チャット ルブル

「男尊女卑討論部屋 ~過去ログ~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧


2014年01月21日 02時48分 ~ 2014年01月31日 02時25分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

紗凪優れているとは あまり思っていませんね   (2014/1/21 02:48:53)

紗凪同じだろうと思っています   (2014/1/21 02:49:08)

雅治まぁ、双方論拠がなければ引き分けが落としどころだと思います   (2014/1/21 02:49:35)

紗凪ただし 脳構造に違いがあるんで 得意分野は違うんだろうとも思います   (2014/1/21 02:49:37)

雅治男女に違いがある、というのは元々私の意見でもありますから、得意分野が分かれるというのは否定しませんよ   (2014/1/21 02:50:20)

雅治ただ、優位性に関してはいったんイーブンということにしましょう   (2014/1/21 02:50:42)

紗凪そうです 単純に優劣でいいうなら そこに明確な差はない と云う感じですね   (2014/1/21 02:51:12)

雅治肉体的な点と頭脳的な点に関しては、いったんまとまったということでいいですか?   (2014/1/21 02:52:32)

紗凪はい   (2014/1/21 02:52:55)

紗凪わたしが 認めるのは 筋肉量が多い その結果 体力的には 優れている   (2014/1/21 02:53:31)

紗凪だけですよ   (2014/1/21 02:53:35)

雅治ええ、大丈夫です   (2014/1/21 02:53:45)

雅治それだけでいいですね?   (2014/1/21 02:54:03)

紗凪女性がいいところは いいでしょうか?   (2014/1/21 02:54:30)

雅治そうですね、次にそれを考えたいなと。   (2014/1/21 02:54:51)

紗凪それは さっきいくつかしましたよね?   (2014/1/21 02:55:08)

雅治これはそちらから主張して貰って私が反論の方がいいですかね   (2014/1/21 02:55:13)

紗凪寒さに強い   (2014/1/21 02:55:29)

雅治一応まとめて下さい、だいぶごちゃごちゃしたので。   (2014/1/21 02:55:30)

紗凪同じ運動量でもあっても 必要とするカロリー消費量が少ない   (2014/1/21 02:56:02)

紗凪痛みに強いは……認めますか?   (2014/1/21 02:56:37)

雅治いいですよ   (2014/1/21 02:57:09)

紗凪それじゃ こんなもんですかね?   (2014/1/21 02:57:26)

雅治ということは、女性はエネルギーを貯蔵し、効率的に運用が出来る。男性はエネルギーを獲得し、外敵から守る手段に長ける。   (2014/1/21 02:58:58)

雅治こんなかんじですか?   (2014/1/21 02:59:03)

紗凪男性はエネルギーを獲得し、外敵から守る手段に長ける。  これは現象面ですね   (2014/1/21 02:59:26)

紗凪これを言い出すと 大きな木を折れるとか おおきな石をもてるとか 延々でますよ   (2014/1/21 03:00:16)

紗凪女性はエネルギー代謝の効率は男性より高い   (2014/1/21 03:01:08)

紗凪男性は筋肉量が多い   (2014/1/21 03:01:26)

紗凪女性は痛み・寒さに対する対応度が高い    (2014/1/21 03:01:55)

紗凪これだけでしょう   (2014/1/21 03:02:14)

雅治それはおかしいですね。男性のそれは現象面であって、女性のそれは利点として書いてある。   (2014/1/21 03:02:15)

紗凪女性はエネルギー代謝の効率は男性より高い と 女性は痛み・寒さに対する対応度が高い  は別の話でしょう?   (2014/1/21 03:03:08)

雅治男性の利点を無理矢理筋力に依存させて、特徴としてまとめてるだけですね   (2014/1/21 03:03:20)

紗凪男性は筋肉量が多い したがって 体力が高い  これは原因と現象の関係ですよ?   (2014/1/21 03:03:49)

雅治体力が高い、は先ほど書いてませんでしたのでツッコみました。   (2014/1/21 03:04:19)

紗凪男性はエネルギーを獲得し、外敵から守る手段に長ける。  ←これの根拠は体力があるからでしょう?   (2014/1/21 03:05:10)

紗凪体力が勝ることは認めています   (2014/1/21 03:05:41)

雅治じゃ、それはきちんと書いていただかないとですね。   (2014/1/21 03:06:04)

雅治この両者の特徴を考えると   (2014/1/21 03:06:33)

紗凪では 筋肉量の優勢性を 原因としない 体力の優勢性を 説明してもらいたいです   (2014/1/21 03:06:45)

紗凪でないと 体力の優位性は あくまで 筋肉量の優勢の結果 つまり現象面と考えます   (2014/1/21 03:07:31)

雅治ああ、先ほどまとめた際に1/21 03:01:26 紗凪 > 男性は筋肉量が多い しか書いていない、と言うだけですよ   (2014/1/21 03:07:34)

雅治えーと、身体的な特徴というか、人体学のレポートを書きたいわけではないのですが   (2014/1/21 03:08:09)

雅治筋力以外にも、例えば血液の量なんかも違いますね。   (2014/1/21 03:09:10)

紗凪でも 現象面を並べても その要因を突き詰めないと 意味はないような気がしますけどね   (2014/1/21 03:09:23)

紗凪違いますね   (2014/1/21 03:09:37)

雅治血液が筋力によって輸送される点を含めても、血液の量、すなわち身体に確保できるヘモグロビンの量に違いがあり、体力面での差異になりますよね   (2014/1/21 03:10:48)

紗凪それを云うと アレですかね 肉体組織の量は 男性が多いですかね   (2014/1/21 03:10:48)

紗凪確かに筋肉だけで 動くわけじゃないですからね   (2014/1/21 03:11:43)

紗凪組織量が多いことは認めますよ   (2014/1/21 03:12:17)

紗凪その結果 体力が勝っているもいいでしょう   (2014/1/21 03:12:40)

雅治1/21 03:06:45 紗凪 > では 筋肉量の優勢性を 原因としない 体力の優勢性を 説明してもらいたいです   (2014/1/21 03:12:43)

雅治ということで、筋量と別に体力も勝っているという感覚でいいと思いますが。   (2014/1/21 03:13:05)

紗凪では 人体の組織量の優勢性を 原因としない 体力の優勢性を 説明してもらいたいです   (2014/1/21 03:13:20)

紗凪これって無理でしょう?   (2014/1/21 03:13:41)

紗凪つまり 人体の組織量が多いから 体力が勝っている  それだけなんですよ   (2014/1/21 03:14:12)

雅治そりゃ無理でしょうね。というか、いくら何でも反則です。それが詭弁であることくらい、貴女くらい頭があればわかりそうな門ですが。   (2014/1/21 03:14:31)

雅治何だって突き詰めれば要因はまとまりますからね。では、女性は「出産の為の身体構造」を原因としない優位性を言えるのかってことになります。   (2014/1/21 03:15:34)

紗凪わたしは 両者の身体的差異には質的・効率的な差はなくて あくまで量的差異があるだけだと 言いたいんですね   (2014/1/21 03:16:25)

紗凪この差異とは運動能力面の事ですよ   (2014/1/21 03:17:09)

雅治ふむ。でもそれは余りにも乱暴ですね。高い材料使って作る料理は必ずうまい、みたいな論じ方です。   (2014/1/21 03:18:02)

紗凪云ってる意味がわかりません。   (2014/1/21 03:18:42)

雅治男が身体的に優れてるのって、体細胞が多いからであって、それ以外はない、ということでしょう?   (2014/1/21 03:19:03)

紗凪乱暴とは思えないんですけど……   (2014/1/21 03:19:08)

紗凪そうそう そう云ってもいいですよ   (2014/1/21 03:19:23)

紗凪否定してみてくださいよ   (2014/1/21 03:19:42)

雅治じゃあ女性の優れてる点は子供が産めるだけでそれ以外はない、という言い方をされたら否定しますか?   (2014/1/21 03:20:04)

紗凪否定しますね   (2014/1/21 03:20:38)

紗凪ってか 最初からその話してる訳ですよね?   (2014/1/21 03:21:02)

雅治痛みに強いのも、脂肪が多いのも、消費エネルギーが少ないのも全てその為ですよ   (2014/1/21 03:21:22)

雅治男の優位性はまとめて1つにするのに女性の優位性は分割して水増しじゃあ、さすがにちょっと。   (2014/1/21 03:22:36)

紗凪痛みに強い 脂肪が多い 消費エネルギーが少ない これって要因をひとつにできなんですけど?   (2014/1/21 03:24:09)

紗凪消費エネルギーが少ないは 多分 生体組織の量が少ない=つまり全体にこぶりって事だと思います   (2014/1/21 03:25:16)

雅治痛みに強いというのは、ドーパミンの分泌量が多いからです。消費エネルギーが少ないのは、エネルギーを脂肪として蓄える部分が大きく、それは出産の為に身体にエネルギーを貯蔵する必要があるからです。   (2014/1/21 03:25:18)

紗凪脂肪が多いのは 出産のタメ? う~んそれは保留します   (2014/1/21 03:26:54)

紗凪いいでしょう 脂肪率が高いのは妊娠出産の為と認めます   (2014/1/21 03:28:27)

雅治ドーパミンの分泌量が多いというのも、結局は出産の為です。痛みに耐える構造になっていると言うだけで。   (2014/1/21 03:30:07)

紗凪まぁ それもいいでしょう    (2014/1/21 03:30:44)

雅治では、女性の身体構造的優位性は、出産が出来ること、以外に何かありますか?   (2014/1/21 03:31:24)

紗凪女性には出産の能力がある その結果脂肪率が高く寒さに強い また痛みへの耐性もある   (2014/1/21 03:32:01)

雅治男性は体組織が多く、その結果筋力、体力に優れる   (2014/1/21 03:33:28)

紗凪男性は体組織量が多いので運動能力的優れる しかし 消費エネルギー効率は女性に劣る   (2014/1/21 03:33:29)

紗凪こんな感じですかね   (2014/1/21 03:33:47)

雅治さて、並べて違和感感じませんか?   (2014/1/21 03:34:19)

紗凪全然?   (2014/1/21 03:34:30)

雅治そうですか。えーとですね、女性の方には「優位性をもって何が出来るか」が書いてあるのに、男性の方はそれを省いてるんですよ   (2014/1/21 03:35:09)

紗凪違いは明確になっていると思いますよ   (2014/1/21 03:35:10)

紗凪男性は体組織量が多いので運動能力的に優れる しかし 消費エネルギー効率は女性に劣る  これあひいの?   (2014/1/21 03:36:03)

紗凪これはいいの?   (2014/1/21 03:36:10)

雅治女性は脂肪率が高く寒さに強い。痛みへの耐性が高く、エネルギーを効率的に運用可能な特徴を持ち、出産が可能。   (2014/1/21 03:37:47)

紗凪いいですよ   (2014/1/21 03:38:08)

雅治男性は体組織が多く、筋力・体力に優れる。それによって外敵から身を守ることが出来る。   (2014/1/21 03:39:21)

雅治特徴と、それによって可能なことを両者に書かないとおかしいでしょう。   (2014/1/21 03:39:42)

雅治それを、男性の方は特徴だけを書き、それによって何が出来るかを書かないからおかしいことになる。   (2014/1/21 03:40:39)

紗凪 男性は体組織が多い⇒筋力・体力に優れる   (2014/1/21 03:40:44)

紗凪女性は脂肪率が高い⇒寒さに強い   (2014/1/21 03:41:05)

雅治それを同列に並べるのは無理があります   (2014/1/21 03:41:26)

紗凪女性は出産する⇒痛みへの耐性が高い   (2014/1/21 03:41:45)

雅治そこがおかしい   (2014/1/21 03:42:25)

紗凪女性は体組織が少ない⇒エネルギー代謝が少ない   (2014/1/21 03:42:42)

紗凪これ以外になにがいるの?   (2014/1/21 03:43:03)

雅治1つずつ言いますね   (2014/1/21 03:43:14)

雅治まず、1/21 03:28:27 紗凪 > いいでしょう 脂肪率が高いのは妊娠出産の為と認めます   (2014/1/21 03:43:28)

雅治女性は出産する→痛みへの耐性が高く、脂肪率が高い   (2014/1/21 03:43:51)

紗凪ああそこですか   (2014/1/21 03:43:53)

雅治こうなりますよね   (2014/1/21 03:43:57)

紗凪いいですよ それはなくてもいいです   (2014/1/21 03:44:03)

紗凪面倒くさい   (2014/1/21 03:44:08)

雅治で、基礎代謝が低いのは出産の為の構造だという点に関して、さっきは異議がなかったですよね。   (2014/1/21 03:44:46)

紗凪基礎代謝は 組織量の問題でしょう   (2014/1/21 03:45:10)

紗凪出産とは関係ないでしょう?   (2014/1/21 03:45:20)

雅治組織量もありますが、ホルモンを含めた構造の問題だという説が有力ですよ   (2014/1/21 03:45:43)

雅治さすがに出典はちょっと覚えてませんけど。   (2014/1/21 03:46:51)

紗凪いやいや 一個の一個の細胞の消費エネルギーより エネルギーを消費する組織量の方が 影響大でしょう   (2014/1/21 03:47:10)

紗凪一個の一個の細胞の消費エネルギーの効率差より エネルギーを消費する組織量の方が 影響大でしょう   (2014/1/21 03:48:20)

紗凪一個の一個の細胞の消費エネルギーの効率差より エネルギーを消費する組織量の差の方が 影響大でしょう   (2014/1/21 03:48:43)

紗凪ちょっと だんたん言葉足らずになって来てます   (2014/1/21 03:49:00)

紗凪ごめんなさい   (2014/1/21 03:49:11)

雅治いえいえ。だいぶ白熱してますからね   (2014/1/21 03:49:23)

雅治まぁ、では譲ってそれは体組織の差だとしましょう。でもそれは、男性の組織量の優位性を言い換えただけですよね。   (2014/1/21 03:51:00)

紗凪云いたいのは  体組織量が多い ⇒ 運動能力が高い  だから なになに  その なになには 議論したくないんです   (2014/1/21 03:51:38)

紗凪どんどん いくらでも話を広げる事が可能だからです   (2014/1/21 03:52:22)

雅治なら、出産が出来る→その為の身体のつくりになっている(ドーパミン、脂肪) だから、なになに を語るのもおかしいですよね?   (2014/1/21 03:53:04)

紗凪そのなになにが 1000個あっても 結局は 組織量が多いって事 一点なんですよ   (2014/1/21 03:53:23)

雅治それを、痛みに強いとか寒さに強いとかに広げてるからフェアじゃないと言ってます   (2014/1/21 03:53:47)

紗凪じゃぁ 全部なしでもいいですよ   (2014/1/21 03:54:02)

雅治つまり、男性の優位性は体組織の多さ、それによって得られる体力、筋力   (2014/1/21 03:55:02)

紗凪それは認めてるでしょう?   (2014/1/21 03:55:22)

雅治女性の優位性は出産能力、その為のドーパミンの分泌量、脂肪の多さ   (2014/1/21 03:55:38)

雅治これでいいですかね?   (2014/1/21 03:55:45)

紗凪基礎代謝は女性優位   (2014/1/21 03:56:02)

雅治だからそれは、男性の方が体組織が多い、を言い換えたに過ぎませんよ   (2014/1/21 03:56:26)

雅治女性の方が体組織が少ない、ってだけでしょう   (2014/1/21 03:56:43)

紗凪そうそう   (2014/1/21 03:56:51)

雅治そこから生じる利点に触れるのは双方NGなんでしょ?   (2014/1/21 03:56:57)

紗凪少ない方の優位性ね   (2014/1/21 03:57:05)

雅治そんなことを言ってしまったら、ドーパミンを大量に必要とする出産能力自体マイナスじゃないか、ってことになっちゃう   (2014/1/21 03:57:59)

紗凪体組織量は 男性が多い  運動能力は男性優位 基礎代謝率は女性優位    (2014/1/21 03:58:26)

雅治ああ、出産はダメというのではなく、痛みを伴う形でしか出産できないと言うことの構造的欠陥ですからね、念のため。   (2014/1/21 03:58:46)

紗凪原因と結果でいいと思うけど   (2014/1/21 03:58:49)

紗凪よくわからないけど きっと痛みも必要なんでしょう   (2014/1/21 04:00:06)

紗凪身体に負担かかるから 抑制してるんじゃないの?   (2014/1/21 04:00:35)

雅治あはは、予想とか推測で語っていいんですっけ?   (2014/1/21 04:00:59)

紗凪構造的欠陥ではないと思うだけね   (2014/1/21 04:01:29)

紗凪体内で大きく育てる事を優先したんだと思うしね   (2014/1/21 04:02:05)

雅治話を戻しましょう。紗凪さんはどうしても、出産以外に代謝がいいことを女性の利点としてあげたいわけですか。   (2014/1/21 04:02:29)

紗凪まぁ どう思おうがどーでもいいけどね   (2014/1/21 04:02:38)

紗凪いや 裏表でしょう?   (2014/1/21 04:02:59)

紗凪でっかいエンジンあるから 馬力あります   (2014/1/21 04:03:16)

紗凪小さいエンジンなんで 燃費いいです   (2014/1/21 04:03:30)

紗凪違うのかな?   (2014/1/21 04:03:41)

紗凪極論だけど?   (2014/1/21 04:03:57)

雅治いや別にいいんですが、つまりそれを女性の利点にしたいわけでしょ?   (2014/1/21 04:04:09)

紗凪男性の欠点でもいいよ?   (2014/1/21 04:04:29)

雅治男性の優位性は女性の代謝能力の低さとプラマイゼロで、それなら出産の分だけ女性が優位と言うこと?   (2014/1/21 04:04:55)

紗凪そんな事いってね~   (2014/1/21 04:05:08)

紗凪つまり 男性の体組織量が多いことは認めるけど それだけじゃん? って事ね   (2014/1/21 04:06:00)

紗凪それが 優れてるって事??????   (2014/1/21 04:06:18)

紗凪です~~~~~~~~~~~~   (2014/1/21 04:06:23)

雅治なるほど。ちょっとこれだけ真面目に、正直に教えて欲しいんですが。   (2014/1/21 04:07:01)

紗凪なんですか~   (2014/1/21 04:07:18)

雅治それって、真面目にそう思ってるんですか?それとも議論の為の論拠としてそういう流れを考えたんですか?   (2014/1/21 04:08:04)

紗凪いや真面目に思ってるよ   (2014/1/21 04:08:28)

紗凪だって みんな云うことは やれ強いだの 足が早いだの 獲物取ってくるだのでしょう?   (2014/1/21 04:09:05)

紗凪それって たんに筋肉馬鹿ですって いってるだけじゃん?   (2014/1/21 04:09:38)

紗凪だから 現象面じゃなくて 要因で話したかったのよ   (2014/1/21 04:10:15)

雅治あー、つまりそれらの意見への反論として、今の意見が出たと。   (2014/1/21 04:10:22)

紗凪反論ってか 推論ってか……  まぁ 反論でもいいけど   (2014/1/21 04:10:58)

雅治ちょっとだけ安心したと同時に、もうちょっと前にそれ聞きたかったですが   (2014/1/21 04:11:11)

雅治ただですね、そうすると大きな問題があって   (2014/1/21 04:11:28)

紗凪積み上げた方がいいかなってね   (2014/1/21 04:11:34)

雅治それだけだと、優劣を論じることが出来ないんですよね。   (2014/1/21 04:11:53)

雅治体組織が多い、少ない。それだけじゃどうにもならんでしょ   (2014/1/21 04:12:13)

紗凪だから 優劣なんか ないんだよ   (2014/1/21 04:12:16)

紗凪そこに気がつけば そーなるでしょう?   (2014/1/21 04:12:37)

雅治多いことによって生まれる利点と少ないことで生まれる利点。どっちが多いかというのを考えないと。   (2014/1/21 04:12:48)

雅治それは優劣がないのではなく、優劣を考えることを放棄してるだけです   (2014/1/21 04:13:04)

紗凪さすがに 体組織が多いから 優れてるとか云わないじゃん?   (2014/1/21 04:13:06)

紗凪そんなことないって   (2014/1/21 04:13:20)

雅治体組織が多いのはいい点と悪い点がある。   (2014/1/21 04:15:06)

紗凪力が強い 優れてる   が 体組織が多いから 力が強いって理解が進めば 自分のバカさが見えてくるってもんだよ   (2014/1/21 04:15:10)

雅治ここで紗凪さんは思考止めてるだけでしょ   (2014/1/21 04:15:16)

紗凪なんでかな~   (2014/1/21 04:15:32)

雅治いい点と悪い点はどっちが多いのかな、まで考えてない。   (2014/1/21 04:15:39)

紗凪それって現象面でしょう?   (2014/1/21 04:16:07)

紗凪体力が優れてるから なになに出来るでしょう?   (2014/1/21 04:16:29)

雅治つまり、紗凪さんは体組織が少ないからこういう利点がある、っていうのを主張しきれなくて、逃げただけでしょうに   (2014/1/21 04:17:19)

紗凪面倒くさいからだよ   (2014/1/21 04:17:33)

雅治面倒だから逃げたんでしょ?それか、思いつかない程度の思考だったか、だね   (2014/1/21 04:18:04)

紗凪ってかさ 体組織に量で 優劣論じるのは馬鹿じゃんって事よ   (2014/1/21 04:18:13)

紗凪つまり 男女の優劣なんか論じても意味なんかないじゃん   (2014/1/21 04:18:42)

雅治高級車ならこれが出来ますよあれが出来ますよって言われて、でも軽自動車もいいところがあると思ってるけど、それを説明しきれなくて   (2014/1/21 04:18:51)

紗凪したがって 男尊女卑とか あり得ないってことね   (2014/1/21 04:19:04)

雅治揚げ足だけ取って、お互い様で済ませてるだけ。   (2014/1/21 04:19:10)

紗凪それそれ   (2014/1/21 04:19:36)

雅治つまりは言い返せないから逃げただけの負け犬思考ですか。   (2014/1/21 04:19:55)

紗凪高級車と軽自動車は 使い方、目的がちかんだよ   (2014/1/21 04:20:18)

雅治そうですよ、だから軽自動車のいいところを思いっきり説明すればいいのに   (2014/1/21 04:20:44)

紗凪同じ土俵で優劣は比べても結論でませんって事ね   (2014/1/21 04:20:55)

紗凪それって 水かけ論さ~   (2014/1/21 04:21:13)

雅治軽のいいところは思いつかないけど、高級車のいいところも無理矢理まとめるとこれだけだから、一緒だろ?って感じですね   (2014/1/21 04:21:34)

紗凪それで納得する人は ここにはいないんじゃない?   (2014/1/21 04:22:02)

雅治紗凪さんの言ってることってそういうことですよ   (2014/1/21 04:22:38)

紗凪もう面倒ですが~   (2014/1/21 04:23:10)

雅治議論するならするで真面目に。しないならするようなそぶりを見せないことですねー   (2014/1/21 04:23:58)

紗凪真面目にやったよ?   (2014/1/21 04:24:11)

雅治勝てないから試合放棄しただけでしょうに   (2014/1/21 04:25:00)

紗凪なんでそうなる?   (2014/1/21 04:25:28)

雅治議論する気ないんでしょ?   (2014/1/21 04:25:42)

紗凪議論したじゃん   (2014/1/21 04:26:16)

紗凪イミフだな~   (2014/1/21 04:26:28)

雅治最初はね。で、劣勢になったから思考停止と。   (2014/1/21 04:26:35)

紗凪全然わからん~   (2014/1/21 04:26:54)

雅治わからないんじゃなくて、考えたくないだけ、考えるのをやめてるだけ   (2014/1/21 04:28:23)

紗凪なんか もうイミフだ   (2014/1/21 04:28:50)

紗凪もう落ちるよ   (2014/1/21 04:29:01)

雅治もう言い返せなくて、ボキャブラリーも随分貧困になってますね   (2014/1/21 04:29:06)

紗凪疲れただけだ   (2014/1/21 04:29:27)

雅治はーい、出来れば次から負け犬って名前でお願いします   (2014/1/21 04:29:45)

紗凪馬鹿か   (2014/1/21 04:29:52)

雅治わかりやすいので。   (2014/1/21 04:29:53)

紗凪そんじゃね~   (2014/1/21 04:30:02)

紗凪さいなら~   (2014/1/21 04:30:22)

雅治さよならー   (2014/1/21 04:30:26)

雅治…ふう。ログ流したいけどここ残るんだよな…失礼しました   (2014/1/21 04:33:15)

おしらせ雅治さんが退室しました。  (2014/1/21 04:33:21)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、紗凪さんが自動退室しました。  (2014/1/21 04:51:02)

おしらせ結論。さんが入室しました♪  (2014/1/22 00:54:32)

結論。制限時間を無くすと、まとまらない。   (2014/1/22 00:55:42)

おしらせ結論。さんが退室しました。  (2014/1/22 00:55:47)

おしらせ茉友さんが入室しました♪  (2014/1/22 05:57:38)

茉友でもここでは久方のまともな論客のような気がする…近いうちにお相手してほしいですねー。   (2014/1/22 05:58:11)

おしらせ茉友さんが退室しました。  (2014/1/22 05:58:53)

おしらせ啓子♀さんが入室しました♪  (2014/1/22 10:41:59)

啓子♀まともな人間ならこんな何にもならん議論を四時間もやらんでしょ   (2014/1/22 10:43:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、啓子♀さんが自動退室しました。  (2014/1/22 11:03:55)

おしらせ美緒さんが入室しました♪  (2014/1/25 00:41:01)

美緒すごい・・・、いったい何時間続けてたのかな?   (2014/1/25 00:42:40)

美緒私には無理だなあ   (2014/1/25 00:43:54)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、美緒さんが自動退室しました。  (2014/1/25 01:04:05)

おしらせ紗凪さんが入室しました♪  (2014/1/25 16:35:14)

紗凪議論する場合 命題の定義が重要ですね   (2014/1/25 16:36:56)

紗凪それと本質を語る事が重要です   (2014/1/25 16:37:52)

紗凪この場合現象面をいくら比較しても駄目でしょうね   (2014/1/25 16:38:13)

紗凪その本質はなになんのか?   (2014/1/25 16:39:12)

おしらせ賢治さんが入室しました♪  (2014/1/25 16:39:44)

紗凪本質として 男尊 なのか? それを立証して欲しいものです   (2014/1/25 16:39:46)

賢治このお部屋まだあったんですね。こんにちはー。   (2014/1/25 16:39:59)

紗凪こんにちは~   (2014/1/25 16:40:11)

賢治今日はお相手する元気ありますか?久々にやってみようかと思って落ちてみたんですが   (2014/1/25 16:41:49)

紗凪きとんと議論できる方ですか?   (2014/1/25 16:42:11)

賢治さぁどうでしょう。ただここのお部屋の趣旨としてお互いに食い違いがあるとうまくいかないとは思っていますが。   (2014/1/25 16:42:34)

紗凪単に言い合いするだけなら 嫌なんですけど   (2014/1/25 16:43:13)

賢治いえ、そうはならないとは思いますが、先にお聞きしていいですか?このお部屋をどういうお部屋だと思っていらっしゃってますか?   (2014/1/25 16:43:57)

紗凪討論するんでしょう?   (2014/1/25 16:44:21)

紗凪ちょっとした頭の体操ですね   (2014/1/25 16:44:45)

賢治なるほど、それは確かにそうですね、ただ男性が負けないルールがあるのを分かった上でこられてるって思ってよいでしょうかね。   (2014/1/25 16:46:26)

紗凪それは困りますね   (2014/1/25 16:46:40)

紗凪逆に男性が納得しなければ男性の勝ちです。  これは否定しています   (2014/1/25 16:47:18)

賢治ならばそれは、このお部屋の趣旨にそって議論できないということですね。   (2014/1/25 16:47:59)

紗凪このルールは 議論とは違うと思ったいますけど   (2014/1/25 16:48:33)

紗凪趣旨と云われば そーかもしれませんね   (2014/1/25 16:48:57)

紗凪それでは 失礼しますね   (2014/1/25 16:49:07)

賢治お疲れ様でした。   (2014/1/25 16:49:16)

賢治以前も同じような方がいらっしゃいましたが、このお部屋は議論を楽しみつつ…言い方は悪いですが蔑まれることで興奮する女性…蔑むことで興奮する男性のための社交の場ではないでしょうか?ただただ男尊女卑を討論することを楽しみたいのであればそういうお部屋を作成して楽しむべきかと思います。   (2014/1/25 16:50:49)

賢治というわけで、ルールをまもり討論も、エッチも楽しめる理解のある女性の方がいらっしゃいましたら、お相手お願いいたしますね。   (2014/1/25 16:51:32)

紗凪失礼しました そこはそれこそ人それぞれですね   (2014/1/25 17:01:09)

紗凪ルールにはそこまで明確に書いてありません   (2014/1/25 17:01:26)

賢治人それぞれの考え方といいますが、他の解釈があれば教えていただけますか?男性がまけないようにできているルールがある。これを否定するのであればこのお部屋で討論をすることはできないと思いますよ。   (2014/1/25 17:01:54)

紗凪わたしも 議論の前に断りをいれた上で お話しをしています   (2014/1/25 17:02:00)

紗凪だから その点ご同意頂けない場合は お話しいておりません   (2014/1/25 17:02:27)

賢治断りをいれるというより、それであればそういうお部屋を作るのがこのサイトとしては正しい選択ではないでしょうか?ここはそういうルーム説明を記載しているのですから。   (2014/1/25 17:02:55)

紗凪同意できる方と討論して なにか問題あるのでしょうか?   (2014/1/25 17:03:53)

賢治このお部屋のルーム説明に乗っ取って討論を行いたいと思っている方がいる場合、そうでない人たちがここで討論をすれば使用できないのではないのですか?   (2014/1/25 17:05:01)

賢治また貴方達のような人たちが増えてくれば…このお部屋では何でもありになってしまうのですから。そもそもルールというものを守らなくてもいいという風潮になってしまいかねません。   (2014/1/25 17:05:40)

紗凪このお部屋のルーム説明に乗っ取って討論を行いたいと思っている方がいる場合、そうである人たちがここで討論をしても同じですよね?   (2014/1/25 17:05:52)

紗凪全てのルールには例外あるのが常識ですよ?   (2014/1/25 17:06:23)

紗凪そんな事も認識できませんか?   (2014/1/25 17:06:33)

賢治常識…という言葉をこういった話し合いの場で出したり、相手を卑下するような言動は自分を貶めるだけですよ。もうすこし冷静にお話なさってはいかがですか?   (2014/1/25 17:07:05)

紗凪それにそんなにルールには逸脱していませんよ?   (2014/1/25 17:07:14)

紗凪あくまで同意の上ですから   (2014/1/25 17:07:32)

賢治私の場合は同意していないのですから退出していただくの筋かと思いますよ?例外のルールがしたいわけではありませんから。   (2014/1/25 17:08:08)

紗凪ルーム説明を読むと 当事者同士の合意ならば かなり都合がつくと解釈できますね   (2014/1/25 17:09:13)

紗凪ああ わかりました そーいう意味ですね   (2014/1/25 17:09:23)

紗凪それなら 了解です   (2014/1/25 17:09:32)

おしらせ紗凪さんが退室しました。  (2014/1/25 17:09:59)

賢治当事者同士の合意に関しては人数のところしか文脈的にはかかってないと思いますが…   (2014/1/25 17:10:30)

賢治そこまでして普通の討論がしたいならお部屋を作れば早いと思うんですがね…   (2014/1/25 17:10:45)

賢治すべてのルールに例外がある…窃盗罪や強姦…って例外適応ってあるのですかね。ちょっと考えてみたんですが思いつきません(笑   (2014/1/25 17:18:04)

賢治精神異常者なら許される…とかそういうことを言ってるのだろうか…。なんにしても常識と胸を張っていえることではないと思いますが。   (2014/1/25 17:18:52)

賢治さて、お相手もいないことですし、また遊びに来させていただきます。   (2014/1/25 17:19:07)

賢治ROMさんも次回はぜひお相手してくださいね?   (2014/1/25 17:20:54)

おしらせ賢治さんが退室しました。  (2014/1/25 17:21:07)

おしらせあやさんが入室しました♪  (2014/1/25 17:21:19)

あやあらら・・いれちがいになっちゃった・・。。   (2014/1/25 17:21:26)

おしらせ賢治さんが入室しました♪  (2014/1/25 17:21:29)

賢治気づいたので舞い戻ってきました。(笑 こんにちは。   (2014/1/25 17:21:55)

あやこんにちは。よろしくお願いします   (2014/1/25 17:22:09)

賢治こちらこそよろしくおねがいしますね   (2014/1/25 17:22:26)

あやはい   (2014/1/25 17:23:06)

賢治下に独り言のようにレスをしていましたがこのお部屋のルールは確認できていますか?   (2014/1/25 17:23:19)

あやはい   (2014/1/25 17:23:44)

おしらせあいさんが入室しました♪  (2014/1/25 17:24:22)

賢治それでは早速始めたいのですが、時間はとりあえず20分でよいでしょうかね?   (2014/1/25 17:24:32)

あいおじゃまします   (2014/1/25 17:24:44)

あいおーい   (2014/1/25 17:24:57)

賢治あら、こんばんは。   (2014/1/25 17:25:20)

あやいいですよ   (2014/1/25 17:25:23)

あい入っていいですか?   (2014/1/25 17:25:38)

賢治えっと、女性側でってことでよいですかね?私はあやさんがよろしければ。   (2014/1/25 17:26:45)

あいはい   (2014/1/25 17:27:13)

あやかまいませんよ   (2014/1/25 17:27:37)

あいお願いします   (2014/1/25 17:27:59)

賢治それでは始めてみましょうか。こちら側の主張からで開始でよいでしょうかね。   (2014/1/25 17:29:17)

あやええ   (2014/1/25 17:29:24)

あいOk   (2014/1/25 17:29:35)

賢治世の中の女性が、現在男女平等といわれていますが、平等というには程遠い現状だと今は思って慰安す   (2014/1/25 17:30:35)

あやまあ、そうですね   (2014/1/25 17:31:42)

あいうん   (2014/1/25 17:32:16)

賢治特に職業に関する差別はいまだ根強く、日本における男尊女卑はいまだ根深く残っていると思いますので、現在男尊女卑という風習はいまだに残っていると考えます。   (2014/1/25 17:33:16)

あいはい   (2014/1/25 17:33:31)

あや残念ながらそうですね   (2014/1/25 17:33:41)

賢治ん?いきなりみとめてしまっていいのですか?反論がなければ終わってしまいますが…   (2014/1/25 17:36:59)

あいあやさんはありますか?   (2014/1/25 17:38:03)

あや男尊女卑の風習が残っているのは確かですが、それが正しいことだとは思いません。悪しき風習です   (2014/1/25 17:38:18)

あいおぉーー   (2014/1/25 17:38:47)

賢治悪しき風習であるかどうかは問題ではなく。今のその風習が残っているのであれば男と女は男尊女卑の関係であるということですよね。   (2014/1/25 17:39:06)

あや差別であって貴賤の問題じゃないです   (2014/1/25 17:40:05)

賢治ですが男と女で区別されていることは間違いありません。それゆえに男性が優位な社会が生まれてしまっているのではないのですか?   (2014/1/25 17:41:06)

あい賛成!(役たたずですいません   (2014/1/25 17:41:14)

あやそういう点でいうと、レディースデーなどがあり、女性のほうが男性より優遇されていると思いますが。メンズデーなんてないですよね   (2014/1/25 17:41:49)

賢治レディースデーというのは女性が優遇されているのではなく、女性がそういうサービスをしてあげなければ、購買やサービスを受けに来ないという商法の一種であり、男尊女卑とはまったく関係がないようにおもいますが?   (2014/1/25 17:44:11)

あやじゃあなぜ男性にその優遇はないのですか?女性を呼ぶことによってメリットがある。つまり女性のほうが男性より高くあつかわれてますよね   (2014/1/25 17:45:02)

あい男性は、来るんですか?   (2014/1/25 17:45:19)

あい話にくいので。。さようなら   (2014/1/25 17:46:25)

おしらせあいさんが退室しました。  (2014/1/25 17:46:34)

賢治女性を呼ぶことでメリットがあるのは単純に売り上げが上がるというだけですよね。言い方は悪いですが、安くサービスを提供するだけでそれにつられて他のものまでついでに買っていってもらえる…いい鴨と思われてるのが実情ではないですか?   (2014/1/25 17:47:15)

賢治【お疲れ様でした。】   (2014/1/25 17:47:33)

あや女性のほうが使えるお金が多いってことですよね。正直、おこずかい制の中年男性は購買力最低ですもんね   (2014/1/25 17:48:19)

賢治申し訳ありませんが、私は財布を女性に預けるようなことはしたことがありませんので、そういった男性の購買力は分かりませんが…最近日本では独身の男性女性のほうが多いのですから、そういったお小遣い制の例は説得力に欠けますね。   (2014/1/25 17:49:49)

あやでも、成人の大半は結婚しているわけであり、そして日本の一般的風習では家計は女が握っている。会社での差別を男尊女卑だといったら、家庭はその逆になっているのでは?   (2014/1/25 17:51:20)

賢治家計を女性が握っている…ではその家計の元になっているお金を稼いでくるのは男性ですよね。男性は家庭では女性を立てたほうが夫婦生活がうまくいくことを知っているだけですよ。掌で転がされてるのではないですか?   (2014/1/25 17:54:12)

あやお金を稼いで女性に渡し、そしておこずかい制でみじめな思いをする・・・とんだ男尊女卑ですね   (2014/1/25 17:55:16)

賢治あはは、お小遣い制にするかどうかはその家庭によるでしょう。それを男尊女卑の反論として定義するのは納得できるところではありませんね。   (2014/1/25 17:56:26)

あやでもおこずかい制が一般的ですよ。つまりは、妻に雇われている状態・・・。   (2014/1/25 17:57:07)

賢治現に私の家庭では今月のお金はこれだから、これでなんとかしなさい・・・というスタンスですからね。自分のお金は自分で管理していますから。   (2014/1/25 17:57:21)

あやそれは一般的な話じゃないですよ   (2014/1/25 17:57:40)

賢治それは女性側の主張ですね。男性側はそれを一般的と思ったことなんてないですよ。    (2014/1/25 17:58:30)

賢治さて、そろそろ時間ですね。時間を忘れていました。   (2014/1/25 17:58:47)

あやそうですね   (2014/1/25 17:58:51)

賢治お察しのとおり私は納得していませんが…ルールはお読みになっているのは間違いないですね?   (2014/1/25 17:59:49)

あや男性側が一般的と思っているかどうかは、その割合が多いという事実からすれば明らかですが、ルールはルールですね・・。   (2014/1/25 18:00:34)

賢治その割合が多いというのであれば、それをきちんと明示するデータが必要かと思いますよ。日本ではそうかもしれませんが世界ではそうではないと私は認識していますしね。   (2014/1/25 18:01:11)

あやおや?賢治さんが最初に日本におけるという話をされたのでは?   (2014/1/25 18:02:49)

賢治ええ。ですから日本におけるデータを示していただければと。世界がそういうものではないということは知っていますので、日本がそれが一般的かどうかの根拠がわからないといっているのです。   (2014/1/25 18:03:46)

あやhttp://news.livedoor.com/article/detail/7176252/   (2014/1/25 18:04:27)

あやこれでいかがでしょうか?   (2014/1/25 18:04:31)

賢治統計数が少なすぎますね。証拠にするには数が足りません。   (2014/1/25 18:05:15)

あやそれは屁理屈では?   (2014/1/25 18:06:46)

賢治屁理屈にはなりませんよ。日本の人口から考えて860人足らずの統計が証拠になりえるとは思えません。   (2014/1/25 18:07:13)

賢治さて、私はこれ以上の討論をする気はありませんし、延長するつもりもないのですが。   (2014/1/25 18:09:09)

あや納得しないといわれたら・・・しょうがないですね   (2014/1/25 18:09:35)

賢治納得しうる話がなかったものですから仕方ありませんね。   (2014/1/25 18:09:57)

あやそういわれてしまうとしょうがないですね。屁理屈並べているようにしか感じませんでしたが・・・。   (2014/1/25 18:10:44)

賢治相手の話をすべて屁理屈といっていたら討論にはならないのではないですか?相手を納得させるのであればその屁理屈ごと何もいえないような意見を出してくるべきです。   (2014/1/25 18:11:50)

あやまあ、そうですね   (2014/1/25 18:12:16)

賢治貴女がすべきことは私を納得させることで、私の意見を屁理屈だとか批判することではないはずです。それを分かった上で始めたのですから…ルールに乗っ取ってこの後はよろしくお願いしますね。   (2014/1/25 18:13:08)

あやルールは・・・守ります・・・。   (2014/1/25 18:14:06)

賢治ではまずすべきことがあるのではないのですか?ほぼ負けるような話に入ってきたのですから…自ら願望があったのかもしれませんがね。   (2014/1/25 18:14:51)

あやううう・・・。も、もうしわけありませんでした・・・。   (2014/1/25 18:15:55)

賢治謝るだけではないですよね?何をして 謝罪して…そのあとどんな宣言をするのでしたか?   (2014/1/25 18:16:40)

あやあやは・・・雌豚になります・・。   (2014/1/25 18:17:21)

賢治男性様を満足させるためだけの卑しい雌豚奴隷になるんですよね?   (2014/1/25 18:17:58)

あやな、なります・・。   (2014/1/25 18:18:15)

賢治男性を喜ばせるためにまず何をしてくれるんですか?   (2014/1/25 18:18:34)

あやな、なにをすれば・・・。   (2014/1/25 18:18:58)

賢治人間として尊厳を捨てないとね…?雌豚に服は要らないし…女性として一番恥ずかしい場所を丸見えにしながら…ちゃんと宣言しなさい。   (2014/1/25 18:20:43)

あやううう・・・(恥ずかしそうに服を脱いで足を開いて)雌豚奴隷になります・・・。   (2014/1/25 18:21:23)

賢治おやおや…(はずかしく丸見えになった秘所に顔を近づけながら…)あれほど女のほうが優位だと話していながら…そんな格好を男に強要されて少し濡れているじゃないですか…あなた自身が男尊女卑を体現しているようなものですね?   (2014/1/25 18:22:37)

あやいわないでぇ・・・(洗ってない状態なので、あそこは汚れておりかすもオリモノも付いちゃってます)   (2014/1/25 18:23:23)

賢治それに手入れも行き届いてない…こんな体でよく男性より女性がうえだなんて恥ずかしげもなく言えたものですね?(きたないあそこのよごれを指ですくい…あやの前でくちゅくちゅと見せ付けると…その指をあやの口の中へいれ…)自分の汚れぐらい自分で綺麗にできないんですか?これだから家畜は…   (2014/1/25 18:25:10)

あやあああ・・・いやぁ・・・・・しないでぇ!んっ!い、いやぁ・・・・・うううう・・。   (2014/1/25 18:26:02)

賢治いやだ?あなたの汚い場所を私が綺麗にしてあげてるんでしょう。雌豚の分際で男性様の手を煩わせてどういうつもりなんですか?   (2014/1/25 18:27:35)

あやだって!あああっ!はずかしすぎます!あああっ!   (2014/1/25 18:27:53)

賢治恥ずかしすぎるくせに…ここはさっきよりもぐしょぐしょになってるじゃないですか?どれだけ自分が卑しい雌なのか…所詮あなたは精液を注ぎ込まれるしか能のない雌豚なんですよ。   (2014/1/25 18:28:55)

あやハァハァ・・・あああ・・みじめすぎる・・・・うううう・・・。   (2014/1/25 18:29:16)

賢治惨めに貶めて欲しくて討論を始めた家畜が何を言ってるのか…こうなることを望んでいたのは誰ですか?   (2014/1/25 18:29:51)

あやあああ・・・そ、それは・・・。ううううう・・・。いわないでぇ・・・。ああっ!   (2014/1/25 18:30:21)

賢治まだ認めないですか?さきほどの討論で見せた威勢はどこへ行きましたか?あなたは紛れもない雌なんですよ。雄に虐げられて悦ぶね?   (2014/1/25 18:31:51)

あや雌・・・・あああ・・・雌豚・・・くさくて汚い雌豚・・・・あああああ・・・。   (2014/1/25 18:32:18)

賢治自分で自分の体すら綺麗にできない雌豚…それがあなたの本性…虐めてほしくて男性様にたてついた愚かなメスなんですよ。   (2014/1/25 18:32:54)

あやそうなんですぅ!ああっ!くさくてきたない雌豚なんです!たてついてすいませんでしたぁ!ああっ1   (2014/1/25 18:33:44)

賢治豚のような鳴きながら…男性様にお慈悲をもらうためだけに生きていくしか能のない雌豚…それが貴女の本性です。ようやく認めましたね?   (2014/1/25 18:34:42)

あやぶひぃ!はい・・・あああ・・そうですうう!ぶひぃ!   (2014/1/25 18:35:05)

賢治お慈悲が欲しいならすることがあるんじゃないんですか?口だけで応えてないでそろそろ行動で示してもらえないですかね?これだから雌豚は気が利かない   (2014/1/25 18:35:52)

あやあああ・・・は、はい・・・おしゃぶりさせてください・・・。   (2014/1/25 18:36:10)

賢治ぶたみたいにでかいケツを突き出しながら…いままの人生を反省しながら丁寧にしゃぶりなさいね。ひと舐めごとに今までの自分を捨てて雌豚として生きることを誓うんです。   (2014/1/25 18:37:03)

あやご、ごめんなさい・・・ぺろぺろ・・・生意気言ってすいませんでした・・ぺろぺろ・・・あんっ!くっさーい!かすもついてるう!おいしいですうう!   (2014/1/25 18:37:50)

賢治雌豚にはこやしがご褒美でしょう?くさい雌豚にはくさいめしがお似合いです。もっと下品な顔で吸い付きなさい…家畜らしくね。羞恥心なんて雌豚にはいらないんですよ。   (2014/1/25 18:38:43)

あやんんっ!じゅるうううう!あんっ!ちんかすうまいですうう!あんっ!!!!じゅるじゅる!   (2014/1/25 18:39:21)

賢治その名前もうあなたにはふさわしくないでしょう。しっかり自分の立場を理解したなら正しい名前で入室しなおしなして、もっと丁寧に御奉仕しなさい   (2014/1/25 18:40:01)

あやは、はい・・・。   (2014/1/25 18:40:26)

おしらせあやさんが退室しました。  (2014/1/25 18:40:29)

おしらせ雌豚あやさんが入室しました♪  (2014/1/25 18:40:34)

雌豚あやおまたせしましたぁ・・・ぺろぺろ・・・。   (2014/1/25 18:40:41)

賢治雌豚がいるのに卑しい豚の鳴き声が聞こえませんね…惨めにされればされるほど卑しくオマンコをヒクつかせる雌豚がいたと思ったんですがね。   (2014/1/25 18:41:24)

雌豚あやぶひぶひぃ・・・・・あああ・・・。   (2014/1/25 18:41:35)

賢治お、少し聞こえてきましたかね。ぶひぶひ鳴きながら悦んでる雌豚の声が   (2014/1/25 18:42:21)

雌豚あや<ごめんなさい!ちょっと背景事情で急落ちしなくてはならなくなりました!本当にごめんなさい!>   (2014/1/25 18:42:50)

おしらせ雌豚あやさんが退室しました。  (2014/1/25 18:42:53)

賢治【おつかれさまでした。また遊んでくださいね。】   (2014/1/25 18:43:06)

賢治さて、それでは私もこれで失礼致します。またどなたか遊んでくださいませ。   (2014/1/25 18:43:22)

おしらせ賢治さんが退室しました。  (2014/1/25 18:43:32)

おしらせ文香さんが入室しました♪  (2014/1/26 03:08:54)

おしらせ文香さんが退室しました。  (2014/1/26 03:16:58)

おしらせ文香さんが入室しました♪  (2014/1/26 03:17:01)

おしらせ文香さんが退室しました。  (2014/1/26 03:26:43)

おしらせ文香さんが入室しました♪  (2014/1/26 03:26:44)

おしらせ一樹さんが入室しました♪  (2014/1/26 03:31:00)

文香こんばんは。   (2014/1/26 03:31:55)

一樹【こんばんは。遅い時間ですけど、討論、おねがいできますか?】   (2014/1/26 03:32:12)

文香【勿論大丈夫ですよ。このお部屋の常連さんでしょうか?ルール等は把握されてますか?】   (2014/1/26 03:32:47)

一樹【常連というほどでもないですけど、ルールは把握しています。】   (2014/1/26 03:33:27)

文香私が仕切るのもなんか変ですが、では討論時間20分ということで、4時前を目安に始めますか?   (2014/1/26 03:34:06)

一樹【では、4時きっかりで、どうでしょう?】   (2014/1/26 03:34:57)

文香承知しました。「男尊女卑」を主張されるということで、一樹さんの立論から開始されては如何でしょう。   (2014/1/26 03:35:36)

一樹わかりました。では、立論します。   (2014/1/26 03:36:32)

一樹男尊女卑とは、男が尊く、女は卑しい、という相対的な関係を表した言葉ととらえています。そうすると、実際生活上、そのような風習がまだまだまかりとおていますよね。   (2014/1/26 03:38:49)

一樹ここまで、反論ありますか?   (2014/1/26 03:39:31)

文香男尊女卑の定義に関してはおおむね同意できますね。はい、実際の生活上の風習でも残っていることは認めます。ありませんね。   (2014/1/26 03:39:50)

一樹とすると、男尊女卑という風習、というか社会的関係をお認めになるわけですね。   (2014/1/26 03:41:47)

文香そうですよ。そのような関係性が正しいかどうか、が焦点なんじゃないでしょうか。ただし、定義を事前確認しておくのは悪いことではないと思います。   (2014/1/26 03:42:37)

文香それで一樹さんはそのような関係性が正しい、といいますか、妥当だといいますか、その辺の根拠を示していただく必要があるのではないかと。   (2014/1/26 03:43:16)

一樹関係性が正しいか否かが問題なのでしょうか? 男尊女卑という事柄それ自体を問題にしているのが、この部屋の趣旨では?   (2014/1/26 03:44:47)

文香「①男性は男尊女卑を主張する立場です。」   (2014/1/26 03:45:33)

文香これをどう解釈するかですが、それは男女間で現状認識がズレていることが前提になることってそうそうないと思いますよ。   (2014/1/26 03:46:01)

文香同じ日本社会に生きているのですから。   (2014/1/26 03:46:12)

一樹ええ、、それに対して、女性は男女平等を納得させる立場、ですね。   (2014/1/26 03:46:35)

文香それで、じゃあ何を議論するのかというと、その現状が正当かどうかに尽きると思うのですが。   (2014/1/26 03:46:39)

文香それが私の認識でしたけど、一樹さんは違うんですよね。   (2014/1/26 03:47:06)

一樹では、男尊女卑の正当性を論じましょう   (2014/1/26 03:48:03)

文香そうしてください。でないと議論にならないと思います。   (2014/1/26 03:48:25)

一樹男が尊いというのは、歴史的にも明らかだと思いますよ   (2014/1/26 03:48:56)

文香もう少し詳しくお願いします。   (2014/1/26 03:49:10)

一樹日本は母系制社会ではないわけですし   (2014/1/26 03:49:19)

一樹歴代天皇の多くも男性ですよね   (2014/1/26 03:49:46)

文香なんといいますか、それは近代以前のお話をしているわけですね?   (2014/1/26 03:50:09)

一樹尊いから最高の地位に就いてきたのでは?   (2014/1/26 03:50:33)

一樹そうですね。   (2014/1/26 03:50:44)

文香言いたいことは2つあるのですが、   (2014/1/26 03:51:07)

一樹はい、、   (2014/1/26 03:51:13)

文香まず軽い方から「天皇が最高の地位」というのはどうなんでしょうか。周知のとおり、明治維新以降の近代の国家が成立するにあたって日本では天皇中心に国家全体を統合する必要があったわけで、   (2014/1/26 03:51:51)

文香むしろ近世以前の天皇の地位に対しては疑問符がつきます。   (2014/1/26 03:52:06)

一樹なるほど   (2014/1/26 03:52:22)

文香第二に、歴史的に明らかというのであれば、それこそ近代以降の「歴史的趨勢」に注目すべきでしょう。   (2014/1/26 03:52:41)

一樹歴史的趨勢とは?   (2014/1/26 03:53:11)

文香現代においては国際的にもまた日本の文脈でも「男女」をはじめ何らかの尺度で差別をすることはいけないことだというのは共通の認識だと思います。   (2014/1/26 03:53:37)

文香現に、「男尊女卑」という風習は飽くまでも残っているものの   (2014/1/26 03:53:55)

一樹女性参政権とか、青鞜とか?   (2014/1/26 03:54:00)

文香近年女性の社会的進出は著しく   (2014/1/26 03:54:05)

文香徐々にその風習も変わってきていることは日の目を見るより明らかかと。   (2014/1/26 03:54:29)

文香まさに、女性参政権はその一例ですけど、   (2014/1/26 03:54:52)

文香法律や憲法の文言のみならず、   (2014/1/26 03:55:02)

一樹何らかの尺度で差別することはいけないこと、、、という点は、疑問ですね   (2014/1/26 03:55:19)

文香社会的な観念というか人々の考え方それ自体の方がより最近変わりつつあるのかな、と。   (2014/1/26 03:55:36)

文香「差別はいけない」を否定するのは苦しいと思いますが…。大丈夫ですか?本当に。   (2014/1/26 03:55:54)

一樹では、女性を男性とまったく同一の尺度で扱うことがよいことなのでしょうか?   (2014/1/26 03:55:57)

文香理念的には「よいこと」でしょうね。   (2014/1/26 03:56:18)

一樹理念的には?   (2014/1/26 03:56:33)

文香なぜ男女の差だけで、違う扱いをする必要があるのか、ちゃんと論拠を示すべきです。   (2014/1/26 03:56:40)

一樹現実には実現できないということですね?   (2014/1/26 03:56:54)

文香文字通り、理念ですよ。「差別はダメ」っていう。   (2014/1/26 03:56:57)

文香いや。   (2014/1/26 03:57:00)

文香だから、現状で未だ男尊女卑の風習が残っているというのは認めた通りじゃないですが、お互いに。   (2014/1/26 03:57:17)

一樹理念は理念としてわかりますよ   (2014/1/26 03:57:27)

文香現実できないとはだれも行ってません。   (2014/1/26 03:57:28)

文香ただし、今はまだ現実ではない部分もある、と。そういうレベルの話ですね。   (2014/1/26 03:57:42)

文香すみません、発言量のバランスが悪いので、   (2014/1/26 03:57:54)

文香ぜひ一樹さんのご意見をより展開させていただければ、と。   (2014/1/26 03:58:05)

文香一樹 > では、女性を男性とまったく同一の尺度で扱うことがよいことなのでしょうか?   (2014/1/26 03:58:14)

一樹未来永劫実現できない部分もあのでは?   (2014/1/26 03:58:19)

文香文香 > なぜ男女の差だけで、違う扱いをする必要があるのか、ちゃんと論拠を示すべきです。   (2014/1/26 03:58:24)

文香↓これにご意見を、どうぞ。   (2014/1/26 03:58:33)

一樹たとえば、母性保護とか。   (2014/1/26 03:58:36)

文香母性保護とは?   (2014/1/26 03:58:56)

一樹母性を保護しようとすれば、女性の深夜労働を禁止するしかないとか。   (2014/1/26 03:59:52)

文香すみません。「母性を保護する」の意味が分からないのです。   (2014/1/26 04:00:15)

文香何分、初めて聞いた言葉ですので。   (2014/1/26 04:00:22)

一樹女性の母親としての(母親となるための)身体的機能の保護、と言ったらいいでしょうか   (2014/1/26 04:01:05)

文香なるほど。よく分かりました。   (2014/1/26 04:01:17)

文香では、少しだけ反論を。   (2014/1/26 04:01:24)

一樹母性保護法、、とかありますよね   (2014/1/26 04:01:26)

文香あのー   (2014/1/26 04:01:39)

文香母体保護法では?   (2014/1/26 04:01:43)

一樹その一方で、雇用機会均等法とかもありますけど   (2014/1/26 04:01:53)

一樹そうでした。名前変わったんでしたね。   (2014/1/26 04:02:15)

文香母体保護法に関しては優生学的な問題の方が大きくて、あなたのご意見とは全く関係のないものなのですが。   (2014/1/26 04:02:30)

文香これって断種法の一環ですよ。   (2014/1/26 04:02:58)

一樹うーーん、ちょっとイメージ違いますね   (2014/1/26 04:03:39)

文香じゃあ、いいですよ。できれば正しい知識で議論したいので、   (2014/1/26 04:04:00)

一樹法文は後で読み直します   (2014/1/26 04:04:14)

文香 一樹 > 女性の母親としての(母親となるための)身体的機能の保護、と言ったらいいでしょうか   (2014/1/26 04:04:20)

一樹はい。   (2014/1/26 04:04:25)

文香これに反論するかたちで再開していいでしょうか?   (2014/1/26 04:04:29)

一樹どうぞ。   (2014/1/26 04:04:47)

文香まず女性=母親、男性=父親っていう短絡的な発想はどうかな、と。   (2014/1/26 04:05:10)

文香世の中には子ども産まない夫婦や、結婚をしない男女が大勢いるわけですから、   (2014/1/26 04:05:30)

一樹でも、なる可能性が大きいですよね。   (2014/1/26 04:06:09)

文香母親としての身体的機能の保護という論拠は少し弱いかと。あと、世の中には生殖機能がない人も多数いらっしゃいますよね?   (2014/1/26 04:06:18)

文香そういう方々への配慮が足らない言い方だと思いませんか?   (2014/1/26 04:06:35)

一樹産まない/産めない人もいますけど。   (2014/1/26 04:06:38)

文香そうです。   (2014/1/26 04:06:50)

一樹でも、性別変更の事例を除いては、父親には男性しか、母親には女性しかなれないのは事実ですよ。   (2014/1/26 04:08:16)

一樹僕も、=で結びつくとは、考えていません。   (2014/1/26 04:09:02)

文香ですから、私が主張しているのは、   (2014/1/26 04:09:10)

文香でも、イコールで結びつくような言い方をされてるのではないか、と。   (2014/1/26 04:09:30)

一樹男性>父親、女性>母親、ととらえています。   (2014/1/26 04:10:20)

文香【よろしければ、もう少し延長します?】   (2014/1/26 04:10:51)

文香えっと、不等号記号の意味が分かりづらいので、もう少し丁寧にお願いします。   (2014/1/26 04:11:19)

一樹「イコールで結びつくような言い方をされてるのではないか」は誤解ですよ   (2014/1/26 04:11:30)

文香ふむふむ。   (2014/1/26 04:11:36)

一樹【延長了解です】   (2014/1/26 04:11:53)

文香【ありがとうございます。絶対負けませんよ…惨めな人権無視の雌奴隷なんて絶対なりませんからね(笑)】   (2014/1/26 04:12:42)

一樹男性のなかに「父親である男性」と「父親でない男性」がいる(女子も同じ)ということです。   (2014/1/26 04:13:12)

文香はい。それで前者の方が圧倒的多数だと、そういう主張ですよね?   (2014/1/26 04:13:34)

一樹でも、男性の中に「母親である女性」はいないし、女性の中に「父親である女性」はいないわけです。   (2014/1/26 04:14:22)

文香それもいいでしょう。ただしですね、   (2014/1/26 04:14:58)

一樹いえいえ、、数の問題でなくて、男女の取り扱いの問題です。   (2014/1/26 04:15:05)

一樹ただし、なんでしょうか?   (2014/1/26 04:15:21)

文香うーーんと…。話が混迷してきました。   (2014/1/26 04:15:22)

文香「取扱いの問題」に関しても詳しくお願いできますか。   (2014/1/26 04:15:39)

一樹つまり、女性は母親になる可能性があるわけです。   (2014/1/26 04:16:14)

文香そうですね。   (2014/1/26 04:16:29)

一樹そのために、男性と全く同じに取り扱うことは、母親となる機能を損なう危険性があり、できないわけです。   (2014/1/26 04:17:55)

文香えっと…さっき深夜労働云々と話してしましたけど、それが具体例ですか?   (2014/1/26 04:18:23)

一樹こういう取り扱いの上で、差別があるというのが、僕の主張です。   (2014/1/26 04:18:39)

一樹ええ、、労働法でいえばそうですね。   (2014/1/26 04:18:57)

文香労働法にそんな一文がありますか?   (2014/1/26 04:19:05)

文香確かに子どもの労働は、禁止ですよね。まさに正常な発達を阻害するから。   (2014/1/26 04:19:23)

一樹労働基準法にありますよ。   (2014/1/26 04:19:36)

文香ですが、女性に関してそれがあるのであれば、ソースを出してもらえますか?   (2014/1/26 04:19:38)

文香私は知らないので。というか、ないと思っていたので。   (2014/1/26 04:19:49)

文香すみません、今調べたのですが、   (2014/1/26 04:21:18)

一樹はい、、   (2014/1/26 04:21:39)

文香改正労働基準法、平成11年で妊婦以外の女性に関しては撤廃されているようですよ。   (2014/1/26 04:21:40)

文香妊婦に関しては同意ですよね。もちろん多くの企業も産休を設けているわけですし。   (2014/1/26 04:22:44)

一樹そのようですね。。。   (2014/1/26 04:23:01)

文香ただし、その期間は長く見積もっても1年弱ですし、その後多くの女性は以前と異なり社会復帰するようになってきていますしね。   (2014/1/26 04:24:11)

文香ですから、「女性全般を保護する」というニュアンスだと少し違うのかな、と。   (2014/1/26 04:24:34)

一樹妊産婦、産前産後、危険有害業務、坑内労働制限、育児時間、生理休暇が、男性と異なる点ですね。   (2014/1/26 04:25:01)

文香そのようです。   (2014/1/26 04:25:23)

文香ただし「育児時間」というのもいかにも男女差別的なニュアンスがあって、   (2014/1/26 04:25:58)

文香男性でも「育児」可能ですからね。じっさい、男性の育休というのもほんとここ最近は認められつつありますし。   (2014/1/26 04:26:20)

一樹でも、これって実際上は、「授乳時間」ですよね。   (2014/1/26 04:26:59)

文香「授乳」だって粉ミルクなんて戦後直後からある訳ですし、冷凍保存とかもできますから、必ずしも「母親」に限らないんじゃ?   (2014/1/26 04:27:47)

一樹ミルクを使えばともかく、男性は、授乳は不可能ですから。   (2014/1/26 04:27:52)

一樹そう言ってしまうと、母乳で育てたいと思っている女性から、授乳のための時間を取り上げてしまうことになりますよ。   (2014/1/26 04:29:31)

文香男性が生物学的にお乳を出すことはできなくとも、子供に乳を与えることはできますよ?   (2014/1/26 04:29:32)

文香「母乳で育てる」ってそんな重要なことなんですか?   (2014/1/26 04:30:22)

文香かなり授乳に拘ってらっしゃいますが。   (2014/1/26 04:30:34)

一樹哺乳瓶で与えることができることは、否定しませんが。   (2014/1/26 04:30:40)

文香はい。   (2014/1/26 04:30:50)

一樹母乳が重要か否かでなくて、   (2014/1/26 04:31:09)

一樹母乳で育てることができることを選べる、ことが、女性にとって重要なのでは?   (2014/1/26 04:31:51)

文香仮にそれが重要だとすると、どうなりますか?   (2014/1/26 04:32:30)

一樹そのチャンスまで、奪ってしまっていいのでしょうか・   (2014/1/26 04:32:32)

文香うーん……。これに関してはそちらが正しいと思いますし…規定時間の3倍近くを使っても説得できないようですね…。   (2014/1/26 04:33:52)

一樹育児時間の設定、という男女の異なる取り扱いが、認めらrくてはならなくなりますね。   (2014/1/26 04:34:06)

一樹こちらも、苦しい戦いを強いられています、、、いくつかの点で、決定的な誤りがあったり…   (2014/1/26 04:36:19)

文香しかし……。あくまでも一樹さんを「納得」させられなければこちらの勝ちはないわけで。つまり「引き分け」は「負け」なわけですから…。   (2014/1/26 04:37:13)

一樹そうですね。。。僕にしてみれば「引き分け」は「勝ち」ですからね。   (2014/1/26 04:38:51)

文香ほんとうに悔しいですが、「負け」を認めるしかなさそうです…。ここで逃げ出すこともできますが、それは「男女平等」の理念を強く主張する立場を自らの行動で裏切ってしまうことになりますから。   (2014/1/26 04:40:00)

文香私の負けです…。   (2014/1/26 04:40:05)

一樹はい、文香さんなら、そうするしかないですよね。   (2014/1/26 04:40:59)

文香一樹さん、私はどうなってしまうのですか?…   (2014/1/26 04:41:33)

一樹その前に、もうひとつ言うことがあるのでは?   (2014/1/26 04:42:14)

文香というと?   (2014/1/26 04:42:27)

一樹ルーム情報、確認してみてください。   (2014/1/26 04:42:59)

文香私は先ほど惨めな人間無視の雌奴隷にはならない(笑)などと大口を叩いてしまったのですが…。   (2014/1/26 04:44:04)

一樹そうですか…   (2014/1/26 04:44:30)

文香申し訳ありません。文香は惨めな雌奴隷です。   (2014/1/26 04:44:46)

文香一樹さまの足元に全裸でひざまずかせてください。   (2014/1/26 04:45:02)

一樹許可してあげましょう   (2014/1/26 04:45:34)

文香きょ、許可?…まるで私が望んでそうしているみたいな言い方はやめてください!   (2014/1/26 04:46:01)

一樹だって、「ひざまずかせてください」って言ってるじゃないですか?   (2014/1/26 04:46:36)

文香そ、それは…ルール上、致し方のないことですし…   (2014/1/26 04:46:51)

一樹しかも「全裸で」   (2014/1/26 04:46:58)

文香あれ、ルーム情報にあるのかと勘違いしていました。   (2014/1/26 04:47:37)

一樹「全裸で」なんて、どこにもありませんよ   (2014/1/26 04:47:59)

文香読み違えたようですね。   (2014/1/26 04:48:12)

一樹「土下座」はありますけど、   (2014/1/26 04:48:16)

文香わかりました。「土下座」しますよ?そして、雌奴隷宣言もしますよ?   (2014/1/26 04:48:44)

一樹ええ、、   (2014/1/26 04:49:00)

文香くっ…   (2014/1/26 04:49:50)

一樹悔しそうですね   (2014/1/26 04:50:20)

文香あ、当たり前じゃないですか!こんな恰好…   (2014/1/26 04:50:36)

一樹でも、負けたんだから、仕方ないですよね。   (2014/1/26 04:51:16)

文香そういうことです…。   (2014/1/26 04:51:28)

一樹ていうか、もともと、女性が負けるようにできてる部屋に入ってきてるんですものね。   (2014/1/26 04:52:16)

文香条件は不利ですが勝つ自信はありましたが?   (2014/1/26 04:52:42)

一樹たった20分ですよ   (2014/1/26 04:53:21)

文香延長できるじゃないですか?   (2014/1/26 04:53:47)

一樹僕がダメと言えば、そこまででしょ   (2014/1/26 04:54:22)

文香その辺はきっちり議論される方なら拒否しないだろう、と。   (2014/1/26 04:54:47)

一樹お褒め頂いて光栄です   (2014/1/26 04:55:14)

文香げ、現に…一樹さんは、かなり延長してくださったじゃないですか…。   (2014/1/26 04:55:28)

一樹それは、文香さんの方も、きっちり議論できる方だったので。   (2014/1/26 04:56:18)

文香今も奴隷相手にかなり余裕をもってくださる人のようですし…。   (2014/1/26 04:57:04)

一樹まぁ、とかく男の方が筋肉が強いとか、速く走れるとか、多く稼いでいるとか、そういう卑俗な議論が多いのですが、それはしたくなかったですね。   (2014/1/26 04:58:51)

一樹文香さんも、その程度だったら、勝ててたかもですね。   (2014/1/26 04:59:21)

文香「その程度」に勝てたところで、という話でもありますが…。偉そうな立場で物は言えないのは承知ですが…。   (2014/1/26 05:00:10)

一樹「その程度」というか、「そういう議論」と言った方がよかったですね。   (2014/1/26 05:01:13)

文香はい…申し訳ありません。訂正します。   (2014/1/26 05:01:34)

一樹いえいえ、、僕の方の表現についてですよ。   (2014/1/26 05:02:04)

文香あの…ちょっとだけお手洗いに行ってきてよろしいですか?   (2014/1/26 05:03:14)

一樹どうぞ。   (2014/1/26 05:03:24)

文香トイレ使ってもいいんですか?   (2014/1/26 05:03:40)

一樹いいですよ   (2014/1/26 05:04:04)

文香ありがとうございます。   (2014/1/26 05:04:17)

文香ただいま戻りました。   (2014/1/26 05:07:48)

一樹おかえりなさい   (2014/1/26 05:08:05)

文香あの…私はどうすれば?   (2014/1/26 05:08:40)

一樹許してあげてもいいんだけど、、、少しだけいじめようかな、、、何だか敬語使うようになってきてるし、、身分の違いを感じてるんじゃない?   (2014/1/26 05:10:31)

文香さ、最初からお互い敬語だったと思いますけれど…。   (2014/1/26 05:11:14)

一樹そうでしたっけ?   (2014/1/26 05:11:40)

文香はい…。違いますでしょうか?   (2014/1/26 05:12:00)

一樹だとしても、敬意が深まってるのは、確かですね   (2014/1/26 05:12:49)

一樹最初は「違いますか」くらいで「ますでしょうか」なんて、言わなかったでしょ   (2014/1/26 05:13:30)

文香自分より優れた対象に敬意を示すのも当然ですし…。あくまでも、一樹さんが「男性」だからではなく、単純に「優れている」からかと。   (2014/1/26 05:14:15)

一樹確かにそうですが、、、なぜ、僕を自分より優れていると思うのですか?   (2014/1/26 05:16:11)

文香議論に負け、文香は人間ではなく惨めな雌奴隷になったからです…。   (2014/1/26 05:16:57)

一樹じゃ、僕以外の人間の男性と、人間ではない惨めな牝奴隷の文香では、どっちが優れてると思う?   (2014/1/26 05:18:35)

文香この文面だけですと……。後者が優れているとは言い難いです、ね…。   (2014/1/26 05:19:19)

一樹そうだよね。。。   (2014/1/26 05:19:49)

文香はい…。   (2014/1/26 05:19:57)

一樹っていうことは、結局、男性と女性と、どっちが優れてるんだろうね?   (2014/1/26 05:21:04)

文香あの…今の私には答える資格がないかと…。   (2014/1/26 05:21:47)

一樹答えなさい。   (2014/1/26 05:22:11)

文香…だ、男性です…。   (2014/1/26 05:22:40)

一樹だね。   (2014/1/26 05:23:26)

文香はい…。   (2014/1/26 05:23:34)

一樹これで、「引き分け」でなくて、完全に「男尊女卑」「負け」を認めたことになりますね。   (2014/1/26 05:24:49)

文香そ、そんな…。先ほど一樹さんがおっしゃっていたこととは違うじゃないですか…。   (2014/1/26 05:25:20)

一樹ん? 僕何て言ってたっけ?   (2014/1/26 05:25:54)

文香1/26 04:36:19 一樹 > こちらも、苦しい戦いを強いられています、、、いくつかの点で、決定的な誤りがあったり…   (2014/1/26 05:26:30)

文香1/26 04:38:51 一樹 > そうですね。。。僕にしてみれば「引き分け」は「勝ち」ですからね。   (2014/1/26 05:26:44)

文香ここの辺りのご発言とか…。   (2014/1/26 05:26:57)

一樹だから、その時点では僕は、「引き分け勝ち」にしか過ぎなかった。   (2014/1/26 05:27:53)

文香そ、そんな…。それでは今の今まで議論が続いていた、と?   (2014/1/26 05:28:25)

一樹でも、さっきの「…だ、男性です…。 」で、完全ノックアウト。   (2014/1/26 05:28:36)

文香不覚です…。   (2014/1/26 05:28:56)

一樹いえいえ、、これは、言葉のお遊び。   (2014/1/26 05:29:05)

文香ずっと掌の上で弄ばれていますね…。当然ですが…。   (2014/1/26 05:29:47)

一樹掌の上で弄ぶには、しんどいですよ。   (2014/1/26 05:31:18)

文香といいますと?   (2014/1/26 05:31:30)

一樹文香さんが、論理的な議論をする方なので。   (2014/1/26 05:31:59)

文香もうやめてください…。   (2014/1/26 05:32:08)

一樹隙を見せると、付け込まれてしまいます。   (2014/1/26 05:32:35)

文香恥の上塗りのような感覚ですよ…?   (2014/1/26 05:32:43)

一樹でも、さっきの「…だ、男性です…。 」で、完全ノックアウト。 、、、これは、ちょっと騙し討ちでしたね。   (2014/1/26 05:33:22)

文香はい…惨めな完全敗北でした…。   (2014/1/26 05:33:39)

一樹恥ずかしいの、好きなんじゃないですか?   (2014/1/26 05:33:46)

文香そんなの、認めたくはありません……。   (2014/1/26 05:34:17)

一樹認めたくない、、、は、事実だから「認めたくない」、なんですよね。事実でなければ「ちがいます」って言うはずですから。   (2014/1/26 05:35:40)

文香い、いえ……今の惨めな雌奴隷に「違います」と言う資格はないのかと思いまして…。   (2014/1/26 05:36:07)

一樹そのくらい言う資格は、ありますよ。。。むしろ、そこまで、自分を卑下したいという願望のように聞こえますね。   (2014/1/26 05:37:31)

文香なんか見透かされているようで怖いです…。現実では曲がりなりにも「デキる女性」だと思っていましたから…。   (2014/1/26 05:38:19)

一樹たぶん、職場では、本当に「デキる女性」なんでしょうね。   (2014/1/26 05:41:21)

文香あの改めて宣言・告白させていただいてよろしいでしょうか?   (2014/1/26 05:41:58)

一樹女性に年齢聞くのは失礼だと思いますけど、おいくつですか?   (2014/1/26 05:42:10)

一樹はい、、どうぞ。   (2014/1/26 05:42:20)

文香25です。   (2014/1/26 05:42:22)

一樹入社3年目くらいで、仕事が一人前にできるくらいになった年齢ですね。   (2014/1/26 05:43:25)

文香あの…今まで多くの男性を見下してきました。けれども、潜在意識の中では一樹さんのような本当に優れた方に屈服し飼育され、家畜や精液便器の扱いを受けたいと願っていたのかもしれません。   (2014/1/26 05:43:47)

文香しかし、今日、完全敗北したことにより、文香は人間を廃業し全男性に屈服するほんとうにほんとうに惨めな雌奴隷になってしまいました…。   (2014/1/26 05:44:27)

一樹嬉しいことをいってくれますね、、、でも、文香のような「デキる女性」が、人間廃業までしちゃうなんて、ちょっと残念でもありますね。   (2014/1/26 05:47:03)

文香好むと好まざるにかかわらず、一樹さんにそうさせられてしまったのです。   (2014/1/26 05:48:25)

一樹ちょとやりすぎましたかね。。。   (2014/1/26 05:50:36)

一樹できれば、僕だけの奴隷でいて欲しかったですけどね。   (2014/1/26 05:51:15)

文香「その後は男性陣の言いなりです。女性が勝っても何もありません。 」   (2014/1/26 05:51:37)

文香それでは訂正いたしましょうか…?   (2014/1/26 05:51:46)

一樹いえいえ、、文香の思っていることを、素直に書いてくれるのが、いちばん嬉しいですよ。   (2014/1/26 05:52:43)

文香はい…はしたない雌でごめんなさい…。   (2014/1/26 05:53:22)

一樹はしたない牝の文香、大好きですよ   (2014/1/26 05:54:42)

文香あの…腐臭がするような人間以下の畜生かもしれませんが……かわいがっていただけないでしょうか…。   (2014/1/26 05:55:21)

一樹文香が望むなら。   (2014/1/26 05:56:17)

文香どうか…どうかお願いいたします。   (2014/1/26 05:56:49)

一樹わかりました。。。牝犬として、いっぱい可愛がってあげますよ。   (2014/1/26 05:57:48)

文香あ、ありがとうございます…。   (2014/1/26 05:58:13)

一樹ええ、、僕、フェミニストですから。   (2014/1/26 06:00:25)

文香え、えっと……。男尊女卑論者なのでは?   (2014/1/26 06:00:58)

一樹いいえ、、あくまでディベートとして楽しんだだけです   (2014/1/26 06:01:46)

文香そ、そうでしたか…。   (2014/1/26 06:02:07)

一樹ええ、、   (2014/1/26 06:03:50)

文香こんなのでも少しは楽しんでいただけましたでしょうか…?   (2014/1/26 06:04:41)

一樹なので、議論は案外大変でした。   (2014/1/26 06:04:45)

一樹ここで、降参しちゃおうかと思ったことも…   (2014/1/26 06:05:31)

一樹良心に逆らって議論するのって、大変ですね   (2014/1/26 06:06:19)

一樹ええ、とっても楽しめましたよ。   (2014/1/26 06:06:37)

文香あの…。どこか別の公開部屋に移動しませんか?これ以上ここのログで醜態を晒してしまうのも…。   (2014/1/26 06:07:21)

一樹いいですよ   (2014/1/26 06:07:57)

文香何か候補はございますか?   (2014/1/26 06:08:14)

一樹どこか、適当なところ、しってますか?   (2014/1/26 06:08:33)

文香http://2shot.chat.shalove.net/?genre_key=wait   (2014/1/26 06:10:43)

文香ここは覗けるようですし、大丈夫かと。   (2014/1/26 06:10:53)

一樹了解です   (2014/1/26 06:12:12)

一樹名前が入力できず困ってます   (2014/1/26 06:17:06)

文香えっと。どういうことでしょうか。   (2014/1/26 06:17:18)

一樹入室完了しました   (2014/1/26 06:21:08)

おしらせ文香さんが退室しました。  (2014/1/26 06:24:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、一樹さんが自動退室しました。  (2014/1/26 06:41:25)

おしらせ愛佳さんが入室しました♪  (2014/1/26 07:11:22)

おしらせたかゆきぱぱさんが入室しました♪  (2014/1/26 07:14:14)

たかゆきぱぱおはよー   (2014/1/26 07:14:23)

おしらせたかゆきぱぱさんが退室しました。  (2014/1/26 07:17:40)

おしらせ愛佳さんが退室しました。  (2014/1/26 07:25:41)

おしらせ愛佳さんが入室しました♪  (2014/1/26 07:25:50)

愛佳一般的に考えて今どき男尊女卑を主張する男性はどうかしているとしか思えませんが…   (2014/1/26 07:25:59)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、愛佳さんが自動退室しました。  (2014/1/26 07:46:19)

おしらせ雅治さんが入室しました♪  (2014/1/26 23:25:14)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、雅治さんが自動退室しました。  (2014/1/26 23:45:56)

おしらせ怜♀さんが入室しました♪  (2014/1/27 01:44:23)

おしらせ怜♀さんが退室しました。  (2014/1/27 01:57:37)

おしらせ早百合さんが入室しました♪  (2014/1/27 02:13:54)

おしらせさんが入室しました♪  (2014/1/27 02:30:06)

こんばんは。   (2014/1/27 02:30:17)

早百合こんばんは   (2014/1/27 02:30:58)

やりますか?   (2014/1/27 02:32:07)

早百合いいえ、名前を全く変えないのは逆に評価しますけど、あなたはこの手の部屋でよく見る人ですね   (2014/1/27 02:32:57)

おしらせさんが退室しました。  (2014/1/27 02:33:21)

おしらせaki ♂さんが入室しました♪  (2014/1/27 02:46:17)

aki ♂こんばんは、   (2014/1/27 02:46:26)

早百合こんばんは   (2014/1/27 02:46:33)

aki ♂宜しくお願いします   (2014/1/27 02:47:25)

早百合はい、お願いします   (2014/1/27 02:47:47)

aki ♂早速ですが、、どの辺りから討論しましょうか?   (2014/1/27 02:48:51)

早百合どの辺りっていうのは議論の内容ですか?それとも時間?   (2014/1/27 02:49:28)

aki ♂内容ですね。   (2014/1/27 02:49:44)

早百合そうですか、お互いに正当性を言い合うそうですが具体例で始めますか?   (2014/1/27 02:50:46)

早百合とりあえず時間は3時10分までで   (2014/1/27 02:50:59)

aki ♂そうしましょう   (2014/1/27 02:51:10)

aki ♂あなたは、既婚者ですか?   (2014/1/27 02:52:35)

早百合いいえ、違います   (2014/1/27 02:52:44)

aki ♂なるほど、   (2014/1/27 02:54:21)

aki ♂あなたの言い分をお聞かせください   (2014/1/27 02:56:14)

早百合あの・・・4分も時間かけて質問しといて何もないんですか?   (2014/1/27 02:56:42)

aki ♂ないですね   (2014/1/27 02:57:12)

早百合え?じゃあ質問の意味は?   (2014/1/27 02:57:27)

aki ♂そのままの意味ですよ。結婚してるか確認したかっただけです   (2014/1/27 02:58:05)

早百合いやいや、それは質問の意味は?の問いの答えにはならないでしょ。   (2014/1/27 02:59:02)

aki ♂あなたは、結婚したら旦那の姓になりますか? これをききたかったんです。   (2014/1/27 03:00:02)

早百合ああ、そうだったんですか。それならそうと言ってもらえれば   (2014/1/27 03:00:26)

aki ♂結婚してない人に聞いても、なんとでも答えられるじゃないですか。   (2014/1/27 03:01:14)

早百合まあまだわからないですよね。確かに旦那の姓になるかも。旦那の姓になるから男尊女卑だってことですか?   (2014/1/27 03:01:23)

aki ♂あなたはなぜ旦那の姓になるのかと、いうことがききたかった。   (2014/1/27 03:02:00)

早百合うーん、風習なんですかね。でも夫婦別姓も増えてきてるってことはそうではない考え方が増えてきたってことですよね   (2014/1/27 03:03:45)

aki ♂しかし、増えてきたとはいえ、旦那の姓を名乗るほうが圧倒的に多いのは、社会的に男尊女卑が根付いているからではないですか?   (2014/1/27 03:05:42)

早百合その通りですね。男尊女卑は昔から根付いてましたから。だからこそそれが変わってきたということが男尊女卑の正当性の欠如に他ならないんじゃないんですか?   (2014/1/27 03:06:50)

早百合レス遅いですね・・・   (2014/1/27 03:09:34)

aki ♂いやいや、もしも男尊女卑が間違っているのであれば、もっと早くかわっていたとおもいますし、いまだに変わりきらないのはやはり、男尊女卑が、正当であるからにほかならないとおもいますよ。   (2014/1/27 03:09:41)

早百合もっと早くっていうのはよくわからないですね、比べようがないですし。ではなぜ正当であるものが変わろうとしてるんですか?   (2014/1/27 03:10:56)

aki ♂もし変わろうとしているのであればそれはやはり男性がえようとしているからで、   (2014/1/27 03:13:24)

aki ♂変えるのも男性だとすればやはり男尊女卑は、正当じゃないでしょうか   (2014/1/27 03:14:05)

aki ♂じかんですね。   (2014/1/27 03:15:31)

早百合時間ですねって・・・   (2014/1/27 03:16:12)

aki ♂レスが遅いため、議論が進まなかった様ですので、   (2014/1/27 03:16:13)

aki ♂ペナルティ等はなしで終わらせていただきたいと思います   (2014/1/27 03:16:44)

早百合じゃあ延長すればいいじゃないですか   (2014/1/27 03:17:19)

aki ♂私も仕事がありますので、、   (2014/1/27 03:17:45)

早百合レスが遅いのはあなたなんですけどね   (2014/1/27 03:18:15)

aki ♂ぞんじておりますが、   (2014/1/27 03:18:37)

aki ♂因みに負けたのはあなたですよ。   (2014/1/27 03:19:13)

aki ♂でも、ペナルティ等はなしでいいですよ。ということです   (2014/1/27 03:19:48)

早百合はぁ・・・あのね三分に一回くらいのレスで時間切れだからあなたの負けですなんて通じないでしょ   (2014/1/27 03:20:10)

aki ♂でも、ルールはルールです。   (2014/1/27 03:20:36)

早百合じゃあ20分黙ってれば勝ちですね   (2014/1/27 03:20:53)

aki ♂戦略ってしりません?   (2014/1/27 03:20:57)

aki ♂そうなりますね。   (2014/1/27 03:21:07)

aki ♂ここのルール自体、男尊女卑ですよ。   (2014/1/27 03:21:52)

早百合戦略ねえ・・・   (2014/1/27 03:22:37)

aki ♂因みに、今の社会は男尊女卑、男女平等どちらだと思いますか?   (2014/1/27 03:24:17)

早百合あのさ、仕事があるんで延長できないって言ったのはあんたでしょ?   (2014/1/27 03:24:44)

早百合さっさと出てってくんないかな?   (2014/1/27 03:24:59)

aki ♂では、しつれいしました。   (2014/1/27 03:25:15)

おしらせaki ♂さんが退室しました。  (2014/1/27 03:25:19)

早百合はいはい、じゃあ皆さん今なら20分黙ってるだけで私を奴隷に出来ますよ~   (2014/1/27 03:27:22)

早百合なんだ、皆何しに来たんだろ   (2014/1/27 03:31:37)

おしらせ早百合さんが退室しました。  (2014/1/27 03:36:40)

おしらせこういちさんが入室しました♪  (2014/1/27 07:33:53)

おしらせこういちさんが退室しました。  (2014/1/27 07:34:04)

おしらせ賢治さんが入室しました♪  (2014/1/27 10:29:01)

賢治皆様こんにちは、少し待機します、遊んでいただける方どうぞ。   (2014/1/27 10:29:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、賢治さんが自動退室しました。  (2014/1/27 10:49:37)

おしらせ賢治さんが入室しました♪  (2014/1/27 10:50:34)

おしらせ賢治さんが退室しました。  (2014/1/27 10:53:26)

おしらせ美緒さんが入室しました♪  (2014/1/30 00:40:46)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、美緒さんが自動退室しました。  (2014/1/30 01:01:32)

おしらせ優子さんが入室しました♪  (2014/1/30 11:35:08)

おしらせ優子さんが退室しました。  (2014/1/30 11:40:54)

おしらせヒロさんが入室しました♪  (2014/1/30 23:58:13)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヒロさんが自動退室しました。  (2014/1/31 00:18:40)

おしらせヒロさんが入室しました♪  (2014/1/31 00:20:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヒロさんが自動退室しました。  (2014/1/31 00:41:24)

おしらせヒロさんが入室しました♪  (2014/1/31 00:42:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヒロさんが自動退室しました。  (2014/1/31 01:02:46)

おしらせヒロさんが入室しました♪  (2014/1/31 01:08:20)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヒロさんが自動退室しました。  (2014/1/31 01:29:24)

おしらせヒロさんが入室しました♪  (2014/1/31 01:33:58)

おしらせ麻美さんが入室しました♪  (2014/1/31 01:41:08)

ヒロこんばんは   (2014/1/31 01:41:41)

麻美こんばんわ   (2014/1/31 01:42:30)

ヒロよろしく。部屋のルールは大丈夫?   (2014/1/31 01:42:53)

ヒロ  (2014/1/31 01:45:04)

麻美なんとなく   (2014/1/31 01:45:24)

ヒロでは、時間はどうする?好きに決めていいよ   (2014/1/31 01:46:13)

麻美好きにしていいよ   (2014/1/31 01:46:41)

ヒロでは通常通り20分ということで。特に断っておくことがなければ、はじめるよ   (2014/1/31 01:47:44)

麻美はい   (2014/1/31 01:48:08)

ヒロでは、はじめに。男尊女卑、単純に言えば男は女よりも上の存在である、ということについて。これは実際にあると思う?   (2014/1/31 01:49:33)

麻美あるかも。でも今はそれでは通用しないわ   (2014/1/31 01:50:12)

ヒロ通用しているから、実際にあるんでしょ   (2014/1/31 01:50:50)

麻美これからは厳しいと思いますよ。   (2014/1/31 01:51:32)

ヒロへぇ、根拠は?   (2014/1/31 01:52:00)

麻美それはこれからは女性メインの社会になるから   (2014/1/31 01:52:55)

ヒロ女性メインでも男性優位は変わらないよ。なぜなら男性の下につくことを女性自身が望んでいるからね。   (2014/1/31 01:53:29)

麻美望んでない!   (2014/1/31 01:54:11)

おしらせやま♂さんが入室しました♪  (2014/1/31 01:54:23)

ヒロ望んでいるよ。女性は常に強い男を求める。そして、自分はその男に支配されたいと思っているんだ。   (2014/1/31 01:55:08)

麻美家庭でも情けないくらいなんも出来ないのに?   (2014/1/31 01:56:32)

ヒロ何も出来ない男をどう思う?   (2014/1/31 01:57:10)

麻美馬鹿だと思う   (2014/1/31 01:57:57)

ヒロじゃあ、家庭のことを完璧にこなす男がいたらどう思う?   (2014/1/31 01:58:19)

麻美素晴らしいとおもうわ   (2014/1/31 01:59:06)

ヒロつまりそういうことさ。女性の活躍の場である家庭のことを完璧にこなす男性がいたとしても、女性は「悔しい」とか「負けたくない」とは思わないんだ。   (2014/1/31 02:00:04)

ヒロ自分を負かしてくれる存在を求めてるんだよ、女性は。   (2014/1/31 02:00:28)

麻美思わない、そこで始めて認める   (2014/1/31 02:02:52)

ヒロ女性は何でも男にリードして貰いたがるじゃないか。デートでも、セックスでも。麻美も、セックスの時は相手にリードして貰うんだろ?   (2014/1/31 02:04:00)

麻美別にしてもらわないけど?   (2014/1/31 02:04:51)

ヒロへぇ、じゃあ積極的に自分から男のチンポをくわえるのか。随分な淫乱だねぇ   (2014/1/31 02:05:52)

麻美悪かったね   (2014/1/31 02:06:25)

ヒロで、男に跨って自分から腰を振ると。   (2014/1/31 02:07:06)

麻美だってなかなかリード出来ないやつ多いから。   (2014/1/31 02:08:18)

ヒロで、そのセックスで満足してるの?   (2014/1/31 02:08:51)

麻美してないから最近の男はだめ   (2014/1/31 02:09:52)

ヒロホントは逞しい男にリードされて、ガンガン責められたいんだろ?   (2014/1/31 02:10:37)

麻美でもいなくない?   (2014/1/31 02:12:37)

ヒロいるとかいないとかじゃなく、麻美がどうして欲しいかを俺は聞いてるんだよ。正直に言いな。   (2014/1/31 02:13:27)

麻美してほしいかな   (2014/1/31 02:13:43)

ヒロ結局、強い男を求めてるのは女性自身なんだ。そして、自分の出会った男に満足できないから、男が弱いって腹をたてる。   (2014/1/31 02:15:11)

麻美そう。だから情けないといってるのよ。   (2014/1/31 02:16:31)

ヒロ麻美も、仁王立ちになってそそり立ってるような硬くて立派なチンポを見せられて、跪いて奉仕するような状況を想像したことがあるだろ。   (2014/1/31 02:18:10)

麻美あるけど、いまはそんなエロい話じゃなくない?   (2014/1/31 02:18:52)

ヒロ麻美が自分からしないとふぬけてるような、軟弱なチンポじゃなく、な   (2014/1/31 02:18:53)

ヒロ女が男に強さを求めている、ということを言ってるんだよ。   (2014/1/31 02:21:33)

麻美持久力も足りないし、情けないわよ   (2014/1/31 02:21:39)

麻美求めても今は存在しない   (2014/1/31 02:23:07)

ヒロもし存在したら、麻美は喜んで股開くんだろ?   (2014/1/31 02:23:44)

麻美好きならね   (2014/1/31 02:24:58)

ヒロ好きなら、じゃない。その強さ自体に惚れるんだよ。   (2014/1/31 02:25:40)

2014年01月21日 02時48分 ~ 2014年01月31日 02時25分 の過去ログ
男尊女卑討論部屋 ~過去ログ~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>