チャット ルブル

「ファイティング&ファンタジー」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ GM  TRPG  戦闘


2013年07月21日 22時18分 ~ 2013年08月09日 22時10分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(180.56.***.96)  (2013/7/21 22:18:05)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/7/21 22:18:18)

おしらせ初心者さんが入室しました♪  (2013/7/21 22:23:44)

初心者はじめましてー   (2013/7/21 22:24:00)

ゲームマスターSSお、こんばんはw   (2013/7/21 22:24:07)

ゲームマスターSS音が消えていて、気づくの遅くなりました。失礼おば…   (2013/7/21 22:24:23)

初心者こうゆうのやってみたかったのですが 指南していただけますか?   (2013/7/21 22:24:55)

ゲームマスターSSあはは、いいですよ。そう難しくはないですから。もう20年も前に、よく遊んでいたんですよw   (2013/7/21 22:25:21)

初心者いえいえ そんなに放置されていなかったので大丈夫ですよ   (2013/7/21 22:25:33)

ゲームマスターSSありがとうございます。では、とりあえず戦闘を楽しんでみますか? キャラを作って?   (2013/7/21 22:26:14)

初心者習うより慣れろですね? あまりイメチャは上手くないのですがよろしくおねがいします!   (2013/7/21 22:27:05)

ゲームマスターSSあはは…。では、まずはこちらから作りましょう。技能点は、1d6ですので…、振ります。   (2013/7/21 22:27:45)

ゲームマスターSS1d6 → (4) = 4  (2013/7/21 22:27:48)

ゲームマスターSS4に、6を足して、こちらの技能点は10になりました。   (2013/7/21 22:28:03)

ゲームマスターSS次に、体力点、つまりHPを決めますね。2d6+12です。振りますよ。   (2013/7/21 22:28:39)

ゲームマスターSS2d6 → (5 + 4) = 9  (2013/7/21 22:28:43)

ゲームマスターSS合わせて、21になりました。   (2013/7/21 22:28:49)

初心者1d6 → (5) = 5  (2013/7/21 22:28:54)

ゲームマスターSS作ってみてくださいね。   (2013/7/21 22:29:07)

初心者5+6で 技術点は 11ですね   (2013/7/21 22:29:26)

初心者2d6 → (3 + 6) = 9  (2013/7/21 22:29:34)

ゲームマスターSSなかなか強そうですねぇ。   (2013/7/21 22:29:49)

初心者9+12 HP21ですね   (2013/7/21 22:30:04)

ゲームマスターSSそういうことです。忘れないうちに、名前の下に入れてみてくださいね。   (2013/7/21 22:30:19)

初心者なるほど、なるほど…   (2013/7/21 22:30:19)

ゲームマスターSSこれで、基本は完成です。どうしましょうか?このままだと、迫力ないので、   (2013/7/21 22:31:39)

ゲームマスターSS名前を入れて、お互い入りなおしますか?   (2013/7/21 22:31:47)

ゲームマスターSSそれで、戦う、って具合ですねぇ。   (2013/7/21 22:32:00)

初心者ここはファンタジーですから 剣士や戦士といった具合がいいですかね?   (2013/7/21 22:32:13)

ゲームマスターSS魔法使いの場合、技能点と体力を低くして、呪文の設定が必要ですねぇ。   (2013/7/21 22:32:42)

ゲームマスターSS普通に戦いを楽しむなら、剣士とか、戦士などが無難ですね。とりあえず、戦闘を楽しんでみますか?それなら、そちらにあわせて、こちらはモンスターで入りますよ?   (2013/7/21 22:33:17)

初心者取り敢えず練習なのでこのままの設定を活かしましょう。モンスターでも構いませんが 剣士などの訓練生同士の練習でもいいですし   (2013/7/21 22:34:18)

ゲームマスターSSでは、お互い名前を入れて入りなおしましょう。こちらも人間の剣士にしますね。決定した数値を忘れないように。では、後程   (2013/7/21 22:34:56)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/7/21 22:35:05)

おしらせ初心者さんが退室しました。  (2013/7/21 22:35:30)

おしらせ"疾風"のキドマンさんが入室しました♪  (2013/7/21 22:35:50)

おしらせアルフェリエさんが入室しました♪  (2013/7/21 22:37:27)

"疾風"のキドマン【ようこそ、では、剣士同士の練習試合という形で行いますか?】   (2013/7/21 22:38:38)

アルフェリエ【はい!よろしくお願いします!】   (2013/7/21 22:39:22)

"疾風"のキドマン(場所は剣士達が修練に励む、石畳が敷かれた王宮の中庭。いま、一人の見習い剣士が一人前になれるかどうかの、最終試験を受けることになる…)そなたがアルフェリエか?女剣士殿の腕前、とくと見てあげよう。私に勝てねば、剣士の称号は得られぬぞ!   (2013/7/21 22:41:17)

アルフェリエ(とうとう迎えた最終試験。この日のために苦しい修行を耐えぬいてきたのだ、今日この日、勝たねば意味が無い!)ハイッよろしくおねがいします!   (2013/7/21 22:44:06)

"疾風"のキドマンうむ。では尋常に、勝負!(紋章のついた金属製の胸当てに、革製の胴衣と手甲とすね当て。細身の剣…レイピアを抜き、マントを払って構えをとる。)いざ、まいるぞ!   (2013/7/21 22:45:28)

"疾風"のキドマン2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/7/21 22:45:32)

"疾風"のキドマン(と、こんなふうに描写も交えつつ、さいころをふりあいましょう。出目に技能点を加えて、大きいほうの勝ちです。負けたほうは体力点ー2です】   (2013/7/21 22:46:08)

アルフェリエ(試験官がレイピアを構えると否応なしに高鳴る鼓動…長剣を構える手が小刻みに震える…)受けて立つッ!   (2013/7/21 22:47:52)

アルフェリエ2d6 → (3 + 2) = 5  (2013/7/21 22:47:55)

"疾風"のキドマン(こちらの負けですので、引きます。名前の下の数字を減らしますね。)   (2013/7/21 22:48:27)

"疾風"のキドマン【と、こんなふうにするのが、F&Fの基本的な戦闘ですねぇ。いかがですか?そんなに難しくはないと思いますが?】   (2013/7/21 22:49:45)

アルフェリエ【亀レスですみません(汗】   (2013/7/21 22:49:46)

アルフェリエ【そうですね なんとなく流れが掴めました!】   (2013/7/21 22:50:18)

"疾風"のキドマン【全然、いいですよ。では続けましょう…ちなみに、流れを早くしたいなら、コメント短めでいきますね。では続けます】   (2013/7/21 22:50:51)

"疾風"のキドマンむむ…やるな。だがまだまだ…(再び切り込む)   (2013/7/21 22:51:17)

"疾風"のキドマン2d6 → (6 + 4) = 10  (2013/7/21 22:51:19)

アルフェリエ(想いを込めて振り下ろす太刀。試験官の頬を掠める)…次ッ!!   (2013/7/21 22:52:53)

アルフェリエ2d6 → (3 + 3) = 6  (2013/7/21 22:52:58)

"疾風"のキドマン(軽々と受けて、はじきとばす)ふん…まだまだ、どんどん参るぞ!【このターンは、そちらが体力ー2ですねぇ】   (2013/7/21 22:54:11)

"疾風"のキドマンそりゃ!   (2013/7/21 22:54:14)

"疾風"のキドマン2d6 → (4 + 4) = 8  (2013/7/21 22:54:16)

アルフェリエ(振り下ろした太刀は軽々と弾かれる)…!?…くっ…   (2013/7/21 22:55:45)

アルフェリエ2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/7/21 22:55:48)

"疾風"のキドマン(体制の崩れたアルフェリエにどんどんと攻撃を加える。疾風の名にふさわしい連撃)ほれ、どうした!どんどんいくぞ!   (2013/7/21 22:56:43)

"疾風"のキドマン2d6 → (6 + 3) = 9  (2013/7/21 22:56:45)

アルフェリエ(続けざまに水平に切り込んだ太刀は空振り、そのままよろけてしまう「…届かない…どうしよう…」焦りが表情に見える)   (2013/7/21 22:58:47)

アルフェリエ2d6 → (6 + 1) = 7  (2013/7/21 22:58:52)

"疾風"のキドマンふふ、その程度か!(再び、勝ちですねぇ。3連勝。)ほれほれ、これがかわせるか?(鋭い突きを見舞う)   (2013/7/21 22:59:57)

"疾風"のキドマン2d6 → (5 + 1) = 6  (2013/7/21 22:59:59)

アルフェリエ2d6 → (3 + 4) = 7  (2013/7/21 23:00:23)

アルフェリエ(風を切る音と共に目の前に突き出される剣先。)…ッ!!(既のところで見切りその流れを利用して回転し太刀を下段へと滑るように送る)   (2013/7/21 23:02:55)

"疾風"のキドマンおっと…(受け損ねて、ダメージを負う…)なんの、まだまだ!(一歩踏み込み、その剣をもつ手へ攻撃)   (2013/7/21 23:03:56)

"疾風"のキドマン2d6 → (5 + 5) = 10  (2013/7/21 23:03:58)

アルフェリエ2d6 → (1 + 3) = 4  (2013/7/21 23:04:38)

アルフェリエ(「切りつけたのに踏み込んできた?!」完全に後に逃げると読んでいた予想が外れて一瞬のスキが生まれる)…しまったッ!   (2013/7/21 23:07:03)

"疾風"のキドマンふむ。わが疾風の連撃、食らうがよい!(フェイントをかけつつ、さらに足もとへ切り込む)   (2013/7/21 23:08:28)

"疾風"のキドマン2d6 → (3 + 1) = 4  (2013/7/21 23:08:31)

アルフェリエ2d6 → (2 + 3) = 5  (2013/7/21 23:08:56)

アルフェリエ?!(旋風が目の前に襲いかかるッ そして足元へは試験官のレイピアが…「どうする…!どうする私!!」…刹那。天高く跳ね上がり身軽なその身体に捻りを加え背後を捉える)   (2013/7/21 23:12:56)

"疾風"のキドマンうおっ…(油断していたのか、いや、疾風の私をも上回る動きだ。脇の下に冷たい汗が流れる…)やるな…気を引き締めてかかる必要がありそうだ。(相手の技量を認めつつ…今度は正眼に構えて、しっかりと防御を固めつつ攻め込む)   (2013/7/21 23:15:10)

"疾風"のキドマン2d6 → (5 + 2) = 7  (2013/7/21 23:15:12)

アルフェリエ2d6 → (1 + 1) = 2  (2013/7/21 23:15:24)

アルフェリエ(着地すると脚に激痛が走る。「さっきの旋風…完全によけきれなかったんだ…」重い空気…否応なしに削られる精神力…「負けられない…負けられないのにッ」)   (2013/7/21 23:18:56)

"疾風"のキドマン【あ、体力ー2してくださいね?】   (2013/7/21 23:19:35)

"疾風"のキドマン【OKです。】   (2013/7/21 23:19:42)

アルフェリエ【すみません(汗 イロイロと作業が遅いみたいです(苦笑)】   (2013/7/21 23:20:26)

"疾風"のキドマン(余裕の構えで…防御を固めつつ…)ほれ、守ってばかりでは勝てないぞ?(カウンターを狙う)   (2013/7/21 23:20:43)

"疾風"のキドマン2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/7/21 23:20:46)

"疾風"のキドマン【いいですよ。ゆっくりしてくださいww】   (2013/7/21 23:20:53)

アルフェリエ2d6 → (1 + 6) = 7  (2013/7/21 23:20:58)

アルフェリエ(「ダメだ、ダメだ!弱気になっちゃダメ!流れを流れをこちらに呼び込むんだ…」剣と剣の応酬そのさなかにゆっくりとする呼吸…吐く息と共に振る一太刀。試験官の前髪を2センチほど切り取る)…もう少し深く…   (2013/7/21 23:25:02)

"疾風"のキドマンむむ…わが防御を破るとは…末恐ろしい剣士だな…守っては勝てぬか…(裂ぱくの気合とともに、切り込む)   (2013/7/21 23:26:04)

"疾風"のキドマン2d6 → (5 + 3) = 8  (2013/7/21 23:26:06)

アルフェリエ2d6 → (4 + 3) = 7  (2013/7/21 23:26:38)

"疾風"のキドマン【この場合、出目+技能点が同点ですので、引き分けになります】   (2013/7/21 23:27:22)

"疾風"のキドマンむむ…よくぞ受けたな!まだまだ!(さらに切り込む)   (2013/7/21 23:27:36)

"疾風"のキドマン2d6 → (5 + 3) = 8  (2013/7/21 23:27:37)

アルフェリエ【あ そうだったのですね すっかりサイコロの目に注目ばかりしていました】   (2013/7/21 23:28:09)

"疾風"のキドマン【早く進めすぎたかな?だから、アルフェリエさんの体力点は戻してくださいねw】   (2013/7/21 23:28:28)

アルフェリエ(「もう少し深く…今のような感じで!」)   (2013/7/21 23:29:07)

アルフェリエ2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/7/21 23:29:10)

アルフェリエ【ああ 結局負けた(笑)】   (2013/7/21 23:29:36)

"疾風"のキドマン【ww】   (2013/7/21 23:29:56)

アルフェリエ【こちらからでしたっけ?】   (2013/7/21 23:32:55)

"疾風"のキドマン【そうですねぇ。アルフェリエさんの、コメントがあるかと待ってました^^;】   (2013/7/21 23:33:18)

アルフェリエ(試験官の一瞬のスキに一歩踏み込む…しかし、それは罠だった懐に入られ一太刀入れられる)   (2013/7/21 23:35:46)

アルフェリエ【0になるまで回しますか?】   (2013/7/21 23:36:59)

"疾風"のキドマンむむ…もうひと押し…(ここが勝負と、防御を捨てて裂ぱくの気合で切り込む)   (2013/7/21 23:37:09)

"疾風"のキドマン2d6 → (2 + 6) = 8  (2013/7/21 23:37:11)

アルフェリエ2d6 → (3 + 3) = 6  (2013/7/21 23:37:17)

"疾風"のキドマン【そうですねぇ、基本的には、0になるまで、ですねぇ。まぁ、0だと死んじゃうから、じゃ、残り3くらいまで続けますか?)   (2013/7/21 23:37:55)

アルフェリエくッ!!(ここに来て体力の無さが露呈する…試験管の一太刀、一太刀が精神力と体力を奪っていく)   (2013/7/21 23:39:29)

"疾風"のキドマン(かろうじて、攻撃を当てるが相手の攻撃もかなり鋭く、まさに紙一重…)やるな…だが勝者になるには、粘り強さが重要なのだよ!チェストォー!(気合を入れて上段から振り下ろす)   (2013/7/21 23:40:33)

"疾風"のキドマン2d6 → (5 + 4) = 9  (2013/7/21 23:40:34)

アルフェリエ【そうして頂けると助かります 中身の方もボキャブラリーの無さが露呈してしまってますので(笑)】   (2013/7/21 23:40:37)

アルフェリエ2d6 → (1 + 6) = 7  (2013/7/21 23:40:46)

アルフェリエ(「嫌だ…嫌だ…負けたくない…負けてはいけないのに!」打ち込まれる剣を受け流すだけでもう精一杯な様子)   (2013/7/21 23:42:47)

"疾風"のキドマンふふ…もう一息、だが最後まで…そなたが降参するまで、この手は緩めぬ! (再び上段と見せかけて、フェイント、中段、胴へと横なぎに切り込む)   (2013/7/21 23:45:00)

"疾風"のキドマン2d6 → (6 + 2) = 8  (2013/7/21 23:45:02)

アルフェリエ2d6 → (1 + 1) = 2  (2013/7/21 23:45:09)

"疾風"のキドマン【さいころ運が偏りましたねぇ。技能点からいえば、アルフェリエさんの有利なんですが…】   (2013/7/21 23:46:11)

アルフェリエ(「この振り、上段か?!長剣を横にし攻撃を受けようとすると急に風の流れが変わった…大嵐のような流れから一転、静かな息吹の様な一太刀。ズシリと食い込む痛みがじわじわと伝わってくる)…ま、負けた…(力なくその場に跪く)   (2013/7/21 23:50:47)

"疾風"のキドマンふむ…(剣を鞘におさめながら…)なかなか、良い攻撃であったぞ。正直、素質はもしかすると私より、上かもしれぬ。だが、ここ一番の、「負けたくない」という気迫が足らぬようだな。今一度修行しなおすがよい!   (2013/7/21 23:51:49)

アルフェリエ【ほんと、全くといっていいほど勝てませんでした(涙 でも、それがサイコロ任せのいいところでもあるような(笑)】   (2013/7/21 23:52:12)

"疾風"のキドマン【って、さいころの運ですけどね。まぁ、こんな感じで戦闘を行います。そのほか、冒険ものもできますがねぇ。はは…エロチャがよければ、負けた後は犯される、でもいいと思いますし。エロ抜きで冒険でもいいですしねぇ。ちなみに、冒険の場合、敵キャラのHPはもっと低めです。】   (2013/7/21 23:52:52)

アルフェリエ(一粒の涙が頬を伝って乾いた大地に滲んだ…しかしこの悔しさが後の国を支える聖剣士団を支える糧となるのだ、また一人優秀な剣士が生まれるのはまた別の物語で…)   (2013/7/21 23:56:00)

アルフェリエ【はい!お相手ありがとうございました! なんとなく設定の仕組みがわかりました。前々から興味はあったのですがなかなか教えてもらえそうな部屋が無かったのでとても今日は楽しめました!】   (2013/7/21 23:57:38)

"疾風"のキドマン【それは良かったです。戦闘だけなら、こんな感じですし。もっと時間はかかりますが、ストーリー展開も可能です。】   (2013/7/21 23:58:28)

アルフェリエ【そうですよね イメチャまだまだ慣れが必要だなぁ と痛感しております 感度が悪くて(汗 もうちょっとレス早めに返せたらいいのにと思います】   (2013/7/22 00:00:01)

"疾風"のキドマン【はは、楽しみ方は、人それぞれですので。こちらとしても、部屋を開いた最初に、こうして来ていただけて光栄ですよ。】   (2013/7/22 00:00:41)

アルフェリエ【そろそろお暇させていただきますね よろしければ また寄らせて下さい!】   (2013/7/22 00:02:37)

"疾風"のキドマン【えぇ、ぜひ、いらしてくださいね。不定期で部屋を開きますので】   (2013/7/22 00:04:06)

アルフェリエ【ありがとうございます ではお邪魔しました!】   (2013/7/22 00:04:55)

おしらせアルフェリエさんが退室しました。  (2013/7/22 00:05:00)

おしらせ"疾風"のキドマンさんが退室しました。  (2013/7/22 00:05:05)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/7/25 17:21:35)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゲームマスターSSさんが自動退室しました。  (2013/7/25 17:42:46)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/7/25 17:43:29)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/7/25 17:59:09)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/7/28 19:05:47)

ゲームマスターSS【純粋にファンタジーを楽しみたい方、戦闘を楽しみたい方、あるいはそこからのエッチなイメチャなど…。ご相談に応じますよ。】   (2013/7/28 19:06:22)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/7/28 19:26:12)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/7/28 19:26:14)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゲームマスターSSさんが自動退室しました。  (2013/7/28 19:47:25)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/7/28 19:49:42)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/7/28 19:59:28)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/5 17:35:12)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゲームマスターSSさんが自動退室しました。  (2013/8/5 17:55:59)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/5 18:01:39)

おしらせルナ♀さんが入室しました♪  (2013/8/5 18:08:13)

ゲームマスターSS【こんばんは、はじめまして、よろしくね。】   (2013/8/5 18:08:33)

ルナ♀【こんばんは】   (2013/8/5 18:08:34)

ゲームマスターSS【この部屋開設以来の、2人目のお客様です。歓迎しますよw】   (2013/8/5 18:09:10)

ルナ♀【面白そうなへやですね。挨拶と少しお話を】   (2013/8/5 18:09:18)

ルナ♀【まだ作ったばかりなんですか?】   (2013/8/5 18:09:39)

ゲームマスターSS【はは…昔の、TRPGみたいなのが、チャットでできればなぁ、と思いまして。えぇ、仕事もあるので、週に2,3回しか部屋開けないものでww】   (2013/8/5 18:10:02)

ルナ♀【なるほど。ということはストリーみたいなのとかもあるんですか?】   (2013/8/5 18:11:37)

ルナ♀【ダンジョンにもぐってとか?】   (2013/8/5 18:11:55)

ゲームマスターSS【昔のものですが。ストーリーもできますよ。えぇ。簡単にFFのルールなら、できますよw】   (2013/8/5 18:12:15)

ルナ♀【TRPGってやったことないんですがおもしろそうですよね。キャラシートとかもあるんですか?FFのルール?】   (2013/8/5 18:14:08)

ゲームマスターSSあぁ、ファイティング・ファンタジーのルールです。キャラシートは…あるけどPCじゃ出せないですねwwルールは入り口に書いておいたので、見てもらった方がはやいかな?】   (2013/8/5 18:14:58)

ルナ♀【エロエロな展開とかもあるんですか?】   (2013/8/5 18:16:46)

ゲームマスターSS【それは、こちらでストーリーを作れますので、十分に可能ですよw バトル好きな方も多いので、キャラを作って戦い、その後は…でもよいかと思っています。または、もう少しシナリオを作っても…ね。】   (2013/8/5 18:17:46)

ルナ♀【ところで技能点というのは?】   (2013/8/5 18:19:01)

ゲームマスターSS【体力点は、HPです。技能点に、さいころ2Dの目を足して、大きいほうが勝ち、ってことです。】   (2013/8/5 18:19:30)

ルナ♀【なるほど。サイコロバトルはやったことありますが、HPは決まってるんですか?】   (2013/8/5 18:20:32)

ゲームマスターSS【技能点やHPは、最初にさいころを振って決めます。技能点は、1d6+6です。HPは、2d6+12ですね。主人公がたくさんの雑魚キャラを倒せるようにHPは大目です。】   (2013/8/5 18:21:52)

ルナ♀【なるほど。じゃ大まかなシナリオとか決めてみてはどうでしょうか?】   (2013/8/5 18:22:43)

ルナ♀【そういえばGMさんは敵とプレイヤー両方やるんですよね?】   (2013/8/5 18:23:30)

ゲームマスターSS【それは、ルナさんがご希望なら、シナリオを作りますよ。まぁ、今日すぐなら、こちらにある資料から、シナリオを引っ張りますが。こちらは敵のみになりますかねぇ。だから、プレイヤーはルナさん一人になるかなぁ? ほかに人が入ればいいですけどねぇ。】   (2013/8/5 18:24:06)

ルナ♀【なるほど、資料でシナリオを決めるんですか。それに敵のみをやるんですね。まあすぐではなくていいですが】   (2013/8/5 18:25:35)

ゲームマスターSS【短いシナリオものもできますし、あるいは長いキャンペーンでもいいですしねぇ。ちなみに、職業は、基本戦士ですねぇ。あとは、もし作るとすれば魔法使いくらいです。ポイントの数が少ないので、職業の差がつけられないのですねぇ。でも、ここだとせいぜい、3人くらいがいいかな、と思っています。】   (2013/8/5 18:27:03)

ルナ♀【職業も決められるんですか?なら二刀流剣士で】   (2013/8/5 18:28:35)

ゲームマスターSS【基本、自由に決めていいですよ。盗賊でも、僧侶でも。でも、特殊技能はこのルールでは表現しにくい、ってだけですww 魔法を希望する場合は、ルールがありますので、できます。】   (2013/8/5 18:29:31)

ルナ♀【なるほど。他には年齢とか容姿とかも決めるんですか?】   (2013/8/5 18:30:40)

ゲームマスターSS【その辺は、ご自由に。ポイントの制限などは無いですよ。】   (2013/8/5 18:31:15)

ルナ♀【なるほど。他に決めないといけないのは何ですか?】   (2013/8/5 18:33:17)

ゲームマスターSS【キャラのポイントは、ルールにあるくらいです。後はキャラの背景ですねぇ。それによってシナリオも変わりますから。騎士であれば、妖魔軍団の退治だったり。あるいは、流れ者の勇者が、町の危機を救うなど…】   (2013/8/5 18:35:03)

ルナ♀【なるほど。キャラの設定ですか?】   (2013/8/5 18:36:15)

ゲームマスターSS【あるいは、そちらも任せてもらえれば、シナリオに合わせてキャラも決めますけどね。ルナさんはどんなキャラがお望みですか?】   (2013/8/5 18:36:46)

ルナ♀【うーんとりあえずは、職業は二刀流剣士で、新米冒険者とかで剣の修行でか、昔の戦争で活躍したとか、年齢は18くらいにしときますかね】   (2013/8/5 18:39:19)

ゲームマスターSS【年齢が18歳ですと、元は貴族の家柄で、剣術の修業を子供のころからしていたが、王国の滅亡とともに剣士として生きるしかなくなった…そんな設定ですと、怪物に困っている村人を救うとか、父親の敵討ちなど、シナリオも作りやすいですね。】   (2013/8/5 18:40:32)

ルナ♀【なるほど。3年くらい前の戦争で活躍して今は、人助けの旅をしてるとかは?】   (2013/8/5 18:43:36)

ゲームマスターSS【それでもいいですねぇ。そんな感じでいけば、シナリオも作りやすいですねぇ。】   (2013/8/5 18:44:03)

ルナ♀【なるほど。npcキャラとかもやっぱりgmさんが?】   (2013/8/5 18:45:45)

ゲームマスターSSNPCは、こちらで管理ですねぇ。敵役も。シナリオに沿ってこちらが描くので、どう行動するか考えてもらう感じです。   (2013/8/5 18:46:31)

ルナ♀【ちなみにほかのプレイヤーさんがいるとどんな内容が多いんですか?】   (2013/8/5 18:46:46)

ルナ♀【なるほど。GMさんがいくつか選択肢をだすんですか?】   (2013/8/5 18:47:18)

ルナ♀【それかサイコロで決めるとか?】   (2013/8/5 18:47:34)

ゲームマスターSS【やっぱり、剣士と魔法使いの組み合わせになると、敵のレベルを上げたり、複雑な罠などを用意したりと、できますねぇ。こちらで選択を出す場合もあれば、自由に行動を考えてもらう場合もあります。】   (2013/8/5 18:47:39)

ルナ♀【そこは、GMさんが指示を?】   (2013/8/5 18:50:02)

ゲームマスターSS【そうですねぇ。世界の描写はこちらでしますから。】   (2013/8/5 18:50:18)

ルナ♀【なるほど。キャラ名を変えて異世界から来た人物とかも面白そうですね】   (2013/8/5 18:51:02)

ゲームマスターSS【そういう設定も可能ですねぇ。現代から過去へ…とかもね】   (2013/8/5 18:52:14)

ルナ♀【なるほど。今度やってみようかなそういう設定】   (2013/8/5 18:53:47)

ゲームマスターSS【ま、いろいろと楽しめますよ。本当はTRPGの醍醐味は、複数名でわいわいしながらやるのがいいんですけどねぇ。】   (2013/8/5 18:54:22)

ルナ♀【なるほど。敵の名前とかもgmさんが?】   (2013/8/5 18:56:27)

ルナ♀【じゃあ9時頃GMさんが大丈夫そうでしたら一回やってみますか?人来るかもですし】   (2013/8/5 18:57:22)

ゲームマスターSS【そうですねぇ。定番のオークやゴブリンなど。資料があるので、それらの技能点や体力点も決まってます。ボスもいますよw】   (2013/8/5 18:57:28)

ゲームマスターSS【ただ、キャラ設定に時間がかかるので、そうですねぇ。とりあえずルナさんだけでもできますよ。】   (2013/8/5 18:57:49)

ルナ♀【その時間帯なら人来ると思いますし】   (2013/8/5 18:58:05)

ゲームマスターSS【でも、ルナさんがよければ、9時くらいにまた来れるかな?】   (2013/8/5 18:58:35)

ルナ♀【先にキャラ設定だけ決めちゃいましょうか。仲間も女性キャラだとエロエロな展開もありでしょうしね】   (2013/8/5 18:59:16)

ルナ♀【大丈夫ですよ】   (2013/8/5 18:59:35)

ゲームマスターSS【ははは…いいですよ。では、決めますか?もっとも、数値が気に入らなければ作り直すことも可能ですが、1発で運命に任せるのがまた、いいですねぇ。】   (2013/8/5 19:00:07)

ルナ♀【ですね。普通のバトルものでもだいじょうぶですしね。数値はサイコロですよね】   (2013/8/5 19:01:58)

ルナ♀2d6 → (2 + 5) = 7  (2013/8/5 19:02:41)

ルナ♀【体力は7+12ですか?】   (2013/8/5 19:03:11)

ゲームマスターSSそれは、HPですね?HPは19ということになりますねぇ。   (2013/8/5 19:03:15)

ゲームマスターSS【次は技能点です。】   (2013/8/5 19:03:25)

ルナ♀【技能点の+&ってなんですか?】   (2013/8/5 19:03:51)

ルナ♀1d6 → (1) = 1  (2013/8/5 19:04:03)

ゲームマスターSSお、これは失礼、1d6+6です。   (2013/8/5 19:04:42)

ゲームマスターSSですから、技能点は7、ってことになります。   (2013/8/5 19:04:49)

ルナ♀【技能もう一回いいですか?】   (2013/8/5 19:04:55)

ゲームマスターSSむむ…基本は1回で終わりですねぇ…   (2013/8/5 19:06:04)

ルナ♀【そうですか。残念】   (2013/8/5 19:06:21)

ゲームマスターSSシナリオ式のキャンペーンなら、ご褒美として技能を上げたり、そういうアイテムを手に入れたりもありますのでww   (2013/8/5 19:06:39)

ルナ♀【技能点は、アタックのダメージとかに関係するんですか?】   (2013/8/5 19:07:25)

ゲームマスターSS【ダメージは、必ず2点です。技能点に2d6の目をお互い振り合い、大きいほうが攻撃成功、相手に2点のダメージとなります。】   (2013/8/5 19:08:33)

ルナ♀【お互い攻撃して2d6は命中率みたいなもんですか。大きいほうがダメージを与えられて低いほうは外れるみたいな】   (2013/8/5 19:10:47)

ゲームマスターSS【2d6が必ず命中というルールはないですね。敵のキャラはHPが低めになってるので、何とかなりますよ。技能+さいころの目が上回ったほうは、ダメージなし、です】   (2013/8/5 19:11:53)

ルナ♀【なるほど】   (2013/8/5 19:13:11)

ゲームマスターSS【時間があるなら、試しに模擬戦闘をしてみますか?】   (2013/8/5 19:13:32)

ルナ♀【ですね。練習しときたいです】   (2013/8/5 19:13:49)

ゲームマスターSS【では、相手はゴブリンにしましょう。】   (2013/8/5 19:14:03)

ゲームマスターSSゴブリンが突然、君の前に現れた。ゴブリンは手に棍棒を持ち、襲いかかる。問答無用だ!【ゴブリン:技5:体5】   (2013/8/5 19:14:41)

ゲームマスターSS2d6 → (6 + 3) = 9  (2013/8/5 19:14:45)

ルナ♀【えと同じように2d6でいいんですよね】   (2013/8/5 19:15:11)

ルナ♀2d6 → (4 + 5) = 9  (2013/8/5 19:15:18)

ゲームマスターSS【えぇ、この場合、こちらは技5+9で14、ルナは技7+9で16ですので、ルナの勝ちです。】   (2013/8/5 19:16:00)

ゲームマスターSSゴブリン技5;体3   (2013/8/5 19:16:10)

ゲームマスターSS【ダメージを2点受けたので、体力が落ちます】   (2013/8/5 19:16:23)

ルナ♀【なるほど。攻撃描写とかも本番ではいれたほうがいいんですかね?】   (2013/8/5 19:16:48)

ゲームマスターSS【攻撃描写を入れると、時間がかかりますので…まぁ、お好きに、といったところです。でも、ある程度は入れたほうが楽しいと思います。】   (2013/8/5 19:17:48)

ルナ♀【ですね】   (2013/8/5 19:18:47)

ゲームマスターSS【では…】傷ついたゴブリンは、ひるむことなく醜悪な声を上げて襲いかかる   (2013/8/5 19:19:21)

ゲームマスターSS2d6 → (2 + 3) = 5  (2013/8/5 19:19:22)

ルナ♀2d6 → (3 + 2) = 5  (2013/8/5 19:20:36)

ゲームマスターSSゴブリンに君の刃が突き刺さる。かなりのダメージだ!【ゴブリン体1】   (2013/8/5 19:21:16)

ゲームマスターSSゴブリンは、しかし人間への憎悪で攻撃を続ける!   (2013/8/5 19:21:27)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 6) = 10  (2013/8/5 19:21:29)

ルナ♀2d6 → (1 + 4) = 5  (2013/8/5 19:21:53)

ゲームマスターSS【今回はこちらの勝ちですので、ルナの体力点を減らしてください。】   (2013/8/5 19:22:19)

ルナ♀【17:7ですね】   (2013/8/5 19:23:09)

ゲームマスターSS【そうです。もし描写を入れるなら、こういった合間に入れてくださいね。】   (2013/8/5 19:23:36)

ゲームマスターSSゴブリンの攻撃   (2013/8/5 19:23:46)

ゲームマスターSS2d6 → (5 + 4) = 9  (2013/8/5 19:23:48)

ルナ♀【了解です】   (2013/8/5 19:24:46)

ルナ♀2d6 → (2 + 6) = 8  (2013/8/5 19:24:50)

ゲームマスターSS君の一撃が、ゴブリンの息の根を止めた。   (2013/8/5 19:25:27)

ゲームマスターSS【と、まぁこんな感じです。戦闘シーンは。もし、本格的にゲームをするのであれば、運命点も決めてもらいたいですね。】   (2013/8/5 19:25:55)

ルナ♀【運命点?】   (2013/8/5 19:27:18)

ルナ♀【なんですかそれ?】   (2013/8/5 19:28:06)

ゲームマスターSS【えぇ。シナリオでは、敵の不意打ち、罠、危険に出くわします。キャラクターの知恵で回避できるものもあれば、どうしても襲われるものもあります。その時に、回避できるかどうかの運を決める点数です。】   (2013/8/5 19:28:32)

ルナ♀【なるほど。どうやって決めるんですか?】   (2013/8/5 19:30:29)

ゲームマスターSS【1d6+6になります。】   (2013/8/5 19:30:53)

ルナ♀【1d6】   (2013/8/5 19:31:03)

ルナ♀1d6 → (5) = 5  (2013/8/5 19:31:10)

ゲームマスターSS【運は強そうですね。合計で11点です。ちなみに、練習してみましょうか?】   (2013/8/5 19:32:17)

ルナ♀【ですね。どんな感じなんですか?】   (2013/8/5 19:34:20)

ゲームマスターSS君が城に入ると、あたりは薄暗く、人の気配はない。正面の階段を上がり、上に行くか? それとも、奥の扉を探ってみるか?ほかに何かないか探すか?   (2013/8/5 19:34:22)

ルナ♀【ここで選択するんですか?】   (2013/8/5 19:35:03)

ゲームマスターSS【そ、選択してみてくれるかな?】   (2013/8/5 19:35:24)

ルナ♀【選択は【】をつかうんですか?】   (2013/8/5 19:35:37)

ゲームマスターSS【普通でいいですよ】   (2013/8/5 19:35:49)

ルナ♀うーんこの状況は、上にいくか、奥の扉にいくか?もしくはこの場所をもう少し探索するか・・か(少し悩んでから)もう少し探索してみよう(そうつぶやき他に何かないかさがす事にします)   (2013/8/5 19:38:37)

ルナ♀【こんな感じですか?】   (2013/8/5 19:38:56)

ゲームマスターSSここで運試し。2d6をふり、君の運命点より低い目になるか、試しなさい。   (2013/8/5 19:39:13)

ゲームマスターSS【そんな感じです。で、2d6を振ってください。振ると罠を回避できます。12が出ると罠にかかりますよ】   (2013/8/5 19:39:35)

ルナ♀2d6 → (2 + 3) = 5  (2013/8/5 19:40:40)

ゲームマスターSS部屋を探し回っていると、薄暗くてよくわからなかったが、一本のワイヤーが貼ってあるのに気付く。これに引っ掛かると罠が作動するところだった。(成功しても失敗しても、運点は1減らします。ルナさんの運点は10です。次の時には少し不利になります。】   (2013/8/5 19:41:46)

ゲームマスターSSこんな感じが運点の使い方ですねぇ。   (2013/8/5 19:41:58)

ルナ♀【運命点はかならず減るんですね】   (2013/8/5 19:42:23)

ゲームマスターSS【そ、ただし善い行いをすると回復します。体力点も食事や治療で回復します。技能点は武器などを手に入れると増えることがありますねぇ。大体ルールはOKでしょうか?】   (2013/8/5 19:43:45)

ルナ♀【なるほど。初期装備とかは、GMさんが?】   (2013/8/5 19:45:30)

ゲームマスターSS【そうですねぇ。初期装備は、ふつうの剣や鎧なので、特に何かポイントは加わりません。ルナさんが服装などは決めていいですよ。お金などシナリオにかかわるものはこちらで決めますが。】   (2013/8/5 19:46:22)

ルナ♀【服とかは、プロフの欄に書くんですか?】   (2013/8/5 19:47:46)

ゲームマスターSS【プロフの欄には技、体、運の核ポイントのほか、容姿などの特徴ですねぇ。持ち物やアイテムなどは、お互いにメモしておくしかないですねぇ。】   (2013/8/5 19:48:45)

ルナ♀【服装は黒いコートにジャケット、ミニスカで髪型は、長茶髪ポニテですかね。】   (2013/8/5 19:51:34)

ルナ♀【メモを用意しながらですね】   (2013/8/5 19:52:02)

ゲームマスターSS【なるほど。その辺はプロフに描写しておくとよいですね。】   (2013/8/5 19:52:09)

ゲームマスターSS【メモはあったほうがいいですねぇ。ダンジョンものや何か探索シナリオだと、必須です】   (2013/8/5 19:52:25)

ルナ♀【まあ入らない気がしますが】   (2013/8/5 19:52:27)

ルナ♀【職業はどこに書くんですか?】   (2013/8/5 19:52:49)

ゲームマスターSS【入る分だけ、ってことでw 本来は、面と向かい合わせて、キャラシートを入れて作るものですから。職業も、含めて簡単にプロフ欄に…ですねぇ。】   (2013/8/5 19:53:20)

ルナ♀【職業は名前の隣じゃだめなんですか?】   (2013/8/5 19:54:29)

ゲームマスターSS【そんな感じで。】   (2013/8/5 19:54:30)

ルナ♀【名前、性別、職業見たいな感じで】   (2013/8/5 19:54:54)

ゲームマスターSS【お、それもそうですねぇ。職業は、ルナ♀二刀流剣士でもいいですね】   (2013/8/5 19:54:56)

ルナ♀【はい、これなら楽かなと】   (2013/8/5 19:55:44)

ルナ♀【ちなみシナリオの舞台は町ですか?村ですか?ダンジョンですか?】   (2013/8/5 19:56:30)

ゲームマスターSS【そこは、お好みのものを選んでほしいですねぇw ご希望に沿いますよ。】   (2013/8/5 19:56:47)

ルナ♀【うーんお任せで、その方が楽しみが増えそうなので】   (2013/8/5 19:57:25)

ゲームマスターSS【それなら、後で入るときまでに決めておきますよ。一度食事の時間にしませんか?】   (2013/8/5 19:58:11)

ルナ♀【そうですね。こちらもご飯の時間なので】   (2013/8/5 19:59:33)

ゲームマスターSS【では、後程…9時か10時には戻りますね。】   (2013/8/5 20:01:11)

ルナ♀【はい】   (2013/8/5 20:02:09)

ルナ♀【ではまた9時ごろに】   (2013/8/5 20:02:26)

おしらせルナ♀さんが退室しました。  (2013/8/5 20:02:32)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/8/5 20:02:51)

おしらせローザ♀さんが入室しました♪  (2013/8/5 20:08:34)

ローザ♀【こんばんは、はじめまして。あまりの懐かしさに、つい、お邪魔してしまいました】   (2013/8/5 20:09:29)

ローザ♀【今夜セッションなさるご様子。外からこっそりROMってみますね】   (2013/8/5 20:11:10)

ローザ♀【では、失礼いたしました…(汗)】   (2013/8/5 20:12:20)

おしらせローザ♀さんが退室しました。  (2013/8/5 20:12:27)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/5 20:21:20)

ルナ♀二刀流剣士【ローザさんもよかったら来て下さい。プレイヤーは多いほうがいいらしいので】   (2013/8/5 20:22:10)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが退室しました。  (2013/8/5 20:31:12)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/5 20:51:35)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/5 21:06:34)

ゲームマスターSS【少々遅くなりました。ごめんなさいね】   (2013/8/5 21:07:11)

ゲームマスターSS【これでも、急いだのですが…いますか?】   (2013/8/5 21:09:07)

ルナ♀二刀流剣士【お帰りなさい】   (2013/8/5 21:10:18)

ゲームマスターSS【あぁ、よかった。では、始めますか?確認しておきたいことはありますか?】   (2013/8/5 21:10:39)

ルナ♀二刀流剣士【プレイヤーさん多いほうがいいんでしたね?ローザさんと言う方が来たみたいですよ】   (2013/8/5 21:11:31)

ゲームマスターSS【一人でもできるようなシナリオを用意したので、大丈夫ですが…あまり多いとうまく進める自信がありませんねぇ。冒険を楽しむ、のであればね。でもあと1人か二人なら、入ったほうが楽しいとは思います。   (2013/8/5 21:12:52)

ルナ♀二刀流剣士【確か2,3人くらいが丁度いいといってましたね。どんなシナリオですか?】   (2013/8/5 21:13:49)

ゲームマスターSS【では、参加者が集まるのを待ちながら、まずは導入部分を描いていきましょうか?】   (2013/8/5 21:14:15)

ルナ♀二刀流剣士【ですね。】   (2013/8/5 21:14:32)

ゲームマスターSS【では、描きます…】   (2013/8/5 21:14:39)

ルナ♀二刀流剣士【はい】   (2013/8/5 21:14:56)

ゲームマスターSS貴女は、北のフロストホルムという地方の出身で、そこは寒い地方だ。ドワーフなどが多く住む地域で、今でいうロシアみたいなイメージでいてください。ビンハイムという都市の貴族の位にあった父や母は、君の叔父…貴族の位を狙っていた…によって反逆者の烙印を押され、かろうじて君だけが逃げ延びた。】   (2013/8/5 21:18:41)

ゲームマスターSS【もともと、息子がいなく、一人娘であったことから、後継ぎとして剣の技術を学んでいた君は、追ってから逃げ延びつつ、生計を立てるために冒険者の真似事を始めた。でいいかな?】   (2013/8/5 21:20:11)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど。仇討ちみたいなないようですね】   (2013/8/5 21:20:57)

ゲームマスターSS【う~ん、背景としてつけただけで、シナリオは敵討ちじゃないんです><】   (2013/8/5 21:21:53)

ゲームマスターSS【ま、でも今後、そういうシナリオでセッションできるかも~ですね。】   (2013/8/5 21:22:11)

ルナ♀二刀流剣士【ですね。冒険者ならあとから人がきたとしても対応もできるし、すごいですね】   (2013/8/5 21:23:22)

ゲームマスターSS【そういうことw じゃ続きです。】   (2013/8/5 21:23:35)

ルナ♀二刀流剣士【そこまで考えてつくっているとは】   (2013/8/5 21:23:50)

ルナ♀二刀流剣士【はい】   (2013/8/5 21:23:54)

ゲームマスターSS【北の地方は貧しく、追っ手をかわす意味でも南へと旅しながら、時折剣の腕を見込まれてトラブルを解決したり、商隊の護衛についたりして生活費を得ていた。徐々に比較的落ち着いた、大都市が多い南西方向へと旅をし、夜の森を超え、ゼンギスやファングといった都市を超えてきた。しかし、最後のファングでは、残虐なサカムビット公のために命からがら逃げ出す羽目になり、路銀を得ることもなく異教平原を超えるはめになった。ようやく、比較的大きなストーンブリッジにたどり着いたときには、君は食料も底をつき、路銀も銀貨が1枚と銅貨が5枚のみ】   (2013/8/5 21:27:28)

ゲームマスターSS【ちなみに、金貨1枚=銀貨10枚=銅貨100枚です。】   (2013/8/5 21:27:51)

ゲームマスターSS【あ、言っておきますが、これらの設定は、ファイティングファンタジーにもともとある設定なので、GMのオリジナルは一切ないです。資料を見ながら入れています】   (2013/8/5 21:28:39)

ルナ♀二刀流剣士【元ねたがあるんですね】   (2013/8/5 21:29:23)

ゲームマスターSS【そういう設定資料集がある、ということです。はい。もっとも世界観なので、シナリオは「盗賊都市」という昔のものをひねって作る予定です。】   (2013/8/5 21:30:23)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど】   (2013/8/5 21:31:36)

ゲームマスターSS【では、続けますね】   (2013/8/5 21:31:46)

ルナ♀二刀流剣士【はい、あそういえば続きを違う日にとかも可能なんですか?11時くらいがリミットなので】   (2013/8/5 21:32:48)

ゲームマスターSS【食料も底をつき、平原の旅で汗とほこりまみれになった君の前に、大きな町が目に入る。町の周囲はぐるりと柵でかこまれ、入り口には見張りらしい若者が一人、立っている…)どうしますか?   (2013/8/5 21:33:23)

ゲームマスターSS【リミットは了解です。時間が会う時に、続きをすればいいですね】   (2013/8/5 21:33:39)

ゲームマスターSS【そうそう、所持金は忘れずにメモしてくださいね。】   (2013/8/5 21:33:53)

ルナ♀二刀流剣士【了解です】   (2013/8/5 21:35:40)

ゲームマスターSS(あとは、やり取りの中で進めていきますね。では、お願いします。)   (2013/8/5 21:36:20)

ルナ♀二刀流剣士【声を掛けるかどうかですかね?】   (2013/8/5 21:37:34)

ゲームマスターSS(えぇ、ご自由にしてくださいな。ルナさんの演技力も必要ですよw もちろん、難しいようなら、こちらからサジェスチョンしますので…ご安心を】   (2013/8/5 21:38:15)

ルナ♀二刀流剣士【そういえば、宿屋代とか、飯屋とかの値段はどれくらいなんですか?どこの町もおなじくらいですよね?】   (2013/8/5 21:39:49)

ゲームマスターSS【地方によって違いますよ。都市は安く、田舎町だととても高いです。目の前のストーンブリッジなら、割と大きめの町なので、汚い最低ランクの宿屋なら、銀貨1枚で食事もとられるかも、だね。】   (2013/8/5 21:42:07)

ルナ♀二刀流剣士あ~あお腹すいたし・・体も洗いたいよ・・とりあえず宿屋を探さないと・・手持ちのお金で足りるかな(そうつぶやきながら歩いていると若者が一人いることに気づきとりあえず宿屋の場所を聞いてみることにします)あの・・すみません。   (2013/8/5 21:43:06)

ルナ♀二刀流剣士【少しりせきします】   (2013/8/5 21:44:44)

ゲームマスターSS(まだ、町には入っていませんよ。町は悪党や盗賊、モンスターなどから守るために、周囲を柵で囲い、一応、勝手に出入りできないようにしています。入口は大きな門があり、今は開いていますが、門番らしい若い兵隊が一人。粗末な皮の鎧に槍をもっています)あぁ、旅の人ですか?ようこそ、ストーンブリッジへ! 良かったですねぇ、もう少し遅いと、門を閉めるところでしたよ。   (2013/8/5 21:45:28)

ゲームマスターSS【待ってますね】   (2013/8/5 21:45:35)

ゲームマスターSS【ちなみに、この流れで入りたいROMさんは、この先の宿屋で出会う感じがよいですね】   (2013/8/5 21:50:07)

ゲームマスターSS【戻ってくるのかな?】   (2013/8/5 22:02:54)

ルナ♀二刀流剣士【戻りました】   (2013/8/5 22:03:24)

ゲームマスターSS【お、よかった。じゃ続きをしましょうか?ルナさんの番からです】   (2013/8/5 22:03:54)

ルナ♀二刀流剣士【すみません。まだ街の中ではなかったんですね】   (2013/8/5 22:04:17)

ゲームマスターSS【描写が足りずにごめんなさいね。こういうファンタジーの世界では、よそ者は不審がられるので、簡単に中には入れないものなんですよ。】   (2013/8/5 22:05:04)

ルナ♀二刀流剣士はは、それはまにあってよかったですよ。ところでこの街で一番安い宿はどこですか?(とりあえず、体の汚れを落としたいのと空腹をなんとかしようと思い門番さんに尋ねることにします)   (2013/8/5 22:06:59)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど】   (2013/8/5 22:07:20)

ゲームマスターSSそうですねぇ。入って3つ目の路地を左に入ると、川沿いへ続く「乞食通り」に出ます。その奥にある宿屋「酔いどれ水夫亭」が一番安いですよ。しかしどちらから来たのですか?腕が立ちそうですが…?」   (2013/8/5 22:08:26)

ルナ♀二刀流剣士ここから、ずーっと北の方からきたんですよ。(そう言い宿屋の場所を教えてもらった礼を言い教えてもらった宿屋へと歩くことにします)   (2013/8/5 22:11:30)

ゲームマスターSSへぇ…北ですか…危険な異教平原を潜り抜けてきたとは…(兵士は少し意味ありげな笑みを浮かべると君を見送る。ここで運試しをしてください。)   (2013/8/5 22:12:51)

ルナ♀二刀流剣士(確か1d6でしたね)   (2013/8/5 22:14:20)

ゲームマスターSS【いいえ、2d6で、運点以下が出ればいいですよ。】   (2013/8/5 22:14:43)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 3) = 4  (2013/8/5 22:16:10)

ゲームマスターSS(運点を10に減らしておいてくださいね。)乞食通りを進もうとした君だが、ふと、先ほどの衛兵の表情が気になる。振り返り通りを戻ると、あの衛兵がどこかへ向かって急いで歩いていくではないか?君はどうする?衛兵の後をつける?それとも宿屋へ向かう?あるいはほかの行動を選んでもいい。   (2013/8/5 22:17:26)

ルナ♀二刀流剣士【HP19、技7、運12】   (2013/8/5 22:17:36)

ゲームマスターSS【はい、そうです】   (2013/8/5 22:17:47)

ルナ♀二刀流剣士【から運10】   (2013/8/5 22:18:01)

ゲームマスターSS【えぇ】   (2013/8/5 22:18:11)

ルナ♀二刀流剣士うーん先ほどの衛兵・・なんかおかしかったんだよね。それに急いでどこかに行こうとしてるし・・ここは見つからないように後をつけてみようかな(そうつぶやいてきずかれないように尾行を開始します)   (2013/8/5 22:20:24)

ゲームマスターSS(つけられていると知らない衛兵は、町の中央にある、小さめの城へと向かうと、城の門番に一言、二言話し、中へ入っていた。君はどうする?城の門番に話を聞くか?それとも宿屋へ向かうか?あるいはほかの行動を選んでもいい   (2013/8/5 22:21:41)

ルナ♀二刀流剣士うーんこの小さなお城に入っていったけど・・領主のお城かな・・とりあえず・・(そう言いあたかも道に道に迷ったかのように、振舞いながら城の前に来て、城の門番に声をかけます)あの・・すみません。酔いどれ水夫亭という宿屋をさがしてるんですが、道にまよってしまって(道に迷った降りをしてこのこのお城はなんなのか聞き出そうとします)   (2013/8/5 22:26:33)

ゲームマスターSSなんだ、お前は!(門番は、しっかりとした鎧で武装している。一目するなり…君を見て…)は、もしや君は…ということは、あいつはつけられたな?ふっふ…なかなかやるようだな。ちょうどいい。お前はどうやら腕の立つ冒険者のようだな?わが主が腕の立つものを探していたのだ。危険だが報酬も多いはずだ。どうだ?その気があるなら主の元へ案内するが?   (2013/8/5 22:28:41)

ゲームマスターSS【あ、文章量は、無理して長くなくていいですから。こちらは描写があるので長くしてますがw】   (2013/8/5 22:31:08)

ルナ♀二刀流剣士うーん・・その前にご飯と体を綺麗にしてからじゃあだめですか?(道に迷ってしまって作戦が失敗したが、まあ仕方ないと開き直ります)   (2013/8/5 22:31:20)

ルナ♀二刀流剣士【すみませんです。了解しました】   (2013/8/5 22:31:59)

ゲームマスターSS主の依頼を受けるのであれば、食事と宿泊場所は城内に用意されるだろう。ささ…(逃げられてはとばかりに、城内に招き入れようとする…君はうわさで知っているが、この山岳地帯のふもとであり、川の上流に位置するこの町は裕福で、周囲の脅威から何とか戦って独立を保っている。領主の志は高く、信頼に足るとのことだ。その領主が何か困ったことがあり、腕の立つものを求めるということは、何か妖魔の類が絡んでいるとみるべきだろう)   (2013/8/5 22:34:14)

ルナ♀二刀流剣士そういう事なら分かりました(そう答えて領主の以来を受けることにします)   (2013/8/5 22:36:49)

ゲームマスターSS(君は門番に連れられて、領主の謁見の間へと通される。しばらく立ったまま待つように言われるが、ほどなく、執事らしい人物が応接間へと君を案内する。執事は…)主は所要がありまして、よろしければ食事をご用意させますので、どうか召し上がってください。お風呂がご入り用でしたら、食事の準備が整うまでに、お入りになってください(と執事が風呂に案内する。風呂から出ると食事と酒が用意されており、君は久しぶりにしっかりとくつろぐことができる。そうしていると、応接室に、真っ赤なビロードの服と冠をまとった、大柄で太り気味の男が現れる。)あぁ、どうぞそのままで、楽しんでおられましたか?勇者どの。   (2013/8/5 22:39:43)

ルナ♀二刀流剣士(久しぶりのすごい豪華な食事を食べていると領主らしき現れて食べるをとめて)はい、もうすごく楽しいです。(そう領主らしき男に答えます)   (2013/8/5 22:42:18)

ゲームマスターSSそれは良かった。   (2013/8/5 22:42:27)

ゲームマスターSS女性ながら、なかなかの腕前と存じ上げる。実は、お願いしたいことがありまして…(と語りだす。)   (2013/8/5 22:42:44)

ルナ♀二刀流剣士どんなお願いでしょうか?(お願いの内容を尋ねます)   (2013/8/5 22:44:49)

ゲームマスターSS実は、わが町は人口が数千名ほどおりまして、ここら辺では交易の中心であったり、月岩山地からとれる鉱物資源で成り立つ街です。領主として私は、町の人々の安全を守る義務があります。わが部下達数十名はみな、腕が立ち、オークやゴブリンなどの怪物はものともいたしません。ところが今月の頭くらいから、月岩山地にやたらとゴブリンが多く出るようになりました。わが部下から10名を選び、討伐隊を派遣しましたところ、なんと、命からがらに戻ってきたものが1名のみ、あとのものはみな、帰らぬ人となりました。信じられないことです。   (2013/8/5 22:45:08)

ゲームマスターSSかろうじて生きて戻った部下に話を聞くと、ゴブリンどもは、月岩山地の中の「犬笛峠」と呼ばれる峠の上にある、廃墟となった砦に住み着いておるようで、しかもそこにはゴブリンどもをまとめ上げる魔人が現れたようです。   (2013/8/5 22:46:03)

ルナ♀二刀流剣士魔人・・ですか。ちなみどんな魔人ですか?特徴とか分かりませんか?(対抗策を練るためにたずねます)   (2013/8/5 22:47:30)

ゲームマスターSS知ってのとおり、ゴブリンどもは通常、家族以上の群れにはなりませんが、強力な悪の指導者がいる場合は別です。その砦は、古くは悪の魔法使いが住み着き、邪悪な儀式も行っていた場所なので、何らかの魔物が住み着いたと思われます。部下は意識が戻りませんが、全身にひどいやけどを負い、うわごとで「炎が…魔人だ…」などとつぶやいております。   (2013/8/5 22:47:30)

ルナ♀二刀流剣士魔人ですか・・。ちなみにどんな魔人なんですか?特長とか教えてもらえたら対抗策などをねれるので(そうたずねます)   (2013/8/5 22:48:41)

ルナ♀二刀流剣士【あの仲間のnpcとかもあるんですか?】   (2013/8/5 22:49:03)

ゲームマスターSS人が相手であればともかく、魔人ではいくら部下を派遣しても無駄死になる恐れがあります。そこで、貴女には、魔法に詳しいニカデマスが済むポートブラックサンドへおもむき、善の魔道士ニカデマスから対処法を聞き、そして砦の魔物を倒してほしいのです。たびに必要な費用はこのとおり…(金貨が30枚入った重みのある皮の袋を出す)   (2013/8/5 22:49:14)

ゲームマスターSS【このシナリオは、一人でもクリアできますよ。というか、基本は1人ようですw】   (2013/8/5 22:49:33)

ゲームマスターSS【ちなみに、ポートブラックサンドは、別名盗賊都市とも呼ばれ、無法者が集う街で知られている。まとま良識あるものであれば、中に入ろうとはしないだろう】   (2013/8/5 22:51:16)

ルナ♀二刀流剣士【いえできるかどうか一応聞いてみたんですよ】   (2013/8/5 22:51:39)

ゲームマスターSS【NPCはニカデマスという魔法使いが、そうだと言えばそうですねぇ。後は誰か参加者が出れば、入れます。】   (2013/8/5 22:52:14)

ゲームマスターSS【ま、依頼を引き受けてもらうしかないのですがw 返事をお願いしますね。】   (2013/8/5 22:53:31)

ルナ♀二刀流剣士あの盗賊都市のですか・・分かりました。ならこの格好だと目立つので着替えの服をください。(そう微笑んで言います)   (2013/8/5 22:53:45)

ルナ♀二刀流剣士【盗賊都市というくらいですからね、服もボロイ服とかの方とかいっぱいいそうですね】   (2013/8/5 22:54:35)

ルナ♀二刀流剣士【GMさんは明日とかこれますか・】   (2013/8/5 22:55:00)

ゲームマスターSSおぉ、引き受けてくださるとは、ありがとうございます。着替えの服も、必要なものはなんでもご用意させます。まずは、今日はゆっくりとお休みください。   (2013/8/5 22:55:05)

ゲームマスターSS【とまぁ、こんな感じで今日は終わりますか?】   (2013/8/5 22:55:13)

ルナ♀二刀流剣士【ですね。】   (2013/8/5 22:55:26)

ルナ♀二刀流剣士【明日とか大丈夫ですか?】   (2013/8/5 22:55:46)

ゲームマスターSS【一応、設定を覚えておいてくださいね。また、時間があるときに部屋にきますので。】   (2013/8/5 22:55:47)

ゲームマスターSS【明日は…どうだろ?たぶんいると思います。何時になるかはわかりませんが】   (2013/8/5 22:56:03)

ルナ♀二刀流剣士【ちなみに土日は8時から大丈夫です】   (2013/8/5 22:56:37)

ゲームマスターSS【わかりました。こちらは夜遅い時が多いですが…遊んでやってくださいねw ではお休みなさい】   (2013/8/5 22:57:13)

ルナ♀二刀流剣士【一応9時くらいに顔をだしますね。それでその盗賊都市ってどんなまちなんですかね】   (2013/8/5 22:57:36)

ルナ♀二刀流剣士【はい、ではまた、一応顔をだしますね】   (2013/8/5 22:58:12)

ゲームマスターSS【無法地帯。海賊が普通に街中を歩き、誰かが刺し殺されても、平然と過ごされる町。】   (2013/8/5 22:58:19)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど。了解です。ではお疲れ様です】   (2013/8/5 22:58:54)

ゲームマスターSS【またねぇw】   (2013/8/5 22:59:04)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが退室しました。  (2013/8/5 22:59:44)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/8/5 22:59:52)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/6 20:44:53)

ルナ♀二刀流剣士【    (2013/8/6 20:54:33)

ルナ♀二刀流剣士【うーん】   (2013/8/6 20:54:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルナ♀二刀流剣士さんが自動退室しました。  (2013/8/6 21:14:43)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/6 21:16:47)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルナ♀二刀流剣士さんが自動退室しました。  (2013/8/6 21:37:49)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/6 21:45:06)

ゲームマスターSS【お、いらしてましたね。まだおられるでしょうか?】   (2013/8/6 21:45:19)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/6 21:52:55)

ルナ♀二刀流剣士【こんばんは、あと1時間くらいですが大丈夫ですか?】   (2013/8/6 21:53:28)

ゲームマスターSS【遅くなりました。どうしても仕事なもので…1時間くらいですが、昨日の続き、しますか?】   (2013/8/6 21:54:13)

ルナ♀二刀流剣士【できますか?】   (2013/8/6 21:55:03)

ゲームマスターSS【もちろんですよ。では、はじめますね。最初に、昨日のおさらいと、盗賊都市の話をナレーションします。お待ちを…】   (2013/8/6 21:55:36)

ゲームマスターSSかくして、君は領主に頼まれて、金貨30枚の報酬…成功した暁には、さらに報酬が渡されるとのことだ…を手にする。さらに、領主から、偉大なる魔法使いニカデマスへの手紙を受け取る。また、盗賊都市までは、部下に命じて川を下って町の近くまで案内してくれるという。さらに、君の希望を受けて、ほこりでよごれ擦り切れていた衣服も改められた。また、ニカデマスへの謝礼として、高価な宝石が入ったペンダント…領主の紋章が入っているもの…も託される。領主は、旅の無事を祈り君を送り出す。   (2013/8/6 21:58:31)

ルナ♀二刀流剣士【ここからうつんですか】   (2013/8/6 22:02:21)

ゲームマスターSS盗賊都市のことは、君もうわさで聞いたことがある。かつて十数年前までは、西の果ての小さなさびれた港街でしかなかったが、どこからかやってきたアズール卿と呼ばれる人物が領主の位を引き継いでからは、様子が一遍した。アズール卿自身が、まずオークやトロールなどを部下として雇い入れ、そのほか悪の魔法使いや邪悪な戦士などを配下にして町を自由に歩かせた。犯罪者は   (2013/8/6 22:02:29)

ゲームマスターSS【もうすこいお待ちを…いま入れてますので><】   (2013/8/6 22:02:42)

ルナ♀二刀流剣士【すみませんです】   (2013/8/6 22:03:28)

ゲームマスターSS犯罪者が周辺から集まり、様々なあやしげな活動を行う。港には海賊船が多く入るようになり、町の治安はまったくと言っていいほどない。一つルールがあるとすれば、アズール卿が発行した様々な「許可証」があるものは、比較的無事でいられるらしい。しかし許可証は高額でどうやって手に入れるのかすら明らかではない。それゆえ、まともな者、命の惜しいいものはこの町には近づかない。盗賊たちの町、盗賊都市の所以だ。遠く北の国にいた君の耳にも届くくらい、悪名は高い。   (2013/8/6 22:05:34)

ゲームマスターSS【もう少し待ってね】   (2013/8/6 22:05:38)

ゲームマスターSSニカデマスは、アランシア大陸で知らぬものはいないほど、有名で偉大な魔法使いだ。善のために様々な冒険をし、悪を倒すために活躍してきた。しかし数年前から、なぜか盗賊都市と悪名高いポートブラックサンドへ住むようになった。一説には、盗賊都市の悪を見張るためとも、年老いて力を失い、悪の軍門に下ったとも様々なうわさが流れている。君も旅の途中で何度か耳にしたほどだ。君が向かうのは、そういう都市で、君が倒すべき魔人の情報、倒し方なども、おそらくは彼なら知っているだろう。昔のニカデマスなら、間違いなく協力してくれるだろう。だが…   (2013/8/6 22:09:10)

ルナ♀二刀流剣士【そういえば私のキャラの設定は、貴族と言いますが、領主みたいなかんじだったんですか?】   (2013/8/6 22:10:16)

ゲームマスターSS【領主に使える、騎士の身分の家柄。父親は騎士だったので、君を跡取りとして、騎士になるよう育てていた、でどうかな?】   (2013/8/6 22:10:54)

ルナ♀二刀流剣士【それもいいですが、ここはfeのロードみたいに領主の家柄もいいかも】   (2013/8/6 22:11:52)

ゲームマスターSS【いいですよ、では地方を納める領主だったが、陰謀に巻き込まれて位をはく奪…ですね?】   (2013/8/6 22:12:37)

ルナ♀二刀流剣士【ですね】   (2013/8/6 22:12:50)

ゲームマスターSS【では、いよいよ冒険です。お待ちを…】   (2013/8/6 22:13:03)

ゲームマスターSS船の中で、領主の部下に話を聞いても、誰一人ポートブラックサンドに足を踏み入れたことはないそうだ。川の途中で「この先5kmのところにある、無事をいのる…」と船を下ろされ、君は川沿いにあるき、丘をひとつ越えたところ、潮の香りと混じって、腐敗した悪臭が混じって届く。町は丈夫な高い壁に覆われ、人口も1万人以上はいそうな大きな都市のようだ。城壁の上には棒くいが立ち、そこにしゃれこうべがあしらってある。ぼろぼろになった黒い旗がなびき、近づくにつれて、壁から吊るされた檻の中にほぼ裸で閉じ込められて飢え死にしそうな囚人が見える。正面の大きな門の前には、がっしりと武装した門番が立っている。君はもちろん、通行証は持っていないが…どうする?   (2013/8/6 22:17:08)

ゲームマスターSS【というわけで、始まりです、よろしくね】   (2013/8/6 22:17:21)

ルナ♀二刀流剣士うーん・・・通行書がひつようなんだ・・・どうしようか(そう呟き周りを調べることにする)   (2013/8/6 22:20:42)

ゲームマスターSS周りは高い城壁に囲まれており、何人たりとも出入りできないようになっている。裏側は海へとつながっているため、回り込むことはできない。   (2013/8/6 22:23:00)

ゲームマスターSS入り口は正面の門しかないのだ。   (2013/8/6 22:23:15)

ゲームマスターSS【大丈夫かな?】   (2013/8/6 22:27:30)

ルナ♀二刀流剣士うーん忍び込めないか・・・、しょうがないか・・とりあえず・・悪名高いという領主さんにあわせてもらって説得してみようかな(そう呟き門番さんに声を掛けます)   (2013/8/6 22:27:42)

ゲームマスターSS(門番は、黒い鎧に身をつつみ、顔もフルフェイスの兜で見えない。君よりもはるかに大きく、手には槍をもっている)何者だ?通行証はあるのか?   (2013/8/6 22:29:50)

ルナ♀二刀流剣士すみません。通行書をなくしてしまい、アズール卿にお会いしたいと思ってきたんです。よかったご挨拶させてもらえるとうれしいですが(門番にすりよりお願いします)   (2013/8/6 22:34:15)

ゲームマスターSSふん…なんだ?女のくせに?卿は誰とも会わん。俺たちだって顔を見たことがないんだ。け…そんなつまらん理由なら、ここを通すわけにはいかん。帰れ、帰れ(男は正規の兵隊というよりは、ヤクザの下っ端といった方がよいような乱暴な言葉遣いとくさい息で、君を中には入れないとする)   (2013/8/6 22:36:05)

ゲームマスターSS【ちなみに、アズール卿の正体は秘密で、誰も顔を見たことがない、といううわさがあります。会うのは無理ですねぇ、目的は善の魔法使いニカデマスと会うことですよ?】   (2013/8/6 22:36:49)

ルナ♀二刀流剣士【分かってますよ。中に入れればなんとかなるかとおもって】   (2013/8/6 22:40:00)

ゲームマスターSS(それでも立ち去らない君をみて…)許可証がないものは中には入れん。出直しな。(と手をふる…)さっさと消えないと、逮捕するぞ!(と武器をもって君を威嚇する)   (2013/8/6 22:41:07)

ゲームマスターSS【選択枝、出そうか? ①門番を倒す ②わいろを使う ③許可証を手に入れる方法を聞く)   (2013/8/6 22:42:09)

ルナ♀二刀流剣士あのじゃあ許可証はどこで手に入れる方法を教えてください   (2013/8/6 22:43:04)

ルナ♀二刀流剣士(とりあえず許可書を手に入れる方法を尋ねる事にする)   (2013/8/6 22:44:08)

ゲームマスターSSへん…お前、この町に来るのも初めてなんだろ?ふん…何しに来たのかわからん奴に、許可証を出せるわけがないだろうが。許可証は俺たちが作ってやってもいいけどなぁ。金貨で10枚もらうか?   (2013/8/6 22:44:14)

ゲームマスターSS(ちなみに、金貨1枚=今の1万円くらいと思ってね)   (2013/8/6 22:44:32)

ルナ♀二刀流剣士金貨10枚・・・か、高いな。(とりあえず作ってもらえる方法を他にないか聞いてみる)他に作ってもらえる方法はないですか?   (2013/8/6 22:45:58)

ゲームマスターSSないない。あんまりしつこいと、逮捕するぞ!(門番の声にはいらだちが感じられる。少し離れたところにある詰所をちらりと見る)   (2013/8/6 22:47:38)

ゲームマスターSS【悪名高い町、門番もちんぴらみたいな感じなので、清潔で真面目そうな、しかも手練れの剣士である君を、基本的にいれるつもりはなさそうだ。ただ、その目は物干しそうに欲望にぎらついている)   (2013/8/6 22:49:53)

ルナ♀二刀流剣士はぁ分かりました。じゃああそこの詰め所で作ってきますよ(門番がみた詰め所も指さして言います)   (2013/8/6 22:50:17)

ゲームマスターSS金もないやつはここから先には入れないぜ?どうせよからぬことで一儲けしようってこんたんだろ?流れ者の剣士の考えそうなことだ。(槍を構えて君を突く)   (2013/8/6 22:52:26)

ルナ♀二刀流剣士一緒にきてもらえますか?そこで代金を払いますから(そう微笑んで言います)   (2013/8/6 22:53:44)

ゲームマスターSSち…まぁいいだろう?(門を離れて、詰所に移動する。そこには、同じように武装した兵士が2名いた…)おい、なんだ、その女は?あん?許可証がほしいって?金はあるのか?見せてみろよ。(と下卑た口調で笑いながら3名は君に問い詰める2名は狭い部屋の中。君を案内した兵隊が君の後ろに立ち、扉の入り口をふさぐようにしてる)   (2013/8/6 22:55:40)

ルナ♀二刀流剣士【すみません。そろそろおちますね】   (2013/8/6 22:58:11)

ゲームマスターSS【えぇ、一応裏を説明しておくと、門番がほしかったのは、わいろ。いかに少ないわいろでクリアするかがポイントで、あるいは戦ってさっさと倒して中に入る、でもよかったのです】   (2013/8/6 22:58:32)

ルナ♀二刀流剣士【はいすみませんです。そろそろ時間なのですみません】   (2013/8/6 22:59:16)

ゲームマスターSS【少し難しかったでしょうか?次からはヒントを出しながらしましょうか?おやすみなさい。】   (2013/8/6 22:59:46)

ルナ♀二刀流剣士【すみません。おそくなって】   (2013/8/6 23:00:18)

ゲームマスターSS【ま、慣れるとこのやりとりや自由さが面白いのですが…また、来てくださいね。】   (2013/8/6 23:00:43)

ルナ♀二刀流剣士【はい、すみませんです。土日には顔を出します】   (2013/8/6 23:01:02)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが退室しました。  (2013/8/6 23:01:05)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/8/6 23:01:12)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/8 18:10:18)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/8/8 18:23:35)

おしらせローザ♀さんが入室しました♪  (2013/8/8 18:42:51)

ローザ♀こんばんは、先日は失礼しました   (2013/8/8 18:43:25)

ローザ♀出先からでしたので、あまり長居もできず、あのような事態に…すみません   (2013/8/8 18:44:30)

ローザ♀ポートブラックサンドの冒険、どきどきしつつ、拝見しています   (2013/8/8 18:45:18)

ローザ♀ルナさんも、GM様も頑張って下さいね   (2013/8/8 18:46:05)

ローザ♀それでは、失礼致します   (2013/8/8 18:46:30)

おしらせローザ♀さんが退室しました。  (2013/8/8 18:46:35)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/8 23:13:16)

ゲームマスターSSおっと、お客様、ありがとうございます。   (2013/8/8 23:13:28)

ゲームマスターSSやはり、本来のTRPGのように、のんびりいろいろとおしゃべりしながらは、最初は難しそうだなぁ…   (2013/8/8 23:13:54)

ゲームマスターSS最初は、こちらで選択肢をもうけて選んでもらうのがいいかもなぁ。   (2013/8/8 23:14:09)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/8/8 23:30:54)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/9 18:43:04)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゲームマスターSSさんが自動退室しました。  (2013/8/9 19:03:05)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/9 19:03:49)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゲームマスターSSさんが自動退室しました。  (2013/8/9 19:24:24)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/9 19:24:42)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/9 19:29:27)

ゲームマスターSS(   (2013/8/9 19:29:36)

ルナ♀二刀流剣士【こんばんは】   (2013/8/9 19:29:43)

ゲームマスターSS【お、こんばんは、また、会えましたねw】   (2013/8/9 19:29:46)

ルナ♀二刀流剣士【おとといは、すみません。実は夜になるまでまって進入とか、こっそり賄賂をわたすとかかんがえたんですよね】   (2013/8/9 19:30:44)

ルナ♀二刀流剣士【うつのが、遅くてそこまでは、うてなくてすみませんでした】   (2013/8/9 19:31:12)

ゲームマスターSS【あはは…まぁ、なかなか慣れるまで、お互いの嗜好が合わないと、ゲームの展開も難しいしw 仕方がないですよ。】   (2013/8/9 19:32:06)

ゲームマスターSS【お互い慣れるまで、少し選択肢を入れるようにします。もちろん、選択枝以外の行動もありだけどw】   (2013/8/9 19:33:32)

ルナ♀二刀流剣士【まあ、今回は大丈夫だと思いますよ】   (2013/8/9 19:33:49)

ゲームマスターSS【じゃ、この間の続きしますか? あの状況だと、言いなりにお金を払うか、戦闘しかないですね^^;】   (2013/8/9 19:34:18)

ルナ♀二刀流剣士【予定では兵士すべてしとめて、鎧を拝借して進入の予定です。まあ新しい人がきたら、そのときはそのときで、対応するつもりですが】   (2013/8/9 19:35:53)

ルナ♀二刀流剣士【もうすこしでご飯なので8時半くらいからでいいですか?】   (2013/8/9 19:36:45)

ゲームマスターSS【新しい人が来たら、こちらで出番を作成しますからストーリーが崩れる心配はないですよ。ではこちらから、描写しますね。】   (2013/8/9 19:36:45)

ゲームマスターSS【あらら…いいですよ。今日はひましてるので、たぶん待ってますw】   (2013/8/9 19:36:59)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど】   (2013/8/9 19:37:14)

ゲームマスターSS【いってらっしゃいw】   (2013/8/9 19:37:47)

ルナ♀二刀流剣士【まあ、ご飯まで雑談で良いですかね】   (2013/8/9 19:37:54)

ゲームマスターSSいいですよw   (2013/8/9 19:38:31)

ゲームマスターSS気になっていたのが…ルナさんはおいくつの方なのでしょうか?プレイヤーですよ?   (2013/8/9 19:39:22)

ルナ♀二刀流剣士【そういえばまだ最近つくったばかりなんですよね?】   (2013/8/9 19:39:25)

ルナ♀二刀流剣士【秘密です。とすみません、ご飯なので一旦落ちますね】   (2013/8/9 19:39:52)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが退室しました。  (2013/8/9 19:39:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゲームマスターSSさんが自動退室しました。  (2013/8/9 19:59:36)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/9 20:10:32)

おしらせゲームマスターSSさんが退室しました。  (2013/8/9 20:25:22)

おしらせゲームマスターSSさんが入室しました♪  (2013/8/9 20:25:23)

おしらせルナ♀二刀流剣士さんが入室しました♪  (2013/8/9 20:34:29)

ゲームマスターSS【お帰りなさいw】   (2013/8/9 20:34:37)

ルナ♀二刀流剣士【遅くなりました、そういえばまだ、二人しか新しい人きてないみたいですね】   (2013/8/9 20:35:22)

ルナ♀二刀流剣士【romの方どうぞ】   (2013/8/9 20:35:42)

ゲームマスターSS【そうですねぇ。もう少し、ゲームが進んで戦闘シーンなど出てこないと、入りたいと思う方も少ないかもですねぇw】   (2013/8/9 20:35:51)

ルナ♀二刀流剣士【一人のときとか呼び込みをしてみてはどうですか?そうしてる部屋をよくみますよ。その方が入ってくる人おおいみたいですし】   (2013/8/9 20:37:24)

ルナ♀二刀流剣士【まあとりあえず、メモ帳を出すのでお待ちを】   (2013/8/9 20:37:54)

ゲームマスターSS【あはは…まぁ、でも、あまり人が増えても捌けないですからw わかる人は来ると思うのですがねぇ? ファイティングファンタジーの名前で。もっとも30代半ば以上の人になりますが^^;】   (2013/8/9 20:38:20)

ルナ♀二刀流剣士【まあ、名前だけでは、分からない方もいますしね】   (2013/8/9 20:39:02)

ルナ♀二刀流剣士【準備できました】   (2013/8/9 20:39:10)

ゲームマスターSS【では、こちらから描写します】   (2013/8/9 20:39:30)

ルナ♀二刀流剣士【はい】   (2013/8/9 20:39:57)

ゲームマスターSS(君を連れてきた衛兵が扉の入り口を守り…中にいる衛兵が…)「えっへっへ…まぁどっちにしろ、殺してしまおうぜ、金も全部奪ってよぉ…」「まぁ、殺すのは犯るだけ犯った後だな。げっへっへ…」   (2013/8/9 20:41:00)

ゲームマスターSS二人の衛兵が、剣を抜き君に襲い掛かる。衛兵B 技術点7、体力点5 衛兵C 技術点6、体力点6   (2013/8/9 20:41:46)

ルナ♀二刀流剣士【もう、うっていいですかね?】   (2013/8/9 20:41:51)

ゲームマスターSS【いきなり2対1の戦闘です。打っていいですよ。で、どちらと先に戦うか、決めてくださいね。衛兵Aは、君が逃げないように扉の入り口をふさいでいますので、戦いにまだ参加しません】   (2013/8/9 20:42:41)

ルナ♀二刀流剣士へえ~やるきなんだ。まあこちらとしては、その方がありがたいんだけどね(背中の二本の剣を抜き放ちかまえます)   (2013/8/9 20:43:35)

ルナ♀二刀流剣士【HP19技7運12】   (2013/8/9 20:43:53)

ゲームマスターSS【なお、二人は同時に襲い掛かるので、君は片方とは通常の戦闘、もう片方とは君が勝っても「よけた」だけになりますので^^;】   (2013/8/9 20:44:25)

ルナ♀二刀流剣士【もう一つのよけただけというのは?】   (2013/8/9 20:45:17)

ゲームマスターSS【ま、やりながら説明しましょ。まずはどちらを攻撃するか決めてから、さいころ2dを振ってね】   (2013/8/9 20:45:52)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (5 + 5) = 10  (2013/8/9 20:46:08)

ゲームマスターSS【Bを攻撃? Cを攻撃?】   (2013/8/9 20:46:22)

ルナ♀二刀流剣士(Bに向かって切りかかります)てりゃー   (2013/8/9 20:46:55)

ルナ♀二刀流剣士【そういえばスキルとかあるんですか?】   (2013/8/9 20:47:08)

ゲームマスターSS【スキルもあるけど、ややこしくなるので、入れてないです^^;】   (2013/8/9 20:47:28)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/8/9 20:47:33)

ゲームマスターSS(   (2013/8/9 20:48:04)

ゲームマスターSS【Bはダメージを受けました。同時にCも攻撃します。】   (2013/8/9 20:48:18)

ゲームマスターSS”D6   (2013/8/9 20:48:21)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/8/9 20:48:23)

ゲームマスターSS【ルナは、また2D6を振ってください。でも、今度は勝ってもCの攻撃をよけただけなので、Cはダメージを受けません。貴女は負けるとダメージを受けますよ。】   (2013/8/9 20:49:05)

ルナ♀二刀流剣士【回避もさいころでしたっけ?】   (2013/8/9 20:49:06)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 1) = 2  (2013/8/9 20:49:20)

ルナ♀二刀流剣士【HP17】   (2013/8/9 20:49:53)

ゲームマスターSS【この間は説明してませんでしたが、基本、1対1のときは、回避はないんです。必ずどちらかがダメージを負います。2対1のときのみ、回避が発生します。】   (2013/8/9 20:50:24)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど。あと攻撃はどうにこうげきしたでいいんですかね?9   (2013/8/9 20:50:57)

ゲームマスターSS??   (2013/8/9 20:51:16)

ルナ♀二刀流剣士【いえ描写てきにはです】   (2013/8/9 20:51:34)

ゲームマスターSS【描写はお互いに見ながらでいいですよ。どこに…とは点数的には決まってないので   (2013/8/9 20:52:09)

ゲームマスターSSただ、流れをスピーディーにするときには、描写はある程度結果が出た時…相手が死んだときとかでいかがですか?】   (2013/8/9 20:52:31)

ゲームマスターSS【いますか? よければ、攻撃を続けましょうか?】   (2013/8/9 20:57:44)

ルナ♀二刀流剣士【すみ間s年、回線落ちしてました】   (2013/8/9 20:58:38)

ゲームマスターSS【なんだ、それならよかったですw】   (2013/8/9 20:58:59)

ルナ♀二刀流剣士【すみません】   (2013/8/9 20:59:09)

ゲームマスターSS【では、どんどん戦いましょうか? じゃないと、また戦いだけで終わっちゃいますよww】   (2013/8/9 20:59:32)

ルナ♀二刀流剣士【じゃあたおしたあとでにしますね】   (2013/8/9 20:59:36)

ゲームマスターSS【その辺は、臨機応変に、ってことで…では。振りますね】   (2013/8/9 21:00:03)

ゲームマスターSSBの攻撃 2d6   (2013/8/9 21:00:09)

ゲームマスターSS2d6 → (5 + 6) = 11  (2013/8/9 21:00:12)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (6 + 6) = 12  (2013/8/9 21:00:17)

ゲームマスターSSげ…この目で負けるとは… Cの攻撃   (2013/8/9 21:00:47)

ゲームマスターSS2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/8/9 21:00:49)

ルナ♀二刀流剣士【cのときも2d6ですか?】   (2013/8/9 21:01:27)

ゲームマスターSS【そうですよw】   (2013/8/9 21:01:33)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (5 + 1) = 6  (2013/8/9 21:02:02)

ゲームマスターSS【回避成功ですね。では次のターン…そろそろBはやばいですね。Bから…】   (2013/8/9 21:02:21)

ゲームマスターSS2d6 → (6 + 2) = 8  (2013/8/9 21:02:23)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (5 + 6) = 11  (2013/8/9 21:03:00)

ゲームマスターSS【先にCの攻撃いきます】   (2013/8/9 21:03:14)

ゲームマスターSS2d6 → (5 + 3) = 8  (2013/8/9 21:03:16)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (4 + 4) = 8  (2013/8/9 21:04:39)

ゲームマスターSS【回避成功ですねぇ…】   (2013/8/9 21:04:50)

ゲームマスターSS(衛兵Bは、君に一太刀も浴びせることができぬまま、君の剣に切り裂かれた倒れる…)「ば…ばかな…」(血反吐をはき、倒れるB。Cは…)「こ、このアマがぁ!」(逆上して襲い掛かる。まずはCを倒せ。)   (2013/8/9 21:06:05)

ルナ♀二刀流剣士まず一人、のこりは二人、貴方からですか?(押しかかってきたCにむかって剣を向ける)   (2013/8/9 21:07:22)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (3 + 4) = 7  (2013/8/9 21:07:26)

ゲームマスターSS2d6 → (6 + 2) = 8  (2013/8/9 21:07:32)

ルナ♀二刀流剣士【hp15】   (2013/8/9 21:07:58)

ゲームマスターSS【Cの技術点は6なので、引き分けです。Cの剣を軽く受け止める君に…】このあまぁ、ぶっ殺してやる。   (2013/8/9 21:08:04)

ゲームマスターSS【あ、HP減らさないでいいですよw】   (2013/8/9 21:08:11)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど】   (2013/8/9 21:08:36)

ゲームマスターSS【基本、序盤の雑魚キャラのレベルはこんなものです。特にHPが少なめで、さくさく戦闘を楽しめるようになっておりますw】   (2013/8/9 21:09:09)

ルナ♀二刀流剣士できるものならやってみなさい(剣をはじいて、ふたた攻撃の構えに)   (2013/8/9 21:09:28)

ゲームマスターSS2d6 → (3 + 1) = 4  (2013/8/9 21:09:37)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (5 + 3) = 8  (2013/8/9 21:09:42)

ゲームマスターSS2d6 → (6 + 2) = 8  (2013/8/9 21:09:57)

ゲームマスターSS(   (2013/8/9 21:12:04)

ゲームマスターSS【あ、もうダメージは受けて、HP6→4にしましたので、次のターンに移ってましたw】   (2013/8/9 21:12:26)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (5 + 6) = 11  (2013/8/9 21:15:05)

ゲームマスターSS(   (2013/8/9 21:15:27)

ゲームマスターSS【強いですねぇ。ほぼ無傷ですねぇ。次のターンいきます。】   (2013/8/9 21:15:40)

ゲームマスターSS2d6 → (3 + 5) = 8  (2013/8/9 21:15:45)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (2 + 5) = 7  (2013/8/9 21:23:55)

ゲームマスターSS【わけ、ですねぇ。次のターンです。】   (2013/8/9 21:24:10)

ゲームマスターSS2d6 → (6 + 4) = 10  (2013/8/9 21:24:11)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/8/9 21:26:09)

ゲームマスターSS【こちらの勝ちですので、ルナがHP-2ですねぇ】   (2013/8/9 21:27:27)

ルナ♀二刀流剣士【HP15】   (2013/8/9 21:27:59)

ゲームマスターSS【では、次のターンにいきます。】   (2013/8/9 21:28:11)

ゲームマスターSS2d6 → (3 + 6) = 9  (2013/8/9 21:28:12)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (3 + 3) = 6  (2013/8/9 21:29:05)

ルナ♀二刀流剣士【HP13】   (2013/8/9 21:29:27)

ゲームマスターSS【また、こちらの勝ち、ですねぇ。ノッテきたかもw 次のターンいきます。】   (2013/8/9 21:29:34)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/8/9 21:29:35)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (6 + 6) = 12  (2013/8/9 21:30:14)

ゲームマスターSSうぐっつ…(叫び声と血を口からあふれさせながら、欲望にぎらついた衛兵C床にぶっ倒れる。入り口を守っていた衛兵Aは、助けを呼びに行くよりも、仲間がやられたことを逆上し、君に襲い掛かる…)「ちくしょ~、こんな手練れ、街中に入れるわけにはいかねぇ。」   (2013/8/9 21:31:41)

ゲームマスターSS【衛兵A 技8 HP6】   (2013/8/9 21:31:55)

ルナ♀二刀流剣士私は、用があるのではいらせてもらいますね(逆上した衛兵に楽しそうに言い切りかかります)   (2013/8/9 21:33:57)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (4 + 5) = 9  (2013/8/9 21:34:05)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 4) = 8  (2013/8/9 21:34:08)

ゲームマスターSS【今度は、こちらが技が1高いので、これだと分けになります。次のターンですね】「俺をこのゴミ共と一緒にするなよ!」   (2013/8/9 21:34:45)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 3) = 7  (2013/8/9 21:34:49)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 1) = 2  (2013/8/9 21:35:18)

ゲームマスターSS【こちらの勝ちです】   (2013/8/9 21:35:27)

ルナ♀二刀流剣士【HP11】   (2013/8/9 21:35:35)

ゲームマスターSS2d6 → (2 + 4) = 6  (2013/8/9 21:35:42)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (2 + 5) = 7  (2013/8/9 21:36:32)

ゲームマスターSS【わけ、ですね。次のターンです】   (2013/8/9 21:36:56)

ゲームマスターSS2d6 → (6 + 4) = 10  (2013/8/9 21:36:57)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (4 + 1) = 5  (2013/8/9 21:37:07)

ゲームマスターSS【君の負け、ですね。】   (2013/8/9 21:37:18)

ルナ♀二刀流剣士【HP9】   (2013/8/9 21:37:21)

ゲームマスターSS(君は、かなりのダメージを受けて、残りHPが半分になってしまった。このまま戦闘を続けてもいいし、降参して相手の出方をうかがってもいい。【ちなみに、エロがありなら、体を許して油断した相手を…もありにします。いつでもありではないですが^^;】   (2013/8/9 21:38:44)

ゲームマスターSS【ちなみに、今の舞台は衛兵たちの詰所の中です。】   (2013/8/9 21:41:36)

ルナ♀二刀流剣士【アイテムとかないんですか?】   (2013/8/9 21:41:39)

ゲームマスターSS【まだ、冒険を始めたばかりなので、何もないですねぇ。これから、冒険していく中で手に入れる予定ですから。】   (2013/8/9 21:42:07)

ルナ♀二刀流剣士【少しりせきします】   (2013/8/9 21:42:14)

ゲームマスターSS【戻ってくるかな?】   (2013/8/9 21:56:49)

ルナ♀二刀流剣士【戻りました】   (2013/8/9 21:57:31)

ゲームマスターSS【お、戻りましたか。良かったw では続きを…ルナさんの選択からお願いしますね。】   (2013/8/9 21:57:50)

ルナ♀二刀流剣士【降参とかはHPがわずかになってからきめますね】   (2013/8/9 21:58:21)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (2 + 1) = 3  (2013/8/9 21:58:29)

ゲームマスターSS【わかりました。では戦いましょうか…】   (2013/8/9 21:58:32)

ゲームマスターSS2d6 → (1 + 2) = 3  (2013/8/9 21:58:34)

ゲームマスターSS【こちらの勝ち、です。さいころの目が悪いですねぇ…】   (2013/8/9 21:58:47)

ゲームマスターSS【実のところ、最初に作った数値のうち、やはり技が低いのが辛いですね。キャラが死亡するまでやって、やり直し、キャラを作り直しでもいいですので…】   (2013/8/9 21:59:53)

ルナ♀二刀流剣士【いえこのままでいきますよ。能力は途中できょうかできますよね】   (2013/8/9 22:01:55)

ルナ♀二刀流剣士【HP7】   (2013/8/9 22:02:15)

ゲームマスターSS【大きくはできませんが、武器やアイテムを手に入れれば、可能とします。】   (2013/8/9 22:02:17)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 6) = 7  (2013/8/9 22:02:19)

ゲームマスターSS2d6 → (2 + 5) = 7  (2013/8/9 22:02:20)

ゲームマスターSS【また、こちらの勝ちですねぇ…】   (2013/8/9 22:02:31)

ルナ♀二刀流剣士【HP5】   (2013/8/9 22:02:47)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (6 + 3) = 9  (2013/8/9 22:02:53)

ゲームマスターSS2d6 → (2 + 3) = 5  (2013/8/9 22:02:57)

ゲームマスターSS【こちらのダメージです。】   (2013/8/9 22:03:10)

ゲームマスターSS2d6 → (4 + 4) = 8  (2013/8/9 22:03:12)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 3) = 4  (2013/8/9 22:03:47)

ルナ♀二刀流剣士【HP3】   (2013/8/9 22:03:56)

ゲームマスターSS2d6 → (3 + 2) = 5  (2013/8/9 22:04:00)

ルナ♀二刀流剣士【ここは油断させてからいかせてもらえますか?】   (2013/8/9 22:04:16)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (2 + 4) = 6  (2013/8/9 22:04:40)

ゲームマスターSS【基本、このゲームでは、甘い特殊ルールはないです。エロありがよいか、無しがよいかだけ選んでくださいね。】   (2013/8/9 22:05:04)

ゲームマスターSS【おっと、わけですね。】   (2013/8/9 22:05:33)

ルナ♀二刀流剣士【ありで】   (2013/8/9 22:05:33)

ゲームマスターSS【エロがありの場合であれば、そういうやり取りになります。することはしますので、その行為の後で…になりますねぇ。エロなしなら、持ち物すべて没収の上、牢屋になります。】   (2013/8/9 22:06:16)

ゲームマスターSS2d6 → (2 + 2) = 4  (2013/8/9 22:06:57)

ルナ♀二刀流剣士【なるほど、牢屋から脱出が今度のもくてきになるんですね】   (2013/8/9 22:07:32)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (1 + 5) = 6  (2013/8/9 22:07:42)

ゲームマスターSS【そのかわり、脱出しても持ち物、武器がないので、能力がマイナスになったり、大変ですねぇ。】   (2013/8/9 22:08:00)

ゲームマスターSS【ま、うまくいく可能性だけは、残してあげますけどねw】   (2013/8/9 22:08:13)

ゲームマスターSS【やべ、こっちはあと1撃で終わりだ><】   (2013/8/9 22:08:32)

ルナ♀二刀流剣士【おおなんとかできそう】   (2013/8/9 22:08:45)

ルナ♀二刀流剣士2d6 → (6 + 6) = 12  (2013/8/9 22:08:51)

ゲームマスターSS(なんの、死力をふりしぼって…って、えぇ~~~><)   (2013/8/9 22:09:06)

ゲームマスターSS2d6 → (5 + 4) = 9  (2013/8/9 22:09:08)

ゲームマスターSS「ば…ばかな…こ、こんな小娘に…うぐっつ…」(君の剣に貫かれた衛兵Aは倒れる。これで、君は詰所にいる衛兵すべてを倒したことになる。しかし、代わりに君もずいぶん手傷を負った…)   (2013/8/9 22:10:09)

2013年07月21日 22時18分 ~ 2013年08月09日 22時10分 の過去ログ
ファイティング&ファンタジー
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>