チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  ARA2E  ダイス  TRPG  なりきり


2013年02月23日 23時40分 ~ 2013年03月09日 01時45分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせロータスさんが入室しました♪  (2013/2/23 23:40:02)

黒ウサギGMあ、おかえりなさい   (2013/2/23 23:40:27)

黒ウサギGM3d6+5 → (1 + 6 + 4) + 5 = 16  (2013/2/23 23:40:35)

ロータスただ今戻りました   (2013/2/23 23:40:43)

邪神かがみ2d6+6 → (3 + 4) + 6 = 13  (2013/2/23 23:40:45)

邪神かがみぎにゃぁー   (2013/2/23 23:40:53)

黒ウサギGM2d6+15 → (5 + 1) + 15 = 21  (2013/2/23 23:41:21)

黒ウサギGM21点の物理ダメージでございます。  ロータス様はおかえりなさいませ。   (2013/2/23 23:41:34)

ロータスプロテクションを   (2013/2/23 23:41:57)

エオルー9点プロテクションできれば生きれる(こく   (2013/2/23 23:41:57)

ロータス2d6 → (2 + 1) = 3  (2013/2/23 23:42:01)

黒ウサギGM自前の防御もありますし……w   (2013/2/23 23:42:17)

邪神かがみ21-10=11 くびのかわいちまい!   (2013/2/23 23:42:47)

邪神かがみ「…もうネトゲの世界の『改変』とかほったからして帰りたいのです。肉ちゃんもふもふしてお布団に入りたいのです……」 戦意がごりごりそがれるよ←   (2013/2/23 23:44:00)

黒ウサギGMでは、ロータスの行動でございますよ。レイズをするか回復をするか……w   (2013/2/23 23:44:06)

ロータスレイズですね。エオルーに   (2013/2/23 23:44:26)

ロータス2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/2/23 23:44:31)

ロータス2d6 → (4 + 2) = 6  (2013/2/23 23:44:59)

ロータス6点で起きてください   (2013/2/23 23:45:08)

エオルー「(むくり)」   (2013/2/23 23:45:14)

黒ウサギGMかがみのいのちがあぶない。   (2013/2/23 23:45:35)

邪神かがみかみさまなめんじゃねーのです。 でもちょっといま死にそうだからお布団にもぐりたいのです。   (2013/2/23 23:46:09)

黒ウサギGMさて、では第三ラウンド。   (2013/2/23 23:46:39)

アマネスズハようやくこれでバッステから開放される…やれやれだね!(何かを覚悟しかかった笑み   (2013/2/23 23:47:54)

黒ウサギGM立体映像……といきたいけどMPない(ぁ)のでかがみの行動でございます。   (2013/2/23 23:48:38)

アマネスズハそういえば矢が飛んできてないね?   (2013/2/23 23:49:03)

黒ウサギGMは……忘れておりました   (2013/2/23 23:49:19)

黒ウサギGM1d6 → (1) = 1  (2013/2/23 23:49:24)

黒ウサギGMスズハに飛んでまいりますよー   (2013/2/23 23:49:32)

黒ウサギGM2d6 → (6 + 4) = 10  (2013/2/23 23:49:35)

アマネスズハぐっさぁーっ   (2013/2/23 23:49:42)

黒ウサギGM10点の貫通矢がー。   (2013/2/23 23:49:44)

邪神かがみ鈴羽さぁあああん!   (2013/2/23 23:49:47)

エオルーフラグ立てたから…(笑   (2013/2/23 23:49:57)

黒ウサギGM(ちらっちらっ   (2013/2/23 23:49:58)

邪神かがみ鈴羽も言わずば射られまい   (2013/2/23 23:50:12)

ロータスプロテクション   (2013/2/23 23:50:22)

ロータス2d6 → (2 + 1) = 3  (2013/2/23 23:50:28)

ロータス生きていますか?   (2013/2/23 23:51:21)

黒ウサギGMプロテクションが悲しい……w   (2013/2/23 23:51:32)

アマネスズハよろめいてたところに肩口に矢を受けてとうとう後ろ向きにぶっ倒れます。かろうじて生きてこそいるものの完全に虫の息です。   (2013/2/23 23:52:01)

黒ウサギGM光の盾で勢いを殺されたおかげでスズハは生きておりますね(笑   (2013/2/23 23:52:35)

黒ウサギGMでは、かがみの行動でございますよー   (2013/2/23 23:52:44)

邪神かがみさて、ちょっとかがみさん@がんばるのです。 ムーブなし マイナーHPポーション メジャーバッシュでビーム野郎をズババババッサリ。   (2013/2/23 23:52:53)

邪神かがみ2d6 → (1 + 6) = 7  (2013/2/23 23:53:11)

エオルーアドバイス…おそかったかな?   (2013/2/23 23:53:35)

邪神かがみ3d6+3 → (2 + 4 + 3) + 3 = 12  (2013/2/23 23:53:36)

黒ウサギGMアドバイスなのでもう1D追加……って、アドバイス既に2回使いませんでした?使ってませんでしたっけ   (2013/2/23 23:54:02)

エオルーまだ1回のはず。   (2013/2/23 23:54:11)

黒ウサギGMOK、では1d振り足しを   (2013/2/23 23:54:38)

邪神かがみ1d6 → (3) = 3  (2013/2/23 23:54:42)

邪神かがみ15。   (2013/2/23 23:54:49)

黒ウサギGM2dで11出れば…   (2013/2/23 23:55:13)

黒ウサギGM2d6+4 → (5 + 2) + 4 = 11  (2013/2/23 23:55:18)

黒ウサギGM(ちょっとびっくりした黒ウサギでございました。   (2013/2/23 23:55:29)

邪神かがみ当たりましたね?   (2013/2/23 23:56:13)

黒ウサギGMええ、あたってますよ   (2013/2/23 23:56:33)

邪神かがみ3d6+14 → (5 + 4 + 5) + 14 = 28  (2013/2/23 23:56:39)

黒ウサギGMファッ!?半分飛んだ!?   (2013/2/23 23:57:12)

邪神かがみ「私はとっとと元の世界に返って肉ちゃんもふもふして寝た後に鎖々美さんときゃっきゃうふふしたいのです! だからとっとと、ふきとびなさいっ!」 ずばばばばっさり!   (2013/2/23 23:57:44)

アマネスズハむしろまだ半分もあるんだ!?   (2013/2/23 23:57:49)

黒ウサギGMソロエネミーはダメージ受けてございませんから……w   (2013/2/23 23:58:02)

黒ウサギGM重厚な身体が軽く跳ねて、どしゃぁ!と倒れるもまだ、なんとか、とばかりに起きあがるゴーレムでございます   (2013/2/23 23:58:53)

黒ウサギGMボスは実はあまり自発的な行動が出来ないのでございます。待機を宣言するのでスズハとエオルーでございますよ   (2013/2/23 23:59:27)

アマネスズハ物理攻撃を仕掛けても焼け石に水っぽいので先よろしく!   (2013/2/23 23:59:59)

エオルーなら、ゴレムさんにエリアルスラッシュ。   (2013/2/24 00:00:42)

黒ウサギGMYES、どうぞでございますよ!   (2013/2/24 00:01:33)

エオルームーブ:なし マイナー:なし メジャー:エリアルスラッシュ→ソロエネミー   (2013/2/24 00:01:35)

エオルー3d6+6 → (3 + 5 + 3) + 6 = 17  (2013/2/24 00:01:40)

黒ウサギGM2dで13出せばいいのでございましょう!(キリッ   (2013/2/24 00:02:25)

黒ウサギGM2d6+4 → (6 + 6) + 4 = 16  (2013/2/24 00:02:28)

黒ウサギGM  (2013/2/24 00:02:30)

エオルーでたねぇ(笑   (2013/2/24 00:02:42)

邪神かがみ絶望への前奏曲が   (2013/2/24 00:03:07)

黒ウサギGM(ひきつりフェイス   (2013/2/24 00:03:11)

アマネスズハこれは…!   (2013/2/24 00:03:20)

黒ウサギGMひらり♪見事に回避してしまったのでございますよ。では、スズハでございます。   (2013/2/24 00:03:45)

アマネスズハさっきまで地面に転がってたはずが、このどさくさに紛れて側まで接近しつつ短刀二本で弱点と思しき部分に攻撃!(移動と通常攻撃)   (2013/2/24 00:05:28)

アマネスズハ2d6+3 → (2 + 5) + 3 = 10  (2013/2/24 00:06:11)

黒ウサギGMムーブでゴーレムとエンゲージ、マイナーなしのメジャーで通常攻撃、でございますね?   (2013/2/24 00:06:23)

黒ウサギGM6で回避出来てしまいますね……w   (2013/2/24 00:06:43)

黒ウサギGM2d6+4 → (6 + 1) + 4 = 11  (2013/2/24 00:07:24)

アマネスズハどのみちあたった所でかすり傷だし振り直す必要なし!(悲壮   (2013/2/24 00:07:38)

黒ウサギGM回避でございます。AM短剣が欲しいところ。   (2013/2/24 00:07:41)

アマネスズハワイドアタック使ってもムリだったなー、やむなし。   (2013/2/24 00:08:10)

黒ウサギGMソロエネミーの攻撃でございますよー。ムーブなし、マイナー≪バッドステータス付与:毒1≫、メジャーは通常攻撃で……対象は奇数ならスズハ   (2013/2/24 00:08:28)

黒ウサギGM1d2 → (1) = 1  (2013/2/24 00:08:31)

黒ウサギGM3d6+5 → (4 + 1 + 2) + 5 = 12  (2013/2/24 00:08:43)

アマネスズハ「ッッッ!!!」血まみれ泥まみれの鬼の形相で刃を突き立てるも、硬い装甲に遮られて微塵もダメージが通らないよ!   (2013/2/24 00:08:59)

黒ウサギGMイルパラッツォが≪ディスカバードアタック≫   (2013/2/24 00:09:01)

アマネスズハ回避っ!   (2013/2/24 00:09:13)

黒ウサギGMこれは判定後に命中判定を振り直し、でございます   (2013/2/24 00:09:13)

黒ウサギGM3d6+5 → (1 + 1 + 4) + 5 = 11  (2013/2/24 00:09:17)

黒ウサギGM減ってしまいましたー!?   (2013/2/24 00:09:28)

アマネスズハ3d6+3 → (6 + 6 + 2) + 3 = 17  (2013/2/24 00:09:43)

黒ウサギGMクリティカルで回避されたのでございます……w   (2013/2/24 00:09:53)

アマネスズハ余裕のクリティカル回避!   (2013/2/24 00:09:57)

邪神かがみおぉー   (2013/2/24 00:10:14)

黒ウサギGM(これで完全にMPが尽きた……)   (2013/2/24 00:10:19)

アマネスズハ攻撃の気配を察知して、即座にゴーレムの身体を蹴って飛び退くよ!   (2013/2/24 00:10:28)

黒ウサギGMロータスの行動でございますよ   (2013/2/24 00:10:45)

ロータスアマネにヒール。   (2013/2/24 00:10:56)

ロータス2d6 → (4 + 3) = 7  (2013/2/24 00:11:02)

ロータス3d6+3 → (2 + 6 + 2) + 3 = 13  (2013/2/24 00:11:10)

ロータス13点回復   (2013/2/24 00:11:24)

黒ウサギGMか、かがみ様ではないのでございますね……w   (2013/2/24 00:11:34)

邪神かがみあたらなければなんとやら、ですよ   (2013/2/24 00:11:56)

アマネスズハこっちはもうほっといてもこれ以上はマトモに戦えないかも!   (2013/2/24 00:12:01)

黒ウサギGMイルパラッツォの背後は陣。徐々に狭まる征伐軍の輪。   (2013/2/24 00:12:11)

アマネスズハかがみ回復ってことで変更するならそれはそれでー。   (2013/2/24 00:12:15)

ロータスdeha,   (2013/2/24 00:12:24)

ロータスそうしましょう。   (2013/2/24 00:12:30)

ロータスよろしくお願いします   (2013/2/24 00:12:45)

黒ウサギGMわかりました……wでも出来れば後から変更はしないように……w   (2013/2/24 00:13:02)

ロータスしなくてもいいですよ。   (2013/2/24 00:13:14)

黒ウサギGM流れ矢はー   (2013/2/24 00:13:18)

黒ウサギGM1d6 → (6) = 6  (2013/2/24 00:13:21)

黒ウサギGMゴーレムに行きましたね……   (2013/2/24 00:13:30)

黒ウサギGM2d6 → (6 + 3) = 9  (2013/2/24 00:13:31)

アマネスズハそこそこナイス出目!   (2013/2/24 00:13:56)

黒ウサギGMゴーレムの残りHPが19点。これは風向きが……   (2013/2/24 00:13:57)

邪神かがみでは、遠慮なく13点回復を貰いましょう。   (2013/2/24 00:14:02)

黒ウサギGMそのままかがみのメインプロセスへ、でございます! 「……」追い込まれている様子です。   (2013/2/24 00:14:37)

邪神かがみムーブ:なし マイナー:なし メジャー:バッシュでゴーレムをハイスラでぼこします。   (2013/2/24 00:15:25)

邪神かがみ3d6+3 → (1 + 5 + 6) + 3 = 15  (2013/2/24 00:15:38)

黒ウサギGM2d6+4 → (4 + 5) + 4 = 13  (2013/2/24 00:15:54)

黒ウサギGM命中でございます。ダメージをっ   (2013/2/24 00:16:03)

邪神かがみ3d6+14 → (5 + 1 + 5) + 14 = 25  (2013/2/24 00:16:04)

黒ウサギGMあぁっ!魔法ダメージだと倒されてしまいますね   (2013/2/24 00:16:43)

邪神かがみエオルーさん、ナイスです。   (2013/2/24 00:17:03)

黒ウサギGMロ<5m>エ<10m>ア・か<5m>イル   (2013/2/24 00:17:57)

黒ウサギGMせめてもの抵抗とばかりにイルパラッツォはエンゲージして攻撃してまいります。   (2013/2/24 00:18:24)

アマネスズハうそー寄ってきたー!?   (2013/2/24 00:18:37)

邪神かがみどっちにでしょう。   (2013/2/24 00:18:55)

エオルーアマネは後一撃で倒れるぞーっ!   (2013/2/24 00:18:57)

黒ウサギGMバッドステータス付与:毒1で通常攻撃。アマネへ。   (2013/2/24 00:19:07)

黒ウサギGM2d6+2 → (3 + 6) + 2 = 11  (2013/2/24 00:19:16)

アマネスズハ回避っ!   (2013/2/24 00:19:31)

アマネスズハ3d6+3 → (3 + 4 + 1) + 3 = 11  (2013/2/24 00:19:36)

黒ウサギGM何故器用2でシーフに攻撃してギリギリ回避なのでございましょう……(悩)   (2013/2/24 00:20:04)

黒ウサギGMとまれ、回避でございます。次にスズハとエオルーの行動でございますよ   (2013/2/24 00:20:20)

アマネスズハすんでのところで倒れこむように回避!まあ瀕死だからね!   (2013/2/24 00:20:21)

エオルーまぁ魔法攻撃しかやること無いんだけれどねー(笑   (2013/2/24 00:20:55)

アマネスズハささどぞどぞ   (2013/2/24 00:21:04)

黒ウサギGMで、ございますねー(笑)   (2013/2/24 00:21:08)

黒ウサギGM……ど、どうぞ?w   (2013/2/24 00:23:22)

黒ウサギGMかがみ様がまた寝てしまわぬうちに←   (2013/2/24 00:23:37)

邪神かがみむむむ、今日はちょっとハイテンションだから眠くないのですよ?   (2013/2/24 00:24:06)

エオルームーブ:なし マイナー:なし メジャー:エリアルスラッシュ→いるぱ   (2013/2/24 00:24:36)

エオルー3d6+6 → (5 + 6 + 4) + 6 = 21  (2013/2/24 00:24:41)

黒ウサギGMどうぞー   (2013/2/24 00:24:41)

黒ウサギGM2d6+2 → (1 + 5) + 2 = 8  (2013/2/24 00:24:46)

黒ウサギGMよけれるはずもなく。   (2013/2/24 00:24:51)

エオルーフェイト+1   (2013/2/24 00:25:07)

エオルー4D6+9 → (1 + 4 + 4 + 1) + 9 = 19  (2013/2/24 00:25:20)

エオルー( ´x`)   (2013/2/24 00:25:44)

黒ウサギGM6点魔法防御で引きまして。残り僅かでございます。   (2013/2/24 00:25:50)

黒ウサギGMスズハ、どうぞー   (2013/2/24 00:25:58)

アマネスズハそれではワイドアタック入れて攻撃!   (2013/2/24 00:26:03)

アマネスズハ2d6+4 → (3 + 2) + 4 = 9  (2013/2/24 00:26:11)

アマネスズハ振り直す!   (2013/2/24 00:26:17)

アマネスズハ2d6+4 → (1 + 5) + 4 = 10  (2013/2/24 00:26:23)

邪神かがみ「いけ好かない眼鏡を黒ひげ危機一発してやるのですよ、鈴羽さん!」   (2013/2/24 00:26:29)

黒ウサギGM(最初から命中にフェイト1入れておけばいいのにと思ったのは黒ウサギだけでございましょうか)   (2013/2/24 00:26:40)

黒ウサギGM2d6+2 → (6 + 5) + 2 = 13  (2013/2/24 00:26:44)

アマネスズハうわぁぁぁー!!?(フェイト一点   (2013/2/24 00:26:57)

黒ウサギGM……(視線をそらしました。   (2013/2/24 00:26:58)

邪神かがみ眼鏡には勝てなかったよ…   (2013/2/24 00:27:02)

アマネスズハもうそういう日だったんだね今日は!   (2013/2/24 00:27:08)

黒ウサギGM恐ろしいのはここからでございます。イルパに流れ矢が当たって2d6で11以上が出たら戦果を奪われてしまうのでございますよ!(言うな   (2013/2/24 00:27:50)

黒ウサギGM1d6 → (1) = 1  (2013/2/24 00:27:54)

黒ウサギGM流れ矢がスズハへ……   (2013/2/24 00:28:03)

黒ウサギGM2d6 → (6 + 3) = 9  (2013/2/24 00:28:08)

アマネスズハぐっさぁーっ   (2013/2/24 00:28:09)

黒ウサギGM(9点ぶすり   (2013/2/24 00:28:14)

邪神かがみすずはー!   (2013/2/24 00:28:22)

黒ウサギGM……ん?…失礼、ロータスの行動が。   (2013/2/24 00:28:28)

黒ウサギGMロータス行動どうぞでございますよー!   (2013/2/24 00:29:19)

アマネスズハ一矢報いようと猛然と立ち上がって短刀をふりかざしたところで、飛来した矢に横っ腹を射抜かれてきりもみ転倒!周囲は血の海に!   (2013/2/24 00:29:40)

ロータス矢は振り直しですか?   (2013/2/24 00:30:16)

黒ウサギGM矢は決定してしまっています…w   (2013/2/24 00:30:26)

ロータスでは。MPポーション飲んで。アマネにヒールしておいた事にします   (2013/2/24 00:31:05)

ロータス2d6 → (2 + 3) = 5  (2013/2/24 00:31:14)

ロータス2d6 → (2 + 3) = 5  (2013/2/24 00:31:37)

アマネスズハ3+5でどのみち足りないね!そういう運命だったんだよ!(死んだ目   (2013/2/24 00:31:47)

ロータス3d6+3 → (6 + 1 + 6) + 3 = 16  (2013/2/24 00:31:52)

ロータス16点回復です   (2013/2/24 00:32:05)

黒ウサギGMヒールは3d6+CL×3回復するでございますよ?   (2013/2/24 00:32:05)

アマネスズハ(しゃきーん   (2013/2/24 00:32:18)

黒ウサギGMMPポーション→魔術判定→回復、でございますからw   (2013/2/24 00:32:19)

アマネスズハ横っ腹を射抜かれたけど、この懐に入れてたこの、ええと…とにかく助かった!   (2013/2/24 00:33:26)

黒ウサギGM雑誌でございますね。もしくは鉄の胸パッド。   (2013/2/24 00:33:44)

邪神かがみそれはどこのDTたちご一行でしょうか…w   (2013/2/24 00:34:08)

アマネスズハゴウランガそこにはまだ発売されていないはずのニンジャスレイヤー第四巻!   (2013/2/24 00:34:09)

黒ウサギGM……既に趨勢は決しているでございますけれど……(ちらり、とかがみへ視線を。   (2013/2/24 00:34:19)

邪神かがみ…もちろん、トドメをさすにきまってます(琥珀さんインストール。)   (2013/2/24 00:35:40)

黒ウサギGMでは、どうぞー   (2013/2/24 00:36:35)

邪神かがみ命中判定   (2013/2/24 00:36:55)

邪神かがみ3d6+3 → (1 + 4 + 5) + 3 = 13  (2013/2/24 00:36:59)

黒ウサギGM2d6+2 → (2 + 3) + 2 = 7  (2013/2/24 00:37:07)

邪神かがみ2d6+14 → (5 + 6) + 14 = 25  (2013/2/24 00:37:18)

黒ウサギGM思い切り断ち切られ……どさり、と倒れ伏しました。  「私が死んで、も……かはっ……世界の、腐敗は、かわ、らん……」 ぶしゅぅ…と黒い煙を身体から噴き出して、絶命でございます。  ――戦闘、そして第一話終了でございます。   (2013/2/24 00:38:36)

エオルーふぅ。なんとかなった。   (2013/2/24 00:38:59)

邪神かがみ「ふぅ…とりあえず、これで一件落着でしょうか? 姉さん、とりあえず、ログアウトを――」『かがみー!悪い悪い、黒幕は別のやつみたいだ!まぁ、頑張ってくれ!』「姉さん!?」   (2013/2/24 00:39:45)

黒ウサギGM≪Ending≫ 戦後、妖魔化してしまった民兵はどうしようもないため、打ち倒すしかありませんでしたが……ただ「世界の腐敗」を本当に信じてつき従っていた民兵たちは先導されていただけとされ、若干の追徴課税を与えられる程度で不問とされました。……まぁ、とはいえ参加していた殆どの民は生活苦により参戦したようなものなので、それはそれでつらいのでございますが。   (2013/2/24 00:41:36)

黒ウサギGMそれはそれとして……此度の戦役の主犯であるイルパラッツォを討伐した褒美として……皆様には十分な報酬が与えられることになりました。   (2013/2/24 00:42:32)

邪神かがみわーい   (2013/2/24 00:43:17)

黒ウサギGM正規軍の、どこか不服げな視線を背中に……。直接帝から褒美を受け取ったのは最初に登場したリーダーとしての三姉妹でございますけどね。それぞれ、500G受け取ることが出来ます。   (2013/2/24 00:43:59)

アマネスズハ「…っ、はぁ…っ…思ってたより相当キツいね…」一息に矢を引きぬきつつ、仰向けに倒れこんで天を見上げて苦笑い。「長続きしそうな雰囲気もあるし、これじゃ命がいくらあっても足りないよまったく…」   (2013/2/24 00:44:29)

アマネスズハばっちり消耗品の補充もできる額だし満足満足。   (2013/2/24 00:45:15)

エオルー「戦は文明の荒療治。よいか悪いかはともかく時間が流れる。」   (2013/2/24 00:45:23)

黒ウサギGMとまぁ、第一話のエンディング演出が終了したところで……更にボス戦のドロップが。   (2013/2/24 00:45:46)

邪神かがみわぁい   (2013/2/24 00:45:55)

黒ウサギGMモブA、Bは4体ずつ居るので一人1回。ボス、ゴーレム、傭兵が1回ずつ……これはフェイト2点残ってる3人がそれぞれ担当するのがお勧めでございます   (2013/2/24 00:46:39)

邪神かがみモブCは骨も残っていないのですね。   (2013/2/24 00:47:17)

黒ウサギGMモブC=傭兵でございますw   (2013/2/24 00:47:27)

エオルーあ、減らし忘れてた。 だから傭兵をフェイト1で振るー   (2013/2/24 00:48:00)

邪神かがみあ、あー   (2013/2/24 00:48:22)

アマネスズハやれるなら意地汚く死体から使えそうな戦利品漁ったりもするよ!   (2013/2/24 00:48:25)

黒ウサギGMロータスかスズハがイルパラッツォとソロエネミー…いや、傭兵の方がドロップ高いですよ?w   (2013/2/24 00:48:59)

アマネスズハ残り一回だからゴーレムが妥当かなー。   (2013/2/24 00:49:50)

黒ウサギGMでは、ロータスがイルパラッツォをお願いします。   (2013/2/24 00:50:21)

ロータス了解です。では2点使用   (2013/2/24 00:50:37)

黒ウサギGM2d6を一人2回、スズハとエオルーで3d6、ロータスで4d6お願いします。   (2013/2/24 00:50:40)

ロータス4d6 → (2 + 5 + 3 + 4) = 14  (2013/2/24 00:50:41)

邪神かがみ2d6 → (3 + 6) = 9  (2013/2/24 00:50:58)

ロータス2d6 → (6 + 3) = 9  (2013/2/24 00:51:00)

邪神かがみ2d6 → (3 + 1) = 4  (2013/2/24 00:51:02)

アマネスズハ2d6 → (3 + 2) = 5  (2013/2/24 00:51:08)

アマネスズハ2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/2/24 00:51:11)

アマネスズハ3d6 → (3 + 5 + 1) = 9  (2013/2/24 00:51:15)

黒ウサギGM2d6の方はA、Bの順番と判断します。   (2013/2/24 00:51:26)

エオルー5d6 → (3 + 2 + 6 + 5 + 6) = 22  (2013/2/24 00:51:35)

アマネスズハんー…一応期待値か。上がるか下がるか、博打でフェイト使うよ!   (2013/2/24 00:51:50)

エオルーモブが5、傭兵が17かなー   (2013/2/24 00:51:54)

アマネスズハ3d6 → (4 + 1 + 2) = 7  (2013/2/24 00:52:06)

アマネスズハさがったーorz   (2013/2/24 00:52:12)

黒ウサギGMへ?フェイトつかって3dでございましょう。あとこれは判定じゃないのでフェイト使えません   (2013/2/24 00:52:16)

エオルーあ、モブB   (2013/2/24 00:52:34)

エオルー2d6 → (5 + 6) = 11  (2013/2/24 00:52:37)

アマネスズハあ、振り直しじゃなくてダイス数を上げるためのフェイトなのねー。なるほどなるほど。   (2013/2/24 00:52:46)

エオルーモブA:5 モブB:11 モブC:17   (2013/2/24 00:52:58)

黒ウサギGMロータス、もう一度お願いします   (2013/2/24 00:53:09)

アマネスズハモブA3 モブB3 ゴーレム9かなそれじゃ。   (2013/2/24 00:53:18)

邪神かがみモブA:9 モブB:4 ですね   (2013/2/24 00:53:46)

ロータス2d6 → (2 + 4) = 6  (2013/2/24 00:53:57)

アマネスズハ…何言ってるんだろ、モブAは5だ。   (2013/2/24 00:54:02)

黒ウサギGMモブA:9、9、5、3 B:4、3、11、6  ゴーレム:9 傭兵:17 イルパ:14   (2013/2/24 00:54:11)

黒ウサギGM薬草10G×10 妖魔の牙10G×3 動物の毛皮50G×2 青銅+75G×2 サファイア100G×3 金塊1500G   (2013/2/24 00:56:15)

黒ウサギGMさて、計算タイムでございます。少々のご歓談を。   (2013/2/24 00:56:32)

エオルーダメージソースはかがみに任せてサポート中心かなぁ   (2013/2/24 00:57:13)

邪神かがみじゃあ、鈴羽さんに一曲歌ってもらいましょう←   (2013/2/24 00:57:24)

アマネスズハいやー今回は凡ミスはやらかすわ出目には恵まれないわで土の匂いを堪能させてもらった回だったね…   (2013/2/24 00:57:26)

邪神かがみふむふむ。 モブ散らしと攻撃とあとかばうことをおぼえないといけませんね。   (2013/2/24 00:58:13)

アマネスズハじーごーくーをみっれっばっ こーこーろーがかっわっくっ たーたーかーっいっはーあっきたーのーっさー   (2013/2/24 00:58:14)

邪神かがみ炎のにおいが染み付いてむせる歌を…!   (2013/2/24 00:58:43)

黒ウサギGMエネミー合計61÷4=15点 最大障害レベル7点 トラップなし 諸々4点で……一人26点の経験値。  ドロップ合計2480÷4=620G 500Gで1120G。    と言うことで、報酬は1120Gと26点の経験点でございます。……レベル2相当の報酬かもしれません(笑   (2013/2/24 00:58:54)

エオルーかばうのはあきらめて攻撃超特化でいいかも。   (2013/2/24 00:58:59)

アマネスズハさよならは言ったはずだしわかれたはずなんだよね…(べんべん   (2013/2/24 00:59:01)

アマネスズハ初戦だし上出来上出来?   (2013/2/24 00:59:49)

邪神かがみさて、レベル上げレベル上げ…   (2013/2/24 01:00:35)

黒ウサギGMあと4点ありましたら一気にレベル3でございました…。   (2013/2/24 01:00:58)

ロータスお疲れ様でした   (2013/2/24 01:02:17)

エオルーおつかれだよー   (2013/2/24 01:02:50)

アマネスズハおつかれさまー   (2013/2/24 01:02:58)

邪神かがみお疲れさまでした。   (2013/2/24 01:03:03)

黒ウサギGMお疲れ様でございました。経験点と報酬はキャラシートにでも(こくり   (2013/2/24 01:03:08)

アマネスズハあたしはちょっと憔悴気味だからレベルアップは明日やろうかなー。じっくり考えたいしね。   (2013/2/24 01:03:31)

黒ウサギGMあ。済みません、ギルドへの供出点はいかがいたします?   (2013/2/24 01:03:39)

邪神かがみとりあえずレベル上げしてから寝るのです。 …エオルーさんに言われたように、ダメージ係になるのです。   (2013/2/24 01:03:50)

エオルー倍プッシュだ…   (2013/2/24 01:03:53)

アマネスズハそんなものは ない   (2013/2/24 01:04:11)

黒ウサギGM皆様レベル1なので、基本で4点入るのですが……26点から1点減らすことで更にギルドに経験点を加算することが可能でございます。   (2013/2/24 01:04:13)

ロータスでは1点   (2013/2/24 01:04:16)

邪神かがみ私も1点   (2013/2/24 01:04:25)

黒ウサギGMちなみに、このギルドはフリーで使っているのとは別でございますので……風の斧は現在もレベル1でございます。   (2013/2/24 01:04:37)

エオルーかがみ:アタッカー アマネ:撹乱係 ロータス:防御的サポート エオルー:攻撃的サポート   (2013/2/24 01:04:44)

黒ウサギGMでは、スズハ様以外経験点供出ということで?   (2013/2/24 01:04:54)

エオルー1点だねー   (2013/2/24 01:04:57)

アマネスズハ(味方を   (2013/2/24 01:04:59)

アマネスズハ(PLを)撹乱系   (2013/2/24 01:05:06)

黒ウサギGM……か、カバーリングをないまま進めるのでございますか?(汗   (2013/2/24 01:05:08)

邪神かがみですよね、必要ですよねカバーリングw   (2013/2/24 01:05:26)

アマネスズハ仕方ない、明日の日を生き延びるために一点払うか。   (2013/2/24 01:05:26)

エオルーフリー卓で1回しか使ったこと無いよ?(笑   (2013/2/24 01:05:45)

黒ウサギGMそれはエレがそれほど防御力がないからでございます(笑)   (2013/2/24 01:06:22)

邪神かがみいやいや、運がよかっただけですそれw …こほん、割烹着のあくまが乗り移ってきました。   (2013/2/24 01:06:31)

ロータスでは、失礼します。お疲れ様でした   (2013/2/24 01:06:58)

おしらせロータスさんが退室しました。  (2013/2/24 01:07:02)

エオルーおやすみー   (2013/2/24 01:07:03)

アマネスズハ定番にとらわれない構成に敢えて挑戦する。それが俺たち、特攻野郎Aチーム!(主題歌   (2013/2/24 01:07:05)

黒ウサギGMお疲れさまでございますよー   (2013/2/24 01:07:07)

邪神かがみおやすみなさい。   (2013/2/24 01:07:20)

アマネスズハおつかれー   (2013/2/24 01:07:32)

黒ウサギGMだからと言って調整はしませんよ?   (2013/2/24 01:07:35)

邪神かがみただでさえこのメンバー装甲薄いんですから、カバーリングはとります。   (2013/2/24 01:07:50)

エオルー<クレイジーモンキー担当   (2013/2/24 01:08:17)

黒ウサギGMシーフもそれほど避けられませんし……   (2013/2/24 01:08:20)

アマネスズハまあ実際に特攻して玉砕しても仕方ないしね!   (2013/2/24 01:08:27)

黒ウサギGMお勧め成長指針などはございますが……まぁ、それはしないでおくのが華でございましょうか(笑   (2013/2/24 01:09:14)

アマネスズハまずは好きに振って痛い目を見るよ!(ついでに他のメンバーにも痛い目を見せる結果になりそうな気もするけど   (2013/2/24 01:09:46)

エオルー何とかならなければ、なんとかする(こく   (2013/2/24 01:10:12)

アマネスズハまああたし以外の三人経験者だしなんとかなるって!(得意気   (2013/2/24 01:10:41)

黒ウサギGM……ただ、せめてアームズマスタリー:短剣は取った方が……w   (2013/2/24 01:13:08)

アマネスズハ…そうだね、結局一回呪歌使ったら直接攻撃するしかないキャラだってのわかっちゃったし、自分でもちょっとその辺の強化必要な気がひしひししてたよ(遠い目   (2013/2/24 01:14:06)

黒ウサギGM次回への予告といたしましては……少し時代が自動的に進みまして。現在の皇帝が没してしまって、更に今回の正規軍の総大将も謀殺されてしまいました。宮中が混乱しているところに、野心家の男がそのタイミングで取り入って、幼い皇帝の後見人として権力をほしいままにしてしまったのでございます   (2013/2/24 01:14:54)

エオルー前衛が一人はつらいからねぇ   (2013/2/24 01:14:55)

アマネスズハおおっ燃える展開だね!きな臭くなってきて!   (2013/2/24 01:16:15)

黒ウサギGM彼には古今無双とも言われるほどの強大な力を持つ側近と、智謀深遠とも言われるほどの知略を持つ参謀がいたのでございます。その結果、彼の独裁政治……というべき状況になってしまいました。そこで立ったのが……今回正規軍の一武将でもあった男でございます。また、彼自身はそれほど有力な家柄ではございませんでしたが、友人に名門貴族の方がいらしたため、その貴族を旗印として……その暴虐非道の男を討伐せよ、と言う形になったのであります。   (2013/2/24 01:17:56)

アマネスズハつまり今回は正規軍側だったけど今度はクーデター側に回る感じなのかな。   (2013/2/24 01:18:47)

邪神かがみさて、買い物買い物…   (2013/2/24 01:18:47)

黒ウサギGMそうでございますね。…いえ、軍としては正規軍同士…でございましょうか。その野心家は田舎者でもあったため、酒池肉林の日々を過ごしてもいるようでございます。……とまぁ、そのような感じ。   (2013/2/24 01:19:54)

アマネスズハなるほど昨日まで味方だった軍勢と相撃つ事になってマッドネスな感じと。そこでその辺の事情に無関係で無慈悲な外人部隊的なあたし達が大暴れ!って寸法だね。   (2013/2/24 01:21:21)

黒ウサギGM義勇軍でございますからね。まとめ役のエクスマキナ三姉妹と同行しているのが自然でございます   (2013/2/24 01:22:19)

黒ウサギGM一般スキルも経験点5点消費することで取れますからねー<成長   (2013/2/24 01:23:13)

エオルーとりあえずレベルを2に上げつつ出来る限り強化しておかないとなぁ   (2013/2/24 01:24:26)

黒ウサギGMただ、取れるのは合計でレベル+1個まで。出自と初期取得で2個取っているので、1レベルにつき1個……という考えで良いと思います。   (2013/2/24 01:24:38)

アマネスズハ(キャラシートの合計値見たら一般スキルで-5点って事になってて未使用経験点が今回のとあわせて31になってたから、多分初期スキル一個取りそびれてるなこれ…   (2013/2/24 01:24:49)

黒ウサギGM撮りましょうw   (2013/2/24 01:25:10)

アマネスズハうんw   (2013/2/24 01:25:17)

黒ウサギGMトレーニング:器用とかトレーニング:敏捷とか取るとそのまま能力が+1されるようなものでございます。   (2013/2/24 01:25:51)

アマネスズハほー!敏捷はちょっと回避メインで行くにはだいぶ厳しいきらいがあったから取っておいて損はないねうん。   (2013/2/24 01:27:03)

黒ウサギGMちなみに……イルパラッツォの使った≪インペレイティブ≫。実は上級クラスのスキルでございました…(笑   (2013/2/24 01:27:32)

アマネスズハまったく運に12も振ってどういうつもりだったんだか(ぷんすか   (2013/2/24 01:27:42)

邪神かがみふぅ、レベルアップとお買い物完了なのです。   (2013/2/24 01:27:45)

アマネスズハあああのキラークイーン的に爆殺してきたやつね…   (2013/2/24 01:28:21)

黒ウサギGM(チェキ)  インペレイティブは「セットアップを二つ使う」でございます。   (2013/2/24 01:28:47)

アマネスズハコンボ!   (2013/2/24 01:29:01)

黒ウサギGM集団統率はモブを動かすスキル。自爆させるのはオリジナルスキルでございます。   (2013/2/24 01:29:07)

黒ウサギGMインペレイティブ。MP12点使います   (2013/2/24 01:29:20)

エオルー上級なら何とかなるが、低レベルだときつそうだねぇ>12   (2013/2/24 01:29:48)

アマネスズハ頭脳派なのに最後殴りかかってくる始末だったのはそういうことなのねー…いやびっくりしたよあれは(苦笑   (2013/2/24 01:29:49)

黒ウサギGM兜はハットのままで?>かがみ   (2013/2/24 01:30:43)

黒ウサギGMええ。立ち位置としては……アコライト/フォーキャスター(軍師のようなもの)でございますから。プロテがあったら終わらないだろうな、と思って撮りませんでしたが。   (2013/2/24 01:31:20)

アマネスズハあ、それと今回のプレイには直接というか正直そんなに関係ないんだけどさ、やっぱり他の人が手持ち無沙汰になったりするしあんまりシーン制は採用しないで遊ぶのが主流なのかな?   (2013/2/24 01:31:42)

邪神かがみサークレット取るくらいなら、次のレベルアップでヘルム買おうかと。   (2013/2/24 01:31:44)

邪神かがみ高いんですよサークレット。かわいくもないのに250Gとかぼったくりなのです。 もっとほわほわーってしてふわふわーってかわいいのがいいのです。   (2013/2/24 01:32:26)

黒ウサギGMヘルムはレベル1で装備できるではございませんか…   (2013/2/24 01:32:38)

邪神かがみあれ?   (2013/2/24 01:32:44)

黒ウサギGMクロスヘルムでございますねw   (2013/2/24 01:32:51)

エオルー※バケツ   (2013/2/24 01:32:59)

アマネスズハ怪人アルミバケツ   (2013/2/24 01:33:22)

黒ウサギGM演出上外見に乗せなくてもかまいませんけどねw   (2013/2/24 01:33:38)

黒ウサギGMただ、威風の誓いにはペナルティがありますし、装備解除されたら防御減りますが   (2013/2/24 01:34:00)

邪神かがみ…うっかり重量の欄を見ていたようなのです。 まぁ、クロスヘルムまで我慢なのですよ。かわいいヘアピンと合成して外見はヘアピンにしますが。   (2013/2/24 01:34:09)

黒ウサギGM両手斧だとウェポンガードとかも欲しくなってしまいますね…(ぁ   (2013/2/24 01:36:18)

アマネスズハカタールが行けるけどバゼラートの投擲可能というのも捨てがたいなー…   (2013/2/24 01:36:51)

邪神かがみ鈴羽さん、投げた武器はヘタ打つと無くすのであんまりお勧めしないのです。   (2013/2/24 01:37:20)

黒ウサギGM※しかしスズハは幸運が高いのでございます   (2013/2/24 01:37:39)

アマネスズハすっ…(貧乏性ゆえに引っ込む   (2013/2/24 01:37:40)

アマネスズハ関係あるんだ!?(幸運   (2013/2/24 01:37:51)

黒ウサギGMええ。投射攻撃すると基本的にはなくなりますが、幸運12の判定に成功すると   (2013/2/24 01:38:36)

邪神かがみウェポンガードはそのうち取るのです。しかしまずは前衛として攻撃力を上げたいのですよ。   (2013/2/24 01:39:12)

エオルー…エンサイクロペディア…   (2013/2/24 01:39:39)

黒ウサギGMただまぁ……成功してもそのままブーメランするわけではなく、地面に堕ちる程度でしょうけども   (2013/2/24 01:39:43)

アマネスズハうーん、基本的にカタール二本持ちで、隠し武器としてバゼラードっていうのもカッコいいね。ロマンがあるようん。   (2013/2/24 01:39:46)

黒ウサギGMコンコーダンスだけ持っていても使用タイミングがないのですよねーw   (2013/2/24 01:39:56)

エオルー情報は命。(こく   (2013/2/24 01:41:25)

邪神かがみそしてデータをぺらぺらしていたら私は重要なことに気が付きました。 GMさん申し訳ありません、移動力10m、行動力8でした…(土下座)   (2013/2/24 01:41:43)

黒ウサギGMい、移動は構いませんが……そうでございましたかw   (2013/2/24 01:42:01)

黒ウサギGM……あ。   (2013/2/24 01:42:18)

黒ウサギGMスズハ様。インタラプトは持っておいた方がいいかもしれません。   (2013/2/24 01:42:30)

エオルーエンサイクロペディアをとればエネミー識別がセットアップで視界で3D6+6 。   (2013/2/24 01:43:03)

アマネスズハ今見てみたけど不意の一撃とかを止められる可能性があるんだねー、カッコいいね!   (2013/2/24 01:43:12)

黒ウサギGM更にエルディダイトでモンスターロアの効果に更に+1D   (2013/2/24 01:43:38)

黒ウサギGM(微妙に使えないので不要<エルディダイト   (2013/2/24 01:43:47)

黒ウサギGMたとえばでございます。   (2013/2/24 01:43:58)

エオルーあとはトゥルースサイトも取ればエネミー識別は任せろー(ばりばりー)になる。 うん。本の虫らしい。   (2013/2/24 01:44:47)

黒ウサギGMとあるレベル13のPC作成NPCが出てきました。≪インペレイティブ≫≪ホーリーアタック≫≪ホーリーウェポン≫≪グレイスフォース≫≪シャインストライク≫ これで攻撃力は+45でございますが……ここでメインプロセスでムーブ≪ファランクスクラッシュ≫マイナー≪フェイント≫メジャー≪ワイドアタック≫  ここで「ワイドアタックをインタラプト」するとMPだけ消費して行動がそのラウンド終了してしまうのでございますよ   (2013/2/24 01:46:26)

黒ウサギGMちなみに本来であれば、そのPCの能力敵に4d6+17の命中と……そうでございますね、ダメージは……2d6+90……でございましょうか。更にパニッシャーで+28でしたか。2d6+118の範囲攻撃が……!   (2013/2/24 01:47:25)

黒ウサギGMこほん。これはちょっと馬鹿みたいに「自己強化脳筋」で構成したパターンでございますけどね。   (2013/2/24 01:47:48)

黒ウサギGM今回の例でいえば……ビーム系のスキルというのは基本1シナリオ1回なのでございますが。   (2013/2/24 01:48:40)

アマネスズハなるほど、大本を断つから乗っかったバフなんかも帳消しにできる可能性があって、見かけ以上の効果が出たりもするんだね。   (2013/2/24 01:48:44)

黒ウサギGMこれをインタラプトで失敗させると、使用宣言はしているので使えなくなります。   (2013/2/24 01:48:53)

邪神かがみ…さて、そろそろ私も眠くなってきたのです。ふにゃあ。  …おやすみなさい、おつかれさまでした(うさちゃんぬいぐるみをずるずるしながら布団へ)   (2013/2/24 01:49:05)

アマネスズハおつかれさまーノノ   (2013/2/24 01:49:17)

おしらせ邪神かがみさんが退室しました。  (2013/2/24 01:49:23)

エオルーおやすみー   (2013/2/24 01:49:25)

黒ウサギGM回数制限のあるスキルに対して使うのが初期のおすすめでございますね。あるいは、最後の攻撃すれば勝てそうな時に敵の攻撃を妨害とか   (2013/2/24 01:49:35)

黒ウサギGMおつかれさまでございます   (2013/2/24 01:49:38)

黒ウサギGMただ、インタラプトの注意点としましては……失敗させることが出来るのは≪スキル≫であること、でございます。たとえば傭兵の攻撃自体は「通常攻撃」なので失敗させられません   (2013/2/24 01:50:21)

アマネスズハなるほど、強化の乗った通常攻撃なんかはおとなしく避けるしか無いんだね。   (2013/2/24 01:51:02)

アマネスズハさてそれじゃこっちもこの辺で失礼しようかなー。昨日はやらかしたし今日は早めに寝て昼前には確実に起きてるようにしよう…(目を細めて   (2013/2/24 01:52:28)

黒ウサギGMわたしもそろそろ休みましょう……   (2013/2/24 01:52:39)

エオルーおやすみー   (2013/2/24 01:52:42)

黒ウサギGMわたしじゃない、黒ウサギでございます!   (2013/2/24 01:52:48)

アマネスズハそれじゃ今日も楽しかったよー、おつかれ!   (2013/2/24 01:52:55)

おしらせエオルーさんが退室しました。  (2013/2/24 01:53:09)

おしらせアマネスズハさんが退室しました。  (2013/2/24 01:53:16)

おしらせ黒ウサギGMさんが退室しました。  (2013/2/24 01:53:35)

おしらせ黒ウサギGMさんが入室しました♪  (2013/3/2 20:49:20)

黒ウサギGMどちらに入るか悩んだ結果がこれでございました。   (2013/3/2 20:49:32)

おしらせエオルーさんが入室しました♪  (2013/3/2 20:53:32)

エオルー(もぐもぐ   (2013/3/2 20:53:39)

おしらせ邪神かがみさんが入室しました♪  (2013/3/2 20:54:11)

黒ウサギGMあ、いらっしゃいませー。どどんとふログ置き場のARA関係の場所に置いてある、MAPを事前に入手してくださいませ♪   (2013/3/2 20:55:06)

邪神かがみマップいただきましたなのです。   (2013/3/2 20:58:17)

黒ウサギGM黒い点は、3m少し位ある木だと思ってくれていいかな   (2013/3/2 20:59:50)

黒ウサギGMこほん、いいでございますよw   (2013/3/2 20:59:55)

エオルーその下は茂み?それとも普通の林?   (2013/3/2 21:00:24)

邪神かがみ…いま、一瞬電子の歌姫の声がした気がするんですけど気のせいなのですね。  えぇと、柵はどのくらいの高さなんでしょう…   (2013/3/2 21:01:12)

黒ウサギGM見通しはあまり良くない、と考えて構いません。柵はそれほど高くはありません。が、石で造られているのではなく杭を立てている形なので乗り越えるには強度はよくないかもしれません。   (2013/3/2 21:02:12)

黒ウサギGM18I-Jの点線が入り口でございますね、ちなみに。   (2013/3/2 21:02:46)

エオルーコレは味方の拠点?   (2013/3/2 21:03:40)

邪神かがみ敵の拠点なのですよ。ふにゃあ   (2013/3/2 21:03:53)

黒ウサギGM敵の拠点でございますね。後ほど今回予告をいたしますけれど。   (2013/3/2 21:04:09)

エオルーわが軍脅威の偵察力(こく   (2013/3/2 21:05:24)

邪神かがみさて、もうそういえば9時なのです。   (2013/3/2 21:06:53)

黒ウサギGM……ぬかりました。治療術を使える忍者的なキャラクターを探しておくのを忘れておりましたw   (2013/3/2 21:07:10)

エオルー治療ニンジャ…ナルトの殴りBis?   (2013/3/2 21:07:37)

黒ウサギGMそうでございますねー……相変わらずコスモス様は、もう……っ!wいつき様は……どうしたのでしょうね。先ほど急用がーとかいって落ちていましたが   (2013/3/2 21:08:22)

邪神かがみ集まって欲しいものですね…   (2013/3/2 21:09:12)

黒ウサギGMふむ、先に成長報告を聞いておきましょう   (2013/3/2 21:11:05)

黒ウサギGMその間に今回予告でも……(かきかき)   (2013/3/2 21:11:19)

エオルー器用と感知と知力をあげてマジックブラストとエリアルセイバーとエンサイクロペディアとったよー   (2013/3/2 21:13:08)

邪神かがみええと、能力値は筋力、器用、敏捷を上げました。スキルはバッシュとカバーリングとトルネードブラスト、さらに一般スキルでトレーニング:器用を取りました。   (2013/3/2 21:13:31)

黒ウサギGMふむふむ……。   (2013/3/2 21:14:06)

エオルー一般はアナライズエリアかな。   (2013/3/2 21:14:25)

黒ウサギGMふむ。コスモス様も毎回30分遅れる、というのは……前にSWで人に言っていた資格はないような気がするのでございます……w   (2013/3/2 21:22:20)

邪神かがみ…そういえば、そんなことを言ってましたね……ふにゃあ   (2013/3/2 21:23:45)

黒ウサギGMしかし……エオルー……器用?w   (2013/3/2 21:28:10)

黒ウサギGMあ。そういえば皆様アルディオンレボリューションガイドはお持ちではおりませんよね……(エネミーデータ書きうつさないと   (2013/3/2 21:29:01)

エオルー器用をあげると、ちょうど3の倍数になるから思わず(こく   (2013/3/2 21:29:03)

黒ウサギGMなるほどw   (2013/3/2 21:29:18)

邪神かがみ…おふとん……(もぞり)   (2013/3/2 21:35:05)

エオルー(こたつもぞもぞ   (2013/3/2 21:35:18)

黒ウサギGM(ずーん)   (2013/3/2 21:35:31)

邪神かがみ黒ウサギさんも入ってはどうです?あったかいと気持ちいいのです。   (2013/3/2 21:35:59)

黒ウサギGMうー……(もぞもぞ   (2013/3/2 21:43:36)

エオルー今夜は流れ。かな。   (2013/3/2 21:44:06)

邪神かがみはふぅ…あったかいのですー(ぎゅぅ)   (2013/3/2 21:44:12)

黒ウサギGMひゃわ!?抱きつかないでくださいませ!?   2回に1回流されるとテンション続きません。   (2013/3/2 21:45:09)

エオルー(土下座   (2013/3/2 21:45:25)

邪神かがみ(平謝り)   (2013/3/2 21:45:43)

黒ウサギGM……いえ、まぁ……毎回やってるわけでもないですし、ふてくされるのは筋違いでございますけどね!w(ふたりをまとめてぎゅー   (2013/3/2 21:46:32)

邪神かがみ黒ウサギさん…!(むぎゅうもふもふ)   (2013/3/2 21:47:05)

エオルー(むぎゅられるには大きな身体)   (2013/3/2 21:47:23)

黒ウサギGM別館に戻りますか(ふぅ。   (2013/3/2 21:56:15)

エオルーだねー。   (2013/3/2 21:56:22)

邪神かがみじゃあ、一旦戻りましょうか。   (2013/3/2 21:56:41)

おしらせエオルーさんが退室しました。  (2013/3/2 21:56:41)

おしらせ黒ウサギGMさんが退室しました。  (2013/3/2 21:56:45)

おしらせ邪神かがみさんが退室しました。  (2013/3/2 21:56:56)

おしらせ黒ウサギGMさんが入室しました♪  (2013/3/8 21:31:38)

おしらせ両奈さんが入室しました♪  (2013/3/8 21:33:03)

両奈こんばんは~♪   (2013/3/8 21:33:17)

黒ウサギGM何かおかしいと思ってファイアフォックスを再起動したのですが、即座にアップデートがかかったのでございます。なので自動リロードがおかしくなっていたのでございますね、恐らく。   (2013/3/8 21:33:55)

おしらせキャナルさんが入室しました♪  (2013/3/8 21:34:31)

黒ウサギGM…………驚くほどに懐かしいお方が!?   (2013/3/8 21:34:46)

キャナルヤシガニとか言わないでくださいね?生命維持装置止めちゃいますから   (2013/3/8 21:35:15)

黒ウサギGM……そして自動リロードが直っていないのでございます……これはどういうことでしょう。なのに何故か右側の名前欄だけは自動で上下入れ替わるのでございます。   (2013/3/8 21:35:31)

両奈自動リロードがかからなくって、あれ~?ってなってる時に皆を無視したことになっちゃって、怒られるのね~♪ やだ、考えただけで気持ちいい♪   (2013/3/8 21:35:36)

キャナルあらら、大丈夫ですか?   (2013/3/8 21:36:16)

黒ウサギGM大丈夫でございますよー。……しかし、キャナル様ですと是非にアルディオンレボリューションガイドの購入もお勧めしたくなりますね。かのサプリメントには「エクスマキナ」と言う機械の身体を持つ追加種族が存在するのでございます   (2013/3/8 21:37:18)

両奈キャナルちゃん、こんばんは~♪ 両奈ちゃんだよ、絶対よろしくね~♪   (2013/3/8 21:37:35)

キャナルそんな種族もあったんだ。それは確かに使ってみたいかも。今度そのサプリも探してみますねー。   (2013/3/8 21:38:24)

キャナル両奈さんですね、キャナルです。こちらこそよろしくー。(手をひらひら   (2013/3/8 21:38:59)

黒ウサギGM大判なので3500円ほど致しますけども(がくり)  さて、キャナル様ですが……以前私書に送らせていただきましたメインクラス雑感はご覧になられましたか?   と、……その前に一度再起動をしてまいりますね   (2013/3/8 21:39:43)

両奈とりあえず、琥珀ちゃんから「便利だから使うといいですよ」っていうURLを預かってるから、教えるね~。 http://charasheet.vampire-blood.net/ara2_pc_making.html   (2013/3/8 21:40:21)

両奈黒ウサギちゃん、いってらっしゃぁ~い♪   (2013/3/8 21:40:40)

キャナルええ、見ましたよ。一番やってみたいって思ったのはメイジですね。ドカンと大きな一撃をって感じで   (2013/3/8 21:41:34)

キャナルなるほどなるほど、こんな便利なページがあったんですねー   (2013/3/8 21:42:34)

黒ウサギGMただいま戻りました!  メイジでございますね。エクスマキナは……まぁ、除外と言うことで仕方がないのですが、種族としてはどうなさいますか?メイジに向いているのは知力、精神が高い種族でございましょうか。   (2013/3/8 21:43:30)

両奈これひとつで、ある程度のキャラ作成のめんどくさい計算はやってくれるの~♪ でも、両奈ちゃんはめんどくさい計算も好き…   (2013/3/8 21:43:34)

黒ウサギGM……そして戻っていないのでございます、リロード。どうしたのでございましょう(困惑)   両奈様はあらかたお決まりに?   (2013/3/8 21:44:03)

キャナルまぁ、私には面倒な計算なんてないんですけどね。それでも手間を減らすのには便利でいいかしら。   (2013/3/8 21:44:39)

両奈うんうんっ、シーフ/ガンスリンガーなの。 ウォーリアでずーっとカバーリングしてるのも気持ちよさそうだったけどね~   (2013/3/8 21:45:23)

両奈http://charasheet.vampire-blood.net/39087.html とりあえず、両奈ちゃんはこんな感じ。   (2013/3/8 21:47:02)

キャナルどうしたんでしょうねぇ。どこか調子悪いんでしょうか。私はメイジ/サモナーですね。ドカンとなぎ払う感じで。   (2013/3/8 21:47:11)

黒ウサギGMガンスリンガーは面白いですね。確か至近距離にも射撃攻撃は可能でございますし……   (2013/3/8 21:47:53)

黒ウサギGMMP消費は大きいですが、サモナー魔法は強力です!また、無属性故防御を貫通することはできませんが、逆に2倍計算されることもございませんので汎用的に扱えるでしょう。……あと、マジックブラストを使わずに範囲と言うのも素敵でございますね。……ソードブレイカーの力を疑似的に顕現させて攻撃……と考えると胸が躍りますね!   (2013/3/8 21:50:10)

両奈いっそ、一時的にOperaちゃんとかクロームちゃんにしてみるのもありだと思うの~。<リロード  あれれ?魔道銃って至近距離でも撃てたかなぁ?<ガンスリンガー   (2013/3/8 21:52:13)

キャナルええ、燃費悪目だけど一撃を派手にって言う感じで選んでみちゃいました。まさにサイブラスターって言う感じじゃないですか。   (2013/3/8 21:53:15)

黒ウサギGMガンスリンガーはエクシードショットで爆発的な威力、カリキュレイトで順番の割り込み……とトリッカーな立ち位置も賄えますね   (2013/3/8 21:53:16)

黒ウサギGMエラッタに  P74 キャリバー 解説・効果 「至近に射撃攻撃可能。」を追加  となっているのでございます。   (2013/3/8 21:54:50)

両奈あ、エラッタねー。 うっかり忘れてたの…   (2013/3/8 21:57:46)

黒ウサギGMキャナル様、種族はどうなさいますか? ヒューリン(人間)、エルダナーン(エルフ)、ネヴァーフ(ドワーフ)、フィルボル(ホビット)、ドゥアン(鬼)、ヴァーナ(獣人)……とございますが   (2013/3/8 21:59:12)

黒ウサギGM物によってはエラッタが適用された版もあるとは思いますが……。黒ウサギは全て初版なのでございますw   (2013/3/8 22:00:02)

キャナル種族はエルダナーンにしますよ。私もだいぶ長生きしてますし。   (2013/3/8 22:00:35)

両奈っとと、ちょっと背後さんに問題発生しちゃった! 戻ってくるまでじろじろ視姦しててね   (2013/3/8 22:00:36)

黒ウサギGMでは縛り上げておきまs……ええいそんなこといたしません!(ぁ   (2013/3/8 22:01:15)

キャナル視姦……カメラユニットでも周りにおいておけば良いのかな?   (2013/3/8 22:01:57)

黒ウサギGMでは、種族スキル……ええと、R1P79のエルダナーンのところに書いてある、 タイミング:パッシブ/メイキングとある3種類の中から生まれ持った才能を選んでくださいませ♪   (2013/3/8 22:02:06)

黒ウサギGMあ、エルダナーンはパッシブだけではなく効果参照もございましたね。   (2013/3/8 22:02:33)

キャナルここはやっぱりマジックセンスですね。一撃を重くする感じでっ   (2013/3/8 22:03:22)

黒ウサギGMあぁ……このゲーム、ダメージに能力値はあまり関わらないのでございます。知力は主に「魔法の命中率」に関係致しますね。戦士系の器用のようなものと思ってくださいませ。   (2013/3/8 22:04:07)

黒ウサギGMただ、知力が高いと言うことはそのまま、「相手に攻撃をあてやすい」という利点にもなります。   (2013/3/8 22:04:34)

キャナルあれ、そうなんですか?んー、それでも当てれないとダメージ入りませんからね。マジックセンスにしちゃいます   (2013/3/8 22:05:01)

両奈ただいまー♪   (2013/3/8 22:06:30)

キャナルおかえりなさーい   (2013/3/8 22:07:34)

黒ウサギGMでは、次に……能力基本値へのボーナスでございます。合計5点まで、割り振ることが出来るのですが……この時、割り振った最大値が13を超えないようにしてくださいませ。あ、マジックセンスの+3はその後に計算されるので知力基本値に限っては最大16に出来る、ということになります。   (2013/3/8 22:07:52)

黒ウサギGMで、このゲームは「基本値÷3(あまり切り捨て)」が能力値となりますので……知力15も、知力16も知力は5、ということになりますね。   (2013/3/8 22:08:25)

黒ウサギGMおかえりなさいませ♪   (2013/3/8 22:08:33)

両奈でも、基本値でめぼしいの上げたあとに余ったのをどこかに+1すると、レベルアップしたときに即能力があがるの~♪   (2013/3/8 22:09:59)

キャナルえーっと、ここは感知に全部で12まであげちゃいましょうか。   (2013/3/8 22:10:29)

黒ウサギGMメイジ筋力は意外と9位欲しかったりすることもございますけどね(笑)装備品、「右手+左手」、「頭部+胴部+補助防具+装身具」、「携行品(所持品)」がそれぞれ筋力基本値までとなっておりますので   (2013/3/8 22:11:59)

キャナルあ、そうなんだ。それじゃあどうしようかなー   (2013/3/8 22:12:35)

黒ウサギGMおお……感知でございますか。ブーストマジックもしくはファミリアアタックを使う場合、重宝致しますね   (2013/3/8 22:13:08)

黒ウサギGMそうでございますねー……簡単に能力値を説明いたしますと   (2013/3/8 22:13:29)

黒ウサギGMあ、もちろん「データ的な面」ででございます。使う能力値(登攀や交渉など)以外の、メイキングで指針となる部分、ということで   (2013/3/8 22:14:38)

黒ウサギGM筋力:最大HPや装備出来る最大重量に関係致します。 器用:命中、錬金術判定などに関係いたします。 敏捷:回避、行動値などに関係致します。このゲームでは魔法もこれで回避致します。  知力:魔法の命中などに関係致します。  感知:行動値や不意打ち、罠のチェックなどに関係致します。  精神:最大MPや呪歌判定、抵抗、魔法防御などに関係致します。 幸運:使えるフェイトの最大値に関係致します。   (2013/3/8 22:16:40)

キャナルええ、ブーストマジックで威力強化なんて考えたんですけどね。装備が持ちきれなさそうだからどうにかしないと   (2013/3/8 22:17:15)

黒ウサギGMまぁ、いざとなればR2のトレーニングで全種類能力を強化すればいいのですけれど……w   (2013/3/8 22:17:54)

キャナルむー、とりあえずはじめてだしこのまま感知に5で!   (2013/3/8 22:19:51)

キャナル最初から悩むよりやりたいことやっちゃいましょうっ   (2013/3/8 22:20:38)

黒ウサギGMそうでございますね、好きなようにやるのがやはり一番でございます(こくん)  さて、では……次はメインクラス、メイジのスキルから3つ、でございますね。一応、マジシャンズマイトは初期取得とされておりますが……選択肢としては「取らなくてもかまわない」のでございます。   (2013/3/8 22:21:56)

黒ウサギGMもちろん、一番お勧めですから初期取得に記されているのですけれど(笑)  あ、あと……テキスト化する時の不備で何故か自動取得のところに書かれているスキルは反映されないので、次の行から書き始めることをお勧めいたします(参考:両奈様のシート。   (2013/3/8 22:22:52)

両奈でも、初期取得ってことはかなり便利スキルだから、どっかで取ることになっちゃうかも…って、先に言われちゃったぁ。   (2013/3/8 22:23:12)

キャナルそれならやっぱり取っちゃうのが良いよね。とりあえずマジシャンズマイトとー   (2013/3/8 22:24:15)

黒ウサギGMキャラクター次第でございますけれど、ワイドアタック以外はどのクラスも初期取得は取っていて損はないと思います(笑)   (2013/3/8 22:24:52)

キャナルそれとブーストマジックとコンセントレイトかなぁ   (2013/3/8 22:26:05)

キャナルコンセントレイトじゃなかった。リゼントメントですね、威力あげるの重視でっ   (2013/3/8 22:27:11)

両奈喰らったらどれだけ痛いのかなぁ…(どきどき)   (2013/3/8 22:30:18)

黒ウサギGMんー、コンセントレイションの方がお勧めでしょうか……レベル1では10点の増加なのと……サモナー魔法は「範囲(選択」でございますが、リゼントメントは「単体※」なので、いかなる場合であっても対象が単体に代わってしまうのです。   (2013/3/8 22:30:56)

黒ウサギGM……あと……恐らく両奈様、というか琥珀様と言うか……も、実感してらっしゃるとは思うのですが、「パッシブで命中ダイスが1つ増える」というのは意外と大きなものです(笑   (2013/3/8 22:33:42)

キャナルふむふむ、1シナリオに1回だから強力なスキルなのかなって思ったんだけどせっかく対象選べるのに単体にしちゃうのも勿体無いですしね。コンセントにしておこうかなぁ   (2013/3/8 22:33:46)

キャナルふむふむ、やっぱり当てるのは大事なんですねぇ   (2013/3/8 22:34:14)

両奈うん、すっごく大きいよ~♪ ダイスがなければ即死だったとか、ダイスがあったから勝てた、とかよくあるもん♪   (2013/3/8 22:34:58)

黒ウサギGMリゼントメントの威力を実感できるのは……そうですね、レベル4以降……でしょうか。ボスへの虎の子の一撃、と申しますか。拡散メガ粒子砲よりも収束した粒子砲のほうが痛いように!   (2013/3/8 22:35:16)

キャナルなるほどなるほど、そういう必殺技的なものなら確かに強くなってからの方が良さそうですね   (2013/3/8 22:36:18)

黒ウサギGMあと、アリアンロッドでは「クリティカル」の定義が、「ふった出目の中で6が2個以上」、「ファンブル」の定義が「ふった出目全てが1」とある以上……ダイスが2個よりも3個の方が圧倒的にクリティカルしやすく、ファンブルしにくくなるのでございます。(特に重要なのは後者。   (2013/3/8 22:36:31)

黒ウサギGMでは、次にサブクラス……サモナーのスキルを2つ選びましょう。   (2013/3/8 22:37:02)

黒ウサギGM迷った場合は「このスキルってどれくらいおすすめ?」などと聞いていただければ黒ウサギがお答えしちゃうのでございます♪   (2013/3/8 22:38:11)

キャナルどの召喚魔法取ろうか迷ってるんですけど、やっぱり威力だとファフニールかなって   (2013/3/8 22:39:18)

黒ウサギGMファーヴニルは安定でございますねー。龍なのに噛み砕くのでございます。カトブレパスにブレスを取られたので(笑)……そして割を食ったのがフェンリル。獣の王なのに噛み砕くを奪われたので吠えるだけ。   (2013/3/8 22:40:27)

キャナルで、もう一個が迷ってて、フォースブリンガーにするかマジックサークルにするかで   (2013/3/8 22:41:15)

黒ウサギGMフォースブリンガーは所謂マスタリー系のスキルでございますね。威力重視ならフォースブリンガー。マジックサークルは……あぁ。これならフォースブリンガーでしょうか。既にブーストマジックを持っているので、「マジックサークルにする?ブーストマジックにする?」という形になります。   (2013/3/8 22:42:45)

キャナルなるほど、それならフォースブリンガーにしちゃいましょー   (2013/3/8 22:43:46)

黒ウサギGM期待値で言えば、ブーストマジックは延々とレベル3ごとに1点、ダメージが上がっていくのに対してマジックサークルは最大で3d……つまり、10.5.意外と上昇しますけれど(笑)ただ、アニマルパクトの存在を考えると……   (2013/3/8 22:44:56)

キャナルアニマルインパクトはなんだか派手そうですよね。視界を一掃する感じだから、まさに「薙ぎ払え!」って感じなんでしょうか   (2013/3/8 22:47:37)

黒ウサギGMこのゲーム、エンゲージと言う単位で戦闘管理されるのですが……そうでございますね(たとえば、と白と黒のポーンを用意して……白いのを二つ。こちらがキャナルでこちらが両奈、と示してから少し離れたところにバラバラに黒いポーンを置いて)   (2013/3/8 22:49:21)

両奈派手な技はかっこいいよねぇ♪ 派手に滅多打ちにされちゃうのも好きぃ   (2013/3/8 22:49:24)

黒ウサギGM[白、白][][黒、黒、黒][黒、黒]   (2013/3/8 22:49:56)

黒ウサギGMこのような形になっているといたしましょう。[]は30cm四方位の1マスだと思ってくださいませ。これ1マスが5mといたしましょう。   (2013/3/8 22:50:27)

キャナル……ちゃんと範囲の選択からは外しますからね?(味方ごととか流石にちょっと、ですよね   (2013/3/8 22:51:27)

黒ウサギGM「射程:至近」の単体であれば、同じマス目の中にいる1体にしか攻撃が出来ません。「射程:20m」ならば、4マス以内の相手単体へ。 「範囲」ならば一つのマス目の中に居る敵も味方も全てを対象とします。「範囲(選択)」は「一つのマス目の中に居る中から選んだ相手だけ」を対象とします。なので、白1黒3のエンゲージ(マス目)があるとしたら、黒2体だけを選ぶことも可能です。   (2013/3/8 22:52:16)

黒ウサギGMそして、「射程:視界」「対象:場面(選択)」というのは、戦闘フィールドに居る全ての対象、距離もエンゲージも関係なく選んで攻撃出来ます。   (2013/3/8 22:52:59)

黒ウサギGM……まぁ、隠密状態の相手は「選択」出来ないので攻撃出来ないのですが。それはまぁ、おいときまして(笑)   (2013/3/8 22:53:41)

キャナルなるほど、そんなに強力なスキルだったんですね   (2013/3/8 22:55:05)

黒ウサギGM……ちなみに「範囲」(選択なし)の場合は隠密相手にも攻撃できます。選択せずに無差別にそのエンゲージに効果を及ぼすので。 ちなみにPCで出来るのは「グレネード(アルケミスト)」「呪歌全般(バード)」「ガーデン:~~系全般(ディスカバリーガイド収録、ガーデナー)」の3種類のみでございます   (2013/3/8 22:55:13)

キャナルそんなに爽快感のあるスキルならフォースブリンガーよりもアニマルインパクトとった方が良さそうですね。多い敵を相手にする時に凄く便利そうですし   (2013/3/8 22:57:02)

両奈…両奈ちゃん、出るルール間違えちゃったかも?w   (2013/3/8 22:59:36)

キャナルというか、フィールドに居る敵だけにダメージってどこかの魔装機神のマップ兵器みたいですね   (2013/3/8 22:59:43)

黒ウサギGMアニマルパクトもリゼントメントに劣らぬ必殺技なので、1シナリオ1回、という縛りはございますけど……そうでございますね、爽快ではあると思います(笑)   (2013/3/8 22:59:49)

キャナル……そんなに打たれたいなら逆に打ってあげたほうが良いんでしょうか……。責任取れないけど(ぼそ   (2013/3/8 23:03:24)

黒ウサギGMぅ [ギフトゲームを両奈様が開催する]   (2013/3/8 23:05:11)

両奈ギフトゲーム、ってなぁに?   (2013/3/8 23:05:37)

黒ウサギGMこほん。セッションのGMをなさる、ということでございます   (2013/3/8 23:06:37)

両奈なるほどね~。 …あれ、そうすると黒ウサギちゃんがGM名乗ってるいみって…?w   (2013/3/8 23:07:40)

キャナルなるほど、確かにGMなら倒されるモンスターを扱うからマゾっ気のある人には良さそうかも?   (2013/3/8 23:09:13)

黒ウサギGM……そ、それは……いえ、わたしだけしかGMしないってことはありませんでしょう!?w   (2013/3/8 23:09:36)

両奈あ、やっぱりそう思った~? 怒った?怒っちゃった~? (ぶって!両奈ちゃんをぶって!って顔)>黒ウサギちゃん   (2013/3/8 23:10:53)

黒ウサギGM(すぱーん!!お望み通りハリセンで顔面を振りぬくのでございます!)  ……さて、それはさておきでございますけれど……キャナル様は、後は「一般スキル」の取得でございますね。コンストラクションではモンスターロアでございますけれど……何か付けたい一般スキルがあればそれで構いません。後、出自からの一般スキルもそれとは別に一つ、ROCで選択でございますね   (2013/3/8 23:13:01)

黒ウサギGM出自漂はR1P52あたりに。   (2013/3/8 23:13:19)

両奈きゃぁぁん♪ もっともっとぉ~ (身を捩じらせ大喜びしますが、妹が両奈ちゃんを引っ張って帰っていきました。 琥珀さんにバトンタッチ…w)   (2013/3/8 23:14:17)

おしらせ両奈さんが退室しました。  (2013/3/8 23:14:23)

おしらせ琥珀さんが入室しました♪  (2013/3/8 23:14:41)

琥珀……はぁ、やっぱりこっちのほうが会話しやすいです…w   (2013/3/8 23:15:03)

キャナルモンスターロアはそのままで出自はダイスで決めようかなぁ。古代遺産なんて出自もないし   (2013/3/8 23:15:44)

キャナルおかえりなさーい。お疲れ様かな?w   (2013/3/8 23:16:07)

キャナル2d6 → (4 + 5) = 9  (2013/3/8 23:16:37)

黒ウサギGMでは、出自を 古代遺産 一般スキルは……ヒストリーかマジックノウリッジ、アイデンティファイのどれか、なんてどうでしょう   (2013/3/8 23:16:57)

黒ウサギGMおかえりなさいませw……というか、PL様はあくまで琥珀様。キャラに喋らせるときだけ「」付けて両奈様モード、という手もありなのでございますよ?w   (2013/3/8 23:17:37)

キャナルあら、古代遺産でいいなら是非それでっ。スキルはヒストリーにしましょっか   (2013/3/8 23:18:39)

黒ウサギGM任意というのもございますから。好きなように選択はしてもかまわないのでございますが、出来るだけ「元々の出自表にある一般スキルから」一般スキルは選んで頂くことにしています   (2013/3/8 23:21:25)

黒ウサギGM次は装備品でございますね。   (2013/3/8 23:21:42)

琥珀えぇと、両奈ちゃんはあまりにも会話しにくいので拷問部屋に連れて行きました。>キャナルさま  個人的な考えですが、地の文もキャラになりきるのがここのTRPGの醍醐味だと思ってますw>黒ウサギさま   (2013/3/8 23:22:00)

黒ウサギGM武器、防具、所持品(サモナーはMPポーション大事。こく)   (2013/3/8 23:22:16)

黒ウサギGM←実際そう言ってる本人が地の文も黒ウサギやってるのでございますけどもw   (2013/3/8 23:22:52)

キャナルなんだか私の方も自動更新されなくなっちゃってましたよ   (2013/3/8 23:32:37)

キャナル←は古いキャラだから結構うろ覚えの喋り方だったり   (2013/3/8 23:33:51)

琥珀ルブルがおかしいのか、ブラウザがおかしいのか…不思議ですねぇ。Operaはさくさく更新してますよー。   (2013/3/8 23:34:13)

黒ウサギGMふむ……。装備品の方は大丈夫でございますかー?   (2013/3/8 23:35:04)

黒ウサギGM……とても懐かしい、ですねー。ラノベはまり初めによみましたw   (2013/3/8 23:35:38)

キャナル武器はスタッフ、防具はクロースアーマーで装身具にグリモアですかねぇ、やっぱり   (2013/3/8 23:35:38)

黒ウサギGMそうですね、レベル1ではそれほど選択肢はありませんし……サモナーの消耗考えるとMPポーションは2つ欲しいかな?とは思いますのでそのくらいになりそうですね   (2013/3/8 23:36:20)

キャナルええ、所持品はMPポーション2個と毒消し、余ったお金でランタンとかでしょうか   (2013/3/8 23:37:17)

黒ウサギGMメイジは冒険者セットを持ちにくい運命でございます……   (2013/3/8 23:38:12)

琥珀←メイジ/アコで冒険者セットを無理やり持った人   (2013/3/8 23:39:23)

キャナルだって重いんだもん。あとは野営道具とランタン、火打石で   (2013/3/8 23:39:45)

キャナル合計409Gで91Gの余りっと   (2013/3/8 23:41:11)

黒ウサギGMそこで便利なバックパック・トレーニング:筋力   (2013/3/8 23:41:13)

キャナルなるほど、バックパックに冒険者セットってちょうど収まるんですね   (2013/3/8 23:42:58)

黒ウサギGM……これくらいでございますかね。後不備などありましたっけ……   (2013/3/8 23:43:09)

キャナル冒険者セットにまとめて、バックパック買って60Gで完成っ   (2013/3/8 23:44:09)

琥珀たぶん大丈夫かと…。   (2013/3/8 23:44:17)

キャナルええ、教えてもらったツールも大体埋まったから大丈夫だと思いますよ   (2013/3/8 23:47:15)

黒ウサギGMでは、軽く模擬戦闘などやってみましょうか(にっこにこ   (2013/3/8 23:48:12)

琥珀両奈ちゃーん、出番ですよー   (2013/3/8 23:48:45)

おしらせ琥珀さんが退室しました。  (2013/3/8 23:48:51)

キャナルええ、頑張っちゃいますよ。感覚つかむの合わせてっ   (2013/3/8 23:49:34)

おしらせ両奈さんが入室しました♪  (2013/3/8 23:49:43)

黒ウサギGMHPn/n MPn/n Fn MVn INn とプロフィールに記述するのをお勧めいたします。HP、MP,フェイト、移動力、行動値でございますね   (2013/3/8 23:49:51)

両奈だだだだーん♪   (2013/3/8 23:49:56)

黒ウサギGMあ。アニマルインパクトではなく、アニマルパクトでございます(こくり)   (2013/3/8 23:51:09)

キャナル完全にインパクトだと思ってた。これで準備OKかな?   (2013/3/8 23:54:59)

両奈うんっ、これでいいと思うよー♪   (2013/3/8 23:55:34)

黒ウサギGM[キ、両]<5m>[モブ×8]<5m>[巨人×2]   (2013/3/8 23:56:14)

黒ウサギGM今回は暫定ギルドとなっておりますので、ギルドサポートは蘇生だけご提供。   (2013/3/8 23:56:57)

黒ウサギGMモブの行動値、巨人の行動値は共に7となっております。   (2013/3/8 23:57:31)

両奈じゃあ、とりあえずセットアップからかなー?   (2013/3/8 23:58:14)

キャナルええっと、セットアッププロセスですね。(ルルブ片手   (2013/3/8 23:59:21)

黒ウサギGMでは、ラウンド進行に入ります。 1ラウンドは「セットアッププロセス イニシアチブプロセス メインプロセス イニシアチブプロセス クリンナッププロセス」から形成されております。   (2013/3/8 23:59:47)

黒ウサギGMセットアッププロセスとは、「皆の準備たーいむ♪」でございます(こくん)  その場所に居ないPCは登場判定を行えます。今回は関係ありませんが。セットアップとタイミング表記されているスキルを使えますが……まぁ、みなさん今回はございませんね。エネミーもありません   (2013/3/9 00:01:25)

キャナルということはそのままイニシアチブに?   (2013/3/9 00:02:18)

黒ウサギGM成長してくれば、たとえばシーフであれば「セットアップで移動できる」ランナップ。ウォーリアであれば「戦闘中ダメージアップする」パンプアップ、などいくつかあります。   (2013/3/9 00:02:54)

両奈そうなるねー。 サムライなら1シナリオ1回しか使えないかわりにスキルをMP消費無しで使い放題な「クリアマインド」とか♪   (2013/3/9 00:03:54)

黒ウサギGMそうでございますね。イニシアチブプロセスで出来ることはルルブの通り。主に「未行動のキャラクターの中で一番行動値の高いキャラクターに行動の権利を譲渡する」タイミングでございます。……ガンスリンガーには「ここで」行動が出来る「カリキュレイト」というスキルもありますね。   (2013/3/9 00:04:04)

黒ウサギGMということで、両奈様の行動でございます♪   (2013/3/9 00:04:13)

両奈ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:ワイドアタックを、5m前のモブに軽やかに♪   (2013/3/9 00:05:44)

黒ウサギGMモブ「……ゆ、揺れてるゴブ。」   (2013/3/9 00:06:45)

黒ウサギGMということで、メインプロセスでございます。PCには「フリーアクション、ムーブアクション、マイナーアクション、メジャーアクション」をそれぞれ行う権利が与えられるのでございます。   (2013/3/9 00:07:41)

両奈とりあえず命中判定しちゃうね。 「うふふふっ、もっと両奈ちゃんのおっぱい見てもいいし、揉んでもいいんだよ♪」   (2013/3/9 00:07:46)

キャナルうわぁ……凄い胸。じゃなくって。自分の行動の中にメインプロセスっていうのがあるわけね   (2013/3/9 00:09:12)

黒ウサギGMムーブ→マイナー→メジャーの順番で行ってください。ムーブは移動力の分だけ移動できる戦闘移動、マイナーアクションが使えなくなるけど移動力+5m移動できる全力移動などがございます♪ マイナーはマイナータイミングスキルやポーションを飲めます。  メジャーアクションは読んで字のごとく、ターンのメインとなる行動ですね♪……両奈様は、ワイドアタックは命中判定に+SLつくのをお忘れなきようw   (2013/3/9 00:09:22)

黒ウサギGMというより、メインプロセスで自分の行動が与えられる……という感じでしょうか   (2013/3/9 00:09:45)

黒ウサギGMモブ「ゴ、ゴブッ」(つばを飲み込んだ音/ぇ)   (2013/3/9 00:10:30)

両奈さらにスペシャライズでもう一個+SLしちゃうの♪ …弱い人にいじめてもらっても、ぜーんぜん楽しくないし、このくらい避けてくれないとね?(わるいえがお)   (2013/3/9 00:10:46)

両奈2d6+8 → (6 + 2) + 8 = 16  (2013/3/9 00:10:52)

黒ウサギGMクリティカルのみでございますね。面倒なので一括で回避を振ってしまいます。   (2013/3/9 00:11:25)

黒ウサギGM2d6+4 → (6 + 1) + 4 = 11  (2013/3/9 00:11:28)

黒ウサギGM命中でございます♪ダメージ判定をどうぞっ   (2013/3/9 00:11:51)

両奈2d6+8 → (6 + 2) + 8 = 16  (2013/3/9 00:12:21)

両奈「高らかに~♪」 くるくるとバレエのように回りながら、おっぱいもたゆんぷるんさせながら、モブの人たちを打ち抜くのー♪   (2013/3/9 00:13:23)

黒ウサギGMおや。フェイトでダメージ上乗せしなくても良かったのですか?(くすくす)  フェイトについて:使い道は「ダイスの増加」。これは1点につき、1つあらゆるダイスロールを追加できます。判定のダイスだろうが、ダメージのダイスだろうが。これは幸運の能力値まで追加出来ます。両奈様の場合、2点でございますね。もう一つが「判定のやりなおし」。1度だけ、判定をフェイト1点消費することでやり直せるのでございます。ただし、判定のみなのでダメージは振り直せません。あと、振り直す前にフェイトでダイス増加していた場合、振り直しても引き継がれます。   (2013/3/9 00:15:01)

両奈だって、モブちゃんがいじめてくれるかもしれないし…あと、キャナルちゃんもどっかーん♪ってしたいかなーって♪   (2013/3/9 00:16:00)

黒ウサギGMモブ「ご、ごぶぅっ!見とれててよけられなかっ……」でもガン見してるのでございます……ね……   (2013/3/9 00:16:01)

黒ウサギGMでは、次は行動値7組。キャナルとエネミーは同じでございますが、この場合はPCが先に動くのでございます。   (2013/3/9 00:16:51)

両奈「うふふふふっ、怒った?ねぇ、怒った~? 両奈ちゃん、怒らせちゃったかなー?」たぷん、たゆん。   (2013/3/9 00:17:44)

黒ウサギGM普段はどれくらい残っているかは言いませんが、今回は11点のダメージを受けて残り16点でございます。  あ、ちなみに……モブは10体で1グループ扱いなので、二人の前に80体ほどずらーりと並んでいることに……。……それだけに回されたら壊れてしまいます……   (2013/3/9 00:18:14)

キャナルそれじゃあ私の行動ですね。「両奈ちゃんがせっかく残しておいてくれたんだし、一気にやっちゃいましょう」   (2013/3/9 00:18:37)

キャナルムーブはなし、マイナーでブーストマジック、メジャーでサモン・ファーヴニルで行きますね   (2013/3/9 00:19:56)

キャナルファーヴニルの射程が20mだから全部の敵が入るって考えていいんですか?   (2013/3/9 00:21:32)

黒ウサギGMふむ、なるほど……ブーストマジックなのでございますね。では、命中判定をどうぞ。コンセントレイションで魔術判定+1Dでございますね。フェイトで追加することも出来ます   (2013/3/9 00:21:35)

黒ウサギGMあぁ、いえ。「範囲」は1つのエンゲージでございます。なので、「モブのエンゲージ」もしくは「巨人のエンゲージ」となっております   (2013/3/9 00:22:04)

キャナルああ、そうだった。それならアニマルパクトで全部に撃ったほうが良さそうだし、マイナーをアニマルパクとに変更で   (2013/3/9 00:22:53)

黒ウサギGM了解でございます♪後ろでのんびり、どっしりと構えてる金属の巨人。まさか自分に来るなんてことはないだろうみたいな態度でございます。   (2013/3/9 00:23:31)

キャナル3d6+4 → (3 + 4 + 2) + 4 = 13  (2013/3/9 00:27:36)

黒ウサギGMあ、ちなみにキャナル様の命中(魔術)判定は2d+知力、コンセントレイションで+1Dでございます   (2013/3/9 00:27:55)

キャナルええっと、たぶんこれでっ。コンセントレイションあって良かったかも。   (2013/3/9 00:28:53)

黒ウサギGMフェイトを使って振り直すことが出来ます。どういたしますか?  あ、職業補正入ってませんね?3d6+6でございますよ   (2013/3/9 00:28:55)

黒ウサギGMじゃあ、15と言うことで。……ふむ、2dで11出せば避けられますね(ぇ   (2013/3/9 00:29:56)

キャナル振りなおしはなしで。「やっちゃいなさい!ファーヴニル!」   (2013/3/9 00:30:28)

両奈キャナルちゃん、せっかくの1シナリオ1回だから振りなおしたほうがいいかもだよー?   (2013/3/9 00:30:54)

キャナル…確かに先手でガツンと行くのも大事ですよね。特にせっかくのスキル発揮中だしクリティカル狙うのもありなんだ   (2013/3/9 00:32:11)

黒ウサギGMクリ狙いなら更にフェイトで判定を1~2増やすと言う手も。……ダメージにフェイト入れてもいいですけどねw   (2013/3/9 00:32:57)

両奈振りなおして出目が悪くても、フェイトがある限り振りなおせるんだよ♪   (2013/3/9 00:33:16)

キャナルええっと、とりあえず1点使って振りなおします。ダイスは増やすならダメージに使いたいし   (2013/3/9 00:33:42)

黒ウサギGM判定を振り直せるのは1度だけでございますw   (2013/3/9 00:34:02)

両奈あれ? …間違えちゃったw   (2013/3/9 00:34:23)

キャナル3d6+6 → (5 + 4 + 3) + 6 = 18  (2013/3/9 00:34:27)

黒ウサギGMおしい、でございますが……では、モブ一括→ソロ→ソロの順番で振ります   (2013/3/9 00:34:57)

黒ウサギGM2d6+4 → (4 + 1) + 4 = 9  (2013/3/9 00:35:14)

黒ウサギGM2d6+4 → (1 + 2) + 4 = 7  (2013/3/9 00:35:18)

黒ウサギGM2d6+4 → (1 + 3) + 4 = 8  (2013/3/9 00:35:20)

黒ウサギGM・。・   (2013/3/9 00:35:35)

キャナル…なんていうか……   (2013/3/9 00:36:20)

黒ウサギGMでは、ダメージダイス、どうぞでございます。ファーヴニルは2d6+5、マジシャンズマイトで+1D。……後はフェイトに何点突っ込むか、でございますね。幸運まで。   (2013/3/9 00:36:30)

キャナルええっと、それじゃあフェイトに2点使ってダイスを+2個してぼかんと行っちゃいましょうっ   (2013/3/9 00:37:28)

キャナル5d6+5 → (3 + 6 + 4 + 6 + 5) + 5 = 29  (2013/3/9 00:37:39)

黒ウサギGMおお……ダメージ高めでございますね……。29点。モブ……ゴブリンの魔法防御は3点なので蒸発。ソロはまだ半分くらい残ってます。   (2013/3/9 00:38:45)

キャナル「リープ・レールガン発射!(嘘)」   (2013/3/9 00:39:23)

キャナルで使った分のMPが減っておしまいですね   (2013/3/9 00:40:15)

黒ウサギGMモブ「も、揉ませ――……」ジュッ。   なんとか耐えきった、ソロは、左右対称のポーズ。右に居るのは左手を、左に居るのは右手をガッキョン!とそれぞれ片目を横ピースで隠して……   (2013/3/9 00:40:54)

黒ウサギGMまずは片方が両奈へその場から「ブロンズビーム」を発射するのでございます!   (2013/3/9 00:41:28)

黒ウサギGM3d6+4 → (1 + 4 + 2) + 4 = 11  (2013/3/9 00:41:38)

両奈「ざーんねん、弱い人は、死んでもらうしかないんだよねー…♪ …いたそうなのが来てるぅ♪」   (2013/3/9 00:41:59)

両奈でも回避。   (2013/3/9 00:42:04)

両奈フェイト2点使って回避。   (2013/3/9 00:42:27)

キャナル「やりましたっ!ってなんだか怖そうな攻撃がっ!」   (2013/3/9 00:42:36)

両奈4d6+5 → (3 + 2 + 1 + 4) + 5 = 15  (2013/3/9 00:42:46)

黒ウサギGM「何を外しているの!姉者!」 野太い金属のような声で。そしてもう一度、両奈に向けて攻撃でございますよ!   (2013/3/9 00:45:54)

黒ウサギGM3d6+4 → (3 + 6 + 6) + 4 = 19  (2013/3/9 00:45:57)

黒ウサギGM……くりてかるでございます。   (2013/3/9 00:46:08)

両奈クリティカルかぁ…うーん、振るだけ振ってみる~   (2013/3/9 00:46:22)

両奈2d6+5 → (4 + 4) + 5 = 13  (2013/3/9 00:46:26)

キャナル姉妹なの!?っていうか両方とも攻撃力で押し合う展開なのっ?   (2013/3/9 00:47:15)

黒ウサギGMでは、ダメージ参りますよ!   (2013/3/9 00:47:46)

黒ウサギGM4d6+20 → (6 + 3 + 5 + 2) + 20 = 36  (2013/3/9 00:47:48)

黒ウサギGMびーむ!36点の光属性魔法ダメージでございますよー   (2013/3/9 00:48:24)

黒ウサギGM………(きょろきょろ)   (2013/3/9 00:49:13)

黒ウサギGM足元からいきなりプロテクションが?(ぁ   (2013/3/9 00:49:35)

両奈魔防3だから、引いて、33で、一撃必殺ぅ…♪ 「やぁぁんっ 大きくて太くて熱いのがびりびりくるのぉ  (2013/3/9 00:49:38)

キャナル「……両奈さーんっ!」いくらドMといえどもこの威力はっ   (2013/3/9 00:50:30)

黒ウサギGMアヘりましたー!?w   (2013/3/9 00:50:48)

黒ウサギGM教訓:アコのプロテクションは基本重要   (2013/3/9 00:51:07)

両奈「もう、だめっ、気持ちよくなりすぎちゃうぅううっ♪」 上下の服が弾け飛んでダウン。 GMさんの許しがあれば下着も吹き飛ぶ…←   (2013/3/9 00:52:04)

黒ウサギGMまぁ……とはいえ、ブロンズゴーレム姉妹(仮)、キャナルが攻撃すれば倒せるかな?とは思うのですけれどw   (2013/3/9 00:52:30)

キャナル一撃で昇天させられてるだなんて……なんて恐ろしいビームなの……(がくがくぶるぶる)   (2013/3/9 00:52:37)

黒ウサギGM黒ウサギは関知いたしません……w<アヘ顔開脚ダブルピース   (2013/3/9 00:53:09)

両奈黒ウサギちゃん、そこまでやったら両奈ちゃんもPSvitaで忍者できないよ…(さすがに突っ込んだマゾヒスト)   (2013/3/9 00:55:37)

キャナルええっと、最後にクリンナッププロセスだけど特に何も起きなくてまたセットアップに?   (2013/3/9 00:55:56)

黒ウサギGMええ、両奈様が戦闘不能、程度で……後はクリンナップ、セットアップと何もなく、キャナル様のメジャーアクションでございます!   (2013/3/9 00:57:07)

キャナルええっと、それじゃあこの一撃にかけるって言う感じでムーブはなし、マイナーでブーストマジック、メジャーでサモンファーヴニル   (2013/3/9 00:58:25)

キャナル3d6+6 → (6 + 5 + 5) + 6 = 22  (2013/3/9 00:59:14)

黒ウサギGM了解でございます。エンゲージ分割していないので、狙えますね   (2013/3/9 00:59:15)

黒ウサギGM2d6+4 → (6 + 3) + 4 = 13  (2013/3/9 00:59:51)

黒ウサギGM2d6+4 → (3 + 2) + 4 = 9  (2013/3/9 00:59:58)

キャナル追い込まれて出目が良い感じになってきたっ。フェイト2点使ってダメージに+2Dしますね   (2013/3/9 01:00:31)

黒ウサギGM了解でございます、カモン♪   (2013/3/9 01:00:46)

キャナル5d6+10 → (1 + 1 + 6 + 5 + 1) + 10 = 24  (2013/3/9 01:01:24)

黒ウサギGM………残りHP……(ででどん   (2013/3/9 01:01:42)

キャナルもの凄くムラが出ちゃった   (2013/3/9 01:02:02)

黒ウサギGMにじゅう……さん!……僅かに残りHPを上回り、姉妹(?)は倒れたのでございます!   (2013/3/9 01:02:55)

キャナルほっ……。ってそういえばHP0になってますけど両奈さんは大丈夫なんですかっ?   (2013/3/9 01:03:57)

黒ウサギGMあぁ、このゲームはHP0になっても死ぬことはないのでございます。シーン終了時、ただの戦闘不能ならHP1で復活致しますよー   (2013/3/9 01:04:37)

黒ウサギGMただ、HP0の時に「とどめの一撃」を宣言されて1点でもダメージを受けると死亡、永遠にロストしますが   (2013/3/9 01:05:02)

キャナルなるほど。ドMな両奈さんでも一撃では死んじゃわないという素敵なシステムなんですね。   (2013/3/9 01:06:18)

両奈トドメが入ると下着も全部吹き飛んでいろいろと終わっちゃうの。   (2013/3/9 01:07:00)

黒ウサギGMブロンズビームは快楽ビームだったのでございます……   (2013/3/9 01:07:36)

キャナル放送コード的に終わっちゃうとどめの一撃なんですね。一撃で倒れる快楽ビームてどれだけ凄いんだろう   (2013/3/9 01:08:29)

黒ウサギGMクリティカル(Gスポット)してしまったので仕方がございません   (2013/3/9 01:08:49)

黒ウサギGM……っと、とりあえず戦闘終了したので両奈様はHP1で御戻りくださいw   (2013/3/9 01:10:07)

両奈「はぁぁ… 久しぶりに、気持ちよかったぁ♪」   (2013/3/9 01:10:43)

黒ウサギGMで、……ドロップ品でございますね   (2013/3/9 01:11:06)

両奈琥珀:いまさらですが、このキャラはカバーリングされない気がしてきました←   (2013/3/9 01:11:06)

キャナル「だ、大丈夫だったの……?一撃で動けなくなったってたけど」   (2013/3/9 01:11:23)

黒ウサギGM……むしろ自分からあたりに言ってるように見えますからね……w   (2013/3/9 01:11:52)

両奈「うーん、ちょっと…イっちゃった♪」   (2013/3/9 01:12:43)

キャナルカバーリングしたら拗ねちゃいそうですね   (2013/3/9 01:13:11)

黒ウサギGMでは、ドロップ品ロールでございます。目利きがないので、2dですね。これもフェイトで追加は出来ますが。……ブロンズゴーレム1とゴブリンを4人ずつ、どうぞでございます   (2013/3/9 01:13:30)

両奈むしろ適度に長くいじめてもらえるからうれしいかも♪>キャナルちゃん   (2013/3/9 01:13:47)

黒ウサギGM…ちなみにゴブリンに行動を許すと「命中判定+8、ダメージ+16」されたゴブリンずが8人攻撃しかけてきまs   (2013/3/9 01:14:12)

黒ウサギGMあるいは、「代わりに貴女が虐めてくれるの?」とか……w   (2013/3/9 01:14:30)

両奈じゃあ、ゴブリン3人を2d、ゴブリン1人を3d、ゴーレムを4dで判定しまーす♪   (2013/3/9 01:15:21)

キャナル恐ろしいほどのドMさんなんですね。一周して尊敬しますよ。   (2013/3/9 01:15:28)

両奈まず三人のゴブリン   (2013/3/9 01:15:39)

両奈6d6 → (5 + 5 + 4 + 2 + 6 + 1) = 23  (2013/3/9 01:15:43)

両奈10、6、7。   (2013/3/9 01:15:54)

黒ウサギGM妖魔の牙(10G)×5   (2013/3/9 01:16:25)

両奈1人のゴブリン。3d6   (2013/3/9 01:16:38)

両奈3d6 → (4 + 6 + 6) = 16  (2013/3/9 01:16:43)

両奈16。   (2013/3/9 01:16:50)

両奈最後にゴーレム4d6.   (2013/3/9 01:16:58)

黒ウサギGMゴブリンの爪50G   (2013/3/9 01:16:59)

両奈4d6 → (1 + 3 + 3 + 1) = 8  (2013/3/9 01:17:01)

黒ウサギGM青銅50G(ほろり   (2013/3/9 01:17:37)

キャナル全部2dですね、ゴブリンから   (2013/3/9 01:18:02)

両奈…うわぁん   (2013/3/9 01:18:10)

キャナル8d6 → (5 + 1 + 4 + 5 + 1 + 3 + 2 + 2) = 23  (2013/3/9 01:18:13)

キャナル6,9,4,4   (2013/3/9 01:18:25)

黒ウサギGM妖魔の牙×4 (現在190G)   (2013/3/9 01:18:43)

キャナルで次にゴーレムですね   (2013/3/9 01:18:46)

キャナル2d6 → (2 + 2) = 4  (2013/3/9 01:18:48)

黒ウサギGMなし。……ということで、190Gでございます。   (2013/3/9 01:19:06)

キャナルうーん、良い所にいかない   (2013/3/9 01:19:07)

黒ウサギGM闘技報酬は……500Gと、1d×1d(1:1倍、2:5倍、3:10倍、4:50倍、5:100倍、6:500倍)……どちらがいいですか?w   (2013/3/9 01:21:33)

両奈ロマンで、1d×1d?w   (2013/3/9 01:22:22)

キャナルですね。ここは大きく行きましょう   (2013/3/9 01:22:57)

黒ウサギGMでは、両奈様×キャナル様にいたしましょうw   (2013/3/9 01:23:34)

両奈1d6 → (6) = 6  (2013/3/9 01:23:41)

両奈わぁい   (2013/3/9 01:23:47)

キャナル1d6 → (1) = 1  (2013/3/9 01:23:55)

黒ウサギGM6G……(にこり)   (2013/3/9 01:24:14)

キャナル……ゴメンナサイゴメンナサイ   (2013/3/9 01:24:24)

両奈キャナルちゃん……両奈ちゃんがいっつもしてもらってるいじめのメニュー、受けてみるー?(わるいえがお)   (2013/3/9 01:25:10)

黒ウサギGMいつもと違って黒ウサギが撮影側に回るのでございます(すちゃ。   (2013/3/9 01:25:45)

キャナルううっ……わ、私別にMって言うわけじゃないですから流石にそれはハードすぎるんじゃないかなって……思うんですけど。(びくびく   (2013/3/9 01:26:18)

両奈あ、GMちゃんGMちゃん…掛け算、逆にできたら500Gだよね? …だめ、かな?(上目遣いっ)   (2013/3/9 01:26:48)

キャナル……だめ、ですか?(涙目で上目遣い。ちょっと必死   (2013/3/9 01:27:57)

黒ウサギGM出来ますねー。まぁ、6Gじゃないも同然ですし、500Gで良いと思いますよ?(こくん)  で、基本経験値に3点。エネミー経験値に3×2+1×8=14、の÷2で10点。諸々の追加で3点  なので、経験値は一人13点の、報酬が……190÷2の95、+一人500Gで595Gでございます   (2013/3/9 01:28:52)

両奈わぁーいっ♪黒ウサギちゃんだぁいすきっ(抱きしめっ)   (2013/3/9 01:29:22)

黒ウサギGMふわわぁ!?お、おおき……っ……!?   (2013/3/9 01:29:43)

キャナルありがとうございますーっ(ぎゅーっ   (2013/3/9 01:29:56)

黒ウサギGM挟まれましたー!?   (2013/3/9 01:30:14)

キャナルだって、あそこで1とか想像もしたくありませんでしたよーっ   (2013/3/9 01:32:37)

黒ウサギGMこう……天命で弄られる運命になっているような……w(頬を撫で撫で   (2013/3/9 01:34:44)

両奈キャナルちゃん、これがダイスの女神と笑いの神なんだよw   (2013/3/9 01:34:56)

キャナル神様に二人がかりで苛められた感じですね。かみさまひどい   (2013/3/9 01:35:44)

黒ウサギGM宇宙戦艦が神様に恨みごと……w   (2013/3/9 01:37:03)

黒ウサギGMあ、遠子様はこの部屋の看板にあるアリアン登録板に自分のスレッドとキャラ登録をお勧めでございます   (2013/3/9 01:38:46)

キャナルわかりました、せっかく作ったキャラだから登録しておきますね   (2013/3/9 01:39:43)

黒ウサギGM時々ランダムダンジョンとか戦闘のみとか建てていくつもりなので、機会があれば是非、ね。  あ、ちなみに現在のレベル×10の経験点を消費するとレベルを挙げられるのでございます   (2013/3/9 01:42:00)

両奈レベル上げはこんどじっくりやることにするね~。 …両奈ちゃん、もう眠いの…w   (2013/3/9 01:45:21)

2013年02月23日 23時40分 ~ 2013年03月09日 01時45分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>