チャット ルブル

「シュバルツバース」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  E&E  壁ドン


2013年06月03日 14時55分 ~ 2013年06月05日 01時51分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

鳴上悠本場って…いや、説明しなくてもいい。ペルソナは所詮俺のイメージ以上の動きは出来ないからな、俺が強くなればそれと一緒に動きも良くなる。それに俺はたぶん、気持ちの方は変に鍛えるんじゃなくて自然体の方がいい気がするんだ(テンションに応じてピーキーなまでに力の質が変化するそれは不安定だからこそ発揮できる振れ幅のようなもので)そうか……まあ、上手く付かずに傷めたら言ってくれ。 別にそういう訳じゃないけどさ、幸せだったらそれだけ失うのも怖くなるし、それが物じゃなくて人、環境だったらなおさらだと思う。でもきっとそれが当たり前なんだ。必要以上に不安に思うのはきっと、一緒に支える相手を見てない独り善がりだと思う。だから俺は適度に不安に思いながら自分に出来るようにやりたいって思ってる   (2013/6/3 14:55:01)

カナン健全な肉体には………ってやつ?おもしろいね。じゃあ、普通にトレーニングすればいいのか……ああ、ちょっと調べたよ。ペルソナ………ユングだっけ? 心理学。 なんか、ほとんど理解できなかったけど。 (買うだけ買って本棚のこやし、かもしれない。とはいえ、蔵書が増えるというのはあまりない経験で、ちょっと楽しそうに語ってみるのだ。) 噛まれただけ。 ………ふうん、…そういう考えも、あるんだ。でも、そうだね。不安って相手にも伝わっちゃうものだから………ほんとに気遣いしいだよね、悠は。どうしてそんなに優しくなれるのかな。   (2013/6/3 14:59:18)

鳴上悠いや、そうじゃなくてさ…たとえばただ蹴るにしても漠然としたイメージだと軸もしっかりしないふわっとした物しか想像できないけど。自分でしっかり出来るようになればバシっとした動きをイメージできるようになる、そんな感じだ。 うん、パーソナリティの語源、自分が自分であるための仮面、現実と向き合うための鎧であり武器……俺も詳しく知ってるわけじゃないけどさ(学校の図書館で調べはしたけどほとんど理解は出来なかった。ただ、この力が心の動き、質に起因する物なのは実感として理解している)違うんだカナン……俺は16年近くずっと壁を作ってた。他人を寄せ付けず、近寄らず、人の気持ちって物に慣れてなくて。だからおっかなびっくりやってるだけだ。嫌われたくないから、この暖かい好意を失いたくないから……もっとも、そのせいで考え過ぎるって指摘されて肩の力抜いてる最中だけどさ   (2013/6/3 15:05:42)

カナンじゃあ、雷を出せるようになればもっとつよくなれるね……。ところで、強くなってなにか使い道、ってあるのかな……?お金になることとか。(空を見上げて大真面目に言っている。そして今度はじ、っと体を見つめるものの。)ひとにはいろんな顔がある、って話だとおもった。 個性。 案外わたしにも使えたりして、ペルソナ。(伸びをしながら、冗談めかした事を言う。) …………それでも、おっかなびっくりできてることが、すごいんじゃない?わたしもそうだよ……ほんのすこしまえまで、ひとりだけ。だいじなひとだけいればいいっておもってた。ともだちも、そうじゃないひとも、あまりに刺激的で、たまに怖くもなるけど。 ……でも。そんな悠が今や恋人三人だもんね……? ひとは変わるんだね。別人になったわけじゃないのに。   (2013/6/3 15:12:26)

鳴上悠アレはなんていうかな。ペルソナのイメージが逆流してくるっていうか……雷に対する憧れ、畏れ、イメージ、そんなのが掴めるから当たり前のように出せるんだ。 強くなって使い道か…もしかしたら大事な誰かを守れるかも知れない。あとは純粋に、変われるのは気持ちいいし、楽しい(特別な何者かになりたい、そんな歪んだ願望はとっくになくなったけど、素直な衝動としては自分の軸としてそこにある。その事を正直に口にして)そういうの研究してる人たちに聞いたけど…忘我の状態でも自分を見失わない軸、死を意識してそれを受け入れる強い覚悟、自分と向き合ってそれを受け止める心の強さ、そのどれかがあれば可能性はあるらしいな(カナンの冗談に対しては大真面目にそんな事を口にして)そういう物かな?俺には判らない……ただ、誰かに優しくする時、その人の好意が欲しい、嫌われたくない、一人で居たくないって自分が居るのは間違いない、でもそれを恥じてないし当たり前の事だって思ってる。大事な仲間が自分を認めてやる大切さを教えてくれたから……自分でも何言ってるのか良くわからないな(くっと小さく苦笑を浮かべて)まあ…自分でも驚きだ。恥じてはいないけど   (2013/6/3 15:23:56)

カナン「当たり前のように」………雷を? ああ―――じゃあ、火も出せる?なんとなくわかる気がする。  (指を立てて一例を提示してみる。電気信号は「読むもの」という印象がある身としては、悠の言葉を理解するには火の例のほうがわかりやすかった。未だに生物が克服できないその力は、ともすれば示現するに易い「力」の象徴ではないか?頭をやわらかくしようとしてみる。) ふうん………。 なるほど……だったら、あんまり本格的にやらないほうがいいかもしれないね。 (いろいろ聞いて、ひとつの結論。本気で鍛えてやろうか、と考えもしたが、ある意味ではライトなメニューを組もう、と思い立ったらしい。) …………わたしにあるかな?それ。 わたし、悠以外に使える人会ったことないけど、悠みたいになれてるとは思わないもの。 ………でもそれはわかる。離すのって恐いよね。 せめて「つながり」を失わないように………そうだ。意識しないでそういうことをできてるひとが、さいきんちょっと羨ましい。(疲れた様子で、肩を上下させた。)   (2013/6/3 15:31:17)

鳴上悠火の熱さ、匂い、色、暖められた空気、雰囲気、それを見た時の気持ち。漠然としたイメージが集まって、そこにあるのと同じくらいイメージが出来たら…出る(体の芯から末端に伸びていく力をイメージして意識を集中、肘から指先にかけて青白い電流が走りぬけて)ここまでイメージ出来るのは雷だけだけどさ、他はペルソナ出さないと無理だ(ぴっと指を振って纏わり付く雷気を振り払って)いきなりカナンのいう本格的を受けたら体が壊れるよ。ほどほどにお願いします先生(くっと笑みを浮かべて冗談めかした口調で)   (2013/6/3 15:43:39)

鳴上悠そうだな……たぶん、誰でもそういう部分は持ってるんじゃないかな……ペルソナを操る才能みたいなのはあるみたいだけど。でも、俺たちのやり方だと…きついぞ。特別になりたくて他人の死を望む自分を突きつけられた奴がいる。大切な友達をどこか見下して安心しているって言われた奴がいる。全部投げ出してどこかへ逃げ出したい願望を暴かれた奴がいる……嘘でもいい、幻でもいい、孤独が怖くて、自分を愛してくれるのなら他はどうでもいいって本心を見せ付けられた奴もいる。そこまでやっても…「外」で使うのは凄く難しい(一年間の思い出を反芻しながら、ぽつぽつと口にして)意識しないで、なんて口にしてるけど実際そういう事になったら頭の中グルグルまわりはじめるけどな、きっとそういう物だと思うよ(そんな自分を軽く笑い飛ばして、肩をすくめて見せよう)   (2013/6/3 15:43:41)

カナンうわ…っ? …………心臓がふたつあるやつ、声でだれかを殺せるひと………いろんな奴をみてきたけど、さすがに自家発電できるやつは見たことないな…? 人体発火現象。 そういうのむかし、話題になったんだって? あれも、もしかしたら………とかね。 (見えたところで解析できない奇跡などいくらでもある。たとえば出会った時はなんでもなかった関係から、絆が育まれるような。茶化すように肩を竦めて、さて、と立ち上がる。) 耐えがたく受け入れがたい『影』か…………でも、それはじぶんを識る、っていうことなんだろうね。 恐いんだと思う、じぶんの心に喰らわれそうになったことだってないわけじゃない……でも、じぶんの姿を垣間見れるなら、興味はあるよ。 わたしの心はいま、どんな影をつくりだすかたちをしているのかな、ってさ。 (その影に直面しなければ、識れない自分もいるのだろうと。それらを直視し、乗り越えた存在を識る男が目の前にいるからこそ、正直に口にできた。)    (2013/6/3 15:53:11)

カナンそんな悠を鍛えるなら………やっぱり、『守る』イメージとずれない程度に………適度にやったほうがいいな。悠は悠のまま。わたしの本格的はちょっとハードだ。だから……体重減って性格変わるくらいやっちゃったら、杏に怒られそうだし………キリカと一緒にやってみる?ダイエット件トレーニング。  ……それじゃ、行くよ、悠。  仲良く、ね? (なんて余計な気をまわしながら、ひらひらと手を振って去っていく。)   (2013/6/3 15:53:24)

カナン【時間なので、ここで。なんか突発的なのに付き合ってくれてありがとう…お疲れ様!】   (2013/6/3 15:53:37)

おしらせカナンさんが退室しました。  (2013/6/3 15:53:40)

鳴上悠【おつかれさま、突発だったけど色々語れて楽しかった。返事はしっかり落としておこう】   (2013/6/3 15:54:03)

鳴上悠俺からしたらそっちのほうが十分異常事態なんだけど……ペルソナって呼び出さずに準備…説明しづらいな、心に宿すだけでもある程度力を引き出せるんだけど。カナンにも見せた黒いコートの巨人、イザナギだけはその状態からでもこういう力を引き出せるんだ。帯電体質じゃないからな?(心象風景に浮かぶ青い炎を吹き消して、立ち上がるカナンを目で追って)   (2013/6/3 16:02:04)

鳴上悠ああ、俺は…弱い部分も汚い部分も、全部含めて俺なんだって認める。否定するんじゃなくて、意識して手綱を握るために。仲間が言ってたよ、自分に一度勝っただけで簡単に変われるわけがない、ずっと、一生かけて戦って勝って行く必要があるんだって(16年分の壁をおそらく自覚さえなしに壊して踏み入ってきた親友の姿を思い返して、その言葉を口にする)ただ、それは本心じゃなくて恐ろしく歪んだ形だ…鏡とは違う(カナンの言葉に首を振ってそれだけははっきりという、他人を邪魔だと思っても殺意を抱く事はない。だがそれを排除する事で実行に移すのがシャドウだ……罪を犯した彼のように)体重はともかく性格は変わりたくないな……俺は適度でいい。ありがとうカナン…そっちも仲良く、な?(彼女が大事そうにさすっていた首筋の治療痕に目をやって)   (2013/6/3 16:02:06)

鳴上悠さてと、俺も行くか   (2013/6/3 16:02:52)

おしらせ鳴上悠さんが退室しました。  (2013/6/3 16:02:55)

おしらせ今川ヨシモトさんが入室しました♪  (2013/6/3 17:38:09)

今川ヨシモト( ガ ラ ッ )   (2013/6/3 17:38:32)

今川ヨシモトきましたわ!きましたわ!たった今…良い詩が思い浮かびましたの!!(扉とピシャー!と開くと出てきたのは緑の烏帽子と長い髪型が特徴の女性。実はこのコ、戦国武将なんです)。   (2013/6/3 17:39:06)

今川ヨシモトう~ん…五月雨の…(筆と短冊を手に持ち一筆…しようとした所をちょいっと後ろからポニーテールの少女が袖を引っ張る)おやおや…なんですのイエヤスちゃん、あらっ?壁を壊さないと詠めないですって?んもう!それを早く言ってくださいな!(ちょっと激おこぷんぷん丸となりましたけど、この野蛮なルールに付き合ってあげましょうと…弓を構え)   (2013/6/3 17:40:56)

今川ヨシモト(必 殺 乙 女 ア タ ッ ク の 時 間 が や っ て き ま し た !)   (2013/6/3 17:41:37)

今川ヨシモト(お熱い時間がやってきた!ですわ!次回!ヨシモト出陣…いざ、剣戟乱舞!)では行きますわよ(乙女から放たれる一閃の矢が壁に貫かんとする)   (2013/6/3 17:45:09)

今川ヨシモト2d100 → (79 + 8) = 87  (2013/6/3 17:45:14)

今川ヨシモト\オーホッホッホ!!楽勝ですわ~/   (2013/6/3 17:45:55)

今川ヨシモトでは一句…(美しく砕かれた壁を背に、今度こそはと筆と短冊を持ち、いざ出陣)   (2013/6/3 17:47:24)

今川ヨシモト3d16 → (13 + 16 + 10) = 39  (2013/6/3 17:47:36)

今川ヨシモト藪医者が 仏蘭西仕込みの 夢見がち  西洋医学の 道また険し   (2013/6/3 17:53:09)

今川ヨシモトどうですの!どうですのイエヤスちゃん!東洋医学者が西洋医学へと思いを馳せる素晴らしい詩ができましたわ!(「はぁ~凄いですね~お姉さま」と棒読みで相槌を打つ少女)   (2013/6/3 17:55:27)

今川ヨシモト…ところで、藪医者って何かしら?紙袋被った医者や白髪の拳士とは違いますわよね…(ワタクシ気になりますわ!でも明日になったら忘れてます)   (2013/6/3 17:57:47)

今川ヨシモトあと2分くらい尺が余りましたわね…どうしましょうか   (2013/6/3 17:59:55)

今川ヨシモト(余った尺の時間を両手を肩まで広げ、美しすぎるヨシモトのポーズで稼ぎ、そのままフェードアウト)   (2013/6/3 18:06:52)

おしらせ今川ヨシモトさんが退室しました。  (2013/6/3 18:07:05)

おしらせハーケン・ブロウニングさんが入室しました♪  (2013/6/3 18:48:44)

ハーケン・ブロウニング(目の前にある聳え立つ壁、こう、視点的には壁があって俺が全く見えない状態)、邪魔な壁だ…目の前にある壁はただ打ち砕くのみってな…っ!(銃剣「ナイトファウル」の銃身を壁に向ける)ナイトファウル一刀流、推してまいるってな!(自分/壁で2d100で勝てば破壊成功、ミッションコンプリート!)   (2013/6/3 18:50:07)

ハーケン・ブロウニング2d100 → (63 + 83) = 146  (2013/6/3 18:50:13)

ハーケン・ブロウニング・・・おい、ちょっと硬すぎるんじゃないか(ビクともしない壁、壁の向こう側で何かCV檜山が声が喋ってる状態)   (2013/6/3 18:51:27)

ハーケン・ブロウニングテイク…ツーだ!(今俺の目の前にあるのは、幾多の冒険者達を挫折させその未来を奪っていった壁…とかテキトー言って見る)。障害は…多少キツい方が乗り越えがいあるってね!(2丁の銃を腰から取り出し壁の前に銃身を構える)。悪いがこれでお前との付き合いも…おしまいさ!(自分/壁で2d100で勝てば破壊成功、ミッションコンプリート!)   (2013/6/3 18:55:26)

ハーケン・ブロウニング2d100 → (11 + 40) = 51  (2013/6/3 18:55:44)

ハーケン・ブロウニング……ちょっと待てよおい(壁は未だ何も変わらず…立っている。その後ろから勇者王っぽい声が喋っている)   (2013/6/3 18:57:00)

ハーケン・ブロウニング…テイクスリー!(指をパチンと鳴らすと、それまでの光景が何も無かったかの様に、とか一人で思っている)。フッ…お前とは何度目の付き合いだろうな(今日で三回目です)。テメーの顔も見飽きた!これでグッドナイドだ!(胸から取り出す無数のトランプ)カード爆弾!全部持っていけ!(壁のトランプを放り投げる!自分/壁で2d100で勝てば破壊成功、ミッションコンプリート!)   (2013/6/3 19:00:13)

ハーケン・ブロウニング2d100 → (24 + 92) = 116  (2013/6/3 19:00:17)

ハーケン・ブロウニング…………俺のロルを返せとでも言えばいいのか(まぁ返す程のロルでも無いがね、とか一人で壁の向こうでお話しているCV矜羯羅童子の人)   (2013/6/3 19:02:27)

おしらせ小牟さんが入室しました♪  (2013/6/3 19:03:07)

ハーケン・ブロウニング思えばこういう勝負は大体勝った試しが無いな…うん?誰かの気配が…   (2013/6/3 19:03:54)

小牟およびとあらば、そくさんじょ~!(っと!しゅたり、なんだか壁ドン面白そうだからと参戦してみたダ・フォックスでした。) なになに、壁の向こうから聞き覚えのある声が…と。……ふふふ。(にんまーり、としながらも「ハーケン、そこどけそこどけお狐様が通るぞ!」っと、某かめはめ〇のような構えで…。) 白虎砲っ!!   (2013/6/3 19:06:46)

小牟2d100 → (3 + 5) = 8  (2013/6/3 19:06:58)

小牟んなー!?   (2013/6/3 19:07:06)

ハーケン・ブロウニングその声は!ダ・フォックス!!!(壁の向こうから聞こえる懐かしい仲間の声!)……で、…なんだって?(数値が低すぎてちょっと笑い声が混じってるかもしれない)   (2013/6/3 19:08:34)

おしらせ廿楽冴姫さんが入室しました♪  (2013/6/3 19:10:57)

小牟うるさいうるさい!ちょ、ちょーっと…そう、寝起きで体がなまって……ぐぬぬ。(起きたのは朝7時、健康的でした。) ……ふふふ、どうやらもう一度ワシのターンを繰り返さねばいかんようじゃのう…?(ご、っとなんだか暗黒闘気みたいな黒いオーラが纏われ…おろ?誰かの気配が…?)   (2013/6/3 19:11:22)

廿楽冴姫情けないわね、あなたたち…この程度の壁ぐらい…ふっ(鋭い蹴りを壁へ放ち攻撃、スカートは鉄壁の守りで黒タイツに包まれた下着は見えたりしない)   (2013/6/3 19:12:57)

廿楽冴姫2d100 → (37 + 93) = 130  (2013/6/3 19:13:04)

小牟うむ、お互い様じゃったな。(にまにま。)   (2013/6/3 19:13:55)

廿楽冴姫~~~~っ(涙目になって爪先を抱え痛みに震え倒れる私)   (2013/6/3 19:14:10)

ハーケン・ブロウニング新しいガールの気配がする…(だが壁のよってその顔が拝めない、クソッ!なんていう壁だ)。OK、ヘルシーフォックス…レイジ呼んで来てくれ(きっと珍しく健康的な生活したからこんな事に…、あと完全にダ・フォックスには期待していないよスタイル)。果たして後何回ターンが必要なものか…   (2013/6/3 19:14:44)

ハーケン・ブロウニングくっ!なんていうことだ…(壁が壊れないとか駄目だったとかそんなチャチなもんじゃない、…見えなかったことに!)   (2013/6/3 19:15:27)

おしらせ阿部高和さんが入室しました♪  (2013/6/3 19:16:09)

阿部高和2d100 → (96 + 60) = 156  (2013/6/3 19:16:15)

小牟!?   (2013/6/3 19:16:21)

ハーケン・ブロウニング!?   (2013/6/3 19:16:27)

阿部高和ふぅんっ!(腰をずんずんずん、超高速で振るい、先端のキャノン砲で壁を破壊していった。)   (2013/6/3 19:17:04)

おしらせ阿部高和さんが退室しました。  (2013/6/3 19:17:10)

廿楽冴姫い、今のは本気ではなかったのよ…はぁと分が不足して力が出せなかっただけ、別に負け惜しみじゃないわよ…ほんとにたまたま調子が悪かっただけよ…お、覚えてなさい!(捨て台詞を吐き捨て帰る聖女でした)   (2013/6/3 19:17:23)

おしらせ廿楽冴姫さんが退室しました。  (2013/6/3 19:17:28)

ハーケン・ブロウニングなんだったんだ…今の聖女は(阿部のナイスゲイの存在を見なかった事にしたい俺、そのまま帰ってもらえて本当に良かった、くそみそ的な意味で)【二人ともお疲れ様】   (2013/6/3 19:19:13)

小牟す、朱雀刀で壊そうとしたが、むちむちマッチョが壁壊して帰って行ってしもた…。そして名前も聞けずに帰って行きおったあの女の子!(キャー!せめてお名前をー!…みたいな感じで手をのばしちゃったりして。また今度話そうかの!……スチャ、っと朱雀刀を何事もなかったかのようにしまっていたりして)  うむ、ハーケン危なかったの。(……アーッ!的な意味で。)   (2013/6/3 19:19:41)

おしらせウルージさんが入室しました♪  (2013/6/3 19:20:05)

小牟…でかッ!?   (2013/6/3 19:21:30)

ウルージここが壁の場所…随分と大きい場所で!(のそりと現れる巨大な大男)   (2013/6/3 19:22:27)

ウルージお邪魔致しますぞ、ご両人!(歯茎を出して微笑む)   (2013/6/3 19:23:06)

ハーケン・ブロウニングこれはどう説明すればいいんだろうな(マッチョが壁壊してそのまま高速で帰っていった、とか言ったらカグヤでさえ呆れるぞ…)。本当危ない所だった(腐れフォックス的には大喜びな展開になるんじゃないか?俺は断るが)。…デカイな、説明不要すぎる…   (2013/6/3 19:24:18)

ウルージでは失礼する…あぁ~~(もこ…もこ……身体が更に膨れ上がり大きくなる)   (2013/6/3 19:25:07)

小牟お、おっきいのはお主の体じゃっ!400cmをもうすぐとかどんな身長を…。(ひええ、っと見上げちゃったりして。まだ壁があるって言ったらよろこぶのかの…素敵な笑みに、にかーっと笑ってやったりして。身体、さらにおっきくなってる…!?)……おおお?   (2013/6/3 19:25:41)

ウルージさっきまでの私とは思いなさんな!!(拳を後ろに構える)   (2013/6/3 19:26:36)

ウルージ"因果晒し"!!!   (2013/6/3 19:26:44)

ウルージ2d100 → (15 + 18) = 33  (2013/6/3 19:26:48)

ハーケン・ブロウニングあ、ああ…アンタも壁を破壊しに?いやそれよりもな…壁よりデカイんじゃな…まだデカくなっているだと…!?   (2013/6/3 19:26:57)

ウルージどぅっ!!(壁に反射されるウルージの拳)   (2013/6/3 19:27:11)

ウルージぐわぁっ!   (2013/6/3 19:27:19)

ウルージまいった、なんて硬さ!   (2013/6/3 19:27:44)

小牟うむ、ワシはあまり関与しておらんのでハーケンに任せた。(ワシ、しらない。と目を背けたりして、零児には内緒じゃ。て、だれが腐れフォックスじゃ!掘られとけ!)   おおーっと!なんという潔さ!あの巨体のパンチがはじかれた!!(なんだか実況始めたフォックスでした。)   (2013/6/3 19:28:20)

小牟(駄狐さんがアップしはじめました。)   (2013/6/3 19:28:39)

おしらせ阿部高和さんが入室しました♪  (2013/6/3 19:28:46)

ウルージうむ、壊しにきたのだが、ここはヒザをついてやり過ごすしかなかろう……   (2013/6/3 19:28:46)

阿部高和もう一度、破壊させてもらうぜ…?   (2013/6/3 19:28:58)

阿部高和2d100 → (36 + 97) = 133  (2013/6/3 19:29:05)

阿部高和(がちーん!)   (2013/6/3 19:29:12)

阿部高和(びゅうううううん、吹っ飛んでいく俺の身体。)   (2013/6/3 19:29:27)

おしらせ阿部高和さんが退室しました。  (2013/6/3 19:29:30)

ウルージおーおー好き勝手やりなさるっ!   (2013/6/3 19:29:32)

小牟うわあ!?セカンドアタックがやぶられてとんでいったー!!(……阿部さんきをつけてー!手を振ってお見送り!)   (2013/6/3 19:30:07)

ウルージ命拾いなさったな、男色の人!   (2013/6/3 19:30:19)

ウルージさて本当に・・・希望はあるのかどうか・・・ ボチボチ反撃してみよう・・・!!!   (2013/6/3 19:31:30)

ハーケン・ブロウニングウェイト…段々と状況が掴めなくなってきた…(帽子を手に当て考える、4m近い筋肉隆々な大男の拳すら受け止める、この壁…これは本当に壁なのか…)ナイスゲイも流石に二回目までは行かなかったな…(綺麗に飛んでいく阿部をそのまま見送る俺)。   (2013/6/3 19:31:40)

ウルージ”真・因果晒し”!!   (2013/6/3 19:32:05)

ウルージ2d100 → (51 + 3) = 54  (2013/6/3 19:32:10)

ウルージふんっ!!   (2013/6/3 19:32:24)

ウルージ(壁に大きな風穴が空く)   (2013/6/3 19:33:02)

小牟まあまあ、これも一種のお祭りじゃて。(帽子を抱えて考えるハーケンに肩ポンしておくワシ、にまにま。) 瓦礫がすごい飛んできたー!…ハーケンのほうに。(そして無茶ブリしたりして。)   (2013/6/3 19:33:26)

小牟(肩ポンしてたわしはすぐに離れよっと…。)   (2013/6/3 19:33:50)

ウルージ鍵は”2回目” 間違いなくしばらくそれが台風の目になる…   (2013/6/3 19:33:55)

ウルージ……行こう。お邪魔しなさったなご両人   (2013/6/3 19:34:26)

ハーケン・ブロウニング一見只のパンチに見えるがその巨体から来る拳、流石に壁もこれには耐え切れないってわけか(なんか解説始めたカウボーイ)。   (2013/6/3 19:34:29)

おしらせウルージさんが退室しました。  (2013/6/3 19:34:51)

小牟ひゃー…いろんな世界に飛ばされたことはあっても、あんなにおっきいのなかなか見れんぞ? そしてすごく礼儀正しい巨人じゃった、うむ!また会おう!(手を振ってばいばーい!っと。ありがとう、ヒーローみたいなそんな、お見送り。お疲れ様じゃの   (2013/6/3 19:36:35)

ハーケン・ブロウニング2回目が…鍵、ね…(俺の二回目はもう終わりましたって顔)。…ってなにっ!!(俺/瓦礫で勝てば回避成功って事で!)   (2013/6/3 19:38:07)

ハーケン・ブロウニング2d100 → (44 + 79) = 123  (2013/6/3 19:38:15)

小牟…ハーケン、お墓はワシが立ててやろう。(なむなむ)   (2013/6/3 19:38:34)

ハーケン・ブロウニングがふぁ!!(瓦礫に直撃する三枚目どころか四枚目行ってしまったカウボーイがここにいた、精神コマンド閃き持ってないから駄目だった、キャンフィールド使ってなかったから駄目だった)   (2013/6/3 19:39:37)

小牟(精神コマンドマジ大事!) おーい、大丈夫かハーケン?アップルグミ食べる? (ほれ、っと差し出してみたワシ。たぶん瓦礫の下敷きになっとるんじゃろうね。にまにましていたりして。)   (2013/6/3 19:41:18)

ハーケン・ブロウニング勝手に殺すんじゃない…っ!しかし2m近いガールや拳法家ならここらへんにいるがあれだけビッグなのははじめてだな…それじゃあな(あの大男が賞金首リストに載ってない事を祈るばかりだ)…グリーンハーブの方が良いかな(多分じゃなくて本当に瓦礫の下になっていた俺がいた…多分自力で抜けられると思う)。   (2013/6/3 19:43:56)

小牟まあ、ハーケンはそこらの者達よか頑丈じゃからの。死ぬなんてそうそう思わんわ、うむ。(腕組んでうんうん、ってやってみる。ふったのわしじゃけど悪くない、悪くない…きっと!) ふむ、じゃあそこから出てきたらジルたちからもらったものでも使ってやるとするかの…ちょっとそこから動いたら「いた!?」で済まんから、ちょ-っと動いたらダメよ♪(ふふふーっと笑みながらも、朱雀刀を抜いたりして。) ほっ! (ワシ/瓦礫。 わしが勝ったら木端微塵に!負けたら…細かくなった瓦礫がばらばらばらっとワシに…。)   (2013/6/3 19:48:30)

小牟2d100 → (98 + 57) = 155  (2013/6/3 19:48:36)

小牟つまらぬものを切ってしまった…。(きりっ)   (2013/6/3 19:48:56)

小牟(む、記入漏れ。ようはワシが買ったらハーケンの上の瓦礫が微塵にもなくなってしまうわけじゃ!…そんなかんじで。)   (2013/6/3 19:49:56)

ハーケン・ブロウニングこんなガレキでくたばっていたらアシェンの腹パンに耐えられないからな…(あの腹パンロボ、この前もげろパンチとか!言って腹パンしてきやがった…どこもぐ気だった知らないが、次会ったらこっちが腹パンしてやろうと思う)。おい…冗談だろ、もっと優しく起こしてもらえま…(駄狐の目を見る、あぁこいつマジだ…という顔)。(壁ドン部屋が一瞬、風と音が消え、そして瓦礫の山が綺麗に崩れ去る)サンキュー、居合いフォックス…信じていたよ(表情も信じてましたって感じで笑っていると…思う)。   (2013/6/3 19:55:05)

ハーケン・ブロウニング(俺が微塵切りにされるのは流石に御免だぜ?いや小牟 ならやりかねん…とか多少思っていたが)   (2013/6/3 19:56:18)

小牟(本文返す前に返しちゃる!いやいや、それさすがにあのボインちゃんにワシが細切れにされてしまうからしないしない、うん!)   (2013/6/3 19:57:03)

小牟ああ、なるほど。まともにくらったみたいじゃの…まあまあ、豪鬼のパンチに比べたら…真っ黒なリュウのしょーりゅーけんに比べたら…。(いや、比べられないかもだけどンば魔   (2013/6/3 19:57:43)

小牟(へぶ、切れた!)   (2013/6/3 19:57:54)

ハーケン・ブロウニング(まさかガレキだけじゃなく文章まで切っちまうとはな…ドンマイフォックス)   (2013/6/3 19:59:03)

小牟(誰ウマじゃ!うるさいうるさい!)  ああ、なるほど。まともにくらったみたいじゃの…まあまあ、豪鬼のパンチに比べたら…真っ黒なリュウのしょーりゅーけんに比べたら…。(いや、比べられないかもだけどあれマジひどい。がたぶるしてみたりするワシ。) ふふふ、伊達にエージェントしとらんからの!これでミスったら零児にどやされるところじゃったけども。(ちん、っと朱雀刀を鞘に戻して。ほい、ハーブっと渡してやろうかの。そんなあいまいな笑いにはにんまりとした顔で返してやろう。)   (2013/6/3 20:00:47)

ハーケン・ブロウニング(ドジっ子キャラを演じ様と小牟カワイイ!とか誰も言わないから安心してくれ) そのゴウキやリュウのストリートファイターズも壁ドンは失敗していたって噂だぜ…(ゴウキすら勝てない壁に、アシェンちょっと壁ドンしろ、と言ってみたかったが…あいつこの前余裕でクリアしていたわ…失敗した俺の目の前で、悲しいヒストリーはもう忘れよう)。やれやれエージェントが壁ドン失敗して尻ドンされる展開ってのは流石に無いわけか…(グリーンハーブを受け取りつつふと思う…)ところでな…グリーンハーブってどう使うのが正しいんだ?(傷口に塗りこむのがベターと思うがゴリ…クリスは普通に食っている場面を見たことある気がするんだが…)。   (2013/6/3 20:09:48)

小牟(ムガー!覚えておれっ、ワシだって本気出せば、出せば…ドジは天然出せん技じゃった…頑張ってわざとしたらあざとすぎる…。やめよう。)  ………えええっ、それであのガチムチな青いツナギが余裕で1度クリアしているわけで…世界は広いのぅ…。(ほえぇ…っと息を漏らして。 え、腹パンすごければ壁どん余裕ってどんだけなの…。つか失敗したワシらってなんなの。) や、やめい!零時の尻ドンはマジで痛いんじゃぞ!尻100たたきとか馬鹿かと死ぬかと!(小さなお尻がまっかっかじゃ!っとお尻押さえて、うぐぐ。思い出したくない。) ……よし食え。(即答なワシ、大丈夫某DQの魔法使いは薬草バリボリくっとったぞ!…あれ、作品違うか。)   (2013/6/3 20:17:09)

おしらせ有栖零児さんが入室しました♪  (2013/6/3 20:21:14)

小牟[]   (2013/6/3 20:21:23)

小牟(んなっ!びっくりして変な文字を…もがもが。)   (2013/6/3 20:21:49)

有栖零児―――呼ばれた気がした、が。 ん?……これまた、珍しい組み合わせだな。何か厄介なことが起きなければいいが(ふたりの顔を見比べて、前髪を掻きあげる。そっとため息をついて)……取り敢えず、邪魔するぞ?(見知った、というには顔を見過ぎているふたりに断りを入れて、ひょっこりと姿を現して)   (2013/6/3 20:23:20)

ハーケン・ブロウニング(ドジや天然は実力で出せるもんじゃない…生まれつきの才能さ…なぁプリンセス?とかきっとどこかにいるお姫様の事を思い浮かべ…) ああ、広すぎるぜこの異世界は…みんな腹パンと壁パン夢中だしな……(あと風呂に入るのとかも好きだと思う、失敗した俺たち…?忘れようぜ…)。レイジの尻ドンが…なんだって?(グリーンハーブを噛みしめつつ、久しぶりに見る男の姿)。やぁMr.アリス、久しぶりだな。このダ・フォックスがこの部屋の瓦礫を散らかして困っていたのさ…(テキトーな事を言う俺だった、艦長はいつもテキトーです)。   (2013/6/3 20:26:16)

小牟でたっ、スパンキングマスター……げっふげふん!(厄介ごとは起きてないけど厄介なことは言いました、げっふげふん!) うむ!どんどん邪魔すればよい!人は増えるのはいいことじゃ、うむ。(なんてにまにま、いらっしゃーい零児!)………そしてハーケン!何気にワシを悪く言うでないわ!ワシ散らかしてないぞ!(びくっ!っとしてしまったりして、散らかしたのはおっきな人と青い繋ぎのガチムチじゃ!なんてぎゃあぎゃあ!……しっぱいしたわしは壁どん失敗したなんて言えない。)   (2013/6/3 20:28:05)

有栖零児……勝手に人の尻を話題に上げるな、ハーケン。久しぶり……になるか、なんだか、あちこちに飛ばされているせいで、久しぶりと言う感じがしないな。こちらは。(つくづく厄介ごとに巻き込まれやすいようだ、と嘆息して。複数回以上異世界に飛ばされる主人公たちというのも珍しい…のだろうか)やれやれ……それが嘘か真かは分からないが、この惨状、このままにしておくわけにはいかないな。(がれきの屑が散らばっているのを目にして、溜息を溢し)>ハーケン  ……そのあだ名で呼ぶんじゃない!本当に尻叩きをされたいのか?(掌にはーっと吐息を吐きつけるそぶりを見せて)ああ、それでは遠慮なく。――そもそも、俺たちの場合は、ふだんからお邪魔したくないのに、他の世界に引っ張りよせられることが多いからな。巻き込まれ体質もそろそろ直したいものだ。(腕組みをして憂鬱そうに天井を仰いで) ……ならいいが。一応俺もお前も『森羅』のエージェント……つまるところ、公務員だ。頼むから、人様の迷惑がかかないようにするんだぞ?>小牟   (2013/6/3 20:34:25)

ハーケン・ブロウニング厄介事、か…この大陸にいれば毎日が厄介事のハプニングばかりさ(そう…例えば、いきなりお笑い芸人に尻蹴られるとか…、いやこの男にそんな事を言っても呆れられるだけ、やめておこう)。ああ構わないぜ?好きにしてくれ…(邪魔していいよ的な意味でも小牟を好きにしてください的な意味でもどちらでも取っていいとレイジに返しておこう)。さっき「詰まらぬものを切ってしまったと」言っていたしな…(小牟から受けた恩を仇で返す俺がいた)。   (2013/6/3 20:38:53)

小牟ちょ、ま、タイム!それ普段の行い…いやごめんなさいおしりはかんべんしてください。(あわわわっ!と首をぶんぶんよこにふったりして。失言ちらほら、お尻押さえてあわわっ…でも我ながら素晴らしいネーミングセンスだと思うんだけど、どう?なんて。) まあ、わしからしてみれば結構楽しかったりするし?いいもんだって思ったりするがのぅ。確かに面倒事っつか、お休みぐらいはほしいもんじゃの~。(久々に美味しいきつねうどんたべたいな~、なんて零児を…ちら、ちらっ。おこっておごって。) うむ、わかっておる。それどころか先ほどは人助けをしていたほどじゃぞ零児!ワシを褒めるが良いわ!(ふっはっはっは!腰に手を当ててにんまり。)  さっきの続きじゃが、お風呂っていうと壁ドンし終わったら入るのも結構いいかもしれんの。効果が様々なお湯ばっかである意味怖いが。(うむ、忘れようハーケン。でもいずれリベンジじゃな、ワシまだ1回しか壁ドンしとらんし!) って、好きにしてくれって   (2013/6/3 20:45:03)

小牟(NO!切れた!少し待っとれ二人とも…!)   (2013/6/3 20:45:36)

ハーケン・ブロウニング(また瓦礫だけじゃなく文章を(以下略))   (2013/6/3 20:46:19)

小牟ちょ、ま、タイム!それ普段の行い…いやごめんなさいおしりはかんべんしてください。(あわわわっ!と首をぶんぶんよこにふったりして。失言ちらほら、お尻押さえてあわわっ…でも我ながら素晴らしいネーミングセンスだと思うんだけど、どう?なんて。) まあ、わしからしてみれば結構楽しかったりするし?いいもんだって思ったりするがのぅ。確かに面倒事っつか、お休みぐらいはほしいもんじゃの~。(久々に美味しいきつねうどんたべたいな~、なんて零児を…ちら、ちらっ。おこっておごって。) うむ、わかっておる。それどころか先ほどは人助けをしていたほどじゃぞ零児!ワシを褒めるが良いわ!(ふっはっはっは!腰に手を当ててにんまり。)1/2    (2013/6/3 20:47:37)

小牟 さっきの続きじゃが、お風呂っていうと壁ドンし終わったら入るのも結構いいかもしれんの。効果が様々なお湯ばっかである意味怖いが。(うむ、忘れようハーケン。でもいずれリベンジじゃな、ワシまだ1回しか壁ドンしとらんし!) って、好きにしてくれって どういう意味じゃハーケン!っつかそれ助けてやってからのノリみたいなもんじゃろ!(某、五右〇門みたいにすぱすぱ、それどころかも砂にしたわしじゃぞ!……だから誰ウマじゃ!ぐぬぬ!)2/2   (2013/6/3 20:47:39)

ハーケン・ブロウニング確かにな…ま、どうもこの世界にいると時間が経つのが早く感じてね…ついつい三日も経てば久しぶり、と言ってしまいたくなるのさ(やれやれ次はどこの世界が待っているのかね、新作に期待だなこれは)。まぁ…半分はジョークだから気にしないでくれ、それにココは放っておいても勝手に元通りになるのさ、不思議な事にな…(壁と風呂が並んでいる世界、何言っているがわからないがそういう世界なんだよレイジ)。まぁ、風呂って言うんだが、どっちかと言うと銭湯というより戦闘しに行くって感じなんだよなこれがな…(風呂のリストを見てもらえれば察してくれると思う)。…電気風呂とか似合いそうなんだけどな(ピ○チュウ的な意味ではない、100Vの電気風呂に直撃して「ぎゃわ~~~!」とか言ってる姿が目に浮かぶだけなんだ)。   (2013/6/3 20:53:03)

有栖零児お前は、囲まれているメンバーからして、トラブルメイカーばかりのようだからな。……いや、人のことは言えない、か(溜息をついてちらりと駄…もとい妖狐を見てみれば、やっぱりお互い様だったりするものだ)ああ、言葉に甘えさせて貰おう。……今日は神夜姫やアシェンは一緒じゃないのか?(一国の姫君にロボット、そして賞金稼ぎ。今更考えても、色濃いメンバーだと思う。) …小牟がトラブルを引き起こすのはいつものことだとして(←)も、ここまで綺麗に破壊できるのであれば、普段からもっと仕事をして貰いたいものだ。(呆れるようにがれきの残骸を見つめて)>ハーケン    (2013/6/3 20:53:40)

有栖零児  ……どうやら、恥知らずは見つかったようだな。何を口を滑らせているんだ(ジョジョ的表現ならゴゴゴゴゴ…と背景に字幕が浮かんでいるかもしれない)よし、次回、首を洗って待っておけ。しっかりとその身に教育を施してやる。(ふっと小さく唇を緩ませて冗談っぽくそう言いながら肩を竦ませて)  俺たちは基本的に「ゆらぎ」や『逢魔』に対する組織だが、公務員であることには違いない。常に民間人から信頼を置かれるように行動を………と、分かった、分かった。今度あぶらあげを買ってきてやるから、そんな目で見るな(スーパーで特売の、だが。きらきらした視線には勝てず、不意に視線をそらして)  ……結局その壁破壊には参加したんだな?(壁ドンし終わったら~と言う言葉を耳ざとく利いて)>小牟   (2013/6/3 20:53:43)

小牟せ、銭湯?…まったまたー、そんなまたうまいこと言ったってワシ座布団もっとらんのに…(ひょい、リストを見たならば…そっと元に戻した。前半良し、後半…なんじゃあのカオス空間!!) ふふふ、電気風呂なんか心地いいに決まっておろう?(再びリスト見て…うむ、ダイスの神様はきっと意地悪だと思う、だからこそそっと置いておこう。気のせい、気のせい。びがー!っと声をあげちゃうと思う、ワシ。) 手を抜かずに本気で行かせていただきました♪(ふふん、っと零児の声に便乗したりして。) 1/2   おわー!!なんか背景から見える!「お前が!反省するまで!叩くのをやめない!」的なオーラ!!……ううう、ワシのお尻がおっきくなってしまう…。(冗談ってわかっていても痛いものは痛いから、うーっとうなってがお尻さすっていたりして。きっとお尻真っ赤っじゃ…。)  わーい!約束じゃぞ!それ、今度のお給料のときの約束!(一気にご機嫌になってばんざーい!と。よし、今度の任務はやる気じゃ   (2013/6/3 21:04:44)

小牟(なんでだろう、エンターちゃんが敏感じゃ…。)   (2013/6/3 21:05:06)

小牟せ、銭湯?…まったまたー、そんなまたうまいこと言ったってワシ座布団もっとらんのに…(ひょい、リストを見たならば…そっと元に戻した。前半良し、後半…なんじゃあのカオス空間!!) ふふふ、電気風呂なんか心地いいに決まっておろう?(再びリスト見て…うむ、ダイスの神様はきっと意地悪だと思う、だからこそそっと置いておこう。気のせい、気のせい。びがー!っと声をあげちゃうと思う、ワシ。) 手を抜かずに本気で行かせていただきました~ん♪(ふふん、っと零児の声に便乗したりして。) 1/2    (2013/6/3 21:07:20)

小牟  おわー!!なんか背景から見える!「お前が!反省するまで!叩くのをやめない!」的なオーラ!!……ううう、ワシのお尻がおっきくなってしまう…。(冗談ってわかっていても痛いものは痛いから、うーっとうなってがお尻さすっていたりして。きっとお尻真っ赤っじゃ…。)  わーい!約束じゃぞ!それ、今度のお給料のときの約束!(一気にご機嫌になってばんざーい!と。よし、今度の任務はやる気まんまんでやっちゃるか!と、ニカーっ!) ……い、いっかいだけ。(あはははは…と耳っぽい髪をたらん、と。そそそ、っと後ずさりしちゃったりして。) 2/2   (2013/6/3 21:07:24)

ハーケン・ブロウニングま、トラブルメイカーばかりでも刺激ばかりで飽きないさ(余裕の発言だが、それでも日常は振り回されるばかりの艦長だった)。…ま、パートナーに苦労するのはどちらも変わりがない様で…、あぁ、プリンセスは一人で行脚の旅、シンデレラは気まぐれにこっちに来るって所だな…(その濃いメンバーに更に濃いメンバー達が集まる、本当変な輩ばかりだぜ…)。ダ・フォックスがトラブルメイカーなのはオールウェイズ、いつもの事だと…これも、ゲームだから本気でやったって事だろう、な(マジでよく切り刻んだな瓦礫…って顔をする俺、今更だが)。   (2013/6/3 21:08:32)

有栖零児………ふむ、成程。ならば、それ相応の仕置きが必要か……?(ギラッ!と一瞬強く目を光らせるが、すぐに苦笑し)なんてな。どうやらここは、壁に関しては破壊行動が許されているようだ。そんな場所で俺がしゃしゃり出てきて説教などと、場違いも甚だしいだろうに。……むろん、他の場所で迷惑をかけるような真似をみたら、今度こそ仕置きだがな。’(やれやれと肩を竦ませて、苦笑もらし) …風呂か。そういえば、温泉など、ここしばらく行ってなかったな。碌に休暇も取れなかったりするし……一度ゆっくりと休みたいもんだ>小牟  確かにそう言われればそうかもしれないがな(似た境遇である身としてはハーケンの言葉に共感したのか、こくこくと頷いて) …案外呼んだら来たりするんじゃないか?まぁ、これ以上トラブルメイカーにこられても対処のしようがないが(首を振って)…仕事にもこれだけの本気を出してくれればいいんだが>ハーケン   (2013/6/3 21:16:15)

小牟そうそう、ワシはいつものこと……む?そんなにトラブル生んどったっけ?(ハーケンの言葉に、あれ?って首を傾げつつも、きょとん。ぜんっぜん自覚全くないとか。パートナーに世話されるのはなかなかにおつなもんじゃのぅ…とぼそぼそ。)  やめいっちゅうに!それマジでダメなやつじゃ!………はぁぁあ。(冗談、の声にほっとして…息を漏らしたり。冗談って知ってたけど怖いです零児、うぐう。) ほほう、今度背中流してやろうかの?零児?(ふふーん?っとにんまりしてみたり、なぜか、手、わきわきわき。)   (2013/6/3 21:23:02)

有栖零児知っているか、小牟。一般論で言うと、悪意がある人間より、その自覚がない人間の方が厄介だということだ。……お前のせいで、どれだけの始末書を書かされたことか。(はぁ、と昔のことを思いだいて溜息をつき。気苦労が耐えないものだ) 冗談だと言っているだろう。まったく……そもそもお前が問題を起こさなければ、尻を叩かなくて済むんだからな。  …それはいいが、ヘンなマネをしたら、今度こそ尻叩きだからな。分かっているな?(完全に台詞が男女逆です)>小牟   (2013/6/3 21:32:20)

ハーケン・ブロウニング風呂という名の「ゲイニン養成場」とも呼ばれているからなここは、一言でカオス風呂って言うのが一番かもしれないな…(食べ物もカオスなんだよな…とかついでに思っている)。とりあえずまともな風呂に入れるという姿が思い浮かばないな…(間違いなく小牟に風呂は芸人養成機関として働く事になるだろう、これはハンターの感だ…間違いない)。お互い部下や同僚には苦労するって事だな(テンションのアップダウンが激しい 小牟を横目に)。呼んだら来る、か…プリンセスの事だ、一体何日かかって来てくれるかな。(アシェンはやめとこう、本当に来そうで怖い)。おっと何言ってるんだ?新たな面子がいくら来ようとも動じない仕切りマスターだろうレイジは。ハハハ…まずはニート・フォックスの働きたくでござる病をなんとかしなきゃならないな。   (2013/6/3 21:33:06)

有栖零児そうだな。(まあ、そのパートナーに救われることもあるのだから、とは照れくさくて口にはできなかったが。自分も相手もそんなところだろう)……もう、小牟たちや仲間たちで十分慣れてしまったからな。癖のあるやつの扱いに関しては。だが、それとこれとは別だ。だからと言って、苦労しないというわけではないぞ。……よし、ハーケン。その時はお前に任せるからな。頼んだぞ。(決してさばききれないからではありませんよ。決して)   (2013/6/3 21:37:13)

小牟えー、ワシに自覚がないと言いたいのか零児?とはいうものの、お仕事ちゃーんとバックアップその分してるわけで!(始末書書く相手の隣でくーすか寝てたのはいい思い出、そのあと当然不機嫌な零児に怒られたかもしれない、うん、たぶん。) むむ、攻撃の締めがわるいからーって理由もお尻叩く原因ならば理不尽な気がしなくもないんじゃがのう…。(ぐぬぬぬ…っと。) ほほう?零児、変なマネとはいったいどんなことかの?(ん?っと首かしげて、楽しげににこにこ。>零児   (2013/6/3 21:41:32)

小牟ほうほう、芸人妖精所…。(不思議、芸人の妖精いっぱい…カオス!っと言ってみたダ・フォックス。想像が斜め上。) ふふふ、何ならハーケン。お風呂にはまだ入らんが、わしが試しにダイス振ってみるか?(もしかしてふつうのお風呂かもしれんぞ?なんて、そんなフラグを立てまくってみたワシ。根拠のない自信。) よし、零児から任されてくれたようじゃのハーケン、よろしくー♪(零児の声に便乗、なになにー?何をまかされたのー?状態。話聞いてません。>ハーケン   (2013/6/3 21:44:51)

ハーケン・ブロウニングこいつはパートナーの苦労も堪えないな(シャオムゥのまったく自覚の無い顔にやれやれとした表情を見せる)。さて、レイジもこちらの世界に大分染まってしまったっていう事か…(確かに会う度にボケの度合いが薄々高くなってきている気がする)。OK、いざとなったら…俺も仕切りカウボーイだ(但し捌く気は一切無いと、他の奴がなんとかしてくれるんじゃないかなきっと…)。うん?もうこんな時間か…すまないそろそろ時間だ…ここらへんで退散させてもらうよ。アディオス、ダブルエージェント。【もう9時過ぎてた…突然ですいませんがこれで落ちます。ここまでお付き合いありがとうございました、また良ければお相手ください】   (2013/6/3 21:45:24)

おしらせハーケン・ブロウニングさんが退室しました。  (2013/6/3 21:46:02)

有栖零児本当だな?本当にだな?その言葉に嘘偽りはないな?(顔をぐっと近づけてじーっと真正面から睨んで)……お前がいつも本気で戦っているのなら、そんな必要もないがな。(どこかの漫画やゲームの小ネタをちょくちょく挟んでくる小牟を思い浮かべては、溜息をついて)―――よし、そこに四つん這いになれ、小牟。尻叩きだ。(にやつく小牟にかぶせ気味で速攻口にして。その目は笑っていない)>小牟  …俺も真っ当でいたら、胃潰瘍で倒れてしまうという事実に気が付いただけだ。少しは力を抜かないとな。もちろん、力を抜きすぎるのも問題だが。 ああ、またどこかで会おう、ハーケン。お疲れ様。【お疲れ様だ。こちらこそまたよろしく頼む】>ハーケン   (2013/6/3 21:47:53)

小牟おお、もうこんな時間か。話し込むと中々に早いもんじゃな。気分はまだ18時じゃぞ。(もうすぐ22時か、と腕時計ないのに見る真似したりして。) アディオース、カウボーイ♪また今度!(手をぶんぶんふってお見送り、お疲れーっと。>ハーケン 【こっち先に返しておくぞ!お疲れじゃ!また今度にの!】   (2013/6/3 21:52:06)

小牟な、ななな…なんじゃ零児。ほれ、嘘偽りなしないい笑顔じゃろ?(にー、って笑ってみたりして。睨まれてちょっとおずおずっ。そういわれたらちょい不安なわけで。) そりゃ、やらなきゃやられる状態じゃからの。技の出し惜しみもなしじゃ!バックアップは任せい!(ふふーん、っと胸ぽんっと叩いて。根拠ない自信でした。) ちょ、待て零児落ち着け!最近マジで頻度高くなっとらんか!?(冗談じゃ冗談!っと、後ずさり、まるではぐれス〇イムのごとく後ろにズザザザザっ!)   (2013/6/3 21:56:44)

有栖零児まあ…お前に助けられていることも多々あるのは事実だがな。(最近ではご褒美用の油揚げを用意しているくらいだ。……小牟の方が年上だというのに、ご褒美とはこれいかに)やれやれ……、まあ、俺も本気で言ってるわけじゃない。おまえはやることはきちんとやるタイプだから、そこは信頼しているさ。 …お前が懲りないからだろう?まったく、俺の手も痛いんだ。(殴る方の拳も痛いんだ!的なことをぼやきながら、肩を竦ませて。 …ここで尻叩きしたら経験値が多量に手に入るだろうか、とはぐれなスライム的逃亡をはかる小牟を眺めて)   (2013/6/3 22:02:19)

おしらせストライダー飛竜さんが入室しました♪  (2013/6/3 22:09:18)

ストライダー飛竜(じーっ。遠くから見つめる影。)   (2013/6/3 22:09:41)

小牟……おお、たまーに起こるデレも中々くるものがあるのぅ…。(信頼してるとか、助けられてるのは事実だとかちょっと照れくさげに…ぽ。結構嬉しげににんまり、その油揚げをこっそりわしにかくれて買ってる零児を想像したらきゅんきゅんくるのぅ♪) だーって、変なマネとか言っていじりたくなるワードをぽんっとワシにほるんじゃもの。……む?もしかして照れてる?(そそそ、っと近づいてみたりして。戻るのも早かったり、気落ちからのたちなおりも早かったり…。   ふむ、765歳の経験値は伊達じゃないぞ!)    む?何かの気配…。   (2013/6/3 22:09:55)

ストライダー飛竜(ぶわっと風が舞い、一瞬にして距離を詰める。)…まさか、此処に来ていたとはな。   (2013/6/3 22:11:49)

有栖零児……その表現は急に安っぽくなるから、やめろ。(はぁ、といつもの調子の小牟に溜息をつきながら、かぶりを振って。だから、口を滑らせたくなかったんだ、と視線を反らし)……うるさい。まったく……ヘンなことをあまり口走るんじゃない。(やはり伊達に歳は喰ってない、というわけか。などと、765歳の狐にしてやられた、と言わんばかりに首を振って)……俺が言っているのは、おまえが悪戯をしないかどうかということだ。(ぶっきらぼうに適当にごまかして)>小牟  …飛竜、おまえも此処に来ていたのか。ハーケンと言い、この場所は何かあるのか?(もしくは壁ドンが好きなやつらばかり集まっているのだろうか)>飛龍   (2013/6/3 22:14:51)

ストライダー飛竜俺は、サイファーのエネルギーパックを買い出しに来ていた帰り、だ。(つまり任務明けのオフ。)そこに貴様ら二人が揃っていたからな。何があったのかを、確かめに来たまでだ。(いつものような、仏頂面で淡々と語る。)   (2013/6/3 22:16:34)

小牟おお、流石じゃのう…音もなく一気に間を詰めるとは…。(敵側じゃなくてよかったとつくづく…ほっとしたり。) ああ、そういえばその剣パックがないといけないのか…買い出しと聞くと中々飛竜に近いものを感じるのぅ…。(買い出し…ご飯とかご飯とかご飯とか!) ふむ、安心せい。相変わらずの夫婦漫才じゃ。(ふふふーっと、言ってみたりして。ワシは結構オープン!>飛竜  えー?よくあるツンデレってやつじゃろう?ほら、お前のために油揚げ準備してるんじゃないんだからね?みたいな!(視線をそらす零児に、こくこく。にまにま。) ふふふ、そうそう、だてに年上じゃあないぞ♪ にまにましてしまうのも無理ないない。(なんて、にっこり。今回はワシの勝利じゃ!) いたずらー……うむ、悪乗りならようしゃなくやっとるの。(自覚ありました、うむうむ。>零児   (2013/6/3 22:24:45)

ストライダー飛竜…相変わらずの、夫婦漫才振りだな。俺には理解できんが。(ふぅ、とわずかにため息をついて目を伏せる。)ああ、だからシルフィーの店で買い物をしていた。あそこは安く売っているからな。(しれっとした様子で返す)………。(壁をじーっと見つめる。少し、切れ味を確かめたくなっただけ、かもしれない。けれど、まだ見ているだけ。)   (2013/6/3 22:28:53)

有栖零児何があったわけでもないんだがな。たまたま俺も通りかかっただけだしな。……シルフィーの店か?(もちろん、他の場所かもしれないが、まず商売人と言われると思い浮かべるのが彼女だった。あそこまでゴリ押…もとい商人魂の強いやつもそう多くはないだろう)まあ、ゆっくりして行ってくれ。…と、俺が言う言葉じゃないかもしれないがな>飛竜   ない。(一蹴。)……まったく、こんなことなら、森羅の仕事をお前にもっと振ってやればよかった。フィールドワークだけでなく、デスクワークだってあるんだからな。きちんと帰ったらこなして貰うからぞ。(なんだかんだで言いくるめられた気がする。気にしたら負けかもしれないが、なんだか悔しい)……まあ、その時は本気で仕置きするがな>小牟   (2013/6/3 22:30:18)

小牟まあまあ、いつかそんなことできる相手できるんじゃないかの。いつか。……ってシルフィーか!あの店は何でもあるからのー…伝説の聖剣でも、ぽーんっと置いてたりしそうじゃ。(うむうむ、と。ワシに負けず劣らずなネタの数々、ちょっとライバル意識。めらめら。) ………お、なんじゃ。あの壁ワシがたたいてもびくともしなかったやつじゃな。(あれ、ワシの白虎砲効かずに涙目で…と、ぶつぶつ壁を睨んだりして。>飛竜  即答すな!さみしくなるじゃろ!……げ、デスクワーク…。……えーっと、ワシ、フィールドワーク専門なのでよろしくおねがいしますー…。(そろーり、退却しようとするワシです。はい、机向かうのの苦手   (2013/6/3 22:36:40)

小牟(あばばば、エンターさん敏感!)   (2013/6/3 22:36:51)

ストライダー飛竜……何もなさそうなら、俺は行く。任務がない時はなるべく早く休む事も、肝要だ。貴様らも乳繰り合いは結構だが、ちゃんとその辺りを考えて行動しておけ。(目を伏せてから、忠告めいた、ちょっとお節介な言葉を述べてから。)……だが、帰る前に…。(サイファーを抜き身にして、ザシュッ!と壁に向けて斬りかかった。)   (2013/6/3 22:37:48)

ストライダー飛竜2d100 → (97 + 17) = 114  (2013/6/3 22:37:53)

小牟 まあまあ、いつかそんなことできる相手できるんじゃないかの。いつか。……ってシルフィーか!あの店は何でもあるからのー…伝説の聖剣でも、ぽーんっと置いてたりしそうじゃ。(うむうむ、と。ワシに負けず劣らずなネタの数々、ちょっとライバル意識。めらめら。) ………お、なんじゃ。あの壁ワシがたたいてもびくともしなかったやつじゃな。(あれ、ワシの白虎砲効かずに涙目で…と、ぶつぶつ壁を睨んだりして。>飛竜  即答すな!さみしくなるじゃろ!……げ、デスクワーク…。……えーっと、ワシ、フィールドワーク専門なのでよろしくおねがいしますー…。(そろーり、退却しようとするワシです。はい、机向かうの苦手 です。汗水タラリ。   当然、零児が何を考えているかは知らないまま、そそそー。ちょっとかわいいぞ。) な、なんでー!?わしムードメーカーじゃろうに!本気のお仕置きはやめてー!(むきー!>零児   (2013/6/3 22:38:30)

小牟(お見事でした、おーっと飛竜に拍手してみたり。)   (2013/6/3 22:38:59)

ストライダー飛竜(いとも容易く、壁を切り裂いた忍者。)……矢張り、新調したばかりだからな。これくらいしてもらわないと、困る。(そして、破壊した壁の隙間から、一瞬にして退場していった。)【お疲れ様でしたー。】   (2013/6/3 22:39:09)

おしらせストライダー飛竜さんが退室しました。  (2013/6/3 22:39:15)

有栖零児相変わらずの腕前だな。ストライダーの名は伊達じゃないということか(糸も簡単に壁を崩した剣撃に素直に感心して)……断っておくが、誰が乳繰り合ってるか。全く……何はともあれ、お疲れ様だ。>飛竜   (2013/6/3 22:41:00)

小牟うんうん、新調した武器は使いたくなるのはわかる。よかったのなまくらじゃなくて。(なんて言いながらも、また今度!と。…ふむ!ちゃんと考えておかんとな、夜更かしばっかりなわしじゃケド。手を振って、また今度!と。>飛竜 【先に返しておくぞー、またの!お疲れ様!】   (2013/6/3 22:41:07)

有栖零児仕事に関してはお前の方が先輩のはずだろう。後輩にきちんと手本を見せるのも、先輩の仕事だと思うが?(ジト目でにらみつけて、逃げ去ろうとする小牟の首根っこを掴まえてずるずると引き摺り) ムードメーカーはそれでいいがな。おまえを手放しにしていると、いつ暴走したものかたまったものじゃないからな、こっちは。節々できちんと釘を刺しておかないと自由気ままにするだろうが(額を抑えながら、やれやれと)   (2013/6/3 22:44:22)

小牟うなー!散々セント雲母   (2013/6/3 22:46:22)

小牟(いかん、わしのPC、まじで敏感すぎ…!) うなー!戦闘やらなんやら教え込んでやったじゃろうに!っつかそう言うなら先輩の首根っこつかむなぐえー!(苦しい!零児それたぶんダメ、ゼッタイ。じたばた!) …ほうほう、やはり長い付き合いだけにワシの扱い方をよくわかってるようじゃのう。(それはそれで嬉しいもんじゃの、っとはっはっは。ちょっとごまかしてみたりして。だって便乗ってよいではないか、…人それを悪乗りという。)   (2013/6/3 22:49:00)

有栖零児まったく、この先どうなることやら。……俺だっていつまでも若いままじゃないんだ。せめて老後は手厚く看護してくれよ。(などと、いつぞやの台詞を口にしながら、肩を竦めて。それはいつか終わりが来るもので、だからこそ、それまでの道のりを愉しく乗り越えていこうとする言霊で)……まあ、これからもよろしく頼む。小牟。(照れくさいのもあったが、やはり、彼女はパートナーなんだと感じさせられたようでした)   (2013/6/3 22:55:08)

小牟む?…ふふ、ワシに全部任せい。今から老後、それ以降になろうとずっとパートナーじゃ。……んー、んふふ。なんか、なーんか…すっごく照れくさい。(肩をすくめた言葉、そのあとの改まった言葉に。…ぽ、っとしては手を後ろに組んでにこり。少し目線を外しつつも、えへー、なんて。) っつか、以前と同じこと言っとったが、老後とか弱気なこと言うでないわ!お主らしくない。 まあ、浮気などせんし安心するがよい!(はーっはっはっは!と、腰に手を当てて笑い飛ばしてやったり。シリアス、苦手じゃないけどしんみりさせないように、と。) まあまあ、そんな辛気臭い話なしで…こちらこそよろしく、の?   (2013/6/3 23:02:35)

有栖零児照れくさいのはこっちもだ。……やれやれ、柄にもないことを言うもんじゃないな。俺らしくもない。(苦笑。これがハーケンとかであれば、もっとましな言葉を吐けるのだろうけれど、そんなセンスなどなかった)そう思うなら、俺が老後気を揉まなくていいように、もっと仕事をしっかりして貰いたいものなんだがな(と軽口を叩きながら、小牟の横顔を眺めて) ああ。しんみりするのは俺たちらしくないからな。……ああ。これからはもっと厳しく行くぞ。お前の生活習慣も改めさせなければいけないしな。(うんと頷き。まずは早寝早起きからだ!)   (2013/6/3 23:07:38)

小牟まあまあ、あるいみ零児らしいがの。ことによって言い寄るような零児にもクラクラーっと来ちゃうかもしれんが、ワシはそのままでいいかも。(性格人それぞれ、そのままのほうが弄りがいがあるからワシは楽しい。なんてにまにま、ワシはワシらしくいじっちゃうしボケちゃう。) ぐぬぬ、そう言われるとどうも言えんのが辛いが……き、決めるときは決めるぞ!?(たぶん!…うん、たぶん!! 自信あるけどたぶん!) なん…だと…!? せ、せめてお休みの日ぐらいはお寝坊させておくれよぅ…。(ワシの楽しみがぁ…夜更かしがー…っと、がっくり、「orz」なぽーずを。)   (2013/6/3 23:14:58)

有栖零児お前に言い寄る俺と言うのもなかなか想像できないところがあるがな。(俺のものになってくれ!とか言い出すんだろうか。今の形が一番自然体のような気がする。)……そのせいで、普段遅刻しそうになっているのはどこのどいつだ。せめて、早起きは出来るようにしておけ。小学生じゃないんだからな。……今度枕元に目覚ましを十個程置いておいてやろうか。そうすれば、気持ちよく起きれるかもしれないぞ?   (2013/6/3 23:20:37)

小牟あー、あー…うん。たぶんYesって答えちゃうんじゃろうけどすぐに病院じゃなくってホテルに行っちゃったりして…。(ふふーん、っと楽しげに笑いながらもこくこく。冗談気味に。いや、想像するのは楽しいのぅ!) じゅ、十個!?お耳がつぶれてしまう…っつか零児ならやりかねん…。あ、もしくは毎朝迎えに来てくれるならめっちゃハイテンションで気持ちよく起きられるかもしれんけど!(なんて指を立ててそんな提案したりして、相変わらずでした。)   (2013/6/3 23:27:36)

有栖零児……ホテルか、ますます、俺らしくないな。連れて行くなら俺かお前の部屋だ。(冗談には軽口を。まあ、実際ならそうするだろうけれど。洒落た部屋より、相手の匂いのする部屋の方が居心地がいい気がする) ……本当か?(真剣な表情で腕組みをして考え込み、そして)よし、なら、毎朝迎えに行こう。その方が俺もお前にわざわざ確認の電話をいれなくて済むからな。………それに、俺と一緒にいてくれるんだろう?なら、まず、毎朝顔を合わせるところから慣れてみようじゃないか(ふふんと得意げに笑いながら、じっと小牟の顔を覗いて)   (2013/6/3 23:33:21)

小牟は…っ!(いきなりな零児流(?)の軽口に頬を、ぽ。えと、えと、っとあたふた。辺りをなぜか見回して…こういうときって不意なことに混乱したりして。) え?…あ、本当、じゃけど…。(真剣な表情にちょいびくっと、そして続く声に「んなっ!?」っと目を丸く。顔が近くて、どき、どき。)れ……零児が最近意地悪じゃ…。(と目をそらしてしまってひとさし指を合わせ…あう、あう。)   (2013/6/3 23:39:31)

有栖零児ふ、俺だって、からかわれてばかりじゃない……というのは冗談だが、俺も男なんでな。決めておくべきところは決めさせて貰うさ。(ぽんと小牟の頭に掌を載せて、軽くその髪を撫ぜる)…俺のが意地悪だというのなら、おまえは天邪鬼か何かだろうに。……もし、お前を連れて行くならどちらかの部屋だ。その方がお互いに堅苦しくなくていい。   (2013/6/3 23:49:15)

有栖零児まあ、迎えに行く件については、俺にもメリットはあるからな。本部への寄り道でもあるし、何より、朝一番におまえの顔が見られるというのもある。おまえと顔を合わせれば、いつもの調子が出てくるからな。   (2013/6/3 23:50:35)

小牟ほ…ほほーう?(一瞬戸惑って、そんな言葉を投げられたなら目を細めて。少し染めた頬のまま、じいっ。)なら、いつ決めてくれるのかの?零児?…わしは、もしもーなら零児のお部屋がいいかも。(なんて、にんまり。そーっと顔を近づけてみたりして、続く声には…ものすごく、嬉しげににっこりと。……きょろきょろ、辺りを見回し誰もいないのを確認したなら。ちょっとしたくなったこと、…不意に、むぎゅり。)   (2013/6/3 23:57:28)

有栖零児む……それはだな………(ここで即答できないところが、まだ20代の若者であり、765歳に勝てないところだろう)……お前が望むのなら、いつでも、だ。(卑怯な逃げ方だったかもしれないが、戦略的撤退である。決してヘタレなんかじゃない!)……考えておく。(小牟の笑顔につられ、こちらも笑みを溢してしまう。まったく小牟には勝てない。こんな笑顔を見てしまったらすべてを許してしまいそうになる。…夜更かしとか、惰眠をむさぼるとか、ゲームや漫画に給料を費やすとか) ………小牟。(その背中にそっと手を添えて包み込むように抱きしめ返す。まあ、先ほどの飛竜の言葉ではないが、これくらいは許して貰えるだろう)   (2013/6/4 00:03:45)

小牟ん……ふふ。ちょこっとお胸辺りがくすぐったい、の。(即答しなくても続く言葉に嬉しくて、にっこりと笑みが絶えなくなっちゃったり。くすくす、っと抱き返されては肩を揺らして。) りょーかいじゃ、楽しみにしておくぞ?その決めるべきところも、毎朝のお迎えも。(抱き返されて許された気分、ちょっと甘えたな気分にもなってきて…頬を胸板に押し付け、擦り付け。背中の感覚に、息を漏らした。) 零児、あったかいのぅ…。 (くすくす、と。心地よく、あふ。)   (2013/6/4 00:11:48)

有栖零児……まったく、お前も物好きなやつだ。(不器用で無愛想な俺によくついてきてくれるな、と小さく苦笑を溢して)ああ、楽しみにしておいてくれ。……まあ、期待に添えられるほどのことがしてやれるか分からないけどな。(取り敢えず迎えはすぐにでも出来そうなものだけれど)……そうか。俺もだ、小牟。(短く答える。腕の中の彼女の小さな体を抱きしめて、彼女の匂いを嗅いで)……眠いか?気にせず眠ってくれ。部屋には送って行くぞ。   (2013/6/4 00:16:01)

小牟お主こそ、人のこと言えんぞ?そして自分から言うでないわ、そういうほど不愛想でもなければ、不愛想ならもっとぶっすりしとるじゃろうに。(苦笑にはおかしげに笑みながら…そっと見上げて顔を合わせようと。) ん、普段慣れんことじゃろうからなぁ。ワシがしっかりリードしちゃるからの!覚悟せい!…なーんて。(くすくす、楽しげに。迎えに来てくれるならたぶん、ぼけーっとしたまま寝癖がひどいワシが見られるかもしれない。) …………んー?(抱きしめられ、嗅がれる鼻の音に身震いしながら背中をなでて…「ん、まだ大丈夫じゃ。零児は?」っと、見上げたまま聞いてみて、嬉しそうに、にーっと。頬を少し染めていたりして。)   (2013/6/4 00:23:42)

有栖零児そうか?まあ……、そう言ってくれるなら問題はないがな。だが、愛想が良い方ではないだろう。(参ったな、と視線をそらすが、小牟がこちらを見てくるのに気づくと、そちらに目を向け、視線を絡ませる)ああ、楽しみにしておこう。まぁ、俺も男だ。お前ばかりに任せない様にするさ(小牟の垂れる髪の先を指先で弄りながら、彼女の身体の存在を確かめつつ)……まだ、俺も大丈夫だ。(短く答えると、少し屈み、見上げてくる彼女の頬に唇を寄せる)   (2013/6/4 00:29:44)

有栖零児【…だが、少し汗ばんでしまった。10~30分ほどシャワーを浴びてくる】   (2013/6/4 00:30:34)

小牟【はーい、いってらっしゃーい!】   (2013/6/4 00:31:07)

小牟そう言うな零児、クールで頼れるキャラって言うのも中々にいいもんじゃぞ♪(ふふん、とにこにこと。視線が合い、目を細めてしまうならば髪を触られる感覚に笑みつつ、じっと、見つめて。) まあ、やりやすいようにすればよい。お主になら……ん   (2013/6/4 00:35:16)

小牟 そう言うな零児、クールで頼れるキャラって言うのも中々にいいもんじゃぞ♪(ふふん、とにこにこと。視線が合い、目を細めてしまうならば髪を触られる感覚に笑みつつ、じっと、見つめて。) まあ、やりやすいようにすればよい。お主になら……ん。(あたりをキョロつき、何かを確認したなら…そっと見つめ返し。)まあ、…お主になら任せてもよいと思っておるから、気負いするな、零児。(なんてうなづいて、どんなことでも対処可能じゃ、っと目を輝かせたりして。変に期待する駄狐。)ん…っ。(大丈夫、の返事をしようと思ったなら目を丸くして口づけに…かああっと頬を染めた。)ふ、不意打ちは卑怯じゃ…!(うぐう、っとうなって顔を胸板に押し付けた。顔なんか、見せてやらんもん。たぶんすっごく嬉しげな顔。) 【ぐぬぬ、なかなかに切れry   (2013/6/4 00:38:47)

小牟【中々に切れる文章じゃ…! しかし、30分なら自動退室にならないか心配なんじゃが…大丈夫かの。】   (2013/6/4 00:39:19)

有栖零児そういうものか。常に冷静であろうとはするんだがな、そう簡単なものでもないな。これは。(やれやれと嘆息すると、自分に呆れたように苦笑いを浮かべて)ああ、そうさせて貰う。どちらにしろ、そうすることしかできない不器用な人間だからな。気負いはしない。おまえがいるんだから。(その言葉忘れるなよ、と目で訴えながら、くしゃりと相手の髪を撫でて)不意打ちでもしないと、おまえには勝てないからな。(精神コマンドを使わずに特攻するようなものだ、と。まあ、こちらはこちらで少しぎこちなかったのだが)……それに言っただろう?俺も男だって。……おまえにこんな風に抱き着かれたら、俺も気が気じゃないことぐらいは察してくれ。これでも随分と自重している方なんだぞ。(あーと天上を眺めながら唸ってしまう。腕の中の身体は柔らかくて小さくて。もっと知りたくなってしまうのも当然だ)   (2013/6/4 00:53:49)

小牟まあ、お主の場合は常に一生懸命なところもあって、冷静に慣れきれんところもあるがの。(確かに、簡単ではあるまい。と頷き、うんうん。背中をやさしく撫でてあげては、そーっと顔を上げて。) ん、もちろんじゃ。気負いなんかしたら、ワシ、いじけて2日ぐらいむっすーっとしても知らんぞ?(ふふふー、っと笑みながらも零児をにんまり、目を細めて見つめた。なんじゃ、ワシってば精神コマンド使わんと倒せないボスか!なんか面白いのぅ。) ………ほーう、お主がワシに自重?何を自重しとるのかのぅ?(上を眺め、唸る様子に…見上げながらも胸板を人差し指でつついたりして、いじいじしてみた。ちょっと、からかってやれ。)   (2013/6/4 01:01:49)

有栖零児ふ、べた褒めだな。なら、少しはそう評価してくれている小牟に、格好のいいところを見せないといけないな。………いじけていても油揚げやきつねうどんで機嫌が治りそうな光景が見えるが……まぁ、気負わないようにはする。(少なくとも、これぐらいはしないと防戦一方だからな)さて……先ほどは大丈夫だと言っていたが、そろそろ眠たくなってきたな。あまり長居をしていると、明日に差し支える。そろそろ寝るとするか……(欠伸を噛み殺すと、胸板を突いたりしている小牟を見下ろして)……そうだな、例えばこういうこととか、だな。(そう言うと再度顔を近づけて、その唇を奪いそのまま舌を捻じ込む。ざらりと一瞬だけ彼女の口内を舐めまわすとすぐに唇を離して)……夜に甘いモノを摂ったら良くないんだがな。一度味わってしまうと病み付きになってしまうな(と小さく笑い、背中から手を放す。)   (2013/6/4 01:12:03)

小牟ぐぬ、物で女を釣るとは…! むう、でもそれもいいかも…まあ、零児の好きなようにやればよい。わしは嫌がったりもしないじゃろうし、…あ、でもお尻叩くSMとかはノーじゃからな?(前もって言っておくワシ、でもやらないと思うから冗談気味に…にへー、っと。防戦一方か、お主こういうところでは控えめっぽいからのぅ…ワシがしっかりリードせんと!) りょーかいじゃ零児、ワシもそろそろおいとまするとしようかのー…? ん。(あくびする零児を見て、頷くなら…たとえば、の声に首を傾げ…。) nn   (2013/6/4 01:18:53)

小牟ぐぬ、物で女を釣るとは…! むう、でもそれもいいかも…まあ、零児の好きなようにやればよい。わしは嫌がったりもしないじゃろうし、…あ、でもお尻叩くSMとかはノーじゃからな?(前もって言っておくワシ、でもやらないと思うから冗談気味に…にへー、っと。防戦一方か、お主こういうところでは控えめっぽいからのぅ…ワシがしっかりリードせんと!) りょーかいじゃ零児、ワシもそろそろおいとまするとしようかのー…? ん。(あくびする零児を見て、頷くなら…たとえば、の声に首を傾げ…。)んぅ…っ!?(前振りもなく唇が奪われ目を丸くさせては…なめまわされる口内、離され、ぷぁ…っと息を漏らし。) あ、あま…やみつき…っ? (背中から手を放されたなら、あたふた。お口に両手を添えて、きょろきょろ。) ………こ、心の準備してなかったのに。(どきどきしつつも、ううっとうなりながら頬を染めて見つめた。唸ってるわけでなく、照れ隠し。 ば、罰としてワシを部屋まで連れて帰れっ!と、変な裏返る声を。あわてまくり。)   (2013/6/4 01:22:17)

有栖零児ああ、夜更かしも大概にしておかないと、朝が起きられないからな。 ………ああ、そこは好きにさせて貰おう。…成程、尻を叩きすぎてトラウマになったか。(真剣な表情で分析しているようで、分かったと頷いて)…ふ。言っただろう、不意打ちぐらいしないとお前には勝てない、と。…じゃあ、今日のところはこれで切り上げるとするか。行くぞ、小牟。(そう言うと小さな彼女の身体を抱き抱えると――いわゆるお姫様抱っこして、その場をあとにしました)【と言う感じでこちらはここで失礼させて貰おう。急に邪魔をしておきながら、ここまで付き合ってくれてありがとう。楽しかった。また機会があれば絡んでやってくれ。 それじゃあな、お休み。小牟】   (2013/6/4 01:31:25)

おしらせ有栖零児さんが退室しました。  (2013/6/4 01:31:31)

小牟そうじゃの、明日に響くのであれば無理はできんからな。……あ、あったりまえじゃ!何回尻叩かれとると思うとる!!(当然トラウマです、はい。うなづく様子に…やる気だったのか、こやつは。と苦笑して。) へ?あ、れ、零児…ちょ。……うう、零児のせいで夜寝られなくなったらどうしてくれる…。(そのまま抱き上げられて…顔を真っ赤にしながらもしばらくおとなしくしていましたとか。…うぐぐ、今度はおかえししちゃるからな~!……たぶんこの後すぐに寝られたのは別の話。) 【ほいほい、急なお邪魔歓迎じゃ!また今度話そう! おやすみ、零児。また機会があれば!!】   (2013/6/4 01:38:45)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2013/6/4 01:38:49)

おしらせ暁美ほむら(眼鏡)さんが入室しました♪  (2013/6/4 11:28:22)

暁美ほむら(眼鏡)……。(かたん。壁の前に立つひとつの影。溢れ出るリア充オーラ。確か、壁と言うのはこう言ったことに対し、抱いた感情を叩きつけるのが基本。)……とりあえず、吹き飛ばしましょうか。(かちゃん。肩に背負うロケットランチャー。)   (2013/6/4 11:30:22)

暁美ほむら(眼鏡)2d100 → (6 + 74) = 80  (2013/6/4 11:30:45)

暁美ほむら(眼鏡)(テトラカーンされた物理攻撃みたいに跳ね返る爆風に巻き込まれ、吹き飛ぶ…。)   (2013/6/4 11:31:40)

おしらせ暁美ほむら(眼鏡)さんが退室しました。  (2013/6/4 11:31:55)

おしらせカナンさんが入室しました♪  (2013/6/4 11:33:02)

カナン(ぱらぱらと粉塵の舞い立つ壁のまえに訪う女ひとり。ポーチからPx4を取り出し、前方、すなわち壁へ構えるまでの動作は淀みなく――――関節に『粘り』は無し。自分でも意識している通りに、精神は至って平静、止水のように澄み渡っている。銃口を下げる。)   (2013/6/4 11:37:52)

カナン(だがその心が、漣を立てることもある―――――。 ほんの僅か先も視えない霧のなか。総てを看破する筈の眼がやくにたたない、精神の隘路。相関する感情のあやとり。あやなす先の見えない問題集。 自らが望んで立ったこの状況を思えば、思うところもある。 なぞる先例が居ないなか、誰を見てどこまで悩めばいいのか………眼を臥せる。まぶたの裏には誰が見える?)   (2013/6/4 11:45:08)

カナン(傷のない筈の胸に空いた、『ずぶり』と深い傷が疼いたがしかし、そこから刃を引きぬいて化膿止めを量ったことで、複数であるかもしれない『誰か』を傷つける覚悟をした筈である。 信頼という言葉では賄えぬほどの業で。 青の陽射しに灼かれるような、定形なき蜃気楼を追う、不確かな――――旅路に、手を引くような……合理性の欠片もない願望を、ある意味形にしてしまった、その悔恨はしかし、飲み込んでおこう。 瞑想。 心が―――鎮まる。)   (2013/6/4 11:48:52)

カナン(この足を手を、縛るものはない。 あとは視えるまま蹴り込めば良いだけである。 鏡の水底に沈めた難破船のようなもやもやを爆砕するための鬱憤晴らし。 軸足が地面に食いつき、斧のように空気を逆巻かせる脚が身体のひねりとともに旋回。)   (2013/6/4 11:50:47)

カナン2d100 → (20 + 67) = 87  (2013/6/4 11:50:49)

カナン(ずきっ) ―――痛て (瞬間、首筋に感じる鋭痛。)   (2013/6/4 11:51:10)

カナン(ぐきっ)   (2013/6/4 11:51:15)

カナン………あッ……~~~―――! (脚を抱えて何度か跳ねてからごろんごろん転げまわるわたし。なんかすっごい恣意的な集中力阻害があった気がする!)   (2013/6/4 11:54:31)

カナンあ、つ、つつつ……。 (四つん這いで歯を食いしばり痛みを耐えるわたし。めっちゃいい音した………首を撫でる。たぶん色々とあいつのせいだな………そうに違いない。こんど殴ろう。よろよろと壁に手をついて立ち上がる。)   (2013/6/4 11:56:46)

カナン………。 (痛覚をシャットアウトするような、そんな訓練は受けていない。最も、銃で撃たれたり、その弾丸を滅菌した鋏で摘出する痛みに比べれば、こんな―――脚ではない、痛みは大したことがない。 しかしそれを受ける瞬間のことを思い出せば、さて、話は別である、むずついた………。) ………。 (壁に側頭部を預けて、思索。『あの』行為や、『その』接触の意味合いを、自分は未だ知らない。総ては霧のなか。じりじりと焦げる世界においてなお見えない……) 『どうしよう』、かな? (パズルのピースは転がっている気がして、まずはそのひとつをひろいあげてから。)   (2013/6/4 12:01:41)

カナン2d100 → (49 + 15) = 64  (2013/6/4 12:02:02)

カナン(密接距離から打ち込んだ肘が壁を破砕し、小さい穴を開けた。) ……良し。ちょっとすっきりした。 (ゆっくり考えていけばいい。ピースをはめて、一幅の絵画を完成させ―――『なければいけない』、という定形にさえ、自分は未だとらわれていない筈である。夢見るように、明けた昼を笑顔で歩む………びっこひきながら。)   (2013/6/4 12:03:46)

おしらせカナンさんが退室しました。  (2013/6/4 12:03:49)

おしらせ射命丸 文さんが入室しました♪  (2013/6/4 12:11:48)

射命丸 文\朝ー、絶望した! 親父にもぶたれたことないのに ティロ・フィナーレ!/(カチッ)   (2013/6/4 12:12:34)

射命丸 文朝起きて 目の前に壁を 見つけたり・・・(ベッドから起き上がってみると、すぐ目の前に大きな壁があるようだなあ・・・)   (2013/6/4 12:13:28)

射命丸 文必殺の スペルカードを いきますよー!   (2013/6/4 12:14:06)

射命丸 文2d100 → (99 + 51) = 150  (2013/6/4 12:14:12)

射命丸 文(1枚のカードを取り出し宣言し、放った威力は最高レベルで)やりましたーっ…寝起きの運動、気持ちいいっ!   (2013/6/4 12:15:10)

射命丸 文3d16 → (3 + 3 + 15) = 21  (2013/6/4 12:16:42)

射命丸 文朝起きて 私好みの 横恋慕・・・おそまつ   (2013/6/4 12:17:18)

おしらせ射命丸 文さんが退室しました。  (2013/6/4 12:17:21)

おしらせ相楽左之助さんが入室しました♪  (2013/6/4 17:14:30)

相楽左之助二重の極み!!   (2013/6/4 17:14:35)

相楽左之助2d100 → (42 + 76) = 118  (2013/6/4 17:14:37)

相楽左之助(拳が当たると同時にレントゲン的に骨が透けて、その骨が粉々に砕けた)アッー!!!(そして吹っ飛ばされて壁にめり込んだ)   (2013/6/4 17:15:09)

おしらせ相楽左之助さんが退室しました。  (2013/6/4 17:15:15)

おしらせ岸波白野さんが入室しました♪  (2013/6/4 17:21:58)

岸波白野…… (凄く、壁ドンです……) うん。 (私もやってみようと思った。それだけの話。此処最近、迷宮の探索は進んでいないし、サーヴァント達も色々と大変だ。だから、少しだけ腹いせに殴らせて貰おう。殴るのはわたしじゃないけれど) ……大丈夫。今日は行けると思う (何人もが成功している。勿論、何人も失敗してる。それなら、わたしはその中の一人になって見せる。諦めない事が、岸波白野に許された唯一の事だから) …… (1:来て! 2:行って! 3:爆ぜて! 4:もげて! 5:MOFUらせて! 6:寝取って! 7:抱いて! 8:契約して!)(1:セイバー! 2:アーチャー! 3:キャスター! 4:ギルガメッシュ! 5:ランサー! 6:バーサーカー! 7:アサシン! 8:ライダー!)   (2013/6/4 17:26:02)

岸波白野2d8 → (4 + 6) = 10  (2013/6/4 17:26:08)

岸波白野もげて!バーサーカー! (バーサーカー!バーサーカー…) (エコー)   (2013/6/4 17:26:39)

岸波白野2d100 → (54 + 3) = 57  (2013/6/4 17:26:59)

岸波白野(ビシッッッッ!!) ……壁はバーサーカーだったんだ…… (もげた結果が、ひび割れである……)   (2013/6/4 17:27:22)

岸波白野ん? (その時、がー…っと音を立てて出てくる紙……?そういえば俳句機能があったのだっけ)   (2013/6/4 17:29:45)

岸波白野3d16 → (13 + 9 + 8) = 30  (2013/6/4 17:29:52)

岸波白野藪医者が 正直歯痒い トランクス……?   (2013/6/4 17:31:20)

岸波白野…… (わけがわからない……)   (2013/6/4 17:31:29)

岸波白野とりあえず、藪医者がトランクスを嫌いって言うのは解ったけど、 (わかった所で何があると言うのか。それともこれにはわたしが理解出来ない素敵な意味があったりしたのだろうか。だけど、岸波白野の脳ではそれを理解する事は出来なかった――) ……深く考えたら負けだね、こういうのは (そう。考えたら負けだ。ランダム性あふれるHAIKUで意味を探しちゃいけない。けど、もう少し意味が欲しい……) もう一度、してみるかな? (追い打ち。EXTRA TURN開始である) ……すぅ、   (2013/6/4 17:35:52)

岸波白野2d8 → (3 + 6) = 9  (2013/6/4 17:36:03)

岸波白野爆ぜて!バーサーカー!(カーカーカー…)   (2013/6/4 17:36:16)

岸波白野2d100 → (16 + 29) = 45  (2013/6/4 17:36:21)

岸波白野(ドゥン!!)(爆風がわたしを襲った。そうだった…バーサーカーはあなただったね……)   (2013/6/4 17:37:00)

おしらせ岸波白野さんが退室しました。  (2013/6/4 17:37:13)

おしらせ壁村耐三さんが入室しました♪  (2013/6/4 17:38:09)

壁村耐三(壁から出てくる編集長)   (2013/6/4 17:38:31)

壁村耐三テメェら!黙っていりゃあ壁ドンだなんだでホイホイ殴りやがって!いい加減にしろよオイ!   (2013/6/4 17:39:40)

壁村耐三そんな事より呉先生の原稿(ポエム)どうなってるんだ?あぁ?個室でイチャイチャしててまだ上がってない?……やめさせろ   (2013/6/4 17:40:41)

壁村耐三それとも…落とさせるつもりか!いいか今日中にもらってこい!じゃねえと…刺すぞ!   (2013/6/4 17:42:09)

壁村耐三(来月の週刊「惑星のいい男」の準備をする為、ウイスキー片手に持ってデスクに戻る編集長)   (2013/6/4 17:43:42)

おしらせ壁村耐三さんが退室しました。  (2013/6/4 17:43:51)

おしらせ呉キリカさんが入室しました♪  (2013/6/4 17:47:03)

呉キリカ…くんくん―――マスターの匂いがする…   (2013/6/4 17:47:37)

呉キリカマスターの復讐は私が果たそう―――(あとだれがイチャイチャだこらぁ!!!!…いや、否定はできないけどさ…)   (2013/6/4 17:48:22)

呉キリカ(……壁、破壊できなければ今日中にポエム提出…(一人で背水の陣を敷く)   (2013/6/4 17:49:15)

呉キリカそれだけは…いやだ!!!!!(マスターのためにも自分のためにも……!!)   (2013/6/4 17:49:51)

呉キリカいっくよ!―――(全力で駆けだせば温泉から溢れるお湯を踏みしめて進む。作り出す黒い爪は五爪―――魔力を注込み攻撃に飲み特化させる)   (2013/6/4 17:55:09)

呉キリカはああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!(独楽のように跳び上がって回り。遠心力を付けて壁に爪を突き立て…)   (2013/6/4 17:55:45)

呉キリカ2d100 → (14 + 83) = 97  (2013/6/4 17:55:47)

呉キリカあ…(カキィィン)   (2013/6/4 17:55:58)

呉キリカ(そのまま弾かれた勢いでどこかの温泉へ飛ばされ…)   (2013/6/4 17:56:25)

呉キリカ1d16 → (4) = 4  (2013/6/4 17:56:27)

呉キリカ(ボチャーン!!!!盛大に水しぶきをあげてそのまま浮かんでくることは無かった…)   (2013/6/4 17:56:59)

おしらせ呉キリカさんが退室しました。  (2013/6/4 17:57:15)

おしらせカナンさんが入室しました♪  (2013/6/4 21:31:54)

カナン――――マスターとアヴェンジャーの無念はわたしが。(だるそうに出てくる感じのアサシンだ)   (2013/6/4 21:32:19)

カナンとりあえず、アヴェンジャーが宝具(ポエム)を詠唱中の場つなぎ的に。 (こっちの宝具―――共感覚かな。攻撃力はないけど、相手を封殺して確実に殺すにはかなり便利な能力である。銃把に手を絡め、トリガーに指をかける。照準。―――走査。弱点。脆い部分。マスターとアヴェンジャーがえぐったその一点を……)   (2013/6/4 21:34:08)

カナンさよなら………バーサーカー。 (激発。)   (2013/6/4 21:34:17)

カナン2d100 → (38 + 44) = 82  (2013/6/4 21:34:18)

カナン(ちゅんっ、と頬をかすめて飛んでいく跳弾)   (2013/6/4 21:34:29)

カナン………筋力Eじゃダメかぁ。 (ごめんねマスター、ってすごすご帰っていくわたし)   (2013/6/4 21:34:46)

おしらせカナンさんが退室しました。  (2013/6/4 21:35:19)

おしらせエンドレさんが入室しました♪  (2013/6/4 21:45:18)

エンドレ(ブリーフ一丁で両手を広げ)HAIKUの!リズムを!知ってる!かい!(リズミカルに左右に動く) ソレ ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホイ!(テンポよくジャンプしながら壁を叩く)ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホイ!(2d100に倣っときましょか)   (2013/6/4 21:46:09)

エンドレ2d100 → (69 + 8) = 77  (2013/6/4 21:46:15)

エンドレ「元嫁が 家族と共演 もうやめて」 ──遠藤章造   (2013/6/4 21:46:26)

エンドレありがとうございました!(片膝立てて両手を突いてフェードアウト)   (2013/6/4 21:46:33)

おしらせエンドレさんが退室しました。  (2013/6/4 21:46:36)

おしらせ結野アナさんが入室しました♪  (2013/6/4 23:31:09)

結野アナこんばんわ、(今日はオフで。私服の着物着てたりしてね)   (2013/6/4 23:32:23)

結野アナ(そっちの尻じゃないけどクリステルにした方が良かったかしらね)   (2013/6/4 23:33:17)

結野アナたまには、銀時さんたちに・・・外道丸でも送ろうかしら(会いに行くと予想してた人。残念、ハズレです)   (2013/6/4 23:36:54)

結野アナ百鬼たちに気付かれる前に帰りますね(こつこつ…と出て行く)   (2013/6/4 23:39:13)

おしらせ結野アナさんが退室しました。  (2013/6/4 23:39:18)

おしらせ紅美鈴さんが入室しました♪  (2013/6/5 00:57:49)

紅美鈴よっと、最近全然叩けてなかったので壁叩きですよ!(ヒラリと降り立つ門番一人)   (2013/6/5 00:58:30)

紅美鈴いやぁ元々この為に惑星に降り立ったのが最初だったのを忘れてました…(すっかり目的を見失って色々迷走しました)   (2013/6/5 00:59:50)

紅美鈴さて、と…動く相手なら牽制やフェイント、小技や妙手も必要ですけど今の相手は壁、小細工無しの全力の一撃を叩き込むのみです!(動かない相手ならやりたい放題ですしね!)   (2013/6/5 01:00:50)

紅美鈴(ユラユラと身体を揺らし脱力の構え、気を全身から右手に集めていくイメージ、壁との距離はそう無い、一足で踏み込む! 蹴り足の地面がベコンと凹む程の踏み込み、距離は一瞬にして零となり、門番は自身の気を乗せた掌底を壁に叩きつけるのでした)   (2013/6/5 01:01:54)

紅美鈴華符『彩光蓮華掌』!!   (2013/6/5 01:02:13)

紅美鈴2d100 → (34 + 45) = 79  (2013/6/5 01:02:24)

紅美鈴(その時不思議な事が起こった!気は壁に通らず、全力を篭めた気は掌と壁の間で炸裂する事になる、つまり爆発しました)   (2013/6/5 01:03:48)

紅美鈴ふっ…本職に戻り過ぎてたって事ですかねぇ…(虹色の爆発に腕と言わず身体ごと吹き飛ばされながらシミジミと呟く門番)   (2013/6/5 01:05:23)

紅美鈴(ドゴォと向かいの壁に叩きつけられそのままピチューンと残機を減らすのでした)   (2013/6/5 01:06:16)

おしらせ紅美鈴さんが退室しました。  (2013/6/5 01:06:19)

おしらせムアイクさんが入室しました♪  (2013/6/5 01:24:34)

ムアイクチリンチリン…(ぼんやりとした月明かりと淡い光の帯。今ある灯は月と自分の周りに揺蕩わせ光の鱗粉を舞わせる魔法の蝶。揺れる度に静寂に染み込む鈴の音)………………ふむ(夜風に漂う仄かな薬の匂いと火の匂い。錬金台の上には乱雑に広げられた様々な材料とレシピやスクロールに調合道具。旅先で偶然に手に入れ、それ以来気に入って錬金時のみ使用するシンプルな眼鏡をかけた猫は、几帳面に手元に神経を集中させ、計りにかけた材料をすり合わせてはスポイトでフラスコに少量づつ溜めて行く)   (2013/6/5 01:26:34)

ムアイク月明かりの錬金のレシピか…興味深いのもを手に入れたが…さて(ゆっくり、そしてじっくりと。備え付けの火炉で下から二つのフラスコを温めれば、蒸気として混ざり合い。水滴がシトシトと試薬瓶に溜まっていく。術式をもって月明かりを試薬瓶に用途として溶かし込む)効果は月が出てる時。限定解除で効果を飛躍的に上げ応用も効く……成る程、ムアイクは興味深い、この術式を考案した奴は相当に面白い錬金術師だな(眼鏡をクイっと指先で持ち上げる。静かに月と同じく淡い光を放つ試薬瓶を眺めては錬金術師としての猫の口元が吊り上がる)   (2013/6/5 01:29:48)

ムアイク今回混ぜ合わせたのは…デスペルの花、鹿角の粉末、リバー・ベティの稚魚、隠しに味に真珠の欠片…随分と高く付いたものだ(一人ごちりながら尻尾が揺れる。しかし、手元は恐ろしく早く正確に、錬金の術式と月の魔術を同時に機械的にこなして行く猫。召喚と変性の蝶も合わせれば実に5つの技能を同時に緻密にやってのける)あとは魂石をひとかけ…魂が固着すれば完成か…ふぅ(深い溜息をつくと眼鏡を外す。心地良い音で首をコキコキと鳴らしながら目元を押さえ、手近な岩に腰掛けてはゆったりと尻尾を揺らし、ポーチに眼鏡を仕舞う。そして再び漁る)   (2013/6/5 01:33:30)

ムアイクしかし外の世界…ましてや屋外で錬金術と言うのも久しぶりだ。現地調達が当たり前なムアイクの世界だったが…此処はそう、少し平和すぎる(心地よい疲労感と達成感。薬と火の匂いに新たに煙草の匂いが混じる。一仕事終えたあとの集中力と自身を労う、猫なりの儀式だ)そう考えると…もう少し平和的な効果をもたらす薬の方が喜ばれるのだろうか(星と月を見上げなが、咥え煙草の煙と尻尾が月夜にゆらゆらと天まで届く)まぁ、何れにせよ興味深いことに抗うことは出来やしない。そう言うものだ(納得。煙草をプッと地面に吐き捨てブーツの底でもみ消す)   (2013/6/5 01:38:55)

ムアイクそろそろ大丈夫か…(チラリと蝶に目を向ける。錬金台の上で自ら淡い光を放つ試薬瓶。充分な月明かりと魔力を蓄えたそれに、特定の魔力に反応して空へと帰るよう設定させた魔力の蝶は静かにその場から空へ旅立つ)時間減退の夢見の雫……(今回作られた業物の名称を設定する。文字通り時間に干渉し、夢を見させる魔法の小瓶)…幻想的と言えば幻想的なのか、神秘主義を信じないムアイクだが(苦笑しながら錬金台の上の試薬瓶をひと振り…ちゃぷんと水音に満足すると、台の上を片付け始め)……さて、次はどんな材料を集めるか   (2013/6/5 01:42:48)

ムアイク(岩の上からあたりを見回す。近くには河もある。木々もある。微かに鼻を鳴らし)………匂いはするにはするが、これは何処からの反応なのだろう(材料の匂いは感じれど、何処までかは分からない。先程の錬金の残り香が邪魔をしてる様だ)…むぅ。この世界で見つけるものは貴重なものだと思うのだが…それに持ち込んだストックも大分心もとない(ポーチを開けては中身を確認する。ゲートを通して採取にもどる手もある。だが、今ひとつ安定しないゲートに不安懸念もある)何より見たこともない材料の方がムアイクにはより魅力的だ。(長いヒゲを風に揺らしながら。途方にくれたようにさみしげに尻尾を揺らす猫)………もう少しだけ鼻が効くまで待つとするか   (2013/6/5 01:51:00)

2013年06月03日 14時55分 ~ 2013年06月05日 01時51分 の過去ログ
シュバルツバース
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>