チャット ルブル

「試される大地」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ E&E  なりきり


2013年03月03日 21時38分 ~ 2013年03月04日 19時48分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ロリ咲夜(何か私いけないこといいましたかね?…まいっか…です。くぴくぴ)……了解いたしました。では、本日より…よろしくお願いします。幽香様……ご主人様の方がいいですか?(無表情のままだけれど、少し瞳は悪戯っぽく揺れていて)   (2013/3/3 21:38:03)

風見幽香(真紅)(……あらあら、良い点数。 素直に拍手しておきましょう。)   (2013/3/3 21:38:06)

ロリ咲夜さて、どうしましょうか…なんというか、一段落ですね…   (2013/3/3 21:38:29)

塩見周子お二人は歌わないのー?(抹茶オレをクピクピの見つつ)   (2013/3/3 21:39:56)

風見幽香(真紅)(紅茶は何時だって美味し。さくやが淹れてくれるなら相乗効果で猶更ね、なんてほっこりした笑顔。毒気が抜けた様な表情。) 契約完了ね。……宜しく、さくや。 ……? ご主人様は、さくやが言うセリフじゃあないの。幽香様で良いわ?(くす、くす。でも様はつけさせるゆうかりん。) さくやと私はもう歌ったけれど、どうしましょうか。(時計ちらー。22時前……ね。)   (2013/3/3 21:41:05)

ロリ咲夜一応先ほど歌いましたが……あまりにも点数が…(思い出して少し落ちこみ。)   (2013/3/3 21:41:28)

塩見周子あ、幽香さんは兎も角、咲夜ちゃんも歌ってたのねぇ(あはは、ごめんごめんっと手をひらりと)ま、歌なんて楽しむものよ。音楽は音を楽しむと書くんだし   (2013/3/3 21:42:11)

塩見周子楽器は楽しむ器だよー?   (2013/3/3 21:42:17)

ロリ咲夜(なぜでしょうか。気に入られてます?…そんなことありませんね。)…幽香様…(こくこく。頷きます。私があまりいなくても、大人の私があちらにいますし…時間はいくらでもある私です。問題はなっしんぐ)…なんともいえない時間ですね。(ちょっと考え)   (2013/3/3 21:43:40)

風見幽香(真紅)フレデリック・ショパンにとっては音楽は、『音』でしかなかったって言うけどね。(クラシックに通ずるゆうかりん。) ……んー、でもそろそろ身体を動かしたい気分だものねぇ、カラオケはこのくらいにしておきましょうか。   (2013/3/3 21:44:10)

風見幽香(真紅)(ん、ふ、ふ。 お気に入りかどうかは抱きしめる強さで判断なさい、ぎゅー。 花の妖怪は色々とおっきいので、胸の間に挟んだりしてあったかい。きっとあったかい。) ……今日は鬼ごっこやらないのかしらねぇ。あれってさやかが居なくても始まるのかしら。(んぅー、暫しの思案。)   (2013/3/3 21:46:07)

ロリ咲夜…昨日のようにまたでしょうか?時間はありますのでお供しますが……(そういえば、デザートも振舞ってないのですね。カラオケを出たらちょっとだけお時間をもらいましょう、そうしましょう。せっかく上手に出来ましたしね。) 音や歌に関しては私は専門外ですのでなんとも…   (2013/3/3 21:46:26)

塩見周子ああ、うん。なんか電波なRPGのイメージが色づいてるショパン先生か(遠い目) 偉大な人らしーんだけどね……(ふむーっと目を細めたまま)逃亡中お姉さんもやってんだねぇ……うん。なら、解散かな?   (2013/3/3 21:47:18)

ロリ咲夜むぎゅぅ…(なぜでしょうか。とても恥ずかしい気がしますです。なぜ頬が熱いのでしょうか……きっと幽香様があったかいからでしょうね。きっとそうですね。…あと私にない何かがすごい当たってます。あったかくて心地いいですが悔しいです…)…ぷは!…はぁ、おそらくですが…そのまま始めても問題はないかと、以前に小耳に挟みました。   (2013/3/3 21:48:42)

風見幽香(真紅)(おっと、トラスティベルの悪口は其処までだ!キリッ。) ……偉大ではあるけどねぇ。クラシック界の有吉だもの。(口の悪さも天下一品。)   (2013/3/3 21:49:41)

ロリ咲夜すごい私にもわかりやすい例えで助かります…。なぜでしょうか…逆に偉大さが消えてなじみやすい感じが…<クラシック界の有吉   (2013/3/3 21:50:52)

風見幽香(真紅)(むふふー。ぎゅぅぎゅぅ、窒息死したら骨までペロリと食べちゃいましょう。ぽうと頬が朱に染まるなら、きっと私ももぞっと動いただけで、『ん、ふ……あんっ♪』と甘い声が漏れちゃう筈。たゆたゆ。) あら、そうなの?……じゃあ移動して誰か来るの待ってみましょうか。(す、とさくやを解放し。んぅーと背伸び。)   (2013/3/3 21:51:56)

塩見周子後なんだっけ……えーと思い出した。ワーグナーとかもなんかもう麻雀やってるイメージしか無いし(キリッとされて)そうなんだ。えーとなんだっけ。モーツァルトも結構頑張ってたと思うけど……ま、とかくあたしもお風呂だね。お疲れ様ー   (2013/3/3 21:52:49)

おしらせ塩見周子さんが退室しました。  (2013/3/3 21:53:06)

ロリ咲夜お疲れ様です。周子様…またいずれ…   (2013/3/3 21:53:20)

風見幽香(真紅)だって、ねぇ……ショパン自身を世間に名を広めてくれた弟子に対して、『キミは人のマネばっかりでダメダメだな。』って笑顔で言い放っちゃう人だもの。……結構面白いわよ?クラシックの偉人の、裏話。 (ぴ、くとワーグナーの名前が出た。おっとムダヅモの悪口はry ゆうかりんネタ知識かなり多かった。) モーツァルトも不遇だものねぇ……長生きしてほしかったわぁ。   (2013/3/3 21:53:48)

ロリ咲夜(猫的に何か危険信号がでてます。にゃぁ。もうちょっと早めに出てくれれば逃げられたのですけど…) むぅ…むぐ……(すごい恥ずかしいです。たゆたゆが色々まずいです!離されれば、ソファーにころんと転がってしまいました)…はぁ、はぁ…はぁ…そ、そうしましょうか…(すごい息を乱されました。咲夜一生の不覚です。いつかリベンジを…ぐぬぬ…)   (2013/3/3 21:55:58)

風見幽香(真紅)http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5983474 (息を乱してぺたんと寝転がるさくやのイメージ、猫はなかったのがざんねんね!……ごくり。)   (2013/3/3 21:56:57)

ロリ咲夜音楽の偉人…色々とすごいというか酷いものですね。天才というものはやはりどこかしら凡人とは違う物の見方や斜に構えている人が多いのですね…   (2013/3/3 21:57:12)

ロリ咲夜(………け、消してください…お恥ずかしいです。 つーんとそっぽを向きます。まったくもう、まったくもう!です…猫度が下がって犬度があがってしまいます…)   (2013/3/3 21:58:13)

風見幽香(真紅)んふふ……このまま咲夜を(性的に)いじるのも愉しそうだけれど……今は止めておきましょうか。(ご奉仕もメイドの仕事だものね?なんて無茶苦茶な理論。) 因みにクラシック界であんまり黒い噂が無いの、エルガーくらいかしら。 超・がつく愛妻家だったものね。(一部なんて、師匠の嫁を寝取った……もとい、不倫した嫁も居るくらい。ふい、と眼を背け。)   (2013/3/3 22:00:15)

風見幽香(真紅)私もクラシックを調べ出してから面白いって気付いたから……フランツ・リストとかなんて、私から見たら『クラシック界のクーガー兄貴』だもの。(演奏のたびにピアノをぶっこわす演奏をするから。コンサートでは数台のピアノが必須だった、とか。)   (2013/3/3 22:01:54)

ロリ咲夜…言葉の裏にとても不穏な気配があった気がいたします……(ブルっ。なぜでしょうか寒気が)…そうですね。今日は体を動かしにいくのでしょうし(ご奉仕はしますが、しますが! とりあえずなにやらすごい契約を結んでしまいましたか私は…がくぶる) 愛妻家ですか…素敵な人だったんですね。妻を大事にする男性というのは、非常に好感がもてます……(…不倫…子供ながらにすごい世界を垣間見ている気がするのですが…じーっと見つめてみます)   (2013/3/3 22:03:51)

風見幽香(真紅)(──犬さくやも可愛い。 じーっ。)   (2013/3/3 22:03:56)

ロリ咲夜ピアノってそう簡単に壊れるものなのですか…打つのが早すぎて壊れるとか…ピアノ線が切れるのでしょうけど、それも凄いですよね…(どれだけの早引きなのか…ちょっとした化け物ですよ。たとえの人並みならば…)   (2013/3/3 22:05:11)

ロリ咲夜(―――びく! ………不意にダイスを転がして幽香様と勝負をしてみましょう)   (2013/3/3 22:05:46)

ロリ咲夜1d100 → (86) = 86  (2013/3/3 22:05:49)

ロリ咲夜(高い数字――負けたら犬にでもなんでもしてあげましょうの顔。)   (2013/3/3 22:07:09)

風見幽香(真紅)……あら、気のせいよ? さてと、それじゃあ身体を動かしに行こうかしらね。 ……骨が鳴るわぁ。(めき、ぼき。契約した以上確りとやって貰う、とにっこり笑顔。 足の指をお舐め、なんて事をもし言おうものなら、当然やらせるゆうかりん。) 素敵な男性よ?エルガーは。音楽活動をしていた30年間も、妻アリスと結婚してからが最も激しかったみたい。……けど妻に先立たれてからは意気消沈して、全く作曲しなくなっちゃったのよねぇ、クラシックに恋を見るなら、エルガーがオススメね。私としては。(くす、くす。 不倫は  さくやにはちょっと早かったわね。)   (2013/3/3 22:07:22)

風見幽香(真紅)1d100 → (58) = 58  (2013/3/3 22:07:26)

ロリ咲夜(ほっ……勝負で勝てるまでおあずけです。幽香様…)   (2013/3/3 22:08:07)

風見幽香(真紅)(あら残念。) 普通壊れないから、人気があったのよ。アクロバティック演奏っていう……因みに初めてリストの演奏に耐えたのが、ベーゼンドルファーって言われてるわ。(騒霊楽団のスペルにあるアレ。) あとリストは……ピアノを壊すだけじゃなく、演奏で女も壊してたわね。超がつくイケメンで、コンサート中にリストを見て失神する人もいたくらいよ?(別名、クラシック界のV系アイドル。解りやすく言うと、ドイツを訪れた伊藤博文でさえ容姿に一目ぼれしたレベル。)   (2013/3/3 22:09:45)

風見幽香(真紅)(……ぶーぶー。1d10000とか振れば良かったかしら、なんて。)   (2013/3/3 22:10:21)

ロリ咲夜普通は腕がなるものかと…間違って相手のいけない骨を鳴らさないようにしてくださいね?狙ってなら構いませんけど…(そっと後ろに控えるようにして位置を取りましょう。私が落ち着くので……ちょっと怖い新しい主人。でも暖かいので…嫌いではないので従ってしまいます。これからどうぞよしなに…)…アリスと……?激しい?……なるほど。妻がすべての人だったのですね。一途すぎてほかが見えなくなったといったところですか。素敵ですが悲しいですね…(恋とか愛とかはちょっとわかりませんけど。それが素敵だったことはわかります。)   (2013/3/3 22:11:00)

風見幽香(真紅)先に釘を打つなんて……出来る従者ねぇ、本当に。(相手の骨も鳴らす気満々だったのは秘密、にしたかったのに即バレたわ。──くす、くす。偉い偉い、撫でてあげるの。) そうねぇ……妻が全てと言っても過言ではないくらいの常識人だったみたいね。 エルガーの『愛の挨拶』っていう曲名もそうだし、殆どが妻アリスに贈る曲だったみたい。 ステキだけれど……でもちゃんと立ち直って、妻の死後も曲は作っていたの。最期は確か……愛犬の為の曲を作って亡くなったんだったかしら、ね。   (2013/3/3 22:14:04)

ロリ咲夜名前ぐらいはさすがに聞いたことがありますね。しかし、当時はかなりの高額だったと聞きます。それこそ有数の一人なのでしょうねフランツ様という方は……顔も良くピアノも神がかっていれば、確かに世の女性は憧れ続けるでしょうね。…男性もだったのですか…(伊藤博文様、あなたを見る目が本日から少し変わってしまうことをお許しください…)   (2013/3/3 22:14:30)

風見幽香(真紅)高額よ?それはもう。因みに高額と言えば、ショパンの個人レッスン料も法外だったけれど。1時間で20フラン。(解りにくい? では言い換えましょう。 1 時 間 1 0 万 円 。) バッジはジャラジャラ、衣装も恰好良く……熱狂的になる女性が居てもおかしくないわ。男性の目すら引くくらいだもの、私も見てみたかったわ?(伊藤博文ェ…… でも決して伊藤博文がホモォだった訳ではなく、リストがそれくらいの美男子だったというフォローは入れておきましょう。  ……フォロー?)   (2013/3/3 22:18:02)

ロリ咲夜お褒め頂き恐悦至極です。腕一本ぐらいまでは何もいいませんけれどね…(主人に口を出すのは一つの線を引くために。いつだって従者は主人を重んじるのです。えっへん――うぅ、ん…撫でられるのに抵抗がなくなってきたのはまずい気がします。ちょっと頭をゆらゆら…)…それが常識人にくくられるかどうか…行き過ぎたものはいつだって狂人になりかねません。――と言いたかったのですが、それからも頑張っていたのですね。本当に素敵なお方です。…幽香様が「クラシックに恋を見るなら、エルガーがオススメ」と言う言葉が今理解できました…愛に生きて愛に死ぬですか……従者としても、そんな主人に出会いたいところです。(少し切なげに息を吐きます。はふぅ…)   (2013/3/3 22:19:28)

ロリ咲夜一時間で10万円……法外ってレベルではありませんね。いえ、恐らくそれでも頼む人は後を絶たなかったのでしょうけれど……(今の私たちには理解できない金額設定です。流石に驚きと呆れでふらりとしてしまいます…ふらふら)…同じ芸術関連で言えば、ミロのビーナスのような人としての黄金比を持っていたのでしょうかね。どんな人でも引きつけかねない魔性の魅力…といったところでしょうか。(フォローにギリギリなってはいますが、伊藤博文さんが男と知って一目惚れでしたらホモォが拭いきれなくなりますね。絶世の美男子……)…と、話していてもよろしいですが、場所移動いたしますか?   (2013/3/3 22:24:29)

風見幽香(真紅)……(ぞくっ。 恐悦至極、という言葉で何だか身震いした。嬉しかっただけ。) んぅ?常識人よ。 クラシックの偉人の常識に当てはめれば、だけれど。他の人からしたらよっぽどまともよ。 仕事を強引に退職しようとして牢屋にブチ込まれたバッハとか、好きな人と結婚できなかった腹いせに、一家皆殺しにして自分も自殺しようとした(未遂)ベルリオーズとかに比べれば。(──クラシック界のヤンデレ、ベルリオーズ。)   (2013/3/3 22:24:46)

風見幽香(真紅)まあでも……後に後世に名を連ねるショパンの授業を受けた、っていうだけでも正直凄いステータスにはなるわよね。私だったらお願いしてたかもしれないわ。(生活費を顧みず。従者が大変になる……!) ……あ、そうね。語りだしたらキリが無いわ?そろそろ行きましょうか。……さくやも遊ぶの?(移動しますか、と問われれば……時間は大丈夫かしら、と。)   (2013/3/3 22:26:29)

ロリ咲夜…(ふるっ。 何か伝染した気がしますね。身震いが…)………クラシック界は奥が深くなんとも逸話がおおそうですね。(確かに面白そうですが、色々と偉人の尊厳がなくなりそうな今日このごろでした。あなたを殺して私も死ぬとか実際には怖すぎますから…ぶるぶる)   (2013/3/3 22:28:03)

風見幽香(真紅)そうねぇ……御免なさいね、つい愉しくって語っちゃったわ。 クラシック、音楽も聴きながらだともっと素敵だし、次は曲も探してきましょうか。(次があれば、だけれど。) では行きましょう。……貴女を殺して、私も死ぬ…… 。( ぞ わ  ッ。 ゆうかりんが言うとガチに聞こえる不思議。 )   (2013/3/3 22:30:04)

ロリ咲夜そうですね。教科書どころか、知らぬ人がいないほどの人物です…当時としては高くとも、今を考えれば安すぎますね。(サバイバルですか…それもよかろうです!)…えぇ……ご迷惑でなければ…幽香様にご同行したいかと…(時間は大丈夫です。幽香様はお嫌でしょうか?首をちょっとかしげて、お伺いします…だめですか?幽香様…)   (2013/3/3 22:30:18)

ロリ咲夜いえ、有意義な時間だと私は感じておりましたので…自分で探るのもいいですが、聞くほうが私は楽しく思えますし…(話題にあがるかはともかく…ごゆっくり待っております。) ……(びくぅ!!!)……(ぞわわわ…少し鳥肌が…いえ、びっしり出てますねこれ。さすさすさす…)   (2013/3/3 22:32:51)

風見幽香(真紅)( ───きゅん。 ) バッハはベートーベンなんて、写真を見せただけでも『この人だ!』って言うくらいに有名だもの。 ……まあベートーベンの肖像画はまともだけど、実際には着衣に酷く無頓着で、何度も浮浪者と間違えられて警官にしょっぴかれたって話もあるけど。(くす、くす。さくやの手を取って、微笑みながら行きましょう。 鼻歌で、ドヴォルザークの新世界を歌い乍ら。)    (2013/3/3 22:34:41)

風見幽香(真紅)(さくやかわいいきゅんきゅん。 ……うふふふ。落ち着くのよ私、相手は幼女……。ゴニョゴニョ。)   (2013/3/3 22:35:28)

おしらせ風見幽香(真紅)さんが退室しました。  (2013/3/3 22:35:31)

ロリ咲夜(手を握られて引っ張られていきます。どなどなどーなーです。子牛じゃないですけどね…………わんわん…なかったことにしましょう。)…幽香様は博識というか、雑学が豊富で…(そのままお部屋を移動します。なにやら不穏な気配を感じますが、これも従者の苦労の一つなのでしょうか…)   (2013/3/3 22:37:55)

おしらせロリ咲夜さんが退室しました。  (2013/3/3 22:38:01)

おしらせ風見幽香(真紅)さんが入室しました♪  (2013/3/3 22:41:56)

風見幽香(真紅)(さくやの手を引いていたのに。 迷子になった。 『さくや、部屋何処なの。』なんてふてくされるゆうかりん。)   (2013/3/3 22:42:22)

おしらせ風見幽香(真紅)さんが退室しました。  (2013/3/3 22:42:27)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/3/3 23:56:39)

パチュリー(ふわぁ、とあくびをしながら伸びをする魔女が一人。今宵もまた、本しか読んでいなかった…)   (2013/3/3 23:59:16)

パチュリーさて、今日はどうしようかしら。(特に案があるわけでもなく、のっそりと部屋に出てみただけの魔女。シチュエーション指定も、私が無人島に行っても、ねぇ…)   (2013/3/4 00:08:39)

パチュリー(この前やってみた学園物の続きでも…)(がらがらと幕が開いて)   (2013/3/4 00:21:50)

パチュリー(学園っつっても図書室だけじゃねーか!と言われたらぐうの音も出ないほどに図書委員。とはいえ、流石に図書室で本を読んでいるだけだとあまりにもあまりに格好がつかないので、今日は学園ならではのシチュエーションで一つ……)(1体育?やってられないので保健室でサボる 2どこぞで昼食を食べる 3というか学校に行かない)   (2013/3/4 00:32:11)

パチュリー1d3 → (3) = 3  (2013/3/4 00:32:14)

おしらせ小燐さんが入室しました♪  (2013/3/4 00:34:22)

パチュリー(行かない)(元来引きこもりだった)   (2013/3/4 00:34:43)

小燐(それって結局そのままじゃないんでしょうか こそっ)   (2013/3/4 00:34:54)

パチュリー……(事実過ぎて痛い。学園といえば何かしら、アンケートを取ってみます、さぁ!)   (2013/3/4 00:35:31)

おしらせカップヌードルさんが入室しました♪  (2013/3/4 00:36:07)

パチュリーちょっと(どういうタイミングで)   (2013/3/4 00:36:18)

おしらせ東風谷早苗さんが入室しました♪  (2013/3/4 00:36:22)

小燐(1パチュリー委員長の授業 2カップヌードル 3登校風景)   (2013/3/4 00:36:48)

東風谷早苗()   (2013/3/4 00:37:45)

パチュリー1d3 → (2) = 2  (2013/3/4 00:37:54)

パチュリーなんでよ(なんでよ)   (2013/3/4 00:38:01)

東風谷早苗(ついに登校拒否ですか・・・そうですか・・・)   (2013/3/4 00:38:08)

パチュリー(引きこもりの紫もやしが学校に行かずにカップヌードルを啜るの図)   (2013/3/4 00:38:20)

パチュリー(誰か助けて)   (2013/3/4 00:38:27)

小燐学園といえばカップヌードルだと思います!(真顔)   (2013/3/4 00:38:43)

パチュリーちょっと、正気に戻って……(正統派常識人だと思ったらぶっとんでいた)   (2013/3/4 00:39:16)

小燐(あ、でも早苗さんが引きこもりのパチュリーさんを迎えに行く光景もありな気がするんですよね…あ、私はそのまま何事もなく立ち去ってもだいじょうぶなのできにせず(こそこそ))   (2013/3/4 00:40:19)

パチュリー(舞台を学園にしましょう…)(何で家なの…) (1保健室でサボり 2登校風景 3補習居残り)   (2013/3/4 00:43:03)

パチュリー1d3 → (2) = 2  (2013/3/4 00:43:04)

パチュリー(登校風景でいいわ、いいわよ!行くわよ!)   (2013/3/4 00:43:26)

東風谷早苗(き、切り替わった!?Σ)   (2013/3/4 00:43:34)

東風谷早苗(パチュリーさん、もう正統派常識人は無理があるかと・・・(遠い目)   (2013/3/4 00:44:30)

小燐(1折角なので一緒に 2見守る)   (2013/3/4 00:44:45)

小燐1d2 → (2) = 2  (2013/3/4 00:44:48)

東風谷早苗【小燐さん、ぬーどるさんこんばんは】   (2013/3/4 00:45:00)

小燐(折角なので一緒に登校しようと思いましたが早苗さんにどうするかなげっぱなししましょう)   (2013/3/4 00:45:31)

東風谷早苗(私もどちらにすればよいのやら・・・先輩、しっかりして下さい!!)   (2013/3/4 00:46:51)

小燐(あ…これまとまりませんね…よしちょっとまってください…とりあえずパチュリーさんから切り替えるという事で)   (2013/3/4 00:47:47)

パチュリー(こほん、と)   (2013/3/4 00:48:06)

東風谷早苗(先輩ファイトです♪・・・先輩なんでしょうか?思わず言ってしまいましたけど(笑)   (2013/3/4 00:49:01)

パチュリー………(そんなわけで、寒空の下、制服の上に更に上着を羽織り、マフラーを巻いて耳当てまでして登校するのは無言寡黙無表情の図書委員。挨拶をしても、軽く目を合わせて掌を向ける程度という無愛想であれば、特に一緒に登校する人もいない。待ち合わせをしていても本を読み始めてすっぽかすことが多い彼女は、そのような待ち合わせは無いほうが気楽)(というわけで、のんびり登校中)   (2013/3/4 00:50:15)

小燐あ、おはようございますパチュリーさん、今日は少しお早いんですね(ほんのりと温かい風に吹かれて長いスカートの制服を翻しながらゆっくりと歩いていく。そうしていると図書館で見慣れた後姿を見つけて小走りで駆け寄りながら声をかける)もうすぐ春ですけど…やっぱりまだ寒いんですか?(温かくすぎる格好を見つめながらも目の前の視界に入り掛けているであろう人物を遠くで見つけて)   (2013/3/4 00:56:01)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、カップヌードルさんが自動退室しました。  (2013/3/4 00:56:09)

東風谷早苗・・・・・・(校門の前で誰かを待っているのか一人佇む少女がいる)うぅ、寒い・・・それに、遅い・・・・・・あっ!きた!!(パチュリーを見つけるとその前に立ちふさがる様にたつ学級委員長)今日こそはちゃんと授業に出てもらいますからね、パチュリーさん!!(逢うや否やいきなり指を刺して言い放つ)・・・たく、毎回授業をサボって・・・どこにいっているのよ・・・もぉ(ぶすぅっと頬を膨らませる)   (2013/3/4 00:58:03)

東風谷早苗あ、小燐さん。御機嫌よう♪(小燐に気がつくと、優しく微笑み挨拶をする)   (2013/3/4 01:01:23)

パチュリー本が丁度読み終わったのが20分前。そこから新しい本を取り出したらどう考えても学校に間に合わないことが明白だから。…まあ、時にはいいでしょう、少し早くても(本で休む、ということがままある問題児でもある。隣にきたシャオに目線を向けて、軽い挨拶)…寒い。寒くて学校に行きたくなかったわね(まっすぐに声を放つ。冗談の口ぶりではない)………授業に出なくても分かるから……(目の前に立たれた学級委員に、冷や汗一つ)……どこに、って。図書室(それ以外はありえなかった)   (2013/3/4 01:02:25)

小燐早苗さんおはようございます…今日もいつもの事ながら大変ですね(少し先の校門からよく響く学級委員長の声、元気そうな姿に柔かな笑みと軽いお辞儀で挨拶をする)…そんなんだからこうやって早苗さんに怒られちゃうんですよ、今度休んだら迎えに行くようにって言われちゃったんですから(相変わらずのパチュリーの様子に苦笑しながらも目の前に立ちはだかる学級委員長とのやりとりを微笑ましげに見つめ)   (2013/3/4 01:04:23)

おしらせ三塚井どくろさんが入室しました♪  (2013/3/4 01:10:14)

東風谷早苗ですよねぇ♪って、さも当然の様に言わないで下さい。・・・(図書室・・・言われてみれば確かにそうよね。ああ、今まで別棟や部室、中庭・特別教室に屋上と探し回っていた私の苦労はいったい・・・とほほ。)それに、授業の内容が全て頭に入っている超天才児なのは分かります。・・・ですが、それはそれ、これはこれはです!!学級委員としては規律を乱す訳にはいきませんから、ちゃんと授業にでていただk・・・って、聞いているんですか!もぉ・・・(いつもの問答にやれやれといった表情)   (2013/3/4 01:10:49)

三塚井どくろ(あ、はいっちゃった....ミス。おもしろいことやってるからみてるだけだったのに)   (2013/3/4 01:11:26)

三塚井どくろ(ということでおじゃましました。失礼する。じゃましてゴメン。)   (2013/3/4 01:13:43)

おしらせ三塚井どくろさんが退室しました。  (2013/3/4 01:13:58)

パチュリー【いいのよ、気にしないで】   (2013/3/4 01:14:00)

小燐【私もよくあります、気にしちゃだめです(こくこく】   (2013/3/4 01:14:47)

東風谷早苗【あらら、お疲れ様です。良かったら適当に入ってもOKかと】   (2013/3/4 01:14:52)

パチュリー……ええ………別にいいわよ、どうせ呼び鈴をならそうが何しようが、読み始めたら何も聞こえなくなるんだから、来るだけ労力をかけてしまうことになるから(じと目でシャオを見やりながら、首を横に振る。邪険にするというより、僅かに申し訳ない、という表情)………そんな、と言われても、素直に自分の気持ちを言葉にして伝えているだけよ。………私がいるのは、図書室か保健室がいいところでしょう。………これは、ええと、……引きずってでも教室に連れて行くとかそういう流れかしら(助けを求めるようにシャオの方を振り向いてみる)   (2013/3/4 01:17:30)

おしらせ三塚井どくろさんが入室しました♪  (2013/3/4 01:18:38)

東風谷早苗昼休みは勿論の事、授業の合間の休憩時間にだって探しに行っているんですよ。その苦労が分かっているのかしら・・・あっ!べ、別に、心配しているとかじゃないんですよ小燐さん。あくまで・・・そう、学級委員としての努めですから・・・(一瞬表情を変えパチュリーを一瞥すると、再び不機嫌そうに小燐の方へと向き直りため息を一つ)   (2013/3/4 01:19:02)

三塚井どくろ【はいってもいいならはいりるけど、お邪魔じゃないかな?】   (2013/3/4 01:19:44)

小燐(そういえば教室に入ってくる早苗さんっていつも疲れた顔してたなぁっとふと思い出して)パチュリーさんは凄いですからね本当に…早苗さんの苦労がよくわかります、えっと授業は受けることに意味があるんですよ?(いつも大変そうな学級委員長の姿に少しフォローするように)それじゃあ…教室に行きましょうかパチュリーさん、一応は授業が始まりますからね(本格的に授業をするなら準備くらいはできますけど、とりあえずパチュリーが心配なので手を引いて)   (2013/3/4 01:20:03)

パチュリー【構わないけれど、学園だから制服にしてきたらどうかしら?】   (2013/3/4 01:21:19)

小燐【そういえば服装が違いましたね、何かないかちょっと考えながらどうぞどうぞしておきましょう】   (2013/3/4 01:22:24)

三塚井どくろ【服装帰るの忘れてた。ミス】   (2013/3/4 01:22:41)

おしらせ三塚井どくろさんが退室しました。  (2013/3/4 01:22:55)

東風谷早苗【入るタイミングなどはお任せしますね】   (2013/3/4 01:23:23)

おしらせ三塚井どくろさんが入室しました♪  (2013/3/4 01:23:25)

三塚井どくろ【わかりました】   (2013/3/4 01:23:55)

パチュリー探さなくてもいいのよ、どうせ本を積んで隠れ家にいるだけだから(図書室に居ない時?彼女は隠れ家で本を積んでのんびりとしています。どこかって?それは言えないなあ(ゲス顔)……まあ、準備室に鍵かけて読みふけっているだけだけれども)………まあ、二人がそこまで言うなら。というより、どうせこの状態で抵抗しても無意味よね(手を握られれば、肩を竦めて足を進める。まあ、仕方有るまい、と。論戦になるとあっさり折れる辺り、無駄に力を使わない彼女の生き方そのもの)   (2013/3/4 01:24:17)

東風谷早苗あらぁ、パチュリーさん、大変良くご理解されているようで助かりますわ♪(にこにこ笑ってはいるが心の中ではまったく笑っていない、そんな表情をパチュリーに向けると次の瞬間ガシッと腕を掴んで引きずるように教室へ向かい歩き出す)貴女のせいで私まで遅刻扱いされては困りますから、急ぎますよ。だいたい、なんでいっつもいっっっっっつもギリギリなんですか!!少しは時間に余裕を持ってきたら・・・(スーパーお説教タイム)   (2013/3/4 01:26:54)

おしらせハザマさんが入室しました♪  (2013/3/4 01:27:16)

ハザマ【お邪魔します、良ければお邪魔しちゃってもよろしいでしょうか?】   (2013/3/4 01:27:37)

小燐【丁度何か授業とか考えていた所でした、それではハザマ先生になげっぱなし致しましょう】   (2013/3/4 01:28:15)

パチュリー【どうぞどうぞ、よろしくお願いします】   (2013/3/4 01:30:00)

三塚井どくろ遅刻、遅刻(走って急ぎ、横断歩道渡りきり、全力で走る天使。校門の前なんとか通りかかると、委員長いて、説教してる間にそっとばれないように、通ろうとし)   (2013/3/4 01:30:24)

小燐お仲がよろしいのはいいですけど…そろそろ教室に行かないとハザマ先生に怒られてしまいますよ二人とも(パチュリーを引きずりながらも早苗に目配せをして隣で一緒に歩きながらいつものお説教を聞いてがらっと扉を開ければぎりぎり先生が入ってくるぎりぎりの時間)   (2013/3/4 01:30:47)

パチュリー別に急がなくてもおそらく20秒前にはつくわよ(至極冷静に言葉を紡ぎながら、ててて、と引っ張られるがままに歩いて、なんとか、ギリギリに辿り着いては、椅子にぺたん、と腰掛ける。普段は全く出席をしない少女は、さも当然のように本をぱらりと開き始めて。………授業に関係の無い古い書物だった)   (2013/3/4 01:31:47)

三塚井どくろ(校門の前→教室の前)(訂正)   (2013/3/4 01:31:56)

東風谷早苗分かってくれますか、小燐さん・・・うぅ(涙目で小燐を見つめ)まったく、小燐さんの仰る通りです。皆で授業にでる事に意味があるのです。例え知識的に無駄であっても・・・ですよ、パチュリーさん。っていうか、その隠れ家、絶対に見つけますからね☆(キラーンと輝く瞳)   (2013/3/4 01:33:51)

東風谷早苗【どうぞどうぞ、お二人ともご自由に入って下さい】   (2013/3/4 01:34:42)

三塚井どくろしめしめ、遅刻して入ったのはばれなかった(いたずら顔で笑いながら、そ~っとばれないように席につけばおとなしく先生待とうか。)   (2013/3/4 01:36:40)

ハザマ(黒いスーツにサラりとした碧の髪。コツコツとこれからホームルームのために廊下を歩いていると、ふと目にかかる3人組ともう一人。腕時計で時間を確かめてみるけれどどうやらギリギリまだ時間には間に合っている様子。彼女達は教室の中に消えていったのを見て、柔和な表情を浮かべながら自分もガラリと教室の扉を開ける事にしましょう)はい、皆さん席についてくださいねぇ…とはいってもホームルームまで時間はまだありますけれど…。おや珍しい。三塚井どくろさんが遅刻していないのもそうですが、パチュリーさんが授業に顔出していただけるなんて。先生嬉しい限りですよ(ヘラヘラと笑って教壇に立ち、出席簿をその上に置くと、かけた黒縁眼鏡を直してチラリと周りを一瞥します)   (2013/3/4 01:37:05)

東風谷早苗(座席に着くとパチュリーの方を見遣り)20秒前って・・・いったいどういう計算をしたらこんなギリギリに到着できるのよ・・・はぁ(と、独り言を呟く)   (2013/3/4 01:37:56)

小燐(パチュリーの隣の席にいつも通り座ると、大量の本が所狭しと並ぶ様子を久しぶりに見た気がしてじっくりと様々な本を横から見つめつつ)おはようございますハザマ先生、私も少しびっくりしてしまいました…ホームルームにはまだ早いですけど揃ってそうですし(ちらりと号令担当もきっちりしている早苗の方に目線を少し送って)   (2013/3/4 01:39:55)

パチュリー同列なのね。まあ、ほとんど顔を出さないから当然だけれど……。(遅刻常習らしいどくろと同じだった、どう考えてもこっちは確信犯なのだが)………………(3時間目くらいに体調を悪くして帰るのもありね、などと考えつつ)……今日は何の授業だったかしら(と、隣のシャオに尋ねてみる。準備などするはずもない)   (2013/3/4 01:41:18)

東風谷早苗・・・(周囲を見回し、全員が揃っているのを確認すると)起立!・・・礼。おはよう御座います。・・・着席。(と、号令をかけ、担任のハザマに挨拶をする)   (2013/3/4 01:43:21)

三塚井どくろおはよう先生♪ってひどいよΣ最近がんばって起きてるのにΣ(ツッコミをいれショックを受けながらもおとなしく席たち)おはようございます(小さくいって席に座る)   (2013/3/4 01:45:09)

パチュリー……(いるよね、立つだけ立って挨拶なんて絶対しない子。そのうちの一人になりつつ)   (2013/3/4 01:46:29)

小燐(早苗の号令に合わせてしっかりと席を立って丁寧に挨拶と礼をした後に改めてパチュリーを見つめて)今日の授業ですか…一時間目は―――後今日は確か体育はなかったかと(しっかり丁寧にパチュリーに教えていく、用意云々より気になる所はそこだろうと改めて伝えて)   (2013/3/4 01:46:45)

東風谷早苗どくろさんったら、ま~たズルをして・・・(ジト目でどくろを見つめながら)はぁ・・・なんかこのクラスって問題児が多い気がするのだけれど・・・気のせいかしら、小燐さん(と、小燐にぼやく学級委員長)   (2013/3/4 01:47:31)

ハザマ本当は4人とも遅刻といってあげたい物ですが、今日の私は気分もいいので、見なかった事にしてあげましょう。ギリギリですよぉ本当に…(やれやれと溜め息を零した所で、スピーカーから響くチャイムを耳にすると。小さく一度咳払い)では学級委員の東風谷早苗さん。号令の方お願いします(パチュリーさんの机に詰まれ、広げられる本を見ると、弱ったなぁと頬を小さく掻きます。学校一の天才児とは言ったものの相変わらず授業に関係なさそうな難しい本を並べています。そんな中、小燐さんの言葉とクラスに響く東風谷早苗さんの号令を聞いて満足げに笑みを浮かべて)はい、皆さんおはようございます。最近寒いですので皆さんも身体の体調管理しっかりしてくださいね。食事はしっかりとらないといけません。ゆで卵なんて格別ですよ。栄養満点です(他愛無い言葉と共に出席簿を捲ります。一クラス当たり少人数のこのクラスの中、出席をいちいち確認する必要も無いかもしれません。)ええではまず   (2013/3/4 01:47:32)

ハザマ東風谷早苗さん(このクラスの学級員の彼女。成績もそこそこ優秀ですし特に目だった悪い素行もなく、非常にクラスの模範となる優秀な人です。けれど、クラスの問題児の面倒をよく見て、ストレスが随分溜まっているのでしょう。何故だか良く私が目の敵にされてますが、嫌われてるんでしょうか。なんて考えながら点呼を取ります。)小燐さん(こちらもまた、クラスでも優秀な成績を持つ彼女。早苗さんとは違っておしとやかというべきでしょうか。彼女とは違う意味で周りへの気配りがしっかり出来る人です。ただ少し自分を表立たせることが少なく、よく周りの影になりがちです。)パチュリーさん(先ほども紹介した。学園一の天才少女。授業に顔出す事は殆どなく、いつも図書館で本を読みふけっています。テストの成績は常に満点。体育は必ず仮病。本当は叱っても叱り足りないのですが、先生顔負けといわれる頭脳に若干恐縮してしまいそうです。敵いませんね)三塚井どくろさん(運動成績が非常に優秀な彼女。尤も遅刻が多くそれ以外の授業は殆ど並程度と、問題児の一人です。元気だけが取り柄といいますが、おかげでクラスを明るくしてくれます。)   (2013/3/4 01:54:23)

小燐(実は基本的にあんまり時間を気にして登校してないので天然で遅刻しかける事が多々あったりなかったり、特殊な人が集まるクラスの先生を受け持つハザマ先生って大変なんだろうなぁっと心でふと感じつつ)ゆで卵ですか…えっとそれならあれと合わせて今晩は…(先生の言葉でふと料理の事が頭から離れずに考えながら)早苗さん…それ今更かと思いますけど…えっとがんばってくださいねっ(ぐっと早苗にエールを送るもあまり効果がなさそうな激励)   (2013/3/4 01:54:24)

三塚井どくろ気分でいいんだ....(小さくツッコミつつ)ありがとうございます(笑顔でお礼いい。)....なんか早苗ちゃんの方向からみられてる気が....はっ!そうか早苗ちゃんは僕のことが.....(目線には寒気覚え、ふるえるも、いつもの残念な百合脳でひとりピンクに)   (2013/3/4 01:56:11)

ハザマ……やれやれ、相変わらずですね皆さん(柔和な笑みを浮かべたまま、眉尻を落とし、私語が続く教室を眺めてパタンッと出席簿を閉じます。仲が良い事は良い事なので、私も深く怒れない当たりだめなのかもしれませんが。それはそれ、クラス全体は良くまとまっています)そういえば小燐さんは家事をよくなさっているそうで。家庭科の授業、頑張ってくださいな(料理の事が頭から離れていないであろう彼女の言葉を聞き逃さず、柔和な態度のまま言葉を続けて、その一方でひとりどこか上の空というべきか妄想に耽っている三塚井どくろさんを一瞥して小さな溜め息を)この前みたいに鼻血で血の海のプールは作らない様にしてくださいね。アレ大変だったんですから(主に学級委員長の方が、ですけど)   (2013/3/4 02:00:36)

小燐はい(しっかりとハザマ先生に向かって挨拶をしてどくろさんの元気と妄想が相変わらずだなぁって羨ましげに見つめつつ改めてパチュリーの積み上げられた本の数々を見つめつつマイペースに教科書の準備)はい…ハザマ先生の挨拶から出る食材はいつもお役に立っています、何を作ろうかって迷ってしまいますからね…(しっかりと大量の個人料理レシピ帳に描き足しながら黙々とパチュリーの読み終わった本などの整理中)   (2013/3/4 02:04:22)

東風谷早苗(小燐からエールを送られるも、何処となく苦笑している様に少し目を丸くしながら小首を傾げる)あ、ありがとう・・・(何だろう、なぁんか釈然としませんね) !?Σ嫌な予感が・・・(どくろの仕草に善からぬ香りを感じ取ると怪訝な表情で)   (2013/3/4 02:05:43)

小燐大丈夫ですよ早苗さん…また何かあったときはお手伝いしますから(その結果が微妙に予想以上の大惨事になったりした事もあるので侮れない宣言)あ…どくろさんがまた大変な事に?   (2013/3/4 02:08:07)

三塚井どくろはーい(先生の話は半ば、上の空で聞いていて、高速でペン回ししながら話し)ぱぁ~よし!(一人妄想していると突然まじめな顔になり、ノートとりだしものすごい勢いでなにかを書き始める)   (2013/3/4 02:08:36)

パチュリー………本当にギリギリだったようね、まあ、………仕方ないわ、時にはそういうこともある(本を手にしたまま……まあ、見咎められれば、渋々といった様子でちゃんと教科書を開きながら)…家庭科は……(別にいいわよね、とサボる気満々で)   (2013/3/4 02:08:59)

小燐あ、パチュリーさんに丁度よさそうな料理が出来そうなんですよ、よければその時に食べてくださいね(満面の期待に満ちた表情)よかったぁ、今日は家庭科いっぱいがんばらないと(主に自分一人だけ作る料理が違くなるというのもきっといつもの事)   (2013/3/4 02:12:44)

ハザマはい、しっかりとした良い挨拶です。(小璘さんとどくろさんぐらいですね、ちゃんと先生に挨拶してくれる子。学級委員選ぶの間違えましたかと思いますが、彼女は彼女なりにたくさん仕事をしていただいてるので。と柔和な笑みを崩さないまま歴史の教科書を取り出して)小燐さんにそう言っていただけると私も朝の献立を考える楽しみが増えます。ええ、一限目は世界史の授業、でしたね…おや珍しい。(三塚井どくろさんが真剣な表情でノートに何やら勢いよく書き始めました。雪でも降るんじゃないでしょうかと内心嬉しい様な不安な様な複雑な気持ちを覚えつつ)ええでは、珍しく真剣な三塚井どくろさん。前回の復習を兼ねて、ルネサンス期の芸術家について代表的な人物を取り上げてくださいな   (2013/3/4 02:13:47)

東風谷早苗へぇ、そんな大惨事があったんですか・・・ん?(何故先生は私の方を見ているのかしら???そんな事を思っているとパチュリーの呟きが耳に入る)サボらせませんからね、パチュリーさん(しっかりと事前に釘を打っておく学級委員長)   (2013/3/4 02:14:17)

パチュリーうぐっ………(笑顔で防がれてしまえば、肩を落とす。………これは、避けられそうに無い。 しかも学級委員にまできっちりと布石を打たれた。完全な包囲網)………世界史ね、興味深いわ(ぺらり、と世界史のテキストを開く。テキストはちゃんと読んでいる)   (2013/3/4 02:14:53)

三塚井どくろ(ものすごい勢いで書き始め、10分。終わるとふ~っと満足気。当てられれば)はい。答えは...徳川将軍!(得意気に間違った答えをいう)   (2013/3/4 02:17:22)

ハザマええ大惨事も良い所です。一人じゃ本当に骨が折れたんですからね。今度は手伝っていただきます。学級委員長としてしっかりとね(何処か不満げに溜息を漏らし、黒縁眼鏡を直してきょとんとしている早苗さんの方を見据えて、テキストを片手に黒板の隅に今日のお知らせをチョークの音を響かせて書いておきます。「おしらせ しみずくん かぜでおやすみ」)   (2013/3/4 02:17:26)

小燐世界史って難しいですよね、イタリアでしたっけ今の授業は(ぱらっとモナリザの絵が目の前に映りながら真剣に見つめて)明智光秀さん?(どくろの言葉に思わずその時代の事が頭に入った)   (2013/3/4 02:19:50)

東風谷早苗・・・(1時間目は世界史かぁ・・・・・・嗚呼、この時ばかりは私も図書室に逃げ出したいなぁ・・・そんな事を考えながらぼ~っと窓の外を眺める)   (2013/3/4 02:20:14)

ハザマ確かに徳川家康は後期のマニエリスム期の時代で日本の将軍として活躍していましたが、今は世界史ですし、芸術家じゃありません(得意げな答えにフォローを入れる様に溜め息をついて間違いを訂正し、テキストを片手に別の人物を…)違います、小燐さんも間違った事を覚えないでください。では、そこで外を眺めている早苗さん。答えてみてください。貴女、世界史苦手でしたよね。ちゃんと復習して来ました?   (2013/3/4 02:21:05)

パチュリー……そうだったかしら。(世界史ということでとたんにだるそうになるあたり、学園らしい)……なるほど、明智光秀といえば金柑頭ね。教養に優れていたとされるのだから、芸術にも造詣が深かったのかしらね(脱線したままその話を続けんとするマイペース)   (2013/3/4 02:24:14)

小燐はっ…どくろさんが徳川将軍とおっしゃってたのでこの絵を作ったのはそうなのかと勘違いしました(ヴィーナスの誕生の絵をまじまじと見つめながら真剣そうに)どうやら日本のお話だったようです、成程…関係がないわけではないんですね、そう言えば徳川の家系は美術品も多いとパチュリーさんいってましたよね(脱線しているのすらまったくわからない天然)   (2013/3/4 02:26:12)

ハザマ流石パチュリーさん博識ですね。確かにその非常に素晴らしい知識は誇れるものだと思うのですが、出来れば世界史の話を…(不味いですね。いつものパターンです。普段こそそうであれ、彼女の知識のおかげでいつもこのように話が脱線して授業が成り立ちません。問題児といわれるのはその由縁です。特に世界史に限ってはパチュリーさん以外の成績は総じて評価し辛く、そもそも強く言えない先生が悪いのかもしれませんが。何て事を考えていたら物の見事に脱線してます。匙を投げたい気分です。小燐さんの天然にもほどほど手を焼いてしまいます)   (2013/3/4 02:28:09)

東風谷早苗・・・(清水君はお休みなのね・・・風邪かしら?)・・・・・・(突然矛先が自分に向けられ慌てて)え、あっ!?はい・・・えーとぉ・・・(イタリア?るねっさんす??髭男爵です!!なんて言える訳ないし・・・どうしよう・・・あ~もう適当に――)・・・ま、マキャベリ・・・です。   (2013/3/4 02:28:48)

三塚井どくろ今日、帰ったらなにしようかな(ニコニコとノートに百合文字いわく天使語を書いていく)   (2013/3/4 02:31:51)

ハザマぶぶー。確かにマキャベリはルネサンス期の人間ですね。政治家ですが。彼の君主論や戦術論は代表的な著書ですけれど……又赤点にならない様にしてくださいね(先ほどまでの対応よりも少し変わって柔和な態度のままどこかからかうように早苗さんの言葉を訂正して、溜息を漏らします。ちゃんと勉強はされているみたいですが、どうも空回りしている様です。勉強熱心なんですけどね)仕方ありません、パチュリーさんさらっと答え言っちゃってくださいな   (2013/3/4 02:33:22)

パチュリー(1レオナルドさん家のダヴィンちゃん 2ミケランジェェロ(巻き舌) 3斉藤道三)   (2013/3/4 02:34:56)

パチュリー1d3 → (3) = 3  (2013/3/4 02:34:58)

パチュリー斉藤道三という人物がいるんだけれども(マイペース)   (2013/3/4 02:35:16)

東風谷早苗ていうか、話を脱線させないで下さいパチュリーさん。だいたい貴女は、そうやっていつもいっつもマイペースに話をし過ぎなんです。少しはですね、他人の話に耳を傾けて・・・ちょっΣ聞いているんですか!!・・・・・・(自らも天然マイペースにお説教を始めだす学級委員長)   (2013/3/4 02:36:50)

三塚井どくろあっ!僕しってるよ!マムシっていわれて恐れられてたんだよね。斉藤君(すでにえらさ分かっていません。)   (2013/3/4 02:37:01)

小燐(なんだかんだでしっかりとノートにはジョルジョーネなど全て書き出して取ってあるので見返せば思い出してしまうという理由で成績が優秀だった)確かに有名なお方ですよね、でも何をしたかはっきりしてない辺り謎な人物…でしたっけ?(そしてしっかり人物が出てきたのを思い出せるので比較的にパチュリーによって成績向上になってる気はする)   (2013/3/4 02:37:46)

東風谷早苗ていうか、イ・タ・リ・ア!!斉藤道三はどう考えても日本ですよね?織田信奈の野望を見たから分かりますよ、私♪(ドヤ顔でパチュリーに)   (2013/3/4 02:39:56)

ハザマ…こら、どくろさん。ちゃんと集中してくださいな。(スポーツ万能の彼女にあまりキツく言うのは後が怖いです。パワハラなんて出来ません。むしろされる側です。声を荒げる事なくいつものペースで注意すると。パチュリーさんはどうやらこちらの言葉を一切聞かずといわんばかりにマイペースに先ほどの話を続けました。ハァッと大きな溜め息をついて)……代表的なのはその教科書に描かれているモナ・リザを描いたレオナルド・ダヴィンチですね。他にも…(私の説明が雑踏に消える様にマイペースな知識披露、マイペースなお説教、マイペースな勘違い、マイペースな天然にがんじがらめに捉えられて八方ふさがりになってしまいます。形だけと説明は続けますが、勿論耳に入ってるとは思っては居ません。おかげで別の知識を彼女達が得て、その分成績は上がるんですが)……世界史の授業増やしますか(ぼそりと這う様な低い声で呟いてしまう)   (2013/3/4 02:40:50)

パチュリー美濃の油売りとして有名ね。出自不明な戦国武将というのはその時の世相を現しているようで、浪漫というものを感じるとしたらそこかしら(と、ここまでしゃべっておいてから) ……………(後で全員に袋叩きに合うのは勘弁願いたかった)……ダヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ辺りが基本ね(こく、と頷きながら視線を逸らしてノートに書き写す、ま・じ・め)   (2013/3/4 02:43:35)

三塚井どくろ(珍しくまじめにダヴィンチさんとノートに書く天使。やったね!下界に降りて半年。これでまたかしこくなったね!とひとり胸はる天使。たゆんと揺れてる胸ですが)   (2013/3/4 02:44:02)

小燐えっと…ティントレットさんに…・マンテーニャっと(どこに脱線しようがきちんとハザマ先生の言葉を耳に傾けて全てノートに書きだし)成程…道山さんって凄く深いです、武将さんの数々って不思議な生い立ちおおいですもんね(でも脱線させる原因だった)   (2013/3/4 02:45:29)

東風谷早苗・・・(どくろさん、たぶんダヴィンチとだけノートに書いたんだろうなぁ・・・恐らく前後の経緯等は一切書いては・・・はぁ・・・それでもスポーツは万能みたいですし・・・まぁ、いいのかな(いいの???守りたいあの笑顔、と言う訳でほおって置く事にしました)   (2013/3/4 02:50:00)

ハザマはい、流石ですパチュリーさん。つい先ほど私が説明しちゃいましたけど。(真面目にノートに書き写して受け答えるパチュリーさんに溜め息混じりで答えます。珍しく真面目にノートを取ってる三塚井どくろさんのノートを少し覗き込んでみますが、周りには百合百合しいふわふわした文字が並んでます。本当に覚えられるのでしょうか。)本当に小燐さんには助かりますよ(しっかりと耳を傾けてノートに書き出している姿を見て安堵の息を一つ。最も脱線している会話は止まっていない様ですが)信奈の野望って…信長じゃないんですか早苗さん?(遂には脱線した会話に首を出す始末です。今更路線修正なんて出来そうにないです。投げちゃいましょう匙)   (2013/3/4 02:51:42)

東風谷早苗えーと、斉藤道三は、ルネッサンス期のイタリアにおいて・・・(なんだかんだで間違って憶えたのは早苗の方でしたとさ)   (2013/3/4 02:53:18)

ハザマはぁ……(思わず溜め息も漏れるものです。こうして又一人赤点が増えました。授業に出てくれるのは嬉しいですがこうして授業がいつも引っ掻き回されます。思わず苦い顔を浮かべますよ、私だってそうです)   (2013/3/4 02:54:43)

三塚井どくろ斉藤道三は明智光秀を家来にもっていたんだよ!(ドヤ顔で話します)   (2013/3/4 02:55:02)

パチュリー(斉藤道三はルネッサンス期のイタリアにおいて、君主論や戦術論などを現し、当時の人からは髭男爵と呼ばれ親しまれた。後に織田信奈によってジョルジョーネされ、ティントレットされてしまった)(ノートに記してシャオに手渡す)   (2013/3/4 02:55:40)

ハザマ……もしかしてわざとやってます貴女達?   (2013/3/4 02:56:04)

おしらせ八雲藍さんが入室しました♪  (2013/3/4 02:57:02)

三塚井どくろ先生!さっきの答え分かった!ヒソカだ(満面の笑みで)   (2013/3/4 02:57:32)

八雲藍【ちょっとお邪魔します~】  すいません…遅刻しました…(ガラッと申し訳なさそうに開ける制服狐)   (2013/3/4 02:58:23)

東風谷早苗この学園では、常識に囚われてはいけないのですね♪   (2013/3/4 02:58:29)

ハザマ……もしかしてピカソって言いたいのかもしれませんが、ピカソはもっと後の人ですよ。   (2013/3/4 02:59:02)

小燐ピエロがデッラでフランチェスカなレオナルドディカプリオ?   (2013/3/4 02:59:11)

小燐(一時間目から脱線してますが、きっといつも通りの風景です。歴史のあらましから全て実はきちんと覚えてパチュリーの言葉だけ厳選して書いてる辺り流石だった)(ちなみにパチュリーから渡されるノートは別に貰い受けてるのでちゃんと別口の知識になってるそのまま謎の記号は藍に流された)   (2013/3/4 03:00:05)

三塚井どくろぶーぶ~正解にしてくれったっていいじゃん!(文句垂れるてんし。ドアみて)あっ!藍君   (2013/3/4 03:01:31)

ハザマおや八雲藍さんじゃありませんか。おはようございます。珍しいですね貴女が遅刻だなんて。寝坊でもしたんですか?(申し訳なさそうに入ってくる彼女を眉を潜めたまま見据え、とりあえずこれで一旦場の流れが変わる事に期待しましょう。)全く、復習だけでいつもこんなに時間取られる何て先生悲しいですよ。   (2013/3/4 03:02:37)

東風谷早苗藍さんが遅刻ですか・・・珍しいですね。紫お姉さまなら分かるのですが・・・(ていうかあの人、冬は一切出席しないという、学園でも謎の・・・いや、学園七不思議のひとつね)   (2013/3/4 03:02:50)

パチュリー遅刻とはなかなか珍しいわね。…………理由は何かしら、正直気になるわね。(腕を組んで、ちら、と藍を見つめて)   (2013/3/4 03:03:13)

八雲藍家の世話とか電車とか止まって来るのが遅れてしまったんだ…全裸で両手にバケツ持って外に立ってる事だけは簡便してください(ちなみ制服は… 1d2 1:学ラン 2:普通の制服 3:裸)   (2013/3/4 03:04:16)

八雲藍1d2 → (1) = 1  (2013/3/4 03:04:44)

三塚井どくろあぁ~かわいい子またきた(ピンク脳内作動中)   (2013/3/4 03:05:02)

小燐藍さんが遅刻なんてどうしたんですか、ちょっと心配したんですけどきてくれてよかったです(真面目っぽい扱いだったと思ったら学ランを進んできているのでやっぱりひと癖ありそうな気がします)   (2013/3/4 03:05:31)

八雲藍(紫様がね…ちょっとね…とか周囲の目線にジェスチャーで伝えつつ、申し訳なさそうに机に向かう狐…と、そこにノートが一冊)…道三の夢がギャングスターで一代に渡ってギャングのボスになるっていう話?(とても世界史のノートとは思いつかない内容だった)   (2013/3/4 03:08:24)

小燐(やっぱり変わらなかったので次の授業の準備っぽい雰囲気の予鈴がなった予感がするようなしないような)   (2013/3/4 03:09:34)

パチュリー(斉藤道三がギャングスタとして暴言を吐きながらショットガンを乱射し、ストリートのボスにまでのし上がるアクションゲームが出来上がった気がした) ……次の授業かしら。さて、次は何だったかしらね…   (2013/3/4 03:09:59)

ハザマ言及はしません。それなら多めに見ておきましょう。交通情報とかは見ない様にしておきます(止まったら止まってたできっと別の教室の先生が今頃クラスを盛り下げているに違いありません。)私が今までそう言った体罰してきましたか…?安心してくださいな。それと学ランなんて又珍しいコトしてますけど…正直今更ですね(十人十色、というべきか明らかに一人違う制服が交じってますし、正直ツッコミが追いつかないのでこれについても深くは問いません。もう気にしません。ですが流石にノートの内容は気にします、訂正を言おうとした所で授業が終わるチャイムが響いてガクリと肩を落とします)では次は家庭科の授業ですので、5分後調理室までお願いします…やれやれ   (2013/3/4 03:10:51)

東風谷早苗・・・(それなんてGTAかしら?)・・・ふぅ、やっと休憩時間ね(パチュリーの方を見遣ると、ちゃんと居ることを確認する)   (2013/3/4 03:12:08)

三塚井どくろあれがこうなって....早苗ちゃんが...になって....こうすると藍君が....ああなって.....小燐ちゃんとパチュリーちゃんが....はぁ~幸せ(にへら~と怪しい妄想をしだす天使)   (2013/3/4 03:12:34)

パチュリー5分後に調理室ね、…さあ移動しないと、さあさあ(がたりと立ち上がって、最初に移動しようとする。そそくさ、そそくさ)   (2013/3/4 03:13:11)

小燐(チャイムが鳴った途端に立ちあがって我先にと調理室に向かい始める)パチュリーさんに今日は特製の料理を作ろうと思ったんですけど早くてよかったです、ゆっくりきてくださいね(すっごい張り切ってドア開けて出てく)   (2013/3/4 03:13:18)

ハザマ(ガラッと教室の扉を開けて外に出ようとした所振り返って)ああ、早苗さん。パチュリーさん逃がさない様にしておいてください(そくささとするパチュリーさんを一瞥してから一足先に調理室へと脚を運ばせて)   (2013/3/4 03:13:51)

東風谷早苗駄目ですねこの娘(どくろちゃん)・・・はやくなんとk・・・(私が言っていいのかしら・・・)   (2013/3/4 03:13:57)

三塚井どくろ(怪しい妄想したまま家庭科室に向かう、器用な天使)   (2013/3/4 03:14:22)

八雲藍ええとミケランジェロに…レオナルド・ダヴィンチにサイトードー・サン・・・と(とりあえず黒板を板書しているとチャイムが鳴ったのでハザマ先生に礼)次は家庭科か~   (2013/3/4 03:15:33)

東風谷早苗サボりは絶対に許しませんよ(と、例のポーズでパチュリーの前に立ちふさがる)   (2013/3/4 03:15:48)

八雲藍駄目だこいつ…はやくなんとかしないと(かわりに言っておいた) そ…その構えは…絶対に許早(以下略)の構え…   (2013/3/4 03:16:44)

パチュリーくっ……(早苗にきっちり立ちふさがられていた。絶対に許されない気がしたので、がっくりと肩を落とす。シャオの笑顔もあったし、ここは素直についていくことにする。観念するのも早い紫もやしである)………さて、今日は何を作るのかしら   (2013/3/4 03:17:29)

ハザマさてと、本日の家庭科の時間ですが…。昼食までにカレーを作るという事になっています。美味しいですよねカレー。結構簡単ですし、何より人によって味付けから色々と変わって来ます。勿論具も人によっては変わります。チキン、ポーク、ビーフ。ちなみに体育のケンシロウ先生はビーフカレーが好きらしいですよ。どうでもいいかもしれませんね(スーツを脱いでシャツの上から黒地に「ウロボロス」プリントされたエプロンを身に纏い今日の家庭科の説明を)今回は5人皆さんで合同で作っていただきます。炊飯の方も各自でお願いしますね。ちなみにカレーは硬い方が美味しいと聞きます   (2013/3/4 03:20:57)

東風谷早苗ところでパチュリーさん。小燐さんって、料理得意なんですか?こういった場合、率先してやる人って大概爆発系料理を提供するっていうお約束がありますよね?・・・(不安そうな表情で尋ねる)   (2013/3/4 03:22:17)

三塚井どくろ(ぽあ~と妄想の世界にはいってます。まだ)   (2013/3/4 03:23:22)

ハザマそう言えば私もよく参考にしてもらってますけど知らないんですよね。安心してくださいな。カレー一つ作るのに爆発だなんて早々起きないでしょうから。では私は何かお手伝いする事があればやりますので。好きな様に作ってください。幸い材料は豊富にありますので。くれぐれも、食べれるものを作ってくださいね。それと、三塚井どくろさんは現実の世界に戻って来てくださいな   (2013/3/4 03:24:43)

八雲藍(家庭科の時間なので 割烹着に着替えた)ケンシロウ先生見た目に反して可愛らしい好物だったんだな…でもあの人いつも水しか飲んでいない気がするよ…   (2013/3/4 03:24:55)

パチュリーおそらく……出来たはずよ。5人で協力、ということだから、分担をして作っていけば、一人が下手でもなんとかなるんじゃないかしら。(シャオのほうを見る、多分できた、はず………)   (2013/3/4 03:25:26)

小燐カレーみたいですね、下ごしらえはまかしてくださいね(合同と言う言葉が耳に入ってない程目の輝きと表情と手先が違う)(ちなみに 1234もちろん家庭科部の部長やってるので大得意です 56天然の大失敗料理の巻)   (2013/3/4 03:25:31)

小燐2d6 → (2 + 5) = 7  (2013/3/4 03:25:36)

小燐2d6 → (2 + 4) = 6  (2013/3/4 03:25:40)

小燐1d6 → (4) = 4  (2013/3/4 03:25:46)

パチュリー(あの、素で天然なのかしら……)   (2013/3/4 03:26:00)

ハザマ(見なかった事にして上げるのも優しさです)   (2013/3/4 03:26:19)

小燐(天然でダイスを2回も2dしたけど気のせい)   (2013/3/4 03:26:20)

八雲藍(…天然料理が出来上がるきがする)   (2013/3/4 03:26:55)

東風谷早苗世紀末ですから(意味深な笑顔で藍に答える)>水しか   (2013/3/4 03:27:22)

三塚井どくろはっ!(気づき、僕も作る~といって輪に入る天使)   (2013/3/4 03:27:49)

東風谷早苗い、嫌な予感がします・・・(小燐さんを一瞥し   (2013/3/4 03:28:36)

三塚井どくろ(家庭かの時間なのでとなぜかチャイナドレスに着替える常識知らず)   (2013/3/4 03:29:12)

小燐(ハザマ先生が太鼓判を押している程なので腕は確か、ただし味付けが中華風にどうしてもなるのは仕方ない)えっと…カレーに必要な材料を集めたいのでみなさん用意してくれますか?(すっごく楽しそうな手つきと身支度を整える速さ)   (2013/3/4 03:29:25)

八雲藍待て…っ!カレーにチャイナはおかしいだろ!?(チャイナドレスを見てどくろ一言ツッコンだが何かズレていた)    (2013/3/4 03:31:42)

ハザマケンシロウ先生、普段もよく水を飲んでますからね。ああ、くれぐれも包丁で手を切ったりしない様に。今日保健室のアミバさんはいらっしゃらないみたいなので。あと三塚井どくろさん、わざわざチャイナ服に着替えなくても…もう良いです、作ってくれれば先生それで満足ですから   (2013/3/4 03:31:55)

パチュリーふむ、じゃあ、それぞれ一つづつ材料を用意しましょう。   (2013/3/4 03:32:57)

東風谷早苗先生!!カレーにジャガイモは入れるべきでしょうか?   (2013/3/4 03:33:05)

八雲藍そうだな、「普通」のカレーならニンジン、タマネギ、ジャガイモと肉があればいいだろう…普通じゃないのでいいなら人間とか紫もやしとか入れればいいけど…   (2013/3/4 03:33:38)

ハザマとろみが出るとも言われますが、私ジャガイモは普段入れない派なので。皆さんと相談して決めてくださいな   (2013/3/4 03:33:49)

東風谷早苗あのとろみ、どうも苦手なんですよね   (2013/3/4 03:34:30)

三塚井どくろ(僕が持ってきた素材は....42敏感一郎ソーセジ53人参16餅)   (2013/3/4 03:34:33)

八雲藍ジャガイモ入れると日持ちしないんだよ、私はどっちでもいいけどさ   (2013/3/4 03:34:52)

三塚井どくろ1d6 → (1) = 1  (2013/3/4 03:35:00)

ハザマええ、そうなんですよ。私もどうも苦手で。って、八雲藍さん。人間や紫もやしは決していれない様にしてください   (2013/3/4 03:35:42)

三塚井どくろ餅もってきました!   (2013/3/4 03:35:47)

東風谷早苗いやいや、それは八雲一家の場合の食材ですよね・・・(この人時々サラリと凄いこというのよね(冷や汗)   (2013/3/4 03:36:29)

ハザマご飯あるのにお持ちですか?ああ、何だか私もう嫌な未来しか見えませんね。   (2013/3/4 03:36:54)

パチュリー私を入れてどうするつもりなの………………(戦慄を覚える。いや、八雲一家だとしても私は食べないと思うけれども)……そうね、肉が必要だと思うから、肉を選びましょうか……   (2013/3/4 03:37:04)

小燐(まずはご飯を用意してマイペースに卵を入れて炒め始めるネギを入れてしっかりと焼き色を付けてカレーなのにご飯はチャーハン、ちなみに適度に餅が入っていてぱさぱさ触感ともちもち触感を味わえるという拘り、むしろカレーじゃなくてもこのままでも食べられそうな勢い)   (2013/3/4 03:37:40)

三塚井どくろ藍君がパチュリーちゃんを食べるなんて....ブハッ!(鼻血だし卒倒)   (2013/3/4 03:38:47)

ハザマ(多少絶句した表情で小燐さんの方を見ます。確かに美味しそうに見えますし。実際昔学生の頃学食でそう言う料理は見た事ありますが。)……この際頼りになるのは八雲藍さんと早苗さんですね。お二人とも、くれぐれもまともなものをお願いします。   (2013/3/4 03:39:14)

八雲藍ならジャガイモは無しかな、いや…うちの主人が好きなんだ…人間、私は食べないけど、餅?餅とカレーは問題無い気もするが…この場合餅でご飯を食べるという事に   (2013/3/4 03:40:45)

ハザマ……やれやれ。今日保険室のアミバさん非番なんですけどね……三塚井どくろさん少し安静になって横で寝ておいてくださいな   (2013/3/4 03:41:00)

パチュリー(1豚肉 2牛肉 3鶏肉 4ラム肉 5ヒャッハー新鮮な肉だー 6早苗)   (2013/3/4 03:41:02)

パチュリー1d6 → (1) = 1  (2013/3/4 03:41:04)

東風谷早苗私が用意した食材は・・・これです。ジャーン、ミラクルフルーツ♪っていま、フルーツ(笑)っていった人いるでしょ!   (2013/3/4 03:41:21)

パチュリー豚肉を持ってきたわ。まあ、これが妥当なところでしょう(真面目な料理を始めるもやし。1が出たからには真面目である)   (2013/3/4 03:41:44)

八雲藍それ炒飯だ!…カレー粉を使えばドライカレーになるんじゃないかな……カレー粉取ってくるよ   (2013/3/4 03:41:57)

東風谷早苗あの・・・パチュリーさん・・・・・・6番   (2013/3/4 03:41:59)

三塚井どくろ(ハザマ先生に引きずられ隅へ。引きずった道に鼻血の道が。)   (2013/3/4 03:43:04)

三塚井どくろ(ハザマ先生に引きずられ隅へ。引きずった道に鼻血の道が。)   (2013/3/4 03:43:04)

小燐あ、その前に藍さんも材料一つ選んでいただけると…(かなり真剣な表情で豚肉とミラクルフルーツを見つめて熱心に構想を考えてる)   (2013/3/4 03:43:21)

ハザマ確かに林檎はよく隠し味に使われますがミラクルフルーツですか…フルーツ(笑)…常識にはとらわれてはいけない事ですね。(行き先不安になって来ましたと。三塚井どくろさんを隅の方で寝かせて戻ってくる私です)   (2013/3/4 03:43:38)

東風谷早苗なるほど、ドライカレーですか。その手がありましたね。流石藍しゃま♪   (2013/3/4 03:44:38)

八雲藍(123:ニンジン 45:ダイコン 6:ネギだけで十分ですよ)   (2013/3/4 03:45:33)

八雲藍1d6 → (5) = 5  (2013/3/4 03:45:35)

三塚井どくろ(寝てるその間も流れ続ける血。すでにまわりに血だまりが)   (2013/3/4 03:46:20)

ハザマパチュリーさん以外と真剣ですね。案外苦手なものかと思ったんですが(熱心に構想を考える姿に何処か満足げに柔和な笑みを浮かべて)おや、悪くありませんねドライカレー。先生期待して待っている事にします   (2013/3/4 03:46:24)

八雲藍・・・これで炒飯に合わせる汁物の材料が出来たな(既に趣旨が変わっていた)   (2013/3/4 03:46:32)

東風谷早苗フルーツ(笑)<…せ、先生!?Σ   (2013/3/4 03:47:02)

パチュリーシャオ、これでなんとかして見せなさい(なかなか難しいカレーになってしまった気がする。とりあえずこっちはこっちで大根の残りを使ってサラダでも作ることにしましょう)……(とんとん、と、包丁を使って刻んで)知識は実地によって身につけると更に深みを増す。料理という実地をもって知識を更に高めるのが目的。座学より興味深いわ   (2013/3/4 03:48:09)

ハザマやれやれ、また血だまりの掃除ですか。本当に勘弁してくださいよ……(溜め息混じりで部屋の隅の方を一瞥して)確かに、サラダや知るものに大根は悪くありませんね。カレーだけで刃物足りませんので。良いですねこういう団結力をもっと他の授業で見せてくれると先生凄く嬉しいんですが。   (2013/3/4 03:48:51)

小燐どくろさんは…だめですね、それじゃあみなさんはスティックサラダ同時に作ってくれません?と言う前にパチュリーさんがやってくれましたね(きゅうり、セロリをつけたして渡すと改めて)   (2013/3/4 03:49:35)

三塚井どくろくっ!(輸血道具取り出し、輸血しはじめ、よろよろと輪に入ろうとする)   (2013/3/4 03:50:44)

ハザマはいはい、冗談ですから。早苗さんも料理の方手伝って来てくださいよ。期待してますので(ほらほらと彼女を送ってから、彼女達の様子を頬杖をつきながら見守る事に。こういうのは役職特権ですね。真剣に料理している姿は悪くありません)あ、人参は余ったら残しておいてくださいね。今日のうーさー飼育担当は確か八雲藍さんでしたっけ。お世話の方宜しくお願いしますね   (2013/3/4 03:51:30)

東風谷早苗では、私はカレーに入れるゆで卵を暖めますね(1電子レンジ 2鍋を使いお湯で   (2013/3/4 03:52:48)

東風谷早苗1d2 → (1) = 1  (2013/3/4 03:52:52)

ハザマおや三塚井どくろさん。あまり無理をなさっては駄目ですよ。ちゃんと安静に、料理のお手伝いをしてくださいね   (2013/3/4 03:52:53)

八雲藍う~ん、ちょっと私も作って見ようかな(RAN'Sキッチン開始)、うーさーは肉も持っていかないと機嫌悪くなるのよね(先生の言いつけはしっかり守る)   (2013/3/4 03:53:28)

三塚井どくろじゃ、僕は....カレーにいれる食材を切る♪(バットとりだして)   (2013/3/4 03:54:25)

ハザマとはいっても、うーさーだけにお肉を与えるとQBが機嫌悪くなりますからね。少女もってこいって五月蝿いんですよ。   (2013/3/4 03:54:39)

東風谷早苗ガチャ・・・ころんころん、バタン(卵を入れ電子レンジの扉を閉める)   (2013/3/4 03:54:56)

ハザマちょ、ちょっと待ってください!ストップ!ストップ!(電子レンジに卵を入れようとしてる早苗さんの腕を慌ててつかんでレンジから引きはがします。駄目でした、遅かったです。爆発手前ですねこれ)ゆ、ゆで卵を電子レンジで作っては駄目だって…言ったじゃないですか。怪我したらどうなさるおつもりなんですか?全く   (2013/3/4 03:56:08)

八雲藍ギャル連れてこいとか少女と契約とか毎回言ってくるんだよあの二匹…あれ?何を電子レンジに入れているんだ・・・(この後!衝撃の展開が!)   (2013/3/4 03:56:09)

パチュリー(しゃくしゃくとスティックサラダを作りながら、卵を電子レンジに放り込む姿に、思わず一歩二歩下がる、無言で回避行動)   (2013/3/4 03:57:02)

三塚井どくろ?(なにもわからずにレンジのぞく天使)   (2013/3/4 03:58:31)

東風谷早苗何って、レンジで卵を温めているんですよ♪・・・・・・・・・ボォオオーーーーン!!(電子レンジから聞こえる激しい破裂音)きゃぁあああ!!111な、ななななな・・・何事!?(レンジを開けると其処には凄惨な光景ががががg)   (2013/3/4 03:59:19)

八雲藍ど、どくろに早苗ーーー!!!   (2013/3/4 04:02:57)

ハザマ(響く破裂音に眉を潜めて早苗さんと三塚井どくろさんを少し庇う様な体勢を取りますけれど、どうやらレンジ内で破裂しただけですんだみたいです。)……はぁ、弁償するの私なんですからね。って無闇矢鱈開けないでくださいって(レンジを開けようとする早苗さんの手を取って、私が代わりに開けておきます。あらら、悲惨ですよね。本当にこれ。溜め息混じりに電子レンジを締めると、少し険しい表情で早苗さんに振り返ります)いいですか!電子レンジによる加熱は所謂均等な加熱ですので、黄身の部分か ら沸騰してしまい白身と黄身に包まれてるがために外よりも高圧となってしまうのです!そうすると沸点が上昇してしまい、熱膨張に寄って体積を増加した黄身 が、白身と殻を押しやぶって、空気に触れた瞬間に急激な減圧を起こすのです。それにより沸点が下がった黄身に含まれる水分が一気に水蒸気化してしまい、水 蒸気爆発を発生するんですよ!ですから、もう二度とこんな事しないでください!(いつになく少し声を荒げた口調で指を指して説明すると、前髪を掻いて肩をうなだらせます)   (2013/3/4 04:04:57)

パチュリー(詳しい説明だった)………このくらいかしらね、さあ、そろそろ出来上がるけれど   (2013/3/4 04:06:00)

東風谷早苗あ・・・あ゛あ゛・・・ああ゛(レンジの中を除くと顔を引きつらせ絶句し、言葉が出なかった)・・・・・・常識に囚われない結果がこれですよ・・・(肩を落とししょんぼり顔)  (*卵はスタッフ(パチュリー&ハザマ先生)が責任を持って美味しく頂く予定です)   (2013/3/4 04:07:09)

八雲藍なんていうことだ、そんなことがおきるだなんて(先生が説教しているのか解説しているのかわからないが最後まで聞いてしまった) さて…作ってみようか   (2013/3/4 04:07:30)

小燐(まずはフライパンににんにくしょうがなどを炒めて焼きあがった所に豚肉を入れる、[牛よりも脂っこくないので丁度コレステロールなんかが気になる人達にはうってつけ、病弱なパチュリーさんの身体強化なんかにも出来ます!」by小璘談 それをカレーと小麦粉を混ぜて出来上がったものをチャーハンと一緒にお皿に入れて少し辛めなドライカレーに、辛い人が駄目な人の為にしっかりと小皿にミラクルフルーツと飲み物にレモン100%ジュースをみなさんが大惨事を作ってそうな間にマイペースに調理)ううん、ミラクルフルーツを使うのってこうするしか思いつきませんでした(全員分の更にピリ辛炒飯とドライカレー、それとどうなってるかわからないスティックサラダ、口直しのミラクルフルーツとレモンジュースを取り分け)   (2013/3/4 04:07:34)

パチュリー(1人参 2大根 3きゅうり 4牛蒡 5レンコン 6にんにくの目 7ニラ 8ネギ 9西瓜 10りんごと蜂蜜)   (2013/3/4 04:10:25)

パチュリー5d10 → (1 + 6 + 4 + 9 + 4) = 24  (2013/3/4 04:10:34)

八雲藍(残った食材で作ってみた)まずはグラタン皿に水を軽くかけた餅を敷き、電子レンジで加熱、その間細かく刻んだ野菜と豚肉を炒め水とカレー粉を投入しカレーソースを調理、加熱された餅に先ほど作ったカレーソースをかけ…最後にオーブンで軽く焼いて完成…八雲風餅ピザの完成   (2013/3/4 04:10:46)

パチュリー(牛蒡がたくさん入ってた)   (2013/3/4 04:10:49)

ハザマ……こんなにゆで卵について抗議したのはいつ以来でしょう。デジャブを覚えましたよ(ネクタイを少し緩めてから、電子レンジの電源を抜いて加熱が少し収まるまで放置しておきます。とかなんとかやっている間に調理の方は随分と進展しているみたいです。何やらカレー以外にも色々と出来上がってますが、この時期の女子というのはやはり花より団子なのでしょうか。と溜め息混じりで眉を潜めつつ)どうやら、もう少しで完成しそうですね。後少しです、皆さん頑張ってくださいな   (2013/3/4 04:12:25)

三塚井どくろ(一人座布団の上で、ここから見える桜みて、お茶を飲んでいる、なにも役に立たなかった天使)   (2013/3/4 04:14:10)

小燐(調理に夢中でハザマ先生がどくろと早苗をいつの間にか怒っていた事とか電子レンジが大惨事になった事とかまったく気づいてない、それほど料理好きなので一人るんるん気分で側線して一生懸命だった)   (2013/3/4 04:14:42)

三塚井どくろ(あれ?僕も怒られてたの?あれ。)   (2013/3/4 04:15:24)

小燐(あれ、本気で調理に夢中で斜め読みしたのでどこがどうなってるか分かりませんでした…)   (2013/3/4 04:16:21)

ハザマとりあえず、どくろさん。あまりああいうときは無闇矢鱈に覗き込まないでくださいよ(座布団の上でのほほんとしているどくろさんに少ししかめっ面をするような表情で)   (2013/3/4 04:16:38)

八雲藍いやぁ一杯できたな…カレーにピザに牛蒡サラダ…豚肉と言えばこの前ケンシロウ先生が飼育場の豚に向かって「ユリア…」って話かけながら豚を撫でていたよ   (2013/3/4 04:17:35)

東風谷早苗小燐さんと藍さんは、何気にお料理上手?・・・(出来上がった料理に感嘆の声を漏らす)   (2013/3/4 04:17:36)

パチュリー……早苗、とりあえず怪我がないならよかった。こっちで一緒に野菜でも切りましょう(素直に怒られた早苗を引っ張ってくる。まあ気を落とすな、と言わんばかりに)…………シャオと藍は本当に料理が好きなのね。確かにまあ、これは………(図書室に逃げたらバチが当たるかもね、とは言わないでおいた)   (2013/3/4 04:18:20)

三塚井どくろ?はーい(なんの話なのか、分からなかったが素直に返事する天使。のほ~ん。)   (2013/3/4 04:18:30)

小燐私料理部部長さんに選ばれるくらいですから、毎日お料理作ってるくらいですから下手なものなんか作れません(満足そうな表情)   (2013/3/4 04:20:16)

ハザマ……ケンシロウ先生はたまに変な眼で豚さん見てますからね。愛着でもあるのでしょうか……全く、本当に呑気ですから貴女達は   (2013/3/4 04:20:30)

八雲藍私はいつも家で作っているからな…(死んだ目)   (2013/3/4 04:21:05)

小燐(小璘=毎日作るほどの料理好き 藍=毎日作らされてるので得意、出来上がったのは負けない逸品でもこの差が凄く意味がありそうな気がした)   (2013/3/4 04:22:43)

三塚井どくろ(次にとった天使の行動は....23窓突き破り脱走51つまみぐい64先生に千年殺し)   (2013/3/4 04:23:08)

三塚井どくろ1d6 → (4) = 4  (2013/3/4 04:23:29)

三塚井どくろ(ひそりと後ろにしのびより)えい!   (2013/3/4 04:24:19)

パチュリー……それじゃあ、そろそろ食事にしましょうか。このままのんびりしていても仕方が無いし……(やるとなれば配膳も手伝う。ことん、ことん、と)   (2013/3/4 04:24:30)

東風谷早苗あーうー、先生ごめんなさい(ペコリと頭を下げると、今度は制服の袖を引っ張られ調理台の前に)・・・うん、ありがとうパチュリー。さて、気を取り直してお手伝いお手伝いっと♪(はりきって野菜を切り出す。何気に家事は特なのでそれなりの出来に)   (2013/3/4 04:25:23)

ハザマ嫌しかし実際に本当に美味しそうです。いえ、お世辞とか抜きに非常に素晴らしいと思いますよ。さぁ、もう少しで出来上がります。三塚井どくろさんも…(パシッと背後から忍び寄る手を取ってパチュリーさんの傍まで連行です)馬鹿な事してないでお手伝いしてください。元気が有り余ってるのはいいですが…   (2013/3/4 04:25:34)

八雲藍(料理勝負だったら、愛情の差で負けていたよ…)どくろ何をしているんだ…あっ   (2013/3/4 04:25:38)

小燐それじゃあパチュリーさん、そちらに配るのお願いしますね(突然の行動をするどくろもいつも通りの行動なのでマイペース配膳)   (2013/3/4 04:26:41)

三塚井どくろあう~(そのままつれてかれて)僕も手伝う♪(バット持ちだし)   (2013/3/4 04:27:27)

ハザマ……本当に気をつけてくださいね。怪我がなくて本当に安心しました(ペコリと頭を下げる姿にやれやれと肩を竦めて、金色の双眸を開くととりあえず電子レンジの方に向かいます。扉を開けると見るも無惨な姿に溜め息を零してぐちゃぐちゃになった白身や黄身をキッチンペーパーで削ぎ落としていきます)バットは仕舞いなさい   (2013/3/4 04:27:48)

東風谷早苗橙さんがいれば、愛情の差でも負けない様な気がしますね♪(と呟き)   (2013/3/4 04:28:53)

三塚井どくろやさいKILE☆KILE(いいながらバットしまって包丁持ち)    (2013/3/4 04:29:09)

ハザマ配膳の準備をしてください配膳の(いつもの事ですから驚きはしません。ツッコム流れまでがデフォルトです)   (2013/3/4 04:29:45)

パチュリーええ、………あまり食べる方では無いけれど、まあ、二人ともよく作ったと思うわ。(あの材料で……)……気にしなくていいわ、早苗。………と、配膳はそんなに時間もかからないし、そろそろ食べてしまう?(言いつつ、ゆっくりと席について)   (2013/3/4 04:29:58)

八雲藍橙はいま寺子屋に行ってるからね~(今日の夕食は何作ろうと考えつつ) スプーンやフォークも持ってきたし、何時でも食べられるよ   (2013/3/4 04:31:00)

三塚井どくろあ、先生今日は帰るね(堂々とでていく)(すいません、眠気が。明日もはやいので失礼します)   (2013/3/4 04:31:22)

おしらせ三塚井どくろさんが退室しました。  (2013/3/4 04:31:41)

小燐(ちなみにきちんと小食のパチュリーには量がちょっと少なめで辛さも控えめになってます)それじゃあいただきましょうか、ハザマ先生も…落ち着いてとりあえず食べましょう(おつかれさまでしたどくろさん)   (2013/3/4 04:31:49)

ハザマはい、ではいただきますの準備をしますか。(キッチンペーパーをゴミ箱に捨てて)おや、折角出来上がったのに。仕方ないですね。貴女は相変わらずです…(やれやれと溜め息を零して彼女の分はラップに包んで冷蔵庫にでも入れて戻って来ます。)そうですね、では早苗さん。号令の方お願いいたします   (2013/3/4 04:32:32)

東風谷早苗【どくろさんお疲れ様です】   (2013/3/4 04:33:06)

ハザマ【お疲れさまです。ゆっくりと休んでくださいな】   (2013/3/4 04:33:32)

八雲藍ううん何かと騒がしい子だな【お疲れ様でした~】   (2013/3/4 04:34:12)

東風谷早苗皆さんで一生懸命作ったカレーが出来上がりました。それでは、美味しく頂きましょう。頂きます♪   (2013/3/4 04:35:46)

パチュリー…ええ、お疲れ様。………はい、頂きます。(そっと手を合わせることにする。慣習には従いつつ、自分用に盛られた皿に口をつけて)………………   (2013/3/4 04:36:48)

八雲藍いただきます!(手を合わせ行儀よく)   (2013/3/4 04:38:20)

小燐頂きます…(しっかりと手を合わせてまずはカレーではなくいつの間にか作られていたピザの方を少し食べ初め)   (2013/3/4 04:38:42)

ハザマはい、いただきます。(そっと両手を合わせて小さく会釈すると、スプーンでカレーを掬い、炒飯を少し寄そって口にします)……結構辛いですが、美味しいですね。正直予想以上で驚いてます   (2013/3/4 04:38:51)

東風谷早苗ん~♪なにこれ!!凄く美味しいんですけど♪小燐さん、藍さん、今度このカレーのレシピ教えてくださいね   (2013/3/4 04:41:39)

小燐カレーは辛くなければ、ですからね…辛すぎてもこのミラクルフルーツとレモンジュースで後味はすっきり出来るので結構自信作なんですよ(ふぅっと安心そうに微笑みながら)   (2013/3/4 04:42:47)

八雲藍これはっ……美味い(特別大きなリアクションはせず、ただカレーの味に感嘆を覚えていた)いや早苗の言うとおりだ、今度私にも教えてくれ   (2013/3/4 04:43:37)

ハザマ(小皿に盛られたミラクルフルーツを口にすると、口の中をヒリヒリとさせてくれるドライカレーの程よい辛さを中和してくれる甘さが広がってその口元を柔和に浮かべて)私、ミラクルフルーツ食べるの初めてなんですがこれも美味しいですよ。ではピザの方もいただきましょう(口当たりを帰るためにレモンジュースを口にすると、その酸っぱさまで甘く感じる程で、ミラクルフルーツの効能にも驚く一面で、カレーソースの乗った餅餅ピザを一口いただきます。)結構多めですが、皆さん食べきれますか?もしそうでなければ後で何処かの教室にでもお裾分けにいきます?ああ、清水くんの分も残しておいてあげないと行けないですね   (2013/3/4 04:43:53)

パチュリー……やるわね、確かにこれは……料理部に興味が出るくらい。………(次いで、餅をうにょん、と伸ばしながら、熱くてこれもまた…)   (2013/3/4 04:44:25)

東風谷早苗あ~美味しかったぁ♪(至福の表情)【残念ですが、私もそろそろ瞼が重くなってきたので、この辺で暇させて頂きますね。お疲れ様です】   (2013/3/4 04:44:45)

小燐【時間的にもですしね、お疲れ様でした早苗さん】   (2013/3/4 04:45:09)

ハザマ【はい、お疲れさまです。確かにそろそろ良い時間ですからね。おやすみなさい早苗さん】   (2013/3/4 04:45:31)

東風谷早苗ご馳走様でした♪(手を合わせて)【ではでは~】   (2013/3/4 04:45:50)

おしらせ東風谷早苗さんが退室しました。  (2013/3/4 04:46:03)

小燐はい喜んで…といいましてもみなさんの材料を元に即席で考えましたからどう伝えていいか難しいですけど、でもちゃんとした料理方法も教える事が出来るのでいつでも来てくださいね(もちもちなピザをしっかりと美味しそうに味わって)   (2013/3/4 04:46:49)

八雲藍清水は今日お休みだったな、あいつの為に残してやって欲しいかな【お疲れ様でした、すいません私もそろそろ仕事に行くので落ちます】   (2013/3/4 04:47:42)

小燐【なんだか凄い事聞いた気がします、がんばってくださいね藍さん】   (2013/3/4 04:48:31)

八雲藍……(突然現れる背後の主人の気配)あ…先生、ちょっと出かけてくる、ご馳走様【良ければまたお相手してくださいお疲れ様でした】   (2013/3/4 04:49:08)

おしらせ八雲藍さんが退室しました。  (2013/3/4 04:49:10)

ハザマ【了解しました。ではそろそろお開きという感じでしょうか。私も自身の〆ロルを作って退散する事にします。途中参加という形でしたが非常に楽しかったです。又機会があれば是非よろしくお願いしますね。お疲れさまです八雲さん。お仕事頑張ってください】   (2013/3/4 04:49:14)

パチュリー【ええ、お疲れ様、即席の舞台に多くきてくれてありがとう、その割りに絡めなくてごめんなさいね】   (2013/3/4 04:50:01)

小燐【ハザマさんは本当にお疲れ様でした、このまま流れるか時間がもう少しあればパチュリーさんと下校とか…あれそのまま図書室に言ってそうです】   (2013/3/4 04:51:09)

パチュリー【下校は次の機会にしましょうか、私も若干頭がゆるくなっているから。まあ、下校だけじゃなくて時々学校でやっていたら来て欲しいけれど】   (2013/3/4 04:52:51)

ハザマ【ええ、こちらこそ。先生役非常に楽しかったです。本当にいずれまた機会があればもう一度やってみたいですね。勿論学生役の方もやってみたいものです。】   (2013/3/4 04:54:00)

小燐【実際私凄く学園生活でやりたかったんで是非とも、小ネタを用意でもして楽しみにしていますね、それではハザマさんの〆に続いてそのまま退散私もと言う事で】   (2013/3/4 04:54:57)

ハザマはい、ごちそうさまです。いや〜先生も随分満足しちゃいました。ただそうですね…ゆで卵、食べ損ねたのは少し残念でしたが…(食べ終えて小さくもう一度手を合わせると食器を纏めて流しに持っていき)では次の授業は上白沢慧音 の日本史の授業になると思います。くれぐれも、居眠りはしないでくださいね。あの人の説教、耳がいたいんですよ。片付けものは私一人でしておきますので(小さく苦笑いを含んだ柔和な笑顔で残った二人の方を見て呟くと残った料理は冷めるまで置いておいて、食器の片付けを優先し、綺麗に洗い流していく)【ではこちらはお先に失礼させていただきます。お疲れさまでした、それではありがとうございました】   (2013/3/4 04:55:16)

おしらせハザマさんが退室しました。  (2013/3/4 04:55:30)

パチュリー【では、もう一つ挟みたいのだけれど、時間もあるので次の機会に挟みます、おやすみなさい~】   (2013/3/4 04:56:41)

小燐次は日本史ですか…今日は歴史の授業が多い日でしたねそういえば…覚え切れるかな )   (2013/3/4 04:56:51)

おしらせパチュリーさんが退室しました。  (2013/3/4 04:57:26)

小燐(とかそんな事を思いつつ教室に向かってく小璘の姿が…という事でお休みなさい)   (2013/3/4 04:57:44)

おしらせ小燐さんが退室しました。  (2013/3/4 04:57:50)

おしらせ真田明彦さんが入室しました♪  (2013/3/4 13:36:11)

真田明彦大橋龍太郎に気をつけろ、あいつは雑談を行っているお部屋で荒らしを行っていた、大橋龍太郎大橋龍太郎(42.124.***.147) が来たら非表示設定にしてくれ、楽しい雑談をつぶしたくはない   (2013/3/4 13:37:34)

真田明彦大橋龍太郎(42.124.***.147) が来たらROMの方も大橋龍太郎が来たら好きなアニメキャラで入って、大橋龍太郎を追い出してほしい、オレは見てみぬふりはよくない、仲間を助け合う事が大切だ・・・じょうじでやつ(大橋龍太郎が3月3日に来ていた)大橋龍太郎が来たら非表示設定及び、大橋龍太郎を追い出すのをてつだってほしい   (2013/3/4 13:40:27)

真田明彦やつのアジトに文句をつけよう・・・可愛い姉さんとhする部屋2http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=56486被害者や男性もこの大橋龍太郎の部屋に入って大橋龍太郎にクレームをつけよう   (2013/3/4 13:42:06)

真田明彦大橋龍太郎被害者の会葉大橋龍太郎に被害にあった方はこの部屋に行ってくれ   (2013/3/4 13:42:58)

真田明彦それでは   (2013/3/4 13:43:03)

おしらせ真田明彦さんが退室しました。  (2013/3/4 13:43:10)

おしらせ真田明彦さんが入室しました♪  (2013/3/4 13:49:42)

真田明彦観て見ぬ振りはよくない・・・仲間を助け合う事だ・・・大橋龍太郎が来たら非表示設定にしたり、ROMの方も大橋龍太郎の追い出しに協力をしてくれ・・・じょうじでやつ(大橋龍太郎が3月3日16時30分頃来ていた)大橋   (2013/3/4 13:51:45)

真田明彦オレたちや仲間も大橋龍太郎に怒りを買っている・・・   (2013/3/4 13:52:17)

真田明彦ペルソナメンバーも来てくれ   (2013/3/4 13:52:35)

真田明彦それでは   (2013/3/4 13:52:40)

おしらせ真田明彦さんが退室しました。  (2013/3/4 13:52:43)

おしらせ鹿目まどかさんが入室しました♪  (2013/3/4 18:59:51)

鹿目まどか……気持ちは分かるけど、これはたぶん行き過ぎの域だと思います……集団リンチの呼び掛けみたいで、私は好みませんιマナーの悪い方が来たら非表示にしよう、って呼び掛けで充分なのではないかと………なので、軽く流させて頂きますねι(ぺこり)   (2013/3/4 19:08:51)

鹿目まどかさてと………それじゃ、駆け付けの一曲を〃(そして安定のカラオケ。デンモク操作して曲を送信、っと)   (2013/3/4 19:11:00)

鹿目まどか『臆病emotion/Elika』                         ♪月明かりじゃ見えないから 近くに来て 肩が少し触れるぐらい こんな時こそは 言えばいいのemotion 臆病なハート 激しい恋には向かないけど―――   (2013/3/4 19:13:15)

鹿目まどか♪ぎゅっと抱き締めたい気分で 溢れるほど窮屈な胸に 詰め込んでいたから     きっと困らせると知ってて 哀しい振りしてまで あなたにどうしても 逢いたかった今夜――――   (2013/3/4 19:14:55)

鹿目まどか♪気が付いてよ こんな気持ち 言えない分 誰にだって同じなのと 知らん顔しちゃう    届かないのよmotion 隙のないハート 盗みだせたなら 解き明かして―――――   (2013/3/4 19:17:16)

鹿目まどか♪傍に居る事さえ忘れて いつの間にかなくしてたなんて 悔やまない為に     せめて優しくしてあげたい どんな時も信じてあげたい その笑顔 私にくれるなら――――――   (2013/3/4 19:19:44)

鹿目まどか♪言えばいいのemotion 臆病なハート 激しい恋には向かないけど       ぎゅっと抱き締めたい気分で 溢れるほど窮屈な胸に 詰め込んでいたから きっと困らせると知ってて 哀しい振りしてまで あなたに どうしても 逢いたかった 今夜         傍に居る事さえ忘れて いつの間にかなくしてたなんて 悔やまないために せめて優しくしてあげたい どんな時も信じてあげたい その笑顔 私にくれるなら――――――   (2013/3/4 19:24:48)

鹿目まどか結構古い曲ですね、これ………この『きっと困らせると知ってて 哀しい振りしてまで あなたに どうしても 逢いたかった今夜』って部分が、何かシンパシーを感じてしまって堪りません〃……どうでも良いけど、鳴滝くんって可愛いですよね。鳴上さんじゃありませんよ?(Σ)   (2013/3/4 19:29:51)

鹿目まどか(再びデンモク操作して曲を送信っ、ピピピ…)   (2013/3/4 19:30:46)

おしらせ球磨川禊さんが入室しました♪  (2013/3/4 19:30:53)

球磨川禊『蒸気探偵か、OPの方はよく歌うよーとか言ってたら続きが来てた!』   (2013/3/4 19:31:48)

鹿目まどかΣ(取り消しボタン押しっ)   (2013/3/4 19:37:01)

球磨川禊『歌詞的に言えば積極的になれないけど・・・みたいなのがまどかちゃん的には何か感じるんだろうねぇ・・・』(とか何が始まるんです?と待ちながら独り言してよう)  『って取り消しちゃった!続けても良いのに・・・』   (2013/3/4 19:37:32)

鹿目まどか球磨川せんぱい、こんばんは〃(ぺこっ)……って、何だか影が薄いですねιステルス流行ってるんでしょうか……ι(見えにくそうにじ~っ、と目を凝らし)   (2013/3/4 19:39:07)

球磨川禊『あ、ごめん!前回入室時のままだったんだよねぇ、ステルスと言うかまどかちゃんが次何やるか見てようみたいな?こんばんわ!』(そのうち見えてきたかもしれない!)   (2013/3/4 19:41:30)

鹿目まどかそうですね……思い切りの良い人って、私は羨ましいです〃ι(頬ぽりぽり)続けてたら、私が生まれる前からの名曲を行ってましたね……小田さん素敵です小田さん///(うっとり/Σ)あ、ちょっと見えて来ました〃   (2013/3/4 19:44:23)

球磨川禊『僕は思い切りが良すぎる気もするけどまどかちゃんは確かに恥ずかしがりやさんだからねぇ・・・だけど皆そこが可愛くてまどかちゃんが好きなんだと思うぜ・・・まどかちゃんだったら言葉にできないとかかなぁ?いや全然違う人かもだけど!うっとりしてるまどかちゃんなんてほむらちゃんが見てたら大変だったぜ・・・』   (2013/3/4 19:48:17)

2013年03月03日 21時38分 ~ 2013年03月04日 19時48分 の過去ログ
試される大地
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>