チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  ARA2E  ダイス  TRPG  なりきり


2013年03月30日 23時15分 ~ 2013年04月06日 22時01分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

エオルー冒険者セットのロープは20mだったはずだし、二本つないで下ろす?   (2013/3/30 23:15:58)

黒ウサギGM登攀の難易度は13とします。   (2013/3/30 23:17:05)

阿万音鈴羽きっかり冒険者セットのロープの規格と合ってるあたり親切なのか何なのか…!(エオルーと二人がかりで押さえてロープおろすよ!   (2013/3/30 23:17:26)

黒ウサギGM天然のダンジョンではなくて人造のダンジョンでございますからね(笑)   (2013/3/30 23:18:02)

エオルー(筋力はないけど体重でカバー   (2013/3/30 23:18:12)

黒ウサギGMロープを掴むことで難易度は11に減りますね   (2013/3/30 23:18:14)

邪神かがみでは、登らせてもらいますね。   (2013/3/30 23:18:26)

邪神かがみ2d6+6 → (4 + 3) + 6 = 13  (2013/3/30 23:18:30)

邪神かがみこれで5m…。   (2013/3/30 23:18:46)

黒ウサギGMアスレチックがあれば+1D(普通無視されるスキル筆頭)   (2013/3/30 23:18:49)

邪神かがみ2d6+6 → (6 + 5) + 6 = 17  (2013/3/30 23:18:57)

邪神かがみアスレチックなんてそうそう取りませんからね…   (2013/3/30 23:19:29)

邪神かがみ2d6+6 → (5 + 4) + 6 = 15  (2013/3/30 23:19:33)

阿万音鈴羽…ほぼ期待値以上を連続で出さなきゃならないあたりなかなか大変だねこれ   (2013/3/30 23:19:36)

邪神かがみ2d6+5 → (3 + 5) + 5 = 13  (2013/3/30 23:19:39)

阿万音鈴羽おー、えらいえらい!   (2013/3/30 23:19:55)

黒ウサギGMお見事でございます。  ……入り口で隠しブロックの話をされた時はひやひやしたものですが(笑)   (2013/3/30 23:20:24)

エオルーうん。次はアマネが下りて調べてきて。底。(酷   (2013/3/30 23:20:31)

阿万音鈴羽うえぇ!?   (2013/3/30 23:20:41)

邪神かがみ「よい、っっっしょぉ…! はぁ…皆さん、ここには見えない壁があるようです。気をつけてください」しれっと何事も無かったかのように   (2013/3/30 23:20:46)

黒ウサギGMあ、かがみ様がぶつかったのでもうありませんよ。   (2013/3/30 23:21:28)

黒ウサギGM友人マリオの孔明ブロックも一度出たら終わりでしょう?   (2013/3/30 23:21:41)

邪神かがみよくもだましたぁあああ!   (2013/3/30 23:21:49)

エオルー流石にもう一回飛ぶのはあれだし、がんばってロープ投げよう。   (2013/3/30 23:22:31)

黒ウサギGM※ロープを投げると途中で跳ね返って「何かある」とわかるので射程のある攻撃か何かで破壊出来た   (2013/3/30 23:22:39)

阿万音鈴羽…き、気を取り直して向こうに渡ろうか!邪神かがみにはもう一回穴を飛び越えてもらって杭にロープを通してもらおうかな!   (2013/3/30 23:22:40)

阿万音鈴羽(あたしら筋力的に飛べるか怪しいし   (2013/3/30 23:23:20)

邪神かがみだって、まさか本当にあるとは思いませんよ隠しブロック。 「えぇと、とりあえず飛んでロープを通してくればいいのですか?」   (2013/3/30 23:24:14)

阿万音鈴羽あと杭に罠がないか調べるのもよろしく!期待してるよ隊長殿!(いやな笑み   (2013/3/30 23:24:56)

エオルー「飛んで落ちるか上って落ちるか好きなほう(こく」   (2013/3/30 23:25:10)

邪神かがみ鈴羽さん、あとで体育館裏に来るのです。   (2013/3/30 23:25:34)

阿万音鈴羽どこっ!!?   (2013/3/30 23:25:44)

黒ウサギGM(たのしい。   (2013/3/30 23:25:46)

邪神かがみでは、もう一回跳躍判定…でいいのでしょうか。   (2013/3/30 23:25:48)

黒ウサギGM……というか、2本おろしたと言うならそのまま反対側に上ったことにしましょうw   (2013/3/30 23:26:13)

阿万音鈴羽あ、やった!温情!   (2013/3/30 23:26:34)

黒ウサギGM(繋いで登ってった。杭にも問題なく引っかかって渡れます   (2013/3/30 23:26:41)

邪神かがみ二人はどうやって渡ったのか非常に気になるのです。 あと、この600G独占してもいいですか。(くやしそうななみだめ)   (2013/3/30 23:27:08)

阿万音鈴羽もう片側通すところもないし、穴ギリギリのところからロープにつかまって跳んで5メートル登ったんじゃないかな?   (2013/3/30 23:27:47)

黒ウサギGMロープにしがみついていもむしのように。   (2013/3/30 23:27:49)

エオルーH・HPポーション代として(こく >600G   (2013/3/30 23:27:58)

阿万音鈴羽どうぞどうぞ!   (2013/3/30 23:28:16)

邪神かがみ…ありがとうございます、なのです(かおまっか)   (2013/3/30 23:28:34)

阿万音鈴羽それじゃあここはクリアーだねー。あ、ロープは忘れずに回収しておくね。   (2013/3/30 23:28:45)

黒ウサギGMロータス様が……(能力値を見て)まぁいいや、ミドルは特に何もしなさそうだしそのまま次の部屋へ行ってしまいましょう   (2013/3/30 23:28:49)

黒ウサギGMMiddle 4 ロビー   (2013/3/30 23:28:59)

黒ウサギGM螺旋階段がある。だけでございます。まぁ、一応調度品はしっかりしていますけどね?   (2013/3/30 23:29:21)

黒ウサギGM基本的に描写しなくても大体の調度品などはあると思ってください。データ的に意味がないものが。   (2013/3/30 23:29:43)

阿万音鈴羽今度はいきなり回転したりちょうどいいところまで登ってから崩れたりしそうでまたも怖いね…   (2013/3/30 23:30:21)

邪神かがみ螺旋階段…。 これ、途中で階段の段が坂になってつるるーん、とかありそうな。   (2013/3/30 23:31:23)

黒ウサギGMとりあえず一見した限りではただのロビーにしか見えませんね。さっさと2Fに向かうのも手でございます   (2013/3/30 23:31:40)

黒ウサギGM(あ、ロータスのプロテレベル4だった。まぁいいや   (2013/3/30 23:31:50)

邪神かがみ(私のHP-!)   (2013/3/30 23:33:03)

阿万音鈴羽うーん…とりあえず根本まで行ってファインドトラップ。今までの流れから言って絶対素直な作りしてないよこれ。(苦笑   (2013/3/30 23:33:31)

黒ウサギGMどうぞ(笑)   (2013/3/30 23:33:52)

阿万音鈴羽3d6+5 → (3 + 3 + 6) + 5 = 17  (2013/3/30 23:33:59)

黒ウサギGM何の変哲もない螺旋階段です。   (2013/3/30 23:34:14)

エオルーてすりとかの方に細工があったりして。   (2013/3/30 23:34:33)

阿万音鈴羽…この出目だしねー、信じよう。うん。   (2013/3/30 23:34:33)

邪神かがみじゃあ、先陣は私…でいいですか?   (2013/3/30 23:34:58)

阿万音鈴羽どうぞどうぞ!!   (2013/3/30 23:35:07)

エオルー(受け止める準備をしてみる   (2013/3/30 23:35:11)

黒ウサギGM部屋の中とかは特に調べないんですね。では進んでくださいませ   (2013/3/30 23:35:22)

阿万音鈴羽えっ   (2013/3/30 23:35:28)

エオルー時間も遅いしね(こく   (2013/3/30 23:35:58)

邪神かがみま、まだ登ってませんから!(震え声)   (2013/3/30 23:36:07)

黒ウサギGM階段だけしか調べてませんでしょう?(かくん   (2013/3/30 23:36:09)

阿万音鈴羽…い、いや、階段以外に無いって言ってたし行こう。   (2013/3/30 23:36:14)

黒ウサギGM……ではまぁ、部屋全体を調べたことにいたしましょうか……w   (2013/3/30 23:36:28)

エオルー調度品とかある普通の部屋だよ?   (2013/3/30 23:36:32)

黒ウサギGMコンシールで扉が隠されていたりもする普通の部屋でございましたね(笑)   (2013/3/30 23:36:57)

邪神かがみ…(さっきのあれで不安で仕方ない)   (2013/3/30 23:37:20)

エオルーまぁ。階段にいこう(笑   (2013/3/30 23:37:42)

邪神かがみ「……」   (2013/3/30 23:37:51)

黒ウサギGMまぁ、先ほどの17で [2つの] コンシールに設定されていた難易度両方を抜いているので扉は見つかりますが……階段に行くならそれで構いませんw   (2013/3/30 23:38:08)

邪神かがみとびら?   (2013/3/30 23:38:35)

阿万音鈴羽…せ、せっかくだし見に行こうか。   (2013/3/30 23:38:38)

邪神かがみな、なにかあるかもしれませんしね。ゼルダ的なしかけとか。   (2013/3/30 23:39:02)

黒ウサギGMええ、入ってきた側からみて右側と左側に。   (2013/3/30 23:39:26)

黒ウサギGMメンバーで相談してかがみが決定を発言してくださいませ♪   (2013/3/30 23:41:00)

邪神かがみさて、どっちから行きますか?   (2013/3/30 23:41:16)

エオルーなんとなく左?   (2013/3/30 23:41:20)

阿万音鈴羽せっかくだしあたしはこのひだりのとびらをえらぶぜ!   (2013/3/30 23:41:34)

邪神かがみはい、では左に行きましょう。   (2013/3/30 23:41:45)

黒ウサギGM左の扉に入ると、宝箱が一つあります。   (2013/3/30 23:41:58)

阿万音鈴羽…無論ファインドトラップ。   (2013/3/30 23:42:20)

黒ウサギGM宝箱の周囲には薄紫色のオーラが漂っています。これはシークレットではないトラップで、エンゲージするとMPを5点ロストする「エナジーロスト」というトラップです   (2013/3/30 23:42:35)

阿万音鈴羽とりあえず他にないかファインドを試みた上で解除できそうなら解除してみるよー   (2013/3/30 23:43:19)

阿万音鈴羽3d6+5 → (3 + 2 + 4) + 5 = 14  (2013/3/30 23:43:23)

阿万音鈴羽期待値期待値   (2013/3/30 23:43:33)

邪神かがみあけるためにはMPを5点犠牲に、と…。   (2013/3/30 23:43:37)

黒ウサギGMでは、スズハ様は5点のMPロスと……エクスプロージョンのトラップを発見しました   (2013/3/30 23:43:51)

黒ウサギGMダメージ+3dにカスタマイズされたエクスプロージョンで解除目標値は10でございます   (2013/3/30 23:44:15)

阿万音鈴羽邪神かがみを呼びつけるわけにも行かないし、ここは独力でどうにか…   (2013/3/30 23:44:36)

阿万音鈴羽2d6+5 → (4 + 6) + 5 = 15  (2013/3/30 23:44:45)

阿万音鈴羽…よし。   (2013/3/30 23:44:51)

黒ウサギGM成功、トラップ解除して中身を取り出しました。   (2013/3/30 23:44:55)

邪神かがみナイスです   (2013/3/30 23:45:16)

黒ウサギGMポーションと同じ瓶に入っていますが、普通とは色が違って鮮やかな黄色となっています。   (2013/3/30 23:45:32)

エオルーアイテム鑑定?   (2013/3/30 23:45:41)

黒ウサギGM宝箱の裏に張り紙がしてあります。   (2013/3/30 23:45:42)

黒ウサギGM「このポーションは合成ポーションです。HPポーションとMPポーションを混ぜて作りました。使用はマイナーアクションでOKです。HPとMPを2d回復します」   (2013/3/30 23:46:19)

邪神かがみなんかいいアイテム!   (2013/3/30 23:46:43)

エオルー…とおもったのか(友情出演:ブロリー   (2013/3/30 23:47:05)

阿万音鈴羽とりあえず前衛の邪神かがみが持っておくべきかもねー。そのまま足早に戻って合流っと。   (2013/3/30 23:47:12)

黒ウサギGM……あ、とがめの口調にするのを忘れていました。「このポーションは合成ポーションといってな、HPポーションとMPポーションを混ぜてつくっておる!マイナーアクションで使えるぞ☆効果はHPとMPを2d6回復じゃ」   (2013/3/30 23:47:13)

阿万音鈴羽あ、一応鑑定しておきたいかも。   (2013/3/30 23:47:30)

黒ウサギGMトラップ解除でもMP5点のロスをしておいてくださいませー   (2013/3/30 23:47:31)

黒ウサギGMでは、鑑定目標値は17です。   17です。   (2013/3/30 23:47:45)

阿万音鈴羽肝心なときに毒薬だった!とかだと困るし!   (2013/3/30 23:47:50)

邪神かがみ17…   (2013/3/30 23:47:59)

エオルー振るだけふってみよう。   (2013/3/30 23:48:05)

阿万音鈴羽3d6+3 → (6 + 1 + 5) + 3 = 15  (2013/3/30 23:48:06)

エオルー2d6+7 → (6 + 1) + 7 = 14  (2013/3/30 23:48:18)

黒ウサギGM書いてある通りを信じましょう   (2013/3/30 23:48:24)

邪神かがみ2d6+2 → (6 + 4) + 2 = 12  (2013/3/30 23:48:37)

阿万音鈴羽流石に難しいね…とりあえずパス。(ぽいっと投げ渡し   (2013/3/30 23:48:42)

黒ウサギGMロータス様遅いですねぇ……(むぅ   (2013/3/30 23:48:43)

邪神かがみおしい。   (2013/3/30 23:48:46)

阿万音鈴羽気にせずどんどん行こうー。   (2013/3/30 23:49:06)

黒ウサギGMでは、もう一つの部屋でございますね。   (2013/3/30 23:49:08)

邪神かがみ「わわっ…と、とりあえず貰っておきましょう」   (2013/3/30 23:49:13)

黒ウサギGM(もうちょっとコンシールの難易度あげておけばよかったなぁ……)   (2013/3/30 23:49:24)

阿万音鈴羽まぁまぁ17も出たし多めに見てよ!   (2013/3/30 23:49:55)

邪神かがみ右の部屋です。なのです。   (2013/3/30 23:50:09)

阿万音鈴羽おっけー進軍進軍!   (2013/3/30 23:50:42)

黒ウサギGM「もたうたひとたつのへたやのはこたにはいってたるくたすりはほんとうたはのむと1d6のHPたとMPたロスをうけたるよ」  タヌキの絵が描かれた張り紙、と……杖が転がって増す   (2013/3/30 23:51:29)

阿万音鈴羽ああ、たぬきことばって奴だね。東の方でよく使われる暗号だよこれ。   (2013/3/30 23:52:18)

エオルーこっちを信じると毒薬かなぁ。   (2013/3/30 23:52:21)

邪神かがみ「………うがぁあー!」うざったい!と暴走しかけ、たぬき言葉を読み終わったあとに合成ポーションを投げて割ろうとして   (2013/3/30 23:53:03)

黒ウサギGMちなみに左のコンシールの目標値は13.右のコンシールは15でございますよ(視線をそらしつつ   (2013/3/30 23:53:09)

阿万音鈴羽…なるほど(苦笑   (2013/3/30 23:53:22)

阿万音鈴羽それじゃそうだなー、杖を無遠慮につかみとって鑑定を…   (2013/3/30 23:53:54)

邪神かがみ黒ウサギさん、この黄色いポーション飲みますよね?飲んでください(ぐぐぐぐぐぐ)   (2013/3/30 23:54:00)

黒ウサギGM……あ、無遠慮に掴みますか。   (2013/3/30 23:54:08)

阿万音鈴羽敢えて!   (2013/3/30 23:54:20)

黒ウサギGM難易度18の幸運判定をををををを(ポーションを押しかえしつつ   (2013/3/30 23:54:32)

阿万音鈴羽失敗したら黒ウサギに飲ませてあげてね。   (2013/3/30 23:54:51)

エオルー…アドバイス、要る?   (2013/3/30 23:54:54)

阿万音鈴羽…2d6+5だと最大値でも失敗するしね、ここは欲しいかも。   (2013/3/30 23:55:24)

黒ウサギGM一応フェイトはふりなおしだけでなくダイスを増やせることもお忘れなくw   (2013/3/30 23:55:54)

エオルーフェイトもつけておいてね。  「あ、危ない…」   (2013/3/30 23:56:05)

阿万音鈴羽流石にこの目標値だとケチケチしてられないし2つ足すよ。アドバイスって何点軽減されるんだっけ。   (2013/3/30 23:56:34)

黒ウサギGMアドバイスは+1Dでございます   (2013/3/30 23:56:46)

阿万音鈴羽よし、これで5D!   (2013/3/30 23:56:56)

阿万音鈴羽5d6+5 → (6 + 3 + 1 + 2 + 2) + 5 = 19  (2013/3/30 23:57:05)

阿万音鈴羽あぶないーっ!!   (2013/3/30 23:57:10)

邪神かがみいいから飲むのです、成功しようと失敗しようと私の心を癒すために飲むのです。(本来は霊的ロボットなのでめっちゃくちゃ力が強い。ぐぐぐぐ。)   (2013/3/30 23:57:17)

黒ウサギGMがいぃぃ~ん。がんっががん、がん。  タライが周囲にいくつも落ちてきますが奇跡的にスズハ様には当たりません。   (2013/3/30 23:57:37)

エオルーしかも音的に金盥…(笑   (2013/3/30 23:58:06)

黒ウサギGMトラップ:タライの雨。  幸運18に失敗するとMPを 25点  ロスします。   (2013/3/30 23:58:10)

阿万音鈴羽「…うっわぁ!?何今の!?」呆然と金ダライの雨を見つめつつ。   (2013/3/30 23:58:22)

黒ウサギGMいーりーまーせーんー!!(本来は箱庭世界の中枢と繋がってるのでチートレベルに力が強い。ぐぐぐぐ)   (2013/3/30 23:58:56)

阿万音鈴羽ああっ一方お互いの設定を押し付けんとしのぎを削る戦いが!   (2013/3/30 23:59:35)

邪神かがみ「……うるさいのです」 ぐしゃあ、と落ちてきた金たらいを斧でつぶし   (2013/3/30 23:59:36)

阿万音鈴羽…き、気を取り直して杖を鑑定するね!   (2013/3/31 00:00:03)

阿万音鈴羽3d6+3 → (3 + 1 + 5) + 3 = 12  (2013/3/31 00:00:13)

黒ウサギGM(どこかから「ちっ」という音が聞こえたような)   (2013/3/31 00:00:16)

エオルー2d6+7 → (5 + 6) + 7 = 18  (2013/3/31 00:00:27)

黒ウサギGMぎりぎり成功。R2に乗ってるビギナーズロッドです。   (2013/3/31 00:00:30)

エオルー杖鑑定(こく   (2013/3/31 00:00:32)

邪神かがみ味見とかすればいいのです…!(ぐぐぐぐぐ)   (2013/3/31 00:00:39)

黒ウサギGM……アイテム鑑定、知力の面でエオルーがやった方がいいんじゃ、と布都思った……w   (2013/3/31 00:00:58)

黒ウサギGM(くるり、と指で円を描いてポーション消滅)   (2013/3/31 00:01:17)

阿万音鈴羽みたいだよね…うう、せっかく取ったのにアイデンティファイ   (2013/3/31 00:01:22)

エオルーこっちは期待値11くらい。   (2013/3/31 00:01:27)

阿万音鈴羽toiu   (2013/3/31 00:02:00)

黒ウサギGMR2P94の杖でございます   (2013/3/31 00:02:01)

エオルーうん。杖なら僕のかな。   (2013/3/31 00:02:20)

阿万音鈴羽ということで杖必要な人あげるよー。価格にして2222だってさ!   (2013/3/31 00:02:25)

黒ウサギGMマジックスタッフさん……(視線そらし)   (2013/3/31 00:02:49)

エオルー(目をそらす   (2013/3/31 00:03:10)

邪神かがみあるあるですね。ドラクエで武器買ってそろえたら、同じものがダンジョンで手に入ったりする…   (2013/3/31 00:03:51)

黒ウサギGMてっぺんにかわいらしいまるっこい星のついた、ピンクと白のストライプの棒で出来た杖でございます<ビギナーズロッド   (2013/3/31 00:04:02)

阿万音鈴羽うんうんなかなか似合うんじゃないかな!(こみ上げる笑みを押し殺しつつ   (2013/3/31 00:04:45)

エオルー「うん。こんななりでも実用性は高い(気にせず手に取る」   (2013/3/31 00:05:12)

黒ウサギGMでは、前の部屋に戻ると……   (2013/3/31 00:06:06)

黒ウサギGM螺旋階段がなくなっており、その場所に噴水が出来ています。   (2013/3/31 00:06:34)

邪神かがみ「……は?」   (2013/3/31 00:06:47)

黒ウサギGMまた、先ほどまでは何もなかった側の壁に新たな扉が出来ております。   (2013/3/31 00:06:50)

阿万音鈴羽…階段のてっぺんが実は噴水で、まるごと下に沈下する仕掛けがあった、とか?ちょっと噴水と床の継ぎ目にファインドトラップを使いつつ精査してみるよ。   (2013/3/31 00:09:20)

黒ウサギGMどうぞー   (2013/3/31 00:09:34)

阿万音鈴羽3d6+5 → (6 + 6 + 5) + 5 = 22  (2013/3/31 00:09:36)

黒ウサギGMおー。お見事でございますw噴水の中に文字が書かれていますね。   (2013/3/31 00:10:10)

黒ウサギGM「この泉に100G入れるとHPもしくはMPを2d6回復出来ます。ただし使用できるのは3回まで」   (2013/3/31 00:10:48)

阿万音鈴羽…なんだか全然関係ないな、あっれー?   (2013/3/31 00:11:19)

黒ウサギGMまぁ、ぶっちゃけてしまいますと。隠し部屋が発見出来なかった場合は別のトラップルートがあっただけでございますw   (2013/3/31 00:11:45)

エオルーそれほど減ってないけど一応回復しておこうかな。(優先度低)   (2013/3/31 00:11:49)

邪神かがみじゃあ、さっきのお駄賃から出してあげましょう(100Gずつお二人に)   (2013/3/31 00:12:14)

阿万音鈴羽ああ、階段もなにか罠があったんだねあれ(苦笑   (2013/3/31 00:12:27)

阿万音鈴羽わーい邪神かがみ太っ腹!   (2013/3/31 00:12:47)

黒ウサギGMいえ、階段自体は何もないんですけど……次の部屋は「部屋自体」がトラップだっただけでございます。   (2013/3/31 00:12:59)

邪神かがみどうせもともと手に入れることがなかったはずのお金ですから。   (2013/3/31 00:13:09)

阿万音鈴羽MP回復ちゃりーん   (2013/3/31 00:13:11)

エオルー(泉の水質を調べようと近づいてみる   (2013/3/31 00:13:26)

阿万音鈴羽2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/3/31 00:13:44)

阿万音鈴羽…がっくしだよあたしは   (2013/3/31 00:13:59)

黒ウサギGM泉に投げ込んだ100Gはうまい具合にスリットに滑り込んで消えていきます。ちゃりーん。   (2013/3/31 00:14:18)

邪神かがみ8点…ですか。<減少分 どうしましょう。   (2013/3/31 00:14:40)

阿万音鈴羽何から何まで凝ってるなーここ…   (2013/3/31 00:14:42)

阿万音鈴羽回復しとくといいよー、体力は死活問題だしね。   (2013/3/31 00:15:11)

黒ウサギGM新しく出来た扉には[ とがめのへや ]と書かれています。   (2013/3/31 00:17:19)

エオルー(ちゃぽん   (2013/3/31 00:17:39)

邪神かがみとりあえず小銭回復…(ちゃりーん)   (2013/3/31 00:17:39)

邪神かがみ2d6 → (3 + 3) = 6  (2013/3/31 00:17:44)

エオルー2d6 → (6 + 5) = 11  (2013/3/31 00:17:48)

邪神かがみHPを6点回復です。   (2013/3/31 00:18:11)

エオルーンマァァイッ!  …こほん。   (2013/3/31 00:18:16)

邪神かがみ…さて、ファインドトラップの後に突入する前にひとついいでしょうか。 ロータスさんはどうしたのでしょう。   (2013/3/31 00:19:04)

黒ウサギGM遅いでございますねー。   (2013/3/31 00:19:18)

エオルー1.寝た 2.急患 3.ストリーキング中   (2013/3/31 00:19:30)

黒ウサギGM割と不眠の気がございますから……2の可能性が高いのですよね。お風呂中でもメール帰ってくることが多いので。   (2013/3/31 00:20:25)

邪神かがみなるほど。   (2013/3/31 00:20:47)

阿万音鈴羽まあ、気を取り直して…それじゃ扉をファインドトラップするよー。   (2013/3/31 00:25:01)

阿万音鈴羽3d6+5 → (1 + 3 + 5) + 5 = 14  (2013/3/31 00:25:06)

黒ウサギGM特に何もないようです   (2013/3/31 00:25:33)

黒ウサギGM(ないように思えますって言ったら疑心暗鬼にさせそうなので自重)   (2013/3/31 00:25:55)

阿万音鈴羽まあここまで周到にトラップを設置してたら自室だけは対照的に無防備っていうのもよくある話だしね。あたしの仕事は今回はここで終わりの予感かな!   (2013/3/31 00:27:51)

黒ウサギGMでは次のシーンに……まぁ、ここからクライマックスなのですが、戦闘前に軽い会話イベントなどがあるのでそこまでいきましょうか   (2013/3/31 00:29:02)

黒ウサギGMClimax 1 とがめの部屋   (2013/3/31 00:29:34)

黒ウサギGM部屋に入ると特徴的な和服に身を包んだ少女と言ってもいいレベルの外見の女性が出迎えます。「うむ、よくぞ心を折られずに我が居室まで来れたものだ!あっはっは、楽しんでもらえたか?」   (2013/3/31 00:30:55)

エオルー「おやくそく成分がもう少し欲しい。 つり天井とか圧殺壁とか(こく」   (2013/3/31 00:31:46)

黒ウサギGM「そこまでやってしまうとリアクションが面白くなかろう?見ものだったぞ、落とし穴のくだりとか!」   (2013/3/31 00:33:54)

黒ウサギGM………琥珀様が寝てしまった疑惑?w   (2013/3/31 00:34:28)

エオルー「押しつぶす寸前でとめて、狭い狭いとじたばたさせるのがいい。」   (2013/3/31 00:35:15)

阿万音鈴羽「お陰であたしは一年分くらい目と頭を使った気がするよ…そこのひとりは穴に落ちてのしいかになりかかるところだったし。」やれやれといった表情を浮かべつつもほんのり安心感から脱力して。   (2013/3/31 00:35:38)

黒ウサギGM「うぅむ。そなたとは罠の趣味が合わんようだ。まぁ、「殺すつもり」であればそのくらいしても構わんのじゃが」   (2013/3/31 00:36:08)

黒ウサギGM「これくらいで一年分使っていては、別の大陸のとある王妃が作った迷宮など入ったとたん全滅しかねぬぞ? ≪この扉を潜るもの、一切の希望を捨てよ≫ なんて書かれたダンジョンをいくつも作り上げた王妃がいたそうじゃ」※公式実話   (2013/3/31 00:38:00)

エオルー「残念(こく」   (2013/3/31 00:38:24)

黒ウサギGMとまぁ……本日はこの辺りにしておきましょうか   (2013/3/31 00:40:39)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、邪神かがみさんが自動退室しました。  (2013/3/31 00:40:49)

おしらせ邪神かがみさんが入室しました♪  (2013/3/31 00:41:29)

黒ウサギGMあれもどってきましたねw   (2013/3/31 00:41:41)

エオルーおはやう   (2013/3/31 00:41:46)

邪神かがみいしきとんでました   (2013/3/31 00:42:07)

阿万音鈴羽「うっわー…平穏無事に暮らしたいあたしとしては、そんな物騒なところとは生涯無縁であることを願ってるよ」肩をすくめて苦笑しつつ「それと、あー…ずっと立ってるのもなんだし、ちょっと座ってゆっくり話そうか。あ、お茶でも出してもらえないかなー?」とりあえずまずは落ち着いた後、ゆっくり今日の本題に入っていこうとする姿勢を取って。   (2013/3/31 00:42:52)

阿万音鈴羽というところでまた次回かな!   (2013/3/31 00:43:14)

黒ウサギGMボスの乱入はまた次回(こくり   (2013/3/31 00:43:29)

エオルーおつかれー   (2013/3/31 00:45:43)

黒ウサギGMロータス様はMP-6……と   (2013/3/31 00:46:10)

阿万音鈴羽【一応今のうちにセーブ! HP43/43 MP34/43 F2/5 Mv8 In9】   (2013/3/31 00:46:32)

エオルー損耗無し(-1000G   (2013/3/31 00:47:20)

黒ウサギGMかがみ様は確かHP-2でございましたね―   (2013/3/31 00:47:37)

阿万音鈴羽一応次回でクライマックスフェイズに入れそうだし、今夜は結構いいとこまで進んだんじゃないかなー?   (2013/3/31 00:49:32)

黒ウサギGMいつも一応、1回目ミドル2回目クライマックスで収まるように作っていますよ?w   (2013/3/31 00:50:02)

黒ウサギGM(実際それでこなしておりますし   (2013/3/31 00:51:34)

エオルーあとは集合離うあげないとね   (2013/3/31 00:52:25)

阿万音鈴羽そういえばそんなだったねうん。何にせよ結構たっぷり遊べてよかったよーうん。   (2013/3/31 00:52:32)

黒ウサギGM……そうでございますね。とはいえ、現状「集まれたらやろう」がほぼ無理なのでなんとも言えませんが。   (2013/3/31 00:54:19)

エオルー昼間でも集まれたら出来るといいんだけれど(寝落ち   (2013/3/31 00:55:32)

邪神かがみ…HPがまいなす2?   (2013/3/31 00:58:15)

黒ウサギGMまぁ、色々なシステムで楽しむのも良きことでしょうしw   (2013/3/31 00:58:22)

邪神かがみあ。あぁ。ごうきげg   (2013/3/31 00:58:27)

黒ウサギGM最大HPから少し減ったでございましょう?w   (2013/3/31 00:58:36)

黒ウサギGM……寝なさいw黒ウサギたちも雑談部屋に戻りましょう、続き話すならば   (2013/3/31 00:59:01)

阿万音鈴羽邪神かがみがバグってるね…ゆっくりやすんで!   (2013/3/31 00:59:32)

邪神かがみじゃあ、私はおやすみなさいなのです…ふにゃあ   (2013/3/31 00:59:38)

エオルーおやすみー   (2013/3/31 00:59:41)

おしらせ邪神かがみさんが退室しました。  (2013/3/31 00:59:54)

阿万音鈴羽それじゃちょっとだけ雑談もどりー、また来週ね!   (2013/3/31 00:59:55)

おしらせ阿万音鈴羽さんが退室しました。  (2013/3/31 00:59:59)

おしらせ黒ウサギGMさんが退室しました。  (2013/3/31 00:59:59)

おしらせエオルーさんが退室しました。  (2013/3/31 01:00:07)

おしらせ巡音ルカさんが入室しました♪  (2013/4/4 21:39:02)

おしらせ水銀燈さんが入室しました♪  (2013/4/4 21:41:15)

巡音ルカ一応実プレイってことになる場合は水銀燈のみ、ということでお願いしたいわねw   (2013/4/4 21:42:07)

おしらせ葛城さんが入室しました♪  (2013/4/4 21:42:22)

水銀燈改めてこんばんわぁ♪ とりあえずサンプルについては、やはり「剣の冒険者」にさせてもらうわぁ。アコライトってガラじゃないものぉ。   (2013/4/4 21:42:54)

葛城と、話を傍観させてもらおうと思うんだけどいいかな? もちろんプレイになったら帰るから、さ?(ここだけ登場のアタイってことでひとつ)   (2013/4/4 21:43:00)

巡音ルカ経験点は普通の卓と共用、ただしフリー卓とこのエロ卓ではキャラは不可分にした方がいいと思うわ。PT用ビルドとソロ用ビルドでは全然変わってくるから。   (2013/4/4 21:43:46)

水銀燈私はこちらだけ参加のつもりだから問題なしよぉ。ただ、初期装備にマントはないのよねぇ……しばらく羽根は演出ということにさせてもらいましょ。   (2013/4/4 21:46:16)

葛城とりあえず、今のところ、GGMはルカが担当ってことでいいのかな? ソロorコンビとか少数専用だろうし、エロ絡むなら、レギュレーション別扱いのほうが無難だろうな。 ってか、アタイもアリアンエロッドってまったくプレイしてないから、どの程度違うかはよくわかってないんだけどな。(ちょこんと隅っこに座って)   (2013/4/4 21:46:23)

巡音ルカR1のP295……エリンディルの地図を開いて貰ってもいいかしら。フリー卓の拠点は中央下よりの死人の沼地とダニス山脈の間当たり、という設定になっているのだけれど……単発エロ卓では中央上よりのロダニアとスピアルゾンの間当たり、と思って頂戴   (2013/4/4 21:46:44)

水銀燈OKよぉ。   (2013/4/4 21:47:38)

巡音ルカこの付近に突如出来た「単独の女性(もしくはふたなり)しか入れない塔(笑)」というものを調査しようと言う村が拠点、ということね。まぁ、詳しい地域は覚えなくてもいいわ。   「女ひとりじゃないと入れない塔がある」「そこを踏破すれば願いが叶う」「ならばその付近に拠点となる街をつくろう」というのだけ覚えておいてもらえれば。   (2013/4/4 21:48:54)

巡音ルカあと、アリアンでエロはわたしも初めてだからハウスルールはいつでも変わる可能性はあるし……大事故が起きる可能性がある(笑)   (2013/4/4 21:49:20)

水銀燈問題ないわぁ♪ 私の受け皿はかなり広いつもりよぉ。(挿入しない女同士ならロリでもかまわないしぃ)   (2013/4/4 21:50:18)

巡音ルカとりあえず決まっているハウスルールとしては……「頭部装備は上半身装備として扱う」「胴部装備は下半身装備として扱う」「それぞれ段階的な破壊攻撃を受けることで肌の露出を演出できる(もちろん防御力はダウンする)」   (2013/4/4 21:50:50)

水銀燈ええっと、それなんだけど私、初期じゃ頭部装備とか持ってないんだけどぉ……。   (2013/4/4 21:51:22)

巡音ルカ…………。なんですってっ……w   (2013/4/4 21:51:33)

水銀燈銀ちゃん、防具はレザージャケットしかないわぁ。   (2013/4/4 21:51:53)

葛城低コストで、全員が買いそろえやすいハウスルール独自の上下装備を導入…なんてのも考えたらどうだろ?(頭装備しない場合も、本ルールだと結構あるし?)   (2013/4/4 21:52:47)

巡音ルカホントだ。じゃあ、胴部だけで上下ワンピースでいいんじゃない?頭部の破壊はない代わりに胴部の破壊で上下露出   (2013/4/4 21:54:03)

水銀燈お金が足りないのよねぇ……OKよぉ。じゃあまずはヘルムを買うことが目標ねぇ♪   (2013/4/4 21:54:34)

巡音ルカそれにほら。塔に入る冒険者、と言う立場なら交渉によって装備の割引、と言うのも可能性があるわけだし?   (2013/4/4 21:56:03)

水銀燈でも、とりあえずはデータを弄りはじめると面倒だし、初期データで軽く塔に入ってみたいんだけどぉ……?   (2013/4/4 21:56:58)

巡音ルカ後は……アイデアを募集したいのが「上半身・下半身が露出しているときにのみ行える行動」が欲しいところ。自分も、相手も……。その辺り、何か考えついたら私書を送ってもらえる?   (2013/4/4 21:57:20)

水銀燈うーん、やっぱりお互い露出されていたら、押し倒して挿入とかが可能になる感じかしら?   (2013/4/4 21:58:22)

巡音ルカ具体的にはふたなりエネミーを相手してるときに下半身破壊して上半身脱いだ自分がパイズリするためのルールとか!(ぇ)   まぁ、とりあえず……早速、と言うなら実プレイに入ろうとおもうの。葛城とも今度やってみましょうね   (2013/4/4 21:58:26)

葛城おっと、そのまま冒険にでるっぽいなら、アタイは帰ったほうが良さそうだな。   (2013/4/4 21:58:32)

水銀燈私は今日は、1時くらいまでなら大丈夫よぉ。   (2013/4/4 21:59:08)

巡音ルカたとえば、隷奴の★みたいに使える配下を「性的攻撃」でHP0にした場合のみ獲得出来る…みたいにするとか   (2013/4/4 21:59:22)

葛城じゃ、機会があれば、アタイよりは、斑鳩とか夜桜辺りだと思うけど頼む♪ それじゃ、ごゆっくりぃ   (2013/4/4 21:59:25)

おしらせ葛城さんが退室しました。  (2013/4/4 21:59:35)

水銀燈お疲れ様ねぇ♪   (2013/4/4 21:59:45)

巡音ルカじゃあ、一応0時半を目処にプレイしましょう。   (2013/4/4 21:59:48)

巡音ルカお疲れ様♪   (2013/4/4 21:59:51)

水銀燈とはいえ、塔は一人しか入れないってことなら、塔の中でのみ召喚できる使い魔……みたいになるのかしらぁ? あるいは、冒険者NPCならウィザードリィⅠみたいに入り口で待ち合わせとか?   (2013/4/4 22:00:59)

巡音ルカ今回予告やプリプレイは飛ばしていいわね……。ギルド……なんだけど、これはもうギルドサポート全ての中から任意に自分のCLまで獲得出来る、としていいわ。CL1なら「蘇生」がセオリーね。好きなタイミングでHP完全回復出来るの   (2013/4/4 22:01:51)

巡音ルカえぇと、配下は前者のイメージで良いと思うわ。ポケモンや闇の牢獄みたいなもので携帯してる感じ。  発動する時はストライカーのイメージ?   (2013/4/4 22:02:30)

水銀燈わかったわぁ♪ じゃあ「蘇生」を持っているということでいきましょ♪   (2013/4/4 22:02:44)

水銀燈ストライカーってなぁに?   (2013/4/4 22:02:53)

巡音ルカあー……KOFは知らないのね。なんていえばいいかしら……w   (2013/4/4 22:03:25)


水銀燈とりあえずポケモンボールみたいに召喚できるのねぇ。   (2013/4/4 22:03:48)

水銀燈なんとなくわかったわぁ。あの途中で飛び出してきて援護してくるやつねぇ♪(動画でなら見たことあるわぁ)   (2013/4/4 22:04:40)

巡音ルカええ。MUGENとかでも多分取り入れてるキャラがいるんじゃないかしら?   (2013/4/4 22:05:00)

巡音ルカでは……塔の中を探索する冒険者第一号。水銀燈は扉を開けて中に入る……と言うことで良いわね?  よろしくおねがいします(ぺこり)   (2013/4/4 22:05:58)

水銀燈OKよぉ♪ よろしくお願いするわ♪(ふわり、スカートの裾をつまんで一礼)   (2013/4/4 22:06:30)

巡音ルカ塔の扉や、その周囲を飾る柱にはいくつか刻まれている像があるわね。……たとえば、女同士が絡みあっているように見えるもの。男性魔族に跪いて口淫をしているように見えるもの。あるいは逆に少年にまたがる女性。蔦のように絡め取られて開脚させられている様子を刻んだ物も見受けられるわね。   (2013/4/4 22:08:52)

巡音ルカそれを見るだけで、その内部で「起こりうること」が想像出来ると思うわ。性知識はある、と聞いているから判定がなくてもわかるでしょうね。   (2013/4/4 22:09:32)

巡音ルカあぁ、そうそう。能力管理として「HPxx/xx MPyy/yy Fn/n In Mv」をプロフィールにお願いしてもいい?   (2013/4/4 22:10:23)

水銀燈「女一人でしか入れないなんて変な塔ねぇ。まあいいわぁ、闇を纏わされ逆十字を標されたエリンディル最凶の冒険者たるこの水銀燈が、新たな伝説を打ち立てるのよぉ」 性知識は十分だし、周囲の光景にも興味深げにくすりと笑っただけで余裕の仕草で髪をかきあげてるわぁ♪   (2013/4/4 22:10:32)

巡音ルカFはフェイト、Inは行動値、Mvは移動力ね   (2013/4/4 22:10:45)

水銀燈あらら、ごめんなさい。ちょっとまってねぇ♪   (2013/4/4 22:10:54)

水銀燈設定としては、私は女手一つで妹たちを養ってきた没落貴族だから、身売りまがいのこともしたし、性欲自体も十二分に旺盛よぉ♪ 妹にもちょっと過剰な性教育をしちゃうくらいにねぇ。   (2013/4/4 22:14:03)

巡音ルカなるほど。……じゃあ、いっそのこと……この塔を発見して開拓村を作った村長は貴方と言うことにしてもいいかしら?   (2013/4/4 22:14:36)

水銀燈かまわないわぁ♪ 「これで失敗したら姉妹そろってここで娼館でも始めるしかないわねぇ……」 なぁんてため息つきながら、今後来るかもしれない冒険者のために下見よぉ。   (2013/4/4 22:16:13)

巡音ルカ第一の探索者としての栄誉(?)を預かることが出来たのはその功績があるから。……なんてことにしたら自然かな、なんて。   (2013/4/4 22:16:18)

巡音ルカでは……。しっかりと準備を整えた貴女は、その卑猥な像が彫刻された扉を開いて中へと入っていくわ……   (2013/4/4 22:17:26)

水銀燈http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7043064  じゃあ、お金もないしレザージャケット一枚で種族もヒューリンの私の外見は今、こんな感じよぉ。   (2013/4/4 22:18:30)

巡音ルカなにこれ素敵(笑)   (2013/4/4 22:20:11)

水銀燈「これはこれで別の層に観光名所になりそうよねぇ……」 彫刻の女の胸をそっと愛撫するように弄ったり、ペニスをいやらしい手つきで扱くようにしながら進むわぁ♪   (2013/4/4 22:20:21)

巡音ルカ3mほどの短い通路があった後……最初の部屋には緑色のツインテールにノースリーブを身につけた少女のように見える像が2体、立っているわね。   (2013/4/4 22:21:49)

巡音ルカその2体の間には宝箱が一つ。   (2013/4/4 22:22:14)

巡音ルカ部屋の大きさは10m四方と言ったところで、入り口から宝箱まで5m程度。その左右に2mほど間を置いて2体のかがみ合わせの少女……ミク像ね。   (2013/4/4 22:23:06)

水銀燈「いきなり宝箱なんてツイてるわぁ♪ この色付の像も売ればお金になりそうだけど……持ち運ぶには重いかしらぁ?」 てくてくと宝箱に進むわぁ。性経験は豊富でも、冒険者経験はこれが初めてだものぉ。   (2013/4/4 22:23:46)

巡音ルカでは……危険感知をしてもらいましょう。  危険感知はわかる?   (2013/4/4 22:24:49)

水銀燈わ、わかんないわぁ……(あせあせ)。   (2013/4/4 22:25:22)

水銀燈あ、この感知って能力値+2d6すればいいのかしらぁ?   (2013/4/4 22:26:22)

巡音ルカでは、2d6+【感知】でお願いね。……えぇと剣の冒険者なら……   (2013/4/4 22:26:22)

巡音ルカええ、そのとおり。2d6+3かな   (2013/4/4 22:26:41)

水銀燈2d6+3 → (1 + 6) + 3 = 10  (2013/4/4 22:26:42)

水銀燈平均値よぉ(えっへん)。   (2013/4/4 22:26:52)

巡音ルカお見事。右の方のミク像がごご、と動きだして、どこからか取り出した槍を振りかぶろうとしているのに気付くわ。  「よーうこそ、淫獄の塔へ。死ぬことはないけど……いっぱい恥ずかしい目に合って貰って二度と入りたくならないようにしてあげる!まずは力試し、だけどね!」   (2013/4/4 22:28:20)

巡音ルカと言うことで、チュートリアルも兼ねていきなり戦闘と行きましょう。現状、 [宝箱/水銀燈]2m[ミク像]という状態よ。この[]でくくられているのは「エンゲージ」と言って、「白兵攻撃」つまり近接攻撃が届く位置なの。逆にいえば、0mで接近しててもエンゲージが離れている扱いになれば近接攻撃は出来ないわ。   (2013/4/4 22:29:54)

水銀燈「あらぁ? これでも、そっち方面は鍛えられてるつもりよぉ? 私相手にそんなことができるかしらぁ?」 強気に言ってグレーとソードを構えるわぁ。 「そっちこそ、泣いちゃダメよぉ?」   (2013/4/4 22:29:57)

巡音ルカミクの行動値は6。水銀灯は2だから、順番としてはミク>水銀燈となるわね   (2013/4/4 22:31:28)

水銀燈ミク像は2体いたと思うけど、動き出したのは片方なのよねぇ? じゃあその右の像を問答無用で打ち据えてあげるわぁ。といっても、まずはその槍を小手打ちで落とさせるような感じかしらぁ?(その結果、服が破れちゃうかもしれないけどぉ)   (2013/4/4 22:31:47)

水銀燈来るといいわぁ♪   (2013/4/4 22:32:01)

巡音ルカSWでは戦闘前に魔物知識判定が出来たと思うけど、アリアンロッドではメジャーアクションを消費しないと魔物知識判定は出来ないの。でも……そのうち村の施設として「今まで遭遇したエネミーの知識を得られる」図書館みたいなのを作るつもり。   (2013/4/4 22:33:00)

巡音ルカ「へぇ、お姉さん威勢がいいんだ?ふふっ」  では、戦闘開始します。   (2013/4/4 22:33:21)

巡音ルカ○ 第一ラウンド セットアップ   (2013/4/4 22:33:28)

巡音ルカセットアップとは。戦闘にはいくつかの「プロセス」によって構成されてるの。セットアップ>イニシアチブ>メイン>イニシアチブ>メイン>(全員行動完了まで続ける)>クリンナップ   (2013/4/4 22:34:17)

水銀燈「もちろんよぉ♪ 勢いがなきゃ物事は為せないわぁ。背水の陣を敷いた貴族に恐いものはないのよぉ?」 踊るように大剣をくるくる回しながら、振りかざされる槍を捌こうとしてるわぁ。   (2013/4/4 22:35:02)

巡音ルカそれぞれの詳細はルルブを見てもらうとして、基本的にセットアップで出来ることは「セットアッププロセス」とタイミングに書かれてるスキルね。  ウォーリアの場合パンプアップとか。   (2013/4/4 22:35:02)

水銀燈私にはそういったスキルはないわぁ。   (2013/4/4 22:35:32)

巡音ルカセットアップに宣言をしつつ、行動順にまずは解決。ミクも水銀燈もとりあえずない。ので、セットアップは飛ばします。   (2013/4/4 22:36:07)

巡音ルカ○ イニシアチブ    これは未行動のキャラクターの中で一番行動値の高いキャラクターを指定してメインプロセスの権利を与えるの。また、イニシアチブプロセスに割り込みが出来るスキルも一部あるのだけれど、それはスキルの説明参照ね。とりあえず二人ともないけど、例としてはアコライトのクイックヒールね   (2013/4/4 22:37:15)

巡音ルカでは、改めて。ミクのメインプロセス。ネギスピアを構えて……  ムーブアクション:2m移動して水銀燈とエンゲージ  マイナーアクション:なし   メジャーアクション:通常攻撃   (2013/4/4 22:37:53)

巡音ルカメインプロセスはムーブアクション>マイナーアクション>メジャーアクションの順番で宣言するわ。  ムーブはムーブのスキルや戦闘移動を行う。また、離脱や全力移動も行えるけど……まぁ、離脱は気になったら調べて。とりあえず水銀燈は行わなくていいと思うしw   (2013/4/4 22:38:45)

水銀燈OKよぉ。   (2013/4/4 22:39:07)

巡音ルカでは、命中判定。  「えーい!」くるくるとネギを振りまわして突き出します。   (2013/4/4 22:39:53)

巡音ルカ2d6+5 → (6 + 5) + 5 = 16  (2013/4/4 22:39:55)

巡音ルカ……わお(笑)   (2013/4/4 22:40:02)

水銀燈た、高いわぁ(汗)   (2013/4/4 22:40:06)

水銀燈こっちは回避+2d6かしらぁ?   (2013/4/4 22:40:18)

巡音ルカええ。2d6+回避。敏捷から装備の回避補正を加えた数値ね   (2013/4/4 22:41:09)

巡音ルカまぁ、シートには書いてあるはず(笑   (2013/4/4 22:41:16)

水銀燈2d6+5 → (1 + 5) + 5 = 11  (2013/4/4 22:41:28)

水銀燈そちらの命中よぉ。まずは一撃受けてあげるわぁ。(レスラー的な思考)   (2013/4/4 22:41:56)

巡音ルカ意外と回避力高いわね……。   (2013/4/4 22:42:02)

巡音ルカ「ふふん♪おそいおそーい!」   (2013/4/4 22:42:19)

巡音ルカ2d6+11 → (4 + 3) + 11 = 18  (2013/4/4 22:42:42)

水銀燈「まずは貴方の実力、見せてもらうわぁ?」   (2013/4/4 22:42:52)

巡音ルカ18点の物理ダメージね。  ダメージから物理防御力を引いた数値が実ダメージとなるわ。……ウェポンガードとかはなかったわよね?   (2013/4/4 22:43:18)

水銀燈もちろんないわよぉ? 4点が防護点だから……14点いただくわぁ。   (2013/4/4 22:43:51)

巡音ルカそうそう。「フェイト」っていうのがあるんだけど……そのフェイトを使うと「判定のふりなおし」と、「あらゆるダイスの増加」が出来るの。   (2013/4/4 22:44:37)

水銀燈「あいたた、やるわねぇ……お返し、させてもらうわぁ?」   (2013/4/4 22:44:40)

巡音ルカ判定は1点消費することでやり直し。  ダイス増加は幸運の数値……水銀燈なら3点まで一気に使うことでダイスを増やせるわ   (2013/4/4 22:45:12)

水銀燈OKよぉ。次の命中で使うつもりだから……じゃあ、こちらの行動、いいかしらぁ?   (2013/4/4 22:45:25)

巡音ルカ「ふふん♪そんな実力じゃ、ここは通せないよ?」   (2013/4/4 22:45:42)

巡音ルカええ、どうぞ。   (2013/4/4 22:45:49)

巡音ルカ【今更ながらさっきの水銀燈、3枚目が好み(笑)】   (2013/4/4 22:46:34)

水銀燈ムーブは不要だしぃ……マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を宣言するわぁ。MPを9点使うわねぇ?   (2013/4/4 22:47:04)

巡音ルカええ、宣言したところでMPは消費して貰うわ。  で、命中判定ね。アームズマスタリーがあるから3dで触れるわ   (2013/4/4 22:47:34)

水銀燈攻撃判定は……ううん、3d6で振れるなら振りなおしで使うべきかしら。命中が高いと余剰ダメージが入るわけじゃなさそうだものねぇ。   (2013/4/4 22:48:03)

水銀燈いいわぁ、普通に判定してみることにしましょう。   (2013/4/4 22:48:22)

水銀燈3d6+5 → (3 + 6 + 5) + 5 = 19  (2013/4/4 22:48:45)

巡音ルカ一応……6が2個以上出るとクリティカルになって、ダメージロールにも6が出た個数分追加される、けど……(フェイトで増やしてクリティカルするくらいなら通常当たる目があるならダメージの方にダイスを追加する方がいいかな、とは思うw   (2013/4/4 22:48:58)

水銀燈悪くない出目よぉ♪   (2013/4/4 22:48:58)

巡音ルカこちらの回避は……   (2013/4/4 22:49:07)

巡音ルカ2d6+3 → (2 + 3) + 3 = 8  (2013/4/4 22:49:10)

巡音ルカ「くぅ!?へたれ冒険者の癖に、重ッ……?!」   (2013/4/4 22:49:36)

水銀燈じゃあ、ここでスラッシュブロウを宣言するわねぇ。フェイトでも増やせるけど、ひとまずはこれだけよぉ。   (2013/4/4 22:50:38)

水銀燈2d6+2d6+2d6+11+6 ダメージねぇ?   (2013/4/4 22:51:02)

巡音ルカネギスピアで受け止め損ねて、そのままダメージを受けるわね。  ダメージの算出は「2d6+武器攻撃力」を基本として……更にスマッシュで筋力分、バッシュレベル2で+2d6、更にスラブロで+2d6ね   (2013/4/4 22:51:12)

巡音ルカええ、そのとおり。   (2013/4/4 22:51:15)

水銀燈6d6+17 → (2 + 4 + 1 + 1 + 4 + 1) + 17 = 30  (2013/4/4 22:51:30)

水銀燈うーん ここでフェイトを使えるかしらぁ? 出目が低いわぁ   (2013/4/4 22:51:43)

巡音ルカ残念ながら、ダメージロールは「判定」じゃないからフェイトは使えないの……   (2013/4/4 22:52:05)

水銀燈がーん!   (2013/4/4 22:52:23)

巡音ルカ……ただ、HPがもう9に……(笑)   (2013/4/4 22:52:25)

水銀燈ここで一撃で倒したかったのにぃ……(しょぼん)。   (2013/4/4 22:52:51)

巡音ルカ「きゃぁぁぁ!?」 身体を覆っていたミニスカートやネクタイつきノースリーブがガラスのように砕けて、平らな胸や縞ショーツが見える状態に……   (2013/4/4 22:53:07)

水銀燈「戦士たるもの一撃必殺を狙うものよぉ?」 くすりと笑って、一撃を入れた後で余裕っぽく頭をなでなでしてあげたり~。   (2013/4/4 22:54:20)

巡音ルカ「な、なかなかやるじゃない、のっ。……」羞恥に顔を真っ赤にして、片手で胸を覆った状態で睨みつけてきてます。  クリンナップは特になし。ここでは毒の処理とかクリンナッププロセスのスキル宣言があるんだけど……まぁ、特にないのでそのままミクの反撃に入ります。   (2013/4/4 22:54:36)

巡音ルカ「な、撫でないでよ!?」顔を真っ赤にしてぷるぷる震えながら……宣言するスキルもないので、通常攻撃!   (2013/4/4 22:55:00)

巡音ルカ2d6+5 → (4 + 6) + 5 = 15  (2013/4/4 22:55:07)

水銀燈命中は高い子ねぇ……。ここはさすがに痛いし、フェイトを1点使って、手堅く回避するわぁ。   (2013/4/4 22:55:55)

水銀燈3d6+5 → (5 + 6 + 3) + 5 = 19  (2013/4/4 22:56:11)

水銀燈回避したわぁ   (2013/4/4 22:56:23)

巡音ルカ「うわわ……っ!?」胸を隠すのも諦めて両手で握ったネギスピア。ぐっと突き出したけどひらりと回避されて……おっとっと、と無防備にショーツとニーソしか身につけていない状態で泳ぐような形になって……。   (2013/4/4 22:57:33)

水銀燈「ほらほら、気をつけなさい♪」 妹のようで放っておけないし、抱きとめてあげるわぁ。そのまま、ぺしっと手元を叩いて槍を落とさせる演出のつもりで、こちらの行動よぉ♪   (2013/4/4 22:58:45)

水銀燈成功したらこのまま武器落としてハグしたまま無力化したことにしていいかしらぁ?   (2013/4/4 22:59:10)

巡音ルカ……なるほど、せっかくだし……普通にバッシュなり攻撃なりの宣言でHP0に出来たら、貴女の好きに演出して頂戴♪ 残りHP9で、物理防御は5……データ自体は山賊よ(笑)   (2013/4/4 23:00:49)

巡音ルカつまり、それを上回るようにダメージを与えてあげればハグして無力化……という形でOK。   (2013/4/4 23:01:24)

水銀燈それなら普通の攻撃で大丈夫そうねぇ♪ スキル宣言なしで通常攻撃よぉ。   (2013/4/4 23:01:39)

水銀燈3d6+5 → (2 + 3 + 1) + 5 = 11  (2013/4/4 23:01:57)

水銀燈はわわわ、フェイトで振りなおしよぉ。   (2013/4/4 23:02:11)

巡音ルカ2d6+4 → (6 + 5) + 4 = 15  (2013/4/4 23:02:12)

巡音ルカおっと、確定聞くの忘れてたわwフェイトどうぞ   (2013/4/4 23:02:22)

水銀燈3d6+5 → (6 + 1 + 1) + 5 = 13  (2013/4/4 23:02:25)

水銀燈ああん、どうしてぇ……。   (2013/4/4 23:02:49)

巡音ルカあ、フェイトを消費したなら「F6/6」を減らしておいてちょうだい。   (2013/4/4 23:02:54)

水銀燈出目を見てからさらにフェイトってダメよねぇ……?   (2013/4/4 23:03:01)

巡音ルカと言うより、フェイトのふりなおしは1回だけ、ね   (2013/4/4 23:04:03)

水銀燈3点使えるのはブーストだけなのねぇ……じゃあ、失敗しちゃったわぁ(くすん)。   (2013/4/4 23:04:30)

巡音ルカ「ちょ、離してよ……っ!」柔らかく当たる乳房の感覚に、顔を赤らめて。   ふむ……じゃあ、そうだ。「精神判定」しましょう。   (2013/4/4 23:05:20)

巡音ルカ説得できるかどうか。   (2013/4/4 23:05:26)

水銀燈う……精神は低いわぁ(精神2)。ここはフェイトを2点つぎこんで4d6振るわよぉ。   (2013/4/4 23:06:10)

巡音ルカ了解、どうぞ。   (2013/4/4 23:06:56)

水銀燈4d6+2 → (4 + 1 + 6 + 1) + 2 = 14  (2013/4/4 23:07:12)

水銀燈出目が振るわないわねぇ……(汗)   (2013/4/4 23:07:21)

巡音ルカ確定する?……14だと……こちらは出目10で抵抗するわね   (2013/4/4 23:07:40)

水銀燈ど、どうかしらぁ?   (2013/4/4 23:07:46)

巡音ルカじゃあ、ふるわね?(ちゃらちゃら   (2013/4/4 23:08:24)

水銀燈ええっと、振りなおしでもフェイトで増えた分は増えたままなのかしら?   (2013/4/4 23:08:28)

巡音ルカ2d6+4 → (2 + 6) + 4 = 12  (2013/4/4 23:08:30)

水銀燈よ、よかったーーーーーーーー(へたりん)   (2013/4/4 23:08:56)

巡音ルカええ、旧版とは違ってフェイトで増やす→振り直しでも無駄にならないわ   (2013/4/4 23:09:06)

水銀燈せ、成功よぉ。   (2013/4/4 23:09:28)

巡音ルカじゃ、口説き文句でも一発♪   (2013/4/4 23:10:05)

巡音ルカ……そうだ、こういうときに先に口説き文句ロールとか隷奴バリにしてもらえばそれに対してロールボーナス付けるって言うのもいいわねw   (2013/4/4 23:11:01)

水銀燈「恥ずかしい目に合わせてくれるんでしょ? 痛い目にあわせなくても……恥ずかしい目には合ってあげるわぁ♪ もちろん、貴女もいっしょにだけど……?」 くいっとミクの脚の間に膝を入り込ませて……太腿で股間をすりすりしてあげるわぁ♪ 私の方が脚は長いから、一方的に攻めちゃうわよぉ? 上半身は抱きしめて、背が高いからミクのおでこに優しく、濡れた唇を触れさせるキスを何度も落としてあげましょ♪   (2013/4/4 23:12:36)

巡音ルカ「ご、ごめんなさい、ちょっと調子付いてまし……ひぁぅっ……!?」一般的な同じ体躯の少女に比べれば足は長いものの、身長は相手の方が高く……それどころかハグの仕方はこちらが抵抗できないような状態。足の間から下着越しに刺激を与えられれば甘い疼きが背筋を駆けのぼるような感覚を覚えてるわね。  「あ、ぁ……ぅ、……」  寵愛……という表現が似合うようなそのキスに握っていたネギスピアもころんと落として、とろんとした瞳で見上げるミク。  「……おね、ぇさま……そ、の……唇に……」   (2013/4/4 23:15:28)

水銀燈「いい子ねぇ……かわいいわぁ……♪」 スピアを背後に落とした音を聞けば、こちらも剣を床に捨てて。背中に手のひらをもぞもぞ擦り合わせるように抱きしめてあげる♪ 最初のご褒美は鼻先にキス、ね 「ん……唇に、なぁに?」 抱きしめたまま引き寄せるように床に腰を下ろして。対面座位みたいな体勢になるわぁ。脚は交差させたままだから、正常位手前みたいな感じかもしれないけど♪ ミクが上だから、私の股間にも普通に脚が触れるわよぉ。   (2013/4/4 23:20:08)

巡音ルカ「……んんっ、……ふ、ぅ……ぁぁ、……お姉さま、くちびる、唇にキスぅ……」 長いツインテールを揺らしながら、鼻先での口付けでも当然満足は出来なかったようで……自分から唇を求めようと、顔を近付ける。んだけれど、水銀燈が少し身体をそらすだけで唇には届かなくなるでしょう。お互いの股間に膝を割り込ませるような状態……とはいえ、先ほどの「説得」が非常に効いたようで自分からぐりぐり押し付けるよりも、自分の股間を相手の足に擦りつけるような状態。その蕩けた表情は……この迷宮自体の効果もあるのかもしれない。   (2013/4/4 23:24:40)

水銀燈「ん……いいわよぉ……甘い唇、味わわせてちょうだぁい♪」 背中に回していた手を、顔を包むようにして。身をかがめて正面から見つめて、にっこり微笑み、そのままお望みどおり唇を重ねるわぁ♪ 最初は優しく唇をちょん、と触れさせて。すぐ離した……と思ったら上の唇を啄ばんで。次は、下。次は、上。規則的に……と思ったら不規則に、ミクからもっと求めてくるまで、いっぱい啄ばむキスを、ちゅっちゅっ、って唇を吸いあう音を塔に響かせながらしてあげるわ 脚はもぞもぞとじれったく擦り付けるだけにして。ミクが腰を使ってくるまでは、じっくり炙ってあげる♪   (2013/4/4 23:29:34)

巡音ルカ「ん、ふぁぁ……んむ……くぅ、こんな、こんなにぃ、気持ちいいなんて……っ……」 漸く与えられた口付け。外に出れば別のミクが再生成されるのであろうが、少なくとも≪このミク≫は、ただただ水銀燈の愛に溺れたかのように口づけを受け止め、うっとりした表情を浮かべて。自分から相手の足に擦り付け、時々こりっとしたものが膝に押し付けられる度に勝手にびくびくん、と身体を震わせてしまう……けれど、自分で腰を動かすだけで達することはないようで   (2013/4/4 23:32:42)

水銀燈「ふふっ、こういうのが好きなのねぇ♪ それじゃぁ、お望みどおりとろっとろになるまで、かわいがってあげるわぁ……♪」 キスを繰り返す合間、顔を捕まえていた手がするりと背中に回って。片手が少し体をずらしたと思うと、もう片手の指先が背中からぐるりと前に回って……ミクの胸の先端を、指先ですりすり、擦ってあげるわぁ♪ 片方だけじゃなくて……時折、体勢を変えさせてどっちも、じりじり弄ってあげる♪ 脚に触れて体を震わせてても、そ知らぬふりでキスと胸弄りを続けるわよぉ♪ 「こんな塔の中で一人でいたってつまらないでしょ? さびしかった分、いっぱい気持ちよくなりなさぁい  (2013/4/4 23:38:47)

巡音ルカ「ぁ、んんっ……ふ、ぁぁぁ!ぁぁ、一人、いやぁ……いまま、でず、っと、開けられなくて……でも、塔の空気、で……身体、熱くなっちゃうことも、あるし……っくぅん……」 とはいえ、入り口の門番、とでも言うべき彼女。他にも多くの、自身も淫獄に囚われているのと変わらない魔物もたくさんいるだろうことを予感させるような発言をしながら、胸を、唇を刺激されるごとに身体をくねらせ、悶え……下着に染みを作るほどに快楽に意識を蕩かしていくミク。  「あ、ぁ……も、だめ、いく、の、……でも、いけないっ……!?や、ぁ……いかせて、っ!?」   (2013/4/4 23:44:25)

水銀燈「んっ……ちゅっ、じゃあそろそろ口の中も味わいたいけど……その前に名前くらい教えてもらえるかしらぁ? 私は水銀燈よぉ」 唇の中の歯列を舌先で、とんとん、とノックするように叩いて、舌を絡めあおうとした……ように思えた瞬間、唇を離してしまって。同時にきゅっ、と突然、指先で乳首を軽くつねるように摘んで。意地悪な目で今更の自己紹介をするわぁ。もっと深い関係になる?って問いかけよぉ。脚はもう動かしてあげずに、むしろ腰を固定して動けなくしちゃうわぁ♪ 「私といっぱい恥ずかしいこと……する?」 妖しく濡れているけれど、まだまだ余裕のある目で、おねだりしてきたミクを見つめてあげる♪   (2013/4/4 23:48:08)

巡音ルカ「は、初音ミク_01……っていう、の……んぁぁっ……な、る……!で、も……毎日一回、以上は、こういうこと、してほしいっ……!」  しっかりと固定されてしまえば、自分から快楽を貪ることも出来ないような状態になってしまっていて。  「迷宮の中のことも、わかる限りなら、教えるから、一杯大事に、してくれるなら、ぁ、ぁぁ……」びくん、と大きく身体を震わせるも絶頂に至る……というほどでもなく、むしろ切なさだけがその身を焦がしてしまっていて)   (2013/4/4 23:51:46)

水銀燈「ふふ、ミクねぇ。かわいい名前ねぇ♪」 ちゅっ、と唇を重ねると、口の中にぬるりと舌を這いこませて……今までとは打って変わって下品で卑猥なキス、じゅるじゅる、びちゃびちゃって音を立てながら舌を吸いしゃぶったり、頬の裏を嘗め回したりしてあげるわぁ 「じゃあ、まずは恥ずかしい姿になってもらわないといけないわぁ……その下着も脱いで、生まれたままのミクを見せてくれるかしらぁ? 私も、見せてあげるわよぉ?」 最初にパンツから脱ぎ始めて……(元の服装が服装だから紐パンツということにしておくわぁ)止め紐をするりと解いて、戦いと艶事で湿り始めた秘所からいやらしい匂い、立ち上らせるわぁ。それから、大きな胸を包んでる上着も脱いでいって。   (2013/4/4 23:54:18)

巡音ルカ「この迷宮で、脱ぐと……危ないから、ね……?お姉さまがあたしにしたみたいなこと、してくるようなのもいるし……ん、はぁ……」  卑猥な音を響かせて唾液を吸われたり、舐めまわされたりする、その合間合間に言葉をつなぐも……キスの結果で我慢が出来なくなったのか、甘く吐息を漏らすミク。  「……でも、ここは安全。精々冒険者の人がお姉さまを慮って助けに来たら恥ずかしい思いをするくらい、だと思う……」 ふぁ、と甘い吐息を漏らして自分もショーツを脱ぎ捨て、ニーソと靴だけの姿になって足を自然と開いて横たわり   (2013/4/4 23:57:05)

水銀燈「ふぅん……ありがと♪ じゃあ、安全なここでミクのかわいい体を味わわせてねぇ♪ ミクの肌は全部撫でて、全部キスしてあげるから」 レザーグローブとブーツだけの姿になって、ぴったりと裸で密着するように上から抱きしめて。体中ですりすり、こすり付けるようにお互いに全身を使って愛撫しあうようにしながら……脚を絡めあうようにして、互いの太腿に秘所を擦り付けあいながら、大きな胸で上からむにむにと上半身を圧迫し、伸ばした舌先で舌を絡めるわぁ。ふふっ、身長差があるから、ちょうど傍から見れば蜘蛛が小さな虫を捕食してるみたいな体勢よぉ。   (2013/4/5 00:02:18)

巡音ルカ「あ、でも……逆に相手を脱がせることで戦いやすく、なる……かも……」迷宮内でのみ通用する戦法はある、と言うことを伝えて。後は、相手の宣言通りに身体を撫でまわされる刺激にとろんとした表情を浮かべて。まるで、相手の全てで自分を取りこもうとしているようなその状態にぽぉっとした表情を浮かべ、全て委ねてもいい……そんな気持ちになっているようで乳房を軽く揺するように自分も身体を揺らして 「あ、ぁ……ふぁぁ、も、ぉ、いっちゃう……おね、えさま、おねえさまっ……!」   (2013/4/5 00:04:41)

水銀燈「ええ、何度でもイッちゃいなさい、ミク♪ 今日はミクと出会った大切な日だものぉ。時間の許す限り、いっぱい気持ちよくしてあげるわぁ♪」 絶頂するミクの蕩けた唇に、舌を這いこませて、唾液をとろとろと送り込みながら。絶頂間際にあわせるように腰使いを激しくして。同時に、片手をそっと股間の方に伸ばして……今まで滑らかな太腿でやさしい刺激しか受けていなかった、ミクのクリトリスをきゅっと摘んで転がして……刺激してあげるわぁ♪ 「そうよぉ。いっぱい気持ちよくなって、かわいい顔と鳴き声を、私にずっと見せることがこれからのミクのお仕事なんだからぁ♪ 遠慮しないで、ね?」 蕩けた顔をぺろぺろと犬みたいにもうキスとも呼べない口付けで……舐めながら、絶頂するところをじっくり見てあげるわぁ♪   (2013/4/5 00:10:15)

巡音ルカ「あ、ぁ、んんっ……ふぅ、んんっ!」 存在としては人造生命ではあるものの……主の唾液が自らの活力となる、とでもいうかのように与えられるそれを貪るように飲み下して。……おおまかな刺激だけであった太股から、一転。しなやかな指先により敏感な場所を攻められれば大きく眼を見開いて  「あ、ぁ、ぁぁ、ふぁぁいく、いくいく、ぁ、あああああああああああッ!!」  びくん、びくびくっと大きく身体をけいれんさせて今までにないくらいの絶頂に満たされて   (2013/4/5 00:13:38)

水銀燈そんなわけで、3時間くらいたっぷり気持ちよくして、かわいい顔を観察させてもらうわぁ♪   (2013/4/5 00:14:31)

巡音ルカ3d6 → (1 + 6 + 5) = 12  (2013/4/5 00:14:52)

巡音ルカ12回くらいイッちゃったみたいね。もう完全に腰に抱きつくレベルでなついたわ?w   (2013/4/5 00:15:09)

巡音ルカでは、ドロップ品ロールを……2d6をして頂戴。ここでもフェイトを使ってダイスを増やすことが出来るわ   (2013/4/5 00:15:46)

水銀燈ええっと……今回この先ダイスを振る機会はまだまだあるのかしらぁ……。   (2013/4/5 00:16:18)

巡音ルカんー、宝箱を開ける……とか?このまま一度戻るを選択すれば特にダイスを振ることはないわね   (2013/4/5 00:16:48)

水銀燈とりあえず1点だけ使って3d6にするわぁ。   (2013/4/5 00:16:50)

水銀燈3d6 → (6 + 3 + 1) = 10  (2013/4/5 00:17:00)

水銀燈10よぉ。   (2013/4/5 00:17:18)

巡音ルカ「お姉さま、これ……」と緑色の破片を5つ、差し出してくるわね。1個10Gで換金できそう。所持品の重量としては1個1ね。   (2013/4/5 00:18:02)

巡音ルカ出自は騎士だったかしら?だったら多分エンラージリミットで所持重量が24になってると思うし持てると思うけど   (2013/4/5 00:18:39)

水銀燈「あら? いいのぉ? ありがと♪」 まだお互いハダカのままだけど、キスしておくわぁ♪   (2013/4/5 00:18:51)

水銀燈そうねぇ……王侯貴族よりは騎士かしらぁ。   (2013/4/5 00:20:00)

水銀燈ライフパスって決めていなかったわねぇ……。   (2013/4/5 00:20:15)

巡音ルカ「えへへ♪」  一応テストルール段階だけどこの子を「配下」として使えるようにしましょう。1シナリオ1回だけ、「ダメージを0にする」「スキルを強制失敗させる」「ダイス目一つを6に変える」のどれかとして使える、と言うことで。   (2013/4/5 00:20:28)

水銀燈了解よぉ♪ じゃあとりあえず宝箱を開けておこうかしらぁ。   (2013/4/5 00:21:02)

巡音ルカあー……決めたからこその最初の設定だと思ってたわw「騎士」「没落」「扶養」でしっかりライフパスにあるんだものw   (2013/4/5 00:21:17)

巡音ルカ「あ、お姉さま。それ鍵と毒針かかってるよ。それぞれ解除しないと」  と、ミクが教えてくれるわ。   (2013/4/5 00:21:48)

巡音ルカトラップ解除は器用判定。解除値は12ね。   (2013/4/5 00:22:11)

水銀燈あらぁ……本当ねぇ。じゃあ、「騎士」「没落」「扶養」としておくわぁ。   (2013/4/5 00:22:15)

水銀燈OKよぉ。   (2013/4/5 00:22:41)

水銀燈2d6+6 → (5 + 4) + 6 = 15  (2013/4/5 00:22:53)

巡音ルカ鍵Aのほうは10.  先に毒針からね   (2013/4/5 00:22:57)

水銀燈2d6+6 → (2 + 1) + 6 = 9  (2013/4/5 00:22:57)

巡音ルカうん、お見事。本来なら開けようとしたら飛び出してくる毒針も、ころんと床に転がるわ。   (2013/4/5 00:23:17)

水銀燈……鍵が失敗だわぁ。最後のフェイトで振りなおしていいかしら?   (2013/4/5 00:23:17)

巡音ルカ確かあと1点フェイトは残って……w   (2013/4/5 00:23:27)

水銀燈2d6+6 → (1 + 1) + 6 = 8  (2013/4/5 00:23:39)

巡音ルカもしくはミクに手伝ってもらうかw   (2013/4/5 00:23:43)

水銀燈「あらぁ?」   (2013/4/5 00:23:45)

水銀燈そ、そうだわぁ! ミクに出目を6にしてもらいましょう!   (2013/4/5 00:24:09)

巡音ルカ「あっとと……」バランスを崩して水銀燈に寄りかかるミク。でもそれがたまたま功を奏してカチンと鍵が外れました!   (2013/4/5 00:24:52)

巡音ルカ1d6 → (3) = 3  (2013/4/5 00:24:54)

巡音ルカ中には3個のHPポーションが。   (2013/4/5 00:25:01)

水銀燈「ううん、思ったほどの収穫じゃなかったわねぇ……とはいえ今日のところはけっこう時間も過ぎちゃったし……ここまでにして帰りましょう」   (2013/4/5 00:25:55)

水銀燈あ、今度この部屋に来ても遭遇と宝物獲得は起きないということでいいのかしら?   (2013/4/5 00:26:17)

水銀燈(突破したということで)   (2013/4/5 00:26:27)

巡音ルカ「はぁい♪……えへへ」 夜を楽しみにしているからか、何やらはにかんでいるミクさん。   ええ、徐々に踏破していってもらう形になるわね。こう……イメージとしては「GMとPLの一対一対応で形の変えるダンジョン」がいいかも、とは思うわね。   (2013/4/5 00:27:20)

水銀燈わかったわぁ。あと、ミクは塔の外でも召喚できるのかしらぁ?   (2013/4/5 00:27:52)

巡音ルカ出来ることにしましょう。こう、簡単にいえば「2人以上のPCパーティー」で攻略できない、という想定だから   (2013/4/5 00:28:30)

巡音ルカNPCといちゃいちゃするのに外では関係ない、ってね(笑)   (2013/4/5 00:28:47)

水銀燈「あの、もうひとりのミクは、二人でここに来たとき動くのかしら?」 一応ミクに聞いておくわぁ。   (2013/4/5 00:29:20)

巡音ルカ「あ、こっちはただの石造。」   (2013/4/5 00:30:00)

水銀燈「ふふっ、宝箱を開けるのまで手伝ってもらっちゃったわねぇ……出たら、とりあえずお風呂にいっしょに入りましょ」 ご褒美に背後から抱きしめて、背中に体をすりつけながら、髪にいっぱい頬ずりしてあげるわぁ♪   (2013/4/5 00:31:59)

巡音ルカ「ぅん……っ♪」  嬉しそうに笑顔を浮かべ、抱きついて……水銀燈は服を着直せるけどミクは破壊されたのでショーツとニーソ、ブーツだけの姿。……妹ドールがいればひと悶着起きるかもしれないけど……とりあえず、一先ずお試し&チュートリアルの完了、と言うことで良いかしらね。   (2013/4/5 00:33:41)

水銀燈というわけで、塔についての情報を持ち帰るわぁ。   (2013/4/5 00:33:52)

水銀燈ええ、お疲れ様♪ こんなところかしらぁ……ふたなり化アイテムなんかもあった方が確かにいいかもしれないわねぇ。(演出として冒険者セット内に含まれていても)   (2013/4/5 00:34:30)

巡音ルカ明日にでもARA掲示板の方に「塔についてわかったこと」くらいは書いておこうかしら。  こう、エネミーにも「女性同士の行為でのダメージが大きい」とか「ふたなりに弱い」とか設定するのも面白いかも……w   (2013/4/5 00:35:47)

巡音ルカ後は……村の発展性とかもあると面白いかもね。SWの名誉点風なのを設定して消費することで村を拡張できる。   (2013/4/5 00:36:40)

水銀燈そうねぇ……すると、私みたいな女性の場合、ふたなり化は戦闘中にマイナーアクションかメジャーアクション消費くらいにするべきなのかしら?   (2013/4/5 00:39:22)

巡音ルカポーション状ならマイナーアクションを消費するわね。1シーン継続……だと戦闘前に飲むわけにもいかないし。   (2013/4/5 00:40:32)

水銀燈村の拡張は施設関係かしら? 迷宮キングダムを参照にするべきなのかしらね……。   (2013/4/5 00:40:36)

巡音ルカギルドサポートのように任意のタイミングで使えるのでもいいかもしれない。   (2013/4/5 00:41:17)

巡音ルカええ。たとえばエネミーの詳細情報……とか?出会ったエネミーを記録・村フェイズとか設定して村で情報収集(色仕掛けOK)することで出会ったエネミーのエネミー識別を行える図書館とか……マジックアイテム販売所とか。   (2013/4/5 00:42:41)

水銀燈じゃあ、マイナーアクション消費といったところね。挿入したい相手がいたらそうすることにするわ♪ ミクは幼げだから、銀ちゃんは挿入するつもりはないわよぉ。クリトリス中心になるわねぇ。   (2013/4/5 00:42:48)

巡音ルカルカだったら……(笑)   (2013/4/5 00:43:09)

巡音ルカあ。とりあえずリザルトやっちゃおうか。   (2013/4/5 00:43:53)

水銀燈ええ、お願いするわぁ。   (2013/4/5 00:44:21)

巡音ルカセッションに最後まで参加した:1 最大障害レベル:2 ミク:エネミーレベル2  毒針(カスタマイズ):トラップレベル3 鍵A(カスタマイズ):トラップレベル3 良いロールをした:1 セッションの進行を助けた:1 スケジュール調整を行った:1   (2013/4/5 00:46:00)

巡音ルカ経験点は14点。  収入は50G+HPポーション3つ。   (2013/4/5 00:46:30)

水銀燈ヘルム購入の日はまだ先ねぇ。   (2013/4/5 00:48:24)

巡音ルカ一応、レベルは現在のレベル×10の経験点を消費することであげられるわね。……だから1レベルあげられるわ(笑)   (2013/4/5 00:49:19)

巡音ルカ後はまぁ……ARA掲示板の方に白蓮の管理シートと水銀燈のキャラシート、今度作っておいて貰ってもいいかしら?  どこか備考にでも「淫獄塔用」とか書いて   (2013/4/5 00:50:08)

水銀燈そうなの! それじゃあこれで2レベルよぉ。   (2013/4/5 00:50:33)

水銀燈管理シート?   (2013/4/5 00:50:41)

巡音ルカhttp://arianrhod-2nd.1616bbs.com/bbs/  えぇと、ここに皆がやってるように……自分のスレッドと、キャラシートの張りつけね   (2013/4/5 00:51:17)

水銀燈あらぁ……別途掲示板があるのねぇ。すごいわぁ。   (2013/4/5 00:52:32)

巡音ルカhttp://charasheet.vampire-blood.net/ara2_pc_making.html   今回はレベル1だったけど、レベル2以降になったら「どの能力を挙げた」とか「どのスキルをとった」とかになるし。あ、レベルアップはまた今度教える……でもよさそうね(ぎゅむ   (2013/4/5 00:53:07)

水銀燈今ルールブック見てるわぁ。   (2013/4/5 00:53:33)

巡音ルカ能力基本値3つとスキルを3つ(もしくは2つと転職、2つとフェイト1)が基本のレベルアップね。   (2013/4/5 00:54:18)

水銀燈スキル3つと能力値3種類+1、HPとMPの上昇、ねぇ。   (2013/4/5 00:54:51)

巡音ルカHP、MPはクラスによって固定だから……ここのツール使えば自動計算してくれるわよ。pcメイキングツール   (2013/4/5 00:55:30)

水銀燈ともあれ明日……は難しいかもしれないけど、近く上げておくわぁ。雑談所に入れるのはたぶん、日曜の深夜か来週かしらぁ……(汗)。   (2013/4/5 01:01:29)

水銀燈今日は遅い時間から無理言ってごめんなさいね? またの機会にはよろしくお願いするわぁ。   (2013/4/5 01:02:06)

巡音ルカあら……大変ね(ぎゅう)また、何か思いついたこととか……「こういうことしてみたいんだけどどうにかならない?」ってことがあれば私書しておいて?出来るだけ上手く実装できるように考えてみるから   (2013/4/5 01:02:16)

巡音ルカうふふ。こちらこそありがと。   (2013/4/5 01:02:24)

水銀燈ええ、ありがと♪ それじゃあ……そろそろ失礼するわぁ。またねぇ♪   (2013/4/5 01:02:56)

おしらせ水銀燈さんが退室しました。  (2013/4/5 01:03:01)

おしらせ巡音ルカさんが退室しました。  (2013/4/5 01:03:06)

おしらせ黒ウサギGMさんが入室しました♪  (2013/4/6 20:39:56)

黒ウサギGMロータスMP-6 かがみMP-2 あまね【一応今のうちにセーブ! HP43/43 MP34/43 F2/5 Mv8 In9】 エオルー-1000G   (2013/4/6 20:40:28)

おしらせキュアサンシャインさんが入室しました♪  (2013/4/6 20:41:16)

おしらせ邪神かがみさんが入室しました♪  (2013/4/6 20:41:20)

キュアサンシャインおおっセッションやった形跡があるね?なんというか、お盛んだねぇ!   (2013/4/6 20:41:37)

おしらせエオルーさんが入室しました♪  (2013/4/6 20:41:47)

黒ウサギGM……なまえなまえ   (2013/4/6 20:41:47)

キュアサンシャインああっ   (2013/4/6 20:41:54)

おしらせキュアサンシャインさんが退室しました。  (2013/4/6 20:41:56)

邪神かがみ…前回減っていたのはHPだと思うのです。なぜなら私はスキルを使っていないのです…って、何者ですか、サンシャインさん   (2013/4/6 20:41:58)

おしらせ阿万音鈴羽さんが入室しました♪  (2013/4/6 20:42:01)

黒ウサギGMあ、そうでございますね、HP-2でございますw   (2013/4/6 20:42:16)

阿万音鈴羽…というコスプレのあたしだったのさ!(べりべりー!   (2013/4/6 20:42:21)

邪神かがみマリオみたいな罠に嵌って。   (2013/4/6 20:42:32)

エオルーイェアアアァァァという声が聞こえてきそうだった(こく   (2013/4/6 20:44:24)

黒ウサギGM??「いやー、見事に引っかかったウサ。とがめさんの依頼だから腕を振るった甲斐があったウサ」   (2013/4/6 20:44:41)

邪神かがみ「……神格の匂いが、少しだけするのです…」 いなばのしろうさぎ、って伝説ありましたもんね。   (2013/4/6 20:45:43)

エオルーカチカチ山の兎かもしれない。   (2013/4/6 20:46:52)

阿万音鈴羽何せ20メートルも落ちたもんねー。前にオ・ダイバまで機動戦神ガンバムの御神体を見に行ったけど、あれの頭の天辺から飛び降りつレベルの高さって考えたらちょっと身の毛がよだつよ、うん。   (2013/4/6 20:47:03)


邪神かがみ嘘ですッ!!   (2013/4/6 20:48:37)

エオルーアシクビヲクジキマシター のレベルじゃないよね、20m(Mrマインクラフトでも半分は持ってかれるレベル)   (2013/4/6 20:51:07)

阿万音鈴羽そして幕間の間に新キャラの黒いシルエットが見えるね?この露骨にうさぎ属性をアピールせんとする語尾!   (2013/4/6 20:52:44)

黒ウサギGM新キャラと申しますか、とがめ宅のトラップを配置した実行犯と申しますか。   (2013/4/6 20:53:48)

邪神かがみ20m…くっ、本来の私なら軽く飛べる高さなのに…   (2013/4/6 20:54:18)

黒ウサギGM(プレイログを下の方に押しやりつつ)  とりあえず、後はロータス様でございますが……(マダカナーマダカナー   (2013/4/6 20:57:03)

阿万音鈴羽まーまだ九時前だし気長にねー。   (2013/4/6 20:58:30)

おしらせロータスさんが入室しました♪  (2013/4/6 20:58:59)

ロータスこんばんは   (2013/4/6 20:59:08)

邪神かがみこんばんはなのです。   (2013/4/6 20:59:11)

エオルー(おはぎもぐもぐ)  こんばんわだよー   (2013/4/6 20:59:13)

黒ウサギGMようこそようこそ。こんばんはでございますよー。  一応前回のステータスはロータス様、フルからMP-6でございます   (2013/4/6 20:59:29)

阿万音鈴羽こんばんはー、バッチリフルメンバーと。よしよし。   (2013/4/6 20:59:38)

ロータス了解   (2013/4/6 21:02:02)

黒ウサギGMあらすじ:トラップ屋敷を抜けて到着したとがめの部屋。よく来てくれたと出迎えるとがめと、トラップ作成者のてゐ。軍への招来を伝え、それを受けようととがめが頷こうとしたその瞬間――――   (2013/4/6 21:02:45)

黒ウサギGMというところで止まっております。……そういえば先週はロータス様、結局戻れなかったようでしたが急患だったので?   (2013/4/6 21:03:29)

ロータスそう言えばそうでしたね。申し訳ありませんでした   (2013/4/6 21:05:19)

黒ウサギGMみなさん準備はよろしいですかー?   (2013/4/6 21:07:17)

邪神かがみOKなのです。   (2013/4/6 21:07:43)

阿万音鈴羽オッケーよろしく!   (2013/4/6 21:07:57)

黒ウサギGM(癒しの衣はどうしたんだろう、そういえば   (2013/4/6 21:08:43)

エオルー(こく   (2013/4/6 21:08:55)

ロータスはい   (2013/4/6 21:09:05)

黒ウサギGMでは――……   (2013/4/6 21:09:18)

黒ウサギGMよろしくお願いいたします。   (2013/4/6 21:09:54)

阿万音鈴羽今夜もよろしくねー、クライマックスフェイズ!   (2013/4/6 21:10:28)

邪神かがみやぁってやるのです!(ダンクーガ的な)   (2013/4/6 21:10:56)

黒ウサギGM????「そこまでですわ!貴女達にその方を連れて行かせるわけにはまいりません。貴女方はそのまま、軍を疲弊させて滅びてしまえばいいのです」  と、屋根をぶち破って飛び込んでくる桃髪の女性。過日に皆様は顔を合わせたことのある相手、でございます   (2013/4/6 21:12:52)

エオルーそのままじめんにめりこんでしまえばいいのに(ぽそ   (2013/4/6 21:13:44)

邪神かがみ「……なんで貴女がここにいるんですか…ふにゃあ」   (2013/4/6 21:13:54)

黒ウサギGMリリアナ「ふふん。知れたこと。新たな雇い主が現れた、というだけの話ですわ。そして、その雇い主は貴方達が軍師を手に入れることを望んでいない。ただ、それだけの話ですの」 レイピアをしゅびっと突きつけるようにしてとがめへ視線を向けますが……   (2013/4/6 21:15:28)

阿万音鈴羽「…いや、ちょっと君さ、あたしらが折角道中苦労してここまで来たってのにそんなインチキみたいな方法でショートカットしてくるとかさ。」ちょっとそこ座れ、とでも言いたげな目   (2013/4/6 21:16:30)

黒ウサギGMてゐ「おおっと。家主様への攻撃はさせないうさよ。とらーっぷすいーっち、おーん!」などと声をあげてボタンを押せば……皆様やリリアナと、とがめの間に透明な隔壁が出現。更にそちら側にいくつかのトラップが出現するのでございます。   (2013/4/6 21:16:39)

邪神かがみ「まったくなのです。私たちは真面目にトラップダンジョンに挑んだというのに…って、お、おぉぉ、ぉ…?」 大きな壁に驚き   (2013/4/6 21:17:53)

黒ウサギGMリリアナ「それはあれですわ。協力を求める貴女達と違ってわたくしたちは最悪、処分すれば構わないのですから」  皆様が屋根から飛び込んできたら協力してもらえないでしょう?と(笑)   (2013/4/6 21:17:56)

エオルー「…便利な魔法。(透明な壁ぺちぺち」   (2013/4/6 21:18:41)

阿万音鈴羽「くそっ目的まで大雑把だったっ!」と毒づきつつも慎重に眼前の壁を手を触れずに観察してみて。(ファインドトラップ使用   (2013/4/6 21:19:14)

黒ウサギGMと言うことで……エキストラを防衛しながら戦う、のではなく邪魔者を追い払ってくださいませ!   (2013/4/6 21:19:15)

阿万音鈴羽と、すぐ戦闘かオッケー!   (2013/4/6 21:20:08)

邪神かがみわかりました、なのです。   (2013/4/6 21:20:43)

黒ウサギGMリリアナ「ふふん。昨日は見逃しましたが、今回はゆっくり倒してから彼女を処分すればいいだけの話ですわ。」ぴゅいい、と口笛を吹けばどやどやと増援が。ということで配置をさせていただきます。   (2013/4/6 21:21:30)

黒ウサギGM[PT/加護消失][][モブA×4/モブB×1/痛みの結界][リリアナ/ソロ/加護消失][スーパーレインボー]   (2013/4/6 21:23:00)

黒ウサギGM[]一つにつき5mと思ってください。移動力1~5mで1マス、6~10mで2マス、11~15mで3マス移動できます   (2013/4/6 21:23:41)

黒ウサギGMシークレットではないトラップは既に開示してあります。また、この戦闘でのトラップはPT、エネミー共に作用致します。   (2013/4/6 21:24:17)

阿万音鈴羽「うっわー何だか思った以上に結構数が来たね…もうちょっと平和的に解決するのってナシ?だよねやっぱり…」   (2013/4/6 21:24:30)

黒ウサギGM行動力はモブAが8、モブBが9、ソロが7、リリアナが5となっております。   (2013/4/6 21:24:55)

黒ウサギGMスズハ9=かがみ9>モブB9>モブA8>エオルー7>ソロ7>ロータス5>リリアナ5   (2013/4/6 21:25:38)

邪神かがみ行動値9なのです。   (2013/4/6 21:25:49)

エオルーとりあえずモブつぶさないとなぁ   (2013/4/6 21:26:18)

阿万音鈴羽それじゃあ邪神かがみが行動する前に自分のエンゲージにエチュードっと!   (2013/4/6 21:26:57)

黒ウサギGM……特に質問は……ないということでいいのでしょう、か……w   (2013/4/6 21:27:37)

阿万音鈴羽と、その前に。セットアップは特に宣言しない限りこの先ずっと無いよー。   (2013/4/6 21:27:52)

エオルートラップの説明ほしい(こく   (2013/4/6 21:28:05)

邪神かがみえぇと、スーパーレインボーと加護消失の効果を…   (2013/4/6 21:28:16)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ロータスさんが自動退室しました。  (2013/4/6 21:29:06)

黒ウサギGM(よかった、質問してもらえて!)  加護消失は「このトラップの影響を受けている対象はダメージ軽減を行うスキルの対象となることが出来ない」でございます。   (2013/4/6 21:29:14)

おしらせロータスさんが入室しました♪  (2013/4/6 21:29:52)

エオルーつまりプロテクションが無いと(こく   (2013/4/6 21:29:59)

黒ウサギGM痛みの結界は「HPダメージが発生した場合、受けるダメージが最終的に+10される(プロテクションなどでダメージが0になった場合は効果を受けない)」   (2013/4/6 21:30:03)

阿万音鈴羽うわ、て事はプロテクションとか効かないのか。こいつはまいったね…   (2013/4/6 21:30:21)

黒ウサギGMスーパーレインボーは「あらゆる判定に+1Dされる。また、物理防御と魔法防御に+5」   (2013/4/6 21:30:41)

黒ウサギGMただし、コンティニュ型なので「そのマス」から移動すれば対象外になります。   (2013/4/6 21:31:12)

エオルー…罠かな(笑   (2013/4/6 21:31:45)

邪神かがみあぁ、スーパーレインボーの範囲外に出れば効果は現れない、と…   (2013/4/6 21:32:05)

黒ウサギGM現状スーパーレインボーの効果を受けている物はいませんね(笑)   (2013/4/6 21:33:33)

黒ウサギGMでは……   (2013/4/6 21:33:43)

黒ウサギGM○第一ラウンドセットアップ   (2013/4/6 21:33:49)

邪神かがみないのです。   (2013/4/6 21:34:08)

黒ウサギGMソロエネミーとリリアナだけSU宣言はございます。   (2013/4/6 21:34:08)

エオルーエネミー識別:視界   (2013/4/6 21:34:09)

黒ウサギGM了解。順序的にはエオルー様でございますね。どうぞー   (2013/4/6 21:34:34)

エオルー3d6+6 → (5 + 4 + 1) + 6 = 16  (2013/4/6 21:35:22)

黒ウサギGMモブA 突撃歩兵(ARGP174) アンデッド レベル5 回避2d6+3 行動8 移動14 パイク 2d6+8/3d6+17 豪腕、BS付与スリップ、武器増強、命中強化白兵   (2013/4/6 21:35:55)

ロータス加護消失は何に設置されていますか?   (2013/4/6 21:35:58)

黒ウサギGMマス目そのものに設置されています。   (2013/4/6 21:36:19)

黒ウサギGMバッカニア(ARGP175) アンデッド レベル7 回避3d6+4 行動9 移動9 カットラス 2d6+8/4d6+16 大食い(mA。1シナリオ3回ダメージ+2D)、豪腕2、武器増強3、命中強化3、吹き飛ばし1   (2013/4/6 21:36:27)

黒ウサギGM名前:ガンナー 分類:アンデッド 属性:なし レベル:8 識別:11 攻撃:ライフル 命中2d6+7/3d6+20/60m 回避:2d6+2 防御>魔法防御 行動:7 移動:8 スキル:≪豪腕≫1 ≪命中強化≫ ≪武器増強≫ ≪集団統率≫ ≪コンバージョン:ライフル≫ ≪ガンスミス≫ ≪狙撃準備≫:SU。このラウンド中、このエネミーが行う攻撃に対してはリアクションを行えない。また、このエネミーもリアクションを行えない ≪クローズショット≫ ≪間合い≫   (2013/4/6 21:36:51)

黒ウサギGM名前:キャプテン・リリアナ 分類:人間 属性:なし レベル:11 識別:12  攻撃:チャージアックス 命中3d6+5/ダメージ2d6+12/物理白兵/至近 回避:2d6+3 防御>魔法防御 行動:5 移動:9 スキル:≪バッシュ≫3(4) ≪変幻攻撃≫1 ≪ウェポンガード≫1(4) ≪アクアスタンス≫1(3):SU。遊泳状態になる。ペナルティは無視する。 ≪スキップジャック≫3(5):mA。遊泳状態の時のみ、命中判定+1D、ダメージ+12 ≪セルフプライド≫2:P。遊泳状態の時ダメージ+2D。 ≪運命女神の加護≫3:フェイト3点持つ。   (2013/4/6 21:37:11)

エオルーアンデッドばっかり。 腐臭が漂いそう。(こく   (2013/4/6 21:37:22)

ロータス設置されているパーティションは破壊可能ですか?   (2013/4/6 21:37:38)

阿万音鈴羽案の定遠距離攻撃持ちかー、怖いねなんとも…   (2013/4/6 21:37:49)

黒ウサギGM破壊しようと思えば出来ますが……   (2013/4/6 21:37:52)

ロータス頑丈なら仕方ありません   (2013/4/6 21:38:26)

黒ウサギGMリリアナたちは貴方達を倒してから破壊してとがめを排除しようとするでしょう。   (2013/4/6 21:38:38)

邪神かがみなるほど、とりあえず雑魚はこっちを狙うのですね。   (2013/4/6 21:39:08)

黒ウサギGMとがめには戦闘力は一切ありませんので、1点でもダメージを受ければ死にます。   (2013/4/6 21:39:28)

阿万音鈴羽普通人以下!?   (2013/4/6 21:40:36)

黒ウサギGMいえ、普通の人と同様……まぁ、以下でも構いませんが(笑)   (2013/4/6 21:40:51)

邪神かがみある意味原作再現なのです。   (2013/4/6 21:41:02)

阿万音鈴羽なるほど、壁のことはひとまず忘れて普通に戦おう。   (2013/4/6 21:41:36)

黒ウサギGM皆様他に特に宣言はございませんか?   (2013/4/6 21:41:41)

阿万音鈴羽ないよー。   (2013/4/6 21:41:55)

ロータス無しです   (2013/4/6 21:42:19)

黒ウサギGMでは、ソロエネミーのSU宣言。集団統率でモブを動かします。   (2013/4/6 21:43:11)

黒ウサギGMこほん、ガンナーの(笑)   (2013/4/6 21:43:22)

黒ウサギGMまずはバッカニア。  「行きなさい保坂!」「まかせておけっ……ってホサカって誰だ」   (2013/4/6 21:44:28)

阿万音鈴羽「死人なのにえらい喋りが流暢だっ!?これは侮れないね!」謎の警戒感   (2013/4/6 21:45:00)

邪神かがみ保坂…w   (2013/4/6 21:45:01)

黒ウサギGM2d6+4 → (1 + 5) + 4 = 10  (2013/4/6 21:45:05)

黒ウサギGMえー、便宜上PCの方から   (2013/4/6 21:45:29)

黒ウサギGM1,2,3,4,5とマスを割り振ることにします。   (2013/4/6 21:45:37)

黒ウサギGM2にバッカニアが入った瞬間、ぷしゅっと音がして足元から毒針が。   (2013/4/6 21:45:54)

邪神かがみあ。   (2013/4/6 21:46:14)

黒ウサギGM1d6 → (5) = 5  (2013/4/6 21:46:17)

エオルーだれもいない。   (2013/4/6 21:46:35)

阿万音鈴羽ランダムで針!   (2013/4/6 21:46:52)

黒ウサギGMバッカニアは5点のダメージを受けて毒(1)状態になりました。  とがめ「ふっふーん!見えているトラップだけだと思ったか!」   (2013/4/6 21:47:13)

邪神かがみ「とがめさん、ナイスなのです」   (2013/4/6 21:48:17)

黒ウサギGM突撃歩兵「お、おい……どうするよ」「どうするって言われても、なぁ」  ちなみにトラップ発動したので移動は終了です。モブAは毒針をみて待機しました。   (2013/4/6 21:50:43)

黒ウサギGM次にリリアナのセットアップ。アクアスタンス。自己暗示で遊泳状態になります。   (2013/4/6 21:51:53)

阿万音鈴羽思い込みの激しい子…?   (2013/4/6 21:52:20)

エオルー空だって飛べるはず。というやつだね(こく   (2013/4/6 21:52:39)

阿万音鈴羽※ってこともないだろうなーとは思いつつも   (2013/4/6 21:52:43)

黒ウサギGM特にもう宣言なしで良いならば   (2013/4/6 21:52:49)

黒ウサギGMてゐのトラップ宣言がありますが。   (2013/4/6 21:53:05)

邪神かがみトラップ宣言…?   (2013/4/6 21:53:50)

黒ウサギGMルーレット・デバッファー。  全員【幸運】判定をお願いします。   (2013/4/6 21:54:18)

エオルー仕掛けておいたウサ。(こく   (2013/4/6 21:54:26)

邪神かがみ2d6+3 → (5 + 6) + 3 = 14  (2013/4/6 21:54:38)

黒ウサギGM2d6+5 → (6 + 2) + 5 = 13  (2013/4/6 21:54:40)

エオルー2d6+3 → (2 + 3) + 3 = 8  (2013/4/6 21:54:43)

邪神かがみおしい。   (2013/4/6 21:54:44)

黒ウサギGM2d6+5 → (5 + 1) + 5 = 11  (2013/4/6 21:54:44)

黒ウサギGM2d6+6 → (4 + 2) + 6 = 12  (2013/4/6 21:54:54)

阿万音鈴羽2d6+5 → (4 + 6) + 5 = 15  (2013/4/6 21:54:54)

黒ウサギGM2d6+4 → (3 + 3) + 4 = 10  (2013/4/6 21:55:04)

ロータス2d6+4 → (1 + 5) + 4 = 10  (2013/4/6 21:55:13)

阿万音鈴羽なんだかエオルーが怪しい気配だね?   (2013/4/6 21:55:15)

エオルーどんとこい。   (2013/4/6 21:56:33)

黒ウサギGM頭上から何やら車輪が落ちてきてエオルー様の頭にHIT。更にそれが鈴羽様の腕の中にぽすりと入り込みます。    エオルー様は[放心]を受け、鈴羽様はこのラウンド中あらゆる判定に+1Dのボーナスを得ます。   (2013/4/6 21:56:39)

エオルー「へあっ!?(くらくら」   (2013/4/6 21:57:12)

黒ウサギGM放心はメジャーアクションの判定に-1Dです。念のため。   (2013/4/6 21:58:23)

黒ウサギGMでは、メインプロセスと参りましょう。   (2013/4/6 21:58:42)

邪神かがみ鈴羽さんからどうぞなのです。   (2013/4/6 21:59:00)

エオルー魔法が4dから3dに…   (2013/4/6 21:59:48)

阿万音鈴羽その場から一歩も動かずに愛のエチュードVer2!   (2013/4/6 21:59:51)

阿万音鈴羽3d6+4 → (5 + 1 + 2) + 4 = 12  (2013/4/6 22:00:14)

黒ウサギGM成功でございますね。   (2013/4/6 22:00:25)

阿万音鈴羽ということで自分のエンゲージ内(つまりPtメンバー全員)に今後攻撃力+6!   (2013/4/6 22:00:49)

邪神かがみおぉー   (2013/4/6 22:01:10)

黒ウサギGM魔法も上がるのは美味しいですよね   (2013/4/6 22:01:22)

阿万音鈴羽スキルレベル上がってようやくアテになる上昇量にもなってきたしねー。   (2013/4/6 22:01:47)

2013年03月30日 23時15分 ~ 2013年04月06日 22時01分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ARA2E用】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>