チャット ルブル

「Dragon's Crown」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり


2013年11月10日 11時42分 ~ 2013年11月16日 01時06分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせKAITOさんが入室しました♪  (2013/11/10 11:42:14)

KAITO「もしもし消防署ですか?僕のツイッターが炎上してるんでなんとかしてください」(親指と小指を立てた電話のジェスチャー)   (2013/11/10 11:42:47)

糸色望その炎上は消防の対象外ですよ!こんにちわでKAITOくん。もうすぐお昼ですけどね!   (2013/11/10 11:43:44)

KAITOまあこの炎上の区別がつく人は炎上なんかしないでしょうけど。こんにちは先生。お昼に出かけるならいつでも気にしないでください   (2013/11/10 11:45:11)

KAITOあと30号ってなんなんですかね……ホームラン記録みたいになってきてませんか?あっちは60台ですけど   (2013/11/10 11:45:49)

糸色望まぁ、今日のお昼は炊き込みご飯の鶏飯とカップ麺辺りになりそうですが。あと「電話して」でくるくるダイヤルを回すジェスチャーの人は絶滅危惧種ですね。   (2013/11/10 11:47:00)

糸色望当たり年過ぎますよ!そのうち木星の大赤斑のように一年中台風が居座りかねません!   (2013/11/10 11:47:57)

KAITO炊き込みご飯とカップ麺ですか、凄い組み合わせですね……すぐに用意できそうという意味では優秀ですけど。ああ、所謂黒電話みたいなまわしてかける電話はすっかり見なくなりましたしね。使い方わからない人も多いようで   (2013/11/10 11:49:25)

KAITO俺も割と近年生まれな方ですけど、衣装とかの小物でカセットテープのウォークマン持たされたりするのでレトロなものはそれなりに知ってたりします。木星みたいにずっとある台風ってやばいですね   (2013/11/10 11:50:54)

糸色望この前も一人で話してる時に言いましたが冬は豚汁うどんなるものが美味しくてですね。たまに食べるのですけど。確かに・・・うちの甥っ子の交は私が部屋で黒電話なので知っておりますが初めて見た時はどうやって使うのかわからない様子でしたからね・・・   (2013/11/10 11:51:23)

糸色望最近は結構昭和の町とか大正の街並みとか江戸のたたずまいとか増えてきましたからね。一時期のレトロブームよろしくそう言う雰囲気を持ったものって素敵だとは思いますが。木星の場合あの眼の中に地球3個入りますからね・・・やばいです。やばすぎます。   (2013/11/10 11:53:48)

KAITO豚汁うどんですか、食べたこと無いですけど想像する限りでは結構よさそうですね。うどんは消化によすぎて物足りなくなることも珍しくないですが、豚汁ならそのあたりカバーできそうです。110番や119番はあの回すダイヤルで効果ある番号と聞きましたが、今では意味が無いですからね   (2013/11/10 11:55:01)

KAITO特にファッションに多いらしいですが、デザインは周期するみたいな傾向あるらしいですからね。レトロなものがかえって新鮮だとか。地球三個以上の台風とか、いったいどんなのか想像もつきません……そりゃいつまでも残ってるわー(呆れたような調教声)   (2013/11/10 11:56:57)

糸色望やはりこれから冬になるとそう言う温かい汁ものがありがたいですね・・・石原軍団の炊き出しではありませんけどお腹の底から温まります。あぁ、1とか0はまわす距離が長いのでジーコロコロと回ってる間に一旦落ち着かせる効果を狙ってるとかいうやつですかね。でもそういう時は慌てたいですよね。   (2013/11/10 11:58:11)

糸色望そう言えば今年はバブルの頃のファッションが流行っているとかで首にカーディガンのようなものをまくインチキPや石田純一スタイルとかあの頃のようなシルエットの服が人気らしいですね。流石に鎧のような肩パッドは流行ってませんが。   (2013/11/10 11:59:31)

KAITOそうですね、冬は暖かいものに限ります。まだまだ寒さは増しますけどすっかり寒くなりましたしね(アイスを取り出してガリガリと齧りながら) まあ落ち着かないと状況や住所伝えるときに電話の中の人も困ってしまいますからね……慌てる気持ちはわかりますが   (2013/11/10 12:01:46)

KAITOああ、あの首というか肩にかける感じのやつですね。ミクダヨーが冠番組であんな格好したいかにもプロデューサーって感じの人に丸めた台本で殴られてたのを思い出します(実話)   (2013/11/10 12:02:56)

糸色望えぇ、この雨降りが終わったら結婚するんだ・・・(死亡フラグ)ではありませんけど、明日辺りからさらに冷え込むらしいですからね。いよいよ炬燵も本格稼働ですよ。って、アイス食べてる!?ま、まぁ、冬のアイスは溶けにくくていいですよね。(目をそらす)慌てたので電話ではなく直接来ましたとかなっても困りますしね。   (2013/11/10 12:05:03)

糸色望あぁ、噂の冠番組ですか。見てはいないのですがそのようなことになっているのですね・・・なんですかね、あのPのイメージは。モバマスの世界にも徐々にああいうPが増えてきたらちょっと怖いですが。   (2013/11/10 12:06:33)

KAITO季節の変わり目だと雨を堺に一気に気温が変化するみたいですね。せめて一周年を迎えるまでは死ねないんだ……!(死亡フラグその2) そして今年もこたつと戦う季節です。冬のアイスはいいですよ、味がしっかりわかりますし。まあ俺にとっては季節関係ないですが……。火事とかの場合直接来たとなると大抵逃げてきたってことになるんじゃ…   (2013/11/10 12:10:04)

KAITO割と本気で公式なのが信じられなくなる番組です。一回分が約6分なのでそんなにかじりつくものでもないですし。背景でミクダヨーが微動だにしなかったり相方のお姉さんにオドオドロしいBGMと共に近づいて画面暗転したりピタゴラスイ○チの丸パクリしたりしてやばいです。あのPのイメージってどこから来たんでしょうかね?俺たちもプロデューサーとは縁が深いですけど、ああいうイメージの人はあまり無いですし   (2013/11/10 12:12:32)

糸色望えぇ、春先は一雨ごとに温暖になりますがこの時期は段々と冷え込み厳しく人肌恋しくなっていくものです。って、二人とも死んでしまいます!犯人は誰なのか!まぁ、確かに夏のアイスは暑気払いと溶けるのとの戦いで落ち着いて食べれませんからね。   (2013/11/10 12:15:10)

糸色望まぁ、実際公式の方がぶっ飛んでる時って多いですからね。「これ、コラージュ?」「今日、エイプリルフール?」なんて思わず言いそうになるものばかりですよ!嘘でもいいので絶望先生死(4)期と私と織依さんと幸子さんのアニメをお願いします。あのプロデューサー像こそ人々が生み出したバブルの共同幻想かもしれませんね・・・(遠い目)   (2013/11/10 12:18:52)

KAITO人肌いいですね。冬場の定番という感じです。俺みたいにコートとマフラーを標準装備してたりすると需要もありますし……コートとマフラーの方が(目を逸らしながら) 逆に夏場では暑苦しいって言われてアイスの方が需要あるんですけども……   (2013/11/10 12:22:24)

KAITO公式がぶっとんでるのはこちらではしょっちゅうですね。ぶっ飛んでるものが公式になるというか……「エイプリルフールに『今度出る新しいボカロだ』って言って釣るためのキャラ作ろうぜ」といって生まれたものが今では俺たちと一緒に仕事する第一線級キャラになってたりもします(詳しくは「重音テト」でぐぐってみよう的なカメラ目線をあさっての方向へ向ける) アニメですか、半年くらい間があくことはあるかもですがそれ以上放置されてると続きってあまり……どうなんでしょうかね?   (2013/11/10 12:24:50)

糸色望コートとマフラーの中に包み込んで二人羽織状態とかいいかもしれません。コートの中身はシュレディガーですが。私もそろそろマフラーを出さねばなりませんね。あぁ、でも暑い時に寒い部屋で温かいものやその逆もまた趣はあるものですが。   (2013/11/10 12:27:26)

糸色望まぁ、長い年月アニメ化してくれなかった呪いを吐き続けていた改蔵さんがOVAでアニメになったりしましたからね。油断はできませんが。嘘から出た誠じゃありませんけどエイプリルフールネタって結構本気で作りすぎて本当になってしまうことが多いですよね。スペランカーの新作とか。   (2013/11/10 12:28:58)

KAITOああ、二人羽織はいいですね、よくやります。すぐ見せられるのはちょっと違う写真になりますが(http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2993064 ミクが小さいのは仕様です) マフラーは長いもののほうがいろいろ使えて便利ですね。扱い慣れてないと邪魔になりますが……これからの季節はこたつでアイスが至高ですね。今から楽しみです   (2013/11/10 12:33:41)

KAITO何があるかわからない感じですか。漫画でも打ち切りがあった後にやたらページある特別読み切りが出たりアニメになったりすることもあるようで。いつからかエイプリルフールネタに本気になる人が珍しくなくなりましたね。ジョジョの不思議なダンジョンゲームもそんなパターンだったような   (2013/11/10 12:35:18)

糸色望あぁ、いいですね。こういうの。その昔、スケ番の長いスカートの中からありとあらゆる武器が飛んでくるという漫画がありましたが。男性のコートや女性のスカートの中身は不思議でいっぱいです。あぁ、こたつでみかん。こたつでアイス。いいですね・・・   (2013/11/10 12:36:41)

糸色望スケ番というのも若干絶滅危惧単語ですが。漫画は急に最終回を迎えたりしますしね・・・今週から8週打ち切りの新連載のつもりで頑張りましょう!みたいに。さて、そろそろ私もお昼を食べに行ってまいりますね。   (2013/11/10 12:37:59)

KAITOスカートの中はいろいろ仕込めますからね。俺のコートはあまりそういうの無いですが……スケ番とかも死語ですね確かに……おっともうこんな時間ですか。お疲れ様でした先生(ぺこりとお辞儀)   (2013/11/10 12:39:17)

糸色望えぇ、KAITOくんもお疲れ様です。ありがとうございました。またお会いしましょう。それでは失礼いたします。雨降りには用水路と紙に行かないようにしましょう。でも、なぜか小学生は増水している側溝に長靴で入りたがりますが。(目をそらす)   (2013/11/10 12:41:12)

糸色望と紙に、ではなく、とか見に、でした。ではまた。   (2013/11/10 12:41:40)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/10 12:41:44)

KAITO用水路ですか、まあ台風とかじゃなければいいんじゃないでしょうかね。そういえば用水路とか天井とかの様子が気になるなあ……(死亡フラグ)   (2013/11/10 12:42:32)

KAITO子供が長靴ではしゃぐのは、便利な道具を試してみたくなる心理とかそういうのだろうなあ……普通の靴じゃ水浸しになるけど長靴だと平気なことを実感できるのが楽しいとか   (2013/11/10 12:45:54)

KAITO(インカムで軽く通信)ふむ……長靴を履いたあいつはアキバに居るのか。こんな天気なのに(pic.twitter.com/TGfywndLAM) 大変だなあ……   (2013/11/10 12:55:00)

KAITO特にネタもないからどうしようか迷うところだけど……思い出したついでに、久しぶりに一回目から見直しも兼ねて見どころ紹介みたいな呟きでもしてみようか   (2013/11/10 13:10:35)

KAITOまず第一回がこちら(空中に映像投影 http://www.nicovideo.jp/watch/1380762948 https://www.youtube.com/watch?v=C0CBZq6RU-A )二つとも同じ内容だけど、コメントあるほうがやっぱり面白いかな   (2013/11/10 13:13:45)

KAITOちなみに前者の方のデータを見ると、再生数約23万、コメント約2万ってあるけど、これはかなり大人気な方   (2013/11/10 13:15:06)

KAITOOP終わってでかでかと出る「提供 SEGA」の画面だけど、これは覚えておくと後で楽しめる要素。といっても、これだけインパクト抜群に出されたら誰も忘れないと思うけどね…   (2013/11/10 13:17:46)

KAITOちなみに番組だからCMも入るわけで、これは今のところ内容は全て同じ。まあ変化させるものでもないけど……そして切り替えのギャップが酷い。そしてそれを強調するコメント郡   (2013/11/10 13:20:39)

KAITOミクダヨーの意気込みのところ、当時もちょっと騒がれたけどあれは 見 え て な い のであしからず   (2013/11/10 13:23:12)

KAITOなぜか行から始まるのかは置いといて、顔パスはまだわかるよ。強制連行からもうおかしい。屈辱はどこから浮かんでくるかわからないレベル   (2013/11/10 13:25:54)

KAITO大トロボタンに「↑警備員↑」のコメントをつけられるとどうしても笑ってしまうんだよなあ……そしてそおい!するミクダヨー、腹筋が大変なことになる視聴者   (2013/11/10 13:29:54)

KAITOそして第二回がこちら(http://www.nicovideo.jp/watch/1381907518 https://www.youtube.com/watch?v=6lcsprPZgV0 )   (2013/11/10 13:35:17)

KAITOやたらネガティブな1号さんのコメント(投稿者本文) 提供が三社に増えました。といっても増えたのは俺たちの親元とねんどろいどの親元だけど   (2013/11/10 13:38:25)

KAITO前半の見どころは大トロボタンのドスッピコーンのところ。どうみてもただのぬいぐるみなんだけど効果音がほんとに卑怯な編集   (2013/11/10 13:40:35)

KAITOそして……えーと、どこかの有名なテレビ局というか……CMの無い局とかで見たようなロゴとタイトルで始まるシュール極まりない光景。もちろんコメントではツッコミ入りまくり   (2013/11/10 13:42:51)

KAITOあと敦盛なんか舞いだしてもゲームの宣伝にならないと思うんだ俺は。それを言ってしまうとこの番組の9割くらい否定することになるけど   (2013/11/10 13:46:21)

KAITOそして後半の見どころはミクダヨーいじめコーナー(酷すぎる表現) 最初は俺も3DSをぶん投げるかと思った。さすがにそれはやらなかったけど……もっと酷い光景があった。夜中に見る人は気をつけて。まあそんな人居ないだろうけど   (2013/11/10 13:50:42)

KAITOそしてあのピタゴラスイッチの末路で第二回は終了。いやほんと何の番組だろうなこれ   (2013/11/10 13:53:25)

KAITO履歴か、ブックマークだといちいち部屋を覗かないと状況わからないからなあ……と適当なひとりごと   (2013/11/10 13:56:30)

おしらせ暁美ほむらさんが入室しました♪  (2013/11/10 13:57:16)

暁美ほむらちょっと通るわよ……   (2013/11/10 13:57:26)

KAITOどうぞどうぞ   (2013/11/10 13:57:33)

暁美ほむら(すすーー…と髪を靡かせて歩いていくほむ)   (2013/11/10 13:57:43)

暁美ほむら(まだご飯食べてないから本当に通るだけだった)   (2013/11/10 13:58:04)

おしらせ暁美ほむらさんが退室しました。  (2013/11/10 13:58:09)

KAITOまあミクダヨーは映像流してるだけなんで今ここは別に危険地帯ではないからね(通り過ぎるほむらちゃんを見送って)   (2013/11/10 13:59:24)

KAITOさて第三回はこちら(http://www.nicovideo.jp/watch/1383185487 https://www.youtube.com/watch?v=Iom3od57Wpg ) 今のところこれが最新回で、当初の予定では14日に最終回   (2013/11/10 14:00:12)

KAITO提供増えすぎ   (2013/11/10 14:03:05)

KAITOいやほんとなんでこんなに提供増えたのか……このぶんだと第四回はどうなるんだろう?そして今度は最初に持ってくるミクダヨーいじめコーナー   (2013/11/10 14:06:55)

KAITOそしてそのショックを引きずって微動だにしなくなるミクダヨー。ずるい。あの絵面はずるい   (2013/11/10 14:08:40)

KAITOコスプレコーナーの見どころはコメントでも多いけど、さらっと言ったジュリアお姉さんの「いがーい」の一言。ま、まあ確かにミクダヨーがコスプレできるのは意外以外の何ものでもないけど……   (2013/11/10 14:14:22)

KAITOおしごとミクダヨーはあれだ、一番驚いたのはあいつのダッシュ力が予想以上だということ。デビュー当時は一人じゃ歩けなかったくらいなのに……   (2013/11/10 14:18:26)

KAITOあのスピードで追いかけることも可能だということを考えると恐ろしいものがあるな……ということでミクダヨーと一緒ダヨーの三回分をネタにした独り言はこんな感じで終了(映像を終了させながら)   (2013/11/10 14:23:26)

KAITOさてと、そろそろ退散しようかな……それじゃ   (2013/11/10 14:44:25)

おしらせKAITOさんが退室しました。  (2013/11/10 14:44:32)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/10 18:03:34)

糸色望ごちそうさまでした。いやはや日本全国台風のように荒れ模様ですね。もう11月だというのに落ち着かないことです。   (2013/11/10 18:04:06)

糸色望なにやら日本海でもいまだに海水温が高いままで上空に流れ込む冬の寒気団と相まって竜巻やら雷雨やらの可能性があるらしいですよ。まさに天然の飛竜昇天破ですがこれ以上災害にさいなまされるのは笑い事ではありませんね。   (2013/11/10 18:21:33)

糸色望おっと、すこしだけ席を外しますね。   (2013/11/10 18:24:01)

糸色望失礼、戻りました。   (2013/11/10 18:35:51)

糸色望これが過ぎ去るといよいよ本格的に冬将軍(http://wiki.kumetan.net/index.php?plugin=ref&page=%E5%86%AC%E5%B0%86%E8%BB%8D&src=fuyushogun.jpg)が到来するようですが、こうなるとそろそろ冬物を出さねばなりませんね。とは言え私は普段の羽織袴と見た目はあまり変わりませんがマフラーを首に巻くくらいでしょうか。   (2013/11/10 18:53:36)

糸色望ええと、あまり言及すると危険な音を含んでいるのであれですが・・・今日は11月10日でいい音の日らしいですよ。オルゴールの音色はどことなくノスタルジックでいいものですね。トロイメライとか思い出してしまいますが。   (2013/11/10 19:11:13)

糸色望「君のうつわ着る かりそめの花嫁姿 カクレの告白 オラショでかきけす愛の呪文 いちるののぞみは あなたのアリマの名の記憶」・・・色々と思案すると涙腺が決壊しそうになるのでいけませんね。   (2013/11/10 19:30:21)

糸色望失礼。色々と思い出してちょっと切なくなってしまいました。11月のNovemberを「もう飲めんばー」10日を「酒止(十)まる」とこじつけたことから今日は断酒宣言の日らしいですよ。私も清酒「夢時間」とか飲んでるのであまり言えませんが。日本全国酒飲み音頭を思い出しますね。全然断酒しない方ですが。(http://www.youtube.com/watch?v=DnQVbQz--hE  (2013/11/10 20:04:22)

おしらせ日塔奈美 ◆TPpVYtw3Gkさんが入室しました♪  (2013/11/10 20:31:43)

日塔奈美こんばんは。先生。甚六先生とか、おちょこで呑むお酒が似合いそうですね。   (2013/11/10 20:33:54)

糸色望あぁ、日塔さん。こんばんわです。甚六先生はああ見えて年忘れしてるので若者に交じっててもおかしくはないのですけどね。   (2013/11/10 20:34:33)

日塔奈美……(不意に先生のもとに近寄り、ひょいと眼鏡を取って上下逆さまにかけ直す。)   (2013/11/10 20:38:16)

糸色望な、なにを!?(慌てて逆さまのままずれる眼鏡)   (2013/11/10 20:39:08)

日塔奈美酔ったらどうなるんでしょうね?看板に話しかけるんですか?先生。   (2013/11/10 20:41:12)

糸色望まぁ、甚六先生はああ見えて色々と百戦錬磨(本来の意味)なのでぐでんぐでんになることはないかもしれませんが。私は主に部屋飲みでダメ人間のように管を巻きますけどね。(ずれる眼鏡を抑えながら)   (2013/11/10 20:46:09)

日塔奈美(背後に浮かぶ先生のイメージ。電信柱でへたりこむ。いいかんじに街灯がスポットライトに。看板に話しかける「ねーちゃん、もっと食わなきゃ、ペラペラじゃーん」捨てられた子犬(ダンボール:オプション付き)と遭遇「お前も一人か…。」犬「…くぅん」)とか、実際ありそうですよね?そこから、この世は絶望だらけです。酒で紛らわすくらいがちょうどいいのです。「店主、もう一本!!」「お客さん、もう、店じまいだよ」みたいな?(首を傾げてる)   (2013/11/10 20:55:39)

糸色望そんな漫画みたいな酔っ払い普通すぎるでしょ!まぁ、この世の絶望をアルコールで紛らわすのには賛成ですが。(目をそらす)世の中日々辛い事ばかりですからね・・・って、犬は確かに好きですけども!どんどんと大きくなるにつれ店頭で値段が下がっていくのを見るのはあまりにも酷と言うものです!   (2013/11/10 20:59:59)

日塔奈美普通っていうな!酔ったら、眼鏡も上下逆さまにかけそうだと思って。でも、実際はズレますね。だったら、先生の所じゃ飼えないの?   (2013/11/10 21:04:00)

糸色望頭にネクタイまいて寿司折でも持ってそうな典型の酔っぱらいじゃないですか!そ、そこまで間は抜けてませんよ。(両手で眼鏡のツルを持って軽くレンズを拭いてからかけなおす)何しろ逆さまに掛けるようにはできていませんからね。藤吉さんからは絶対眼鏡を勧められますがやはりおしゃれ眼鏡は女性の方が似合いますしね。・・・いや、宿直室ではさすがにちょっと。ゆくゆくは幸せな家庭を気づいて大きな白い犬を飼えるような家に住みたくはありますけど。(遠い目で天井を見上げ)   (2013/11/10 21:08:09)

日塔奈美先生もよくある典型的な夢を持っているじゃないですか。…でも、なんでもないようなことが幸せだったと思う(流れるBGM、ハーモニカの音、つられて天井を見上げる)いいんじゃないですかb(先生へと向き直りぐっと親指をつきだす)   (2013/11/10 21:16:29)

糸色望ほんの1時間ばかりで生まれた曲が数億円を稼ぎ出したいわゆる天啓の典型じゃありませんか!ロード第何章ですか!ま、まぁ、私もむかしは色々とやんちゃしたものですが。(目をそらしながら)さて、先生そろそろお風呂に入らないといけません。今日はまだいいですがこれからどんどん寒くなると宿直室でも間髪を開け容れず早く入らないとお湯が冷たくなってしまいますねぇ。   (2013/11/10 21:22:20)

日塔奈美ロードってそうだったんだ…。はい、私も帰って残りの宿題を済ませます。先生、また明日、学校でね(ひらひらと手をふる)   (2013/11/10 21:25:00)

おしらせ日塔奈美 ◆TPpVYtw3Gkさんが退室しました。  (2013/11/10 21:25:13)

糸色望まぁ、アーティスティックな業界にはよくあるいわゆる「降りてくる」というやつですが・・・景兄さんの芸術は違う世界から降りすぎです。お疲れ様でした、日塔さん。夜道にお気をつけて。   (2013/11/10 21:26:35)

糸色望さて、それでは私も宿直室にてお風呂に入ってまいるといたしましょう。失礼いたします。   (2013/11/10 21:27:16)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/10 21:27:19)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/11 18:13:56)

糸色望ごちそうさまでした。あぁ、少々食べすぎてしまいましたかね。   (2013/11/11 18:14:23)

糸色望しかし本当に急激に寒くなりましたね。いよいよ冬将軍の到来のようですが今年の将軍様は少しばかり強いのでしょうか。遅れてきただけに。   (2013/11/11 18:32:32)

糸色望寒気団・・・シベリア寒気団がやってきますよ!ベートーヴェンの交響曲第九番歓喜の歌でも合唱するシベリア歓喜団ならまだしもそっちはもう少し年末にならないといらっしゃりませんしね。関係ありませんが11月9日はいい空気の語呂合わせで換気の日だったらしいですよ。   (2013/11/11 18:52:19)

おしらせミクダヨーさんが入室しました♪  (2013/11/11 19:02:55)

ミクダヨーシリアベ歓喜団?   (2013/11/11 19:03:16)

糸色望ちょっ!?   (2013/11/11 19:03:22)

ミクダヨー(画面外へ走り去る)   (2013/11/11 19:03:30)

おしらせミクダヨーさんが退室しました。  (2013/11/11 19:03:34)

糸色望言ってませんよ!皆さん耳を掃除した方がいいのではありませんかね!   (2013/11/11 19:03:52)

糸色望私だって織依さんや幸子さんに耳掃除されたいですけど。幸子さんの場合グサッと突き刺しそうで織依さんの場合はルーラーで貫通してきそうであれですけど。   (2013/11/11 19:05:30)

糸色望そしてそんな寒さに見舞われた今日は恋人たちの日らしいですよ。耳掃除だけでなく人肌恋しくなって身を寄せ合い暖まれということでしょうか。早く何とかしないと凍死しますよ!念願のアイスソードですか!まぁ、実際は静岡県土肥町の恋人岬にちなんでらしいですけどなんで今日かは謎ですね。   (2013/11/11 19:24:35)

糸色望ボヨヨン岬ではありませんけどそんな恋人岬に行ってみたいですね・・・恋愛のパワースポットなんて感じみたいですがもらえますかね、パワー。プワースポットになってませんかね?まぁ、私の場合は岬に立つと飛び降りのように見えてしまうので恋人岬にご迷惑をおかけしそうですけど。(加害妄想)   (2013/11/11 19:43:49)

糸色望ポッキーやプリッツの日もそうですけど今日はその1111と言うゾロ目から棒状の物の日がずらりと並びますね。煙突の日、箸の日、もやしの日、きりたんぽの日、立ち呑みの日(立ってる姿が)、コピーライターの日(鉛筆やペンから)。安直ではありますが棒状のものは何でもこの日にしてしまえばいいんじゃないですかね。   (2013/11/11 20:13:07)

おしらせ星君さんが入室しました♪  (2013/11/11 20:26:15)

星君先生それはいいアイデアですね。先生のチャージング♂棒も楽しみだなぁ…エエ”ーイ!(常識破りなジャンプ力で過ぎ去っていく)   (2013/11/11 20:27:04)

おしらせ星君さんが退室しました。  (2013/11/11 20:27:31)

糸色望ちょっと!?   (2013/11/11 20:28:04)

糸色望うぅ、慌てたら爪のスキマに炬燵のささくれ立った木の破片が刺さってちょっとした拷問のように。   (2013/11/11 20:35:42)

糸色望さて、そろそろお風呂に入ってくるといたしましょう。色々と疲れました。それでは失礼いたします。   (2013/11/11 21:03:35)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/11 21:03:38)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/12 00:16:58)

糸色望お寒うございます。北の方では雪も降っているようでスタートから飛ばしすぎではありませんかね。冬将軍。頑張って冬皇帝を目指すことはないのですが。   (2013/11/12 00:18:12)

糸色望こう寒いと夜の温かい飲み物がありがたいですね。決してカレーではありませんが。   (2013/11/12 00:35:47)

糸色望昨日は棒系の例にもれず麺の日でもあったようですが流石にこのような時間に頂くにはちょっと重いものがありますね。第15集収録第147話「てりやき狂言」で久藤くんが作っていたようなアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノとか食べてみたいですけどね。(監修:寺沢大介)ペペロンチーノってシンプルなのに美味しいですよねぇ。   (2013/11/12 00:54:48)

糸色望レシピを探してみましたが流石にありませんでしたね。よろしければ15集をお求めください。   (2013/11/12 01:21:14)

糸色望プレイステーション3も発売(2006年)からもう7年ですか・・・早いものです。甥の交や小森さんは遊んでいるようですが私はいまだに触れておりませんからね。どうにも最近のゲーム機と言うのは扱いがわからないもので・・・もしUSIが発売されたら本気で考えますが。   (2013/11/12 01:40:03)

糸色望UNI!『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late』!   (2013/11/12 01:41:11)

糸色望ゲームは本当に触れることが減りましたね。R-18なものもそうですけどこういうのも卒業なんですかね。現世からの卒業ではありませんが。   (2013/11/12 02:10:09)

糸色望卒業・・・あとうかいのアナグラムではありませんが数週打ち切りの新連載のつもりでがんばりますか。それでは失礼いたします。(炬燵へもぐりこみ横に)   (2013/11/12 02:48:32)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/12 02:48:39)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/12 18:32:57)

糸色望ごちそうさまでした。いやはや寒いですけどおうどんは温まりますね。うどん部は流石にありませんが。   (2013/11/12 18:34:09)

糸色望急激な冷え込みでみゃは北の国では雪が降り注いでいるようですが本当に肌寒い事です。   (2013/11/12 18:47:24)

糸色望「雪の朝 二の字二の字の 下駄の跡」と詠んだのは女流六歌仙のひとり、田捨女でしたか。雪の降り始めた昨日11月11日が下駄の歯のようで下駄の日と言うのもなんとなく繋がりを感じます。   (2013/11/12 19:06:06)

糸色望普段は草履なので意外とあまり下駄を履く機会はありませんがたまにはカラコロと音をならすのも趣があるやもしれませんねぇ。   (2013/11/12 19:31:27)

糸色望下駄と言えば鬼太郎さんならぬ奇異太郎くんとか元気ですかねぇ。互いに大切な人の写真や絵を見せ合ったものですが。   (2013/11/12 20:00:43)

おしらせコンウェイ・タウさんが入室しました♪  (2013/11/12 20:01:26)

コンウェイ・タウああ、また絶望さんがたそがれているね   (2013/11/12 20:01:58)

糸色望黄昏ているというか絶望しているのですけどね。どうしました、コンウェイくん。お供えのトマトが足りませんでしたか。   (2013/11/12 20:02:36)

コンウェイ・タウお互い老化を意識する年齢だけど負けないで生きていこうね   (2013/11/12 20:02:38)

コンウェイ・タウ今度トマトって言ったら異世界から阿部さんを召喚するから   (2013/11/12 20:03:20)

コンウェイ・タウ(クレーンに捕まれて退場)   (2013/11/12 20:03:45)

おしらせコンウェイ・タウさんが退室しました。  (2013/11/12 20:03:48)

糸色望まだまだ若いし枯れてませんよ。って、召喚したらおとり作戦で生贄にしますので・・・って、どこへ!?あ、あぁ、お疲れ様です。コンウェイくん。   (2013/11/12 20:04:40)

糸色望もう日も暮れてしまいましたが黄昏時と言えば相手の顔も見えず「誰ぞ彼」と尋ねる時間帯と言うことですが。「誰そ彼と われをな問ひそ 九月の 露に濡れつつ 君待つわれそ」と言う歌もあるそうですけど、なんとなく最終回の最後の台詞を思い出しました。   (2013/11/12 20:39:15)

おしらせジューダス(リオン)さんが入室しました♪  (2013/11/12 20:59:27)

ジューダス(リオン)………永遠に阿部さんと時を過ごしていろ…それだけだ…   (2013/11/12 21:00:34)

おしらせジューダス(リオン)さんが退室しました。  (2013/11/12 21:01:08)

糸色望「(自主規制)!」(心の中の天使が背後でささやく「先生お言葉が」)し、失礼、つい。しかしどこかで見たような人でしたがどなただったのですかね・・・   (2013/11/12 21:05:27)

糸色望さて、そろそろお風呂に入ってまいるといたしますか。それはそうと最近どこかの小説タイトルのように叫んでいませんね。   (2013/11/12 21:39:47)

糸色望織依さーん!幸子さーん!一緒にお風呂に入りたーい!   (2013/11/12 21:41:11)

糸色望1d120 → (55) = 55  (2013/11/12 21:41:14)

糸色望ううむ。こう寒いと喉もやられてふるいませんね・・・はいってくるといたしましょう。それでは失礼いたします。   (2013/11/12 21:42:08)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/12 21:42:21)

おしらせ荒巻スカルチノフさんが入室しました♪  (2013/11/12 22:50:43)

荒巻スカルチノフ(天井が開いて何か落ちてくる)   (2013/11/12 22:51:05)

荒巻スカルチノフΣ/ ,' 3  `ヽーっビターン   (2013/11/12 22:51:13)

荒巻スカルチノフ/ ,' 3  `ヽーっ   (2013/11/12 22:51:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、荒巻スカルチノフさんが自動退室しました。  (2013/11/12 23:12:00)

おしらせ日塔奈美 ◆TPpVYtw3Gkさんが入室しました♪  (2013/11/13 22:11:06)

おしらせ日塔奈美 ◆TPpVYtw3Gkさんが退室しました。  (2013/11/13 22:11:41)

おしらせ風浦可符香 ◆TPpVYtw3Gkさんが入室しました♪  (2013/11/13 22:14:09)

風浦可符香…なんだかミスをしてしまったような気がしますが、気のせいです。   (2013/11/13 22:15:52)

風浦可符香…さて、このROMさんの中に先生はいるのでしょうか?(あの、峰の向こうに見たこともない城が…みたいな口調で)   (2013/11/13 22:20:56)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/13 22:33:09)

糸色望風浦さんはまたそんな黒幕視点で!   (2013/11/13 22:34:12)

風浦可符香「誰そ彼と われをな問 ひそ 九月の 露に濡れつつ 君待つわれそ」 万葉集ですね。それにしても先生。何を思ったのか分かりませが、いやだなぁ、最後のセリフなんてことあるわけないじゃないですか。これはきっと名台詞です。   (2013/11/13 22:35:44)

風浦可符香…挨拶もそこそこでしたね、こんばんは。   (2013/11/13 22:37:32)

糸色望あなたに言ったセリフですけどね!まぁ、ネタバレになるのでいいませんが。トロイメライの3番の歌詞も結構やばいので割愛しておきます。ここで会うとはおめずらしいですね。こんばんわです。風浦さん。   (2013/11/13 22:39:09)

風浦可符香…!!えっ///先生、いきなり嬉しい事いってくれますね!…どうしよう。//(意味はまだ、詳しく調べてないんですけど、いい意味なんだろう、多分)メタ会話ですが、次へ向かいます。   (2013/11/13 22:46:48)

風浦可符香アンパンマンのバイキンマンがやられたときの台詞と一緒です。あの「ばいばいきーん」だってあのあと、バイキンマンは、星になって輝き、その話のトリになるのです。まさに、見せ場!最期のセリフなわけないのです。   (2013/11/13 22:47:44)

糸色望どこまでポジティブなんですか!?ま、まぁ。ある意味間違ってはおりませんが。(目をそらす)確かにトリもトリ、大トリですからね。とは言え世の中色々と決め台詞はあるものです。自分の名には懸けずにおじいさんの名に懸けてしまったり!真実は常にひとつと言いながら黒幕にはたどり着けなかったり!絶望した!決め台詞が言いたいだけになっている社会に絶望した!   (2013/11/13 22:56:08)

風浦可符香(ふふ♪w)実際、全身ボロボロになって、全治1ヶ月のケガとかでも、 次の週では、ちゃんと仕事しているので問題なしです。むしろ名探偵コ○ンや、ト○ック、金田一○年は、そういうトリを飾る人(事件の被害者)が物語の始まりだったりするのです。   (2013/11/13 22:58:36)

糸色望そう言われると私にも心当たりはあります。こう見えて致命傷は受けないように気を付けておりますし、首だって・・・これこの通りいつくくってもいいように常に鍛えておりますし。と言うか犯人はヤス(盛大なネタバレ)ではありませんけど被害者や探偵が真犯人と言うのももう結構メジャーになりすぎて驚きがありませんけどね!   (2013/11/13 23:03:00)

風浦可符香…先生、新しい、商売ができそうですね。実演販売みたくいわれました。これこの通りってw(ふっと笑って)   (2013/11/13 23:14:22)

風浦可符香コ○ンだって、トリを飾る人がいなかったら、ただの推理オタクです。そう!一世一代の名台詞なのです。●「目がぁああ…目がぁああ」●「松田ぁあ、だぁれを撃ってる、ふざけるなぁ」●「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。」●「あべし」●「なっ…なんじゃこりゃぁあ」●「こんなどうしようもない俺を、鬼の血を引くこの俺を愛してくれてありがとう」   (2013/11/13 23:14:58)

糸色望丸内さんや根津さんではないのですから人心をかどわかすいかがわしい商売などいたしませんが!   (2013/11/13 23:19:10)

風浦可符香ちなみに、先生の名台詞は「イキましたみかん食いたいなんどでも蘇るさ」です。(あなたの死ぬ時のセリフったー調べ)   (2013/11/13 23:23:52)

糸色望あべしだけ少し毛色が違いますけど!?(例の顔)まぁ、とは言え決め台詞と言うのはあると締まりますからね。あぁ、素晴らしき締めの言葉たちよ!(背後に浮かぶ「あいつは盗んでいきました、それはあなたの心です。」「イシャはどこだ」「倍返しだ。」「私はメーテル。」「左手は。添えるだけ。」「パンツはいてないよ」)   (2013/11/13 23:26:12)

糸色望って、イってもいませんし死んでもいませんけど!?   (2013/11/13 23:26:35)

風浦可符香すごい先生。主演男優賞ものです。「イキました(達成)みかん食いたい(水分不足)なんどでも蘇るさ(あれ)」そうだ、私これから先生の事、桃色係長って呼びます。   (2013/11/13 23:27:30)

糸色望おピンクが過ぎるでしょ!そんなセリフ!ちょっと違う男優に聞こえてしまいますから!って、もうネーミングライツ(命名権)はとっくに切れてますよ!   (2013/11/13 23:29:41)

風浦可符香私、継続していうためなら、年間費込みで500円くらい払います!   (2013/11/13 23:33:52)

糸色望定期購読ですか!っていうか安すぎますよ!あの時ですら120円だったのに年間500円だなんて!   (2013/11/13 23:34:41)

風浦可符香むぅ…。いい考えだと思ったのに。あと、さっき下のセリフをいった方はみんな死んでいると思いましたね?でも、人は2度死ぬのです。1度は、肉体的に。もう一つは、その人の事を誰も思い出せなくなった時です。   (2013/11/13 23:45:23)

糸色望「君のうつわ着る かりそめの花嫁姿 カクレの告白 オラショでかきけす愛の呪文 いちるののぞみは あなたのアリマの名の記憶」その魂の名前は自分だけが憶えていればいいのです。そういう意味ではどこかの北斗の人の名言ではありませんが私はすでに死んでいると言っても過言ではありませんが。   (2013/11/13 23:52:12)

風浦可符香…先生は、あの日、私の事を覚えていてくれたから、私、今までみんなと一緒に……。あ、もうそろそろ時間なので。それでは。   (2013/11/14 00:00:03)

おしらせ風浦可符香 ◆TPpVYtw3Gkさんが退室しました。  (2013/11/14 00:00:09)

糸色望あぁ、お疲れ様です。風浦さん。数々の資格を取りましたが生きる資格と死ぬ資格もない私はもはや死んでいるかのような生活ですよ。   (2013/11/14 00:07:57)

糸色望さて。そろそろ私も行くとしますか。それでは失礼いたします。   (2013/11/14 00:09:09)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/14 00:09:12)

おしらせ鹿目まどかさんが入室しました♪  (2013/11/14 00:15:21)

鹿目まどか間違えた………;(ミス入室だった。そそくさーっ、と退散していく私。)   (2013/11/14 00:16:23)

おしらせ鹿目まどかさんが退室しました。  (2013/11/14 00:16:27)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/14 18:41:42)

糸色望ごちそうさまでした。家庭菜園になった柚子的なかんきつ類を収穫していたら随分と疲れました。今年はなんだかやけに鈴なりになっておりましたが。   (2013/11/14 18:43:44)

おしらせくるみさんが入室しました♪  (2013/11/14 19:09:16)

くるみガチャ(突然、部屋に入って来る私)暫くぶりです。何やら昨日は随分と楽しそうな感じの一周年でしたね。(カレーは終わったみたいだった。)   (2013/11/14 19:09:31)

糸色望冬はやはりこたつでみかんは定番ですかね。風邪にはあまりビタミンCは関係ないという学説もありますけどやはり美味しい・・・おや、くるみさん。おひさしぶりです。   (2013/11/14 19:09:54)

糸色望か、カレーはとっくの昔ですよ!まぁ、ほんのわずかの邂逅でしたが織依さんにもお会いできましたしね。なんとなく一年前の私を思い出しました。もうすぐ細胞は全て入れ替わりますが。   (2013/11/14 19:11:30)

くるみそして……この!時間ドロボーが!!(何か話すかな?と、思って待ってたら20分を軽く過ぎるとか……)寝てるならイタズラしちゃいぞ(ポケットから出てくる油性のマジック)   (2013/11/14 19:11:41)

糸色望はっはっは。時間をただ目的もなく過ごすなんて私にとって朝飯前ですよ。と言うか第二話から随分とサービスショットとラブコメしちゃってますけど。って、起きてますけどね!?イタズラならしたい方ですよ!   (2013/11/14 19:14:18)

くるみ(先生のカレーシーズンはこうして幕を閉じたのでした。)いや!まだだ、まだ一月とちょっとある。(今や日本人の食事に欠かせない食べ物になりましたからね。私は週に2日はカレーです。)良かったですね、まあほんの10分位で挨拶くらいみたいでしたが……(じっと見てました、終盤は面白かったよ(おでん))   (2013/11/14 19:17:25)

くるみああ、でも2話目にして私が思ってた事を絵にしてしまう久米田先生も凄いです。(漫画を読むのがとか……私は漫画好きですよ?)   (2013/11/14 19:20:47)

糸色望(24(ドラマ)みたいに言わないでください!カレーにシーズンなんてありませんから!)まぁ、でもこれからの季節は今までカレーになっていたものが途中からシチューに変わる時期ですからね。あと、最近夕方から外に出る用事が多くてなかなか・・・って、ずっと見ていたのですか!くるみさんも食べにいらっしゃればよかったのに。まぁ、おでんてきなものはあれでしたが。(目をそらす)   (2013/11/14 19:21:43)

糸色望バクマンによると新連載当初は数話分用意されてるみたいですしね。相変わらずの久米田節(芸風ポータビリティ&ラブコメ要素)で個人的には好きですけどね。   (2013/11/14 19:23:47)

くるみ(あのロルの中で1人ポツーンと置いていかれるのが見えた+酷い目にも遇いそうだったのでromに専念してました。)先生もはっちゃっける時はあるんだね。ダイスを振りまくりじゃなかったか……(やはりあの2人は凄いと思った、あピンクの娘も……)なんて言うか性別関係無いみたいな……   (2013/11/14 19:27:45)

糸色望(まぁ、スマートフォンでも入力は慣れらしいですがガラパゴスなものは輪をかけて不便ですからね。)いや、一人でいるときに私がはっちゃけたらついにおかしくなったかって思われるだけじゃあないですか!まぁ、最近はそう言うところにはあまり積極的に出歩きませんからね。参加したい人も多いでしょうから。・・・まぁ、あおいさんとあかりさん、そしてまどかさんがそろってひどいことにならないわけがありませんからね・・・はは・・・(伏し目がちに)   (2013/11/14 19:34:59)

くるみ3話分くらいは用意してあると思いますよ?それから1週目のでのアンケートやら評判なんかで少し話を変えたりそうでなかったりと……特別な例だと安定してる先生(2話でパクった赤◯健)は最初に150Pほど書いてあってそれをのちのち訂正入れながら小出しにしていくみたいな……(決して作者取材のため来週はお休みですとは関係無いと思いたい私)   (2013/11/14 19:35:08)

糸色望まぁ、私の時も1巻とちょっとのクラスメイトがそろうまでと30巻のちょっと前くらいからのラスト以外はほぼどこを読んでもある程度いける体をしてましたからね。(思案顔)そういや赤松先生の今の連載のは読んでませんが。   (2013/11/14 19:38:34)

くるみうん、先生もあの3人相手によく戦ったと思うよ。(でも1年前から変わってないとか先生……(涙ポツリ))   (2013/11/14 19:38:42)

糸色望む、昔はもっとひどいことが毎夜くりひろげられてましたけどね!まぁ、でもみなさん変わってなくて楽しかったです・・・って、なんだか憐みの視線が!   (2013/11/14 19:44:08)

くるみ簡単に言うと、少年を主人公にしたゾンビな話です。(簡単過ぎた……)まぁ時事ネタですから……よく続きましたね……30巻分も……でも昨日は出オチみたいに参加してみようとは思ったんだ…最初の方で、そしたら結局romで過ごした私だったんた…まあ、いつも通りの酷い出オチ考えてたけど、   (2013/11/14 19:45:23)

糸色望簡単すぎますよ!ゾンビ連載みたいなことしか思い浮かびませんけど単行本になったら読んでみますかね。バスタードとかみたいなのもそうですけど魔法とかのバトル的な展開になるとぱらぱら読んでしまってあっという間で終わってしまいますからね。まさに時間ドロボーならぬ時間万引きですよ!(※万引きも犯罪です。)まぁ、久米田先生の場合アイスホッケー部から改蔵さんの流れで今のスタイルが確立されてしまいましたからね。時事ネタがある限り続けられるというある意味自由度は高いですが・・・あぁ、出落ちってタイミングが難しいですからね。って、くるみさんはいつもいつもひどいことばかり!   (2013/11/14 19:50:04)

くるみもっと酷い扱い!!……流石ドM先生!もうアレくらいの修羅場なら幾度となく越えていると……確かに昨日の先生には歴戦の戦士の雰囲気みたいな物があった。(何をされても動じない(本体は))   (2013/11/14 19:53:04)

糸色望誰がドM先生ですか!過多書きがすぎますけど!まぁ、最近は平和と言うか何もない日々が続いておりますからね。かといってひどい目にあいたいわけではありませんが織依さんと幸子さんにはお逢いしたいです。(ダダ漏れ)   (2013/11/14 19:58:13)

くるみ仕方がないじゃないか!それ(酷い事)しか思い付かなかったし(でもやって無いから未遂だよ?)先生もドMだし喜んでくれるだろと……(確かに説明が簡単過ぎた、多分これから話が膨らんで来ると思うので見守りたいと思う)   (2013/11/14 19:59:21)

おしらせ青いツナギを着た男さんが入室しました♪  (2013/11/14 20:05:29)

青いツナギを着た男ヴォン――(部屋のテレビが勝手に起動する)   (2013/11/14 20:05:57)

青いツナギを着た男ウホッ!いい男が午後8時6   (2013/11/14 20:06:27)

くるみ朝方逢ったじゃないか?(ほんの数分だったけど)織依さん久しぶりに見たけど昔の様に先生と何やら(触れ愛)して帰るみたいな事しなかったから先生の奥さんエネルギーも……(そうでした、既にスッカラカンカンでした。)でも少し逢えたし(生存確認見たいな感じ)良かったじゃないですか。   (2013/11/14 20:06:28)

糸色望ドS生徒ですか!まぁ、桃月にあもっとひどい方々もいらっしゃるようですが・・・(思案顔)って、どんなお・も・て・な・し、ですか!泣きますよ!(せっかち伯爵と時間どろぼうも長い目で見てあげてください。まだ名前がわかりませんが妹さん可愛いですよ。うちの妹もあのくらいかわいらしければ。)   (2013/11/14 20:06:37)

糸色望(コンセントを抜く)   (2013/11/14 20:06:44)

青いツナギを着た男ふんっ♡をお知らせするよぉ♡(先生へ視線を向け――ブツン!(アッー)   (2013/11/14 20:07:03)

おしらせ青いツナギを着た男さんが退室しました。  (2013/11/14 20:07:08)

くるみあ!?(朝方はお疲れさまです。とテレパシー会話して置こう。)   (2013/11/14 20:07:37)

糸色望ふぅ、危ないところでした。   (2013/11/14 20:08:47)

くるみおぉ~流石は歴戦の勇者……(でも先生は勇者って感じはしない、村人1でいいと思う)出オチお疲れさまです。(テレビの画面に手を振る地味娘)   (2013/11/14 20:10:32)

糸色望あ、朝というか昨夜ですけどね。くるみさんもだいぶ時間間隔が泥棒されているのではありませんかね。私のエネルギーなどとうの昔に枯れ果てておりますけどね!   (2013/11/14 20:13:12)

糸色望まぁ、勇者と言うよりは逃げ足の速いだけで経験値のないはぐれメタルとかサボテンダーみたいなものですかね・・・(遠い目)   (2013/11/14 20:14:55)

くるみうん、お陰で朝遅刻しそうになったよ……でも先生の違う一面が見れて良かったと思う。(後、私はドSじゃない…多分)また、昔の様に来て頂けると先生も喜ぶのに……(そしたら私もromに専念出来るみたいな感じで。)   (2013/11/14 20:18:45)

くるみ経験値の無いはぐれメタル?存在価値が無いじゃないか……『くるみははぐれメタルを倒した。経験値1と?(ランダム)ゴールドを手に入れた。』……出逢うだけ無駄だまさに時間ドロボーだ!   (2013/11/14 20:22:20)

糸色望あぁ、最後まで見ていたとしたら結構な時間でしたからねぇ。私も今日は家庭菜園で収穫したり出かけたりとしてましたが大変でした。楽しかったので良かったですけどね。わ、私のベースは今でもあっちが本来の姿ですが!呟く姿は暇つぶしみたいなものですからね。確かに毎日のように織依さんや幸子さんとお会いできれば・・・(遠い目で。ROMなんてさせませんよ!)   (2013/11/14 20:26:37)

くるみRPGのレベル上げもある意味時間ドロボーですね……(そんなレベル上げを今まで何度もやって来た私)あ、先生は村の村長で冒険者たちに無理難題を押し付けて村の井戸なんかに隠れて『こと』が終わったら偉そうに出てくるのが似合ってますよ。(それも上から目線で…)   (2013/11/14 20:27:18)

くるみ??だって先生がもし幸せになったら私も弄りがいが無いしなぁ~本音を言うとだね、先生、もう私、ネタがないんだぁ~(ぶっちゃけた)だからもし先生が奥さんと仲睦まじく過ごすならもういいだろうと……(思いっきり原作キャラ崩壊してるし私………orz)   (2013/11/14 20:31:50)

糸色望誰の存在価値がないんですか!聖水をかけられただけで死んでしまいますよ!死んだらどうする!まぁ、世の中そんなものが数多くあったりするものです。   (2013/11/14 20:32:39)

くるみ懐かしいなぁ~(聖水ではぐれメタル倒す)Ⅲ辺りではドラゴラム唱えたら逃げられるがデフォだけど   (2013/11/14 20:35:34)

糸色望終わったRPGのレベル上げとか、掃除の途中で出てきた漫画全巻とか、暇な時のクロスワードパズルとかそんな時間泥棒たち・・・って、どこかのグルグルに出てきた村の村長ですか!先生そんなことしませんけど!?   (2013/11/14 20:35:54)

糸色望早く幸せになりたーい!まぁ、織依さんや幸子さんと日々を共にして居た頃も充分弄られてましたけどね。はっはっは。くるみさんには元々ネタなんて・・・はっ。(地味なものしかと言いそうになって思わず口を押える)ここらでひとつ運動できるキャラとしてバスケをして返り咲いてみるとか。綿貫さんのようにダイエットキャラに転向してみるとか。   (2013/11/14 20:39:13)

くるみえっ?!先生ってそう言う役割の人じゃなかったのか?(嫌な感じの村長)うんちく言ったり叫んだり(嫁の名を)落ち込んだり(絶望したり)何か(先程のTV)と戦ったりと、……先生、村長じゃないね……(やっぱり勇者だった。)   (2013/11/14 20:41:39)

糸色望まぁ、ドラゴンクエストもスーパーファミコンあたりまでしかわからないのであれですけどね。どっちかというとファイナルファンタジーIIで最初の町で仲間を攻撃してちびちびと成長させまくる派でしたから。   (2013/11/14 20:42:47)

糸色望どんな役割ですか!そんな村長痛い人でしょ!痛い人でした。(濁る瞳)   (2013/11/14 20:43:48)

くるみん?私にダイエットキャラだって?う~ん必要無いんじゃないかな?そ~とお腹のお肉を摘まんでみる。   (2013/11/14 20:45:00)

くるみ1d10 → (7) = 7  (2013/11/14 20:45:20)

くるみあっ!!摘まんだら7センチくらいのお肉が………汗(振るんじゃなかった。)   (2013/11/14 20:47:09)

糸色望(目をそらしてスルーライフしておきます。お店で仕事しないで飲んだり食べたりしてるから・・・)   (2013/11/14 20:47:42)

くるみ(7センチっていったら相当な肥満体ですよ!!)ないない、この話しは無かった事にする。(リセットボタンに手を掛ける)   (2013/11/14 20:49:48)

くるみ1d2 → (2) = 2  (2013/11/14 20:50:24)

くるみリセット出来なかった…orz   (2013/11/14 20:50:55)

糸色望現実ですか・・・   (2013/11/14 20:51:02)

糸色望ま、まぁ、秋~冬は食べ物がおいしい季節ですからね。少々食べすぎてしまうのも仕様がありませんよ。(目を合わさないようにしながら)   (2013/11/14 20:54:01)

くるみぐっ!(働かないでとか本当の事を言われた『おい!』)でも先生大丈夫なんだな、次会う時には元に戻してるから……(う~んプロフを弄れれば今でもやってたと思いますが)   (2013/11/14 20:54:17)

くるみそうだ!!いっそ、先生を亡き者にすれば!(ああ、これだからドSって言われるだろなぁ~と、いつも通り釘バットを用意)   (2013/11/14 20:56:45)

糸色望図星ですか!ま、まぁ、私も次回には怪我が治っていたり三途の川から帰ってきていたりしますからね・・・って、ちょっと!?いくら死なないようにしているからと言っても痛いのは痛いですから!女子高生の武器ではありませんよ!どこのクローズとかですか!   (2013/11/14 20:58:47)

くるみ先生に安息地は無いね?(と、先生の体目掛けフルスイング)先生倒してテッペンとったる?(みたいな感じで先生を襲う釘バット少し頭を掠めたかも……)   (2013/11/14 21:01:29)

くるみ1d100 → (47) = 47  (2013/11/14 21:01:53)

糸色望ひぃぃッ!?各国のサンタが集まりサンタのてっぺんをとるサンタクローズですか!サンタにゃてっぺんとったやつぁいねぇよ、と甚六先生もおっしゃいますよ!   (2013/11/14 21:02:24)

糸色望1d100 → (2) = 2  (2013/11/14 21:02:27)

糸色望ごふッ!   (2013/11/14 21:02:32)

くるみ釘バットに先生の髪の毛47本が……   (2013/11/14 21:02:50)

糸色望そっちですか!っていうか、抜かないでくださいよ!   (2013/11/14 21:03:11)

くるみあ!(先生が勝手に自爆していた。)……私悪くない、悪くないんだからね~(と髪の毛を狙ったはずが先生が勝手にダメージを負った事について…)   (2013/11/14 21:05:17)

くるみそれにしても先生………弱っ!!   (2013/11/14 21:06:12)

糸色望犯人はみんなそう言いますよ!あと執拗に髪の毛を狙うのはおやめください!・・・弱くもなるさ・・・弱くもなりますとも!(よろよろと立ち上がりながら)まぁ、出目は昔からですが。   (2013/11/14 21:08:54)

くるみ(そろそろ先生はお風呂の時間でしょうから何か一つオチを付けてと思ったらいつもながらの酷い有り様だった……)でもたまに強い時はあるよね?まあ、夜の時はもう流れで桃色の娘にがしられて何も(ダイス)出来なかったけど、(あ、選択で自分を(1)出す所辺りは流石でした。)   (2013/11/14 21:14:31)

糸色望さて、そろそろ私はお風呂に・・・って読まないでください!バレバレですか!まぁ、追いつめられると本気が出たりしますがそうそう追いつめられたくはありません。(予防線)   (2013/11/14 21:17:31)

くるみうん、だから昨日は本当に何か特別な日だったんだなぁ~と(まさかあんな時間まで起きているとは……)私は別に追い詰めたりとかしてないからね?(流れ、流れでこうなってきた訳なんです。)   (2013/11/14 21:20:25)

くるみそりゃもう、追い詰める時は一気呵成にって……(自粛)   (2013/11/14 21:23:05)

糸色望昔から時々結構無理はしていたんですけどね。朝まで起きていたり。いつしかそう言う機会も減ってしまいましたが。って、結局ドSですか!   (2013/11/14 21:23:53)

くるみなんだか、地味からドSにクラスチェンジ!って何を言わせるんですか、原作崩壊ですよ!(私も若い頃は夏と冬の祭典で3、4日くらい寝ないとか在りました。)   (2013/11/14 21:27:32)

糸色望織依さーん!幸子さーん!一緒にお風呂に入りたいですよー!   (2013/11/14 21:30:20)

糸色望1d120 → (114) = 114  (2013/11/14 21:30:23)

くるみそれに、そのジョブについては玲がいるから(先生の方では木津さんかな?)   (2013/11/14 21:30:47)

糸色望当たり前ですが俄然本気でした。くるみさんのそれは第二のバッテリーですか!   (2013/11/14 21:31:08)

くるみMAXに近かった!   (2013/11/14 21:31:26)

糸色望あぁ、橘さんですか。木津さんの場合はちょっと違うというかうちの子たちだとそこまでは行ってなかったりしますかね。   (2013/11/14 21:32:27)

くるみまあ、そう言うことで先生はお風呂にでも行くと良いよ(シュバルツな方を見ながら)   (2013/11/14 21:33:08)

糸色望温泉と言う名の地獄めぐりにはいきませんよ!   (2013/11/14 21:33:39)

くるみあ、うん、違ったね……先生の方では……いないかな?   (2013/11/14 21:34:13)

くるみ逝ってこい!(ニヤリ顏)   (2013/11/14 21:34:47)

糸色望ただ単に愛情表現が猟奇的な子がおおいだけですからね・・・火をつけたりとか・・・あえて挙げるなら黒幕的な時の風浦さんとかですかね。   (2013/11/14 21:35:14)

くるみ風浦さんだね……限定だけど。   (2013/11/14 21:36:16)

くるみ何かこのままだと私が先生のお風呂の時間の時間ドロボーになってたりするのか……   (2013/11/14 21:38:38)

糸色望いきませんよ!昨日もなんだか珍妙な決め台詞を与えられましたけども!まぁ、実際2のへの子らはいい子ばかりですよ。(たぶん。)   (2013/11/14 21:39:30)

糸色望この時間ドロボー!   (2013/11/14 21:39:41)

くるみそう言えばありましたね……(あとでromしよう)いい子?それは……先生?それはご自分の事を考えてからの発言なのでしょうか?(ちょっと強気な地味…ドs娘)   (2013/11/14 21:43:05)

くるみと言ってまた、時間ドロボーといわれるのもアレなんで、速くお風呂に行ってらっしゃい、(出来の悪い子をあやす母みたいに)   (2013/11/14 21:45:24)

糸色望卒業させるのが私の生業ですから。(遠い目で)さて。それではお風呂に入ってくるといたしましょう。くるみさんもROMしてないで顔出してくださいよ。   (2013/11/14 21:45:37)

糸色望お母さん!?クークルのマザーコンピューター並みのお母さんですか!中身は大草さんでしたけど!   (2013/11/14 21:46:11)

糸色望中身の中身は例の17歳の人ですが。   (2013/11/14 21:46:18)

くるみ……(ネタがないんたなぁ~みたいな顏)   (2013/11/14 21:46:39)

糸色望(ネタなんてなんだい、ですよ。まぁ、最近は私も疲れてあまり頭が働いておりませんが。)   (2013/11/14 21:47:19)

くるみ多分、昭和の母みたいな(私は別に出来の悪い娘じゃ無かったんだからね……高校出るまでは……)   (2013/11/14 21:48:25)

糸色望岸壁の母ですか!二葉百合子ですか!それではまたお会いしましょう、くるみさん。お疲れ様でした。お先に失礼いたします。   (2013/11/14 21:50:18)

くるみお疲れさまです。(と、お風呂に行く先生に手を振る私)………誰その人……(誰そのジジイは使えなかった)   (2013/11/14 21:52:39)

くるみまだ、行ってない……   (2013/11/14 21:54:35)

くるみ退室忘れなら……   (2013/11/14 21:55:10)

糸色望携帯なのでどこまで動画見れるかわからないのですが昭和の曲な感じです。「岸壁の母」。はーははきましーたーきょーうもーきーたー。(http://www.youtube.com/watch?v=ticHzihr8VM)それではまた。   (2013/11/14 21:55:15)

糸色望はっはっは!甘いですよ!   (2013/11/14 21:55:29)

くるみ思いっきり演歌だった。(知らなくてゴメン)お風呂冷めちゃうぞ?(いずれね、いずれ……仕返しを倍返しだ。)   (2013/11/14 21:59:37)

糸色望では今度こそ失礼いたします。(100倍返しですか!最終回フラグですよ!)   (2013/11/14 21:59:58)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/14 22:00:02)

くるみ今度こそ、お疲れさまでした。(先生を見送る)さて………(最終回フラグ?私が来ないとか……その方が楽だなぁ~)   (2013/11/14 22:02:39)

くるみ………(地味に去って行くのもなんだしなぁ~(もう少し居させて頂きます。))   (2013/11/14 22:04:26)

おしらせ桃瀬 くるみさんが入室しました♪  (2013/11/14 22:18:53)

桃瀬 くるみなんだか重くなって強引な感じで出たらこんな事になった。(同じ名前だと入室出来ないんだね…)   (2013/11/14 22:21:19)

桃瀬 くるみ結局何も思い着かず無駄にした、これが本当の時間ドロボーでした。(回線が重くてなかなか戻れなくなり遂には戻って来たら普通に入って行けないとか……)更新も重いとかなんでだろ?まぁ、私にはわがんね、(と言って部屋を去る私でした。本当に何も思いつかない……)   (2013/11/14 22:22:04)

桃瀬 くるみでももう一人の私が落ちるまではいよう。   (2013/11/14 22:23:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、くるみさんが自動退室しました。  (2013/11/14 22:24:30)

桃瀬 くるみ自分自身にお疲れさま~   (2013/11/14 22:24:48)

おしらせ桃瀬 くるみさんが退室しました。  (2013/11/14 22:25:01)

おしらせ桃瀬 くるみさんが入室しました♪  (2013/11/15 00:34:37)

桃瀬 くるみ(炬燵の中からモゾモゾと這い出す私)さて……特に何も無いけど(ネタもね)来てしまった。まぁいいんだけど……   (2013/11/15 00:34:58)

桃瀬 くるみしかし、あと一月と半分で今年も終わるなぁ~(冬最後の祭典には目を合わせず)今度はベトナムで台風って今年はどれだけ自然災害が多い一年になるんだよ……   (2013/11/15 00:38:51)

桃瀬 くるみ確か31号だったかな?(もう大きなラジコンみたいなアレで動かす鉄人を軽く超えてしまったねと、)   (2013/11/15 00:41:43)

桃瀬 くるみ(炬燵から台所(あるよね?)へ向かいみかんを5、6個持って炬燵に戻り皮を剥ぎながら)近頃はホント昼頃も寒くなって完全な冬になっちゃったなぁ~、寒いの苦手なんですけど(窓の外を見つめジト目)   (2013/11/15 00:47:22)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/15 00:53:16)

糸色望つまりこう言いたいのですね。こたつ部に入りたいと。   (2013/11/15 00:53:38)

桃瀬 くるみ(みかんの皮を取り終えてお口にポイっと、)あ~、本当に何も無いなぁ~、(弄る対象も居なければ話すネタも無い)つまり?此処からが本当のボッチtimeと言うことだろうか……と、(思ったら対象が!) 先生、こんばんわです。   (2013/11/15 00:57:29)

糸色望本当の一人ぼっちとは・・・いや、よしましょう。絶望の淵を覗くのは。こんばんわです、くるみさん。先ほどぶりですが。こたつでみかんとはまた早めの冬を満喫しておりますね。   (2013/11/15 00:59:24)

桃瀬 くるみあ、それは無い(手を振り振り)冬の間は家で静かに休んでいたい。学校に炬燵なんて…(ベッキーの研究室くらいにしか置けないよ)それに学校違うし!   (2013/11/15 01:00:06)

糸色望おや、残念です。こうなったら桃月学園にもこたつ部が誕生してうちの学校のこたつ部と全国大会で戦うというわけですね。いや、学校から出れないのでそもそも試合になりませんでした。   (2013/11/15 01:01:32)

桃瀬 くるみえ?もうとっくに冬でしょ?(昼辺りが暖かい数日が終わってからは漫画・アニメと同じくガクブル(気温的な)してる私)しかも!まだ11月って……(炬燵で暖まってて震えだす地味娘)   (2013/11/15 01:04:39)

糸色望あぁ、先日の台風もどきが過ぎ去った途端に冬将軍がその力を発揮しだしましたからね・・・しかしまだ地獄はこれからですよ!私は常に地獄ですが!   (2013/11/15 01:06:32)

桃瀬 くるみ先生って?結構バトルみたいな事好きなの?私は別に好きではありませんが(はい、そこ疑いの眼差しは止めよう。本当だよ?)   (2013/11/15 01:07:56)

桃瀬 くるみああ……(ここでの先生の扱われ方で納得済みの私)   (2013/11/15 01:08:55)

糸色望そんなわけないじゃあありませんか。チキンな私は争い事が一番苦手ですよ。戦うとしても交わらない議論の拳。対極拳くらいです。まぁ、少年漫画のようなバトル展開に胸躍ったりはしますが。私にできるのは身を守ることくらいです。   (2013/11/15 01:10:32)

糸色望たdあ夏の暑さよりは冬の寒さの方が好きですよ。愛する人と温め合えますし、こたつもありますしね。(遠い目で)   (2013/11/15 01:11:35)

桃瀬 くるみ私の地獄も始まったばかりだね……最近じゃ登下校にいつもの倍以上の時間を割いてるし………速く夏にならないかなぁ~(春すっ飛ばしてしまった)   (2013/11/15 01:12:26)

糸色望くるみさんはトカゲかなにかですか!まぁ、確かに寒いと動きたくなくなりますが暑くて動けないほうが個人的につらいですよ。   (2013/11/15 01:15:37)

桃瀬 くるみ昨日の今頃はそのチャンスが有ったんですけどねぇ>愛する人と暖めあう。でも、先生からこたつ部で全国大会とか言うと……バトルが好きなのかなと…   (2013/11/15 01:16:09)

糸色望くッ・・・そりゃあ私だってもっとチャンスがあれば!うちでバトル展開と言っても本のタイトル付け直し合戦とかですけどね。一応載ってる雑誌が少年マガジンでしたからそう言う義務感もあるにはあります。オチと同じくほとんど達成してませんが。   (2013/11/15 01:18:48)

桃瀬 くるみと、トカゲだって!ただ私は寒いのが苦手なだけだ。(原作通り)熱いのはまだ動けるから大丈夫だ。寒いとねぇ~(色々とあるんだよ色々と……)   (2013/11/15 01:19:52)

糸色望ちょろ毛部は一応全国レベルですが。   (2013/11/15 01:19:55)

糸色望寒すぎて逆に平気!みたいな感じでうちではあまり寒い時には普通の子が多かった気がしますね。暑い時は小森さんとか交がなにやら大変なことになっておりましたが。   (2013/11/15 01:21:51)

桃瀬 くるみ(最近の先生には本当にチャンスが無かった。と言うか昨日かなり振りに見たくらいでした。(織依さん)でも良かったですね、(現れてからの先生への扱いが変わって無かったですが、ニヤリ顏)巻末コメ合戦とかほんわかしてていいんですよね。   (2013/11/15 01:25:26)

桃瀬 くるみ多分こっち(ぱにぽに)だと…私だけかも(寒がりキャラ)先生、ところでウチの姫子ってチョロ毛ランクで言うとどのランクなの?(流石に超高校級ではないと思いますが…)   (2013/11/15 01:29:07)

糸色望(果報は寝て待てではありませんが私にできることは少ないですから。(遠い目で))もっと弄られたい・・・もとい!もっとお逢いしたいのはやまやまなんですけどね。あぁ、小林まことさんの青春少年マガジンで読みましたが昔から仲の良い作家通しで巻末コメントでやり合ったり作中でやり合ったりしていますからね。マガジン。   (2013/11/15 01:31:23)

糸色望一般的に言われるアホ毛と言うやつですからね一番の小物と言うわけでもありませんが結構な線はいくのではありませんかね。私も同じくですが。(頭を指さして。抜けてしまうのはどうかと思いますが。)ちなみに加賀さんのうしろでぴょこぴょこしてるちょろ毛はレベル高いですよ。   (2013/11/15 01:33:15)

桃瀬 くるみ逆に本当に仲が悪かったらそんなこと出来ないですよ。ある意味今週のマガジンの久米田先生でした。赤松先生もやってくれればいいのにと……   (2013/11/15 01:34:23)

糸色望ツイッターで赤松先生は時々やり返すみたいですけどね。まぁ、久米田先生は紙ブログなんで紙ツイッター(巻末コメント)なんでしょうけど。   (2013/11/15 01:35:36)

桃瀬 くるみうん、抜いたら後が酷かった(色んな意味で)。そう言えば…後3本で500本かぁ~(思えば遠くへ来たもんだ、みたいな感じで先生の頭の髪の毛を見る)   (2013/11/15 01:37:48)

糸色望私の髪の毛を経験値みたいに扱わないでくださいよ!何もレベルアップしませんが!って言うか臼井くんとかが500本埋えるのにどれだけ実弾(現金)使うとおもっているのですか!   (2013/11/15 01:39:12)

桃瀬 くるみああ、やり返してましたか。(ネギマ始まってしばらくしてから久米田先生がサンデーの…確かハヤテの方を伴って何かをしてた辺りまでは知ってました。映画の話だったんですかね?(記憶うろ覚え) )   (2013/11/15 01:41:09)

糸色望久米田の野郎とか、あいつの新連載が始まるのに俺は訳あって巻末で迎えることに、とか仲良すぎですよ!って、出落ち映画のことは言わないでください!前田君が速攻ばらすとか!   (2013/11/15 01:44:04)

桃瀬 くるみ先生、実弾とか生々しい話は………(じゃあいっそヅラで!)いや、でも……キリが良くないかな?(あくまで後3本は抜きたい地味娘)   (2013/11/15 01:44:17)

糸色望ジョントラボルタですか私は!この髪の毛は頭皮からちょくで生えてますから!(矢部警部補風)っていうか抜くと痛いですから!色んな意味で!   (2013/11/15 01:45:59)

桃瀬 くるみその内容は少し記憶にあります。>久米田の野郎。でも当時の私には全く解らないやり取りでした。うん、そうだね……映画化なんて……   (2013/11/15 01:46:55)

桃瀬 くるみもし、間違えて4本以上抜けたら……って事考えると………(次は千本か…)また何か機会があれば…(また釘バットを振り回すことがあれば狙います!キメ顏)   (2013/11/15 01:50:32)

糸色望まぁ、久米田先生もそうとう赤松先生の作品好きですからね・・・まぁ、長編映画で死(4)期かOVAでもいいんですけど畳職人なみに畳んでほしいところです。アニメも。   (2013/11/15 01:51:36)

糸色望抜く気満々ですか!ニャン京の基督ではありませんがちょっとだけ意味が変わると世界は大変なことになりますけど!って、釘バットって確実に殺傷目的ですからね!?髪の毛を抜く用途ではありませんから!っていうかそもそも髪の毛を抜く用途ってなんですか!   (2013/11/15 01:53:44)

桃瀬 くるみ3期出来ただけではまだ満足してないんですか?そんな事言ってるから昔はもげろの対象に……(今はもじもじしてきもいねーですか、人間、変われば何処までも変わる物なんだなぁ~と感心顏)   (2013/11/15 01:54:57)

桃瀬 くるみとりあえず……藁人形?先生の爪やら髪の毛を纏めて燃やすみたいな……(何か昔の怖い話で有った気がした。)あとは、やっぱりキリが良いってところでかな?   (2013/11/15 01:58:08)

糸色望まだやってないネタもありますし死期できれいに最終回に持っていけると綺麗に終われるんですよねぇ・・・って、もじもじしてきもいの方が先ですけどね!いや、実際もげろとかが流行語になり始めた頃には私はかなりもうなりを潜めておりましたからそこまで言われることもありませんでしたが。織依さんと幸子さんの中に出したい方なら健在ですけど。(ぽろっとダダ漏れ)   (2013/11/15 01:58:56)

桃瀬 くるみぶつかって…後は流れで(メール)みたいな?   (2013/11/15 01:59:24)

糸色望新月の夜なら30倍の効果の呪いとかどこかの木津さんですか!って、それはお炊き上げですから!丑三つ時に神社の境内で木に五寸釘で打ちつけるんですよ!まぁ、今がその丑三つ時辺りですけど。   (2013/11/15 02:00:57)

糸色望どこの八百長ですか!召喚獣扱いされた時にその呪文で力士の人に勝ちましたけどね!   (2013/11/15 02:01:25)

桃瀬 くるみそうだったのか……先だったのか……流行語!ここでのですか……(私のゲーセンでは死ねばいいのにが毎日聞いたり言ったりしてますよ(ゲー))   (2013/11/15 02:02:55)

糸色望織依さんと出会った日にすでに言われましたからね。まぁ、すでにもじもじdしていたのですけど。(って、どんなところですか!)   (2013/11/15 02:05:55)

桃瀬 くるみもう、流石に出来ないだろう(ヤオは)そう言えば勝ったね。最強の呪文だ。『ぶつかって後は流れで』いや、確か爪を焼くとその爪の本人が熱さに焼かれて次の日焼死体で見つかるとか、昔の話だからね…   (2013/11/15 02:08:41)

桃瀬 くるみ私の馬が強いのでみんなが私に言って来るのですよ……まあ、私も他のPが馬券で大きいのを取ったりするとボソっと思ったり言ったりしてますが……(みんな冗談だと思いますよ冗談だと……)   (2013/11/15 02:12:13)

糸色望できないことをやってのけるのが人間と言うものです。かっこよく言ってみてもダメな方向ですけど。呪いにも一応儀式というかシステマチックな何かがありますからね。ただ爪を焼いても臭いたんぱく質の匂いになるだけです。まぁ、現代では呪いと不幸の因果関係が証明できませんからね。   (2013/11/15 02:12:44)

糸色望あ、あぁ、例のお馬さんですか・・・って、やりこみすぎでしょ!なんで馬の育成で生死をかけているのですかね!?   (2013/11/15 02:13:56)

桃瀬 くるみ出逢ったのが先か、もじもじが先か、ログを後で見ておこうと思います。(ちなみに何処で逢ったんですか?)   (2013/11/15 02:14:39)

桃瀬 くるみ(やり込んでしまってからあまりここに来れなくなったのはスルーで笑顔)いや、確かそんな怖い話が昔にあってさ……小さい時って感受性があるだろ?だから未だに頭の中に残ってたりするんだよ。   (2013/11/15 02:19:06)

糸色望玉子と鶏ですか!いや、まぁ、そうやって改めて見られると恥ずかしいのであれですが。お逢いしたのは昨日邂逅した始まりの部屋でですかね。あれはまるで伝説の樹の下で今にも首をくくろうと現れた私の前にいらっしゃっ(回想シーン略)まぁ、一目惚れみたいなものです。   (2013/11/15 02:21:26)

糸色望(やりすぎ注意ですよ!あなたの健康を阻害する恐れがあります!)あぁ、確かにそう言うのありますね。ムラサキカガミとか20歳までに忘れないと死んじゃう系。。   (2013/11/15 02:22:44)

桃瀬 くるみよく、怖い映画を見てから寝ると夢見が悪いとか、(現に私もエイリアンみたいなのを住んでる街中でまるで主人公の様に逃げ回った夢とか)でも、必ずその当時気になる人がすぐ隣りにいたのは思い出せる。そして、目覚めれば身体中汗だっくだくなのも……   (2013/11/15 02:24:38)

糸色望さて2時もまわりましたか。見事な丑三つ時ですから呪われる前に寝てしまいますかね。今日は色々と疲れました。(家庭菜園的な疲れ)   (2013/11/15 02:24:58)

糸色望果たしてそれは夢だったのでしょうか・・・おわかりいただけたでしょうか。それではもう一度ご覧いただきましょう。   (2013/11/15 02:25:49)

糸色望まぁ、でも寝る前に記憶したことが夢に出やすいのは確からしいですよ。たとえばみたい夢とかがあればそのストーリーを詳細にノートなどに書いてから寝ると見やすいらしいです。   (2013/11/15 02:26:50)

糸色望織依さんと幸子さんといちゃいちゃ。織依さんと幸子さんといちゃいちゃ。織依さんと幸子さんといちゃいちゃ。(かきかき)   (2013/11/15 02:27:55)

桃瀬 くるみメモメモφ(..)、でもまだ昔の先生が出てきたところまで見てないな……紫鏡?なんだそれ?私は知らないぞ……鏡で知ってるのは………夢で出そうだから止めよう。先生…伝説の木の下で首を吊るとか……(どこまでも先生らしくて安心しました。笑顔)   (2013/11/15 02:29:53)

桃瀬 くるみもう、こんな時間!(しまった!先に就寝を促そうと思ったら(先生の稼働限界時間夜中の2~3時と言うメモを見て))   (2013/11/15 02:32:22)

糸色望深夜の合わせ鏡は未来の自分の姿が見えるとか、霊界につながるとか、いつも使っている手鏡にハートのシールを一日一枚貼っていって一週間続けて7枚になったら7枚になったら好きな人とラブラブになるとか。(やってみましょう。)って、最後のはおまじないですが!   (2013/11/15 02:33:29)

糸色望探偵ですかあなたは!もしくはジョセフジョースター。私のライフサイクルとか把握しても仕様がありませんけど!   (2013/11/15 02:34:50)

桃瀬 くるみそうですよね……だから昔は…(蔵◯×飛◯とか想像しながら眠ると朝が来るのが嫌になったものでした。もっと続きを的な)   (2013/11/15 02:36:55)

糸色望あぁ!なんですかそのダメ明晰夢!藤吉さんもびっくりの煩悩ですよ!   (2013/11/15 02:37:58)

桃瀬 くるみ………(下の文章には自主規制で終わりの文章は書いた後全部消した私)いや、でも私はここだと先生くらいしか話せる(話す速さとか併せてくれる)人がいないので……なるべく先生がいるときを見計らって(あとはわざとらしく言ってるだげたよ?)な感じで……   (2013/11/15 02:41:43)

桃瀬 くるみ昔は凄かったんだから……富樫先生(今は……)そもそもジャンプを読む事が無くなったんですけどね……(今はマガジンだけ)   (2013/11/15 02:44:51)

糸色望まぁ、でも私も一人なことが多いですから話し相手になっていただけるのは助かります。藤吉さんはゾロサン派なのでもしかしたら飛影蔵馬派かもしれませんが。   (2013/11/15 02:45:32)

桃瀬 くるみお昼の魔境の時間に出現とかもしては見たかったですが……(魔境はいずこへ…)   (2013/11/15 02:46:54)

糸色望まぁ、皆色々とあるのでしょう。私も最近はちょっと夕方が遅いことが多くて時間がずれこんでおりますが・・・さて、そろそろ床に就くことにしますかね。気づけばもう3時が目の前です。   (2013/11/15 02:50:08)

桃瀬 くるみせっかく私が伏せているのにあっさり公開しないでください。(まぁバレバレでしょうが…)海賊のあれですか……あまりそんなことはありません。(そんなアレは起こりません。)あ!逆だった。飛◯×蔵◯!   (2013/11/15 02:50:23)

桃瀬 くるみ(興奮気味な私だった。それから少し落ち着いて)そ、そうですね、もうこんな時間ですし。そろそろ眠りに着くとしましょう。   (2013/11/15 02:52:40)

糸色望そういうのはさらっと流してしまうに限ります。はっはっは。時間大盗賊も海賊でしたしね。私も藤吉さんから聞きかじった程度なのであまり詳しくはありませんが。カップリングは戦争の元ですから。   (2013/11/15 02:52:40)

糸色望拷問器具を見た真心さんですか!(さらっと新連載の宣伝をねじ込む)こんな夜中に興奮しすぎですよ!その夢を見ちゃいますよ!   (2013/11/15 02:53:53)

桃瀬 くるみええ、戦争ですね……戦争が起こりますね……(昔の事を思い出してガクブル)結局時間泥棒は私と言う事になりそうな感じでした。【こんな長い時間本当にありがとね!また先生が一人の時は会いに来るよ。私でガッカリだろうけどさ。】   (2013/11/15 02:57:14)

桃瀬 くるみと、言うか本当にオチが無い……普通は嫌だ!地味は嫌だぁ~(最近、普通=地味、って思う様になりました。)   (2013/11/15 02:59:52)

糸色望くるみさんこそ歴戦の勇者ですか!伯爵が怒鳴り込んできますよ!まぁ、妹さんの名前がいまだに出てないのは何か意味があるのやもしれませんが。それでは休むとしましょう。(いえいえこちらこそありがとうございます。紅葉狩りならぬガッ狩りだなんてとんでもない。いつでもお待ちしておりますよ。はっはっは。)   (2013/11/15 03:01:16)

糸色望オチがないのがオチ。そういう事もあります。(いつもですが。)って、ゴールドエクスペリエンスレクイエムではありませんが。それではお疲れ様でした、くるみさん。またお会いしましょう。お先に失礼いたします。   (2013/11/15 03:03:31)

桃瀬 くるみでも、あんまり期待しないでくださいね…(もう何もかも無いあるのは……え、S?)先生もお疲れさまでした。   (2013/11/15 03:03:45)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/15 03:04:25)

桃瀬 くるみ(遂に……地味に退室ですか)……まぁいいか…(と、先生を見送った後、普通に部屋を出る私でした。)   (2013/11/15 03:06:16)

おしらせ桃瀬 くるみさんが退室しました。  (2013/11/15 03:06:23)

おしらせ糸色望さんが入室しました♪  (2013/11/15 19:28:43)

糸色望いやはや、すっかり遅くなってしまいました。今宵も随分とお寒い感じですね。   (2013/11/15 19:30:37)

糸色望寒い時には温かいものを食べるに限りますね。代謝次第ですが全身温まります。まぁ、そのあとリバウンドみたいに冷え込んでしまうので注意が必要ですが。   (2013/11/15 19:41:53)

糸色望七・五・三四郎ではありませんが今日は七五三だったのですね。七歳までは神のうちと言いますがこの通過儀礼は一番最初の大人の階段やもしれません。あと千歳飴とか美味しいです   (2013/11/15 19:58:07)

糸色望大人の階段・・・階段にも色々ありますが素敵なものなら登りたいものですね。恋の・・・恋のステップアップとか!   (2013/11/15 20:22:23)

糸色望七五三の今日は二十八宿で言う鬼宿。婚礼以外すべてにおいて吉の日らしいですが、そうすると恋のステップアップは見込めませんか・・・(どよんど)六曜やこの二十八宿もそうですが何か謂れがあって生まれたのでしょうね。   (2013/11/15 20:38:06)

おしらせ青いツナギを着た男さんが入室しました♪  (2013/11/15 20:57:41)

青いツナギを着た男ズ フ ゙ ッ(外にいる♪)   (2013/11/15 20:58:12)

糸色望ちょっ・・・!?   (2013/11/15 20:58:33)

青いツナギを着た男~♪ ~♪(外からいい男の歌声が聞こえてきた!)   (2013/11/15 20:58:45)

青いツナギを着た男夕焼小焼の、阿部とんぼ~♪   (2013/11/15 20:59:07)

青いツナギを着た男掘られて見たのは、いつの日か~♪   (2013/11/15 20:59:26)

糸色望そんなトンボいませんよ!   (2013/11/15 21:00:10)

青いツナギを着た男男の畑の、桑(くわ)の実を~♪ 小口(こくち)に含んだは、まぼろしか~♪   (2013/11/15 21:00:21)

おしらせハスタさんが入室しました♪  (2013/11/15 21:00:55)

青いツナギを着た男十五で兄(にい)やは、嫁に行き(意味深)~♪   (2013/11/15 21:01:01)

ハスタおホモだち発見ですピョロ   (2013/11/15 21:01:19)

おしらせハスタさんが退室しました。  (2013/11/15 21:01:21)

青いツナギを着た男お里のオナゴも、絶えはてた~♪   (2013/11/15 21:01:25)

糸色望久々に出てきてそれですか!   (2013/11/15 21:01:41)

青いツナギを着た男夕焼小焼の、阿部とんぼ~♪   (2013/11/15 21:01:50)

青いツナギを着た男とまっているよ、肉竿(さお)の先~♪   (2013/11/15 21:02:15)

青いツナギを着た男ザッ ザッ ザッ   (2013/11/15 21:02:36)

青いツナギを着た男(歌声は止まり。足音は遠ざかって行った…)   (2013/11/15 21:02:53)

おしらせ青いツナギを着た男さんが退室しました。  (2013/11/15 21:02:57)

おしらせメガヤンマさんが入室しました♪  (2013/11/15 21:03:05)

おしらせメガヤンマさんが退室しました。  (2013/11/15 21:03:14)

糸色望そんなとこに泊まらせないでくださいよ!って、なにごと!?   (2013/11/15 21:03:30)

糸色望「ホムンクルスは繁殖しないように同性しか好きにならないようにできている。」ってどこかの「せっかち伯爵と時間どろぼう」を思い出しましたよ!(宣伝)   (2013/11/15 21:06:44)

糸色望それにしてもトンボは肉食ですからね・・・そんなところにとまるとひどいことになりますよ・・・   (2013/11/15 21:16:34)

糸色望そのように局部ばかり狙うような虫がいたら即尿道炎になること請け合いですが・・・さて、そろそろお風呂に入ってまいりますかね。それでは失礼いたします。また後ほど。   (2013/11/15 21:36:40)

おしらせ糸色望さんが退室しました。  (2013/11/15 21:37:56)

おしらせくるみさんが入室しました♪  (2013/11/15 23:19:54)

くるみ(ガラっとドアを開け)ん?まあ、誰もいないけどお邪魔しまーす。(手には買い物袋、中にはやはりみかんやら飲み物等、そして少し部屋を掃除してからいつもの炬燵へと足を入れる)ふぁ~、今日も寒かったぁ~(炬燵でぬくぬくする私)   (2013/11/15 23:20:17)

くるみ(突然部屋が暗くなり何故かテレビが光を照らし出した。画面を見ると『うなー』と、叫んではチェーンソーを振りかざす女生徒や、『くらえ!ロボ子パーンチ!』さらには、『エターナルオメガスマッシュ!』(解る人にだけ解ってくれればいい…(笑))と、中高生入り交じった版権格闘ゲームのCMのようだった。そしてCMの終わり辺りで……『シュ…シュ…シュ…』と、笹の葉1枚をまるでフェンシングの様な動きで戦う眼鏡に袴姿の何かがいた……何かが……そして部屋の明かりが元通りつき始め)な、なんだったんだ今のは(最後のシュールな映像)………うん、疲れてるんだな?きっと気のせいだ。そうに違いない!(と、みかんを食べる地味娘)   (2013/11/15 23:20:47)

おしらせ間桐 桜さんが入室しました♪  (2013/11/15 23:23:41)

間桐 桜こんばんはです~   (2013/11/15 23:24:01)

くるみと、言うことで『ぶつかって後は流れで』の様に流して行こうそうしよう。!!(とりあえず何かを混ぜたのは不味かったかなとか思いながらもみかんを食べてる私だ。)   (2013/11/15 23:24:14)

間桐 桜あ、はじめましてでしょうか・・・   (2013/11/15 23:24:39)

くるみほわぁ~(かなりの動揺、あいさつされた方を見て)ああ桜さん…こんばんわぁ~   (2013/11/15 23:25:52)

くるみええっと……多分3回目辺りだと思いますよ。(2回目はシラフだったと思います。)   (2013/11/15 23:27:19)

間桐 桜すいません、最近物覚えが悪くって・・・(年寄りくさいことを言いながらおこたの近くに)あぁ・・・あの時に・・・(曖昧な笑顔を浮かべて思い出して)   (2013/11/15 23:28:34)

間桐 桜あ・・・すいません、呼ばれちゃいました・・・またよろしくお願いします(ペコリと頭を下げて)   (2013/11/15 23:32:07)

おしらせ間桐 桜さんが退室しました。  (2013/11/15 23:32:17)

くるみ多分初遭遇はえらい状態で逢っていたと思います。(何か無意識に打ち込んでいたモノは忘れてしまいましたが…あ!!)確かテンプラなんとかイッピョウとか……ははは、(少し思い出してしまいました。)   (2013/11/15 23:32:28)

くるみあ、行ってらっしゃ~い。(部屋を出ていく桜さんを見ながら)   (2013/11/15 23:34:24)

くるみはぁ~……ちょっと驚いちゃったぞ……そして身体中から汗が……(服を脱ぎサクッとTシャツを着替える私)   (2013/11/15 23:39:38)

くるみさてと……(新聞を見つけては?)フムフム?ああ、メジャー行きが白紙になるかもなのか……でも確か後公式戦で1勝すれば通算100勝だからいんじゃないかな?モチベが保てるかわからないけど。   (2013/11/15 23:45:56)

くるみ(みかんを口に運び)そう言えばコンビニでガリガリくんのシチュー味が置いてあったけど(買いませんでした。)あれ美味しいのかな?まぁ食べるのがいつもチョコとかバニラばっかりで冒険とかはしないんだけどさ……だけど、外寒そう……(風吹き荒れる窓の外を眺める地味娘)   (2013/11/15 23:53:20)

おしらせ球磨川禊さんが入室しました♪  (2013/11/15 23:58:01)

球磨川禊『アイスでシチューって正気の沙汰とは思えないけどポタージュ?はまぁまぁ評判良かったんだっけ。人って分からないものだよねぇ』     (2013/11/15 23:59:15)

くるみホント、よくこんな寒い中、体育やマラソンとか出来るものだよね…風邪ひいたりするんじゃ無いかな?心配しちゃうよ。   (2013/11/16 00:01:17)

くるみあわわわわ~(またしても……)あ、初めましてですね。こんばんわ   (2013/11/16 00:02:47)

球磨川禊『ですよねー!でも暑い中やるとそれもそれで苦しいしー。中間がいいのだろうけど難しいものだねぇ…』  『とか言ってるけど透明じゃ意味なかった!やっほー!球磨川禊(くまがわみそぎ)です、初めましてよろしくー』(どこからか現れた学生服の少年?ですです。あわわしてる女の子に向けて手を振ってご挨拶)   (2013/11/16 00:04:43)

くるみコンポタ味は知り合いの評判だと美味しいとのことでしたが、私は現物を見かけたことが無く……でもある程度は想像付きます。ですよね、なんで熱い時か寒い時やる必要があるのか理解出来ないですよ。   (2013/11/16 00:07:30)

球磨川禊『僕も見たことくらいはあるけど食べた事は無いなー。ま、夏に冷房のかかったお部屋で熱いものを頂いたり冬に暖房の中冷たい物を頂くような贅沢な食べ物に違いないだろうから僕には関係ない!』  『運動会はある程度季節の合間を縫ってやってくれるのにねー。でも火照った身体に寒風は気持ちいいかもしれない、僕運動しないけど…ふふ』   (2013/11/16 00:11:28)

くるみでも、熱い時はテーブル囲んで鍋焼うどん。あ、私は冷房は着けずに頂きます1回くらいですが。寒い時のアイスが美味しいんですよね。でも暖房の中で頂く事はしませんよ?私は運動(これだけが私の個性……orz)1日1時間は散歩をしましょう。   (2013/11/16 00:17:30)

球磨川禊『いいねぇ、鍋なりうどんなり。そんな盛り上がり行事には僕は似合わないのが難点ではあるけど』  『なんと!冷房も暖房もいらないと…と思ったけど確かに贅沢な食べ方だから年齢同じくらいに見える君には縁無き事だったね…戯言だけど』  『って急に何か落ち込んだふいんき(略)!大丈夫かい?まー、運動するのはいいことだよ』 『……散歩くらいなら夜によくしてるしね!』   (2013/11/16 00:21:20)

くるみ(色々とあるんですよ色々と…>落ち込んだ)でも大体食べるのは季節の変わり目で夏真っ盛りの時には食べて無いですね。ああ、そうそう夏場の辛~いカレーとか凄い食べてたりしますね、食べてる間の汗がアレなんですけど…、この季節に急にやる運動は危険です。最初は軽く特に目的を持たず始めるのが効果的かと思う。夜は気をつけて下さいね、色々とあったり体の異常とかで人通りの少ないところだと発見が遅れて……とかありますから。   (2013/11/16 00:29:57)

くるみ色々とあったりとは治安を指したりします。(物騒ですからねここ最近…)   (2013/11/16 00:31:43)

球磨川禊(ほうほう色々とな…お悩み相談室の出番以下略!) 『鍋は冬になってくると急に覇権を握りだすからねぇ…そんな感じで季節によってはあまり出ないものってあるよねぇ』 『カレーは結構いつでもいける気はする…夏は暑くも健康にいいって感じ?僕には関係ないけど』  『準備運動が大切って言うものねー!僕はテキトーにやりたいようにやるだけさ…効果ないかもだけど』  『夜に倒れて死ぬとか僕そんな風に見えるかな!?一応見たとおり学生なんだけど!!』(必死に学生服をアピール)  『治安はねぇ…流石に夜に急に襲いかかられて死ぬとかは嫌だよねー、僕がいくら嫌われ者だからって』   (2013/11/16 00:36:31)

くるみ鍋は確かにこの季節には無くてはならないものになってますね……一人暮らしだとそうそう機会は無いですが(お店で頂く)カレーはもはや日本人の国民食になりつつありますからね、夏の運動ではこまめに水分を取らないとここ近年は大変な事態となって来ましたね(もちょっと昔はまだそこまで熱くなかったのですが)ああ、運動を適当にですか、でも適当にでも適度に動いていれば体にはいいと思います。(三日坊主にならなければ。)この季節の寒さを侮ってはいけません。暖かい部屋から急に寒い所に行っただけで心筋梗塞なんかが本当に、急に襲って来るんですから(年輩の方になればなるだけ)球磨川さんは学生さんでしたか。それならば心配はないかと思いますが、   (2013/11/16 00:47:49)

球磨川禊『独り暮らしでも鍋だろうがおでんだろうがやればいいじゃーないですか!食べきれないって?まぁまぁ』  『夏にしても冬にしても水分不足で死んだりするのは嫌だなー、…三日坊主と言うか気分でやってるから時期も飛び飛びなのですよ!みたいな?』 『そんなちょっとした変化で死んじゃうほど僕年取ってないし!し!君だって心配じゃーない?それだったらさ。いつも運動してるみたいだしー』   (2013/11/16 00:53:30)

くるみでも……冬の寒い日に一人部屋で鍋をつついてるとか、何かを捨ててると思いませんか?食べきれない量は買い込みません。(コンビニのアレ)飛び飛びじゃそのうちやらなくなるんでしょうね……(ジト目)運動は……(冬は寒くて動けなくなるからきついんだよ、と言っておく。)うう……この季節はねぇ~……(原作通り)   (2013/11/16 01:01:43)

球磨川禊『いーじゃんいーじゃん!食べたい物を一人で食べても!もしくは君と僕で二人食べればいいのさ…今なら寒いときに暖めあう機能もついてき以下略!』  『それが不思議、たまに暇なときにやりたくなってくるんだよねー…でもやらないときの方が多い』(いいジト目だ!とサムズアップする過負荷) 『寒いと布団から動きたくなくなるからね、運動できないのも当然ダヨネ…え、違う?ふふ』 『寒い季節だからこそもう一度言うけど二人肩を寄せ合って暖めあうのがいいと思いまーす!!』   (2013/11/16 01:06:14)

2013年11月10日 11時42分 ~ 2013年11月16日 01時06分 の過去ログ
Dragon's Crown
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>