チャット ルブル

「グリプス戦役異伝・ティターンズ」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ガンダム  オリジナルキャラ  リョナ  ロール必須  エースパイロット列伝


2013年08月25日 03時07分 ~ 2013年08月27日 22時39分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ミズキ・カミヤ【実験動物百合王子ってなんかすごい…w んー、たぶん准尉、かなあ。あんまり成績よろしくないの。特に実技が。  あぁー、お疲れ様です……】>准尉   (2013/8/25 03:07:23)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ま、まぁ伝言とか残していただければ皆さん対応したりとかあるでしょうし。BBSも活用する余地ありますしね。スクーデリア准尉は機体も特殊ですし生い立ちとあいまって独自のキャラ付けですよね】   (2013/8/25 03:10:41)

スクーデリア准尉【キャラの交通渋滞気味でありますが、なんとか自分は生きていますであります(遠い目) まぁ、夜の実技のルーデル閣下(性的)が居るのでそこら辺は問題ねーであります(酷】>ミズキ   (2013/8/25 03:12:35)

ミズキ・カミヤ【あ、そういえばBBSとかも活用できますね。 准尉は台詞回しとかからして、もう特徴的ですよねw>ヴィルヘルム大佐 キャラ的にはたぶん一番濃ゆいイメージができあがりました… 夜の実技ってw>スクーデリア准尉】   (2013/8/25 03:14:38)

スクーデリア准尉【んー、まぁそうでありますね。取り敢えず伝言つーか深夜の出現になるでありますー(遠い目) というか普通にやってたでありますが、NTがいねぇ→イベントがでねぇ!ってのがあってNTやったらもうゴリゴリの厨二病キャラに>大佐】   (2013/8/25 03:15:58)

スクーデリア准尉【病院にいっても独房に入ってもいつの間にか女の子のベッドの中に居るという撃墜(性的)っぷりを一年戦争からZまでやってたであります。多分、隠れ戦果もボロボロと>ミズキ】   (2013/8/25 03:17:21)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【夜の実技の撃墜&被撃墜王とかいや過ぎますよ……NTキャラはなんだかんだで多かった気もしますが…アクシズ方面にはあまり流れませんでしたね】   (2013/8/25 03:18:15)

スクーデリア准尉【んー、Zからじゃねーでありますか? ああ、ジオンには確かに開発系の子がいたかもでありますが(ふむー まぁ、アクシズ系行かなかったでありますね~】   (2013/8/25 03:21:28)

ミズキ・カミヤ【そういえばNT設定とかどうしようかなー。 個人的に、どうしても付け加えたいのが劣等感。ここを指摘されちゃうと、カッとなっちゃう的な。 この劣等感を実技における劣等生にして成長物語的にしようかなーとか。 その関係でNTにー、というのは、うーん。というか士官候補生なのにNT検査受けてないとかは苦しそうだなあ。  いつの間にか女の子のベッドってナニソレ凄い(爆)  NTってアクシズに多いイメージ…あーでもハマーン様とか一部が突出してるのかなあ】   (2013/8/25 03:22:03)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【アニエス・セリアはNTでしたね。終盤はほぼいらっしゃいませんでしたがセラ少尉もNTだったかと】   (2013/8/25 03:23:44)

ミズキ・カミヤ【ふむふむ、ティターンズにもNT多そうですし、ならあえてオールドタイプにしておこうかなあ】   (2013/8/25 03:24:41)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【NTの可否は本当に各自の裁量ですしアムロやカミーユのようなのは流石にあれですが…ティターンズでNTって今のところいなかった気がしますね。先ほど私が少し漏らしたのは強化人間キャラですが】   (2013/8/25 03:25:55)

スクーデリア准尉【解りやすく言うと『沈黙の百合』(違 まぁ、あれであります。かなりマッシブなお姉さまヘタレ王子様であります。この口調だけど、時々宝塚モードに入るであります>ミズキ】   (2013/8/25 03:27:07)

スクーデリア准尉【そして、本題。プルトゥエルブとか色々ありますが、あれは量産型とかもうなんかえらいことになりましたであります。んー、そうでありましたなー。こっちは結局遠距離砲撃からNT砲撃切り替えでありましたしー】   (2013/8/25 03:28:20)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ざっと調べたところ、エゥーゴに2人、ティターンズに1人(スクーデリア准尉)、連邦軍に規格外スナイパー、民間に規格外スナイパーその2と+アルファ、といった内訳ですね】   (2013/8/25 03:29:19)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あとはアクシズ(ジオン残党)に1人ですね。今のところBBSで確認できるのはこんな感じです。役に立つかは判りませんが一応】   (2013/8/25 03:30:25)

スクーデリア准尉【となると自分はティターンズの暗部を一気に引き受けて、エゥーゴNT部隊をちぎっては投げ、女の子は抱いては繰り返せばいいでありますね!】   (2013/8/25 03:31:41)

ミズキ・カミヤ【准尉のプロフみてました。 ……すげぇです……(w >スクーデリア准尉  ありがとうございます。んー、んー、どうしようかなあ。Cくらいだったら、補助的に成長の促進剤風に使えるかなあ】   (2013/8/25 03:32:33)

ミズキ・カミヤ【あ、お礼はヴィルヘルム大佐に<ありがとうございます  割合がわかると作ってもいいかどうかがの指標が分かるし】   (2013/8/25 03:33:51)

ミズキ・カミヤ【異伝が18禁に!>スクーデリア准尉】   (2013/8/25 03:34:37)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【その人がやりたいことをやるのが一番ですからそのあたりは気にしなくて大丈夫だと思いますよ?NTといってもそういう感応系の要素としてロールを回す題材が増える感じですし】   (2013/8/25 03:34:59)

ミズキ・カミヤ【ありがとですw んー なら少し色つけようかなあ】>大佐   (2013/8/25 03:37:24)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【そして私はそろそろ流石にお暇させていただきますね。眠気が…明日は集合より少し早めに待機できればと思っておりますゆえ】   (2013/8/25 03:39:24)

スクーデリア准尉【健全な精神は健全な肉体に宿るので、健全(筋肉)な肉体なのでスクーデリアは健全なのであります(酷>ミズキ】   (2013/8/25 03:40:24)

スクーデリア准尉【そーそー、結局やりてー事をやるが一番であります。自分もイベントでて最終機体に乗りたいでありますなー】>大佐   (2013/8/25 03:40:49)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【イベント参加は勿論大歓迎ですよ。問題はやはり時間でしょうか……私もそうですが人の多い時間帯に入れないのは結構弊害大きいですし】   (2013/8/25 03:41:37)

スクーデリア准尉【問題は時間でありますね。2時~5時が出現時間であります】   (2013/8/25 03:42:51)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【2時以降は私も日によりますしね…】   (2013/8/25 03:44:02)

ミズキ・カミヤ【お疲れ様です、ヴィルヘルム大佐。 もうかなり遅いですしね。 明日よろしくお願いいたします>ヴィルヘルム大佐   健全…生き物としてそれはたぶん間違ってない…間違ってないと思うけど……!w やりたいこと。うん、ですね~ ありがとですw>スクーデリア准尉 】   (2013/8/25 03:46:27)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【はい。おやすみなさいです。お二人も無理はなさらないように、ではお先です】   (2013/8/25 03:47:42)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが退室しました。  (2013/8/25 03:47:46)

スクーデリア准尉【いや、同性愛は健全かと言われると生物学的にはあれでありますが……あー、動物園のゴリラとかは相手が居ないと同性愛に走るらしいので~(遠い目)そそ、まぁ遊びなのでー、そこはーやりたい程度でありますね。TRPG的なノリで>ミズキ)   (2013/8/25 03:47:47)

スクーデリア准尉(お疲れ様でありますよ~】   (2013/8/25 03:47:53)

ミズキ・カミヤ【性欲の方向性はともかく性欲旺盛は間違ってない的な、、、うん、ちょっと苦しいです。 しかしほんとにキャラの設定や背景を考え始めると止まらない・・・っ】   (2013/8/25 03:50:06)

ミズキ・カミヤ【はい、無理しないように、、、んー、でも誰か残ってるうちに設定は決めておきたいなあ】   (2013/8/25 03:50:51)

スクーデリア准尉【取り敢えず、艦これやろうぜであります(違 んー、まぁ取り敢えずあれでありますよ。Wikiとかを全部見て、乗りたい機体からスタートでやるといーでありますよーとアドバイス)   (2013/8/25 03:51:42)

ミズキ・カミヤ【かんこれ全然手をだしてないなあ…w わたしの場合、こういうキャラをやりたい、から入ってるので搭乗機はあんまりこだわらないんです。 ほとんど丸投げです。クゥエルあたりが新人が使って違和感ないといわれたので、そのあたり】   (2013/8/25 03:53:52)

スクーデリア准尉【まぁ、謎ステマは此処らへんで。ふーむ、そうなのでありますか。自分の場合はやりたい機体、戦闘スタイルでありますね。最初はザク1とかドラッツェとかああいうポンコツ機体ラブだったんでありますよ?(遠い目)クゥエルもいい期待でありますねー】   (2013/8/25 03:56:35)

ミズキ・カミヤ【ポンコツ機体www なるほど、戦闘スタイルからでしたか。 そうだなあ、私の場合、たぶん格闘かな。まだあまりビジョンはありませんが】   (2013/8/25 04:00:21)

スクーデリア准尉【基本極ぶり大事。ほら、スパロボとか考えると基本尖ってる子が使える子であります。ええ、ザクⅡJとかドムとか言われたけど、しばらくザクⅠでありました。そこら辺は色々想像してみると良いかと。自分は夜の赤い彗星と実弾砲撃→NT砲撃になったであります)   (2013/8/25 04:04:05)

ミズキ・カミヤ【TRPG的にもステ一極集中は運用がしやすいですよね。 というか、すごいなあ。ザクⅠ型搭乗者とか古強者だ。 夜の赤い彗星ふいたw】   (2013/8/25 04:08:27)

スクーデリア准尉【デスデスであります。いや、ザクⅡとか皆ドムグフ乗ってた中で自分でザクⅠ乗りたい子だったでありますよ(酷 ま、ではちょっとお風呂言ってくるであります)   (2013/8/25 04:10:35)

ミズキ・カミヤ【ドムグフっていうことは・・・連邦もジム出てきてる時ですよね。それでザク乗りたがるとか凄い!w はい、いってらっしゃいませー】   (2013/8/25 04:12:11)

ミズキ・カミヤ【とりあえず何とか四苦八苦しつつ、ウンウン唸って爆誕。 んー、見事にいいとこがない。一番高いのが魅力B。操縦はDばっか。 とりあえずおかしなところとか指摘してください】   (2013/8/25 04:22:44)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スクーデリア准尉さんが自動退室しました。  (2013/8/25 04:30:48)

おしらせスクーデリア准尉さんが入室しました♪  (2013/8/25 04:32:57)

スクーデリア准尉【ただいまであります。んー、まぁ新兵はそんなもんかと】   (2013/8/25 04:33:10)

ミズキ・カミヤ【おかえりなさい、准尉】   (2013/8/25 04:33:14)

スクーデリア准尉【後は中身に一癖付ければいーかと】   (2013/8/25 04:33:33)

ミズキ・カミヤ【ですかねぇ。んー。 まあ、ホントにこれから成長するってタイプなので。現状ではダメダメちゃんです。自信もないですしね。中身かあ。。】   (2013/8/25 04:34:53)

スクーデリア准尉【まぁ、バリバリのジオン娘な自分が更にいじめ対象(性的)になるわけでありますな(違】   (2013/8/25 04:35:55)

ミズキ・カミヤ【しかも超強いエリートパイロットですね。あはは、あんまりイジメないでやってくださいなw 泣いちゃうからw】   (2013/8/25 04:36:51)

スクーデリア准尉【いや、エリートじゃないであります。基本的にファラス大佐の部隊は皆すげー強かったので。ほら、那須与一強いけど、兄貴全員実は凄い強かった的な。まぁ、ベッドの中で哭かせるので問題ねーであります】   (2013/8/25 04:39:38)

ミズキ・カミヤ【現状、凄まじい能力を誇るパイロットですからね。そう言われてもたぶん信じられないかとw<みんな強かった  すげーびっくりしそうだなあ、ベッドの上とか男からならともかく同性から言われてもきょとんとしてそう。そんで意味分かったら真っ赤になってうろたえそう】   (2013/8/25 04:42:15)

ミズキ・カミヤ【明日とりあえず他の方にも見て貰って…かな。。とりあえずそろそろ寝ておこうとおもいますw お先に失礼いたします。 お疲れ様でしたっ】   (2013/8/25 04:43:32)

スクーデリア准尉【ぶっちゃけ、NT要素は実はおまけだったりという(遠い目)というか、実際に遠距離馬鹿でありますからね。さて、お疲れ様でありますよ~)   (2013/8/25 04:43:42)

おしらせミズキ・カミヤさんが退室しました。  (2013/8/25 04:43:59)

おしらせスクーデリア准尉さんが退室しました。  (2013/8/25 04:45:32)

おしらせセビオ中尉♂RMS-119さんが入室しました♪  (2013/8/25 19:32:40)

セビオ中尉♂RMS-119【こんばんは。どっちの部屋でやろうと思いひとまずこっちに入室をば。】   (2013/8/25 19:33:01)

セビオ中尉♂RMS-119【そういえばティターンズサイドの損害とか今回の編制をまだ相談してませんでしたね…。本番に先立ちその辺もお話できればなと思います。】   (2013/8/25 19:34:16)

おしらせミズキ准尉さんが入室しました♪  (2013/8/25 19:37:59)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、こんばんはー。昨日は遅くまでお疲れ様でした。設定、完成したみたいですね。】   (2013/8/25 19:38:45)

ミズキ准尉【こんばんわ、セビオ中尉  昨夜急遽突貫工事でキャラ作成しました~】   (2013/8/25 19:38:52)

セビオ中尉♂RMS-119【急かしてしまったようで恐縮です…。あ、ひとまず目を通させて頂きましたが、問題ないと思います。機体はひとまずクゥエルで?】   (2013/8/25 19:40:21)

おしらせヴィルヘルム大佐さんが入室しました♪  (2013/8/25 19:40:39)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、こんばんはー。昨日はお疲れ様でした。>ヴィルヘルム大佐】   (2013/8/25 19:41:09)

ミズキ准尉【あんな感じでいいですかねー? 何か問題あれば指摘お願いします。 あ、機体ですが、どこに所属するかによって変わりますよね。 あ、こんばんわ、大佐】   (2013/8/25 19:41:21)

ヴィルヘルム大佐【こんばんはです。ちょっと急用で外にでていますが八時頃には帰宅できるかと】   (2013/8/25 19:41:44)

ミズキ准尉【お疲れ様です>大佐  あ、所属というのは、大佐の隊か、中尉の隊か、というところで】   (2013/8/25 19:42:46)

セビオ中尉♂RMS-119【はい、全然大丈夫です。またあとから修正・追加もできますしね。  あー…ティターンズというくくりさえ決まっていれば、一応どこの部隊でも大丈夫ですよ?やはり昨日出ていた通りジムⅡ・クゥエル・ハイザック(かアイザック)がおもな候補ではありますが。>ミズキ准尉  とと、了解です。…あ、今回の部隊編成や流れ等について相談したいのですが…ご帰宅後の方がよさそうですね>ヴィルヘルム大佐】   (2013/8/25 19:43:59)

セビオ中尉♂RMS-119【あー…そういえば。所属、どうします?>ミズキ准尉】   (2013/8/25 19:44:22)

ミズキ准尉[   (2013/8/25 19:45:10)

ミズキ准尉【部隊ですが… んー、んー、中尉の隊が面白そうかな? 程度で……w まだログも追いきれてないですし… むしろ、上から、ここに編入、と辞令されたほうがいいかなあ、みたいなw】   (2013/8/25 19:46:25)

おしらせサイクス大尉♂RGM‐79Rさんが入室しました♪  (2013/8/25 19:46:55)

ミズキ准尉【大尉、こんばんわー!】   (2013/8/25 19:47:15)

サイクス大尉♂RGM‐79R【こんばんは。  皆さん早いですね】   (2013/8/25 19:47:26)

セビオ中尉♂RMS-119【んー……あ、じゃあ、今回は辞令より先に配属されてきて、『とりあえず今人手足りないから戦闘に出ろ!』みたいな感じになった…とか…。要は『正式にはまた後で決める』ということにしたりして。>ミズキ准尉  あ、こんばんはー!昨日はお疲れ様でした。>サイクス大尉】   (2013/8/25 19:48:46)

ヴィルヘルム大佐【今からでも大丈夫ですよ。サイクス大尉こんばんはです】   (2013/8/25 19:48:49)

ミズキ准尉【はい、了解しましたっ<セビオ中尉 】   (2013/8/25 19:49:34)

サイクス大尉♂RGM‐79R【昨日は実家で枕元にノートPCを置きながらだったので見事に寝落ちを…。    今日はどうしましょう?こっちの部屋でロルを行う感じで?】   (2013/8/25 19:50:35)

セビオ中尉♂RMS-119【とと、恐縮です。では、サイクス大尉もいらっしゃったことですし…。まず、ティターンズサイドの追撃部隊の編制ですが、お二人のNPCは今どんな感じでしょうか?ちなみにセビオ隊はブローノ機が中破、リシェル隊は3番機が撃破ということで、参加できるのは計4名です。…あ、それと『ツラギ』は追いつけない気配なので『ドルン』他に付属させたことにしようかなーと。】   (2013/8/25 19:51:06)

ヴィルヘルム大佐【とりあえずこちらの被害はリッター2が消失、1が大破ですね。パイロットはリシェル大尉的には生存の方がいいのでしょうか?】   (2013/8/25 19:51:18)

サイクス大尉♂RGM‐79R【自分はファーガスとトロスコビッチ両名が戦闘不能です。  基本的にサイクス一人ですね】   (2013/8/25 19:52:39)

セビオ中尉♂RMS-119【うーむ…いっそ死亡とか重症で後方送り、とかでも構いませんよ?<リッター1  …あ、そうそう、追撃部隊ですが、『ツラギ』に搭載されていた(ことにした)ゲター3機を使おうかなーと。   ふむふむ…ということは、セビオ隊2名+リシェル隊2名+ヴィルヘルム隊4名+サイクス隊1人+ミズキ准尉、が全部ですか…。ゲターのペイロード、護衛もいることを考えると、追撃は6名が限度ですね。…どうします?】   (2013/8/25 19:54:26)

ヴィルヘルム大佐【クゥエル五機ですね。艦船の護衛を考えると何機か残りますし…搭載数いくつでしたっけ?】   (2013/8/25 19:55:43)

セビオ中尉♂RMS-119【ゲターの搭載数ですか?どうも調べた所、基本1機だけど大型なので2機いけないこともない…という感じのようです。】   (2013/8/25 19:58:18)

セビオ中尉♂RMS-119【…あ、それとこないだエウーゴで出たSFSですが、上下に乗れるベースジャバーはまだ開発されていないようです。…そういうことで、1機搭載のシャクルズということで脳内変換願います。】   (2013/8/25 19:59:10)

ヴィルヘルム大佐【単騎駆けならその人材も必要ですしね。リッターを防衛、そこにゲターの追撃部隊とバックアップのゼビオ中尉の部隊、ですかね】   (2013/8/25 20:00:04)

サイクス大尉♂RGM‐79R【そうでしたか、地上用のド・ダイⅡはもうあるんでしたっけ?】   (2013/8/25 20:00:20)

ヴィルヘルム大佐【それって帰れなくなる奴じゃ】   (2013/8/25 20:00:39)

ミズキ准尉【キャラ設定少し変更しました。 シミュレーション戦闘ではティターンズに入れるくらいのエリートだったのに、実戦では恐怖にとらわれて一般兵以下、ということにしました。これならティターンズに入ってもおかしくないかな、と。ということで来た当初は自信満々、ということにしました。 ブリーフィングの腰追ってごめんなさい】   (2013/8/25 20:01:04)

セビオ中尉♂RMS-119【ドダイⅡはジオンが開発したドダイの後期型なのでありますが、多分使用はもう…。ドダイ改なら多分もうあるかと思います。>サイクス大尉  となると、追撃はヴィルヘルムとサイクス、リシェル隊、ミズキ准尉、セビオの6名なら丁度ゲターに乗れますね、ギリギリ。パストは『ダルムシュタット』護衛に残って貰おう、うん。>ヴィルヘルム大佐  おお、了解です。自信がへし折れる訳ですね(ぉ>ミズキ准尉】   (2013/8/25 20:04:14)

ヴィルヘルム大佐【ま、まあ私もまだ帰宅できていませんし気にしないでください。さてさて、二隻で追撃となると艦載数とかもありますしその辺りだけ詰めて始めます?】   (2013/8/25 20:05:22)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/25 20:06:08)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが入室しました♪  (2013/8/25 20:06:42)

おしらせヴィルヘルム大佐さんが退室しました。  (2013/8/25 20:06:46)

アクア軍曹♀RGM-79R【こんばんは、とりあえずご挨拶に。えぅーご部屋で待っておりますね】   (2013/8/25 20:06:48)

サイクス大尉♂RGM‐79R【こんばんは~>アクア軍曹】   (2013/8/25 20:06:55)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、こんばんはー。  …あ、もういっそこっちでもいいかなと>アクア軍曹】   (2013/8/25 20:07:19)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ、このままティターンズのお部屋で追撃戦でも問題ありませんし移動の手間を考えるとこのまま始めませんか?】   (2013/8/25 20:07:34)

ミズキ准尉【こんばんわ、軍曹 宜しくお願いしますー】   (2013/8/25 20:07:46)

アクア軍曹♀RGM-79R【こんばんは、初めまして。このままだと強化人間一直線なアクアと申します(マテ】   (2013/8/25 20:08:41)

アクア軍曹♀RGM-79R【実際本当に危ない橋渡ってる。復讐心が先走る→諭されて迷う→危機に際し強烈な自己暗示をかけることで冷徹な半機械モードを得る能力習得→しかも出身上NT これは専用機とちょっとしたサイクだけで強化人間にできてしまう下地が出来ている……!!ww】   (2013/8/25 20:10:46)

ミズキ准尉【自信がぺちゃんこになります、はい(笑>セビオ中尉  強化人間! いま皆様のPC見ております~確か前々回くらいのとき、極度に張り詰めてらっしゃいましたよね。スイッチの切り替え、みたいな>アクア軍曹    (2013/8/25 20:11:42)

セビオ中尉♂RMS-119【えーと、ではいったん今回の設定を整理しようかと思います。少々お待ち下さい】   (2013/8/25 20:11:52)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ではドルン艦載機のリッター3、並びに大破したリッター1を一次ツラギと共に戦線離脱させましょうか。追撃戦はダルムシュタット、ナーデルで行い、艦載機はダルムシュタットにセビオ隊、ゲターを搭載。ミズキ准尉を補給要因として召還ということでどうでしょう?】   (2013/8/25 20:12:26)

アクア軍曹♀RGM-79R【エゥーゴでよかった! マジでティターンズ、それも外道系の上官だと強化人間にされかねないところだった】   (2013/8/25 20:14:01)

サイクス大尉♂RGM‐79R【そういえば、サイクスの母艦を決めてなかった気が…どうしましょう?】   (2013/8/25 20:14:37)

セビオ中尉♂RMS-119【では、戦況の整理を行います。先日の戦闘により、エゥーゴ艦隊を拠点から追い落とすことに成功しました。これよりティターンズサイドはSFS『ゲター』を使用し、ヴィルヘルム、サイクス、リシェルと僚機1名、ミズキ、セビオの6名で追撃を行います。従って、出撃前かゲターで進行中からのスタートがいいかもですね。一方、エゥーゴサイドはティターンズ側の作戦を読んで進路を変更。月へ直接向かわず、サイド3近辺を経由してグラナダへと進路を取ります。このおかげで待ち伏せ部隊はやり過ごせましたが、それでも小規模艦隊による妨害が懸念されます。エウーゴサイドは死ぬほど注意して下さい。…こんな感じでしょうか。…ちなみにもしエウーゴサイドが強行突破ルートを選んだ場合、マゼラン1隻とサラミス改3隻がお待ちかねでした。オワタ。】   (2013/8/25 20:15:10)

セビオ中尉♂RMS-119【なるほど…艦隊編制は大佐の案でいきましょうか。>ヴィルヘルム大佐  『ダルムシュタット』でいいんじゃないですか?…というかそれ以外は搭載数が>サイクス大尉】   (2013/8/25 20:15:54)

アクア軍曹♀RGM-79R【エース級のブレイディ大尉とベルガー大尉以外ほぼ確実に死んでましたねえ、それ……>マゼラン1、サラミス3】   (2013/8/25 20:16:44)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【艦載機内訳が アレクサンドリア級『ダルムシュタット』クゥエル1機、ハイザック3機、アイザック1機、ジムⅡ1機、ゲター3機+予備機(ミズキ准尉搭載機)で10機、そこにサラミス改級『ナーデル』と艦載機クゥエル3機で追撃しましょう】   (2013/8/25 20:16:56)

サイクス大尉♂RGM‐79R【了解しました。    うーん、今日も頑張らねば】   (2013/8/25 20:17:56)

ミズキ准尉【命令拝領いたしましたッ!(びしっ 敬礼>大尉・大佐 機体は、ハイザックでしょうか?】   (2013/8/25 20:18:55)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、ちなみにティターンズ側ですが、①妨害艦隊がエウーゴサイドを足止め→②距離が詰まった頃合いを見計らってゲターで発進→交戦…という感じにしようかと思います。昨日ティターンズサイドの日常ロル(ミズキ配備ロル)できなかったので、戦闘前にその分もできればと。…こんな感じで大丈夫でしょうか?>ティターンズサイド各名】   (2013/8/25 20:19:20)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【機体は希望のもので構いませんよ。クゥエルがいいとかハイザックがいいとか…流石に予備に積んでいるものをということなのでアイザックとかコアなのは難しいかもですが】   (2013/8/25 20:19:46)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【大丈夫じゃないでしょうかね。あ、部隊の役割分担なのですがリシェル・サイクス大尉の部隊がゲターで追撃、セビオ中尉、ミズキ准尉の部隊がバックアップ、残りリッター隊で艦の防衛で割り振ろうかと思いますがどうでしょう?跡詰めとか色々考えると妥当かとは思いますが】   (2013/8/25 20:21:55)

ミズキ准尉【了解しました。上手くできるか分かりませんが、何とか・・・ PCとPLがほとんど心理的に一体化してる。緊張してるという意味でw>中尉  機体は特に何がいい、というのはないかなあ…でも、うーん。 ではハイザックで>大佐】   (2013/8/25 20:22:47)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【そして今回で完結させたいところですね。エゥーゴ側としてはゲターを全力で振り切れば目標達成でしょうかね。では予備機はハイザックですね。そのまま受領で問題ないかと…(たぶん)】   (2013/8/25 20:24:10)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、今ふと思いついたんですが、セビオはエウーゴ艦隊の位置特定(というか距離がどの程度詰まったかの観測)の為に、あらかじめ先行していることにしようかと。どちらにせよリシェル・サイクス隊合わせても3名ですしゲターにはミズキ准尉も載せて、戦場の方でセビオと組ませるとかは如何でしょうか?>ヴィルヘルム大佐  あはは…だいたいそういうものです。お気持ちは分かります。>ミズキ准尉】   (2013/8/25 20:24:31)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【構いませんよ。ではセビオ中尉の部隊をバックアップで先行、リシェル大尉、サイクス大尉、ミズキ准尉で追撃としましょうか。リシェル大尉の僚機は…後詰めで】   (2013/8/25 20:26:35)

アクア軍曹♀RGM-79R【まあ、頑張ってください。しかしティターンズの新兵ってなんか変なフラグのイメージががが(失礼】   (2013/8/25 20:26:51)

サイクス大尉♂RGM‐79R【了解です。  とりあえずエゥーゴ側は最近良い事なしですから、今日は何か良いことがありますように頑張りましょう】   (2013/8/25 20:27:37)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【そしてネタ振りしましたし後はおのおののがんばり次第ですが…エゥーゴはなんとしても振り切らないとですから切羽詰ったロールでもありますね】   (2013/8/25 20:28:46)

セビオ中尉♂RMS-119【う?ということはゲター1機はセビオで使ってもいいということでしょうか?>ヴィルヘルム大佐  あ、ご安心を。万一死にそうになった場合、エウーゴサイドには救済措置用意しましたので。サイド3に向かったしね!>エウーゴサイド  …とと、遅くなって申し訳ありません。ロル順番ですが、希望はありますか?>ALL】   (2013/8/25 20:29:11)

アクア軍曹♀RGM-79R【こちらは特に。というか完全外野ですし】   (2013/8/25 20:29:53)

サイクス大尉♂RGM‐79R【順番は出来ればエゥーゴ側のPCを持つ人は固めた方が良いかなぁ…と思います。順番に関しては特にありません】   (2013/8/25 20:30:13)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【そのあたりはこちらも臨機応変に対応しますのでバックアップはお任せください】   (2013/8/25 20:30:30)

ミズキ准尉【流れ、了解しました>ヴィルヘルム大佐  えっ、ティターンズの新兵って変なフラグ構築しちゃうの?(爆)>アクア軍曹  順番とかは初めてなので、どこから登場していいか分からず… 入って来い、みたいな、呼び水くれると嬉しいです>セビオ中尉   (2013/8/25 20:30:53)

アクア軍曹♀RGM-79R【ティターンズの新兵から始まり余計な一言から転げ落ちるように負けフラグを量産した士官が公式でいましてね……(遠い目)】   (2013/8/25 20:32:07)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、ではセビオはゲター使わずに先行したということで。後で1機分空いたゲターで回収して下され(ぉ>ヴィルヘルム大佐  んー…では、セビオ→ヴィルヘルム→ミズキ→サイクス→アクア、でいきましょうか。他にご質問などありますか?>ALL】   (2013/8/25 20:32:57)

サイクス大尉♂RGM‐79R【いえ、自分は大丈夫です。よろしくお願いします】   (2013/8/25 20:33:21)

ミズキ准尉【ジェ○ドさんはちゃんとしたエースですよぅ、私なんかとは雲泥の差…w>アクア軍曹  ロル順番了解しました>セビオ中尉   (2013/8/25 20:34:34)

セビオ中尉♂RMS-119【ミズキ准尉は…そうですね、出撃準備をしているアレキサンドリア級に配属されてきた、という感じの開始…とかがやりやすいでしょうかね。入り方はお任せしますが、難しそうでしたら他の方に相談しつつ進めましょう。>ミズキ准尉】   (2013/8/25 20:34:41)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ふむぅ…ではセビオ中尉がゲターで先行、後続をゲターつけたサイクス、ミズキ准尉とかどうでしょう?リシェル大尉に跡詰め部隊を任せるとか】   (2013/8/25 20:35:06)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、ではそうしましょうか。リシェルもちょっとまいってるでしょうし、何より私の操作PCが多すぎてorz>ヴィルヘルム大佐 …では、ひとまず始めましょうか。 グリプス戦役異聞第9話(適当)、『熾火』――開始します。少々お待ちを】   (2013/8/25 20:36:43)

ミズキ准尉【上手く流れにのれるか、かなりビビっておりますが・・・! あれ? この艦じゃなくて、です?<出撃準備中のアレキサンドリア >中尉】   (2013/8/25 20:37:39)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、この艦(ダルムシュタット)ですです。失礼しました。】   (2013/8/25 20:38:29)

ミズキ准尉【あ、よかった。了解しました!】>中尉   (2013/8/25 20:39:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アクア軍曹♀RGM-79Rさんが自動退室しました。  (2013/8/25 20:52:20)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/25 20:52:42)

セビオ中尉♂RMS-119………。(眩しい。そんな当たり前の感想を脳裏に呟き、彼――セビオ・アサクラは漆黒の宇宙を独り駆けていた。遮るものひとつない宇宙空間の月の光は地上で見るより揺らぎも少なく、明確で…そして、それゆえにどこか冷たい。寒々とした宇宙の黒と相まって催される冷厳と死の空間が、そんな他愛のない呟きを零させたのだろうか?意味を結ばない徒然なるままの反芻は、実を結ばぬまま…センサーに時折瞬く光点の輝きに、虚空へと消えた。)『バジリスク1』より『ダルムシュタット』、敵艦隊への距離は変わらず。周囲に敵部隊の反応無し。(四肢を漆黒に染めた機体がわずかに身じろぎし、大きなレドーム状の頭部に閃くモノアイが頭部を一周する。通信の声は至って冷静であり、そこには何の感情も読み取れない。――いつ、この戦況が動くのか。有事即応の気配だけを胸に、ただ彼は機体を走らせる――)   (2013/8/25 20:56:27)

セビオ中尉♂RMS-119ベルガー「敵さん、まだ付いてきてるみてぇだな。…チッ、しつこい男は嫌われるぜ?」ビリー「そんな呑気なこと言ってる場合じゃないよ…。敵の待ち伏せがいない保証は無いし、ジオンの出方だって不明なんだしね。」(一方、逃げるエウーゴサイド。艦橋にて駄弁るベルガーに、艦長のビリーが応じる様子はいつもの通りだが、その表情はどこか不安と焦燥が見え隠れする。…何せ敵はまだ艦隊規模で追跡中な上、こちらの戦力は敵の半分に満たないのだ。あまつさえ、今から逃げる方向は一か八かの味方からも遠い方向。いくつもの不確定要素が折り重なる中、そうそう安心してはいられないだろう)   (2013/8/25 20:56:34)

セビオ中尉♂RMS-119アスナ「……………。」アスカ「……アスナ?大丈夫?…怖い?」アスナ「………うん…。私達、…どうなるのかな…。」アスカ「……大丈夫!アスナもみんなも、あたしが守ってみせるから!」(サラミス改級『パナマⅢ』から有線で繋がれ、あたかも展開式砲座のような趣で展開するアスカのジムキャノンⅡとアスナのジムⅡ。若く経験も無く実力もない二人にとっては不安もより一層…だが、それでもアスカの言葉は明るい。――無論、それが虚勢なのはアスナにも分かっているが、姉らしいその心がどこか嬉しかった。――彼らに新たな脅威が襲いかかりつつあるとは、まだ知らずに――)   (2013/8/25 20:56:42)

セビオ中尉♂RMS-119【た…大変遅くなりましたorz】   (2013/8/25 20:56:54)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉さんが自動退室しました。  (2013/8/25 20:59:26)

おしらせミズキ准尉さんが入室しました♪  (2013/8/25 20:59:37)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q(アレクサンドリア級重巡洋艦『ダルムシュタット』。休まる暇のない終わりなき追走戦の中、その艦橋で一人の男が瞑った目を開く。モニターの、更にその先を見つめる瞳は再び瞼によって視力を奪われるが今は誰もそのことを問題にしないだろう。先の殲滅戦によって多くの犠牲が両陣営に強いられた。そしてそれによって失ったものは消して小さなものではない。それでも、戦線を離脱したサラミス改級巡洋艦『ドルン』のオペレーターによれば最悪の展開ではないようで。あの時、機雷によって大破したリッター1。生存は絶望的と思われたがどうやら一命は取り留めていたようで。以前予断は許さないようであるが希望は費えたわけではないのだ)……諸君、準備は問題ないかね?現在、T.S.S.Tのセビオ・アサクラ中尉が情報収集を兼ねて先攻中だ。もうしばらくすれば再び激戦に赴くこととなるだろう   (2013/8/25 21:04:33)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qそこで言葉を切る。本当にこの布陣でいいのかと逡巡したためだ。補給要員として召還された士官学校あがりの准尉を、このような激戦に参加させることは気が引ける。しかしながらこの状況で先行させられる人員は限られているため仕方が無いか)サイクス大尉、そしてミズキ准尉。君たちの働きは非常に重要だ。しかしながら、無理をして命を落とすのは本末転倒。細心の注意を払って作戦を実行してくれ。リシェル大尉、今回はバックアップが主な任務だ。バックアップと言えど邁進は……いや、これは蛇足だな(リシェル大尉にこれ以上言う必要は無いだろうと口を噤む。本人が今一番痛感していることだろう。それに追い討ちを掛ける必要が今は感じられない。さて、エゥーゴはどう動くだろうか。大人しく投降してくれるのが一番ではあるが…。と、ここでセビオ中尉からの通信が入る。どうやら未だ動きは無いようであるが…)   (2013/8/25 21:04:43)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qこちら『ダルムシュタット』ヴィルヘルムだ。こちらの準備は整いつつある。作戦開始はそちらの策的状況を加味する。そちらの要請を受け次第、ゲターによりMSを先行さらに艦隊を最大戦速にて追撃戦へと移行する(さて、このまま挟撃体制をとれれば御の字。さらに抵抗無く武力解除してくれれば完璧なのだが…数度の戦いからおそらくそれは難しいだろう。この場合であればサイド3か、はては裏をかいて奔放に逃げる可能性まである。アイザックが配備されていたこと、足としてゲターがあったことはかなりの僥倖であっただろう)   (2013/8/25 21:04:57)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【さて、ティターンズ各員はMS待機ということでお願いします。ミズキ准尉にはどう水を向けたものかと少し悩みましたが…このような形に。いきなり激戦ポジションなのはリシェル大尉の精神面に不安があるのとセビオ中尉の部隊は客将的な立ち居地もあるため、ということで】   (2013/8/25 21:06:56)

セビオ中尉♂RMS-119【やだ…客将ってなんかいい響き】   (2013/8/25 21:07:54)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが退室しました。  (2013/8/25 21:08:15)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/25 21:08:18)

ミズキ准尉【了解しました。 ……ちょっと時間かかりそう。。 すいません(汗】   (2013/8/25 21:08:34)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ、いえいえ。私も遅筆ですし…(下の文章もかなり前から打ってたりなので)】   (2013/8/25 21:09:10)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、サイクス大尉♂RGM‐79Rさんが自動退室しました。  (2013/8/25 21:10:42)

おしらせサイクス大尉♂RGM‐79Rさんが入室しました♪  (2013/8/25 21:10:49)

ミズキ准尉……wilco.(静かに緊張をはらんだ声で返答する。鋼鉄の巨人……自分の機体に身体を横たえ、油断なくセンサーで当たりを見回しながら、息を吐く。いよいよ実戦だ。大丈夫、問題ない。シミュレーションでは高得点だった。いける、はずだ) 問題ありません。 いつでも出撃可能です。 (若干、声が震えるけれど本人は気づかず。 さて、あとは出撃、の号令を待つだけだ。汗ばみながら、もう何度も繰り返した機体のチェックを繰り返す…まるで不安をごまかすように)   (2013/8/25 21:12:33)

サイクス大尉♂RGM‐79Rあ~あ、この前の作戦を考えた奴、なんて言ってたっけなぁ?ったくよぉ…ファーガスの馬鹿はカタパルトに激突するし、おまけに新米だぁ?舐めた事抜かしてんじゃねぞタコが!(司令官の大佐からの命令を聞き、返事を返すと、通信のスイッチを切り、コックピット内で悪態をつく。自信満々にサイクスの提案した作戦を棄却した中隊長、母艦のカタパルトにオーバースピードで突っ込む部下、実戦経験のない新人をいきなり使おうとする司令官、すべてがサイクスの胸糞を悪くしていた。) 聞いてるかルーキー?テメェもしヘマしやがったらただじゃおかねぇぞ!(煙草を噛み潰して吸いながら同じく格納庫内で待機しているミズキに通信を送って気合いを入れさせる)   (2013/8/25 21:24:56)

サイクス大尉♂RGM‐79Rブレイディ「このまますんなり行ければいいのですが…前回の戦い方からして、そんなに詰めの甘い敵ではないでしょうね」  リンデマン「仕方ないだろう。我々は与えられた任務をこなせばいいのだ。 エゥーゴへの出資者の機嫌を損ねる訳にもいかんからな」 (アイリッシュ級戦艦『セドリッシュ』のブリッジMS隊指揮官のブレイディと艦隊司令のリンデマンが現在の迂回ルートを再確認している。作戦は常に最悪の事態を想定して進めなければならない、考えたくもないが、それを考えるのが指揮官としての責任だろう)   (2013/8/25 21:25:02)

アクア軍曹♀RGM-79R今は貴女達の明るさがありがたいわ。私では、みんなを和ませる事はできないから…… (追い詰められ、最も余裕がなくなっていた1人だけにアスナたちに向けたその言葉と穏やかな笑みには重みがあった) さて……正直自分でも『アレ』は負担が大きすぎるのはわかっているんだけど、使わざるを得ないでしょうね。  あなたたちまでそうする事は無いとほぼ断言はできるけど、最悪私自身は捨て駒にするような戦い方もするかもしれない。  これから戦場に挑む私は、そんな冷酷なマシンに近くなる。それでも付いてきてくれるというなら、力を貸して。 (これからやる事は、戦場であれば歴史上でも何度か取られている方法だ。ある種の自己暗示によって、集中力と殺意を高め、 同時に甘さや迷いのもととなる『感情』を弱める)   (2013/8/25 21:26:05)

アクア軍曹♀RGM-79R  でもふとしたきっかけでものにできたこの技術だけど、ただ自己暗示法、というのも味気がないわね……これから付き合いも長くなるでしょうし、名前の1つも付けてあげましょうか。  より深く冷たい海(アクア)へ近づく技術……そうね、深き青(ディープ・ブルー)とかどうかしら? (あえて明るく振舞う事で少しでも『気張りすぎ』と言われた状況を緩める。実は、自らの新しい技法に名前をつけるのも暗示を折り強めるための細工だが、それは二人には明かさず、 あくまで『新しい成長を喜び、技術に名前をつける』という子供っぽくも見える様子で少しでも自分とアスナたちの恐怖を和らげるようつとめて)   (2013/8/25 21:26:19)

アクア軍曹♀RGM-79R【ぶっちゃけこの手の自己暗示は狂戦士(ベルセルク)の語源になった民族の手法という説がありますww】   (2013/8/25 21:27:00)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが自動退室しました。  (2013/8/25 21:29:18)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが入室しました♪  (2013/8/25 21:29:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉さんが自動退室しました。  (2013/8/25 21:32:53)

おしらせミズキ准尉さんが入室しました♪  (2013/8/25 21:33:41)

サイクス大尉♂RGM‐79R【すいませんっ!   ちょっとこれから行かなくてはならない所ができてしまって…申し訳ないのですが、今日は落ちないといけません…】   (2013/8/25 21:38:40)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ、はい。了解しました。ではなんとか機転は利かしてみますので】   (2013/8/25 21:39:14)

ミズキ准尉【残念です……; おつかれさまでした…;>サイクス大尉】   (2013/8/25 21:39:51)

アクア軍曹♀RGM-79R【了解です、お疲れ様でした】   (2013/8/25 21:40:09)

セビオ中尉♂RMS-119【とと、了解です。残念ですが…お疲れ様でした。>サイクス大尉】   (2013/8/25 21:40:15)

サイクス大尉♂RGM‐79R【本当に申し訳ありません。   後をお願いします。何ならブレイディのNPCは動かして構いませんので>セビオ中尉】   (2013/8/25 21:40:35)

サイクス大尉♂RGM‐79R【それでは、失礼します】   (2013/8/25 21:40:55)

おしらせサイクス大尉♂RGM‐79Rさんが退室しました。  (2013/8/25 21:40:59)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【と、では申し訳ないですがサイクス大尉は今回下げさせていただこうかと。で、ですね。ヴィルヘルムが出るかT.S.S.T.のえっと…人が出るかで悩んでいるのですがどうしましょう?】   (2013/8/25 21:42:04)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、ではヴィルヘルムを出して頂けると助かります。も、もうPCとNPCのセリフが多すぎて…】   (2013/8/25 21:42:46)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【りょ、了解です。ヴィルヘルム単機駆けは珍しいですね…】   (2013/8/25 21:43:42)

セビオ中尉♂RMS-119『パナマⅢ』OP「……ッ!レーダーに感!1時方向にサラミス改2!」ビリー「な…!?…く、やっぱり見逃しちゃくれないか…。ティターンズかい?」OP「いえ、この反応は…おそらく旧ア・バオア・クー駐留の地球連邦軍と推定されます。MS反応も確認!数は6、機種不明!」ビリー「く…!ベルガー、出撃を。『セドリッシュ』にも通信を送って!」(不意にレーダーに現れた光点、そして徐々に動き出す空気。急激に慌しさを増した艦橋から、ベルガーもまた飛び出して格納庫へと向かう。先日の戦闘では無事に済んだが、今回はどうか。――頼むぜ、相棒。一年戦争からの付き合いになる緑色と白の巨人を前に、らしくない感慨を残し…解放されたコクピットに潜り込んだ)ベルガー「アスカ、アスナ、オメーらはこのまま艦隊の護衛に就け。俺はあのアホ(※ブレイディ)と戦闘に向かう。何かあったらロリコン艦長(※ビリー)に聞け。いいな!」アスカ「は、はい!」アスナ「了解です!」   (2013/8/25 21:47:24)

セビオ中尉♂RMS-119ベルガー「ブレイディ!もたもたするとケツを突かれる。前の奴らを速攻で撃破するぞ!!ビリー、絶対船足落とすな!」ビリー「Σ無茶言わないでよ!回避行動とか考えると、どうしても多少遅くなる。…どれだけ早く抜けれるか、君ら頼みだ。頼むよ…!」(どこか祈るような口調で会話を交わすビリー。敵の艦砲もあることを考えると、蛇行などの回避運動を行う必要もあり月へ向かうスピードは落とさざるを得ない。ビリー本人が言った通り、どれだけ早く敵を落とせるか。それが、生死を分ける一番の要素だろう)アスナ「う…私達には、それこそこんなことしかできませんから…。アクア軍曹こそ、気を付けて下さいね…。」アスカ「ディープブルー…(目キラキラ)か、かあっこいい…!」(どこか深刻なアクアの言葉に不安交じりの応援を返すアスナと、なんかもう憧れの眼差しを送るアスカ。…姉の方はどこか頭のネジが飛んでいるのだろうか。)   (2013/8/25 21:47:32)

セビオ中尉♂RMS-119リシェル「………了解、しました。心配しなくても、今回はどうせSFSが足りないですし?」(ヴィルヘルム大佐の作戦方針に相変わらずの皮肉交じりで返すリシェル。…が、その表情はどこか冴えない。ぎゅ、と握る操縦桿は、複雑な思いを込めた力でわずかに軋む。――ふとした拍子に、目を閉じた瞬間に浮かぶのだ。周囲を覆う圧倒的な爆発が。そして、頼んでもいないのに自分の盾になって大破したクゥエルの姿が。私のせいじゃない。助けて、って頼んだわけでもない。頭ではそう反論しても、心はそれを認めてはくれないようだ。ぎり、と噛みしめる奥歯には口惜しさが滲み出る)リシェル「あ~あ、機雷源の真ん前にいたにも関わらず無様に巻き込まれて、一発も撃たないまま尻尾巻いて逃げだしたどこかのバカさえいなきゃ、今頃は基地に帰ってゆっくりできてたのだけどね~?」(…が、ふと耳に入るサイクスに対しては当社比2割増しの毒で応戦。一応作戦自体は(機雷は想定外だったものの)予定通り進行し、こうして追い出しに成功したのだ。)   (2013/8/25 21:47:40)

セビオ中尉♂RMS-119…『バジリスク1』より『ダルムシュタット』、『旧ア・バオア・クー』の第91護衛艦隊が敵艦隊の進路を遮り、迎撃体勢を取ったとのことです。敵艦隊の速力低下が考えられます。出撃の準備をされたし。(艦艇に匹敵するセンサー範囲を持つ『アイザック』のセンサーと通信装置が、展開した味方の様子をつぶさに教える。流石に機種までは特定できないものの、これで敵の脚止めは可能だろう。閃くモノアイと、目そのもののレドームの意匠。この戦況を完全に俯瞰する『目』が、この機体にはあった――)   (2013/8/25 21:47:47)

セビオ中尉♂RMS-119【う…これ、エウーゴサイドの動きどうしよう。ブレイディのNPC動かせる余裕もあるか微妙ですし、かといって出さないと実質遊撃戦力がベルガーとアクアの2名のみということに…】   (2013/8/25 21:49:25)

アクア軍曹♀RGM-79R【ちょっとそれはハードルが高い……アクアは新技術で戦闘力2割増し(容赦とか迷いとかいう感情が吹っ飛んで効率まで考えるようになったので)と言った程度ですし、その程度でこれを抜けるのはちょっと】   (2013/8/25 21:52:09)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ、でもこれって突破より迂回なんじゃ…と昨日のエゥーゴのろるを思い出したり…】   (2013/8/25 21:52:48)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、もうサイド3方向へ変針した後っていう解釈で進めています。なので本来月の前に布陣してた連邦軍は回避しましたが、前方にいた連邦軍に阻まれた、と。】   (2013/8/25 21:55:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉さんが自動退室しました。  (2013/8/25 22:00:04)

おしらせミズキ准尉さんが入室しました♪  (2013/8/25 22:01:14)

アクア軍曹♀RGM-79R【ティターンズを毛嫌いしてる節はあると言っても、通常の連邦軍から見てもこちらは敵ですからねぇ……これを巻くか突破しないとグラナダに逃げ帰る事は恐らく出来ないわけで……どうしたものか】   (2013/8/25 22:01:58)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ、なるほど…了解です。エゥーゴはやはりハードモードですね。そして勝手ながらセビオ中尉の負担を無理やり軽減させてみました】   (2013/8/25 22:02:35)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qサイクス大尉、なんなら艦内で待機しているかね?(悪態を付くMSパイロットへと通信を繋げ直す。癖の強いこの部隊にはどうやら癖の強い人間が配属されるようで。その最たる一人だろう人物は相当にイカレタ経歴の持ち主である。それを差し引いたとしても現状で追撃任務に従事する人員としては適当であるといえる。問題は先ほどのように連携がとりづらいことだろうか。大きな破損は無いが多少の損傷はあり、なによりチームで動くことが基本であるリッター隊は今回の作戦には向かない。リシェル大尉は先の戦いで精神衛生上に不安が残る。となれば否が応でもこうなるのは致し方ないことであるが…)はぁ……新人君。無理に気負う必要は無い。君は生き残ることを最優先に、その上で無理の無い範囲で作戦を実行してもらえれば構わない   (2013/8/25 22:02:38)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q(さて、動こうか。通信を切り、MSデッキの整備班へと繋ぎなおせば自機であるクゥエルの出撃準備を伝える。諸々を考慮し、最終判断を下す。そうして乗り込む濃紺の守護者。己が手の届く範囲の危険を鎮圧するソレは、今は敵を追うための馬と共にあって。セビオ中尉の通信を聞き、ついに回線の火蓋を切る)こちらリッター0、ヴィルヘルム・メッサーシュミットだ。これより追撃戦を開始する。ミズキ准尉、初出撃から無理を強いるが…健闘を祈る。MS各員は戦闘準備を進めろ。サイクス大尉、リシェル大尉は自室にて待機だ(言い争いを続ける二人を見かね無常に言い放つ。この状況では先の戦いの二の舞だろう。それどころか、取り返しの付かない状況に陥ることは想像に難くない。今は各々頭を冷やさせるべきと判断して)では、艦橋後は任せる。ヴィルヘルム、クゥエルで出る!(艦橋へと告げてカタパルトからゲターを駆り漆黒の空へと飛び立つ。僚機の発進を少し待ち、しばし待機する。僚機の発進を確認すれば荘厳なる銀の王を捉えて、鎮圧者は早馬で駆ける)   (2013/8/25 22:02:41)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【とりあえずサイクス大尉&リシェル大尉は待機命令ということで。無理にそちらに機を回すよりはいいかなと思いますがティターンズ的にはそれなりに痛手だったり。まぁエゥーゴ側の難易度調整もありますが…】   (2013/8/25 22:03:51)

セビオ中尉♂RMS-119【うーむ…一つ提案なのですが、ひとまず一周回し終わったら続きを後日に回す、というのは如何でしょう。もともとブレイディ大尉のNPCありで組んだ戦力設定ですし、最初の相談で時間をとってしまいましたし。なにより明日も平日ですので、12時前後までが限界なのですよぅ】   (2013/8/25 22:04:42)

アクア軍曹♀RGM-79R【それならばそれでも構いませんよ。ここで擬似ヒ○ロと化したアクアの撃墜数を稼がせていただけるくらい正面が脆いなら話は別ですがww】   (2013/8/25 22:06:29)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【そうですね…お二人はどうでしょうか?私は明日ですと少し遅くなるかもしれませんが顔は出せそうですし問題はありませんよ。ちなみにリシェル大尉の待機命令は大丈夫でしょうか?(結構勝手にやっちゃいましたが)】   (2013/8/25 22:07:26)

セビオ中尉♂RMS-119【基本的に私が出すNPC(ただし敵に限る)は微妙に強い傾向が(ry>アクア軍曹  あ、はい。今回はもともとセビオとエウーゴに注力するつもりでしたし、むしろお心遣い有難く思います。 私は明日~水曜なら大丈夫です。木金は少々微妙やも…】   (2013/8/25 22:09:19)

ミズキ准尉【あ、問題ないです~それでも>大佐 / それじゃ生贄一号いっきまーす!ちゃんと落としてくださいね~?(ぁ>軍曹   (2013/8/25 22:10:26)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ま、まぁではアクア軍曹まで回して一旦止めましょうか。明日はまた8時ごろに集合できるようにという見通しで】   (2013/8/25 22:11:04)

ミズキ准尉【あれ、そういえばもう出撃しちゃっていいのかしら?わたし】   (2013/8/25 22:11:46)

セビオ中尉♂RMS-119【ですね。勝手で申し訳ないですが、そういう流れでいきましょう。…ではミズキ准尉、アクア軍曹、続きをお願いします。】   (2013/8/25 22:12:13)

ミズキ准尉(乱暴なサイクス大尉からの叱責に、びくっ、と小動物のように身体を震わせるも、何とか勇気を振り絞って声をあげて)「問題ありません!宙域MS戦闘シミュレーションではA評価ですっ!」(エースの素質十分という評価。その評価を頼りに自分を奮い立たせる。敵影は未だ見えない…。とりあえずエゥーゴ、とかいう連邦軍の非公式部隊が私の初戦の相手だ……。 ヴィルヘルム大佐より通信が入る。気負うな、という言葉に、緊張していることがバレたのか、という焦りから)「気負ってなど…大丈夫です!初陣なれど、宙域戦闘は得意ですからっ!必ず成果をあげてご覧に入れます!」そうだ、この初戦で、MSの一機も落とせば馬鹿になどされないだろう…。 「ハイザック、ミズキ機出ます!」(発信合図を確認後、初めての…本当のMS戦闘宙域へと飛び出す。ゲターに乗って射出された機体はあっという間に暗黒と星々の煌きの海へと飛び出した。まず敵機と幕機の位置をそれぞれ確認。逃げる敵の尻尾を捕まえようと速度を上げる)   (2013/8/25 22:12:49)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【大丈夫ですよ。元はバックアップ用に人員を裂くつもりでしたがそれができなくなったのでダルムシュタット側の戦力は3機のみです。勿論、向かってくれば艦船2隻にクゥエル3機が追加されますが】   (2013/8/25 22:13:03)

セビオ中尉♂RMS-119【3機ってこうしてみるとアレですね…。リシェル隊が護衛に回るので、リッター隊をゲターで出してもいいのですよ?>ヴィルヘルム大佐】   (2013/8/25 22:15:00)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【リッター隊は最低3機で、欲を言えば2チーム6機で連携するのが味噌なのでSFS戦闘は考慮されてないんですよね。後はリシェル大尉は謹慎させるほうがいいかなぁ、と思いましたので(負担増えちゃいますし)】   (2013/8/25 22:16:30)

セビオ中尉♂RMS-119【あー…まあ、場合によってはサイクス大尉はごり押しで出して頂いてもいいですしね。…セビオがゲター使ったのはまずかっただろうか…】   (2013/8/25 22:17:50)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【まぁ、振り切りやすいっていうことでいいんじゃないでしょうか?エゥーゴはここで逃げ切らないといけませんしね(メタいですが)】   (2013/8/25 22:17:59)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ま、まぁそのリッター隊もこれからまた変わっていきますしね。黒い3連星みたいな連携重視(注:ジェットなんたらみたいな単調なものではなく真の意味で)な部隊は必要かな、と。戦争はエースや高級機より物量であるというための例ですね】   (2013/8/25 22:20:22)

セビオ中尉♂RMS-119【エース同士のぶつかり合いも熱いですが、そういうリアルな描写や戦術もまたいいですよね。前の時の大佐のロルは、たいへん参考になりました。 セビオも偵察機…というか早期警戒機的な役割を演じて、部隊くくりでの連携を担えればなあ、と】   (2013/8/25 22:23:11)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【いやいや、私がこういう方向性にしたのはセビオ中尉の部隊単位での作戦やジャグラー隊とかいろいろあってですし。さて、あとはアクア軍曹のロールで一度占めでいいでしょうか?もしくはセビオ中尉まで行きます?】   (2013/8/25 22:25:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アクア軍曹♀RGM-79Rさんが自動退室しました。  (2013/8/25 22:26:38)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/25 22:27:00)

セビオ中尉♂RMS-119【まさかジャグラーがそこまで影響を…。PL同士で互いを高めるというのもいいですね。  そしてどうかアクア軍曹まででお願いしますッ!!(力説 まだ次の分一文字たりとも書いてないですしッ!!】   (2013/8/25 22:27:44)

アクア軍曹♀RGM-79R【私ですか……どうしたもんかなぁ、なかなかいいロールが浮かばない】   (2013/8/25 22:27:48)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ、ではとりあえず保留でも】   (2013/8/25 22:28:13)

セビオ中尉♂RMS-119【あ…そっか、ブレイディ大尉が次回参加される可能性がありますしね。その時にします?>アクア軍曹】   (2013/8/25 22:29:13)

アクア軍曹♀RGM-79R【こちらは式とかできる能力があまりないですし、実際むやみに動かすよりもブレイディやベルガーにあわせたいのが本音でしたので保留であればその法が助かります】   (2013/8/25 22:29:20)

ミズキ准尉【実際やってみるとロールの文章浮かばなくってすごい焦りますね……(汗)】   (2013/8/25 22:30:14)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【では明日八時に保留ということで。さて、ではどうしましょうか?解散か…すこし雑談か相談かしてもいいですが…?】   (2013/8/25 22:30:16)

アクア軍曹♀RGM-79R【あー、ごめんなさい、私最近遅番が多いので明日はこれないかも】   (2013/8/25 22:31:16)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あ…ではどうしましょうか……場合によっては追撃戦が終わらないまま日付進むかもですが…】   (2013/8/25 22:32:06)

セビオ中尉♂RMS-119【では、本日はここまで。明日8時にブレイディ大尉から再開ということにしましょう。お疲れ様でした。  Σってふおお!?ど…どうしましょう…。ちなみに今週だったらいつだと大丈夫そうでしょうか?<アクア軍曹不参加】   (2013/8/25 22:32:15)

アクア軍曹♀RGM-79R【確か火曜日休みなので、時間が遅くてもいけるなら明日でも大丈夫ですがそれよりは確実なのは明後日ですね】   (2013/8/25 22:33:25)

ミズキ准尉【とりあえずこちらは夜であれば大丈夫ですので、他の方に合わせられると思います】   (2013/8/25 22:33:44)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【では明後日火曜日でいかがでしょうか?】   (2013/8/25 22:35:01)

アクア軍曹♀RGM-79R【それならば何とか。助かります】   (2013/8/25 22:35:21)

セビオ中尉♂RMS-119【うーむ…では、そうしましょうか。火曜日8時からで、他の皆様も大丈夫ですね】   (2013/8/25 22:35:27)

ミズキ准尉【了解しました~】   (2013/8/25 22:36:53)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【では火曜日八時からアクア軍曹かブレイディ大尉からということでエゥーゴ側から開始ですね】   (2013/8/25 22:37:31)

アクア軍曹♀RGM-79R【了解です。お手数おかけします】   (2013/8/25 22:38:16)

セビオ中尉♂RMS-119【ですね。折角お集まり頂き大変恐縮ですが、また次回、ということで。】   (2013/8/25 22:40:50)

アクア軍曹♀RGM-79R【話ありました。それでは落ちますね。お休みなさいませ】   (2013/8/25 22:41:28)

アクア軍曹♀RGM-79R【わかりました】   (2013/8/25 22:41:35)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが退室しました。  (2013/8/25 22:41:38)

ミズキ准尉【お疲れ様でした~!ありがとうございましたっ】   (2013/8/25 22:41:59)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【お疲れ様です。では私もこれで】   (2013/8/25 22:42:11)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが退室しました。  (2013/8/25 22:42:17)

ミズキ准尉【では私も落ちまする~ うーん、描写どーするかー むーん】   (2013/8/25 22:43:07)

おしらせミズキ准尉さんが退室しました。  (2013/8/25 22:43:13)

セビオ中尉♂RMS-119【はい、本日はありがとうございました。相変わらず拙い進行でご迷惑をおかけし、申し訳ありません。お疲れ様でした。】   (2013/8/25 22:43:29)

セビオ中尉♂RMS-119【ではでは、私も失礼致しますー。】   (2013/8/25 22:43:51)

おしらせセビオ中尉♂RMS-119さんが退室しました。  (2013/8/25 22:43:54)

おしらせスクーデリア准尉さんが入室しました♪  (2013/8/26 01:46:16)

スクーデリア准尉【あるぇー、もう終わっちゃったでありますかーorz うう、火曜でありますか。水曜今頃もしくは木曜なら出れるがありますがー、厳しいでありますなー】   (2013/8/26 01:47:00)

おしらせスクーデリア准尉さんが退室しました。  (2013/8/26 01:47:09)

おしらせサイクス大尉さんが入室しました♪  (2013/8/27 18:39:57)

サイクス大尉[申し訳ありません...明日一人暮らしの家に帰るのですが、ちょっと準備が忙しくて...今日も出られそうにありません。 ブレイディとサイクス、NPCは使ってくれて構いません。最悪、部隊を逃がす為の囮になって戦死させても構わないです。 そういう事で、何卒よろしくお願いします。]   (2013/8/27 18:44:04)

おしらせサイクス大尉さんが退室しました。  (2013/8/27 18:44:13)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが入室しました♪  (2013/8/27 19:28:53)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【少し早めにこんばんはです。サイクス大尉が今日も駄目となると…どうしましょうか。流石にあまり伸ばしすぎるとフォラス大佐も時期を進めづらいでしょうし……】   (2013/8/27 19:29:47)

おしらせミズキ准尉♀RMS-106さんが入室しました♪  (2013/8/27 19:35:46)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【と、こんばんはです。お早いご到着で。まぁ…若干雲行き怪しくなっていますが…】   (2013/8/27 19:36:17)

ミズキ准尉♀RMS-106【大佐、こんばんわです。 あらら…どうしましょう? とりあえず今夜は無さそうですかね?】   (2013/8/27 19:36:27)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【うぅむ……私一人の独断ではなんとも。しかしながらそろそろ進めなければ時系列が進んでしまって中途半端とかになるかもしれませんしね…セビオ中尉に意見を仰いでみようかとは思っていますが】   (2013/8/27 19:38:05)

ミズキ准尉♀RMS-106【了解です。 確かにいつまでも停滞してしまうのも考えものですものねー……】   (2013/8/27 19:39:27)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ミズキ准尉としてもやっぱり戦闘ロールとか色々回したいところでしょうし……最悪もう一回延期になったときはティターンズ側でのブリーフィング系のロールとかっていうことも出来ますが…】   (2013/8/27 19:41:52)

ミズキ准尉♀RMS-106【回そうとして気づいたんですが、MS戦闘の独特な描写がぜんぜんできない……! 実は先週焦ってました…… いま参考になりそーなの探したり読んだりしてます…(汗 なので、わたしのほうはまあ大丈夫なんですけども…w】   (2013/8/27 19:44:07)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あー……といっても私もそんなたいそうなものは出来ません、よ?あまり気負わず楽しむことを第一にしてもらえればいいかと。こういうのは皆で楽しめればいいわけですし】   (2013/8/27 19:45:28)

ミズキ准尉♀RMS-106【そう言って頂けると少し緊張ほぐれます; あ、あと過去ログなんかも・・・。まだまだやることたくさんです。 ブリーフィングロールっていうのは、今回出撃からはじめちゃったけど、その前の状況・・・少し時間軸を戻すって感じですかね?】   (2013/8/27 19:47:24)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【まぁ過去ログ読んでないといけないって言うのはありませんし無理に全部に目を通さなくてもいいんですよ?(私や他の人の黒歴史とかもありますし…) ロール案に関してはおおむね間違っていません。アクア軍曹が参加できないのが難点ですが折角ですから配属ロールのような日常パートも違った楽しみがあると思いますし】   (2013/8/27 19:49:32)

おしらせセビオ中尉♂RMS-119さんが入室しました♪  (2013/8/27 19:51:18)

セビオ中尉♂RMS-119【ふわりとこんばんは。主催者のくせに危うく遅刻する所でした。お二人とも、先日はお疲れ様でしたー。】   (2013/8/27 19:52:00)

ミズキ准尉♀RMS-106【過去ログはまあできる範囲で何とか目を通すつもりです。 あー…アクア軍曹はエゥーゴですもんね。うーん。 そうですね、てっきり最初、上官の挨拶からはじめるのかと予想して書いてたら、既に出撃前だったという(爆)  こんばんわ、中尉。今宵のミッションどうしましょう?】   (2013/8/27 19:52:17)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【と、セビオ中尉もこんばんはです。エゥーゴ側のみの人がいると配備とかから初めて出番が…とかってなってしまうこともありますので。そういう意味では戸惑わせてしまったのは配慮不足でしたね。すみません…】   (2013/8/27 19:53:37)

セビオ中尉♂RMS-119【サイクス大尉の件は晩御飯食べながら目を通しまして、先程お風呂に入りつつプランを練り練りしておりました。アクア軍曹さえいらっしゃれば、なんとかできそうな算段はつきそうですが…ひとまず思いついた案を提示させて頂きますー。】   (2013/8/27 19:54:19)

セビオ中尉♂RMS-119【やや強引ですが…確か、『セドリッシュ』のMSですが、まだ6機分しか設定が無かったはずです。で、あの艦の図体からして多分9機は少なくとも搭載可能だろう、と解釈しまして…エウーゴサイドに、臨時でNPCの第3小隊を出そうと思います。そのうえで、ベルガーとともに前に立ちはだかった連邦艦隊へ向かわせようかと。ヴィルヘルムらへは、アクアを筆頭にタリム姉妹で対応、という形にしたいと思います。これなら各PLが参加でき、数も3対3ですしね。…い、いかがでしょう?先日のロルと一部矛盾が生じてしまいますが…そ、その辺りは脳内補完とかで】   (2013/8/27 19:58:11)

セビオ中尉♂RMS-119【ちなみにブレイディらが出ない理由付けとしては、前の戦闘で被弾してしまい、修理中…とか。(確か記憶によるとリッター隊戦で全機小破以上の被弾はしてたはず。)もし後日に続く場合でも、『修理が終わったので発進してきた』という参加も可能ですしね。】   (2013/8/27 20:00:08)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【期間もあまりないですしその案じたいは私は問題ありません。エゥーゴはここを突破すればいいわけですしね】   (2013/8/27 20:00:37)

ミズキ准尉♀RMS-106【了解ですよー! 怒られたと思ったケド夢だった!(ぁ(爆)】   (2013/8/27 20:01:46)

セビオ中尉♂RMS-119【ですね。最悪ごり押しと主催者権限と脱出用に用意した布石という名の私の道理でこじ開けます(ぉ  では、アクア軍曹をお待ちしてから始めましょうか。  …あ、今更ながらミズキ准尉にCVが付いてる】   (2013/8/27 20:02:49)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/27 20:04:04)

アクア軍曹♀RGM-79R【こんばんは、遅くなりました。】   (2013/8/27 20:04:30)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【と、アクア軍曹もこんばんはです。メンバーはとりあえずこれで全員ですかね。アクア軍曹が問題なければ再開いたしましょうか?】   (2013/8/27 20:04:58)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、こんばんはー!お待ちしておりました。さっそくですが軍曹、ブレイディ大尉不在に伴い先日のロル内容の若干の変更があります。アクアには、タリム姉妹を率いてヴィルヘルムらと戦闘するという素敵な役割になりますが…構いませんでしょうか?>アクア軍曹】   (2013/8/27 20:05:17)

ミズキ准尉♀RMS-106【イメージ的に超電磁砲の美琴ちゃんかなーってw  アクア軍曹こんばんわー!】   (2013/8/27 20:05:29)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【CVみてぱっと思い浮かばなかったのですが調べてみると電撃姫でしたね】   (2013/8/27 20:05:48)

アクア軍曹♀RGM-79R【了解です。うう、地味にきっついなぁ。指揮能力低いのに指揮+手負いのタリム姉妹って……】   (2013/8/27 20:06:31)

アクア軍曹♀RGM-79R【声優さんですか……アクアも決めたいのですがなかなかイメージが固まらないのですよね】   (2013/8/27 20:07:15)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、では先日のロル内で、ベルガーの指示の部分を「俺は『セドリッシュ』の第3小隊連れて前の連中を片付ける!アクア!バカ二人(タリム姉妹)とここは任せるぞ!!」…という感じに脳内修正をお願い致します。…うう、キツイ役目を申し訳ありません…;>アクア軍曹&ALL】   (2013/8/27 20:07:21)

セビオ中尉♂RMS-119【ええと…では、再開しましょうか。確かアクア軍曹からでしたから、アクア→セビオ→ヴィルヘルム→ミズキ、としましょうか。】   (2013/8/27 20:08:08)

アクア軍曹♀RGM-79R【了解です。それではよろしくお願いします】   (2013/8/27 20:08:51)

ミズキ准尉♀RMS-106【はい、今宵も宜しくお願いしますー!】   (2013/8/27 20:09:33)

セビオ中尉♂RMS-119【なるほど…ぐう、とある見てないから分からないッ…!(※ググり中)>ミズキ准尉  急な変更恐縮ですが、よろしくお願いしますー。 …誰だろう、アクアに合うCV…>アクア軍曹】   (2013/8/27 20:09:45)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【はい。よろしくお願いしますね。まぁ…ヴィルヘルム自体は前に出てくるタイプのエースではありませんし、ミズキ准尉は初陣ですから。セビオ中尉との再会になりますが…そのあたりはがんばりましょう >アクア軍曹】   (2013/8/27 20:10:36)

セビオ中尉♂RMS-119【あ、そうだ。今のうちに捕捉をば。私の各PCの状態ですが、セビオの『アイザック』はアクアに斬られた右手がまだ完全に修復されておらず(※リシェルが修理中に無理やり乗り出したため)、左腕にジムライフルを装備しています。アスカのジムキャノンⅡは依然センサーが損傷、アスナ機は問題無しです】   (2013/8/27 20:13:47)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【ヴィルヘルムは各計器としての破損はほぼありませんね。装甲に多少の損傷が見られる程度でしょうかね】   (2013/8/27 20:16:13)

アクア軍曹♀RGM-79R「やらざるを得ない、か……」 自分が指揮官としての能力が足りないことはわかっている。その上、相手は熟練の指揮官が率いる部隊でこちらは手負い ……この状況では、迂闊に細かい指示は出さないほうがいいだろう。命令を理解し、実行するまでのタイムラグが短い方がこの火急の状況では重要だ。 「敵は熟練、かつこちらの状況は極めて厳しい。故に、小手先の小細工は無駄だと判断して命令します。アスカ、アスナ、必ずツーマンセルで行動しなさい。 それからセドリッシュを守る事は最優先だけど、可能であればできるだけ敵とは一定の距離を取りなさい。ロングレンジの方が当たりにくいのはわかるわよね?」  ここまでが基本方針。次が自分に課される使命であり、二人にも課す最重要の命令だ。 「接近戦は避けて。どうしてもという場合、可能な限りは私が引き受けるから支援を重視。そして……必ず守らなければならない命令よ。 この状況を打破し、必ず生還せよ。そのための判断は個々に委ねます」   (2013/8/27 20:18:11)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉♀RMS-106さんが自動退室しました。  (2013/8/27 20:29:39)

おしらせミズキ准尉♀RMS-106さんが入室しました♪  (2013/8/27 20:29:47)

セビオ中尉♂RMS-119ベルガー「前に6機と2隻、後ろに3機と2隻…か。チッ、バカ司令のせいでとんだ苦戦だぜ…!第3小隊!道をこじ開けるぞ…遅れずついて来い!!」(『セドリッシュ』から発進した3機のジム改を率い、ツインビームスピアを携えたベルガーのジムⅡが艦隊前方へと突出する。目標は、こちらの艦隊の進路を塞ぐ連邦艦隊。圧倒的に不利…だが、今はやる他無い。悲壮な決意と覚悟を抱え、ヴン、と光るバイザーの瞬きだけを残し…4機の機影が、漆黒の中へと飛び去っていった。)アスカ「距離をとる、接近戦は避ける、生きて…還る。りょーかいですっ!」アスナ「ぐ…軍曹はどうするんですか!?3人で纏まった方が、安全だし…心強いです!」(相変わらず能天気な返事を返すアスカの傍らで、感じた不安を口にするアスナ。確かに二人で連携を組んだ方が弾幕も厚くなり有利にはなるが…その理屈なら、3人の方が一層いいはずである。それを敢えてツーマンセルにさせたということは…まさか、一人突出する積りなのだろうか。口にできぬ不安を抱えたまま、2機は『パナマⅢ』から繋がったケーブルを切断。自由に動けるよう…そして、敵を迎撃できるよう、機体を自由にさせる)   (2013/8/27 20:32:55)

セビオ中尉♂RMS-119……こちら『バジリスク1』。敵艦隊はMS4機を発艦させ、第91護衛艦隊邀撃に向かわせた模様。敵艦隊周辺には3機の反応のみです。本機は現宙域を維持。友軍追撃部隊が到着し次第、そちらに合流します。(敵艦隊とつかず離れずの距離を保ち、絶え間なく敵の情勢をヴィルヘルム大佐へと送るセビオ。周辺宙域を余さず捉えるレーダーには、敵の動きがそのまま光点となり、あたかも戦場を俯瞰している錯覚をも覚えさせる。――敵は、なけなしの艦載戦力を二分し、その半数を前に向かわせた。おそらくは、渾身の力で道をこじ開けようとでも言うのだろうが…肝心の母艦が手薄となっている。万策尽きたか、それとも何か奥の手でもあるのか。油断なく各種センサーに目を配るその様子に、隙は見られない――)   (2013/8/27 20:33:04)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが自動退室しました。  (2013/8/27 20:36:32)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが入室しました♪  (2013/8/27 20:36:38)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q(二手に戦力を分ける。唯でさえ少ない戦力を分断するということに疑問を覚える。なにか裏があると考えるのが妥当であるが……現状ある情報だけでは図りかねる)リッター0ヴィルヘルム、了解。合流次第足止めの部隊を叩く。作戦は相手を投降させれば終わる。可能であれば敵の意思を折れ(撃墜してしまうのは物量でごり押しすればいい。しかし、それでは意味が無いだろう。生け捕りにすることによるメリットは大きい。新造艦、連日の横行、公的処分。そういったことを行うチャンスは最後まで生かすべきだろう。星星と同じような光点であった船影が次第に大きくなってくる。後方から付いてくるハイザックに気を回しつつも先を急ぐ。戦力としてはこちらも回せる戦力は少ない。まずは合流とセビオ中尉のいるであろう中域へとゲターを走らせる)   (2013/8/27 20:42:46)

ミズキ准尉♀RMS-106oO(大丈夫、初陣にしては決して悪くない。運もまた実力の内であるなら…この初陣の機会を逃す手はない。大佐の機体も中尉の機体もいる。大丈夫、負けない) (緊張で汗ばみ、小刻みに震える身体を押さえつけて全天周モニターを睨む。時折りヴィルヘルム大佐のジム・クウェルがこちらを心配するように見る) 「大丈夫です大佐。もう学徒ではありませんから…!」 呟いて。追い越す勢いでゲターを駆る。まだ敵機は遠い。肉食動物が喰らいつこうとするかのように、ぐんぐん速度を上げる。もう少し…、もう少しでセビオ中尉のいる戦闘宙域だ)   (2013/8/27 20:46:38)

アクア軍曹♀RGM-79R「普通なら3機まとまった方がいいでしょうけど……あまり固まると逆に良い的になるわ。それに、センサーのやられている事務キャノンのフォローもツーマンセルの目的にはなっているのよ。 それなら1機で十分、私は一人で突貫、と言いたいけどそれも無謀だしね。私はあなたたちと一定の距離を保つ。実質的にはあなたたちを2人で1人とカウントしているだけで、貴女たちと 私で2機編成(ロッテ)だと思ってちょうだい。私が近距離、中距離戦を引き受ける。あなた達は艦の防衛と遠距離、場合によって中距離の敵に対応する。そういう役割分担よ」 (そう……単独ではあてにならないが『二人チームであれば』アスカ、アスナはアクアと互角に戦えることはシュミレーションで実証済みだ。2人で1つとカウントすれば、自分と同レベルと見なせない事もない) 幸い、アクアのジムⅡはこれと言った被害はない。距離を詰めることになるならこちらの方が安心感があるのは間違いない。 「正直なところ、にわか兵法もいいところだけど、これが限界ね……。せめて私達3人の誰かにエース級の技量でもあれば話は違うけれど……」   (2013/8/27 20:47:44)

アクア軍曹♀RGM-79R【うわぁ変換ミスががが】   (2013/8/27 20:48:15)

アクア軍曹♀RGM-79R【なお、アクアはフォラスとかのエースパイロット級の技量があったら恐らく突貫してますww】   (2013/8/27 20:48:45)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【あーなるほど。内の部隊ってそういえばキチガイのようなエース級ってあんまりいませんね。まぁ戦争を経験してないエリートも増えてきてることを考えれば可笑しくないのかもしれませんが】   (2013/8/27 20:50:28)

セビオ中尉♂RMS-119……!(後方警戒センサーの警告音が鳴り、自機の後方から高速で接近する2機の機影を視界に入れる。伝達通り、ヴィルヘルム大佐率いる追撃部隊だ。…が、それを目にした時、おや、と脳裏に浮かぶ違和感。確か出撃前の情報では、追撃はリシェル大尉やサイクス大尉ら少数精鋭で固めると聞いていたが、今目に映るのは2機。しかも大佐のクゥエルに続く『ハイザック』は、機体ナンバーがリシェルのものではない。話には聞いていたが、若い女性の補充兵…確か、ミズキ、といっただろうか。出撃前の喧騒で会話はおろか目にすることも無かったが、その名前から日系であろうことは容易に想像できる)『バジリスク1』、これより追従します。大佐殿、戦術はお任せします。(傍らを通過するのに合わせ、機体をヴィルヘルム機とミズキ機の間へ位置させる。小隊編制で言えば、実質2番機。大佐の援護を行うとともに、ミズキ機の支援や防御にも入れる…裏を返せば、臨機応変な対応が求められる位置だ)   (2013/8/27 21:01:21)

セビオ中尉♂RMS-119アスナ「な…なるほど…。」アスカ「あたしたちの援護が重要ってことですね!艦隊には指一本触れさせませんっ!」(アクアの説明を聞き、腑に落ちた様子のアスナ…と、仔細構わず意気込むアスカ。それでも、新米だらけで隊長もいないこの状況下では、やはり不安は隠せない。ぴりぴりと緊張を増す空気が肌を引きつらせ、二の腕に粟を立たせるのがノーマルスーツ越しでも分かる)アスカ「…!敵、来ました!えーっと…あの、アレ…あ、『ゲター』…だっけ?あれに乗ってます!数は3機!」アスナ「くう…!………!?お姉ちゃん、あれ…!」(損壊してない精密照準用以外のセンサー部分で、敵の様子を捉えるアスカ(もっとも内容はグダグダだったが)。つられてアスナもその方向を見やる…が、その眼に以前まみえた敵の姿が映る。二人を翻弄し、ストア少尉を落とした『黒腕』の機体。…まさか。同じ敵なのか)   (2013/8/27 21:01:28)

セビオ中尉♂RMS-119【ぐうう…なんというか描写や言葉の選び方がイマイチ…orz ぐぬぬう。】   (2013/8/27 21:03:40)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉♀RMS-106さんが自動退室しました。  (2013/8/27 21:06:58)

おしらせミズキ准尉♀RMS-106さんが入室しました♪  (2013/8/27 21:07:37)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q気負うことは無い。しかしながら、過信はするなよ?(学徒で”はない”、というが逆に言えば学徒で”あった”のだ。これが初陣であることも考えれば所詮は学生に毛が生えた程度。無理をさせている自覚はあるが過度に期待するのは酷というものだろう。自分が出来る範囲で行動し、生き残れば経験にはなるとおもうが…それが果たしていいものなのか)了解した。SFSでは小回りが利かん……場合によっては投棄することも視野にいれておけ(高速戦闘といえば聞こえはいいが圧倒的に旋回力、回避力に劣るのだ。それが勝因か前回の敵部隊をやり過ごせたのは事実。であれば、その二の舞になる必要は無い。最悪こちらはMSを母艦が回収してくれるのだから足を捨てるデメリットは物資の浪費程度であろう)臨時編成だが…お互いがお互いをフォローすることを忘れるな?いくぞ!(簡単に締めくくれば敵を見据えブースターを吹かす。堅実性の高いジムライフルを装備したジムがザク2機を従えてエゥーゴへと牙を剥く)   (2013/8/27 21:07:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アクア軍曹♀RGM-79Rさんが自動退室しました。  (2013/8/27 21:09:21)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/27 21:09:27)

ミズキ准尉♀RMS-106(戦闘宙域に入り、中尉の黒いアイザックと合流する。二番手だ。 よし、絶対にミスはしない・・・!じょじょに敵の姿がモニターに写ってくる…) 「見つけたっ! 3機のジム!」無線を切った状態で思わず叫んでしまう。 「ジムⅡが2機、キャノンが一機! うち一機は頭無し。 報告通りね。 ……自殺する気?ツーマンセルで視界を補ってるつもり?可哀想だけど……落とさせてもらうわよ!」 独り言で自分を奮い立たせる。 高速で近づきながらビームライフルを構え、ターゲットを見据えつつ……。 慎重にタイミングを計りながらも、いつでもビームライフルを放てるように指を添えながら)   (2013/8/27 21:19:44)

アクア軍曹♀RGM-79R「SFS……まずいわね」小回りが利かなくなるという部分はあるが、それでもSFS相手では機動力に格段の差がついてしまう。 通常のMS戦であれば中距離、近距離を意識して戦闘するところだが、これでは距離を詰める戦闘は戦力として不安が残るアスナたちに負担のかかるヒットアンドアウェイをせざるを得なくなる。 (思案しているところに『黒腕』の情報が入り、一瞬思考が乱されるがそれはいけない、と呼吸を落ち着ける。ここで熱くなるとそれこそ『詰み』だ。 「賭けになるけど、やるしかないわね……アスカ、アスナ。下駄履きは任せるわ。小回りが利かない分、あなたたちでも十分狙えるはずよ。贅沢を言えば奪ってしまいたいところだけど、そこまでは期待しないわ。 私は余計な乗り物がない方……あの黒腕の方を引き受ける。SFSを投棄されて、かつ私が間に合わないとなれば、その場合は接近戦を覚悟しなさい」(このままでは挟まれる……ならば、当たる可能性が大きいほうを二人に任せ、自分はもう片方の迎撃に出るべきだろう、と判断して)   (2013/8/27 21:20:34)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【おっと、たしかセビオ中尉のハイザックも下駄履きですよ。それもあってこちらから3機しか部隊を回していないわけですし】   (2013/8/27 21:22:37)

アクア軍曹♀RGM-79R【しまったああああああ!! しかしどちらにせよどちらかを引き受けないといけない以上、一部台詞省いたつもりでそのままお願いします)】   (2013/8/27 21:23:50)

アクア軍曹♀RGM-79R【うっわ……めっちゃ稲光があって近くに雷落ちたッぽい……大丈夫だろうか?】   (2013/8/27 21:35:01)

セビオ中尉♂RMS-119は。お供させて頂きます。(ヴィルヘルム大佐の通信に答え、左腕のジムライフルを構えっつ敵の状況を俯瞰する。ジムⅡが1機と、やや離れてジムⅡジム・キャノンⅡが1機ずつ。3機編制にしては妙な構成だが…。方やこちらはヴィルヘルム大佐も自分もジムライフルを使用しており、敵の装甲や盾の存在…それに高速で通過するSFS戦という点を考慮するとやや頼り無い。この場合は、ビームライフルを持つミズキ准尉が攻撃のメイン、という所か。)ミズキ准尉…といったかな。こちらの装備を鑑みると、キミのビームライフルが攻撃の頼みだ。…支援に回る。(冷静に言い放ち、SFSに乗ったままライフルの弾をばら撒く。高速、またマシンガン系の特色ということもあり、狙いはほどほどに『ばら撒く』攻撃だ。狙いは当然致命打ではなく、敵の牽制。離れたジムⅡ(アクア機)へと弾幕を放ちつつ、ミズキ機が攻撃を受けないよう側面に占位し…そのまま大佐へと追従する)   (2013/8/27 21:36:25)

セビオ中尉♂RMS-119アスナ「わ…!き、来たッ!」アスカ「アスナ!アクアさんの言う通り、撃ちまくろう!…当たれぇぇぇーーッ!!」(こちらへと向かう3機に対し、ビームキャノンとビームライフルが火を吹く。センサー精度や二人の技量ゆえ狙いは甘いものの、高出力のビームの奔流は圧倒するに十分な威力と迫力を持ってティターンズ部隊を襲う。ゲターの推進力と速度を(そこそこ)計算し、その進行方向にばら撒かれた幾筋もの光は、果たして通じるだろうか)   (2013/8/27 21:36:32)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉♀RMS-106さんが自動退室しました。  (2013/8/27 21:39:56)

おしらせミズキ准尉♀RMS-106さんが入室しました♪  (2013/8/27 21:40:04)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q一先ずは敵の様子見か…(小隊単位で連携、といった風には見えない。手負いのキャノンとジムは恐らく2機で動くだろう。連携が取れるか怪しいこちらよりは厄介な存在になる可能性が高いが…。自分はおとりに徹するのがベターであろうこの状況。叩く優先順位を判断すればキャノンへ向けて進路を取ろうとして)チッ……やはり火力では分が悪いな(機動を曲げる。旋回するように軌道を取っていくつもの光弾を回避していく。やはりなれないSFSか、細心の注意を払って軌道を選ぶもかなり危険なコースで)埒が明かんな…(ビームライフルの光を盾で往なすように回避し、転進。ジムキャノンⅡの元へと進路を曲げる。被弾率が格段に上がり、危険な賭けではあるがこちらもジムライフルをばら撒き軌道を左右に振ることでフェイントと回避行動を行って。肩部のアーマーを掠め焼くビームの嫌な音がコックピットの中に響くが、足は決して止めず)   (2013/8/27 21:43:56)

ミズキ准尉♀RMS-106「wilco!」中尉の言葉に短く答えてビームライフルを構える。 「ターゲット・ロックオン!」初陣のトリガーを引く。堕ちろ…!悪いけれどモニター無しの状態で戦場に出てくるほうが悪いんだ…! …なのだが。 わたしは半壊したMSのほうではなく、モニターのあるほうにビームライフルを向けて撃った。あれがもし私の撃ち漏らしであるなら躊躇いはない。けれど、あれは私がやったものじゃない。それにだ。せっかくの初陣で半壊したのを討ち取ったところでまるで自慢にならないし、逆に嘲笑されるのがオチだろう。それにあのパイロットも味方の支えを失えば諦めて投降するだろう。わたしはあくまでジオンを憎んでいるのであって、私兵とはいえ…同じ連邦軍なのだ。無駄に殺す必要なんかないワケで…。    (2013/8/27 21:53:18)

ミズキ准尉♀RMS-106「って、ええぇっ!?」 びゅんっ、とキャノンからと思われるビームの砲撃。その真っ只中に突っ込みそうになり、慌ててゲターを乗り捨てる。 「割りといいとこ狙ってくるじゃない、あの砲撃…! でも”目”を潰されればどうかしら、ね…っ!」ターゲットをロックし、二度、三度とビームを放つ。 ……絶対に当てる… という意識ばかりが先行して正面の敵ジム2機以外のMSが意識から外へとなってしまった。執拗に狙い、撃つが当たらない…)   (2013/8/27 21:53:26)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アクア軍曹♀RGM-79Rさんが自動退室しました。  (2013/8/27 21:55:12)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/27 21:55:19)

アクア軍曹♀RGM-79R(呼吸を整え、自分の人間性に『死』を命ずる。仮に『ディープ・ブルー』と名付けたこの自己暗示は乱暴な、ただし的を得た言い方をするならば『脳内麻薬によるドーピング』だ。 使用から効果を発揮するまでにも時間がかかるし、自分の体力を含めた限界を考えれば、検証は必要だが恐らく1時間と持つまい。 普通ならば使いどころを練る必要があるだろうが、そんな余裕はない。ならば、余計な事を考えず戦術を練る上では恐らく最善のタイミングだ) 「あのハイザック……動きが悪い? こちらも手が離せないけれど……数を減らすならばチャンスね。アスカ、アスナ。今SFSを乗り捨てたハイザックを狙いなさい。熱くなってるのか動きが悪い。攻撃は激しいけど防御がお留守よ、打ち落とせばいくらか楽になるわ」 「私は……手負いのやつを相手にするわ」   (2013/8/27 21:58:20)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが自動退室しました。  (2013/8/27 22:04:23)

おしらせヴィルヘルム大佐♂RGM-79Qさんが入室しました♪  (2013/8/27 22:04:50)

アクア軍曹♀RGM-79R【手加減とかいう文字は状況が状況なので一時的に抹殺させていただきました(何】   (2013/8/27 22:08:49)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q【問題はないかと。まぁ…初陣ですから厳しい戦いになるかもしれませんが…】   (2013/8/27 22:09:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉♀RMS-106さんが自動退室しました。  (2013/8/27 22:13:46)

セビオ中尉♂RMS-119アスカ「この、このっ…!…!やった!当たったあ!」アスナ「お、お姉ちゃんすごおい…。…あ、はい!アクア軍曹、了解です!」(ハイザックの乗り捨てたゲターにビームが命中し、思わずガッツポーズを掲げるアスカ。ハイザックの方も負けじと応戦するが、焦っているのかほとんどが外れ、命中コースのものもことごとく盾に弾かれる。ジム系統の堅実な構造、そして連邦軍機ならではの大型の盾が生きた瞬間であった。…この1機になら、勝てるかもしれない。新米たちの心に芽生えた戦意、そしてアクアの命令そのままに、ビームキャノンとライフルの弾幕がミズキの『ハイザック』へと向かう。…問題は、この二人もミズキ機に集中するあまり、他の2機のことが外に飛んでしまったことだ)   (2013/8/27 22:16:18)

セビオ中尉♂RMS-119…!しまった、准尉…ちい!(傍らを擦過したビームをヴィルヘルム大佐とは反対の方向へ回避した刹那、後方のミズキがゲターから飛び降りたのが視界の端に映る。――しまった。僚機への配慮を怠った、自身の不覚だ。後悔と自責を胸に抱えつつ、機体を急速にターンさせる。ゲターを捨てて支援防御に回った方が早いには早いが、そうなるとこちらも砲撃で機動と攻撃が封殺されてしまうだろう。そう判断しての急ターンだったが…それでも高速のSFSのこと、小回りはやはり厳しい。片手のマシンガンを適当に放って弾幕で牽制しつつ、目をミズキ機の方へ向ける)ミズキ准尉!攻撃より回避に専念しろ!!ハイザックの装甲じゃキャノンに耐えられん!!(なんと制動をかけるも、まだミズキ機を救援するには遠い。――なんとか、救援するまで持ってくれ。半ば祈るような気持ちで、『アイザック』を乗せたゲターは疾駆する――)   (2013/8/27 22:16:25)

おしらせミズキ准尉♀RMS-106さんが入室しました♪  (2013/8/27 22:17:58)

ヴィルヘルム大佐♂RGM-79Q不味いな……(ゲターを捨てたハイザック。そして攻撃に集中するあまりに動きが不自然なそれはかなり危険な証拠である。尤も、それは相手方も同じようでフォローに回ったセビオ中尉のアイザックを認め、こちらは敵の撃墜を優先する)ミズキ准尉、敵の撃墜より自身の生存を優先したまえ。セビオ中尉、悪いがフォローを頼む(通信を送りつつもゲターを高速で駆り、疾駆する。速度を乗せて一気に距離を詰め、ジムキャノン、そしてジムⅡへとジムライフルを放つ。さらにそのままゲターを乗り捨てて、質量砲弾として打ち出し、2機の近くまでいけばライフルの弾丸にて誘爆させて)いいのかね?近づく敵を放置しても(オープン回線にて語りかける。敵は自分であることを認識させるために。2対1は少々厳しいが、もう一機敵がいることを考えれば仕方の無いことだろう。足は無い。増援も無い。今回は単機。かなりの不利な要素がある中、それでもやらねばならない)…大人しく投降したまえ。条約にのっとって君等の安全は保障しよう(油断無くライフルと盾を構え、レーダーとサブモニターでもう一機の位置の確認を怠らずに。手負いを含む2機へと語りかけて)   (2013/8/27 22:25:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アクア軍曹♀RGM-79Rさんが自動退室しました。  (2013/8/27 22:29:14)

おしらせアクア軍曹♀RGM-79Rさんが入室しました♪  (2013/8/27 22:29:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ミズキ准尉♀RMS-106さんが自動退室しました。  (2013/8/27 22:38:29)

おしらせミズキ准尉♀RMS-106さんが入室しました♪  (2013/8/27 22:39:58)

2013年08月25日 03時07分 ~ 2013年08月27日 22時39分 の過去ログ
グリプス戦役異伝・ティターンズ
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>