいですよ。   (2009/5/31 01:48:08)

Dなんとなく言いたいことはわかりまります   (2009/5/31 01:48:19)

Dでは同時通訳で   (2009/5/31 01:48:24)

バジ子ということで。   (2009/5/31 01:48:43)

雪音ありがとうございます。   (2009/5/31 01:48:46)

Dこれこれこういう男と亀を知りませんか?   (2009/5/31 01:49:07)

バジ子ディオール『知って…………………あいつが来たのか?』   (2009/5/31 01:49:36)

バジ子ディオール君、急に真剣な表情です。   (2009/5/31 01:49:44)

雪音「え・・・知り合いですか?」(表情もきっと分からない(笑)   (2009/5/31 01:50:12)

バジ子ディオール『古い付き合いだ。だが、あいつが来たとなると…急いでバジ子に知らせねぇと…下手すりゃ大変なことになるぞっ』   (2009/5/31 01:50:45)

バジ子と、ディオール君慌て気味です。   (2009/5/31 01:50:51)

D『そのバジ子君も行方が知れないんですよ』   (2009/5/31 01:51:04)

D特徴で動物シンパシーとかとっておこうw   (2009/5/31 01:51:24)

バジ子ディオール『は?何でバジ子がどっかに………………他にも誰かいなくなってたりするのか?』   (2009/5/31 01:51:54)

D『える君が。』   (2009/5/31 01:52:18)

雪音「女性がふたり。える先輩と小日向先輩、です。」(訂正がてら   (2009/5/31 01:52:43)

バジ子ディオール『…俺は知らん。何にも知らんぞ』   (2009/5/31 01:52:51)

バジ子ディオール君、急によそよそしくそっぽを向いてしまいました。   (2009/5/31 01:52:59)

ヒナタわたしのことはー( `Д´)ノ   (2009/5/31 01:53:15)

雪音「・・・・・・・」(じー・・・・・っと眼を見つめてみましょう。   (2009/5/31 01:53:26)

バジ子ディオール『しかし、何でボインが……。そもそも、あれは……』ブツブツ   (2009/5/31 01:53:38)

バジ子ディオール君見つめ返してきます。   (2009/5/31 01:53:45)

シジミ「・・・・煙草」ボソッと呟いて   (2009/5/31 01:53:49)

バジ子心判定してみますか?   (2009/5/31 01:53:52)

Dん、ディオールがそれ言ったタイミングは?<ボイン   (2009/5/31 01:54:08)

バジ子ディオール『ほぉ…俺にそんな脅しが通じると思ってやがるのか?火をつける前にてめぇの指をかみ切ってやる』と、息巻いておりますが。   (2009/5/31 01:54:22)

バジ子雪音さんに見つめられる前ですね。   (2009/5/31 01:54:27)

雪音「・・・知って、ますよね?」と怖いにっこり。   (2009/5/31 01:54:43)

バジ子っていうか、ヒナタ先輩のことを雪音さんが伝えた後かな。   (2009/5/31 01:54:50)

ヒナタ亀どころか蛇にまでボインって呼称されてるなんて orz   (2009/5/31 01:55:02)

Dんじゃ舌打ちだけして、友達のよしみで俺は追求しないでおきましょう   (2009/5/31 01:55:17)

D通訳はする   (2009/5/31 01:55:27)

バジ子ディオール『おい、冬眠。お前もか?揃っていい度胸だな。やれるものなら、やってみろ』   (2009/5/31 01:55:30)

バジ子と、ディオールさんは、かなり怒っております。   (2009/5/31 01:55:36)

えるディオールって普段そんな口調なんですね・・w   (2009/5/31 01:56:15)

雪音「・・・・いや、やめます。すみませんでした。」(ぺこり、と礼   (2009/5/31 01:56:20)

バジ子蛇的に言うと、男の中の男。ダンディ美男子ですね。   (2009/5/31 01:56:40)

シジミ「冗談だ、そんな事するとあいつに怒られるしな」   (2009/5/31 01:56:42)

バジ子ディオール『……ふん。あいつも、悪くねぇ友達持ったんだな。………しょーがねぇ。場所だけは教えてやるよ』   (2009/5/31 01:57:25)

ヒナタペン太さんの飲み仲間に(以下ry   (2009/5/31 01:57:32)

バジ子下手に出ると、ディオールさんは、すぐに怒りを収めてくれて、場所を教えてくれるとのことです。   (2009/5/31 01:57:54)

えるペンギンの姿になったら動物の言葉がわかるようになったりしたんでしょうか・・>のみ仲間   (2009/5/31 01:58:23)

D実はDの通訳でそういう表現になってるだけだったりしてねw<口調   (2009/5/31 01:58:37)

バジ子ソレも、あり得ますねw   (2009/5/31 01:58:51)

バジ子明確に言葉を喋ってるわけではないので。あくまで雰囲気の問題です。   (2009/5/31 01:59:27)

バジ子だから、ボインとか言ってないかも(笑)   (2009/5/31 01:59:33)

雪音「すみません。後、冬眠はもうやりませんよ・・・」(苦い表情   (2009/5/31 01:59:36)

バジ子ってことで、ディオールさんが説明してくれた場所は…   (2009/5/31 01:59:49)

バジ子町はずれの、廃ビルでした。   (2009/5/31 01:59:56)

Dおやまた随分と遠くまで   (2009/5/31 02:00:10)

バジ子まぁ、場所もちゃんと正確に説明してくれたということで。   (2009/5/31 02:00:18)

バジ子随分と遠くまで、亀で荷車引っ張って行ったわけですねw   (2009/5/31 02:00:33)

雪音「え。例の男の住まいですか?」   (2009/5/31 02:00:33)

ヒナタということは、Dさんの通訳次第では「‥‥ったら、へなもも悪ンくね友達さ持ったもんだがやー、しゃーらへん場所だぎゃあ教えたんしきゃーな」とかw   (2009/5/31 02:00:41)

雪音ほんとに遠い(笑)   (2009/5/31 02:00:50)

Dさて…ここで2人に別な場所教えて一人で美味しく助ける…   (2009/5/31 02:01:13)

Dなんてことはやりませんがw   (2009/5/31 02:01:18)

バジ子ディオール「住んでるのはそこじゃない。別荘的に使ってるだけだ…まぁ、行ってみろ。多分そこだろう」   (2009/5/31 02:01:25)

シジミ「町外れの廃ビル?・・・・守衛所の人も荷台付きのゾウガメを連れた派手な兄ちゃんをよく通したな」   (2009/5/31 02:01:35)

雪音「そうなんですか・・・ありがとうございます。」(フカブカと礼。   (2009/5/31 02:01:59)

バジ子ディオール『どうせ、あいつのことだ。普通に挨拶して通ったんだと思うぜ…』   (2009/5/31 02:02:03)

Dこの際経路についてはいいでしょう   (2009/5/31 02:02:11)

雪音ってわけで、行き場所確定ですね(笑)   (2009/5/31 02:02:14)

Dどこに居るか、それが分かれば充分です   (2009/5/31 02:02:23)

シジミ・・・・勇者学園のセキュリティーに難あり   (2009/5/31 02:02:30)

D今に始まったことじゃないw   (2009/5/31 02:02:41)

バジ子ディオール『礼儀正しいことは、美徳だ、冬眠。困ったことがあったら、言って来い』   (2009/5/31 02:02:47)

バジ子というわけです。で、どうしますか?   (2009/5/31 02:03:09)

Dあ、距離が遠いならさくっとタクシー呼んじゃいますね。正面に。   (2009/5/31 02:03:21)

ヒナタ制服を調達してたし、何か許可証の偽造とかもしてたのかもー   (2009/5/31 02:03:23)

雪音「はい。でも、『冬眠』はやめてください・・・」(ズーンンと凹み   (2009/5/31 02:03:25)

バジ子はい、タクシー呼んで…と   (2009/5/31 02:03:45)

シジミ「とりあえずそこに行けば居るわけか、直ぐにぶっこみ入れるか」   (2009/5/31 02:04:01)

バジ子ディオール『…頑張って来いよ、D』   (2009/5/31 02:04:12)

D『まぁいつもどおりです』 皆も一緒に乗ります?   (2009/5/31 02:04:56)

雪音「人質に三人も取られてるんですよ・・・」と高柳先輩に   (2009/5/31 02:05:06)

雪音乗ります。   (2009/5/31 02:05:11)

シジミ乗る   (2009/5/31 02:05:34)

Dでは3名タクシーに乗車して廃ビルへ   (2009/5/31 02:05:57)

バジ子ディオール『じゃあ、俺はあいつの部屋で待ってるからな…』と、ディオール君は背中を向けて這って行きます。   (2009/5/31 02:06:01)

バジ子はい、了解です。   (2009/5/31 02:06:06)

雪音割り勘ですよね・・・ガクブル(笑)   (2009/5/31 02:06:23)

える必要経費と認められればおりますよ   (2009/5/31 02:06:46)

シジミペン太さんからの依頼だから払ってくれるんじゃ?   (2009/5/31 02:06:47)

D請求は勇者学園に回すに決まってるでしょw 落ちなければ改めて自腹切るだけ。吹雪君は心配無用。   (2009/5/31 02:07:05)

雪音あら。すいません、ボケてみただけです(笑)   (2009/5/31 02:07:26)

バジ子辿り着くのは、郊外の廃墟です。狭いビルで、2階建て。工場跡のようで、ビルと行っても、部屋はなくて、建物全体で1室な感じです。   (2009/5/31 02:07:27)

Dフロアぶち抜きスケルトンなのね   (2009/5/31 02:08:05)

バジ子とりあえず、入ったところは1階。全体的に埃っぽくて、コンクリート造り。   (2009/5/31 02:08:06)

バジ子そんな感じです。   (2009/5/31 02:08:11)

バジ子2階っていうのは、体育館のアレみたいに、ちょっとベランダ的なのが出てるだけです。   (2009/5/31 02:08:31)

シジミ強い衝撃与えると壊れそうな気がしないでもない   (2009/5/31 02:08:45)

バジ子で、床にあからさまに怪しい段ボールが一枚。   (2009/5/31 02:08:51)

バジ子まぁ、壊れそうですね。   (2009/5/31 02:08:57)

D廃ビルと言うか廃工場と言ってもいい感じかね   (2009/5/31 02:08:58)

バジ子もちろん、体判定されてみてもいいですよ。   (2009/5/31 02:09:07)

バジ子ですね。   (2009/5/31 02:09:13)

雪音手入れが入ってないなら、タイヤの跡と足跡が残ってそうですけど、どうですか?   (2009/5/31 02:09:16)

雪音あら(笑)   (2009/5/31 02:09:25)

シジミ「・・・・・ダンボール?」あからさまに怪しいダンボールを見て   (2009/5/31 02:09:33)

バジ子残ってます。でも、途切れているところは、普通の床ですね。ぱっと見た感じは。   (2009/5/31 02:09:57)

バジ子本当はここに見張りが居た筈なんですが、時間の都合でトイレにでも行っているのでしょう(笑)   (2009/5/31 02:10:32)

雪音ダンボールの方向に向かってません?だったら、とりあえずめくってみますけど。   (2009/5/31 02:10:51)

バジ子はい、捲りました。ボタンが出てきました。赤い丸いの。   (2009/5/31 02:11:07)

雪音「・・・えと。あからさますぎて押したくないんですけど・・・」   (2009/5/31 02:11:46)

シジミあかいーボターンをーしっているかー   (2009/5/31 02:11:54)

えるあおいーぼたーんをーしってるかー   (2009/5/31 02:13:17)

バジ子えと、好きにしてください。   (2009/5/31 02:13:29)

雪音他に怪しいとこはないんですね?   (2009/5/31 02:13:37)

シジミ「あからさまだな・・・押すか?」赤いボタンを見て   (2009/5/31 02:13:44)

バジ子まぁ、特には。強いて言うなら後が途切れているところかな。   (2009/5/31 02:13:50)

シジミおー、通じた>えるさん   (2009/5/31 02:13:55)

バジ子何かそこだけ埃が少ない気が…在室も少し違ったり。   (2009/5/31 02:14:04)

Dさて、これがフェイクかどうか   (2009/5/31 02:14:15)

バジ子材質   (2009/5/31 02:14:15)

シジミ警報機のボタンだったら面倒だしなぁ   (2009/5/31 02:14:45)

Dちょっと他のところ調べてますね。と、離れて壁沿いに一周回ってみたり   (2009/5/31 02:14:55)

バジ子えっと、黄色い蜥蜴が落ちてきました。   (2009/5/31 02:15:19)

バジ子寝ています。   (2009/5/31 02:15:24)

バジ子2階から転がり落ちてきたみたいですね。   (2009/5/31 02:15:38)

Dベランダみたいな?   (2009/5/31 02:15:46)

雪音ふむ・・。叩いてみた感触なんかはどうですか?<床   (2009/5/31 02:15:47)

バジ子あ、ししょーのところにです。   (2009/5/31 02:15:47)

バジ子ですです。   (2009/5/31 02:15:50)

えるわかったので続きを言って見ました>シジミさん   (2009/5/31 02:15:51)

バジ子金属質の音がすごく響きますね。   (2009/5/31 02:16:04)

D大きさは?   (2009/5/31 02:16:18)

バジ子20分になったら、ヒナタさんたちにバトンタッチで。   (2009/5/31 02:16:31)

バジ子どこのですか?<大きさ   (2009/5/31 02:16:38)

雪音空洞っぽい感じじゃないですねぇ・・・壊してもらおうかと思ったのに・・・   (2009/5/31 02:16:42)

D蜥蜴の   (2009/5/31 02:16:48)

バジ子人間ぐらいです。ただ、太っているのかぽこっとお腹が膨れていますね。   (2009/5/31 02:17:10)

雪音デカ。   (2009/5/31 02:17:35)

バジ子膨らんだお腹を上下させながら眠っています。   (2009/5/31 02:17:42)

Dもしもし、蜥蜴さん。こんなとこで寝てると…   (2009/5/31 02:18:01)

ヒナタいやもう素直にボタン押しましょうよw そしたらきっと床が開きますから   (2009/5/31 02:18:07)

D色々不都合な状況がおきますよ…   (2009/5/31 02:18:11)

シジミ「でけぇ蜥蜴だな・・・・」寝ている蜥蜴を見て   (2009/5/31 02:18:21)

バジ子蜥蜴「…んんっ…むにゃむにゃ…もう食べられない………い…ていい!?え、え、え…人間…」   (2009/5/31 02:18:27)

バジ子とかって、喋ってますね。   (2009/5/31 02:18:30)

バジ子そして、蜥蜴が慌てて飛び起きて、言うのです。   (2009/5/31 02:18:42)

Dふむ   (2009/5/31 02:18:53)

バジ子蜥蜴「か、カレー大好き、黄トカゲー!!」   (2009/5/31 02:19:00)

Dわかりました。生えなくなるまで何度でも尻尾を切り続けましょうか   (2009/5/31 02:19:18)

バジ子蜥蜴「な、お前ら人間なんか俺達」   (2009/5/31 02:19:38)

雪音「高柳先輩、これ押s・・・・・・」(で蜥蜴に気付いて硬直します(笑)   (2009/5/31 02:19:40)

バジ子蜥蜴「5トカゲーの敵じゃ………あれ、みんな…?あれ…」きょろきょろ   (2009/5/31 02:19:59)

バジ子えーと、周りに蜥蜴はいませんね。   (2009/5/31 02:20:07)

バジ子蜥蜴「ひぃいいいっ、許して。何でもする…尻尾切らないでぇえええっ」   (2009/5/31 02:20:29)

シジミ「1匹しか居ないようだが?」きょろきょろしている黄蜥蜴を見て   (2009/5/31 02:20:34)

バジ子と、まぁ、展開早く降参してくれました。   (2009/5/31 02:20:35)

D壁に手をついて顔押さえてため息ついちゃうよw   (2009/5/31 02:20:43)

雪音「・・・・・・・・・・・」(ヒクヒク。気持ち悪い   (2009/5/31 02:21:12)

バジ子蜥蜴「ボタン、ボタン押せば開くから、開くから……こっち来るなぁああっ」   (2009/5/31 02:21:29)

バジ子だそうです。   (2009/5/31 02:21:34)

Dだ、そうです。   (2009/5/31 02:21:39)

雪音「・・・・・・・・」(ポチッとな。疲れも手伝って(笑)   (2009/5/31 02:21:56)

シジミ「よし、吹雪、ポチッといけ」指差してゴーサイン   (2009/5/31 02:22:04)

バジ子はい、ボタン押して床が開いたところで、ヒナタさん達と交代です。   (2009/5/31 02:22:21)

バジ子まぁ、ヒナタさんの言うとおり、素直に押せば開いたわけです。   (2009/5/31 02:22:34)

ヒナタおいっすー   (2009/5/31 02:22:38)

雪音(疑いすぎですかねぇ・・・・。。)   (2009/5/31 02:22:40)

バジ子この場合、犯人の人物像を想像することが大事なのですよ。   (2009/5/31 02:23:07)

シジミ素直さも必要か・・・   (2009/5/31 02:23:08)

バジ子さて、扉を開いたら暫く道が続いていました。   (2009/5/31 02:23:32)

雪音いや、こっちは人物像分かりませんよ(笑)外見はともかく。   (2009/5/31 02:23:40)

ヒナタDさんの場合は最初から犯人は眼中に無いようですが   (2009/5/31 02:23:56)

D自分がGMだったら9割、フェイク置くw   (2009/5/31 02:24:03)

える罠にはまってから考えるっていう行動も時には大事だったりなんでしょうねw   (2009/5/31 02:24:07)

バジ子そんな外見でゾウガメ連れて彷徨く犯人ですよ?   (2009/5/31 02:24:43)

シジミ石橋は叩いて渡りたいところ   (2009/5/31 02:24:44)

雪音罠は踏みつぶすタメニアルンデスヨ(と誰かが言ってた   (2009/5/31 02:24:48)

バジ子まぁ、それはいいとしてw   (2009/5/31 02:24:52)

雪音はい。悪街道まっしぐらの女性陣ターンです(違   (2009/5/31 02:25:29)

える私も慎重派ですからそうしますけどね>石橋を叩いて渡る   (2009/5/31 02:25:38)

ヒナタ石橋を叩いてる間に盗賊は逃げてしまうという諺を知ってますw   (2009/5/31 02:25:39)

バジ子で、ここも素っ飛ばす感じで。進んでいく道には別れ道とかあるわけですが、まぁ、アレですね。亀さんの案内があれば、普通に正しい道に行けるわけですよ。   (2009/5/31 02:25:41)

バジ子と、素っ飛ばして進行しております。   (2009/5/31 02:25:51)

ヒナタはーい   (2009/5/31 02:26:07)

ヒナタうわ、もう2時半‥‥   (2009/5/31 02:26:23)

える亀田さん律儀ですね・・w   (2009/5/31 02:26:29)

バジ子なんですよ。ごめんなさい、長くなってしまって…(汗)   (2009/5/31 02:26:45)

バジ子また、扉がありますね。   (2009/5/31 02:27:05)

バジ子すぱっと行っちゃうと、開きます。   (2009/5/31 02:27:15)

バジ子まぁ、さっきと同じ感じで。   (2009/5/31 02:27:19)

ヒナタえっと、わたしたちの目的は脱出&バジ子の捜索ですよね   (2009/5/31 02:27:20)

バジ子ですです。   (2009/5/31 02:27:28)

雪音チャットでのオンセは仕方ないです。   (2009/5/31 02:27:29)

ヒナタふむ、また何か歓迎がー?   (2009/5/31 02:27:38)

えるですね・・、最初の分かれ道の行き止まりの方にいたらどうしようっておもってますが・・w   (2009/5/31 02:27:49)

バジ子すぱっと行っちゃうと、今までの分かれ道は亀さん曰く、全部行き止まりとか。   (2009/5/31 02:28:03)

バジ子まぁ、それはそれですよw   (2009/5/31 02:28:13)

バジ子分かれ道調べてみますか?   (2009/5/31 02:28:22)

えるとりあえず出口を探してからでも遅くはないかなっておもって、分かれ道は気にせず出口をさがしましょうか   (2009/5/31 02:28:54)

雪音上、見てたときありましたよね。亀さん。   (2009/5/31 02:29:07)

ヒナタうーん、明らかにバジ子がいるっぽい手がかりでも無い限り、どんどん進んだほうがいいと思う   (2009/5/31 02:29:15)

バジ子了解です。では、まぁ、扉があります。開きますと。   (2009/5/31 02:29:17)

バジ子ちなみに、眠くなったら遠慮無く挙手でお願いします。   (2009/5/31 02:29:51)

バジ子明日早い方も。   (2009/5/31 02:29:55)

ヒナタそう最悪、わたしたちが脱出した後で改めて救出部隊をとか   (2009/5/31 02:30:08)

ヒナタさっきコーヒー飲んだのであと1時間はいけます   (2009/5/31 02:30:28)

えるなのでどんどん進みましょうw   (2009/5/31 02:30:34)

雪音大丈夫ですー。   (2009/5/31 02:30:38)

バジ子了解です。お付き合い感謝です・   (2009/5/31 02:30:40)

Dもう一杯飲むとトイレが近くなります   (2009/5/31 02:30:45)

バジ子じゃあ、扉開けちゃっていいですか?   (2009/5/31 02:30:49)

ヒナタはーい開けまーす   (2009/5/31 02:31:09)

バジ子次はかなり広い空間に出ます。真ん中が下水の流れている空間が広くなっていて、巨大なプールになっています。突き当たりは、やっぱりコンクリートで塞がれていますが、扉があります。そして、プールの前にはどこから来たのか、ウミガメが一匹。   (2009/5/31 02:31:16)

えるまた亀なんだw   (2009/5/31 02:31:40)

バジ子そして、亀の横に引き出しがあります。   (2009/5/31 02:31:47)

シジミ亀好きな犯人   (2009/5/31 02:32:14)

ヒナタむ‥‥じゃあその海亀の前にしゃがんで「あんたも喋れるの?」   (2009/5/31 02:32:15)

バジ子ウミガメさん、首を振ります。   (2009/5/31 02:32:32)

えるでも人語は理解できるみたいですね・・w   (2009/5/31 02:32:50)

バジ子亀田「わいが、翻訳しまんねん」   (2009/5/31 02:32:50)

ヒナタうん、フツーの亀みたいw   (2009/5/31 02:32:59)

バジ子と、連れていると役に立つ亀さんです。   (2009/5/31 02:33:07)

える通訳して貰いましょう   (2009/5/31 02:33:14)

ヒナタ∑そっか聞き取りはできるんだ   (2009/5/31 02:33:15)

えるこの亀・・、実は昔勇者だったとかしたりして・・って疑ってしまいそうですw   (2009/5/31 02:33:40)

バジ子亀田「こいつと水泳で勝負して勝ったら、戸開けてくれるんやって」   (2009/5/31 02:33:49)

バジ子恐らく、正義のヒーローの仲間かとw   (2009/5/31 02:33:58)

ヒナタそれでGM、ここはやっぱりアレですか、この海亀さんに乗せて貰えれば向こう岸まで渡れそうな感じですか   (2009/5/31 02:34:09)

ヒナタ違った   (2009/5/31 02:34:15)

バジ子いえ、っていうか、普通にプールの脇歩いたら、向こうまで行けますね。   (2009/5/31 02:34:28)

雪音なんか、アイドルのお色気番組みたぃに・・・(笑)   (2009/5/31 02:34:31)

バジ子まぁ、ウミガメさんの言うことが本当なら、鍵かかってるんでしょうけど。   (2009/5/31 02:34:43)

えるでも扉があかなそうですねぇ・・・   (2009/5/31 02:34:54)

Dおや、こんなところにビキニが   (2009/5/31 02:34:55)

バジ子犯人の趣味ですw   (2009/5/31 02:35:05)

D高速で泳ぐと脱げてしまいそうだ   (2009/5/31 02:35:13)

ヒナタ水泳勝負‥‥ちょっと水が、この、汚くないかなあ‥‥ああんもう仕方ないのかー   (2009/5/31 02:35:14)

える泳ぐ前にとりあえず引き出しとかみてみません?   (2009/5/31 02:35:35)

雪音ポロリモアルヨ(笑)   (2009/5/31 02:35:44)

シジミウミガメって泳ぐの速いのかな   (2009/5/31 02:35:56)

バジ子まぁ、下水ですからね。普通に臭いですね。   (2009/5/31 02:35:57)

ヒナタだいたい予想つくけどねー 引き出し開けてみます   (2009/5/31 02:36:03)

ヒナタ∑臭いのっ!?   (2009/5/31 02:36:17)

バジ子はい、引き出しの中には、紐ビキニと、小学生サイズのスクール水着と   (2009/5/31 02:36:20)

バジ子で、男性用海パンが入っていますね。   (2009/5/31 02:36:40)

ヒナタやっぱりーやっぱり水着ーーけどなにこのラインナップは予想外っ   (2009/5/31 02:36:53)

バジ子紐ビキニっていうのは、紐みたいなビキニじゃなくて、紐で止めるビキニのことですね。   (2009/5/31 02:37:11)

える「鍵は何処にあるの?」ってウミガメさんに聞いてみましょうか   (2009/5/31 02:37:40)

バジ子老弱男女みんなに合わせたラインナップです。   (2009/5/31 02:37:43)

バジ子亀田「こいつが持ってまんねん」   (2009/5/31 02:37:52)

バジ子ウミガメさんは、きょとんとした可愛らしい顔でえるさんを見つめます。   (2009/5/31 02:38:10)

Dそういや素朴な疑問何だけど、水着もビキニなんかはカップという意味でサイズはあるの?   (2009/5/31 02:38:25)

える「その鍵わたしてくれないかなぁ?」   (2009/5/31 02:38:33)

雪音殴ってインジャネ・・・・(悪魔の囁き(笑)   (2009/5/31 02:38:43)

バジ子スク水は、小学生サイズなんで、フリーサイズっぽいですね。   (2009/5/31 02:38:52)

えるのばせってことですか・・w   (2009/5/31 02:39:05)

Dいや、それは危険だ。亀を虐めるとウラシマヒーローが…   (2009/5/31 02:39:05)

バジ子ビキニは、普通サイズらしくて、B~Dカップって書いてますよ。   (2009/5/31 02:39:13)

Dヒナタがつけるとやや小さいのか…   (2009/5/31 02:39:38)

バジ子そういうことです。   (2009/5/31 02:39:45)

バジ子えるs   (2009/5/31 02:39:46)

ヒナタ亀は殴りたくない殴れないw; ‥‥いっそ扉を‥‥   (2009/5/31 02:39:49)

バジ子えるさんがつけて丁度ぐらいかな。   (2009/5/31 02:39:54)

バジ子それもありですよ。   (2009/5/31 02:40:01)

ヒナタなにより下水っていうのがイヤ──   (2009/5/31 02:40:24)

雪音水着はいいけど・・下水かぁ・・・・絵的に・・・・   (2009/5/31 02:40:34)

えるとりあえず「どうしたら鍵をわたしてくれるのかな?」って聞いてみましょうか   (2009/5/31 02:40:40)

シジミ強行突破な女性陣   (2009/5/31 02:40:44)

バジ子亀田「こいつと水泳勝負して勝ったら…って言うてまんねん」   (2009/5/31 02:41:25)

ヒナタこの下水で泳いで勝負って言われたら無理でしょーw >シジミさん   (2009/5/31 02:41:50)

える多分そうだろうとは思いました・・w   (2009/5/31 02:41:50)

ヒナタ「ハァー仕方ないなあもう」   (2009/5/31 02:42:07)

シジミせめて浄水剤でもあればねぇ・・・   (2009/5/31 02:42:28)

ヒナタ扉をぶっ怖しますw   (2009/5/31 02:42:33)

ヒナタ壊し   (2009/5/31 02:42:47)

バジ子了解。判定どうぞ~   (2009/5/31 02:42:48)

えるここはやっぱりそれしかないかな・・w   (2009/5/31 02:43:01)

ヒナタ心魔法で   (2009/5/31 02:43:03)

ヒナタ1d6 → (3) = 3  (2009/5/31 02:43:09)

ヒナタ2d6+9 → (1 + 3) + 9 = 13  (2009/5/31 02:43:22)

バジ子えっと、ぎしぎしと軋みましたが、壊れませんでした。   (2009/5/31 02:43:36)

ヒナタ「うわ、やっぱ魔法は苦手だわー」(T△T)   (2009/5/31 02:43:51)

えるじゃあ続けて私が試して見ましょうか・・   (2009/5/31 02:43:53)

える1d6 → (1) = 1  (2009/5/31 02:44:08)

バジ子了解です。判定どうぞ~   (2009/5/31 02:44:10)

える2d6+6 → (2 + 5) + 6 = 13  (2009/5/31 02:44:13)

えるって+9でした・・w   (2009/5/31 02:44:18)

バジ子同じく……   (2009/5/31 02:44:22)

える16かな   (2009/5/31 02:44:23)

バジ子あ、じゃあ、おっけーです。壊れました。   (2009/5/31 02:44:32)

バジ子亀田「最近のおなごは怖いまんねん…」   (2009/5/31 02:44:47)

雪音おめでとうございます(本当に)。   (2009/5/31 02:44:57)

ヒナタちなみにわたしの魔法は光属性、射程距離ゼロの格闘補助みたいなもので、今のも扉に触りながら撃ち込むのですよ   (2009/5/31 02:44:58)

バジ子ウミガメ『水着残念だったねぇ~。水泳楽しみだったのに。まんねん、頑張って~』   (2009/5/31 02:45:17)

える「こんなことして下水大丈夫なのかなぁ・・・」って言いながらも実行してしまう自分・・w   (2009/5/31 02:45:29)

バジ子と、扉が壊れても、ウミガメは手を振って見送ってくれます。   (2009/5/31 02:45:32)

ヒナタ結果オーライw じゃあ海亀さんに手を振って先に進みましょー   (2009/5/31 02:45:37)

バジ子まぁ、壁は下水道に後づけしたものなので…床さえ壊れなければ大丈夫ですよ。   (2009/5/31 02:45:55)

バジ子さて、では、すぱっと女性陣が攻略してくれたところで、男性陣に回します。   (2009/5/31 02:46:10)

える天井とか壁とかそういうところが壊れなければ大丈夫って事ですね   (2009/5/31 02:46:22)

ヒナタここまでの壁や扉はそのすぅぱぁひぃろぉが作ったものみたいだし?   (2009/5/31 02:46:24)

シジミ本当にスパッとでしたね   (2009/5/31 02:46:38)

ヒナタ∑早っ   (2009/5/31 02:46:40)

バジ子はい、ボタンを押すとズガガガガガと開くわけですが。   (2009/5/31 02:46:47)

雪音はいな。   (2009/5/31 02:46:48)

バジ子縦穴みたいになってますね。   (2009/5/31 02:46:54)

バジ子縄ばしごが付いていて、下に降りれそうですが…   (2009/5/31 02:47:14)

シジミ深さはどれぐらいですかね?   (2009/5/31 02:47:30)

バジ子降りれる場所を丁度巨大な鱗のある何かが塞いでいます。   (2009/5/31 02:47:35)

バジ子深さは…まぁ、2階建てぐらいと思って貰えれば。   (2009/5/31 02:47:47)

バジ子だから、結構長い縄ばしごですね。ただ、1階分降りたとこぐらいで、天井があるわけですが…   (2009/5/31 02:48:12)

雪音鱗のある何か・・・・デカイですか?   (2009/5/31 02:48:16)

バジ子えっと、どかんを降りたら、横向きどかんがあった…っていう図を思い浮かべて貰えれば。   (2009/5/31 02:48:28)

バジ子でかいですね。   (2009/5/31 02:48:30)

バジ子凸この形の   (2009/5/31 02:48:36)

バジ子真ん中の部分を全部塞いでます。   (2009/5/31 02:48:41)

バジ子詰まり縦と横の交点ですね。   (2009/5/31 02:48:54)

バジ子そこを、鱗が塞いでいます。   (2009/5/31 02:49:01)

雪音あぁ、じゃ。そいつなんとかしないと、進めないのですか。   (2009/5/31 02:49:28)

バジ子そういうことですね。   (2009/5/31 02:49:34)

シジミ「・・・・何だこれ」塞いでいる巨大な鱗の何かを見て   (2009/5/31 02:49:34)

ヒナタドデカイ蛇かトカゲでも寝そべってるんでしょーか‥   (2009/5/31 02:49:53)

バジ子ししょーが起きてるのか気になってきた。   (2009/5/31 02:50:00)

ヒナタそういえばシーン変更したのに返事がありませんね >Dさん   (2009/5/31 02:50:41)

バジ子うーん、もうすぐ3時ですからね。   (2009/5/31 02:51:30)

バジ子予想外に長くなってしまって、申し訳ないです…   (2009/5/31 02:51:35)

ヒナタもうすぐポリフォニカの時間ですよー   (2009/5/31 02:52:12)

えるそういうことはよくありますので・・w   (2009/5/31 02:52:12)

雪音うぉ。D先輩にまたお話してもらおうかと思ったのに(笑)   (2009/5/31 02:52:14)

バジ子まぁ、寝てしまってたら、しょうがありません。Dさんは傍観を決め込んでおりますと。   (2009/5/31 02:52:25)

シジミ長くなるのは仕方ないかと   (2009/5/31 02:52:31)

バジ子というか、切った方がいいのかなw   (2009/5/31 02:52:44)

バジ子次に持ち越しでもいいですしねw   (2009/5/31 02:52:52)

ヒナタそっか、通訳が傍観してしまったらw   (2009/5/31 02:52:53)

シジミここで吹雪が心を通じ合わせるフラグが   (2009/5/31 02:53:12)

えるシナリオの進行状況次第でしょうか・・   (2009/5/31 02:53:27)

バジ子まぁ、あとちょっとな感じですが。   (2009/5/31 02:53:40)

雪音PL「凍らせて粉々にするとか、いいんかなぁ・・・」て人ですが(笑)   (2009/5/31 02:53:58)

バジ子分けて進めたのがよくなかったですねぇ…;   (2009/5/31 02:54:03)

ヒナタ経験上、そのあとちょっとが長くなるんですよねw   (2009/5/31 02:54:07)

バジ子ですねw   (2009/5/31 02:54:14)

バジ子切っちゃいましょうかw   (2009/5/31 02:54:19)

ヒナタいったん切りますかー   (2009/5/31 02:54:31)

バジ子そうしましょうw   (2009/5/31 02:54:37)

バジ子というわけで、皆さんお疲れ様でした。   (2009/5/31 02:54:43)

雪音はい。Dさんはえるさんと絡みたいでしょうし(笑)   (2009/5/31 02:54:44)

バジ子長時間、ありがとうございました。   (2009/5/31 02:54:47)

ヒナタ続きをいつにするのかだけ決めてしまいましょ   (2009/5/31 02:54:52)

雪音お疲れ様でした。   (2009/5/31 02:54:54)

バジ子了解です。   (2009/5/31 02:54:59)

シジミお疲れ様でした、続きは何時頃に?   (2009/5/31 02:55:17)

えるこの扉の先には何が待つのか! 次回こうご期待! とか次回予告を残して今日はひとまず終了ですね、お疲れ様です   (2009/5/31 02:55:31)

ヒナタわたし明日は無理です。月曜火曜の夜ならお付き合いしますよ   (2009/5/31 02:55:48)

ヒナタあ、明日というか今日、日曜日は無理、ですねw   (2009/5/31 02:56:08)

バジ子私は月曜の夜ならおっけーです。   (2009/5/31 02:56:14)

バジ子火曜の夜はちょっと無理かな。   (2009/5/31 02:56:21)

シジミ私も明日は無理ですね・・・・月曜はちと夜に用事が   (2009/5/31 02:56:39)

雪音自分が暇人なんでなんとでもー。   (2009/5/31 02:56:52)

雪音が=は   (2009/5/31 02:57:04)

バジ子うーむ。最悪、来週の土曜ですね。   (2009/5/31 02:57:22)

ヒナタえーっと、水木は無理、金は不明、来週土曜ならバッチリオッケーです   (2009/5/31 02:57:27)

える私も夜なら大体大丈夫ですが・・   (2009/5/31 02:57:28)

バジ子いや、火曜の夜にしましょう。   (2009/5/31 02:58:06)

バジ子9時からなら、大丈夫です。   (2009/5/31 02:58:10)

バジ子ただ、私が12時までなので、万が一にも12時までに終わらなかったら、抜けますね~   (2009/5/31 02:58:25)

バジ子まぁ、終わると思います。   (2009/5/31 02:58:34)

シジミ平日はあまり遅くまでは無理ですけど良いですかね?   (2009/5/31 02:58:36)

ヒナタわたしも火曜に遅くなるのは勘弁願いたいのでw   (2009/5/31 02:58:52)

バジ子9~12時ぐらいまでには終わると思っています。   (2009/5/31 02:58:57)

雪音ま、もうちょっとっぽいですし。   (2009/5/31 02:58:59)

バジ子じゃあ、火曜の夜ということで、皆さん大丈夫でしょうか?   (2009/5/31 02:59:10)

ヒナタ9時開始、12時までにとゆーことで   (2009/5/31 02:59:15)

シジミじゃぁ、火曜日の夜9時からで?   (2009/5/31 02:59:20)

えるかな   (2009/5/31 02:59:28)

ヒナタはーい、こちらオッケーです   (2009/5/31 02:59:31)

雪音okです。   (2009/5/31 02:59:36)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、Dさんが自動退室しました。  (2009/5/31 02:59:39)

バジ子はい。そんな感じで。   (2009/5/31 02:59:40)

バジ子ただ、ししょーのご都合は聞いてないので、それ次第で変更あるかもです。   (2009/5/31 02:59:50)

ヒナタとゆーわけでDさんこのログ読んだらお返事くださいなっと   (2009/5/31 02:59:56)

バジ子では、皆さん遅くまでありがとうございましたっ   (2009/5/31 03:00:04)

ヒナタお疲れ様でーす   (2009/5/31 03:00:15)

える改めてお疲れ様です   (2009/5/31 03:00:19)

バジ子お疲れ様でした~   (2009/5/31 03:00:22)

雪音はい。ありがとうございましたー。   (2009/5/31 03:00:28)

シジミお疲れ様でした   (2009/5/31 03:00:37)

雪音お疲れ様でした~   (2009/5/31 03:00:41)

ヒナタではでは、おやすみなさいませ~ ノシ   (2009/5/31 03:00:42)

えるおやすみ~   (2009/5/31 03:00:54)

バジ子おやすみなさいませ~   (2009/5/31 03:00:58)

おしらせヒナタさんが退室しました。  (2009/5/31 03:01:00)

雪音自分も。おやすみなさいませ~   (2009/5/31 03:01:02)

シジミお休みなさい   (2009/5/31 03:01:02)

おしらせ雪音さんが退室しました。  (2009/5/31 03:01:19)

えるお疲れ様ですよ   (2009/5/31 03:01:19)

バジ子おやすみなさいませ~   (2009/5/31 03:01:40)

バジ子そして、実はもっと長い予定だったりでした(笑)   (2009/5/31 03:02:16)

バジ子本当は5トカゲーやるつもりだったのにぃ(笑)   (2009/5/31 03:02:28)

えるそうみたいですね、途中カットしたところがあったみたいですしw   (2009/5/31 03:02:28)

えるそういうネタはまた次に持ち越せばいいんです   (2009/5/31 03:02:41)

シジミまぁ、流石に全部するとなると最初から2~3回に分けないと無理かもしれませんね   (2009/5/31 03:02:55)

バジ子微妙に出しちゃったわけですが…まぁ、またすぅぱあひぃろうさんが出てきてくれたら、使うこともあるでしょう。   (2009/5/31 03:03:08)

バジ子そうですね~。実を言うと、男性サイドがもうちょっと早く進むかなと思ってたんですが…もっと仕掛けがあると勘ぐられていたようで   (2009/5/31 03:03:43)

バジ子実は、怪しい人がいなかったかって聞いたら、一発でひっかかかったとか。   (2009/5/31 03:03:56)

える見るからに怪しいですしね・・w   (2009/5/31 03:04:13)

バジ子道でずーっと聞き込みしていくだけで、辿り着けたとかw   (2009/5/31 03:04:16)

シジミ守衛所?   (2009/5/31 03:04:24)

バジ子守衛さんもそうですし、教室とかでもそうですね。   (2009/5/31 03:04:34)

バジ子  (2009/5/31 03:04:34)

バジ子とにかく、どこかで、怪しい人が…って聞いたらひっかっかったわけですよ(笑)   (2009/5/31 03:05:01)

えるこっちはこっちで力技でしたが・・w   (2009/5/31 03:05:04)

バジ子逆が丁度よかったかもですね。   (2009/5/31 03:05:15)

バジ子今度男性陣監禁しましょうw   (2009/5/31 03:05:22)

シジミ見事な力技で   (2009/5/31 03:05:33)

バジ子脱がせたかったのにぃ…   (2009/5/31 03:05:43)

えるなんのために、どうやってが解決できるのならw   (2009/5/31 03:05:52)

バジ子趣味のために…まぁ、でもそこまで本気で脱がせたかったわけじゃないというか…   (2009/5/31 03:06:15)

バジ子ただのネタなのでw   (2009/5/31 03:06:22)

バジ子実は、服入れてた箱とかも、壊せちゃったりするわけですね。   (2009/5/31 03:06:32)

シジミ耐久度は普通の木箱と変わらないと   (2009/5/31 03:06:56)

えるこの間の雑談で、実はカナヅチにしてしまおうかっていう案がでていて、いまだどうするか決まってないので   (2009/5/31 03:07:05)

バジ子ですですwまぁ、判定次第ですけどねw   (2009/5/31 03:07:08)

える泳ぐのはどうしようかなとか思ってましたw   (2009/5/31 03:07:12)

える木箱ですしねぇ・・、簡単に壊せそうですw   (2009/5/31 03:07:19)

バジ子ほうほう。あれもネタばらししちゃうと…   (2009/5/31 03:07:23)

バジ子亀田万年泳げますw   (2009/5/31 03:07:27)

えるそれは泳げるでしょうけど・・、亀田さんに勝負させるって手でもあったのでしょうか?w   (2009/5/31 03:08:43)

バジ子キスでもしてあげれば…ねぇ?w   (2009/5/31 03:09:00)

シジミ水泳勝負で勝てばって言ってましたね、「誰」とはいってなかったから亀田でもOKか   (2009/5/31 03:10:08)

えるしませんからやっぱり力ずく・・w   (2009/5/31 03:10:13)

バジ子まぁ、その辺はいいとして。そろそろ休みます。   (2009/5/31 03:10:17)

シジミお休みなさい、お疲れ様でした   (2009/5/31 03:10:35)

バジ子ふふふwあと、○○判定って言ってくれたら、キスじゃなくても…まぁ、ダイス目次第で。   (2009/5/31 03:10:38)

バジ子じゃあ、お疲れ様でした。   (2009/5/31 03:10:43)

バジ子おやすみなさいませ~   (2009/5/31 03:10:46)

えるはい、お疲れ様ですよ   (2009/5/31 03:10:56)

おしらせバジ子さんが退室しました。  (2009/5/31 03:10:59)

えるそれでは私たちもそろそろ落ちて休むとしましょうか・・   (2009/5/31 03:12:09)

シジミそうですね   (2009/5/31 03:12:18)

えるお疲れ様、おやすみですよ   (2009/5/31 03:12:26)

シジミお疲れ様、お休みなさい   (2009/5/31 03:12:34)

おしらせえるさんが退室しました。  (2009/5/31 03:12:37)

おしらせシジミさんが退室しました。  (2009/5/31 03:12:39)

おしらせDさんが入室しました♪  (2009/5/31 03:20:18)

Dすまん」   (2009/5/31 03:20:31)

おしらせDさんが退室しました。  (2009/5/31 03:30:17)

おしらせDさんが入室しました♪  (2009/5/31 20:33:51)

D改めまして昨夜は失礼いたしました。   (2009/5/31 20:34:05)

Dおわびにネタを考えてきました   (2009/5/31 20:43:26)

Dまたですかという感じですが、食いつかれるまでだらだら垂れ流しますw   (2009/5/31 20:43:41)

Dまず最初に勇者学園で「Dと吹雪は仲が悪いのか!?」という問題点があります   (2009/5/31 20:45:53)

DDに良く思われていないようなので…とのことですが   (2009/5/31 20:47:43)

Dまぁこちらから「こういうのはどう?」と提案したPC間の設定を受け入れてもらえなかったので   (2009/5/31 20:48:19)

D別案がなければキャラの性格、背景に合わせて対応するということで   (2009/5/31 20:48:41)

Dなるようにしかなりません。   (2009/5/31 20:49:01)

Dさて、それを踏まえて   (2009/5/31 20:49:07)

D勇者学園以外でキャンペーンをやるのであればという話   (2009/5/31 20:49:19)

DまずキャンペーンごとにGMを固定するので、GMはPCを作りません   (2009/5/31 20:49:58)

Dハンドアウトを作ります。   (2009/5/31 20:50:18)

D分からない人はググってください。TRPG用語としてのハンドアウトです。   (2009/5/31 20:50:34)

Dそしてここからが2案考えてるのですが   (2009/5/31 20:51:02)

DまずよくあるようにハンドアウトをPC人数分公開して好きなものを選んでもらい、キャラメイクに入る方法   (2009/5/31 20:51:28)

Dこの場合も一工夫あるのですが、とりあえずそれはあとで説明するとして、俺がやりたいのはもう一つのやり方   (2009/5/31 20:52:14)

DPC①のハンドアウトを公開した時点でやりたい人を希望とって   (2009/5/31 20:53:00)

Dすぐにキャラメイクに入ってもらい、おおまかに完成させてもらう   (2009/5/31 20:53:18)

Dまぁハンドアウト自体はどちらでも同じ物になりますが   (2009/5/31 20:53:36)

DPC②の設定はPC①につながっていく設定になっていて   (2009/5/31 20:53:54)

DPC①の作ったキャラに合わせて作ってもらいます   (2009/5/31 20:54:10)

Dあとはシナリオ次第ですが、①←②←③←④みたいなのでもいいし   (2009/5/31 20:54:39)

D全キャラから①に向いててもOK   (2009/5/31 20:54:53)

Dたとえば・・・PC①はとある国の王子である。年頃ではあるが数年掛けても婚約者が見つからず、父王もついにはしびれをきらし『旅に出て花嫁を見つけて来い!さもなければ国に入ることを許さん』と君を追い出してしまう   (2009/5/31 20:57:25)

DPC②は王子の側近であった。幼馴染でもある王子を慕ってはいるがいつも貧乏くじを引かされて・・・。今回も当然のごとく旅に同行することとなり。   (2009/5/31 20:58:36)

DPC③は王子の継母に依頼を受け、PC①の命を狙う暗殺者である。しかし幼少期に見知ったPC②をいまだ憎からず思っていて・・・。   (2009/5/31 21:00:00)

Dたとえばこんなハンドアウトがあったとして   (2009/5/31 21:00:18)

D王子としているPC①が突然『これ、お姫様じゃだめですか?婿養子探しってことで』とすれば   (2009/5/31 21:01:05)

DPC②のハンドアウトも王子→お姫様と修正されて   (2009/5/31 21:01:45)

DPC②の性別を女でメイドにしてもいいし、男でアリーナ姫のクリフトでもよい   (2009/5/31 21:02:38)

DそうするとPC③は・・・と、①から順に作っていけば必然的にPC間の絡みも同時に考えられるかなと   (2009/5/31 21:03:13)

Dばらばらに作ってから関係考えるよりはスマートな気がします。どうだろう。   (2009/5/31 21:03:43)

Dまぁ・・・面子を思えば全部見てから選びたいって人がほとんどなきもする・・・w   (2009/5/31 21:08:26)

D・・・PC①がヒナタでPC②がえるになりそうだ・・・   (2009/5/31 21:14:48)

Dそして俺がPC③をやって   (2009/5/31 21:15:15)

DGMが居なくなる、と(ぉぃ   (2009/5/31 21:15:22)

Dんー、あと思いついたのは…   (2009/5/31 22:01:33)

Dあぁ、そう。このリレー方式と言うか   (2009/5/31 22:01:58)

D順に作っていくというのが   (2009/5/31 22:02:08)

Dキャラメイキングが止まったら誰のところで止まってるか明確だから   (2009/5/31 22:02:27)

D催促しやすいという部分   (2009/5/31 22:02:39)

D細部は残すにせよ『確定』しないと次へいかないから   (2009/5/31 22:03:03)

Dお、ROMが…召喚呪文召喚呪文…   (2009/5/31 22:08:24)

D俺が悪かった!!帰ってきてくれ!!!   (2009/5/31 22:08:38)

Dあいつとはなんでもない…そう、ただの師弟関係で…   (2009/5/31 22:11:21)

D以上、召喚されたくない召喚呪文講座でした   (2009/5/31 22:27:30)

D続けて…、餌で釣る方法を紹介しましょう   (2009/5/31 22:34:21)

Dバジ子君、プリンですよ~   (2009/5/31 22:34:27)

Dえる君、イカ墨ですよ~   (2009/5/31 22:34:34)

Dヒナタ君、イカですよ~   (2009/5/31 22:34:40)

おしらせバジ子さんが入室しました♪  (2009/5/31 22:35:40)

バジ子こんばんは~   (2009/5/31 22:35:53)

Dよ。   (2009/5/31 22:36:10)

バジ子バジ子さんはともかく、背後の人を釣るには、モロゾフ必須ですよw   (2009/5/31 22:36:19)

バジ子っていうか、さっきの召喚呪文で私が入るのは微妙に嫌でした…   (2009/5/31 22:36:35)

D背後の人がモロゾフなんだw   (2009/5/31 22:37:03)

D残念俺はパステル派   (2009/5/31 22:37:12)

バジ子背後の人がモロゾフ派ですね。クローネも好きですけれど。   (2009/5/31 22:37:53)

バジ子さっきのキャラメイクの話ですが…   (2009/5/31 22:40:47)

バジ子私的には①だけ公開して、あとはそれに合わせて…って感じの方が好きです。   (2009/5/31 22:41:07)

バジ子①を数種類提示しても面白いかもですが。   (2009/5/31 22:41:36)

D収拾つくように作ってくれればいいんだけどね   (2009/5/31 22:41:41)

DGM側である程度制限掛けた上で作ってもらう分には   (2009/5/31 22:41:59)

DGMの腕の見せ所なのだけど   (2009/5/31 22:42:05)

DPCの設定に振り回されちゃうと…   (2009/5/31 22:42:14)

Dま、それも一応腕の見せ所なのかもしれんけどさ…   (2009/5/31 22:42:23)

バジ子なるほど…   (2009/5/31 22:42:26)

バジ子確かに、もうちょっとハードルが上がってますが、腕の見せ所なのかもですね。   (2009/5/31 22:42:43)

Dまぁ最初のうちはPC①を中心にまわしておけば他のPCもあぶれることなく楽しめる   (2009/5/31 22:43:38)

Dそういうシナリオ作りが良いんじゃないかな   (2009/5/31 22:43:49)

バジ子まぁ、そうですね。   (2009/5/31 22:44:11)

D今更ではあるが、勇者学園は初心者GMにはなかなか大変…w   (2009/5/31 22:44:14)

バジ子…大変ですよぉ   (2009/5/31 22:44:30)

バジ子勇者学園でなくて、GMが大変なんでしょうけれど。   (2009/5/31 22:44:40)

バジ子ししょーを寝かしてしまいましたし…ごめんなさい。   (2009/5/31 22:45:00)

Dいやいや、どちらにせよあれは俺の自己管理の問題だから   (2009/5/31 22:45:13)

D起きてられなくてちょっとチェックしては横になったりしてたし。その時点で言うべきだった。ごめん。   (2009/5/31 22:45:30)

バジ子私的にはね、あの人数で全員一緒に居たら、何にもしないで終わってしまう人が出るんじゃないかと思ったんですが…   (2009/5/31 22:45:46)

バジ子あ、いえいえ、そもそもシナリオが思ったより長かったのが問題ですし。お疲れ様でした。変な寝方してなかったらいいんですけれど…   (2009/5/31 22:46:06)

D5人の時点で共通目標に向ってPT全員で立ち向かう構図が基本だと思うよ   (2009/5/31 22:46:14)

D俺のときは4人だったからまだぎりぎりあれだけど   (2009/5/31 22:46:26)

バジ子なるほど。   (2009/5/31 22:46:33)

D俺のときは1シーン20分ずつで3分割してたけど   (2009/5/31 22:46:55)

バジ子まぁ、くっついてくだけで終わっちゃったりしないかなと思って、二つに分けてみたんですが…うーん、今度はそっちで作ってみます。   (2009/5/31 22:46:56)

バジ子なるほど、時間で区切るのもありなんですよね。   (2009/5/31 22:47:16)

Dそれでも自分の番が来るまでに確実に40分だからねぇ…   (2009/5/31 22:47:18)

Dうん。ずっと悩ませるのは得策じゃない   (2009/5/31 22:47:31)

D待ってる側がだれちゃうもの   (2009/5/31 22:47:37)

バジ子うーん…   (2009/5/31 22:47:41)

Dもしくは   (2009/5/31 22:47:49)

D一回シーン切るので考えててください、とかね   (2009/5/31 22:47:59)

D考えてる間に他やっちゃう   (2009/5/31 22:48:07)

バジ子ほうほう   (2009/5/31 22:49:10)

バジ子なるほど。それはいいかもしれません。   (2009/5/31 22:49:23)

Dその間にGMの方でも即興でイベントを考えちゃう   (2009/5/31 22:49:53)

Dなかなか忙しいけど、保留してる人の次の出番になったら   (2009/5/31 22:50:07)

D『君が○○で悩んでいると~』みたいに   (2009/5/31 22:50:22)

バジ子なるほど。女の子がぶつかってくるわけですねw(違   (2009/5/31 22:51:05)

Dも、ありだろうねw   (2009/5/31 22:51:32)

バジ子私的には、悩んだら「推理で心判定」とかって言ってくれないかなと期待してたわけですがw   (2009/5/31 22:51:34)

D推理かぁ   (2009/5/31 22:51:55)

D推理の仕方ってアプローチも色々あるからなぁ   (2009/5/31 22:52:09)

バジ子そうすると、ダイス効果で何か閃くわけですよ(笑)   (2009/5/31 22:52:18)

D俺がダイスで判定する場合は   (2009/5/31 22:52:33)

DPCにその知識や経験があってもPLにない場合、とかだな   (2009/5/31 22:52:51)

バジ子なるほど。   (2009/5/31 22:53:28)

Dたとえば俺が大学時代にPC参加したセッションでサイコセラピストやってたPCが居たけど   (2009/5/31 22:54:04)

Dそいつ自身が専門知識持ってるわけじゃないから   (2009/5/31 22:54:15)

バジ子あー、確かに、それはPLにはわかりませんよねw   (2009/5/31 22:54:22)

Dそういうのはダイスロールでやるしかないやね   (2009/5/31 22:54:26)

バジ子なるほど…   (2009/5/31 22:55:58)

バジ子私はもう、専門知識があるって言われると、ついそのまま教えてしまいますが。   (2009/5/31 22:56:26)

Dもちろんそれでよい場合もあるよ   (2009/5/31 22:56:54)

バジ子ほうほう   (2009/5/31 22:59:53)

バジ子まぁ、頑張って精進します故…   (2009/5/31 22:59:59)

Dうむ   (2009/5/31 23:01:13)

D今はえるとDがラブラブになることだけを考えてくれたまえ   (2009/5/31 23:01:22)

バジ子元々、誘拐シナリオそれ用だったんですけどね(笑)かなり変化させてしまったのでw   (2009/5/31 23:01:48)

Dま、そこは俺なりにちゃんとアピール考えてるさねw   (2009/5/31 23:02:08)

バジ子頑張って下さい(笑)   (2009/5/31 23:02:31)

2009年05月31日 00時39分 ~ 2009年05月31日 23時02分 の過去ログ
TRPGって、知ってます?
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>