チャット ルブル

「銀河戦士バルロイ」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり


2013年04月22日 23時43分 ~ 2013年04月24日 20時54分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

清水くん清水:10枚→30枚,10BET / 橘:30枚→50枚,10BET / どくろ:80枚→40枚,親   (2013/4/22 23:43:54)

三塚井どくろキツイこの減りは!   (2013/4/22 23:44:31)

清水くん…なんだか枚数的にも丁度良くなりましたし、ホロさんも入っちゃっていいのではないでしょうか   (2013/4/22 23:44:37)

三塚井どくろキツイこの減りは!   (2013/4/22 23:44:37)

三塚井どくろ十枚いくよ!   (2013/4/22 23:44:43)

三塚井どくろいいんじゃない?   (2013/4/22 23:45:05)

清水くん(40枚のチップをホロさんに押し出す)   (2013/4/22 23:45:28)

橘 由羅どくろちゃん、ドーンマイッ♪(>ω・)bΣ   (2013/4/22 23:45:33)

三塚井どくろさっきから後悔しろといって出す目が後悔させられてるのだが......   (2013/4/22 23:45:55)

橘 由羅そうね、ほぼ振り出しだし   (2013/4/22 23:46:11)

清水くん一巡目で一気に持っていかれた時はすぐ終わると思ったのですけどね。今日は本当にドラマチックな展開なのです   (2013/4/22 23:46:26)

三塚井どくろ(由羅のみて、イラァッ!.......でも可愛かったので和んじゃいます)   (2013/4/22 23:47:08)

ホロっと、良いのかや?ならば……わっちも参加させて貰おうかや?〃   (2013/4/22 23:47:54)

清水くんええ、もちろんなのです。丁度今入ればホロさん親でわかりやすいですし   (2013/4/22 23:48:17)

橘 由羅最初からクライマックスと思いきや、ね…面白くなりそうねぇ…♪   (2013/4/22 23:48:52)

清水くんでは順番は清水→橘さん→どくろさん→ホロさん(現在:親)→清水~で   (2013/4/22 23:48:59)

三塚井どくろ五枚いってみて流れ変え!   (2013/4/22 23:49:05)

清水くん10枚いっておくのです   (2013/4/22 23:49:25)

橘 由羅よし、10枚よん♪   (2013/4/22 23:49:31)

清水くん「清水:30枚,10BET / 橘:50枚,10BET / どくろ:30枚,5BET / ホロ:40枚,親」   (2013/4/22 23:49:43)

ホロでは、そうさせて貰おうかの………横からトップをかっ拐えれれば、美味しい場面じゃな(くすくす)さぁ、皆張ってくりゃれ♪   (2013/4/22 23:49:50)

清水くんさっきからこの3人ダイスの神様に遊ばれているので、ホロさんが一気にかっさらう可能性は十分有り得るのです   (2013/4/22 23:50:28)

ホロではでは……勝負開始、じゃ〃(チンチロりんっ♪)   (2013/4/22 23:50:44)

ホロ3d6 → (2 + 6 + 4) = 12  (2013/4/22 23:50:58)

ホロ3d6 → (6 + 1 + 6) = 13  (2013/4/22 23:51:04)

清水くん…今日は本当に親が鬼門っぽいのです   (2013/4/22 23:51:22)

三塚井どくろ1.......   (2013/4/22 23:51:25)

ホロ1……目無しよりはマシじゃが……ぐぬぬι   (2013/4/22 23:51:37)

清水くんまあ…まだわからないのです(さいころぽいっと投げて)   (2013/4/22 23:52:09)

清水くん3d6 → (2 + 1 + 6) = 9  (2013/4/22 23:52:11)

清水くん3d6 → (4 + 6 + 6) = 16  (2013/4/22 23:52:12)

清水くん(申し訳なさそうに10枚受け取る)   (2013/4/22 23:52:23)

橘 由羅…カオスのよ か ん…   (2013/4/22 23:52:28)

ホロ(差し出す10枚)   (2013/4/22 23:52:35)

橘 由羅じゃあ私ね、いざっ(ころりん)   (2013/4/22 23:53:11)

橘 由羅3d6 → (2 + 5 + 5) = 12  (2013/4/22 23:53:19)

ホロ(更に差し出す10枚)   (2013/4/22 23:53:32)

橘 由羅あぶなっ   (2013/4/22 23:54:05)

三塚井どくろではでは僕なのです   (2013/4/22 23:54:12)

三塚井どくろ3d6 → (4 + 5 + 3) = 12  (2013/4/22 23:54:20)

清水くん何故か今日は親が勝てない日なのですね……(次親の自分だった)   (2013/4/22 23:54:22)

三塚井どくろ3d6 → (4 + 5 + 5) = 14  (2013/4/22 23:54:23)

橘 由羅(そそくさ受け取る10枚)   (2013/4/22 23:54:29)

三塚井どくろ(ドヤリながら受け取る十枚)   (2013/4/22 23:54:51)

清水くん「清水:30枚→40枚,10BET / 橘:50枚→60枚,10BET / どくろ:30枚→40枚,5BET / ホロ:40枚→10枚,親」   (2013/4/22 23:55:16)

ホロ……開幕全敗か、いやはや……これも勝負じゃなι(更に差し出す5枚。思わず苦笑いを浮かべ頬ぽりぽり)   (2013/4/22 23:55:45)

三塚井どくろ(五枚だった35だぜ)   (2013/4/22 23:55:55)

清水くんああ、5枚ですねそういえば…   (2013/4/22 23:56:20)

清水くん「清水:30枚→40枚,10BET / 橘:50枚→60枚,10BET / どくろ:30枚→35枚,5BET / ホロ:40枚→15枚,親」で、次わたくしの親なのです   (2013/4/22 23:56:59)

ホロ清水どんまいじゃ、集計有り難うの〃(にへ)   (2013/4/22 23:57:17)

三塚井どくろ十枚!   (2013/4/22 23:57:23)

橘 由羅10枚~   (2013/4/22 23:57:24)

三塚井どくろ十枚!   (2013/4/22 23:57:24)

ホロでは、わっちは……10枚で行かせて貰うとしよう、攻め攻めじゃ〃   (2013/4/22 23:58:04)

清水くん「清水:40枚,親 / 橘:60枚,10BET / どくろ:35枚,10BET / ホロ:15枚,10BET」   (2013/4/22 23:58:49)

清水くんさて…恐怖の親なのです   (2013/4/22 23:58:54)

清水くん3d6 → (1 + 6 + 4) = 11  (2013/4/22 23:58:56)

清水くん3d6 → (5 + 3 + 6) = 14  (2013/4/22 23:58:58)

清水くん3d6 → (3 + 2 + 4) = 9  (2013/4/22 23:59:00)

清水くん(知ってた)   (2013/4/22 23:59:02)

ホロ(清水くんの頭ぽむぽむ)   (2013/4/22 23:59:27)

三塚井どくろ目なし!けど数字があぶねぇ!   (2013/4/22 23:59:31)

清水くん(目無しなのに撫でられると自然に表情は嬉しそうになったりしつつでも複雑な気分)   (2013/4/23 00:00:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、三塚井 どくろさんが自動退室しました。  (2013/4/23 00:01:31)

三塚井どくろ由羅ちゃんゴー!   (2013/4/23 00:01:33)

橘 由羅(ホロリ)でも勝負とは非情なのよっ!(ぽいっ)   (2013/4/23 00:01:35)

橘 由羅3d6 → (4 + 3 + 6) = 13  (2013/4/23 00:01:43)

橘 由羅3d6 → (2 + 3 + 4) = 9  (2013/4/23 00:01:54)

橘 由羅3d6 → (3 + 1 + 2) = 6  (2013/4/23 00:02:23)

清水くん  (2013/4/23 00:02:28)

橘 由羅(そう、私に非情)   (2013/4/23 00:02:39)

ホロ(あかん)   (2013/4/23 00:02:40)

三塚井どくろ(肩ぽむ)   (2013/4/23 00:02:53)

清水くん(背中ぽむ)   (2013/4/23 00:02:57)

橘 由羅orz   (2013/4/23 00:03:12)

清水くん今日のダイスはみんな平均的な数値を目指しているのでしょうか…(一人勝ちだった橘おねえさんから20枚受け取って…)   (2013/4/23 00:03:29)

三塚井どくろなら僕が決めてやる!というよりそろそろ眠気が   (2013/4/23 00:03:54)

三塚井どくろ3d6 → (3 + 2 + 1) = 6  (2013/4/23 00:04:04)

三塚井どくろぐはっ!   (2013/4/23 00:04:15)

清水くん(どういうことなの…)   (2013/4/23 00:04:18)

ホロ(あかん)   (2013/4/23 00:04:19)

橘 由羅(ホワイ?)   (2013/4/23 00:04:49)

ホロまぁ、こういう事も有るものじゃなιではわっちも……そいっ〃(ころん)   (2013/4/23 00:05:07)

三塚井どくろ(What?)   (2013/4/23 00:05:12)

ホロ3d6 → (6 + 6 + 1) = 13  (2013/4/23 00:05:18)

清水くんさすがにここは普通でした……良かったのです   (2013/4/23 00:05:36)

ホロ勝つには勝ったが……何じゃろうな、この微妙な……ι   (2013/4/23 00:05:54)

清水くん「清水:40枚→70枚,親 / 橘:60枚→40枚,10BET / どくろ:35枚→15枚,10BET / ホロ:15枚→25枚,10BET」   (2013/4/23 00:05:55)

清水くん目無しなのに何故か30枚も増えました……不思議過ぎます…   (2013/4/23 00:06:08)

三塚井どくろここで123でても驚かなかったと思う   (2013/4/23 00:06:17)

橘 由羅流石に三人全員ヒフミは無いわよねぇ…   (2013/4/23 00:06:21)

清水くんここで123出てたらホロさん負けてましたしね…今日のダイスさんは勝負を伸ばすのが好きなのですきっと   (2013/4/23 00:06:54)

三塚井どくろそれでも僕は十枚いくぜ!   (2013/4/23 00:07:03)

三塚井どくろそれでも僕は十枚いくぜ!   (2013/4/23 00:07:04)

清水くんわたくしも10枚でしょうかここは   (2013/4/23 00:07:17)

ホロそれもまたチンチロじゃな〃では、更に10枚で行かせて貰おう♪゙(ずいっと)   (2013/4/23 00:07:28)

橘 由羅そして回ってきた鬼門の親…さあお賭けなさいっ(カッ)   (2013/4/23 00:07:30)

清水くん「清水:70枚,10BET / 橘:40枚,親 / どくろ:15枚,10BET / ホロ:25枚,10BET」   (2013/4/23 00:07:45)

橘 由羅ではでは   (2013/4/23 00:07:53)

橘 由羅3d6 → (6 + 3 + 4) = 13  (2013/4/23 00:08:03)

橘 由羅3d6 → (2 + 4 + 6) = 12  (2013/4/23 00:08:11)

橘 由羅3d6 → (3 + 5 + 3) = 11  (2013/4/23 00:08:18)

清水くん5の目…強いのです   (2013/4/23 00:08:29)

三塚井どくろここで5だと!?   (2013/4/23 00:08:36)

橘 由羅あ、フツー…逆に嫌な予感…   (2013/4/23 00:08:50)

ホロ5……中々の高目じゃなι(むぅ)   (2013/4/23 00:08:50)

清水くん3度めの親にして、初めて親の普通の目じゃないでしょうか   (2013/4/23 00:09:14)

三塚井どくろ僕よ!ここに負けられない戦いがあるんだ!トウッ!(コロリンチョ)   (2013/4/23 00:09:20)

三塚井どくろ3d6 → (3 + 5 + 4) = 12  (2013/4/23 00:09:37)

三塚井どくろ3d6 → (5 + 3 + 3) = 11  (2013/4/23 00:09:48)

橘 由羅そうねぇ、ようやく親らしい出目だわ   (2013/4/23 00:09:52)

清水くんいい勝負なのです   (2013/4/23 00:09:59)

三塚井どくろ負けてないけど引き分け!   (2013/4/23 00:10:08)

橘 由羅引き分けた…!   (2013/4/23 00:10:12)

ホロワカレか……やるの、どくろ〃さて、わっちの番……行こうかや♪(ぽいっ)   (2013/4/23 00:10:57)

ホロ3d6 → (2 + 5 + 5) = 12  (2013/4/23 00:11:04)

清水くん(本当に今日のダイスさんは勝負を盛り上げるのが上手いのです…)   (2013/4/23 00:11:12)

ホロ(10枚差し出した)   (2013/4/23 00:11:18)

三塚井どくろ(あ、ごめん。ゲームの途中だけど眠気が........ごめんね、寝ないうちに帰るね)   (2013/4/23 00:11:28)

清水くん惜しいのです、2と5が逆だったらワカレてたのです   (2013/4/23 00:11:47)

橘 由羅わかったわ、おやすみなさいどくろちゃん   (2013/4/23 00:12:01)

清水くんあ、はい。無理なさらずに。おやすみなのですどくろさん   (2013/4/23 00:12:04)

清水くん(さいころぽいっと)   (2013/4/23 00:12:28)

清水くん3d6 → (3 + 6 + 5) = 14  (2013/4/23 00:12:29)

清水くん3d6 → (2 + 4 + 5) = 11  (2013/4/23 00:12:31)

清水くん3d6 → (3 + 4 + 6) = 13  (2013/4/23 00:12:33)

三塚井どくろごめんね、次回はがんばるから   (2013/4/23 00:12:37)

清水くん(10枚ついーっと)   (2013/4/23 00:12:38)

おしらせ三塚井どくろさんが退室しました。  (2013/4/23 00:12:44)

清水くん(気になさらずになのです)   (2013/4/23 00:12:57)

橘 由羅気にしないの、またね♪   (2013/4/23 00:12:59)

ホロうむ、無理はせぬが吉じゃの。どくろ、お疲れ様じゃ〃(手ふりふり)   (2013/4/23 00:13:05)

清水くん「清水:70枚→60枚,10BET / 橘:40枚→60枚,親 / どくろ:15枚→15枚,10BET / ホロ:25枚→15枚,10BET」   (2013/4/23 00:13:32)

橘 由羅全く先が読めないわね…   (2013/4/23 00:14:18)

清水くん次はどくろさんいなくなったのでホロさんの親ですが…読めないのです   (2013/4/23 00:14:42)

ホロどくろが抜けてわっちの親か……良いじゃろう、存分に掛かって来るが良いっ〃(とかフラグ立てつつ)   (2013/4/23 00:15:12)

清水くんとりあえず5枚にしておくのです。なんとなく親が強い流れになった気がします   (2013/4/23 00:15:30)

橘 由羅そしてぶっちゃけるとこのゲームが終わり次第私も落ちるわね、タイムリミット的に   (2013/4/23 00:16:34)

橘 由羅10枚!   (2013/4/23 00:16:49)

清水くんあ、了解なのです。というか一試合目が妙に長引いてしまったのです…ダイスさんの気まぐれで   (2013/4/23 00:17:32)

清水くん「清水:60枚,5BET / 橘:60枚,10BET / ホロ:15枚,親」   (2013/4/23 00:17:41)

橘 由羅パルテナ様ェ…   (2013/4/23 00:18:04)

ホロ橘、了解じゃ。ふふ……ここでゾロ目を引くのが今日の見せ場……そうじゃろう、パルテナよ?〃(にこ~っ、と天井に笑顔を向けつつサイコロぽいっ、と)   (2013/4/23 00:18:19)

ホロ3d6 → (4 + 1 + 6) = 11  (2013/4/23 00:18:30)

ホロ3d6 → (6 + 4 + 3) = 13  (2013/4/23 00:18:37)

ホロ3d6 → (2 + 2 + 6) = 10  (2013/4/23 00:18:44)

清水くん6の目…やっぱり親が強い流れでした   (2013/4/23 00:18:59)

橘 由羅…強いわね…   (2013/4/23 00:19:03)

ホロ6かや……まぁ、恩の字か〃   (2013/4/23 00:19:09)

清水くんここでピンゾロとか出たら面白いのですが   (2013/4/23 00:19:25)

清水くん3d6 → (2 + 3 + 6) = 11  (2013/4/23 00:19:28)

清水くん3d6 → (2 + 4 + 6) = 12  (2013/4/23 00:19:30)

清水くん3d6 → (4 + 4 + 3) = 11  (2013/4/23 00:19:31)

清水くん惜しかったのです…(5枚差しだし   (2013/4/23 00:19:51)

橘 由羅そうそう出るものでも無いわよね~(ぺいっ)   (2013/4/23 00:20:33)

橘 由羅3d6 → (2 + 6 + 3) = 11  (2013/4/23 00:20:43)

ホロ然り気無くゾロ目に近いのι(受け取り)   (2013/4/23 00:20:44)

橘 由羅3d6 → (2 + 2 + 4) = 8  (2013/4/23 00:20:52)

清水くん最初が4ゾロだったので少し惜しい感じなのです…っと橘おねえさんも届かなかったのです   (2013/4/23 00:21:21)

橘 由羅で す よ ね(10枚差し出し)   (2013/4/23 00:21:33)

清水くん「清水:60枚→55枚,5BET / 橘:60枚→50枚,10BET / ホロ:15枚→30枚,親」   (2013/4/23 00:21:39)

橘 由羅ホントに長引かせるわねぇ…   (2013/4/23 00:22:14)

清水くんそしてわたくしの親なのです…4回めの親とか初めてかも知れません   (2013/4/23 00:22:34)

橘 由羅もちろん10枚よん   (2013/4/23 00:23:09)

ホロよし、10枚頂きじゃ〃(受け取り)さて、回って清水の親じゃな……親の強目の流れを断ち切れると信じて10賭けようっ!!(ずいっと)   (2013/4/23 00:23:16)

清水くん「清水:55枚,親 / 橘:50枚,10BET / ホロ:30枚,10BET」   (2013/4/23 00:23:29)

清水くんここで123とか出る気がして仕方ないのですが…投げないわけにはいかないのです(さいころをぽいっと投げて)   (2013/4/23 00:24:00)

橘 由羅珍しいわよねぇ、ここまでダイスが偏らないって   (2013/4/23 00:24:02)

清水くん3d6 → (3 + 5 + 6) = 14  (2013/4/23 00:24:03)

清水くん3d6 → (1 + 2 + 6) = 9  (2013/4/23 00:24:05)

清水くん3d6 → (2 + 3 + 3) = 8  (2013/4/23 00:24:07)

清水くん…危なかったのです   (2013/4/23 00:24:14)

ホロ(あぶない)   (2013/4/23 00:24:24)

橘 由羅(せーふ)   (2013/4/23 00:24:34)

清水くんでも2の目は普通に負けそうです   (2013/4/23 00:24:47)

ホロしかし、2の目で意外と頑張れる場合も……ソースはわっちじゃ〃   (2013/4/23 00:26:17)

清水くん今日は特に読めませんしね…橘おねえさんがピンゾロとか出す可能性もありますし   (2013/4/23 00:26:50)

橘 由羅じゃあ…気合いを入れて…「お姉様、あれを使うわ」 ええ、よくってよ… 「スーパー!」 イナズマ! 「「ダァァァァァァイス!!」」(ぽいっ/中の人ネタ)   (2013/4/23 00:27:13)

橘 由羅3d6 → (5 + 5 + 4) = 14  (2013/4/23 00:27:20)

橘 由羅(地味に勝てた)   (2013/4/23 00:27:38)

清水くん(ゾロ一歩手前多くないでしょうか…)   (2013/4/23 00:27:44)

ホロ気合い充分じゃったの〃(くすくす)さて……それではわっちじゃ〃   (2013/4/23 00:28:07)

ホロ3d6 → (1 + 2 + 5) = 8  (2013/4/23 00:28:13)

ホロ3d6 → (2 + 5 + 2) = 9  (2013/4/23 00:28:20)

清水くん(お二人に10枚すすっと)   (2013/4/23 00:28:32)

橘 由羅(ホント多いわよねぇ…掠るだけ…)   (2013/4/23 00:28:35)

ホロ勝ち、じゃな〃(にまっ)   (2013/4/23 00:28:38)

清水くん「清水:55枚→35枚,親 / 橘:50枚→60枚,10BET / ホロ:30枚→40枚,10BET」   (2013/4/23 00:28:45)

清水くんなんだかんだで40枚前後を往復している気がするのです今日は   (2013/4/23 00:29:24)

ホロうむ、じわじわ上がって来たの……ここはわっちに風が吹いていると信じて10枚じゃ〃(ずいっ)   (2013/4/23 00:29:51)

清水くんということで10枚なのです(ずずいっとチップを前に押し出す)   (2013/4/23 00:29:53)

清水くん(このまま5ターン目行ったら20枚BET解放してもいいかもしれない…)   (2013/4/23 00:30:17)

橘 由羅(の方がいいかもね…)   (2013/4/23 00:30:46)

清水くん清水:35枚,10BET / 橘:60枚,親 / ホロ:40枚,10BET   (2013/4/23 00:31:29)

ホロ(そうじゃな、かなり長期戦になってしもうたみたいじゃし、わっちは構わぬ〃)   (2013/4/23 00:31:30)

橘 由羅いっけーはいふぁみりあ!(ぽいっ)   (2013/4/23 00:32:09)

清水くん(最初が4ゾロとピンゾロで始まったとは思えない長期戦なのです…これはこれで面白いのですが)   (2013/4/23 00:32:15)

橘 由羅3d6 → (5 + 2 + 6) = 13  (2013/4/23 00:32:17)

橘 由羅3d6 → (6 + 4 + 6) = 16  (2013/4/23 00:32:25)

橘 由羅4…4ねぇ…   (2013/4/23 00:32:51)

清水くん普通の目が貴重なのです…   (2013/4/23 00:33:11)

ホロ4か……勝負が面白い所を引いたの。ではでは、橘…………勝負じゃっ♪゙(ぐっとしてどk……ぽいっ)   (2013/4/23 00:33:46)

ホロ3d6 → (4 + 5 + 6) = 15  (2013/4/23 00:33:56)

清水くん!?   (2013/4/23 00:33:59)

橘 由羅普通の目が貴重と思える今のカオスさ   (2013/4/23 00:34:04)

ホロ(どやっ〃)   (2013/4/23 00:34:09)

清水くんさすがなのです(ぱちぱちー)   (2013/4/23 00:34:22)

橘 由羅Σ(゜ω゜)   (2013/4/23 00:34:28)

清水くんそしてこの勢いを殺さないままわたくしもぽいっといくのです   (2013/4/23 00:34:39)

清水くん3d6 → (5 + 4 + 1) = 10  (2013/4/23 00:34:41)

清水くん3d6 → (3 + 1 + 6) = 10  (2013/4/23 00:34:42)

清水くん3d6 → (3 + 2 + 2) = 7  (2013/4/23 00:34:44)

清水くん(10枚すいーっと差し出し)   (2013/4/23 00:34:52)

橘 由羅(肩ぽむ)   (2013/4/23 00:34:56)

清水くん「清水:35枚→25枚,10BET / 橘:60枚→50枚,親 / ホロ:40枚→60枚,10BET」   (2013/4/23 00:35:09)

ホロ済まぬの、橘………これもまた、勝負じゃ〃(くす、くす…)   (2013/4/23 00:35:15)

ホロ(清水くんの肩ぽむ)   (2013/4/23 00:35:37)

清水くんやっぱり他の人の勢いをそのまま持ってくるのは無理なのです…(両肩に置かれた手に安堵を覚えつつ)   (2013/4/23 00:35:56)

橘 由羅これが…ダイスの本気…魅せてくれるじゃないの…   (2013/4/23 00:36:23)

清水くん次はホロさんの親……もちろん10枚なのです   (2013/4/23 00:36:29)

橘 由羅10枚~   (2013/4/23 00:36:56)

清水くん清水:25枚,10BET / 橘:50枚,10BET / ホロ:60枚,親   (2013/4/23 00:37:07)

ホロさて………わっちの親か。ここで一気に勝利の旗を掲げようぞ、二人とも勝負じゃっっ!!(にっ、と犬歯を覗かせつつ高らか言って、サイコロを――――ぽいっ、と)   (2013/4/23 00:37:46)

ホロ3d6 → (3 + 5 + 3) = 11  (2013/4/23 00:37:57)

ホロ5、じゃな〃   (2013/4/23 00:38:10)

清水くん5の目…親としてはいい目なのです。ここで負けるとそろそろわたくしも危険水域なので粘りたいところですが…(ぎゅっと握ってからぽいっとさいころを投げる)   (2013/4/23 00:38:52)

清水くん3d6 → (2 + 2 + 3) = 7  (2013/4/23 00:38:55)

橘 由羅高いわね~…でも負けないわっ   (2013/4/23 00:39:06)

清水くん(またさっきと同じだった)   (2013/4/23 00:39:11)

橘 由羅(あうちっ)   (2013/4/23 00:39:30)

清水くん今日は最初の4ゾロ以外微妙な感じなのです…親の時の123でチップ稼いだりして頑張ってますが   (2013/4/23 00:40:16)

橘 由羅私のガンダムッ!(ぽいっ/中の人ネタパート3)   (2013/4/23 00:43:03)

橘 由羅3d6 → (5 + 6 + 1) = 12  (2013/4/23 00:43:13)

橘 由羅3d6 → (4 + 5 + 1) = 10  (2013/4/23 00:43:20)

橘 由羅3d6 → (2 + 2 + 1) = 5  (2013/4/23 00:43:28)

清水くん……縦に1が揃ってるのです(背中ぽむ)   (2013/4/23 00:43:43)

橘 由羅縦ならピンゾロ!(差し出す10枚)   (2013/4/23 00:44:05)

清水くん「清水:25枚→15枚,10BET / 橘:50枚→40枚,10BET / ホロ:60枚→80枚,親」   (2013/4/23 00:44:16)

ホロふふ、毎度あり…じゃ〃(十枚受け取りつつ二人の肩をぽむ、と叩き)よしよし……この流れなら行けるの〃   (2013/4/23 00:44:23)

清水くんそして5回目のわたくしの親なのです   (2013/4/23 00:44:57)

ホロさて、20枚ベット解放……かや?(ごくり)   (2013/4/23 00:45:46)

清水くん(とりあえずここから20BETも有りなのです、10BETでも終わりそうですが)   (2013/4/23 00:45:48)

清水くん…ホロさんがギャンブラーの目をしているのです   (2013/4/23 00:46:04)

ホロ……いきなり20を賭けて行くのも面白いが。ここは敢えて5枚で行かせて貰おうか、嫌な予感がする……(ことり、とチップを置き)   (2013/4/23 00:47:37)

橘 由羅うぐぐ…勝負よん!20枚!   (2013/4/23 00:47:53)

清水くん「清水:15枚,親 / 橘:40枚,20BET / ホロ:80枚,5BET」   (2013/4/23 00:48:01)

清水くんさて…どうでるか、わたくしにも読めないさいころの行方はどこへ…(投げる手に自然と力がはいる)   (2013/4/23 00:48:38)

清水くん3d6 → (6 + 2 + 1) = 9  (2013/4/23 00:48:43)

清水くん3d6 → (1 + 2 + 6) = 9  (2013/4/23 00:48:45)

清水くん3d6 → (5 + 4 + 1) = 10  (2013/4/23 00:48:46)

清水くん(終了のお知らせ)   (2013/4/23 00:48:52)

ホロ(杞憂じゃった)   (2013/4/23 00:49:02)

橘 由羅ここで…目無し…ですって…   (2013/4/23 00:49:16)

橘 由羅3d6 → (4 + 5 + 3) = 12  (2013/4/23 00:49:38)

清水くんあとは橘さんが123でも出さない限り…   (2013/4/23 00:49:44)

橘 由羅3d6 → (1 + 1 + 1) = 3  (2013/4/23 00:49:48)

清水くん!?   (2013/4/23 00:49:51)

ホロ!?   (2013/4/23 00:50:04)

橘 由羅(容赦なんてなかった)   (2013/4/23 00:50:06)

清水くん(目の前に差し出される100枚のチップ)   (2013/4/23 00:50:52)

ホロ……振るまでも無くなったがι一応振って置こうかや?   (2013/4/23 00:51:12)

橘 由羅(受け取りほくほく)   (2013/4/23 00:51:14)

ホロ3d6 → (1 + 2 + 2) = 5  (2013/4/23 00:51:23)

清水くんホロさん優勝だろうなぁと思ってたら予想外の展開になりました…   (2013/4/23 00:51:28)

清水くん(100枚の横に置かれる5枚のチップタワー)   (2013/4/23 00:52:03)

橘 由羅だーいぎゃーくてーん!(きゃほーい)   (2013/4/23 00:52:07)

清水くん「清水:15枚→-130枚,親 / 橘:40枚→140枚,20BET / ホロ:80枚→85枚,5BET」   (2013/4/23 00:52:08)

ホロうむ。橘の逆転トップじゃな、おめでとうじゃ〃(ぱちぱちと称賛の拍手を送り)   (2013/4/23 00:52:22)

清水くんさすがにここまで完全に負けるとむしろ気持ちいいぐらいなのです(同じくぱちぱちー)   (2013/4/23 00:52:48)

清水くんしかし5ターンも続いた試合がまさか-130枚で終わるとは思いませんでした……恐らくチンチロリンでの最低記録じゃないでしょうかこれ…   (2013/4/23 00:53:44)

ホロそして始まる橘の罰ゲーム指定……橘はこれで終了じゃったの、継続系は無理じゃな。となると……?〃   (2013/4/23 00:54:48)

清水くん(-130とか相当なことされるかもしれないって顔)   (2013/4/23 00:55:12)

橘 由羅ありがとー♪さて、それじゃあ私はここまでね、楽しい対戦だったわ、またねぇん♪(ヒラヒラ手振りすったかたーと去る狐さんだった)   (2013/4/23 00:55:30)

ホロMAXBETが10枚のままじゃったら、勝てたかもしれぬのに……いやはや、やはりチンチロは先が分からぬゲームじゃな〃(くすくす)   (2013/4/23 00:56:17)

清水くんんと、お疲れ様なのです。罰ゲームは…あまり遅くまで付きあわせてもどうかと思うので、持ち越しでも良いのです   (2013/4/23 00:56:38)

清水くん10枚賭けでホロさんも10BETでしたら、同率首位でしたねおそらく   (2013/4/23 00:58:01)

橘 由羅おっといけない(Uターン)じゃあ………(清水クンに顔近づけてほっぺにチュッ)久しぶりだしこれくらいにしてあげましょう♪(ウインクしながらクスリと笑み)じゃあ改めて…サラダバー♪   (2013/4/23 00:58:31)

おしらせ橘 由羅さんが退室しました。  (2013/4/23 00:59:07)

清水くんふぇ(くるり、と振り返りざまにほっぺたに唇をつけられ…変な声が口から漏れ)あ、はい。おやすみなさいなのです。今日は楽しかったです(しばらくきょとんとしてから、笑顔を浮かべてぺこり、とお見送り)   (2013/4/23 00:59:23)

ホロおや、有情じゃったの♪久々にぬしとも遊べて良かった、お疲れ様じゃ〃(去り行く橘に手を振りつつ見送り)   (2013/4/23 01:00:12)

清水くん思ったより長引いたせいで大分遅くまで付きあわせてしまいましたしね、少しだけ申し訳なかったのです   (2013/4/23 01:01:06)

清水くんさて…二人になってしまいましたがどうしましょう。わたくしは明日お休みなのでもう少し遊びたい気分だったのですが…参加者があまり集まらなかったのです   (2013/4/23 01:01:58)

ホロこういう事もチンチロでは稀によく有る、といった所じゃの〃ι逆転負けは残念じゃが、面白い場を見れたし満足じゃ♪゙(胡座を組んだままにこにこと笑顔を浮かべつつ尻尾を揺らして)   (2013/4/23 01:04:07)

清水くんチンチロリンは本当に予想外な展開多いので、ゲームとして楽しくて結構好きなのですわたくしも(さっきまで橘おねえさんの膝に座ってたので、今度はぺたんと床に座り込んでにこにこと笑顔を向けて)   (2013/4/23 01:05:38)

ホロう~む……二人きりというのも久々じゃの。清水、やりにくいかや?(じ~っ)   (2013/4/23 01:06:05)

清水くんんー…わたくしとしては……本音言うと嬉しいのですやっぱり   (2013/4/23 01:07:03)

ホロそうじゃな、特に荒れた場などは本当に楽しい………ルールもそれほど複雑でも無いしの、わっちもチンチロは好きじゃな〃(こくこくと笑顔で同意の頷きを返しつつ)……やれやれ。本当に困った子じゃの、ぬしは……まだ吹っ切ってはくれぬかや?〃(小さく溜め息を吐きながらも、穏やかな笑みを浮かべながら問い掛けを投げて)   (2013/4/23 01:14:05)

清水くんんと…ホロさんこそやりにくいならば言ってください   (2013/4/23 01:14:12)

清水くん……んと、きちんと諦めたつもりですし、これ以上を望むつもりはありません。ですがそれでも本心を言ってしまうと、女々しいのかもしれませんが貴方が好きな気持ちはやっぱり変わらないし、変えられそうもないのです。貴方の事が本当に好きだからこそ、遠くで貴方が幸せそうにしているのを見ていたい、と今は思っています(じ、っと琥珀の様なホロさんの瞳を見つめて真剣な表情を向け……ふ、っと子供らしい笑みに切り替えて)   (2013/4/23 01:15:54)

ホロ………あぁ、うむ。有り難うと言うべきか、済まぬと言うべきか………わっちが言える言葉でもありんせんが、どうか気を軽く持ってくりゃれ。やはり、ぬしが沈んでいるのを見ると心苦しくなってしまう、勝手を言っておるのは分かっているが……わっちも、とことん不器用じゃからの〃ι(真っ直ぐな清水くんの言葉と視線に、返す言葉に困りながらもそう告げれば、苦笑混じりにそう言って頬をぽりぽりと掻き)   (2013/4/23 01:26:38)

ホロあぁ、あと……わっちは元から、清水には普通に接するつもりじゃったからの。やりにくいなんて事はありんせん〃   (2013/4/23 01:28:17)

清水くんむしろホロさんこそ気になさらないで欲しいのです。正直わたくしは今はもう大丈夫ですし、わたくしの事はそんなに気にされなくてもいいのでホロさんが好きな様にしていただいて良いのです。さっきも言いましたが貴方が幸せそうなのが一番嬉しいですから…こうやってわたくしを心配されると逆に心配してしまうのです(少しだけ笑みを浮かべ、ぺしぺしとする様に尻尾に触れて…)   (2013/4/23 01:30:49)

清水くんそれは嬉しいのですが…多分わたくしが貴方の事を好きって気持ちが消えるのは大分時間がかかると思うのです。それだけは本当にごめんなさいとしか言えないのです   (2013/4/23 01:32:22)

ホロ………じゃな、不必要に気を掛け過ぎるのもまた、お門違いじゃろう。わっちはそれなりに好きにやらせて貰っておるし、楽しませて貰っておる。ぬしに心配されている様ではわっちもまだまだじゃな、気を付けねばなるまいの〃(尻尾を叩かれてくすくすと可笑しそうに吹き出せば、"分かったわかった"とでも言う様にぽふぽふと相手の頭を撫でて)(→)   (2013/4/23 01:46:23)

ホロふむ……ならば、もう少しわっちは姿を眩ませておいた方が良いかや?……なんて、の。色々とぬしにも時間は必要じゃろうが、わっちはわっちとして気ままにやらせて貰う〃……さて、今日の所はこの辺りでわっちはさらばじゃ。またの……清水?〃(最後にもう一度、ぽむっ、と清水くんの頭に手を置き撫でれば、そう言い残して背中越しにひらひらと手を振りながら退室して行き↓)   (2013/4/23 01:46:42)

ホロ……と、礼を言い忘れておった。今日も遊びに付き合ってくれて感謝じゃ、集計など有り難うの〃(↓)   (2013/4/23 01:48:28)

おしらせホロさんが退室しました。  (2013/4/23 01:48:38)

清水くんはい、強がりとかではなく、わたくしは本当に大丈夫です。貴方を心配させて、楽しみを曇らせる様な事はもうしたくありませんから…(申し訳なさそうに頭を下げると、そこに乗せられる手の温もりに、どきりと胸が鳴って…続いての言葉にはっと顔を上げ)ええ、ここまで好きになってしまった気持ちを整理するには、例え貴方の姿を見かけようとも見かけずとも、まだまだ時間が必要みたいです……。あ、はい。今日は来てくれてありがとうございました。楽しかったのです(にこり、と笑みを浮かべながらまた先ほどの温もりを頭上に感じ…その手が離れても笑みを崩す事なく、茶から白へと途中で綺麗に色が変わっている尻尾を見つめながら見送り)   (2013/4/23 01:55:19)

清水くん(しばらく、誰も居ない扉の方をじっと見つめてから大きく深呼吸)…さて、さすがに今日はみなさんあまりいらっしゃらないみたいですし…ゲームも厳しそうですので、素直に休みましょう   (2013/4/23 02:01:09)

清水くん1,2,3までずっと幼稚園だった気がするので今日は目一杯遊びたかったのですが…まあタイミングが合わなかったりするのは仕方ないのです…(気を緩めた途端ふわ…と大きなあくびが口をついて出る…)それにやっぱりこの時間がわたくしにとって限界時間みたいですし…   (2013/4/23 02:03:40)

清水くん(もう一度ふわぁ…と大きなあくび一つ…同時に目尻には小さな涙の珠が浮かばせて)それでは…おやすみなさい……(誰も居ない部屋にお休みの挨拶を残し、部屋を後にする)   (2013/4/23 02:05:09)

おしらせ清水くんさんが退室しました。  (2013/4/23 02:05:12)

おしらせ巴マミさんが入室しました♪  (2013/4/23 20:13:15)

巴マミう〜ん…今日もお仕事疲れたわねぇ〜…どっこいしょっと(スーパーのビニール袋を引っさげてお部屋にお邪魔するわね。自分の肩をもみながら、どこか清潔感のあるお部屋に気付いてパチクリと瞬きして)あれ、ここ私の部屋よね…おかしいな?こんなに広かったかしら(不思議そうな表情をするけれど、この際役得ね。と頷いて机の傍に座って寛ぐわ)え〜っと、まずお湯を沸かさなきゃだけど…すこしだらっとしてからそうしましょう   (2013/4/23 20:17:00)

巴マミさ〜るてぃ〜ろいや〜りぃ〜♪(鼻唄を歌いながらビニール袋を開けて取り出すのは発泡酒。やっぱり仕事終わりと言えばこれよね!私はルンルン気分で袋を開けて行くわ。3割引の出来合いの唐揚げに昨日切れちゃったワカメカットの特袋、それにマルちゃん製麺を取り出してふらりと台所の方へ歩いて行くわ。やっぱりなんだかいつもの部屋と違うわね。こんなに台所広いし綺麗だったかしら)でも私の部屋の鍵で開いたし…まぁいっか♪(この際どうでも良いわよね。って呑気なことを考えてフライパンを取り出して早速料理の準備をする私。まずはIHで火をつけて…)あれ、ガスコンロじゃない(やっぱり変だわ。ありえないわ)……ほ、本当にここ私の部屋?(きょろきょろと若干パニクって私は辺りを見渡すわ)   (2013/4/23 20:23:18)

巴マミ……落ち着け、落ち着くのよ巴マミ。私は何時だって魔法少女として頑張って来たじゃない。これくらいの変化に驚いてたら彼氏なんて一生…うぅっ(私は自分で言ってて思わず眼を背けたくなったわ。と、取り敢えず落ち着いて発泡酒、飲みましょう。)(プシュッ)(ゴクゴクッ)ぷはーっ…!やっぱ仕事終わりはこれよね!(ほんのりと頬を赤くして恐怖なんて忘れちゃう程の喉越しにキンキンと冷えた発泡酒を頬に当てるわ。ん〜冷たいっ!)もう何も怖くないわ!   (2013/4/23 20:28:39)

巴マミこの際私の部屋じゃなくてもどうでも良くなって来たわ(ほんのりと赤い表情で私はダラダラとすることに決め込んだわ。足を伸ばして、ん〜っと身体を伸ばしてへにょんって肩の力を抜いて、またぐいっと発泡酒を飲み込んだ)ダラダラできる家(私のじゃないけど)飲みサイコーよね〜♪   (2013/4/23 20:33:05)

巴マミそれにしても、それじゃあここは誰の部屋なのかしら?何だか少し気配みたいなのは感じるけど…でもこの辺じゃ余り魔女はもう見ないわよねぇ…結界も無いみたいだし(くいっと発泡酒を飲んで、またほんのり顔を赤くしながらぶらぶらと足を小さくばたつかせてキョロキョロと周りを見渡すわ。あ、いけない。ご飯よご飯。私は思い出して缶を机に置いてビニール袋を引っ張った拍子に)(ガタッ)(コポコポ)……あちゃぁ〜…   (2013/4/23 20:38:25)

巴マミ(たまにやっちゃうのよね、引っ掛けた拍子に飲みかけが零れちゃうこと。私は肩を落として缶を摘んで立たせると足早に台所へと。雑巾は確かこの辺に…)あったわ!やっぱり皆台所の下に入れるわよね(新品の雑巾を見つけると発泡酒を零した場所へ戻って雑巾で拭き取って行くわ)   (2013/4/23 20:40:13)

巴マミ……ん〜どうしましょう(雑巾で拭き終えてぽいっと机の上に置いた私は少しだらけきった姿勢を取るわ。何だか今の慌ただしさで少し動くの怠くなっちゃったわね…どうしましょ)   (2013/4/23 20:43:58)

巴マミ…ケーキ食べたいわね(ポツリと呟いてよっこいしょって身体を上げるとスカートの裾を整えてリビングから玄関へと。)確か駅前のコンビニに新作のプレミアケーキがあった筈よね(そう思い出してお部屋を一時後にするわ)   (2013/4/23 20:47:06)

おしらせ巴マミさんが退室しました。  (2013/4/23 20:47:39)

おしらせライチ=フェイ=リンさんが入室しました♪  (2013/4/23 20:53:00)

ライチ=フェイ=リン……ここが、噂の地ね。聞いた話だと、私の知っている人達も来ているっていうし、面白そうじゃない。……ね、ラオチュウ?(彼の地に現れた、影一つ。その一帯だけを見れば荒野にも見えるが、少し遠くに視線を向ければ、公園都市やレジャー施設なども目に付く………そんな場所で、一人呟きを漏らす中、頭上に鎮座している白黒の幼獣に語り掛けながら、そっと一撫で。その口元には、弛く笑みを浮かべて)   (2013/4/23 21:02:08)

ライチ=フェイ=リン――――そして、あの人も居るのかしら。此処は統制機構の影響もあまり及んでいない様だし、無事で居てくれれば良いのだけど(ふと胸中に過った思いを口にして、眼鏡の奥の視線を地に落として考え込む仕種。ざわつく心境を現すかの様に、細く瞳が揺れる……そして、深い溜息を一度溢しては、気を取り直す様に再び顔を上げ、遠くに見える都市を視界の中央に捉え)   (2013/4/23 21:16:07)

ライチ=フェイ=リンさて、と…………あまり留守にしていても皆が心配するわね。今日の所は、手早く用事を済ませて帰る事にしましょうか、また近く来る事になるかもしれないし。どんな品揃えが有るのか気になる所ね――――(そうして、本来の目的を思い返す。あの公園都市には、様々な商店が軒を連ねていると聞く……ならば、医薬品の類を置いている店も有るだろう、と踏んで薬剤の調達に来たのだった。たゆん…、と期待に満ちた胸を揺らしては、真っ直ぐに歩き始める―――その視界の先には、公園都市を収めたままに。↓)   (2013/4/23 21:35:34)

おしらせライチ=フェイ=リンさんが退室しました。  (2013/4/23 21:35:48)

おしらせ霧雨魔理沙さんが入室しました♪  (2013/4/24 01:04:27)

霧雨魔理沙(例え日中であろうともロクに陽光が差し込まない魔法の森の中に措いて、相も変わらずな様を呈する私の自宅こと霧雨魔法店――いや少し変わったか、この間無縁塚で木彫りの熊の置物を見付けたもんでそれがでんと表に置いてあるぜ。運ぶのがちょいと大変だったが口には魚を咥えている姿は中々勇ましく気に入っている。) しっかし此処数日妙に寒いよなあ…まるでいつかの春が奪われた時みたいだぜ、桜が咲いたってのに春の懐事情は宜しくないらしい。リリーでも見かけたらカンパしてやるか。(そして室内に在る暖炉にひょいと薪を放り投げるのも勿論私、家主だしな。)   (2013/4/24 01:08:22)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/4/24 01:10:36)

パチュリー【こんばんは、予定が無ければご一緒してもよいかしら…?】   (2013/4/24 01:11:10)

霧雨魔理沙【こんばんはいらっしゃいませ!(がし)どうぞどうぞ】   (2013/4/24 01:11:58)

パチュリー……何よこれ……(目の前にあるのは、熊であろうと思われる木像。魚を咥えているその姿は、野生の雄大さを感じさせてくれる物ではあったが)………何の店かしら、土産物屋か何かか。(統一感の無いその木像の頭を軽く撫でて…。さて、今日は宿敵から本を奪い返しに……まあ、それは無理としても、どうしても貸した本を読みたくなったから来たわけで)……こうしていても仕方ないわ。さて……(店と言うからには、素直に扉を開けて入っていいのだろうか)……ま、顧客では無いし、普通に入りましょう。(ベルか呼び鈴か、とりあえずあるものを鳴らして扉の外で待つとしましょうか……無ければノック)   (2013/4/24 01:19:04)

霧雨魔理沙(薪を放った後に肘掛の付いた豪奢な革張りの椅子(※香霖の所から持ってきた)に腰を降ろして紅茶で満たされたカップを口元に運ぶ。暖炉からの揺らめく灯りに照らされた壁にはその様子が影絵の様に照らし出されて少しばかり面白い。)ま、御陰で今暫くは暖かいお茶が美味しいと思えば悪くも無い――ん?(そんな折に室内に響くのは扉を叩く音。私が居る時に訪れるなんて随分と運の良い奴だと思いながら私は椅子から立ち上がり、扉を開け)……なんだお前か、前にもこんな事があった気がするぜ…。(その先の姿に首を捻ったりした。)ま、いいか。今日はどうしたんだ?(とは言え室内に招き入れるっちゃあ招き入れるがね。)   (2013/4/24 01:24:02)

パチュリー………何だじゃないわよ。今日はちょっと用がある、ということ。………私が如何に近しい相手といえど、何の用も無いのに出向いておしゃべりに来るとは思わないでしょう(と、いつも通りのじとっとした瞳で見つめて。そのまま中へと招き入れられる。おそらくは相変わらずの雑然とした様子だろうか。まあ、埃っぽさで言えば図書館といい勝負なので、慣れてはいるが)………あら……暖炉。確かに寒かった気がするわ(手を僅かに擦りながら、部屋の中にまで)……先日貸した本があるでしょう。もう読み終わっていれば返してもらおうかと思ったまでよ(とりあえず、一度主張してみる)   (2013/4/24 01:28:24)

霧雨魔理沙どうだろうな?私は良く霊夢とか香霖の所に居るし、お前だって出向く事があるかもしれないぜ?用が有るなら結構だけどな。(扉を閉めてからパチュリーの後に続くようにして踵を返して此方は椅子に腰を落ち着ける。軋む事も無いこの椅子は座り心地抜群でお気に入りだぜ。尚パチュリーにも着席を促すが指し示す手の先に在るのは雑多な道具の中に鎮座する、何時かと同じ背凭れの無い丸椅子。)って用向きまで何時かと同じかよ…まだ読み終わって無いぜ。(主張には眉を顰めておいた。)   (2013/4/24 01:33:48)

パチュリー……そうなのかしら。…まあ、異変があれば察知はするし、興味がわけば出向くこともあるかもしれないけれど。………読む本が無くなったら、いくかもしれないわね(いつになるかはさっぱりだと思うけれど、と肩を竦めつつ)………………随分と座る物に差があるわね(魔理沙の座っている椅子にまで近寄って、軽く揺らしてやる。まあ、結局は丸椅子に素直に座るのだけれどもね)…………だと思った。だから、ここからは前回と違う。ここで読ませてもらおうと思っただけよ。別にその場で返せと言っているわけではないのだから、構わないでしょう?   (2013/4/24 01:36:47)

霧雨魔理沙…いやあの図書館の本を読み切るより私が死ぬ方がどう考えても早いだろ。だからまあ今日の所は素直に帰った帰った、読み終わった後に私が死んだら返して――(いつもの眠だるそうな瞳で此方を見ながら肩を竦めたり、近寄って来て椅子を揺すったり。その後に丸椅子に座った相手に、私は何時もどおりの言葉を返しかけて)――……そう来るか。(詰まった。)…いやあんまり留守にすると紅魔館の連中が心配しないか?それに借りた本は随分と厚い奴だしな…何時間かかるか分からないぜ。(詰まった言葉を流すべく椅子から立ち上がり、帰宅を促しながらも私は本棚から一冊の本を取り出す。銀糸で『Rosvodiz』と刺繍が施された革装丁の…ある種鈍器にもなりそうな代物。内容は外界の魔術の事が色々書いてあったんだが、今六つ程難しく、殆ど読めていないのが実情だぜ。)ま、読んでいくって言うなら止めないけどな。でも構いはしないぜ?(とりあえず本を両手で掴んで差し出してみた。)   (2013/4/24 01:52:35)

パチュリー………そう来るわ(あっさり返した。だって返せって言って返してもらったことなんて数えるほどしかないのだから、そりゃあこっちだって考えるというもの)……まあ、特に心配はしないと思うわよ。理由その1、私の実力を改めて疑うような存在はあの館にはいない。 その2、私の行動が読めないのはいつものこと。 その3、最近いろいろ壊し過ぎて片身が狭い(死んだ目)………ま、特に問題は無いでしょう。貴方との戦闘で壊した場所の修繕も終わったし…………追い出されたらここに住み着いてやろうかしら(じと目でぶつぶつと言葉を発して)………ええ、でも紅茶は欲しいわ(本を受け取りながら、あっさりきっぱりお願いはしてみよう)   (2013/4/24 02:00:33)

霧雨魔理沙そのまま通り過ぎてくれて良いぜ。(あっさり返す相手に軽く息を吐いて苦笑いと共に本を返してやった。…本は一時期的にだけどな。)んでまあ紅茶くらいは構わんがね、その理由の最初の二つは兎も角最後のそれはどうなんだよお前。追い出されたら住み着くって言ってもこっちは増築が手間なんだが。(ぶつぶつと呟く相手を横目に棚から客用のティーカップ(※これも香霖の所から持って来た)と砂糖の入った小壷を取り出し、卓上のポットからやや温くなった紅茶を注いでからティーソーサーに数個の角砂糖と共に乗せてパチュリーに差し出してやった。)それに身の回りの面倒は自分で見てもらう事になるぜ?此処には咲夜も小悪魔も妖精メイドも居ないからな。   (2013/4/24 02:11:11)

パチュリー残念、ここが終点よ(本を返してもらった。まあ、約束だからコレを持って逃げるようなことはしない。自分の本を貸して、それを借り逃げ……というのも意味が分からない。素直に読む心積もりである)………じゃ、紅茶を貰おうかしら。最後のは派手にやり過ぎただけよ。次にやる時はどこにも迷惑のかからない場所にしましょう、こことか(言いながら、わずかに目を細めて)あら、はっきりと断らないの、ね。…じゃ、いざという時は逃げ込むのはここにしておきましょう(言いながらも、くく、と僅かに笑う)……(紅茶を受け取って、角砂糖をころりと転がしつつ)……小悪魔くらいはつれてきてもいいんじゃないかしら。あの子は私の従者だし。……裏切るかしら(遠い目)   (2013/4/24 02:17:46)

霧雨魔理沙それなら折り返……いやちょっと待て此処でやったら増築以前に全壊するだろうが。いざと言う時が来る前に私が路頭に迷うぜ?(目を細めて口元を歪める相手に此方も目を細めて睨む様にしてやった。…いっそ断ってやる方が良いかもしれないがね。)小悪魔はお前が居ない後の図書館で悠々自適に生活してそうな気がするな。裏切る前に躾けとけよ。(次の遠い目には苦笑を向けてやる私だぜ。と、その時立ち上がった序かは分からんがふと空腹を感じた。…そういや今日全然食事を摂って無かったぜ、魔法の研究をしているとつい忘れてしまうんだよな。)大体小悪魔まで来たら食い扶持が増えるしな。捨食してるお前ならまだしもあいつはそうも行くまい。(私は部屋の隅に鎮座する御櫃の元へ向かい、蓋に乗る茶碗を手に取ってから蓋を開けて徐にご飯をよそい始めた。一般的な魔法使いの食事準備光景って所だぜ。)   (2013/4/24 02:27:00)

パチュリー冗談よ、流石に魔法使いの研究室が如何に大切かくらいは分かっているつもり。……そうでしょう?結局生活をする場所についても、まあ大切だと思っているけれど、魔法使いは、魔法の質を損なう可能性のあることは許容できない。……私も同じよ(肩を竦めて)……ああ、本当に想像ができるわ。私が次の図書館の主ですよ!とか言ってそうね。羽ちぎってやるわ(死んだ目)………なるほどね、ここにはどう詰めてもあと一人しか入れないというわけね? まあ、それだとしたら仕方ないわね。そんな事態になったら、本だけ抱えて一人でやってくるとしようかしら。   (2013/4/24 02:34:09)

霧雨魔理沙(茶碗にご飯をよそってから傍に在る味噌樽から味噌を皿に盛り、この二つを携えて食事用の長足机の元へ行き、椅子に座って食事を開始。…侘しい?またその内魚釣るなり動物を捕るなりするぜ。今日はたまたまだ。)住居でもあり工房でもあるしな。図書館みたいに防護の魔法がかけてある訳でも無いし…って羽千切るのかよ、結構物理的なんだなお前…。(箸を動かしながら存外物理的な対処を考案するパチュリーに呆れてやろう。)…あとそもそも此処は私が独りで暮らしてるんだが、寝る場所も寝具も予備なんかありゃしないぜ?(それに重ねて溜息も吐いてやろう。これでもかってくらいわざっとらしく長ーーーく溜息を吐いて、代わりにご飯を詰め込もう。)   (2013/4/24 02:41:14)

パチュリー………(本を読む手を止めて、食事風景をじーっと見てみたり)…シンプルなのね。今日はそれだけでいいのかしら(と、声を出してちょっと話しかけてみたりは、してみる)………………あの子も魔法勝負してくると思っているから、私がただ近づいた時は結構油断しているのよ。………そこを、ね(直接的にしとめるらしい。目を僅かに細めて)……………………そういえばそうね、じゃあ、ここの地下を図書館にしてもいいかしら。そうすれば私も部屋が持てるし、増築の世話もいらないでしょう。(僅かに笑いつつ、頁をぺら、と捲って)   (2013/4/24 02:51:30)

霧雨魔理沙ん?いや普段はそうでも無いんだが今日はたまたま物が無かったんだよ。とりあえず米食っておけば和食派は何とかなるんだぜ?(じっと見詰められるとそれこそ食事が詰まりそうになる。有体に言えば食べ辛いんだが、今は食欲が勝ってるから幸いそこまで気には成らずに会話しながらの行儀悪をしてやって、無事食事終了。) なあ、何だか日常的に勝負してそうな言葉なんだが、そんなんだから裏切りの心配が出てくるんじゃないか?(口元に爪楊枝を向けつつ、狩人めいた物言いのパチュリーに率直な疑問をぶつけてみるんだが………何だか物騒な言葉が続いてるぜ。)あの規模の図書館を作ったら地盤沈下するぜ…大人しく追い出されない方法を模索しとけよ。(それについちゃあ、取るべき手段が違うだろうと進言の一つもしてみるか。)   (2013/4/24 03:01:50)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、パチュリーさんが自動退室しました。  (2013/4/24 03:11:34)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/4/24 03:11:53)

パチュリーそうね、裏切られないようにもっと締め付けないといけないわね(思ったよりもスパルタだった。厳しく躾ける方向性らしい)………そういえばそうね。…ま、追い出されることは無いでしょうから安心なさい。それに、何かあったらここくらいしか行く場所も無いわ(肩を僅かに竦めながら、ぺら、ぺらとゆっくりと本を開き、捲り、メモを取る。丁寧なメモを自分用に残しているらしい)………………………そういえば寝る場所も無いと言っていたけれど、ええと、私は一晩中背もたれの無い椅子で本を読み続けなければいけないのかしら。読み続けるのは吝かでは無いけれど、せめてその、寝る時は横にくらいはなりたいのだけれど(と、あっさり泊まるつもりといった様子の言葉を吐き始める)   (2013/4/24 03:12:07)

霧雨魔理沙………。(心内で小悪魔の幸先がせめて良いものになる様に祈っといてやろう。…いや悪魔に祈りって逆効果かもしれないけどな。)別に来る分には構わないぜ?(食器は一先ず放置して豪奢な椅子の元に戻る。その際メモを取るパチュリーの様子に親近感を覚えないと言えば嘘にもなるが、私もそうしている事は秘密だから言及は避けるぜ。)そりゃ寝る場所は私のベッドしか無いに決まってるだろ、本を読みたいって言ったのはそっち――いや泊まるのかよ。(その代わり他の事には確と言及してやるがね。)…床にゴロ寝とかすればいいんじゃないか?(序に床を指し示してやった。色々転がってて寝る幅なんかありゃしないけど。)   (2013/4/24 03:21:42)

パチュリー…そうならないようにはしていくけれど。………でも、ま、悪い気はしないわね。構わないと言われるのは(少しだけ口元を緩ませながら、穏やかな空気が二人の間に流れる。メモは静かに取りながら、そのメモそのものが読むのに苦労するような古代文字……そこに癖のある書き方も相まって、読むのには本人以外は一手間かかりそうな、それ。さらさらとそんなものを書きながら)………この本が泊まることもせずにすぐに読み切れるはずも無いでしょうに。別にいいじゃない。(床に寝ろ、と言われて、僅かに唇を尖らせる)……食器は水につけるんでしたっけ。ご飯が硬くなる前に(知識を披露しつつ、魔理沙の目が食器に移るように誘導して………丸椅子から立ち上がって、ふわりと部屋を出る。寝室のベッドを先に占拠する腹積もりである。ふふふ、この深謀に感じ入るがいいわ)   (2013/4/24 03:28:10)

霧雨魔理沙来ても構わない以上饗応も無いけどな。(肘掛に肘を乗せた頬杖をついた姿勢でパチュリーのメモを取る様子を眺める。…私の位置からじゃ余計に何を書いてるのかわかりゃしないんだが、淀み無く走る筆記風景からしてこいつは本の内容を十全に理解しているらしい。)…だから素直に床に寝て貰うぜ。お前最初から泊まる気だったろ――(それは兎も角、唇を不満そうに尖らせるパチュリーに私は猫の様な笑みを向けてやるんだが、不意の妙な言葉(内容的にも口調的にも)に視線を長足机に送り)――あ?いや後で片付けるからお前が心配する事じゃないぜ。(次に視線を戻すと其処に魔女の姿は無く、室内を見回すとなんということでしょう。寝室の扉を今にも開けそうな後姿があったのでした。) 勝手に人の寝室に入るなよ!?(慌てて駆け寄って後ろから確と抱き締める形で止めに入る!理由?寝室は色々脱ぎ散らかしてたりするからな、流石に見られたくないって所だぜ!)   (2013/4/24 03:42:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、パチュリーさんが自動退室しました。  (2013/4/24 03:48:11)

霧雨魔理沙【時間帯も時間帯ですし仕方が無いですね、うん。本日は来て頂いてありがとう御座いました。とりあえず〆ロル打って終わりにしますね。】   (2013/4/24 04:00:41)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/4/24 04:09:49)

パチュリー【申し訳ない、席を離れていたわ……特に眠いわけではないから、問題なければちょっとだけ続けていいかしら】   (2013/4/24 04:10:47)

霧雨魔理沙【お帰りなさい。大丈夫ですか?無理はなさらずとも時間が時間ですし…ちなみに私の方は大丈夫ですよ】   (2013/4/24 04:12:21)

パチュリー床にね。………招かれたわけではないにしろ、客を床に寝かせるとはいい度胸………やめておくわ、貴方がいい度胸なんてのは誰でもわかるわけだし。(本のメモを手にしながら……魔理沙の視線が離れたのをいいことに、よし、とばかりに寝室の扉に手をかけて)………!?(後ろからはっしと抱きしめられて、扉に手をかけたまま、動けなくなって)………ぐ、……邪魔よ…!ベッドくらい貸してくれてもいいでしょう?(なんて、フリーダムな主張)   (2013/4/24 04:15:15)

霧雨魔理沙お前に貸したら私の寝る場所が無くなるってさっきから言ってるぜパチュリー…!(抱き締めた姿勢からぐっと腕を伸ばしてドアノブにかかった魔女の腕を掴み、引き剥がそうとする。残った腕は身体を放さない様に確と力を込めながら徐々に後ろに下がる様に、扉から遠ざける様にして行くぜ。…所で密着してるとなんだかお香みたいな匂いするなこいつ。)…所でお前なんだかお香くさいな。(思ったので直球で言ってみた。)   (2013/4/24 04:20:06)

パチュリー別に床に寝ればいいんじゃないかしら……!!(ぎりぎりと力を込めて、なんとかドアノブにまで手を伸ばしつつ。必死にしがみつこうとする)………ちょ、何匂い嗅いでるのよ…!(流石に、いきなりそんなことを言われれば動揺し……)………気がついたのね、実はその香は嗅いだ人間の意識を奪う催眠の効果が……(まあ、動揺するほど人は良くなかった。あっさりとそれっぽい嘘をついてまで、寝室に上がり込もうとする)【この次か、次の次辺りで一応締めますねー!】   (2013/4/24 04:25:03)

霧雨魔理沙家主を床に寝かすな――いやお前そんなお香を焚いてるのか!?(どうでもよくない話だが私は魔法使いだ。パチュリーも魔法使いだ。中には例外も居るが魔法使いってのは基本的に腕力には秀でてない奴が多い。…何が言いたいのかっていうと、今私達は非常に低レベルな力比べをしているって事だぜ。これについては、割かしどうでもいい。以上、閑話休題。)ってちょっと待てー!!(そして動き出すのは私の身体、何故ってパチュリーの匂いはどうやら有毒らしい事が分かったからなんだが…開放されたあいつはあっと言う間に寝室の扉を開けて中に入って行ってしまった。勿論私は慌てて追いかけるぜ。)【ええ、承りました】   (2013/4/24 04:33:42)

パチュリーふふふ、驚いたでしょう……?(部屋の中に滑り込んで最初に感じたのは、圧倒的生活感。いや、入ってすぐに踏んだのが彼女のシャツだったのだから仕方が無いことだろうけど。あ、こっちは下着かしら)……(そのまま、それでももぞもぞとベッドへともぐりこんでいく。今更このくらいで驚くはずもないわけで)………?ああ、匂いのことなら嘘よ。わざわざそんな香を焚くわけがないでしょう。屋敷には一応人間だっているわけなんだから。(なんて、口元を意地悪に歪めて)………なるほどね、寝る時も本を読んでいるようね……(布団にしがみついて、ベッドを奪う準備はOK!)   (2013/4/24 04:40:54)

霧雨魔理沙(あっという間どころか瞬く間にベッドに乗り布団に潜り込み、顔だけ出してしたり顔。そんなパチュリーに私は苦虫を噛み潰したような…いや肩を落として脱力する事にするぜ。こいつこんなに素早く動けたんだな、と驚きもしておこう。)ああ、まあ嘘な事は別に構やしないぜ。魔法使いなんだから言葉を使うくらいはして見せないとな。…けどお前って本っ当変な奴だな。(額を右手で抑えて小さく零しもしてやった。どうあっても私のベッドを占拠する気に満ちた様子は平素の様子からは考えられない程に子供っぽいもので、こいつひょっとしたら100歳ってよりは見たままの年齢+年数なだけなんじゃなかろうか?)   (2013/4/24 04:48:14)

パチュリー変、ね………褒め言葉ね。(ふふん、と鼻で笑いつつ)………何だか、貴方に言われると不思議とね。………ま、別に眠くなったからというわけではないから、いいんだけど、何となく貴方の言うままに床で寝るのが癪だっただけよ。(それだけで全力でベッドの奪い合いをするのだから、……うん、まあ、子供かもしれない)………(まあ、その後結局ベッドはなんだかんだで明け渡したりしたのかしていないのか、それはともかく、そんなことしてたら本を読むのはひたすら時間がかかりそうなもので………いつ帰宅するのかは誰も分からない)【こんなところでありがとうございました!今日はお邪魔してしまいましたけど、楽しかったです!】   (2013/4/24 04:57:55)

霧雨魔理沙…ま、私が普通だからお前が変で丁度良いのかもしれないけどな。(日と月に加えて五行の力を行使する恐るべき魔法使いとはとても思えない弾んだ声に対し、私の声は沈みきって終着点まで落ちた所で跳ね上がった。つまり苦笑して序に笑い声も上げてやった。)――ほんっと、大した『西洋の東洋魔術師』も居たもんだ、ぜ。(奇しくも見目と使う力の起源も相反していたりするもんだから、私はそれについて茶化す様にもするんだが、案外そう言う意味でも丁度良いのかもしれないと思い、もう一度笑った。)   (2013/4/24 05:08:08)

霧雨魔理沙【それでは私もこれにて〆になります。いえ、此方こそ今日はありがとう御座いました。宜しければまた遊んでくださいね。】   (2013/4/24 05:08:19)

パチュリー【はい、ありがとうございました、おやすみなさい。また遊んでくださいね】   (2013/4/24 05:08:42)

霧雨魔理沙【ええ勿論。では、お疲れ様でした】   (2013/4/24 05:09:30)

おしらせ霧雨魔理沙さんが退室しました。  (2013/4/24 05:09:34)

おしらせパチュリーさんが退室しました。  (2013/4/24 05:10:08)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/4/24 06:38:33)

糸色望おはようございます。今朝も全国的にお天気が悪くて少し肌寒いようですね。   (2013/4/24 06:39:18)

糸色望これほどに眠いのに朝と言うのはなんで起きる事になるのでしょうね・・・(遠い目)実のところ1時間ほど前に一度目覚めてすでに二度寝状態なので今なお若干ねむいのですが。   (2013/4/24 06:48:42)

糸色望あぁ、この微妙に早く目覚めた時に目の前に突きつけられる見えない選択肢と言うのは非常に厄介なものです。寝るべきか起きるべきか・・・To be or Not to be・・・   (2013/4/24 06:59:58)

糸色望そんな風に世間では常に見えない選択肢を突きつけられる場面がそこかしこに見受けられます。鶏が先か卵が先か・・・To be or Not to be・・・ (初回限定版)買うべきか買わざるべきか・・・To be or Not to be・・・食べるべきか食べないべきか・・・(ダイエット)To be or Not to be・・・乗るべきか乗らざるべきか・・・(花京院の魂も賭ける)To be or Not to be・・・   (2013/4/24 07:10:51)

糸色望絶望した!見えない選択肢で1/2を外してしまう、確率に偏りのある自分に絶望した!まぁ、サイコロできめるとろくなことにならないのは最初のころからわかってましたしね・・・あの地獄の夜で・・・(目をそらす)   (2013/4/24 07:21:30)

おしらせ高坂桐乃さんが入室しました♪  (2013/4/24 07:46:49)

糸色望さて、今日も天気が悪い中、一時限目から外に出ねばいけませんねぇ。おや、高坂さん、おはようございます。   (2013/4/24 07:47:42)

高坂桐乃(絶望先生おはようございます)   (2013/4/24 07:47:47)

糸色望えぇ、朝はどうしても慌しいものですがいかがお過ごしでしょうか。   (2013/4/24 07:50:55)

高坂桐乃そうですね?・・普通道理なんですけど・・兄弟仲が良くない事が問題なのかな?(高坂家では桐乃は兄を無視している為中が凄く悪くて大変なのかと思うが素直になれないようで)   (2013/4/24 07:54:14)

糸色望ま、まぁ、うちの妹の倫の場合はむしろ手間隙を押しまず私をからかいにきますからね・・・どちらがよいとは言えませんが・・・(遠い目)ひ、必要以上に仲良くするのもあれかもしれませんがね・・・はは・・・(心当たりと身近な例がたくさんありました)   (2013/4/24 07:57:15)

高坂桐乃そうなんですか?・・・ちょっとは・・・素直になってみようと・・思いますね・・ありがとうございます。・・糸色さん・・・(兄のことを相談する事などなかった為、素直に感謝に意を示す桐乃・・・今度からは少しずつでもいいから・・仲良くしてみようかと・・考えているようす)   (2013/4/24 08:01:03)

糸色望そうですね・・・家族と言うものは尊いものですから仲善き事は美しき哉です。はっはっは。とは言えうちの家族は・・・父上からして面白ければ良いと言う方ですからね・・・(目をそらす)さて、先生そろそろ戻らねばいけませんのでここら辺りで失礼しようと思います。   (2013/4/24 08:05:42)

高坂桐乃ありがとうございます・・うちも少しずつで良いので仲を良くしてゆく努力をしてゆこうと思います(再びお礼を言いながら嬉しそうな表情をする桐乃)   (2013/4/24 08:07:58)

高坂桐乃(分かりました、私もそろそろ失礼しますね)   (2013/4/24 08:09:03)

おしらせ高坂桐乃さんが退室しました。  (2013/4/24 08:09:08)

糸色望えぇ、お疲れ様でした。高坂さん。またお会いしましょう。それでは私も戻るといたしましょう。失礼します。   (2013/4/24 08:10:01)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/4/24 08:10:09)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/4/24 18:49:29)

糸色望ごちそうさまでした。お風呂までの間ですが少しだけこんばんわです。   (2013/4/24 18:53:29)

おしらせ三塚井 どくろさんが入室しました♪  (2013/4/24 18:58:15)

三塚井 どくろふはははははははははははははははははははははは!さてはは何個?こんばんわ。今宵もお邪魔しにきたぜ    (2013/4/24 18:59:25)

糸色望おや、どくろさん。こんばんわです。   (2013/4/24 18:59:37)

糸色望「はは」で区切ると11個になりますね。   (2013/4/24 19:01:27)

三塚井 どくろ先生と二人でいてもやっぱり安全でうれしいぜ(今日の出来事からそっと顔そらし)まさか集団でおそわれるとは...先生も気をつけたほうがいいぜい   (2013/4/24 19:01:44)

糸色望はっはっは。安全かどうかは分かりませんよ。その集団と言うのはこんな顔をしていませんでしたか。(A mujina)   (2013/4/24 19:02:29)

三塚井 どくろ集団でおそってくるだった   (2013/4/24 19:02:32)

糸色望まぁ、私の場合は日常だったりもしますしね。(遠い目)   (2013/4/24 19:02:55)

三塚井 どくろ先生で安全じゃないと困るんですけど!?.....なんかそういう話あった気するぜ!少なくとも阿部さんにはおそわれたくないな   (2013/4/24 19:04:30)

三塚井 どくろ異性に襲われたという犯罪に巻き込まれたぜい(曇る瞳)同姓ならまだしも   (2013/4/24 19:05:53)

糸色望男性になった時には背後にお気をつけください。はっはっは。   (2013/4/24 19:06:14)

糸色望まぁ、同姓ならまだしもと言うのも色々とおかしいのですけどね。   (2013/4/24 19:06:30)

三塚井 どくろ男より女じゃないカー!かわいい子に誘われたならそのまま流れに乗ってしまいそうだぜい   (2013/4/24 19:07:34)

糸色望それはそれで問題だと思いますが!まぁ、よくあることですよ。と言うか同性に襲われる方が我々は困るのですけど。   (2013/4/24 19:09:10)

三塚井 どくろてきたばかりだけど時間だ。じゃあね   (2013/4/24 19:09:35)

おしらせ三塚井 どくろさんが退室しました。  (2013/4/24 19:09:55)

糸色望あぁ!相変わらずお忙しい!お疲れ様です、どくろさん。無理なさらぬようお気をつけて。   (2013/4/24 19:10:13)

糸色望明日辺りから地域差はありますがお天気も回復するようですね。桜はほぼ散ってしまいましたがそろそろ藤などの色が美しい時期に入りましたねぇ。   (2013/4/24 19:22:41)

糸色望「男は松、女は藤」と言うことわざがありますが。これは男性は松のように風雪に耐えてどっしりと大地に根を張り、女性はその松に身を寄せる藤のように男性を頼ると良いというものですが・・・現代ではあまりそぐわないケースも多いですよね・・・(目をそらす)   (2013/4/24 19:33:06)

おしらせ巴マミさんが入室しました♪  (2013/4/24 19:36:09)

糸色望絶望した!藤のほうが頼りがいのある松状態に絶望した!関係ありませんが樹に絡みついてる藤を見るとスプリングマンのデビルトムボーイの方を思い出しますね。   (2013/4/24 19:36:14)

巴マミそうね、最近では寧ろ逆のパターンが多いわ。私にはどっちも関係ないけれど。こんばんは糸色さん。夕食の前にちょっとお邪魔するわね   (2013/4/24 19:37:05)

糸色望やぁ、こんばんわです。巴さん。   (2013/4/24 19:37:17)

糸色望ま、まぁ、私もどちらかと言うと藤のほうなのであまりいえませんが・・・(目をそらしながら)   (2013/4/24 19:38:50)

巴マミあら、それなら糸色さんの場合頼りがあると言うことになっちゃいますね。でも私は藤であろうと松であろうとあまり変わらないわね。どうせ寄り添ってくれる人も寄り添う人も居ないんだから(ずーんっとした顔つきで目を逸らし)   (2013/4/24 19:40:18)

糸色望あぁ!来て早々落ち込ませてしまいましたが!と、巴さんでしたら大丈夫ではありませんかね。この辺りでしたらその辺りの妙齢の女性というのは中々いませんし・・・ぷ、プレミアムとかステータスとか言うやつですよ!はっはっは。(精一杯のフォロー)   (2013/4/24 19:42:59)

巴マミええ、確かに出逢う人達は鹿目さんの年齢層の方が多かったから。男性の方もよく考えたら人と言うには違う人や若い人にしか会っていないので。でも考えてみてください!いくらプレミアムやステータスと言ってもですねっ!貰い手が居なきゃ話にならないのよ!良いですかっ、それに若い子と恋をしても、子供を養って行けるんですか!?まだ大学も行ってない子ばかりなのよ!収入は勿論だけれど生活なんて安定しないわよ!非現実的よ!つまり!……私は独りぼっちなのよ(悟りきったハイライトの無い瞳と若干浮かんだ涙)   (2013/4/24 19:46:48)

糸色望あぁ!す、すごい切実なプレッシャーをひしひしと感じてしまいます!ま、まぁ、確かに安定した仕事に就いておられる年代の男性と言うのも確かに少なくはありますが・・・し、しかしまぁ恋と言うのはなかなか論理的には行かないものですからね、かく言う私も・・・い、いえ、なんでもありませんが。そうですね・・・現実的なことを考えると色々とアレなのは私も同年代ですので分からなくもありませんが・・・(若干スイッチが入ってそうな巴さんの表情から目をそらして)(ちょっとだけ離席してきますね。すぐ戻ると思います。)   (2013/4/24 19:52:25)

糸色望(失礼、戻りました。)   (2013/4/24 19:57:59)

巴マミええ、恋と言うのは衝動よ!確かに何時何が起こるかわからないわ。でも考えてみてください糸色さん。高校生同士の恋愛なんて、年齢の激しい結婚なんてそれこそ玉の輿か逆玉じゃないと。世の中生きて行けないじゃない。勿論互いに収入が会ったりするのはベストよ。でも高校生から恋愛を始めたら仮に上手く行きつづけたとしても50歳になるまで30年以上も一緒に暮らして行くことになるわ。そしておじいちゃんやおばあちゃんになる頃には50,60年の歳月。そんな運命を一緒に共に出来る王子様なんて限られてるわ!恋なんて早くて24時間経たずに消えてしまうことだってあるんだから(恋をして1時間も立たずに皹が入って倒壊した昨日を思い出して傷口から風の音がする私)でも独りぼっちなのも嫌なのよね。1●年間の一人暮らし……誰かが傍に居たらなと思う時は勿論あるわ。はぁ、私は変わらないわね…昔から   (2013/4/24 19:58:09)

巴マミ(ええ、愚痴愚痴してたら大丈夫だったから平気よ糸色さん)   (2013/4/24 19:58:43)

巴マミ今でも他の魔法少女達は皆で仲良く恋をしているわ。(私の時間軸とは違ってお互い同士だし)しかもその中に今更私が混ざっても、もう30歳過ぎよ?しかも皆の方が経験が上って!私いざとなったらティロれる自信があるわ…(フフフと精気のない笑みが漏れる私)でも一人暮らしは楽よ!会社以外に縛られるものは無いんですから!後家賃と光熱費   (2013/4/24 20:01:13)

おしらせアミバさんが入室しました♪  (2013/4/24 20:03:57)

アミバ(マミさんの肩ぽん)   (2013/4/24 20:04:06)

巴マミ(ぐぎぎと軋んだ音を立てて振り向く私。目が死んでる)   (2013/4/24 20:04:23)

アミバ(伏せてる割に年齢でてる、出てるよって顔)   (2013/4/24 20:04:27)

糸色望(せ、先生、早速スイッチを押してしまいましたかね!?)ま、まぁ、お気持ちはよく分かります。世の中、年齢差と言うのは結構大きかったりしますからね・・・(遠い目)私もあまり甲斐性のあるほうではありませんからね・・・一応公務員で実家も地元ではそこそこの名家ではありますが・・・流石に妻を二人もお迎えしていると色々ありますし。(さらり)あと私よりも稼いでそうですしね。はっはっは。おっと、アミバさん。こんばんわです。   (2013/4/24 20:04:49)

巴マミ(アラサーだもの、もう何も怖くない)   (2013/4/24 20:04:54)

アミバ【こんばんわ!】   (2013/4/24 20:04:55)

巴マミ妻を………二人?   (2013/4/24 20:05:05)

アミバ(間違った使い道じゃないか)   (2013/4/24 20:05:14)

巴マミ【こんばんわっアミバさん】   (2013/4/24 20:05:17)

アミバあぁ、この先生は所帯持ちでかつ二人も奥さんがいる凄い人なんだ   (2013/4/24 20:05:32)

巴マミ(ジャコッと構えるマスケット銃)   (2013/4/24 20:05:42)

巴マミ(震える手つきで銃口が泳ぐ私、そのまま力無く銃を落とした)皆、そうなのね…幸せなのね   (2013/4/24 20:06:17)

糸色望確かに大恋愛の末に一緒になったとしても中々時間が取れない場合もありますし、幸せとは一生をかけて追求していくものですから。(伏目がちに)よ、よいではありませんかここの世界では魔法少女の方々は皆仲良くされているようですし・・・年齢などあまりお気に・・・ちょッ!?ちょッ!まーッ!(顔を上げて気づいたらピンチでした)   (2013/4/24 20:06:54)

糸色望(地味に平均年齢の高い空間に。あぁ、それ以前にムアイクくんがいたら急激に跳ね上がりますが。)   (2013/4/24 20:08:22)

アミバと言うかどっから出したんだよこんな長物!(ひょい、とマスケット銃を地面から取り上げる) …まあ気持ちがわからないわけでもないが、せいてはことを仕損じる、とも言うからむしろ焦るほうが宜しくないがな   (2013/4/24 20:08:42)

巴マミええ、そうね年齢なんて関係ないのよ。そうねこの際だから妥協してお金持ちの老人の所に嫁ぎに行っちゃおうかしら。老い先短ければ無駄な汚れも無く遺産を継げるわ。でもね、そこに恋なんてないじゃない。私そんなの絶対いやよ(ぐすっぐすっとなりながら膝を抱える私)   (2013/4/24 20:08:46)

アミバ(先生!このマミさんかわいいけどスイッチ入ってる!)   (2013/4/24 20:09:32)

アミバ(…あれ?ここで一番年下って先生になるのか?)   (2013/4/24 20:10:03)

巴マミもう30過ぎよ!?皆は幸せそうに恋愛してると言うのに!私の時間軸じゃ皆既婚者よ!?美樹さんなんて3人も息子がいて!鹿目さんなんて子供が出来ないって嘆いて!どの時間軸でも私は結局こういう扱いなのよ!行き遅れの私の貰い手なんて無いに決まってるわっ!   (2013/4/24 20:10:28)

巴マミさ〜るてぃ〜ろいや〜りぃ〜(沈んだ声で現実逃避に自分のテーマ曲を歌う私)   (2013/4/24 20:10:53)

アミバ俺の記憶が確かなら、ほむらは旦那にべったりだったか…   (2013/4/24 20:11:02)

巴マミ円要(まどかかなめ)よ、まさしく運命ので愛よね   (2013/4/24 20:11:22)

糸色望(え、えぇ、ある意味引き金は引かれている気がします!こういう大人の女性は可愛らしいとは思いますが。あぁ、ちなみに私は年齢不詳ですが教職なので20代後半かと。)   (2013/4/24 20:11:37)

アミバ(下手すると俺と同じ年、あるいは俺が年下の可能性も…)   (2013/4/24 20:12:00)

巴マミ(ちなみになんで20年後の巴マミが新刊で出ないかと言うとね…作者がアラフォーになってシャレにならなくなるって言ってるからなのよ…うふふ)   (2013/4/24 20:12:46)

糸色望あぁ!なんという同窓会に行くのがつらいタイプの未来像でしょうか!うぅっ!(口元を押さえながら目をそらして)   (2013/4/24 20:12:55)

アミバ落ち着けって!(ゆさゆさと身体をゆすって正気に戻す動き) 水か茶でも飲んでちょっと落ち着け、な?(ガチャン、と冷蔵庫からお茶を取り出してグラスに注いだ) (あかん)   (2013/4/24 20:12:56)

巴マミ(ぐさっ!!)そうよ、まさしくそうなのよ。全員既婚って知ったのが同窓会の時で。知ってる?その時までご丁寧に魔法少女やってたの私だけなのよ?重曹でソウルジェムの濁りが取れるんですって。それに子連れカフェに行ったりなんかの話、私初耳だったわ(ガクガクした手つきでグラスを受け取る私)   (2013/4/24 20:14:47)

アミバ先生!何クリーンヒット突いてんだよ!   (2013/4/24 20:15:34)

巴マミ私以外の魔法少女が既婚になるなら、皆死ぬしかないじゃない!!   (2013/4/24 20:15:39)

巴マミ(うわぁあああん!って机に腕を組んで顔を伏せる私)   (2013/4/24 20:16:03)

糸色望ま、まぁ、それこそ出会いと言うのは突然ですからね。私事ですが、この世界に足を踏み入れたその日に妻と出逢ったり、気づけばお二方を迎えていたりと・・・って、あぁ!巴さん、落ち着いて!せ、先生ついスイッチ押しちゃう人になっているようでして!   (2013/4/24 20:16:43)

糸色望ど、どうにも何気なく核心に触れてしまうのがわしの悪い癖のようでして!(あたふた)   (2013/4/24 20:17:41)

アミバ希望を言えばまだまだマミさんは心が若いのだし、いい人はそりゃ見つかると俺は思うのだが…   (2013/4/24 20:17:46)

巴マミ大丈夫よ…スイッチが勝手に入るのは私の悪い癖みたいなものだから(ズズーッと鼻をすする私)   (2013/4/24 20:17:46)

アミバ(ほれ、とハンカチを手渡す。多分、室内にあったモンだと思う)   (2013/4/24 20:18:43)

アミバ(もしくは先生の懐から取り出した)   (2013/4/24 20:19:21)

巴マミ心”は”若い?ええ、そうよ。ゾンビみたいな身体だしおまけにもう30過ぎてお肌の艶も悪くなって来たわ。ほら見て、少し白髪も生えて来ちゃったのよ…おまけにだらけた生活をしてちょっと贅肉がついちゃったの……情けないでしょ、みっともないでしょ?……うふふ。あら、ありがとうアミバさん   (2013/4/24 20:19:28)

巴マミ(1:この部屋の新品 2:使用済み雑巾 3:糸色さんの)   (2013/4/24 20:19:56)

巴マミ1d3 → (1) = 1  (2013/4/24 20:19:58)

巴マミ(ちーんって鼻をかむ私)   (2013/4/24 20:20:08)

アミバそうかい、俺はちょっとぽっちゃりしてるほうが好きだぜ   (2013/4/24 20:20:11)

巴マミ良くないわよぉ!!   (2013/4/24 20:20:30)

巴マミこれでもダイエットしなきゃ行けないって思ってるのよ!でも洗濯ものして、ちょっとひなたぼっこしてると普段の仕事の突かれの制でつい転寝しちゃって。昔から好きな甘いお菓子をつまんじゃって…あ、勿論25過ぎてから塩辛いおつまみも大好きだけど。それに発泡酒まで飲んで悪循環よ!これでもこのプロポーション維持するのは大変なんだからぁ!   (2013/4/24 20:22:19)

糸色望そ、そうですよ。昔に比べて結婚適齢期の年齢は上がっておりますしね。まだまだこれからですよ!私もここに来た当初は年上の胸の大きい女性が好みと公言しておりましたしね。はっはっは。   (2013/4/24 20:22:29)

アミバ先生そういえば胸に対しての拘り半端じゃなかったからな…   (2013/4/24 20:22:47)

巴マミつまりよくわかったでしょ先生。私行き遅れてるのよ。出遅れてるの……うふふふ   (2013/4/24 20:23:15)

巴マミ運命の人係に居たとしても既に別の人とくっついちゃっているかもしれないわ!絶望したわ!行き遅れの人生に絶望したわ!(うわぁあああん!)   (2013/4/24 20:23:58)

糸色望具体例として智恵先生やとなりの女子大生さんというのがありましたからね。今では織依さんと幸子さんですが。   (2013/4/24 20:24:03)

アミバ(どーどーと嗜める巨漢とOLの図)   (2013/4/24 20:24:44)

糸色望あぁ!り、リアルな感じの生活が駄々もれです!お、遅れるなんてことはありません!な、何かを始めるのに遅すぎることはないとカーネルサンダースも言っておりました!・・・って、私の台詞ーッ!い、いえ、私よりも絶望を噛み締めているので敵いませんけども!   (2013/4/24 20:25:37)

アミバまあ…俺の世界じゃ結婚、恋愛なんて考える余裕も猶予も無いからな…気を抜けば死ぬ世界だったからな!フハハハハ…だが天才の俺は死なない!死んでないのだ!   (2013/4/24 20:25:57)

アミバ先生それフォローになってねえよ!?   (2013/4/24 20:26:01)

糸色望(目をそらす)   (2013/4/24 20:26:16)

糸色望(連コイン連コイン(ちゃりんちゃりん))   (2013/4/24 20:26:34)

巴マミ(チラリと二人を見てからまた腕に顔を伏せてぐすんぐすんと鼻をすする私)   (2013/4/24 20:26:53)

アミバいや…俺は元々独り身だし…   (2013/4/24 20:27:22)

アミバ…(ちょっと自分で言ってドスっときた気がしtA)   (2013/4/24 20:27:36)

巴マミ……私もずーっと独り身よ……   (2013/4/24 20:27:44)

巴マミ(自分で言ってガンッと天板に頭をぶつける私)   (2013/4/24 20:28:06)

アミバ(同じように机に入ってダウナーに入る巨漢)   (2013/4/24 20:28:34)

糸色望あぁ!何かがパンデミックしてませんか!?この空間は!お、落ち着いてくださいお二人とも!お気を確かに!私も最近は妻とたまにあったとき以外は独り身みたいなものですけど!   (2013/4/24 20:29:02)

巴マミ(ズーンッと大きくなって行く二つの巨大なネガティブオーラ)   (2013/4/24 20:29:11)

巴マミほら、先生……こっちの水は甘いわよ。一緒に落ち込みましょう(生気のない人で先生を手招きするアラサー)   (2013/4/24 20:29:39)

アミバマミさん待て!あの人既婚だよ!   (2013/4/24 20:29:52)

巴マミハッ!?   (2013/4/24 20:29:59)

糸色望ちょッ!?ちょっと!?獅子咆吼弾でも撃てそうな位、気が重く澱んでますけど!   (2013/4/24 20:30:05)

巴マミ近づかないで!既婚者や彼氏彼女が居る相手は敵よ!   (2013/4/24 20:30:18)

巴マミバリアー!バリアー!   (2013/4/24 20:30:24)

アミバ(やだ…なんか子供っぽい言動してきてかわいい…)   (2013/4/24 20:30:41)

アミバまあ俺も独り身でもあまり極端に寂しくない派だからいいんだけどさ!   (2013/4/24 20:30:59)

巴マミ(端から見たら30過ぎた女性がこんなことしてるのよ…)   (2013/4/24 20:31:15)

糸色望敵ッ!?い、いえ、もとより近づいてないというか・・・あぁ!なんだか小学生のような感じに退行してしまって!   (2013/4/24 20:31:20)

アミバでもあるよね、何かにあてられたように寂しさがこみ上げてくるの   (2013/4/24 20:31:28)

アミバ(30歳でもまだかなり綺麗な部類じゃないかッ!)   (2013/4/24 20:31:38)

糸色望わかります。   (2013/4/24 20:31:39)

アミバわかるよね…   (2013/4/24 20:31:47)

巴マミ独りぼっちでも仕事と部屋と食料と水があれば生きて行けるのよ…もうそれでいいじゃない。   (2013/4/24 20:32:02)

巴マミ後甘いものは欲しいわねぇ…後仕事終わりのビールがないとやってられないわぁ…(ボーッとした表情の私)   (2013/4/24 20:32:41)

アミバそれ完全に仕事亡くなると突然無気力になるパターンだな…   (2013/4/24 20:32:47)

巴マミひぃっ!?やめて!そんな現実のこと思い出させないでぇ!!   (2013/4/24 20:33:11)

糸色望ぎゃ、逆に考えましょう!30歳でもそういう格好が出来るくらいと言うのはなかなかと言うことです!   (2013/4/24 20:33:52)

おしらせ円堂 守さんが入室しました♪  (2013/4/24 20:33:53)

巴マミ(以前自分で立てた人生計画帳みたいなのを思い返してガタガタと震える私。人生はクソゲーよ!)   (2013/4/24 20:33:53)

アミバ(やめろ!自分で墓穴掘りに行くようなことを思い出す真似は!   (2013/4/24 20:34:13)

アミバ【こんばんわ!】    (2013/4/24 20:34:25)

糸色望あぁ!適正な人が!円堂さん、こんばんわです。   (2013/4/24 20:34:28)

円堂 守オーッス…って何かやけに重たい話してね?   (2013/4/24 20:35:09)

巴マミこの際だからぶっちゃけちゃうけど……家に帰ったら中学校時代のジャージを着てるのよ……それに普段だってファッションしまむらのセールしているものばかり来てるんだから…   (2013/4/24 20:35:16)

アミバジャージ動き安い上に通気性抜群だからな…   (2013/4/24 20:35:32)

糸色望私も時々、人生ゲームならぬ人生罰ゲームではないかと思うこともありますが・・・と、巴さん!落ち着いて!ここは安全!安全ですから!おそらく!   (2013/4/24 20:35:33)

糸色望あぁ、楽な格好って楽ですものねぇ・・・(休日や地元でのちゃらちゃらした格好を思い出して遠い目)   (2013/4/24 20:36:15)

巴マミあら、こんばんは。適正婚姻法さん……(社会の敵が二人居るわ。奥さん二人もどうやって養って行くのかしら。あれかしらご都合主義かしら。流石主人公ね、羨ましいわ。ってハイライトの無い瞳で二人を見ている私)   (2013/4/24 20:36:18)

円堂 守[よくよく考えたら安物のジーパンかジャージしか着てない監督]   (2013/4/24 20:37:01)

アミバ監督が凄い名前で呼ばれてる…!?   (2013/4/24 20:37:04)

アミバ(そういや監督の所謂「私服!」ってイメージ無いな…)   (2013/4/24 20:37:23)

糸色望(私服は奥さんがすごいおしゃれなのを着せてるイメージ。)   (2013/4/24 20:37:54)

アミバ(なんだろうこの私服に対しての執着心の差…)   (2013/4/24 20:38:24)

巴マミ(良いのよ、それでも様になってるんだから。良い歳した30代の女性がジャージよ?しかも3-Bってかかれたジャージなのよ。うふふ、何だかもう何も怖くなくなって来たわ)   (2013/4/24 20:38:34)

糸色望そ、それはそれで需要があるかもしれませんけど。(目をそらしながら)   (2013/4/24 20:39:04)

円堂 守適正婚姻法は名前でもあだ名でもねーよ![公式だと更に二人増えてるぞチクショー!って目で見返す監督]   (2013/4/24 20:39:48)

アミバなんか…開き直ってるな…   (2013/4/24 20:40:04)

アミバ【監督ゥ!それ今の空間には逆効果だぞ!】   (2013/4/24 20:40:15)

巴マミボッチの敵…ぼっちの敵…   (2013/4/24 20:40:18)

糸色望ま、まぁ、実際のところ結婚と言うのは勢いでもありますしね。と、巴さんにも素敵な出会いが不意に訪れるかもしれませんし元気をお出しください!   (2013/4/24 20:41:30)

巴マミ(リボンをマスケット銃に変えて震える手つきで銃口を向ける私。照準は全然定まってないわ)適正婚姻法がハーレムを作るって言うのなら!皆死ぬしかないじゃない!!   (2013/4/24 20:41:40)

アミバホールドアップ!(グイッ)   (2013/4/24 20:41:50)

円堂 守[服なんてそこそこ安くて動きやすけりゃそれでいい・・・結果ジャージになるのは自然な流れ]   (2013/4/24 20:42:38)

おしらせ菜花黄名子さんが入室しました♪  (2013/4/24 20:42:40)

糸色望い、いけません!お気を確かに!   (2013/4/24 20:42:56)

菜花黄名子こ、こんばんはー・・・   (2013/4/24 20:42:59)

巴マミ(そうよね、お洒落なんかしなくてもかっこいい男の人の発想だわ)   (2013/4/24 20:43:07)

糸色望あぁ!菜花さん、こんばんわです!   (2013/4/24 20:43:11)

アミバむしろ斬れるサイズがあるだけマシだと思え!俺を見てみろ!大体こんな服しかねえよ!?(バっと自分の服装を見せる。もう毎回こんな服装だし気にしない)   (2013/4/24 20:43:19)

アミバ【こんばんわ!】   (2013/4/24 20:43:25)

円堂 守何で助力してんだアミバぁー!   (2013/4/24 20:43:29)

巴マミ……(幸せな様なそうでない様なオーラを感じて凄く複雑な表情を浮かべる私)   (2013/4/24 20:43:32)

糸色望意味深!意味深な笑顔じゃないですか!   (2013/4/24 20:43:42)

菜花黄名子ふふっ、皆相変わらず元気そうで何より何より♪   (2013/4/24 20:43:45)

巴マミ【こんばんわっ】   (2013/4/24 20:43:45)

アミバ先生、この黄名子から凄い…凄い…   (2013/4/24 20:44:08)

菜花黄名子(アニメ版だとやんね口調じゃないからどうしようかなって迷ったけどこれはこれで)   (2013/4/24 20:44:11)

アミバ(いい…)   (2013/4/24 20:44:26)

糸色望いいのですね!?   (2013/4/24 20:44:31)

巴マミああ、この菜花さん……母性を感じる……(浄化されそうな私)   (2013/4/24 20:44:44)

円堂 守よう菜花!遂に終わったなラグナロク・・・[唐突に話を逸らす監督]   (2013/4/24 20:44:47)

アミバ凄い…なんかキラキラしてる…   (2013/4/24 20:45:10)

巴マミいいわよねぇ、ラグナロクオンライン……ネットの中じゃ友達作るのなんて楽勝だわ〜(死んだ瞳をする私)   (2013/4/24 20:45:36)

アミバそっちぃ!?   (2013/4/24 20:45:48)

菜花黄名子まさか2点とも最強イレブン波動で決めるとは思わなかったけど、11人全員の力で編み出した技だから問題はなかったかなって   (2013/4/24 20:45:56)

菜花黄名子(ちなみにゲーム版だとこんな感じ http://www.youtube.com/watch?v=EYtcSJLnJJc  (2013/4/24 20:46:32)

糸色望母の覚悟と言うのはいいものですよね・・・幸子さんも葛藤と期待で揺れ動いていましたが・・・   (2013/4/24 20:46:44)

アミバ(ぶわぁ)   (2013/4/24 20:47:13)

円堂 守[知り合いにネトゲのオフ会で知り合ってそのまま入籍した奴が居る・・・と耳打ちする監督]   (2013/4/24 20:47:36)

糸色望お母さん!お母さんじゃないですか!   (2013/4/24 20:48:11)

巴マミ大学時代はちょくちょくやっていたわね。楽しかったわ…でもね、仕事が忙しくなると段々疎遠になって行ってね…勿論始めはメールのやり取りとかもしたわ……でももう何年も音信不通よ。そりゃそうよね、やってないんだもの……(ふふふっとオノマトペが漏れる私)   (2013/4/24 20:48:16)

菜花黄名子それに、巻き気味だったけどちゃんと円堂さんと大介さんの別れもあったし・・・うん、これで良かったって私は思うよ   (2013/4/24 20:48:24)

巴マミなによこれぇ…良い笑顔じゃない…(ハンカチで涙を拭く私)   (2013/4/24 20:49:05)

アミバ(もう一度グラスにお茶を注ぎなおすアミバ 人数分のグラスも取り出して同じようにお茶を注ぐ)   (2013/4/24 20:49:09)

巴マミ(お茶をぐいっと一気飲みする私)   (2013/4/24 20:49:31)

アミバおかわりは?   (2013/4/24 20:50:04)

菜花黄名子(挿入歌が僕らのゴォールだったのと後半僕たちの城流しっぱなしなのはなんだかなーって思ったけど)   (2013/4/24 20:50:08)

巴マミ帰ってビール飲むからいらない(子供の様なふてくされ方をしてごろんと顔を天板にくっつける私)   (2013/4/24 20:50:43)

アミバ休肝日しろや!   (2013/4/24 20:51:20)

アミバ医者としての忠告だ、酒、タバコ、ギャンブル、インターネットはほどほどに!   (2013/4/24 20:51:34)

円堂 守やけにアッサリだなオイ!とか言われたけどな・・・ジイチャンとの別れ。ま、尺の都合考えれば仕方がない・・・   (2013/4/24 20:51:39)

巴マミこんな気持ちになるって言うならお酒を呑むしかないじゃない!!   (2013/4/24 20:51:45)

アミバちなみにギャンブルは酒、タバコより数倍依存性が高い!   (2013/4/24 20:51:47)

糸色望(目をそらす)   (2013/4/24 20:51:52)

アミバじゃあもう結婚しようよ!   (2013/4/24 20:51:52)

アミバ(インターネットについては俺も言えないので目をガン逸らしさせてもらう)   (2013/4/24 20:52:12)

巴マミ煙草、煙草ねぇ…一度サークルの先輩の勧めで一本だけ吸ってたけど駄目だったわね。無理よあんなもの   (2013/4/24 20:52:15)

糸色望おめでとうございます?   (2013/4/24 20:52:15)

菜花黄名子(ゲームだとアニメじゃないムービーが入ったりBGMが円堂さん時代のBGMだったり)   (2013/4/24 20:52:37)

巴マミ出来たら苦労する訳ないじゃ無い!!   (2013/4/24 20:52:41)

巴マミ馬鹿にしてるのアミバさん!?   (2013/4/24 20:52:47)

アミバあぁタバコに関しては完全にやめたほうがいい。程よい酒は気分を高揚させリラックスさせるが…タバコに関しては何も損得が無いからな   (2013/4/24 20:52:58)

巴マミ(ダーンッて両手で机を叩く私)   (2013/4/24 20:53:02)

菜花黄名子その3つは私とは・・・ネットは気をつけなきゃ、かな?   (2013/4/24 20:53:09)

アミバ貰うとかそういうレベルじゃなくてもう養ってやるっつってんだよ!   (2013/4/24 20:53:14)

アミバ言わせんな!   (2013/4/24 20:53:19)

アミバ母体にも影響があるので本当にシケモクだけはやめような!   (2013/4/24 20:53:40)

菜花黄名子(小さい頃お酒思いっきり飲んでたよねツッコまれそう)   (2013/4/24 20:53:52)

円堂 守パルテナを頼るダイス目芸人達はどうなるアミバ・・・   (2013/4/24 20:54:06)

アミバそれは俺にも当てはまるかな(監督から目を逸らす   (2013/4/24 20:54:24)

おしらせ鬼塚英吉さんが入室しました♪  (2013/4/24 20:54:36)

鬼塚英吉(タバコを咥えたままドアを蹴り開ける)有害だからなんだってんだコラぁー!   (2013/4/24 20:54:39)

2013年04月22日 23時43分 ~ 2013年04月24日 20時54分 の過去ログ
銀河戦士バルロイ
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>