チャット ルブル

「グリプス戦役異伝・ティターンズ」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ガンダム  オリジナルキャラ  リョナ  ロール必須  エースパイロット列伝


2013年04月06日 22時20分 ~ 2013年04月13日 01時55分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせスクーデリア伍長さんが入室しました♪  (2013/4/6 22:20:33)

スクーデリア伍長【こんばんはでありますよーっと】   (2013/4/6 22:20:42)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんはでありますー。>スクーデリア伍長】   (2013/4/6 22:21:41)

カズマ大尉♂MS-06F2【現在こんな感じのロルですけど…参加されます?】   (2013/4/6 22:24:43)

スクーデリア伍長【取り敢えず、ログ読みつつ見学なうでありますよー】   (2013/4/6 22:27:13)

カズマ大尉♂MS-06F2【…と、お時間がかかっているようですが、大丈夫でしょうか?>リチャードソン大尉】   (2013/4/6 22:34:50)

リチャードソン大尉♂MS-14Bミューラー「勿論、我々もその店は理解しております。お互いに連邦を相手に3年間戦い続けてきたのですから、そこに部隊間の差など存在しません。 少なくとも、このエムデンの乗員はそう考えておりますよ」(カズマの言葉に落胆の態度などを出さずに海兵隊だからと言って蔑視するつもりは無いと答える。 事実このエムデンの元の所属はキシリア少将の突撃機動軍、乗員も多くがそこの部隊の者で、リチャードソンと他には数名しか親衛隊の人間は居ないのだ)          リヒトーフェン「奴らの様な信用ならない奴らとデラーズ閣下を引き合わせる気ですか!?指揮官のシーマ・ガラハウ中佐ならともかく、さっきの奴らの態度を見たでしょう?奴らはいずれ我々に取って害になります!」      落ち着け、さっきのザクのパイロット、あいつは俺の知り合いだ。あいつが居ればそんな事にはならないさ。(元キシリア麾下の突撃機動軍特殊部隊の隊員だったリヒトーフェンが海兵隊の連中を信用するなとミューラー艦長に忠告するが、リチャードソンがそれに割って入り、旧知の仲のカズマが間に入れば心配無いと言って聞かせる)       (2013/4/6 22:36:05)

リチャードソン大尉♂MS-14Bリヒトーフェン「お前がそう言うなら俺も引き下がろう、だが用心は欠かすなよ」     ああ、分かってるよ。(どうやら話は纏まったようで、ミューラーが再びカズマに通信を送る) ミューラー「しかし、茨の園を誰彼構わず教える訳にはいかない、茨の園に到着後、ガラハウ中佐が到着されるまで君達の茨の園からの外出を禁じなければならないが、それでも良ければ案内しよう」(連邦に存在を察知されては元も子も無い、カズマに茨の園への案内の条件を提示し、これが断られれば、一度出直してシーマ中佐と直接話を付けなければならないだろう。)   (2013/4/6 22:36:07)

リチャードソン大尉♂MS-14B【失礼しました。中々内容が纏まらず…】   (2013/4/6 22:36:27)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、いえいえ、せかしてしまい申し訳ありません】   (2013/4/6 22:36:44)

リチャードソン大尉♂MS-14B【遅れましたがこんばんは~>伍長】   (2013/4/6 22:37:05)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スクーデリア伍長さんが自動退室しました。  (2013/4/6 22:47:14)

カズマ大尉♂MS-06F2ご理解頂き、感謝致します。茨の園における当面の処遇も、おそらく当方は了承できるかと思います。…ですが、シーマ中佐とのデラーズ艦隊合流に際し、あらかじめ中佐に合流日時やポイント等を通知せねば成功は覚つきません。幸い、海兵隊には専用の暗号コードが存在します。合流の詳細を決定した上で、本体への通知のために1回だけの出向をお許し頂ければ、喜んで仰る通りに致します。…そういう訳で、よろしいですね、艦長?(オットー艦長の茨の園における当面の出撃禁止の提案には、条件付きながら同意の意思を送る。信用されていないと言えばそれまでだが、デラーズ艦隊側としては当然の配慮だろう。ちなみにカズマの最後の言葉はオイディプス艦長へ。そろそろ頭が冷えた頃合いだろうか。恐る恐る通信回線を繋ぐ)   (2013/4/6 22:51:13)

カズマ大尉♂MS-06F2艦長「…ゴルァァァァカズマァァ!!テメエわざと通信切っただろ!!」はは、気のせいですよ(棒 それより、おおむね話は纏まりました。『茨の園』へ案内して下さるそうですよ? 艦長「へ?…よし。ならばよし。ちゃんといいメシ用意するよう言ったろうな?」ええ、勿論です(嘘 (予想通り面倒そうな状態の艦長は宥めつつ了承を引きだす、…この3年、確実に肝は太くなったようだ)   (2013/4/6 22:51:24)

おしらせスクーデリア伍長さんが入室しました♪  (2013/4/6 22:55:01)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、おかえりなさいー。>スクーデリア伍長  …そういえばふと思い出したんですが、リチャードソンって少佐になったんじゃ…>リチャードソン大尉】   (2013/4/6 22:57:13)

リチャードソン大尉♂MS-14Bミューラー「恐らくその時には我々の仲間が艦に同乗し、MS隊もデラーズ・フリートの部隊が付いていくだろう。だが勘違いしないで貰いたい、これは監視では無く、お互いが信頼しあう為の保険なのだ」(デラーズ・フリートは最後まで付き添うことによって海兵隊が裏切りの意思を持たぬことを確認し、海兵隊は身の潔白と信用を得ることが出来ると言う訳である)  ミューラー「ここから茨の園まではまだ距離がある。それを考慮して余分に推進剤を持ってきている。今からこちらのMS隊に持たせてそちらに送りたいのだが、良いかね?。手付金と取ってもらっても構わないがね」(ここから一日近く航行しなければならない地点にある茨の園まで保つだけの推進剤をMSの搭載数を減らして運んで来たのだ。それを海兵隊の艦隊に分け与えると提案する)   (2013/4/6 23:03:37)

リチャードソン大尉♂MS-14B【ブレイディからリチャードソンに変更した時にいつもの癖で大尉になってますね。直さないと…>カズマ大尉      お帰りなさい~>伍長】   (2013/4/6 23:04:14)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが退室しました。  (2013/4/6 23:04:21)

おしらせリチャードソン少佐♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/4/6 23:04:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【とと、折角変更して頂いたのに申し訳ないのですが、少々眠気が…。次で締めさせて頂いても宜しいでしょうか?】   (2013/4/6 23:08:27)

リチャードソン少佐♂MS-14B【そうですね。あんまり長く出来る内容でも無いですし…】   (2013/4/6 23:08:56)

カズマ大尉♂MS-06F2【とはいえ、今後のロルする上で是非やっておきたい内容でしたしね。カズマの成長(落ち着き)も描写で来て満足。(ぉ では、自分は次で締めますね。少々お待ちを】   (2013/4/6 23:09:59)

スクーデリア伍長【お、お疲れ様でありますよー】   (2013/4/6 23:10:21)

スクーデリア伍長【っと、では自分も早めに退散であります。お疲れ様ー】   (2013/4/6 23:10:33)

おしらせスクーデリア伍長さんが退室しました。  (2013/4/6 23:10:36)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解であります。お疲れ様でしたー。>スクーデリア伍長】   (2013/4/6 23:11:00)

リチャードソン少佐♂MS-14B【今回はリチャードソンが空気でした…。ミューラーのキャラが出せたので良いのですが…>カズマ大尉      お疲れ様でした=<伍長】   (2013/4/6 23:11:27)

カズマ大尉♂MS-06F2オイディプス艦長「わーったわーった。今更小難しいこと言われなくたってついてくって。推進剤はま、今回は遠慮させてもらうぜ。幸いもう少しは持つからな。茨の園とやらに着いたらたっぷりコイツに食わせてやってくれ。」(オットー艦長からの通信には、機嫌も少しは直ったのかざっくばらんに答える艦長。下手なことを言って衝突しないで良かった。内心安心しつつ、カズマは安堵のため息をついた)…では、これからお世話になります。改めて、よろしくお願い致します。(こちらからもお礼を言い、艦隊を護衛するように周囲に展開するカズマらMS隊。ひとまず、当面の不安は解消できた。後は、今後どうなるのか、また、海兵隊が一体何をさせられるのか。後の事を考えると不安は解消できないが…今は、ゆっくりと心身が休める場所ができるのが素直に嬉しい。かくして、若者の不安と一抹の安堵を抱え、『ザクⅡ』は宇宙を駆けるのだった――)【では、これで締めます】   (2013/4/6 23:18:30)

リチャードソン少佐♂MS-14Bミューラー「グラナダやサイド6で食料や日用品を調達している仲間も居る。少なくとも今よりは美味い食事になると思う」(幸いにもスペースノイドにはデラーズ・フリートの支援者も多い、再生機とはいえMSの開発、生産を行う工廠もある茨の園だ。今の彼らの生活よりはずっと良いだろう。)ミューラー「こちらこそ、君たちの戦力は実に心強い、期待しているよ」(そう言ってエムデンが海兵隊を先導するように向きを反転し、進路を茨の園へと向けてゆっくりと加速していくのだった)   (2013/4/6 23:23:49)

リチャードソン少佐♂MS-14B【自分もこんな感じで、お疲れ様でした】   (2013/4/6 23:23:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【お疲れ様でした。艦長同士がキャラ経った半面、PCが空気でしたね…】   (2013/4/6 23:25:14)

リチャードソン少佐♂MS-14B【まぁ他のPCは大体わかってますから、あまり表に出ないNPCの描写が出来て良かったです。   艦長ってどうしても戦闘だと空気になってしまいますから…】   (2013/4/6 23:26:38)

カズマ大尉♂MS-06F2【あー、それは確かに。戦闘ロルだと艦長まで動かす余裕が無くなるんですよねー…。 と、では自分はそろそろこの辺で。眠い…】   (2013/4/6 23:28:04)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、お先に失礼します。おやすみなさいー。】   (2013/4/6 23:28:15)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/4/6 23:28:19)

リチャードソン少佐♂MS-14B【お疲れ様でした。】   (2013/4/6 23:28:23)

おしらせリチャードソン少佐♂MS-14Bさんが退室しました。  (2013/4/6 23:28:27)

おしらせフォラス・ナナウトツィン♂MS-18さんが入室しました♪  (2013/4/10 20:36:27)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【こんばんはー、なんだかんだでお久しぶりです。リアルが忙しくて中々これなくて申し訳ない】   (2013/4/10 20:37:02)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/4/10 20:44:45)

カズマ大尉♂MS-06F2【こんばんはございます☆ とうとう三十路超えたんですね、中佐…】   (2013/4/10 20:45:13)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【まあ、元々アラサー手前でしたからね。 あと、中佐じゃなく元中佐です。さらに言えば共和国軍に短期間だけいた時は(お飾りの)大佐でした。退役手続きが終わるまでだけど】   (2013/4/10 20:46:12)

カズマ大尉♂MS-06F2【ぬお…そうでした。じゃ、じゃあなんて呼べば…。………あ、社長?(ぉ  それにしてもお久しぶりです。(元)中佐がいらっしゃらない間に、私の裁量で他の方の提案にいくつかOKだしたのですが…多分そんなに無茶なことはしてない、ハズ。】   (2013/4/10 20:49:39)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【ええ、概ねそれでいいかと(笑)>社長  過去ログ見る限りデカいアウト無いっぽいですし、もし問題あったら後で俺が泥ひっかぶりゃいいですからご安心を。っていうかイメチャでそんなガチになるのイヤっしょ?(笑)】   (2013/4/10 20:50:46)

カズマ大尉♂MS-06F2【シャチョサンシャチョサン(ぉ 具体的にはリチャードソン大尉の昇進とかリン中佐の艦とかアニエス少尉の乗機とかなんとか。ほぼ二つ返事でOKしておりました。イメチャだし、多少ゆるくてもいいよね☆とかで。  …あ、そうそう。いつぞや提案しておりましたフォラス専用ケンプの新しい画像ですが、とりあえず2種類ほどポージング例を決めて撮ってみました。アップしてみますので、ご覧になって頂けると幸いです。】   (2013/4/10 20:53:54)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【っていうか、艦艇系はペガサス級とかドロス級みたいな理由でもないかぎり通していいと思います。チベぐらいならおkのひと言で済ませますよ。  あ、了解です。ありがとうございますー】   (2013/4/10 20:55:35)

カズマ大尉♂MS-06F2【ちなみにご要望のザクⅡのミサイルポッドは付けられませんでした…orz …いや、少々無茶すれば付けれなくはないのですが、正直めんど(ry  代わりに武装類をか な り 独自解釈させて頂いております。とりあえずリンクをば。…あ、ちなみにパスはmsです】   (2013/4/10 20:56:25)

カズマ大尉♂MS-06F2http://uploader.sakura.ne.jp/index.html   (2013/4/10 20:56:35)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【なるホロ、ヒートホークがヒートサーベルになってますね】   (2013/4/10 20:58:20)

カズマ大尉♂MS-06F2【具体的には、『民間でも入手しやすそうな武装』をコンセプトにしております。背部バズーカラックは右後背部ラックを撤去し、代わりにドムのヒートサーベルを搭載。また、主武装にショットガンに代わってMMP-80を持たせています。…だってショットガンとか75mm口径弾とか入手しにくそうだったんだもん(ぉ】   (2013/4/10 20:58:37)

カズマ大尉♂MS-06F2【ちなみに足の下のゲルググは海賊の機体とかなんとかで】   (2013/4/10 20:59:25)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【個人的には「なんかポキポキ折れそう」って理由で敬遠してたヒートサーベルですが、これでIGLOO2のドムの機動が再現できるZE! あ、多分ショットガンは問題ないんじゃないかな?ネオジオンにケンプが複数運び込まれてるぐらいだし、ジャンク品&闇市ルートなら手に入るかも。品質は度外視だけど。  それと、確かにフォラスはケンプ一筋で通しますが……もしかしたらZあたりで引退かもなー】   (2013/4/10 21:02:47)

カズマ大尉♂MS-06F2【艦艇といえば、リチャードソン大尉がZ時の母艦にグワジンを欲しがってたような…。自分の解釈では『さすがに艦そのものは厳しいけど、艦載MS中隊の一つ(12機?)くらいならOK』としようかとしておりました。  ご満足いただけたのなら幸いです。ショットガンは…どうなんでしょう?ケンプ以外に装備していないものですし…。とはいえ、腰部ラックはそのままなので1つくらいなら付けてもいいかな…?】   (2013/4/10 21:05:01)

カズマ大尉♂MS-06F2【…ってなんですとォォ!?ずっとケンプ使うって言ってたからフォラス専用ケンプ真っ先に作ったのに!(ぉ …ちなみにその後は何をご使用で?】   (2013/4/10 21:05:43)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【グ、グワジン……相変わらずあの人は考える事が分からん。まあ、ちょっと調べた後考えますわ、多分おkだと思うけど。  さすがに二つは乗せませんよねぇ、元々二つ乗せてんのも「運用上、拠点での補給を前提にしてない」からですし。>ショットガン  いいえ、ずっとケンプですよ? さて問題です、『ずっとケンプファーだけど』『Zあたりで引退かも』 その答えは?】   (2013/4/10 21:08:05)

カズマ大尉♂MS-06F2【ある程度艦数はあるのは事実ですが、流石に自分だけでは判断し難かったものですから…。<グワジン  ショットガンのラックってもともと腰の一つだけなんですよね、キット見ると。流通数とか考えると、そこにMMP-80乗っけようかなとは思っておったのですが。エゥーゴ協力後は敢えてジムⅡのビームライフルとか持たせてもべネ。(ぉ  ……まさか…戦死エンド!?】   (2013/4/10 21:11:12)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【そうなんですよねー。 カズマ大尉の案ですが、グワジンを保有する艦隊を出して、リチャードをその艦隊のMS中隊の隊長、って形なら問題なく通せますね。  確かにビーム兵器はあると心強いんですよねぇ、実弾兵器だと防御されちゃうから。  いえ、現役引退エンドです】   (2013/4/10 21:14:35)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【またの名をヒュンケルエンド】   (2013/4/10 21:15:11)

カズマ大尉♂MS-06F2【というと、『グワジンを基幹とする艦隊の護衛のチべ(等)のMS隊長』…のような?グワジンって数部隊を搭載できる船ですから、どう扱おうかなーとは思っていたのですが…。もし今後『母艦をドゴス・ギアとかグワンバンにしたい!』っていう方が出てこないとも限りませんしね。  よ、よかった…。もし戦死ルートだったら誰にカズマの止めをさしてもらおうかと。 ひ、ヒュンケル…?も、もう少し噛み砕いて下さいぷりーず。】   (2013/4/10 21:20:23)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【まあ、ドロスみたいなマジキチ艦艇ほどじゃないにしろ、相当な搭載数ですからねー。>グワジン  さすがにそれは一言申しますよ(笑)>ドゴス・ギア云々  そのときはフルカスが復讐の悪鬼となってそっち行くから大丈夫よ。>戦死ルート  まあ、二通りありますが『パイロットとしての限界を感じて自主引退』か『重傷を負い、全盛期のような復活ができない事を理解し、あらゆる責任を取ってから引退』のどっちかですね。後者は死亡フラグ立つけと】   (2013/4/10 21:24:36)

カズマ大尉♂MS-06F2【ドロスはおかしいレベルですもんね…。オリジンだとあろうことか1艦隊収容してるし。 フルカスくんは復讐ルートに入って欲しくネェ…。復讐の鬼はオレンジ大尉でお腹いっぱいです。(ぉ 前者はフルカスとかエゥーゴorアナハイムなんかの若者の力を認めた上で、とかだと物語的によさげかななんて。 後者は…仲間のヘマで、か因縁ある敵によって、みたいな?リチャードソンとかカズマとか】   (2013/4/10 21:28:05)

おしらせリチャードソン少佐♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/4/10 21:31:45)

リチャードソン少佐♂MS-14B【こんばんは~。。】   (2013/4/10 21:32:05)

カズマ大尉♂MS-06F2【オレンジさん!オレンジさんじゃないか!こんばんはー。件の明日の戦闘ロル、実は詳しい流れはまだ未決定…。う、うん、なんとかなるよね!>リチャードソン大尉】   (2013/4/10 21:33:11)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【あんなモン三隻も作る余裕がある……よなぁ、物資面じゃそこまで困窮してないし。作る時間と乗る人間が足りてなかっただけで。 ま、今後順調にいけば「副社長兼弁護士」というジョースト級の社会的リア充になるんで大丈夫でしょう。  前者はただ単に「そろそろ年のせいかMS動かすのがキツい」っていうのもありそうですけどね。フォラスの全盛期は間違いなく一年戦争で、その後は衰えていくだけですから。 後者だとー……コレも全盛期より弱ってるせいかなぁ。重傷を負った事じゃなく、その後の復活が上手くいかないのが問題ですから。>カズマ大尉  こんばんはー】   (2013/4/10 21:33:11)

カズマ大尉♂MS-06F2【フルカスくんパねえ…。いずれにせよ、リタイア後にフォラスサイドがどう物語に関わってくるのか気になる所ですね。>フォラス中s…社長  …そう言う訳で大尉。フォラス中佐に復讐を遂げるチャンスだ(ぉ>リチャードソン大尉】   (2013/4/10 21:38:58)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ドロスとドロワが沈まなければア・バオア・クーも…ログを見て、グワジンの件、ありがとうございます。 ところでグワジンの発展型の「グワダン」級がいかが…?>フォラス中佐       リチャードソンは死ぬまで戦うしか…それこそ強化手術や投薬で…でもZでも30代前半だから大丈夫なのかな?>引退     復讐にしても、民間人となると絡みにくくなるのが難点ですよね…アナハイム組もそうですが、遭遇の機会がほとんど…>カズマ大尉】   (2013/4/10 21:40:59)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【フォラスもフルカスも「好きな事には天才肌だけどそれ以外の事は徹底的にできない」がコンセプトですから(キリッ で、フルカスの場合好きな事や物は「勉強・規則正しい生活・キッチリした手順や図形・可愛い物収集」なので、この三つに関連した事は大抵できます。ところが嫌いな事の筆頭が「おしゃべり・適当・自堕落」なので……お察しください。  リタイアした後?多分隠居します(笑)>カズマ大尉   グワダンも同じ扱いですかねー。将官級じゃないと使えそうにないし、あのへん。>リチャード大尉】   (2013/4/10 21:45:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【メイン出番はZZ以降っすか…。がんばれ(他人事  多分どっちもエゥーゴと絡むので、そこで関わる他無い感じでしょうね。殊にアクシズ勢というだけで、出番は少なくなるでしょうし。Zはエゥーゴメインでしょうか?>リチャードソン少佐  つまりはどっちも極端という訳ですね!(ぉ …そもそもこの部屋のPC、極端な能力のキャラしかいないけども。 隠居かあ…。その後はPC的にはフルカスメインになるんでしょうか?>フォラス中佐】   (2013/4/10 21:48:26)

リチャードソン少佐♂MS-14B【確かに建造された2隻の内1隻はグリプス戦役で沈んでますしねぇ…とりあえずグワジンに上手く収まる部隊の編成を考えてみます。>フォラス中佐     序盤から中盤に掛けてはブレイディをメインで、メイルシュトローム作戦はどうしようか…とりあえずメインがネオ・ジオンになってからですかね>カズマ大尉】   (2013/4/10 21:50:09)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【フォラスは「悪9対善1」、フルカスは「善9対悪1」って感じですからねー、どっちも極端です。  いいえ、御隠居さんが「ちょっと散歩行ってくる」ってノリで衰えきった体を引きずって昔の部下を説教(物理)しにいくストーリーになるかと。>カズマ大尉  がんがれー、生温かい目で応援してるZE。>リチャード大尉】   (2013/4/10 21:52:44)

カズマ大尉♂MS-06F2【なにそれ面白そう。というか既におじいちゃんみたいな役回りを…。  …あ、ところで、ティターンズサイドでアレキサンドリア級ってOKでしたっけ?ティターンズサイドで新規参入される方がおられた場合を踏まえて。>フォラス中佐  …ということはしばらく宇宙世紀版ごひと戦う破目になるのか…。エゥーゴも濃いなあコレ…。>リチャードソン少佐】   (2013/4/10 21:56:50)

リチャードソン少佐♂MS-14B【地球至上主義的にはティターンズに同意なんですが、「自分が管理するべき地球をジャミトフの様な”小物”に好きにさせてたまるか!」って理由でエゥーゴに参加ですね。   五飛よりもブッ飛んでて偏った正義(自分)を盲信してるキャラを上手く演じれたらと思います>カズマ大尉  】   (2013/4/10 22:01:18)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【だってZ~ZZだと三十路手前通り越して四十路手前ですぜ?パイロットとしちゃ旬を過ぎてるを通り越して腐り始めでしょうよ。先ほども言いましたが、フォラスのピークは一年戦争です、それ以降は衰え続けるでしょう。技術じゃなく、体が。  多数の同型艦もありますし、一応セーフとしときましょうか。ザンジバルやチベと同じぐらいの扱いで。>カズマ大尉  】   (2013/4/10 22:02:27)

カズマ大尉♂MS-06F2【一応自分もベルガーとかタリム姉妹でエゥーゴ部隊作る予定ですが、どうしましょう?同じ部隊か、違う部隊か。>リチャードソン少佐  四十路になってもなおジム系列でがんばる(予定の)ベルガーって一体どうなの…。  了解です。ありがとうございます。一応ティターンズ指揮官キャラの乗艦として。…あ、ちなみにカズマは予定変更してコロンブス改級を母艦とする予定です。>フォラス中佐】   (2013/4/10 22:06:27)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【フォラスとは別系統でガイキチなんじゃない?(笑)>ベルガー  まあ、衰えたといっても「比較対象はヒャッハー時代のフォラス」なんですけどね。でもまあ、カズマでも十二分に殺せるレベルまで弱体化してます。  こりゃまたマイナーな……。>カズマ大尉】   (2013/4/10 22:08:39)

リチャードソン少佐♂MS-14B【どちらかが不在の時のNPCの事も考えると別の方が良いかもしれませんね。自分も部隊の構想を思案中ですし…>カズマ大尉        エゥーゴ側なんですが、アイリッシュ級って厳しいですかね?>フォラス中佐】   (2013/4/10 22:10:23)

カズマ大尉♂MS-06F2【つまり常人からすれば十分化け物ってことですね分かります。  なるほど…。Z時がカズマの最盛期ですし、いい勝負できるかも? 本来戦闘は範疇外の特殊部隊ですし、こういう感じがいいかなと思いまして。それに、アイザックといいコロンブス改といい、非力ながら一芸に秀でる感じがカズマらしいじゃないですか。  …あ、ちなみに自分のエゥーゴ隊はサラミス改×2くらいで考えてました。エゥーゴの新規の方考えると、+コロンブスくらい会った方がいいのか…?>フォラス中佐  なるほど…。……あ、あんまり無茶な部隊編成はやめて下さいね?ティターンズが苦戦する破目にゲフンゲフン>リチャードソン大尉】   (2013/4/10 22:13:05)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【んー……とりあえずセーフ、ですかねぇ。条件やや厳しめで。>リチャード大尉  それだとZのカズマも常人からすれば化物ってことになっちゃうよ?(笑)  いや、それぐらいでいいんじゃない?寧ろティターンズと本格的にドンパチ始める前からそんな規模の戦闘範疇外特殊部隊って何だよ(笑)って言いたくなります。>カズマ大尉】   (2013/4/10 22:15:42)

リチャードソン少佐♂MS-14B【自分はアイリッシュが不可の場合鹵獲したチベとムサイを純白に塗って使うつもりです…。部隊の名前は「素晴らしき青空の部隊」とかで…>エゥーゴ部隊      リチャードソンは勢い重視のスタイルから経験を積み重ねて研ぎ澄まされていく感じで行きたいですね。部隊もカズマ大尉とは反対に真正面からのド突きあいに特化して…>カズマ大尉】   (2013/4/10 22:20:55)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、ちなみに先ほどのティターンズ指揮官キャラの部隊(アレキサンドリア他)とカズマの隊は厳密には別です。カズマは半NPCというか、戦闘艦隊にコロンブスがくっついていっているというか。  努力の賜物です(ドヤァ とはいえ、戦闘能力はそこまで上がらないとは思われますが。化け物的なのは指揮&技術値の両立くらいか…?>フォラス中佐  うわあ……。<部隊 ホントに真逆ですね部隊…。というか全員リチャードみたいな感じの部隊ですか。………連携できるのだろうか>リチャードソン少佐】   (2013/4/10 22:23:07)

フォラス・ナナウトツィン♂MS-18【なるホロ。>半NPC云々  まあ、衰え続けてる元エースVS成長している元一応エース ですからねぇ、互角でも納得は行きますよ。>カズマ大尉  と、仕事の疲れのせいか眠気が襲ってまいりました。突然ですが、ここで失礼します。おやすみなさーい】   (2013/4/10 22:26:52)

おしらせフォラス・ナナウトツィン♂MS-18さんが退室しました。  (2013/4/10 22:26:57)

カズマ大尉♂MS-06F2【とと、了解です。相談に乗って頂き、ありがとうございました。おやすみなさいー。>フォラス中佐】   (2013/4/10 22:27:36)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ブレイディは自分でその部隊の名前を考えて「素晴らしい…やはり私はネーミングセンスも優れているッ!」って真顔で言いますね。    全体的な指揮は艦長のミューラーが担当して、現場での指揮は相棒のリヒトーフェンがしますね、出撃前にはリチャードソンが「お前たちの求める物はなんだぁーー!?」隊員達が「血だぁーーー!!!」こんなやりとりを…>カズマ大尉      お疲れ様でした~>フォラス中佐】   (2013/4/10 22:28:14)

カズマ大尉♂MS-06F2【………うわあ…………(ドン引き  リヒトーフェン!アンタ貴重なブレーキ役だろうがァァァ!!  …と、すみませんが自分も眠気が…。そろそろ失礼しようと思います。…あ、明日ですが、一応8時ごろを目安にしようかと思いますので】   (2013/4/10 22:30:16)

カズマ大尉♂MS-06F2【ではでは、失礼致します。おやすみなさいー。】   (2013/4/10 22:30:29)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/4/10 22:30:34)

リチャードソン少佐♂MS-14B【お疲れ様でした~。  さて、自分もこの辺で】   (2013/4/10 22:30:47)

おしらせリチャードソン少佐♂MS-14Bさんが退室しました。  (2013/4/10 22:30:52)

おしらせカズマ大尉さんが入室しました♪  (2013/4/10 23:03:56)

カズマ大尉(素で…ッ!明日が金曜だと勘違いしてた…ッ!戦闘ロルは明後日ですね。失礼しました)   (2013/4/10 23:05:56)

おしらせカズマ大尉さんが退室しました。  (2013/4/10 23:06:06)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/4/12 19:43:00)

カズマ大尉♂MS-06F2【えー…遅くなりました。こんばんはー。一応予告致しました通り、戦闘ロル予定です。そんな訳で待機ー。】   (2013/4/12 19:43:50)

おしらせリチャードソン少佐♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/4/12 19:50:08)

リチャードソン少佐♂MS-14B【こんばんは~。  ヒャッハー!ギレンの野望でティターンズを生殺しにしてΞガンダムやEx-Sガンダムを量産してティターンズを虐殺だぁー!】   (2013/4/12 19:51:47)

カズマ大尉♂MS-06F2【奇遇だな。私はネオジオン生殺しにして量産したサイコガンダムで今更量産始めてるゲルググJGをフルボッコにする作業を始める所だ。  こんばんはー。一応前前から予定してはいましたが、人が来てくれるのだろうか…(ちょっと不安に】   (2013/4/12 19:53:18)

リチャードソン少佐♂MS-14B【戦艦も全てラー・カイラムとジュピトリスに、主力量産機はグスタフ・カールに対してジムⅡやマラサイなど囲まれても微塵も焦らぬわッ!!     うーん…最低でも後1人、欲を言えば2,3人は来て欲しいですね…】   (2013/4/12 19:56:41)

カズマ大尉♂MS-06F2【自分は絶対的有利な状況になっても敢えてサラミス改やバーザム、ハイザック等の量産機を作る系男子ですゆえ(ぉ  ですねー…。アニエス少尉やリン中佐がいらっしゃらないことにはロルにならないのです…。  …所で、今まで上がってたどっちの内容にするか、いまだに決めていない件。】   (2013/4/12 19:59:04)

リチャードソン少佐♂MS-14B【自分は作れる限界の数までチート機体を…NT達は全員Ξガンダムに搭乗してます…。      そうですねぇ…せめて連邦側のPCが居てくれないと…】   (2013/4/12 20:01:14)

カズマ大尉♂MS-06F2【新ギレンの野望だと、機体ごとに量産できる数が決まってるんですよね。アレックスが1機しか作れなかったりとか。  むむむ…。ひとまず、少し待ってみましょう。…欲を言えばアッシュくんをジムカスタム高機動型に載せたい。ガンダム定番の『ピンチに陥ってガンダムに乗る』的な乗りでッ!!(ぉ】   (2013/4/12 20:04:18)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ランクSまで育てたNT達のΞには敵の攻撃がことごとく当たらない…それはそれで面白そうですね。自分はアクシズの脅威Vなので部隊数の上限の250機全てをガンダムとかにも出来るのでそこも楽しいです。      主人公が偶然ガンダムに乗るパターンで軍人or軍属って種死と0083位ですもんね】   (2013/4/12 20:08:51)

カズマ大尉♂MS-06F2【これがNTの脅威ッ…!自分はVはやったことないのですが、また仕様が違うようで。グスタフとか出ないですし。  そうですよね。でも、一度やってみたいというか、むしろこうでもしないと折角作った高機動型登場のチャンスがないというか…。】   (2013/4/12 20:14:05)

リチャードソン少佐♂MS-14B【戦略を練って、拮抗した戦力で戦うのも良いのですが、圧倒的な性能差と物量で圧殺する快感といったら…。新ギレンってCCAまでエピソードがありましたよね?ユニコーンが出るのは知っているのですが、閃光のハサウェイの機体は出ないのですか?       ちなみに自分の作ったMGは今こんな感じに…http://uploda.cc/img/img5167ec85a0021.JPG  (2013/4/12 20:17:10)

カズマ大尉♂MS-06F2【少佐…。実は新ギレンの野望って、『CCAまでエピソードがある』訳じゃなく、『一年戦争とCCAしかエピソードが無い』のだよ…。オープニングでガブスレイとかガルバルとか出てるにも関わらず!!なんでだぁぁぁ!!確か閃光からは出て無かった…ハズ。代わりにギラ・ズールとかは出ます。  とりあえずデスクトップを整理しようか(ぉ  全部MGでしたっけ?ジム改の造形、いいなあ…。】   (2013/4/12 20:21:30)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ティターンズとかエゥーゴのストーリーも無いのですか?    レンタルしてきたDVDをipodに入れるためにリッピングしていたらいつの間にかこんなに…。 ジム改とフルバーニアンはかなり古いMGのキットなので模型屋の隅に積まれていたのを発掘してきました…やっぱり最近のキット比べると違いますね。】   (2013/4/12 20:24:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【……………無いのです。ダウンロードコンテンツにすら。  やはしMGもHGも時代には勝てないのか…。最近のキットは色分けとか稼働範囲とかかなりいいですもんね】   (2013/4/12 20:25:40)

リチャードソン少佐♂MS-14B【新ギレンがネットで糞と言われてる理由がわかりました…。アクシズの脅威はテム・レイ編とか面白いモードもありますから暫くは飽きずにプレイできますね。      Mk2とゲルググはVer.2.0なのですが、内部のフレームや造形も凄いですね。合わせ目も殆どありませんし】   (2013/4/12 20:28:04)

カズマ大尉♂MS-06F2【正直OP詐欺といっていいっすよアレは…。一応一年戦争編の終盤にはジムカスタムとかゲルググマリーネとかは出るのですが。 うむむ…次回に期待です。MGは最近作ってないなぁ。誰かの専用機も作ってみたかったりはするのですが。】   (2013/4/12 20:31:37)

おしらせセリア少尉♀MS-05[L]さんが入室しました♪  (2013/4/12 20:33:28)

セリア少尉♀MS-05[L]【こんばんはー。お久しぶりです】   (2013/4/12 20:33:42)

カズマ大尉♂MS-06F2【こんばんはー。お久しぶりですー。…あ、24歳になってる】   (2013/4/12 20:34:04)

リチャードソン少佐♂MS-14B【他のシリーズにしか無い勢力なのですが、「華麗なる戦い」ってモードでガンダムの女キャラだけの勢力があるのですが、それをやってみたい…プレイ動画を見てて途中でシロッコが寝返って来たのには笑いました。    MGは最近のは値段も結構しますし、作るのに時間がかかりますから…。>カズマ大尉       こんばんは~>セリア少尉】   (2013/4/12 20:34:34)

セリア少尉♀MS-05[L]【おっと、歳を取り過ぎた/笑】   (2013/4/12 20:35:05)

カズマ大尉♂MS-06F2【逆にティターンズサイドで、シロッコがNT部隊とヤザン隊を連れてアクシズに寝返った時に『このクソフェミニストめ…』と切れそうになったのは自分だけじゃないハズ。>リチャードソン少佐  …歳が違ってたことに↓言ってから気づいた…。今は戦闘ロルの予定で待機中だったのですが、もし人が集まらないようでしたらアナハイム関連で何かやりましょうか?>セリア少尉】   (2013/4/12 20:38:02)

セリア少尉♀MS-05[L]【戦闘ロールですか。久しぶりに何かやりたいですね。  まぁ、適当に流れをみて、でしょうか。 】   (2013/4/12 20:41:04)

リチャードソン少佐♂MS-14B【自分は今連邦編なのですが、不思議とティターンズが結成してもシロッコは残留してますね。  個人的にはハマーンが「私と来い!」と言った時にシャアが「わかった。」こんなifがあれば見てみたい…。】   (2013/4/12 20:42:09)

カズマ大尉♂MS-06F2【となると、一応9時ごろを目安にしましょうか。>ALL …そういえば、アナハイム時代の少尉の乗機って…?>セリア少尉  シャアェ…。アクシズの脅威ジオン編でクワトロにララァで接触したらそのまま引き抜かれた恨みは忘れない。>リチャードソン少佐】   (2013/4/12 20:43:42)

セリア少尉♀MS-05[L]【困ったことに乗る機体決まっていないんですよね。 候補とすると、プロトハイザック・アナハイムジェネレーター装着型とかでしょうか】   (2013/4/12 20:44:53)

リチャードソン少佐♂MS-14B【あれって確かイベントとか一切無いからビックリしますよね。   ティターンズに行ったモンシアとかの準エースとかもバニングの説得で引き抜きたかった…>カズマ大尉      ジムスナイパーカスタムⅢとかどうです?>セリア少尉】   (2013/4/12 20:46:10)

おしらせアニエスさんが入室しました♪  (2013/4/12 20:47:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【その辺ですかねぇ…。ティターンズの旗の下に辺りで探すしか。>セリア少尉・リチャードソン少佐  あ、こんばんはー。>アニエス少尉】   (2013/4/12 20:47:45)

アニエス【こんばんはです。後小一時間程で帰宅になるかと・・・最悪先に始めて下さい】   (2013/4/12 20:48:01)

セリア少尉♀MS-05[L]【Ⅲって、もう使えうのでしょうか。いまいちよく知らない機体なのでなんとも】   (2013/4/12 20:48:06)

セリア少尉♀MS-05[L]【こんばんは、無理なさらず】   (2013/4/12 20:48:22)

アニエス【とりあえず連絡しておきます】   (2013/4/12 20:48:35)

おしらせアニエスさんが退室しました。  (2013/4/12 20:48:39)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解しました。内容は依然予定していたものとちょっと変更するかもですが…。>アニエス少尉  確かジム改を改修したヤツでしたっけ?ちょっと調べ中…。】     (2013/4/12 20:49:02)

リチャードソン少佐♂MS-14B【あの辺はゲテモノも多いですしね…スナイパーⅢはデラーズ紛争が終わった後の機体なのでちょっと間に合いませんね…】   (2013/4/12 20:49:07)

セリア少尉♀MS-05[L]【Zでは使っていても良いかもしれませんが・・・でも、アナハイムにあるのだろうか。】   (2013/4/12 20:49:51)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ジムⅡへの過渡期の機体ですし、様々なオプションがあるので試験機として払い下げられてても不思議はなさそうですが…】   (2013/4/12 20:52:12)

カズマ大尉♂MS-06F2【ふむ…確かに厳しそうですね。ハイザックはウィキだけではどう判断していいか微妙な…。作中ではどの時期に出たものなのですか?】   (2013/4/12 20:53:46)

セリア少尉♀MS-05[L]【0083の辺りではハイザックが出来てきていますし、ジムⅡの評価も終わっていそうな気もしますが・・・でもオプション装備の評価とかで使っていそうですね】   (2013/4/12 20:54:12)

リチャードソン少佐♂MS-14B【流石にハイザックとジムⅡは0083で配備はされていないのでは?  紛争後の機体のジム改高機動型でジムⅡのバックパックのテストとかしてますし】   (2013/4/12 20:55:36)

セリア少尉♀MS-05[L]【ティターンズの旗のもとに、でハイザックの先行型が出来ていると言う事はその前にはプロトタイプが出来ていたと考えて良いと思います。で、テストパイロットならそれに乗っていてもおかしくないかな、と】   (2013/4/12 20:56:33)

カズマ大尉♂MS-06F2【ジムⅡは微妙っすね…。0084くらいなら大丈夫なのですが。  プロトハイザックは漫画作中でいつ出たか知らないのでアレですが、ウィキだとデラーズ紛争後に先行量産型が配備、とのことなので、試作機なら…OKだろうか?設定が分からないのがネックですが】   (2013/4/12 20:59:32)

リチャードソン少佐♂MS-14B【プロトタイプがあったとして実戦に投入は…ガンダムの世界ではプロトタイプの実戦投入は珍しく無いですが…】   (2013/4/12 21:00:42)

セリア少尉♀MS-05[L]【プロトタイプ云々は、私の想像ですが。試作型なら出来ていてもおかしくないかなーと・・・タキム社とのいざこざがあったみたいですし、純正なら0083くらいにはあっても良いのかなと。】   (2013/4/12 21:01:54)

カズマ大尉♂MS-06F2【実戦投入というか、試験してたら戦闘に巻き込まれちった的な?】   (2013/4/12 21:02:08)

カズマ大尉♂MS-06F2【とはいえ…ちょいと不安が大きいのは事実ですね。他にご希望の機体があれば】   (2013/4/12 21:02:40)

セリア少尉♀MS-05[L]【毎度おなじみ試作機の巻き込まれ。ですね】   (2013/4/12 21:02:43)

リチャードソン少佐♂MS-14B【製造ラインの確認の為の先行量産型ならまだある程度の数も…。とりあえず中佐に聞くしかないですね。   】   (2013/4/12 21:03:01)

おしらせアニエスさんが入室しました♪  (2013/4/12 21:04:23)

セリア少尉♀MS-05[L]【いや、まぁ。時に希望という希望はありません/笑/テストパイロットっぽい機体で何かないかな、と考えていてハイザックが出てきただけですから。 ジムスナとか良いと思いますが、アナハイムで使っているかは微妙ですし】   (2013/4/12 21:04:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【んー……、折角のテストパイロットですし、その設定活かしたいのはありますよね…。セリア少尉の説も一理ありますし。……では、今回は暫定でOKと判断させて下さい。もし中佐に不可の判定が下された場合は脳内変換で対応ということで。武装はまあ…無理無い範囲で。】   (2013/4/12 21:08:39)

セリア少尉♀MS-05[L]【でもまぁ、最初はジムとかでも良いですし。全周囲モニター装着試験中とか、マイナーチェンジ型もありだとは思いますしね。終戦直後なら、ジムとかありそうですし。】   (2013/4/12 21:11:25)

カズマ大尉♂MS-06F2【なるほど…。一応アナハイムはジム作ってますし、それをベースに全周囲モニター試験とかはありかも?そのへんの機体はお任せします。>セリア少尉  …と、ロルはどうしましょう?セリア少尉やアナハイム関連キャラがいますし、当初の案の片方の『アナハイム艦の輸送中を襲うジオン側』…とか?】   (2013/4/12 21:14:35)

おしらせリン・シュウホウ中佐♀さんが入室しました♪  (2013/4/12 21:15:39)

リン・シュウホウ中佐♀(   (2013/4/12 21:15:42)

リン・シュウホウ中佐♀(こんばんは、遅れて申し訳ないです)   (2013/4/12 21:16:01)

リチャードソン少佐♂MS-14B【そうですね。アニエス少尉も来られる様ですし、そっちの方がキャラを出しやすいと…っと、リン少佐も来ましたね。こんばんは~】   (2013/4/12 21:16:04)

セリア少尉♀MS-05[L]【ケンプは分解、組み立てが容易→改造しやすい→全周囲モニター内蔵の試験もしやすい→全周囲搭載型ケンプファーいける。 みたいな事も考えている私ですので、あまり信用しないでください/笑】   (2013/4/12 21:17:08)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんはー。いえいえ、今設定練る最中でありましたゆえー。>リン中佐  ………あ、それアニエス少尉がアナハイムでもケンプ使い続ける理由に使えるんじゃない?>セリア少尉  うむ…。では、そういう感じ(アナハイム護衛/襲撃ミッション)でいいでしょうか?>ALL】   (2013/4/12 21:18:26)

セリア少尉♀MS-05[L]【こんばんはー。】   (2013/4/12 21:19:02)

リン・シュウホウ中佐♀(自分はOKですよ。そうなると…トニオに変えてきます   (2013/4/12 21:20:28)

リチャードソン少佐♂MS-14B【正直ケンプファーのコンセプトってあんまり後の機体に受け継がれてないですよね…強襲用MSなら試作4号機がありますけど…。     了解です。リチャードソンとカズマはどうします?合流して協力する感じかお互いに狙っていた獲物が被るか】   (2013/4/12 21:20:31)

おしらせリン・シュウホウ中佐♀さんが退室しました。  (2013/4/12 21:22:02)

セリア少尉♀MS-05[L]【まぁ、強襲型ですからね。比較的平和な時にそんな物をメインで開発はしないでしょうし/笑/ なるほど、しかし。この理論で納得してもらえるだろうか/笑<全周囲ケンプ】   (2013/4/12 21:22:10)

カズマ大尉♂MS-06F2【せっかく合流しましたし、連携しましょうか。予想進路上にあらかじめ待ち伏せしていたということにして。ちなみに『オイディプス』『エレクトラ』ともに参戦はさせますが、『エレクトラ』艦載部隊は『エムデン』含めた本隊の護衛に、ということにしようかと>リチャードソン少佐   いけるッ!!多分!(ぉ>セリア少尉 と、では順番のご希望がございましたらお教え下さい。>ALL】   (2013/4/12 21:23:42)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アニエスさんが自動退室しました。  (2013/4/12 21:24:33)

リチャードソン少佐♂MS-14B【了解です。NPCはどうします?エムデンの艦載機とか出しても良いですが…。>カズマ大尉   順番はお任せします 】   (2013/4/12 21:26:02)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/12 21:26:20)

カズマ大尉♂MS-06F2【A.E.S.Sや護衛の連邦部隊もいますから、むしろお願いします(ぉ あ、ちなみに階級上、海兵隊MS部隊も少佐の指揮下になりますので。責任重大ですぜ>リチャードソン少佐】   (2013/4/12 21:27:35)

リチャードソン少佐♂MS-14B【了解しました。  こちらの待ち伏せポイントなのですが、長期の対外任務を想定して物資や弾薬が保管してある小規模の拠点ってどうですか?】   (2013/4/12 21:30:00)

おしらせアニエス少尉♀YMS-18さんが入室しました♪  (2013/4/12 21:30:46)

カズマ大尉♂MS-06F2【え゛。それだと連邦側に拠点を発見されるってことに(進路上に待ち伏せねば意味が無い為)。  単純に連邦側進路上の宙域に、と考えていたのですが…。暗礁宙域とかで。>リチャードソン少佐 あ、おかえりなさいー。>アニエス少尉】   (2013/4/12 21:31:35)

アニエス少尉♀YMS-18【大変お待たせいたしました。なにやら携帯が悪さをしていたようで… とりあえずアナハイム側での参加でいいのでしょうか?それとも連邦も同時に動かしましょうか?】   (2013/4/12 21:31:49)

セリア少尉♀MS-05[L]【おかえりなさーい】   (2013/4/12 21:32:23)

カズマ大尉♂MS-06F2【セリア少尉が久しぶりにいらっしゃったので、アナハイムが絡むこの流れにさせて頂きました。 連邦PCについては…負担が大きくなると思われますし、ご自身の負担と相談で決めて頂いて結構ですよー。>アニエス少尉】   (2013/4/12 21:33:38)

セリア少尉♀MS-05[L]【あ、すみません。急用で一旦失礼します。先に進めていてください。】   (2013/4/12 21:34:39)

セリア少尉♀MS-05[L]【また後ほど。では】   (2013/4/12 21:34:55)

おしらせセリア少尉♀MS-05[L]さんが退室しました。  (2013/4/12 21:34:59)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ホントは別の案の連邦軍に対する茨の園のかく乱作戦の時用に考えてたのですが、今回は使えなさそうですね…。「現時刻を以てこの拠点を放棄!」とか叫んで見たかっただけなので今回は進路の待ち伏せで行きましょう>カズマ大尉】   (2013/4/12 21:35:33)

カズマ大尉♂MS-06F2【と、了解です。>セリア少尉  トニオ大尉、アニエス少尉は順番の希望はありますか?】   (2013/4/12 21:35:45)

アニエス少尉♀YMS-18【了解しました。また後ほど >セリア少尉 ではトニオ大尉のサポートに回るのが無難でしょうか?負担云々よりなんだかんだで作り込みが甘かったり回すのが初めてだったりで上手く回るかが…】   (2013/4/12 21:37:11)

カズマ大尉♂MS-06F2【そうですね…その辺りは、トニオ大尉と相談の上決めて下されば。>アニエス少尉  …と、トニオ大尉は大丈夫でしょうか?問題無ければ、カズマ→リチャードソン→トニオ→アニエス、でひとまず回そうかと思うのですが…。】   (2013/4/12 21:41:15)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(私は順番波大丈夫ですよ~)   (2013/4/12 21:41:47)

リチャードソン少佐♂MS-14B【自分もそれでOKです】   (2013/4/12 21:42:05)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(一応、射撃重視な部隊編成なので、下手したらこちらがサポートにまわるかもしれないですね>アニエス少尉)   (2013/4/12 21:42:57)

アニエス少尉♀YMS-18【私も全然大丈夫ですよ。基本的に順番にはこだわらないですし…自分が出来る所為一杯を出すだけです。 ジオン残党+海兵隊vs連邦試験部隊+アナハイム、となるとやはりちゃんとした部隊を出すべきかもしれませんね88試験隊の護衛として出しましょうか】   (2013/4/12 21:44:53)

カズマ大尉♂MS-06F2【ではでは、ひとまず開始させて頂きますね。開始が遅くなってしまい申し訳ありません。 では、よろしくお願いします。】   (2013/4/12 21:46:19)

アニエス少尉♀YMS-18【それを言ってしまうとひとえに私の帰宅が…… よろしくお願いしますね】   (2013/4/12 21:46:47)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1((よろしくお願いします~)   (2013/4/12 21:47:29)

リチャードソン少佐♂MS-14B【よろしくお願いします】   (2013/4/12 21:47:54)

カズマ大尉♂MS-06F2(古来より、通商破壊は戦況が不利な国にとって有効な漸減手段とされている。一つには、それが敵戦力の減少に直結するためであり…もう一つ、そして最大の理由には、その戦法が敵勢力の士気を著しく削ぐためである。いつ、誰が標的になるか分からない。その脅威は、防御側にとって多大な負担になるのだ。――そして、今。3年の時を経て再び連邦という巨人に牙を剥いた『ジオン』の残渣が、再び宇宙を賑わし始める。自身達の海を自在に遊弋する彼らを、『その戦法』で喰らう為に。)…『チャイカ1』より『ガルーダ1』、海兵隊各機、展開終了しました。いつでも掛かれます。   (2013/4/12 21:57:48)

カズマ大尉♂MS-06F2(多数のデブリが漂う暗礁宙域に潜む、巨大な人型が数機。その中で、四肢を黒く染めた角付きの機体から、彼――カズマ・タリムの落ち着いた声が響く。彼の『ザクⅡF2型』の両サイドには、似たシルエットをした機体が1機ずつ、物陰から迫る『敵』の様子を伺っている。その内片方のガウル機は、いつものF2とは違い、大型のバックパックを背負った特殊な機体――いわゆる『マインレイヤー』に搭乗しているようだ。…全ては、彼らに命じられた任務。『連邦側民間企業への通商破壊作戦』を成功に導く為だ。敵の様子を冷徹に見定めるその様子に、もはや躊躇いはない。…今回は親衛隊との合同作戦であり、偶然にも一年戦争時の戦友、リチャードソン少佐と合同で当たることとなった。階級は少佐が上であるため、その指示を待つ)   (2013/4/12 21:58:00)

カズマ大尉♂MS-06F2(一方、彼らの前方数km。いくつかの連邦軍の艦船に護衛されたものものしい陣形の中で、地球連邦屈指の大企業である『アナハイム・エレクトロニクス』の所有する輸送艦が静かに航行を続けていた。その白亜の艦体の中には試作機や新型に関する機密情報など、連邦の根幹を揺るがしかねないモノが数多く納まっている。その艦の周囲に展開する『ジム』はそれらを外敵から護る為に組織された社内警察――A.E.S.S.の所属機であり、いわば民間企業の私兵に当たる。彼らがこれほどまでに厳重な警備を必要とするのも、最近急増しているジオン残党のテロ行為を警戒するためであった。…その内の1機、『AEMS-2』とナンバリングされた『ジム』には、1年前に入社した若者が納まっていた。まだ初々しい雰囲気ながら、油断なくモニターに目を配る様はさながら兵士そのものである)アッシュ「…ったく、なんだってこんな大袈裟な。肩…凝っちゃうな」(こき、こきと肩を鳴らし、見えぬ敵に警戒を続けるアッシュ。これまで同じような仕事は何度もしてきたが、敵に出会ったことなど一度も無い。…今回だって、きっとそうだ。)   (2013/4/12 21:58:11)

カズマ大尉♂MS-06F2【お待たせしました。  かふー…、多人数ロルは久々で言葉がなかなか出てこないorz】   (2013/4/12 21:58:37)

アニエス少尉♀YMS-18【いえいえ、量が量ですしね。やはりカズマ大尉の凄さには事あるごとに感服させられる限りです】   (2013/4/12 22:01:18)

カズマ大尉♂MS-06F2【何を仰いますやら…。自分こそ皆様のロルを参考にさせてもらってますし、まだまだ至らぬことばかりです。 …それに後から冷静に見なおすと表現のミスとかがいくつもorz 推敲、頑張ろう…】   (2013/4/12 22:03:25)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、ちなみにアッシュくんのジムですが、ジム盾&ブルバップマシンガン装備の通常ジムです。あと海兵隊は皆MMP-80装備で。】   (2013/4/12 22:05:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/12 22:07:42)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/12 22:07:46)

リチャードソン少佐♂MS-14Bこの宙域を必ずアナハイムの輸送艦と連邦の護衛部隊が通る。気を抜くな。   ハンス「本当に通るんですかね?罠って事も…」    リヒトーフェン「それは無いな。今回の情報はアナハイム内部の協力者からもたらされた情報だ。アナハイムの中にも我々に協力をしてくれる者は多い、信用できる情報だからこそ、こうやって俺達が居るんだ」(暗礁宙域の只中、オレンジ色に炎と大鷲が描かれたブレードアンテナ付きの高機動型ゲルググが指揮下の隊員達と作戦の最終確認の作業に入っている。リチャードソンの隣に青と黄色で塗られたゲルググと通常色のゲルググが並び、隊長機と同じく炎と大鷲が描かれたリックドムⅡとドラッツェが3機づつ、デブリや岩石に身を隠していた。第1遠征打撃部隊の全戦力投入、海兵隊の機体を合わせると10機を越える数のMSを一度に作戦に投入したのは初めてだ。それだけ今回の獲物が大きいという事だろう)   (2013/4/12 22:17:00)

リチャードソン少佐♂MS-14B最優先目標はアナハイムの輸送艦の拿捕だ。連邦軍の艦やMSは問答無用で沈めて構わない、輸送艦も拿捕が不可能な場合は撃沈しろ。連邦の奴らは一人も生きて帰すな、いいな?(エムデンの回線を経由して海兵隊を含む全機に通信を送り、もし敵に無線を気取られても発信源を特定されない為の措置である。ガルーダ1から9までの投入、それに加えてカズマら海兵隊の戦力、普通ならこれで失敗する方が難しいだろう。)   (2013/4/12 22:17:02)

アニエス少尉♀YMS-18【と、メインは連邦になりそうですし入りなおしたほうが良いですね。(今更気づくとは…)】   (2013/4/12 22:20:04)

おしらせアニエス少尉♀YMS-18さんが退室しました。  (2013/4/12 22:20:08)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが入室しました♪  (2013/4/12 22:23:10)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1ボウズ、気を抜くな。残党の連中、やる時はかなりやる連中だ…ここら辺はデブリが多くて待ち伏せには最高だ。俺が奴らなら…ここで襲うな。 ラーオ「そうっスよ。腹を空かせた連中が、そこらへンに隠れてる…間違いないっスよ」 アーサー「なら、守りきるだけですね」(護衛についている連邦軍のMSが一機、アッシュ機の横に並べばそのMS…ガンダムタイプの所謂「フルアーマーガンダム」でジムのシールドを追加装備したその「ガンダム」は単調な護衛任務だが気を抜くなと声をかける。どうやらパイロットはかなり場数を踏んでいるようだ。その部下らしきジムキャノンⅡとジム・ガードカスタムも周囲を警戒しながら周囲に布陣していた)   (2013/4/12 22:25:41)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1リン「各艦、デブリが多い…警戒せよ。輸送艦にも警戒するように通達して」トーシャ「こちらはロドニー。護衛各艦及び輸送艦へ、ジオン残党の襲撃に備えて警戒してください。敵との接触時はMS隊は普段どおりに第2小隊は艦隊の防衛、第1小隊は敵部隊の迎撃です」(護衛のサラミス…旗艦のネルソン級ロドニーを始めに各艦が砲塔をあらゆる方向に動かし、敵の襲撃に備えている。このデブリだらけの暗礁地帯は待ち伏せには絶好のエリア…警戒しないほうがおかしい)   (2013/4/12 22:26:03)

リチャードソン少佐♂MS-14B【海兵隊の編成ってカズマ大尉の小隊以外は母艦だけよろしいですか?    それと連邦側の編成も分かるとありがたいのですが…】      (2013/4/12 22:28:57)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【連邦は自分預かりで艦船3隻、MSがそれなりでしょうか?様子を見つつトニオ大尉と上手く連携とらなければ、とか思いつつ……】   (2013/4/12 22:30:46)

リチャードソン少佐♂MS-14B【トニオ大尉とは別に3隻と所属のMS隊があるって感じでOKですか?>大佐】   (2013/4/12 22:32:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【はい、母艦のムサイ級後期型2隻ですね。残りのMSは本隊護衛です。  あ、A.E.S.S.はジム2機のみで。 あと、次のロルで先行させて頂いていいですか?このままだと次のターンですることがなさそうですので…>リチャードソン少佐】   (2013/4/12 22:32:18)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(自分のところの第88評価試験隊は旗艦ネルソン級ロドニー(搭載機3機 トニオの部隊) サラミス級後期型(艦隊防衛のジム改3機搭載) サラミス級防空型(搭載機なし)ですね)   (2013/4/12 22:32:26)

リチャードソン少佐♂MS-14B【連邦側6隻の艦隊&搭載MS+アナハイム組…意外と大部隊…。>編成       先行はOKです。>カズマ大尉】   (2013/4/12 22:37:24)

カズマ大尉♂MS-06F2【護衛艦の数考えると、1隻の護衛にはいささか多すぎるようなので、輸送艦は3隻くらいにしましょうか。  先行の件、ありがとうございますー。>リチャードソン少佐】   (2013/4/12 22:41:07)

リチャードソン少佐♂MS-14B【奇襲って事で最初にどれだけ減らせるかですね…。 】   (2013/4/12 22:43:12)

カズマ大尉♂MS-06F2【…と、次はヴィルヘルム大佐で合ってますよね?】   (2013/4/12 22:47:38)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【在っております。問いうより結構四苦八苦しておりますね……やはり動かしたことの無いキャラクターのぶっつけ本番は難しい…】   (2013/4/12 22:48:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【あー…無理はなさらないで下さいね?アニエスだけでもロル的には問題ありませんし。】   (2013/4/12 22:49:52)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nふむ……指揮官の判断以前に、襲ってこない事が一番なのだが、な(アンティータム級補助空母『ブルーム』の艦橋で願望が小さく吐露される。眉間を揉み解し、目まぐるしく送られ、流れてくる情報を右から左へと聞き流す。アナハイム社の護衛任務。連邦にとって重要機密を多数搭載した船の護衛と言えば聞こえは良いが結局の所は子守である。さらには試験部隊まで付くと言うのだから相当上層部は重要視しているのだろう。普段なら喜ぶべき、問題の少ない護衛任務もここ最近は手放しで喜ぶことも出来ない。そして極めつけの大きな爆弾。そんな現状に内心では辟易としながらも表情は変えず、護衛として転回しているMS部隊の情報を整理しなおす。『ブルーム』から発艦し、アナハイムの護衛を勤めるジムが3小隊9機、『ブルーム』の護衛としているサラミス改級が2隻とその護衛のジム・コマンドが2小隊6機。戦時でない現状では破格と言える戦力ではあるがやはりパイロットの質に懸念を覚える。特にジムの編隊は着任からまだ日が浅く、小隊長以外が果たして使い物になるのかどうか…)   (2013/4/12 22:50:35)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N艦長、残党が動く場合…私も出なければ成らないかもしれん。その際はあちらの指揮官殿に指示を乞うてくれ…(自分が指示を出すにせよ、密に支持を仰げるようにと言う配慮を持ち、オペレーターを通じて格納庫へと自機の発艦準備を通達させる)   (2013/4/12 22:50:38)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【と、取り合えずどうぞ!遂行も禄にできないなどいろいろあれですが…】   (2013/4/12 22:51:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/12 22:52:50)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/12 22:52:54)

カズマ大尉♂MS-06F2了解しました。まず我々が敵艦隊を突破し、撹乱します。『ガルーダ1』以下は、敵の混乱に乗じて目標を攻撃して下さい。…では、お先に。(意気込むリチャードソン少佐の通信に相槌を打ちつつモノアイで合図し、親衛隊本隊に先んじての撹乱を狙う。目標は輸送艦…ではなく、旗艦と思しきネルソン級。頭を混乱させれば、手足は自ずと乱れるものである。偵察兵で培った観察力と4年の軍生活で得た判断力で目標を瞬時に定めるや、黒い手足のF2に率いられた3機は、静かにデブリ帯を離れていく。襲撃の嚆矢を、彼らへと射る為に。)   (2013/4/12 22:56:28)

カズマ大尉♂MS-06F2アッシュ「はー…そんなもんですか?まあ、頼りにしてますよ!『ガンダム』さん!…ん?」(傍らに並ぶガンダムタイプから、冷静ながらどこか凄味のある声がアッシュの耳へと届く。一年戦争の間はついぞ見ることはなかった機体だが、その伝説的といっていい活躍は耳にタコができるほど聞いている。複数機が作られたとは聞いていたが、心強いことに変わりは無いだろう。…と、その時。彼のジムが、艦体のほぼ真横――左翼方向から急接近する反応を探知する。おそらく、他の艦や機体も察知できているだろう。――まさか。脳裏に冷たいものが走り、楽観気分を一瞬で消し飛ばす。『ジオン』。口元まで昇りかけるは、何年ぶりの実感を持って感じられたその言葉――)   (2013/4/12 22:56:41)

カズマ大尉♂MS-06F2――ガウル曹長ッ!(左翼側から接近した3機の機影から90mm口径の弾丸が降り注ぎ、アッシュらの意識を一手に集める。銃弾の応酬にもひるむ様子のない3機は、弾幕にもかまわず急接近。護衛艦の対空砲の射程に入った頃合いを見計ってガウル曹長にかけられた合図とともに、その背中の機雷散布ユニットからいくつもの機雷が放出され…慣性の法則に従い、そのザクⅡの速度そのままに艦隊へと殺到していく。そのまま3機は艦隊を突破し、右翼側へと抜けていき、敢えて艦砲の射界へと機体を曝す。攻撃が届かない下方を選ばず、敢えて火線が集中する右翼側を選んだこと。そして、命中よりも炸裂による撹乱を狙った攻撃を優先したこと。全ては、次の少佐らの攻撃を容易くせしむるためだ。)アッシュ「うわああッ!?…くそッ!たった3機で!」(誘いに乗り、背を見せるザクへとマシンガンを放つアッシュ。幸い機雷の炸裂は避けたものの、意識は完全にカズマ達に集中してしまったようだ)   (2013/4/12 22:56:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが自動退室しました。  (2013/4/12 23:11:27)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが入室しました♪  (2013/4/12 23:11:55)

おしらせセリア少尉♀RGM-79Cさんが入室しました♪  (2013/4/12 23:12:52)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、おかえりなさいー。…あ、結局ジム改に。>セリア少尉】   (2013/4/12 23:13:36)

セリア少尉♀RGM-79C【ただ今戻りました。ジム改にしちゃった/笑】   (2013/4/12 23:13:40)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【お帰りなさいです。そう言えば此方の乗機を独断と偏見とその他諸々で決めてしまったのですが良かったのでしょうか…?一応0083にのっとっては居ますが…アニエスは先ほどの流れから全天モニターのケンプで問題ない?ようなのでそれでいこうかとも思っていますが】   (2013/4/12 23:15:04)

セリア少尉♀RGM-79C【まぁ、正式な機体は後々決めるとして。ジム改・全周囲モニター使用と言う感じでお願いします。装備はビームライフルで】   (2013/4/12 23:15:11)

リチャードソン少佐♂MS-14Bハンス「あーあ、本当なら俺達が一番先頭の筈なのに…」   リヒトーフェン「文句を言うな、今回は規模が違うんだ。一番効率の良い配置にしなければならない、奴らがわざわざ危険な役をやってくれるんだ。」       仕方ないって事だな。俺たちも行くぞ!ガルーダ7,8,9のドラッツェが先頭だ!敵の編隊を切り崩し、残りの者で混乱した敵に体勢を立て直す暇を与えず、一気に殲滅する。良いなっ!?(カズマ達の海兵隊が先行し、彼らが会敵した事を確認すると、炎を纏った大鷲達が光の線を描きながら暗礁宙域から飛び立ち、獲物目掛けて加速していく)先ずは母艦からだ!分散するなよ、数は敵の方が多い!常に互いの背中を意識しろ!(ガルーダ隊のメンバーはア・バオア・クー戦の直前徴兵されたにハンスを除けば一年戦争の初期の頃からMSに乗っているベテラン達だ、殺された家族、戦友、恋人…各々が連邦に対して少なくない恨みとジオン再興という理想を胸に、戦いへと身を投じていく)   (2013/4/12 23:16:49)

リチャードソン少佐♂MS-14Bガルーダ7「ガルーダ8、9!俺達はあの防空型をやるぞ!速度を保て、行くぞ!」 ガルーダ8、9「「了解!」」(加速に優れたドラッツェ隊が近寄る敵を拒むべく、ハリネズミの用に対空砲を積んだコロンブス防空型に狙いを定め、一直線に加速し、右腕の代わりに装備された40mmガトリングを下方から一斉に浴びせかけ、一気にその脇を抜けていく。)   (2013/4/12 23:16:52)

カズマ大尉♂MS-06F2【アンティータムとサラミス改(0083仕様)ですよね。多分大丈夫かと思われます。アニエス専用ケンプも多分いけるかと>ヴィルヘルム大佐  了解しました。…あ、順番はヴィルヘルム大佐の後でお願いします。>セリア少尉】   (2013/4/12 23:16:57)

リチャードソン少佐♂MS-14B【やっぱりお互いに扱うNPCが多いと大変ですね…】   (2013/4/12 23:17:28)

セリア少尉♀RGM-79C【順番、了解です。】   (2013/4/12 23:18:05)

セリア少尉♀RGM-79C【先程のなんちゃって理論が通用すれば可能かと】   (2013/4/12 23:18:41)

カズマ大尉♂MS-06F2【フフ…ジャグラー隊とかゴブリン隊扱うのがどんだけ大変か分かったかい…?(ヤンデレ目>リチャードソン少佐】   (2013/4/12 23:19:01)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ていうかドラッツェの扱いが…普通のザクにしとけば良かった…orz それに名前有りが三人だからキャラも…】   (2013/4/12 23:20:01)

カズマ大尉♂MS-06F2【乙ですー。いーなードラッツェ。  所でリチャードソン少佐の内容ですが、『防空型のコロンブス』ってサラミスの誤りでしょうか?】   (2013/4/12 23:21:02)

リチャードソン少佐♂MS-14B【やべ、素で間違えてた…】   (2013/4/12 23:22:21)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(えっと…88隊の0083型サラミス狙い?)   (2013/4/12 23:23:10)

リチャードソン少佐♂MS-14B【そうですね。サラミスの防空型の誤りです。申し訳ありません>トニオ大尉】   (2013/4/12 23:23:42)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(了解)   (2013/4/12 23:23:54)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが自動退室しました。  (2013/4/12 23:35:10)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが入室しました♪  (2013/4/12 23:35:18)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1…早速おいでなすったか!(センサーが捕らえた敵味方不明機…この状況では敵。連装ビームライフルを向けて発射しようとした時に敵機が放った「あるもの」に部下が気がついた)アーサー「!? 敵機は機雷を散布!」(ガードカスタムは機雷に気がつきガーディアンシールドでそれを受け止めながら機雷の事を見方に報告して)リン「…誘ってるわね。各艦、機雷を撃ち落しつつ敵機を警戒して。本命が来るわよ…」トーシャ「シェフィールド、砲塔一基大破。防空力低下…ダイドーに敵機接近」 ボウズ、3機で突っ込むほど連中は狂ってない。引っ掻き回して本命が襲いやすくしていやがる… ラーオ「厄介な連中っすね…ダイドー、そっちに行ったぞ!」   (2013/4/12 23:35:30)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(アッシュに機雷を散布したザクよりも厄介な物が来るというトニオ。今の機雷で巡洋艦の一つが砲塔を失うが航行に支障はない。そして、防空型サラミスのダイドーに接近する敵機に気がついたジムキャノンⅡがその敵機…ドラッツェ二ビームキャノンをせめて牽制にと進路を阻むように放ち、襲われたダイドーも被弾し、武装を幾つか潰されながらも猛烈な対空砲火を展開し、自身をそして僚艦を守ろうとする。そして、艦隊防衛を請け負うジム改3機も新たな敵機に備えて警戒している)   (2013/4/12 23:35:43)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N…本当に、悪いことは重なるものだな……敵は本隊が別に居るはずだ。必要以上に負わないことを新兵共に厳守させろ(重い、苦い声が艦橋を満たし、オペレーターが転回しているジム小隊へと内容を伝える。アナハイムの子飼いが応戦するのを見て取り、それに釣られた数機がマシンガンで援護するのを見て内心溜息をつく。演習と称して新兵をMSパイロットとして運用させる上層部を恨みつつ、それでも読み上げられる被害状況に分析を重ねる。幸いな事に、『ブルーム』は無事であったもののサラミス改級『ドルン』に少なからず機雷の被害が及んだようで。航行に支障が無い旨を考えるも、やはり戦闘に突入した事を考えれば悠長な事はできないだろう)来たか…全機に伝えろ。防衛を最優先とし、スリー万セルで動け、とな(そう告げ、艦橋を後にする。ジムコマンド小隊――リッター隊は動揺少なく母艦防衛任務を最優先に迎撃体勢を整え散布された機雷を着実に破砕していく。旧型とはいえMSに気を抜くことが無いのは戦時を駆け抜けたことも理由の一つだろうか。   (2013/4/12 23:51:14)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N一方で、ジム編隊。―――ヒルフェ隊はマインレイヤーの機雷を受け、ヒルフェ3、9が小破、ヒルフェ5が腕ごとシールドを持っていかれていて。少なくない動揺が各小隊を包み、小隊長が小隊メンバーへと檄を飛ばし、体勢の立て直しを図って)   始りましたね……(アナハイムの所有艦の中、自室から格納庫へと向かう少女は独りごちる。雇用主側からの通達は今は無い物の、遠からずアクションはおきる事を予想して。騎手は無重力に金糸を舞わせ、向かう先に見えるは黄金の馬。戦時でない事もあり軽量を重視し、両手にブルバップマシンガンという最低限の武装をほどこしたそれを見上げて)   (2013/4/12 23:51:15)

セリア少尉♀RGM-79Cさて、そろそろですわね。このまま任せていても良いとは良いと思うけれど、そう言うわけにも行きませんものね(コクピット内でのんびりと呟くセリア、眼鏡をはずすとヘルメットをかぶり機体を起動させる。動き始めたそのジム改は、連邦の物と区別するように片が紫色にペイントされている。)・・・(起動と同時に全周囲のモニターに光が入り、周囲の風景が映りだされる。)セリア・クーデリア。行ってきますわ(呟くと同時にアナハイム船から出撃。戦場に出ると、周囲の状況を確認しながら呟く)・・・頑張っていますわね。   (2013/4/12 23:54:49)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/12 23:55:45)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/12 23:56:02)

カズマ大尉♂MS-06F2カークス「タリーホー!!はっはっはあ!」ガウル「『水切り遊び(スキップボマー)』、意外とうまくいったもんだ。…さて、どうする?隊長。」(旧世紀、対艦攻撃の一種として考案された反跳爆弾。見た目としてはまさにそれだった。方法として考案したはいいものの、『マインレイヤー』の装備で実現できるかは半信半疑だったのだが、結果を見る限りはその首尾は上々のようだ。目論み通り、親衛隊は爆炎を盾に接近し、敵の艦隊へと肉薄を果たした。…が、敵もさるもの。こちらに攻撃を集中することは避け、親衛隊の側へ冷静に迎撃を集中させたのだ。なかなか、優秀な指揮官がいるらしい)…各機、反転。今回はサポートに徹します。後方のアンティータム級を。 カークス「カーッ!またあんな奴らの接待かよ!」(ぶちぶち文句を言うカークスを引きずるように、3機のザクⅡはAMBAC機動を用い反転。一旦上方へと迂回し、アンティータム級および周囲に展開するMS隊へと目を配る。『ジム』で編成された部隊は、少なからず動揺が起こっているようだ。次に狙うとすれば――そこだろう)   (2013/4/13 00:02:37)

カズマ大尉♂MS-06F2アッシュ「そんなこと分かってますよ!けど、あいつらだってまた反転して襲ってきます!」(傍らのガンダムタイプから『あの3機は撹乱』と教えられれば、半ば意固地になりつつそんな返しに。自分とて、あの一年戦争を生き残ったのだ。あの3機が囮ということくらい想像はつく。それでもあえて追撃をかけたのは、奴らがまた攻撃してくるのを防ぐためだ。そう必死に自分に言い聞かせつつ、次なる敵の来襲方向を警戒するアッシュ。…負けず嫌いなのである。)アッシュ「これでもまだ6機…。…どこだ…?」(盾を構えて輸送艦の盾になる位置を維持しつつ、鳶色の瞳をモニターに泳がせる。先ほどのザクは反転までまだ時間がかかるし、妙な蒼いMA(ドラッツェ)はガンダム隊が相手をしてくれる。…なら。次に本命にかかる可能性は高いだろう。僚機のAEMS-1も同様に、輸送艦の右舷側に展開している。…と、その時。不意に輸送艦のハッチが開くや、そこからは見覚えのある紫の肩のジム改――セリア・クーデリアの乗機の姿があった)アッシュ「セリア!?こんな時に…!危ないだろ、下がってろ!」(護衛対象が前線に出るなど、本末転倒である。思わず厳しい口調で彼女へと通信を繋ぐ)   (2013/4/13 00:02:49)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが自動退室しました。  (2013/4/13 00:11:28)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Nさんが入室しました♪  (2013/4/13 00:11:51)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/13 00:16:07)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/13 00:16:27)

リチャードソン少佐♂MS-14Bガルーダ7「ちっ…一撃で沈められなかったか…一度旋回してもう一度下から行くぞ!」(運動性はガトルに毛が生えた程度でMSには遠く及ばないドラッツェだが、直線での加速ではリックドムにも劣らない、仕留めきれなかったサラミス防空型に再度アタックを仕掛ける為、二つのビームの筋の合間を縫って大きく旋回し、サラミス防空型の艦底からガトリングをばら撒く)俺たちも行くぞっ!連邦の犬共は皆殺しだ!   ハンス「また出た…少佐って戦いになるとおっかないなぁ…」     リヒトーフェン「いいじゃないか、それだけ敵を倒してくれる。まぁ暴れ過ぎてヤバイ時もあるが、そこは俺たちでカバーだ。」(オレンジの高機動型ゲルググを先頭に、2機のゲルググがその左右に付いて死角を補い、その後ろを更に3機のリックドムⅡが飛行する。ゲルググは全機がビームライフルにシールド、リックドムⅡは1機がジャイアントバズ、残りがMMP-80マシンガンで武装し、混乱している艦隊の中心へ飛び込んでいく)    (2013/4/13 00:18:03)

リチャードソン少佐♂MS-14B死ねっ!貴様ら全員地獄へ叩き落としてやるっ!!!(通常型のジムの部隊の動きが怪しい、海兵隊と先行したドラッツェが上手くやったのだろう、オレンジ色の高機動型ゲルググがその内の1機に狙いを定めて左手に握られたビームナギナタの両端に備えられたデバイスの片側だけ刃を形成してすれ違い様に横薙に斬りかかる。僅かながらNTとして覚醒したリチャードソン、本人に自覚は無いが、もっとNT能力が優れた者には、まるで野生の獣の様な敵意と殺意に溢れたリチャードソンの感情を感受する事ができるかもしれない。   ゲルググ隊に続いてリックドムⅡの編隊がジム隊の母艦、サラミス改級にバズーカを放ち、バズーカ持ちを援護する為に左右にマシンガンを持った2機のリックドムⅡが他のMSに牽制を加える)   (2013/4/13 00:18:05)

カズマ大尉♂MS-06F2【むう…皆さん長文ですから、待ち時間に時間切れになりやすいですね; 時間が10分を超えたらこまめにリロードして注意しましょう>ALL】   (2013/4/13 00:18:07)

セリア少尉♀RGM-79C【は、私だけNPC無しだと/笑】   (2013/4/13 00:20:54)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1何だ…1年戦争経験済みって奴か。てっきり、ドンパチ初めての童貞かと思ってたぜ。死ぬんじゃないぞ…生き残ったら奢ってやるよ(どうやら実戦経験がある様子のアッシュに、そう声をかけて離れるトニオ機。艦底部に被弾したダイドーは被害が拡大するがまだ沈まない)第2小隊「ダイドーはやらせない!」そして、弾幕が薄い艦底部をカバーするように第2小隊のジム改3機がドラッツェにマシンガンのシャワーを浴びせる!)あのオレンジ色…ルウムの疾風に見捨てられた奴か? ラーオ、アーサー、ゲルググをやるぞ! ラーオ、アーサー「「了解」」 オレンジ色…お前の相手はこっちだ!(ジム部隊に襲い掛かったゲルググ…その内の一体のオレンジ色に、まさかア・バオア・クーで見かけた奴ではと思いながらこちらに引き付ける為にミサイルベイに格納されているミサイルをゲルググ隊長機(リチャードソン機)とその部下ゲルググ目掛けて全弾発射する。これで撃破…は無理だが牽制にはなるだろうしこっちに注意を引き付ける事はできるはずだ)   (2013/4/13 00:31:51)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【ま、まぁ……といっても此方の部隊はほぼリチャードソン少佐の生贄になりかねないという…】   (2013/4/13 00:32:18)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1(大丈夫。こっちでも引き受けます)   (2013/4/13 00:32:49)

セリア少尉♀RGM-79C【イノシシの直線上にいたら弾かれますものね/笑】   (2013/4/13 00:33:49)

リチャードソン少佐♂MS-14B【今回は自分もNPCを失いますからね…名前無しのモブでも部下が死ぬのは心苦しい物がありますね】   (2013/4/13 00:37:07)

カズマ大尉♂MS-06F2【……………(←名前ありのNPCすら容赦なく全滅させた人)】   (2013/4/13 00:37:52)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ま、まぁ演出上仕方無かったと言うか、盛り上げる為の演しry】   (2013/4/13 00:39:07)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【まぁ…実際的にはヒルフェとは名ばかりで助けて貰うのは実はヒルフェ隊の方だというのは内緒です。そういう意味合いが強いですし……皮肉も篭ってますしね(ぁ】   (2013/4/13 00:39:59)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N無理を言わせたな……兎に角、私も出る(整備班への労いもそこそこに、着替えを済ませた部隊の責任者は乗機へと体を流す。ヘルメットを被り、苦い思いを他所にと深く息を付く。発艦合図と共にカタパルトから射出され、ここからは距離のあるものの、見慣れない青い機体を見て取れば敵方の本気が伺えて)リッター0だ。リッター、ヒルフェ両隊に告げる。われわれの母艦、並びに護衛対象の防衛を最優先としろ。深追いはするな(先ほど、艦橋から通達した内容に重なる部分が大きいものの、言わないよりはマシであろう。それでも、これから何人が生き残れるのかと思えば人の上に立つ仕事の遣り切れなさから表情は厳しさをまして。それに重なるように響く悲鳴。ヒルフェ5のマーカーが消えた事、サブモニターに移る派手なカラーのゲルググを捕らえれば、苦悶と疲労を表情に混ぜ。サラミス改級『ナーデル』へと向けられたバズーカを乗機であるカスタムのジム・ライフルで射抜く。擁護する敵のリックドムⅡを見て、通信を続ける)リッター隊、『ブルーム』『ドルン』『ナーデル』の護衛を。ヒルフェ隊、アナハイムの船を最優先にしろ。小隊で動き、必ず複数で敵を相手取れ!   (2013/4/13 00:46:47)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N(短く告げれば、ヒルフェ隊のカバーへと入る。新兵に毛が生えた程度のメンバーが多数混じるヒルフェ隊に苦労を覚えつつもみすみすやらせるつもりは無く。ヒルフェ5を両断したゲルググへとガンダム隊が当たるのを見て先ほどのザク部隊を探す。少し距離が開いているそれらを見つければシールドを突きつけバイザーを点滅させる。安い挑発ではあるが無駄弾を使わずに獲物が釣れれば儲け物だろう。ヒルフェ隊は先ほどの機雷を警戒しつつ、ゲルググから距離を取るように護衛対象を擁護しつつ態勢を立て直す。リッター隊は小隊ごとにドムへ向けて1機がマシンガンで応戦、更にもう一機が牽制と援護を担い、最後の一機がカバーする。キッチリと統率の取れた連携により、艦隊へと足を進めることを拒んで)  アニエス「こちらアニエスです。機体状況、オールグリーン。全天周囲モニターも問題ありません。増援として出ますか?」(黄金のMSのコックピットより雇用主へと許可を求める。既に出撃した僚機を考えれば、出るべきではある。それでも、軽率な行動を控え、きちんと問い返すのは少女が少なからず成長している証拠でもあるのだろう)   (2013/4/13 00:46:52)

セリア少尉♀RGM-79C・・・呼び捨てにするなと、何度言ったらおわかりですの?(いきなりの声にうんざりしたように返して) ご安心なさい、実戦データも取るのがお仕事ですわ・・・って、この感覚(一際刺々しい感覚、これは感じた事がある)なるほど、良くあれで生きていましたわね。大尉・・・(無造作にビームライフルを向けると、トリガーを引く。味方の間を抜け放たれたビームはあいさつ代わりと言わんばかりに、敵機を撃ち抜く) よろしい、アニエスもその機体を試して御覧なさい(呟いて、うなずけば通信を返す)   (2013/4/13 00:49:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/13 00:53:07)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/13 00:53:42)

カズマ大尉♂MS-06F2カークス「……おい、あのオレンジの猪、本命スルーして護衛目指して行ったぞ」…ああいう人ですから。各機、目標を変更。中央の輸送艦を狙います。(あっさり護衛艦隊の攻撃に向かった少佐には苦笑半分、呆れ半分で応じるが、途中でいや、と首を振る。これは、結果的に良いかもしれない。前衛の『ガンダム』はドラッツェ隊が引っ掻き回し、アンティータム級を主軸とする護衛艦隊へは少佐らが向かった。…ならば、輸送艦部隊はわずかな護衛のみで、ガラ空き。この戦い、敵を全滅させる必要は無い。輸送艦さえ沈めれば、その目的は達成できるのだ。…逡巡は一瞬、カズマはザクⅡの進路を変え、直上から白亜の艦体へと肉薄させた。護衛の密度は薄い。もらった――!)アッシュ「――させるかああ!!」…なっ!?(と、まさに銃を構えた瞬間。横合いから急接近したジムが、盾を構えてカズマのザクへと体当たりをかける。1番機に先駆け、いち早くカズマらの動向を察知したアッシュ機であった。構えを弾かれ、体勢を崩されて輸送艦への攻撃の機会を逸したカズマ。…が、アッシュの身を張った体当たりの衝撃は反動を生み出し、同じく体勢を崩したアッシュ機を、後続の2機が襲う)   (2013/4/13 00:54:02)

カズマ大尉♂MS-06F2カークス「何やってんだ、隊長!」ガウル「やれやれってな…。ま、頑張ったよ、お前さんは!」(カークス機のマシンガンがジムの盾を弾き飛ばし、間髪いれずガウル機がヒートホークを見舞う。幸いコクピットへの直撃は外れたものの、アッシュのジムは首を弾き飛ばされ、その戦闘能力を失った――)アッシュ「うあああっ!…く…くそ、頭をやられた…!?」AEMS1「アッシュ!…無理するな、退け!」アッシュ「ぐ……!…すみません、了解、しました…。」(歯ぎしりせんばかりに歯を噛み締め、漏れる声は無念さと悔しさ。1番機の弾幕を盾に、母艦へと戻ってゆく。…そんな折にセリアから声をかけられれば、『…うるさいな、どうせ年はそんなに違わないんだから…』と不貞腐れ声。…何より、彼女らに負けるのが辛い…)…すみません、油断しました。弾幕の死角から、輸送艦を狙います!(どうにか体勢を立て直し、虚空を彩る弾幕を避ける為に一端距離をとる。艦隊下方はドラッツェ隊がいるため、そちらへの迂回は避けたい。…となると。一旦編隊を離れさせ、再び入射する方位に選んだのは『連邦艦隊の前方斜め下方』。火線は届く方向だが、上に出るよりはマシだろう)   (2013/4/13 00:54:14)

セリア少尉♀RGM-79C【すみません、ちょっと離席します】   (2013/4/13 01:00:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【と、了解ですー。>セリア少尉】   (2013/4/13 01:01:15)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【了解しました】   (2013/4/13 01:03:44)

リチャードソン少佐♂MS-14Bガルーダ7「ぐぅっ…この機体ではっ…」   ガルーダ9「うっ…しまったっ!被弾した!舵が効かないっ…こうなったら…はぁぁぁぁ!!!」(サラミス防空型の下方から攻撃を仕掛けていたドラッツェの1機がマシンガンの攻撃を避けきれず、肩のブースターポッドに被弾し、進路を維持できず、叫び声を上げながら「ダイドー」の艦底へ激突し、爆発する。その最後の抵抗は果たして効果はあったのか…)ミサイルだ。リヒトーフェン、ハンス、あれを使うぞ!(リヒトーフェンとハンスに指示を出し、ビームライフルの下部に装備されたグレネードランチャーからグレネード弾を発射し、降り注ぐ大量のミサイルを誘爆させて回避する隙間を作り出す)   (2013/4/13 01:10:27)

リチャードソン少佐♂MS-14Bリヒトーフェン「おい、あのモスグリーンの機体、”ガンダム”だぞ」   ハンス「何だって!?おいマジかよ!」  ハンス、リヒトーフェン!お前達はガンダムを殺れ!  こっちは俺とドム隊でやる!ちゃんとガンダムの首は綺麗な状態で持ってこい!(リチャードソンが指示を出し、青と黄色のリヒトーフェンのゲルググと通常型のハンスのゲルググがドラッツェの援護と共に、隊長機であろうガンダムタイプへビームライフルの射撃を加えていく)ガルーダ4「うおっ!?ビーム!どこだっ!?」(バズーカを構えたリックドムⅡ、ガルーダ4が予想外の位置からのビームの攻撃に反応するが、数秒の遅れを取り、手元のジャイアント・バズを打ち抜かれてしまう、直ぐに予備のMMP-80マシンガンにスイッチし、群がるジムとジム・コマンド隊へ攻撃を加える。)   (2013/4/13 01:10:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/13 01:13:58)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/13 01:14:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、セリア少尉♀RGM-79Cさんが自動退室しました。  (2013/4/13 01:21:09)

リチャードソン少佐♂MS-14B【ていうかアッシュ君は何をしに来たのだろうか…あまりに早い退場でしたね…>カズマ大尉】   (2013/4/13 01:21:52)

カズマ大尉♂MS-06F2【フハハハ、これで終わりだと思ったか!この輸送艦は『新型機の輸送』をしているのだよイノシシくん!!(ぉ】   (2013/4/13 01:23:11)

リチャードソン少佐♂MS-14B【なるほど、てっきり大尉が動かすのがメンドくさくなったとばかり…】   (2013/4/13 01:23:48)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【ついに来ましたか……期待してますよ。それにしても、アッシュ君もリチャードソン少佐も仇敵が多い戦場です事…】   (2013/4/13 01:24:43)

リチャードソン少佐♂MS-14B【今回はリチャードソンと因縁の相手が多くて…全部に対処できないです…(笑】   (2013/4/13 01:25:24)

カズマ大尉♂MS-06F2【はははそんな訳ないじゃないか(あさっての方向を見つつ  一応、ロルの終点を見つけられない場合の保険として…。その場合ガウルかカークスには中破してもらおう。  アッシュくんはもう復讐とかこだわらない感じかなーと思いつつ。リチャードソン少佐は、アニエスやセリアがいると知ったら…ガクブル】   (2013/4/13 01:26:10)

リチャードソン少佐♂MS-14B【リヒトーフェンが止めてくれると思います…よ?(ぉ      ここでさっき言っていた高機動型ジムカスタムで来るのかな?などと予想しつつ、期待してます】   (2013/4/13 01:29:45)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1トーシャ「ザク数機が前方下方に回りこみました」 リン「各艦、ミサイル発射。出し惜しみをするな」(前方斜め下方から輸送艦を狙おうとするザク…カズマたちの進路を阻むように第88評価試験隊の各艦が下方に指向できるビーム砲を発射し、ミサイルを発射する。特にミサイルに関しては艦首の大型ミサイルまで発射し、出し惜しみするつもりはないようだ)ダイドー艦長「うわぁ!? 突っ込みやがった…動力炉の出力低下だと!? いかん…ビームが使えなくなるぞ!」(流石にドラッツェが激突したのは大ダメージだった。轟沈とはいかないが動力炉二ダメージを受けたのか出力が低下し、航行は何とかできるが激しく撃ちまくっていたビーム砲が沈黙し、対空機銃とミサイルを発射するのみとなる。大ダメージを受けたダイドーを守るようにこれ以上の攻撃を阻止しようと第2小隊はドラッツェに銃撃を続ける)   (2013/4/13 01:32:57)

トニオ・テハダ大尉FA-78-1オレンジ色、こっちにきやがれ! 舎弟じゃ俺達が喰っちまうぞ! ラーオ「骨まで食ってやるぜ!」 アーサー「生憎とカニバリズムな趣味はないけど…落します!」(オレンジ色がこちらには向かわず、代わりに部下らしいゲルググが二機にドラッツェが向かってくればゲルググのビームを避けるトニオ。増加装甲で重たくなったとはいえ、それを補う補助推進器も装備されているのでフルアーマーガンダムの動きは鈍くないのだ。回避したフルアーマーガンダムは青と黄色のゲルググ…リヒトーフェン機にロケット砲を一発打てばすかさず回避行動をとりながら連装ビームライフルを連射する。通常型のゲルググ…ハンス機に挑むのはアーサー操るジム・ガードカスタム。ガーディアンシールドに内蔵されたマシンガンを乱射しながら突っ込んでいく。ドラッツェに挑むのはラーオのジムキャノンⅡ.シールドを構えながらビームキャノンをぶっ放す)   (2013/4/13 01:33:10)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N(ジム・コマンドの編隊は物量もあり、冷静でいた。各々が少なからず経験を積んでいる事もあるが、やはりスリーマンセルを最大限に生かすのは戦闘を有利に運ぶ事ができる。1機が防衛、1機が迎撃、1機がカバー。そうして2小隊でドムを挟撃し、母艦であるサラミス改級2隻の援護にタイミングを合わせ、一糸乱れぬまま役割をローテーションする。生き残る為の信頼関係、連帯感はこの部隊が戦後尚、存続し続けている一つの要因だろうか。反面、ジム部隊は及第点には程遠いだろう。それでも、小隊を組み、第一小隊は防衛、欠けた第二小隊はそのバックアップへ回り、第三小隊は橙のゲルググへとマシンガンを掃射する。しかしながら、狙いは甘く、ばら撒いて当てるといった感じで、些細な事からも実戦経験の乏しさが伺えて) 釣れない、か…(此方の挑発を視認しなかったのか黙殺したのか。どちらにしても、アナハイム側の私兵が傷ついたのを見れば、其方へと駆ける。単身、蒼灰の機体が距離を詰め、ジム・ライフルを隊長機と思しき四肢の黒いザクの、肩部シールドへと撃つ)嫌がらせ、かな?   (2013/4/13 01:41:57)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N(ジムのパーツを流用したザクを見て小さく笑みが零れる。ユーモアがあるのかそれとも襲った物資を流用するほど切羽詰っているのか。どちらにしても、今回は収穫なしで帰っていただかなければいけないだろう。)  アニエス「判りました。とはいえ、試すも何も乗りなれては居ますが…」(そう苦笑をこぼすも、実践で試すとなると久しぶりである。模擬戦ではない、命の奪い合い。仕事柄を考えれば間接的にはかかわり続けるとは言え、なんともいえない気持ちにはなる。狂気のような感情。動揺と焦燥。渦巻くそれらから必要でないものを切り捨てていく。自分や味方に向く敵意を優先して捕らえることが出来れば発艦を告げる)アニエス「発艦します。以後、母艦防衛に当たります。とは言え、攻撃の盾にはなれませんので敵の攻撃には注意を払って回避行動を取ってください」(そう告げ、戦場を目視する。目まぐるしく動くMS軍。味方だった機体、敵だった機体。様々な思いが頭を巡るも、今はこの事態を切り抜けるのが最優先事項であろう。日にかざした蜂蜜のような、黄金の体躯は母艦下方へと展開して)   (2013/4/13 01:42:00)

おしらせセリア少尉♀RGM-79Cさんが入室しました♪  (2013/4/13 01:49:19)

セリア少尉♀RGM-79C【失礼しました、今戻りました。次の週から再開しましょうか】   (2013/4/13 01:49:50)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、おかえりなさいー。ヴィルヘルム大佐の番が終わった所ですが…↓に続きます?それとも一回回しましょうか?>セリア少尉】   (2013/4/13 01:50:10)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79N【おかえりなさいです】   (2013/4/13 01:50:35)

セリア少尉♀RGM-79C【時間かかりそうですので飛ばしていただけると嬉しいです】   (2013/4/13 01:50:36)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解です。】   (2013/4/13 01:50:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、トニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが自動退室しました。  (2013/4/13 01:53:18)

おしらせトニオ・テハダ大尉FA-78-1さんが入室しました♪  (2013/4/13 01:53:23)

カズマ大尉♂MS-06F2(倒れ込むように、アッシュのジムが母艦のハッチへと着艦する。…MSは、その構成上頭部にセンサー類の殆どを搭載している。戦闘中に頭部を失うことは、人間に例えれば目と耳と鼻を同時に失うに等しいのだ。捨て身で敵の攻撃を防いだはいいものの、それきり戦闘を継続すらできないこの有り様では…正直、セリアやアニエスに合わす顔が無い。どうにかコクピットから這い出す間にも、格納庫に据え付けられた外部モニターは外のこの上なく厳しい状況を映し出している。被弾したと思しき敵機がサラミス級へ体当たりし、ジム隊は敵の機体になすすべなく翻弄されている。この状況では、いくら『あいつら』だって…。不穏な思いを必死に打ち消そうとするも、気負いたった若者の心は否応無く焦りを募らせる。何より、役に立たないまま終わったなんて彼の意地が済まさない。何か、ないか。ジムでも、せめてボールでもいい。そう広くは無い格納庫をきょろきょろと見回す。…と、視界の端に、オレンジの胴体と大きく張り出たバックパックを持つ機体が、その目に映った。)アッシュ「………?あれは!?」(思わず駆けよる脚が早まる。まだ、戦える。その思いが自然と体を動かしていく)   (2013/4/13 01:55:12)

2013年04月06日 22時20分 ~ 2013年04月13日 01時55分 の過去ログ
グリプス戦役異伝・ティターンズ
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>