チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム1】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  なりきり  TRPG  サイコロ


2014年04月06日 12時51分 ~ 2014年04月06日 15時56分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

サラ/はるかっか(これで不意打ちに対して反応攻撃ができるようになりました。 蔦が突然襲ってくるなら場所にもよりますが…無傷でやり過ごせるかもしれません)   (2014/4/6 12:51:47)

アコール/レミリアえぇ、そういうことです。   (2014/4/6 12:51:55)

アコール/レミリアこんな言葉遊びだけで入れるバラの種類が決定される、とはあまり思えないので、情報が出なければ、ですね。   (2014/4/6 12:52:39)

長門有紀/ミクん、私の本好きとして…いえ謎解き好きとしてこの本の謎はきになるってだけだから、できれば開けれれば優先的に開ける方向にはするつもりだから …以上   (2014/4/6 12:53:20)

長門有紀/ミクおくちなおしよう きになる…   (2014/4/6 12:53:51)

岡部倫太郎/球磨川ついでに言えば白薔薇とは人骨の事だと思っている。   (2014/4/6 12:53:58)

アコール/レミリアふむ……? 花瓶に骨、ですか。   (2014/4/6 12:54:36)

長門有紀/ミク人骨を…捧げる?   (2014/4/6 12:54:39)

岡部倫太郎/球磨川真実の口周辺に薔薇が咲いていたのに、白薔薇がなかったんだ。   (2014/4/6 12:55:02)

岡部倫太郎/球磨川他の場所から持って来いということかもしれんがな。   (2014/4/6 12:55:12)

サラ/はるかっか(情報がまだ少ないので・・・。 色々巡ってからにしましょうか)   (2014/4/6 12:55:28)

長門有紀/ミクふむ…まぁそれも面白そうね、意見としてとっておきましょう というところで改めて私からは何もない   (2014/4/6 12:56:01)

KPれんまぁいろいろといいますか、「ツアー」は次で最後なんですけれどもね。では、再開していきましょうか   (2014/4/6 12:56:07)

岡部倫太郎/球磨川うむ!   (2014/4/6 12:56:16)

アコール/レミリアでは、参りましょうか   (2014/4/6 12:56:26)

KPれん【幕間~終~】   (2014/4/6 12:56:40)

サラ/はるかっか(いあいあー!   (2014/4/6 12:56:44)

KPれん「じゃ、みんな、こっちだよー」そういって翔太は歩を進める。そして向かう先は…先ほどの温室。中には入らず、外階段を上って二階に行くと……施設のすべてが見渡せる展望台、そこにつきます   (2014/4/6 12:58:20)

岡部倫太郎/球磨川「ほう……」   (2014/4/6 12:58:55)

アコール/レミリア(……それはさぞかしいい眺め♪)   (2014/4/6 12:59:02)

KPれん「はい、ご案内の最後はここ、展望台だよー」ベンチがあつらえられた休憩所があり床には青いタイルで薔薇が形造られています   (2014/4/6 12:59:21)

長門有紀/ミクちなみに外周は(ちらちら)   (2014/4/6 12:59:45)

サラ/はるかっか(展望台から見える薔薇の園を見渡し) 「何もないなら…気分転換に良さそうなのに…」 (先ほどの映った物を思い出しつつ、小声で呟いて)    (2014/4/6 12:59:52)

KPれん施設の外は平野ですね。見渡す限りの大平野です   (2014/4/6 13:00:11)

アコール/レミリアこちらにもタイルですか……   (2014/4/6 13:00:19)

アコール/レミリア一応、同じようにひっくり返せるものがないか目星をしてみましょう。   (2014/4/6 13:00:30)

アコール/レミリア1d100-55 → (54) - 55 = -1  (2014/4/6 13:00:35)

KPれんどうぞー   (2014/4/6 13:00:37)

サラ/はるかっか(2たりた!   (2014/4/6 13:00:43)

岡部倫太郎/球磨川上から敷地内を見回すことで何か気づくかも知れん。懲りもせずに目星を振りたいな。   (2014/4/6 13:00:47)

KPれんはい、では……気づきます。タイルに開く場所は無いことを。アイデアを振ってみてください   (2014/4/6 13:01:20)

KPれん目星どうぞー   (2014/4/6 13:01:32)

岡部倫太郎/球磨川(それとついでに上から写真を取りたい)   (2014/4/6 13:01:34)

長門有紀/ミクあ…私もやろうとしてた、青いタイルで何か象ってないかとか気になるし、一緒に目星振りましょう   (2014/4/6 13:01:34)

岡部倫太郎/球磨川1d100-80 → (44) - 80 = -36  (2014/4/6 13:01:39)

アコール/レミリア1d100-70 → (49) - 70 = -21  (2014/4/6 13:01:49)

長門有紀/ミク1d100-70 → (61) - 70 = -9  (2014/4/6 13:02:02)

サラ/はるかっか私も岡部さんと一緒に…でも、目星する場所は園の中ですね。 何か変な物がないか調べたいです。    (2014/4/6 13:02:16)

KPれん施設に気づけることは……白いバラがないってことくらいですね   (2014/4/6 13:02:31)

岡部倫太郎/球磨川フム。やはり白薔薇を探さねばならんか。   (2014/4/6 13:02:48)

アコール/レミリアこれだけ色とりどりなのに、ですか。   (2014/4/6 13:02:53)

サラ/はるかっか1d100-45 → (45) - 45 = 0  (2014/4/6 13:02:54)

アコール/レミリアとなると花言葉と合わせてもそれがキーになる可能性は6割り以上といったところですね   (2014/4/6 13:03:11)

サラ/はるかっか無駄に1足りた…。    (2014/4/6 13:03:25)

KPれん蒼いタイルは薔薇を形作っていますよ?展望台のは。広場のは敷き詰められてるだけですね   (2014/4/6 13:03:27)

KPれんあとは、アイデアに成功したアコールさんは気づきます。そのタイルの材質が、広場で開いたあのタイルの材質と同じものだということに   (2014/4/6 13:04:00)

長門有紀/ミクやっぱり薔薇を型どってるのね…ふむ   (2014/4/6 13:04:10)

アコール/レミリアこんこん、と指で叩いて 「同じもの……ですか」   (2014/4/6 13:04:30)

アコール/レミリアそれは広場の『一部違う材質』って意味で、ですよね。 うーん、広場ではその材質だけが開閉できるようになっていた……   (2014/4/6 13:05:47)

KPれんあぁ、アコールさんは気づきますね、展望台の中に目星したなら。展望台の奥まった場所に花瓶が五つ並べられています。それぞれ赤薔薇、白薔薇、黄色い薔薇、ピンクの薔薇、虹色の薔薇がはいってますね   (2014/4/6 13:06:19)

KPれんそうですよー>一部   (2014/4/6 13:06:28)

アコール/レミリア「『彼らはあなたが相談すべきものだ』」   (2014/4/6 13:06:54)

岡部倫太郎/球磨川ほう!   (2014/4/6 13:07:07)

長門有紀/ミクあ、やっぱり   (2014/4/6 13:07:15)

アコール/レミリア【普通に全種類揃ってるとなると、白薔薇を入れる案は保留したいですね、一旦】   (2014/4/6 13:07:46)

KPれん花瓶には何本かの切り花が入っていてご自由にお持ち帰りくださいって書いてますね   (2014/4/6 13:07:57)

KPれんそれぞれ何本かずつの切り花が。   (2014/4/6 13:08:11)

アコール/レミリア「あら♪」 さっき話してたとおりちょっときれいなバラは欲しいんですよね。お洒落ですし……   (2014/4/6 13:08:49)

長門有紀/ミクいや、むしろこれはクイズなんだからどれを持っていくか自由って事だとおもうけど   (2014/4/6 13:08:50)

アコール/レミリアダメでしょうか(しょんぼり)   (2014/4/6 13:09:26)

岡部倫太郎/球磨川【しかし、薔薇のいろんな状態が花言葉に網羅されているということは、タイミングを間違えると不味いことになりそうだな……。しおれたりとか。】   (2014/4/6 13:09:48)

サラ/はるかっか間違えると何かが目覚めて襲ってきたりも・・・ありえますね(がくぶる   (2014/4/6 13:10:16)

長門有紀/ミク【あ…あー、なるほどね、今すぐにもってくのはやめたほうがいいか、手を出しかけてたけど】   (2014/4/6 13:10:43)

アコール/レミリア【そうならないように、ある程度確信を持って謎解きにはあたりたいものです】   (2014/4/6 13:10:53)

KPれん翔太「さて、これでツアーは終わりだけど……」保志「翔太様、ご飯の支度ができましたよ」と、保志さんが展望台に上がってきます。翔太「あ、もうそんな時間なんだっじゃ、みんな!あとはゆっくり見ていてねっ」と、てててーと翔太は下にいってしまいました   (2014/4/6 13:11:20)

岡部倫太郎/球磨川「………」 翔太の後ろ姿を見送り   (2014/4/6 13:11:37)

KPれん保志「まったくもう、あのお子様は……」   (2014/4/6 13:11:39)

アコール/レミリア「保志さんでしたか、貴方は何故翔太くんのそばに?」   (2014/4/6 13:12:02)

KPれん「ん?そう、ですね……楽しそうだからでしょうか」   (2014/4/6 13:12:28)

長門有紀/ミク「いつから、翔太くんと一緒に?」   (2014/4/6 13:13:17)

KPれんアコールさんは(INT+アイデア)/2の48を目標値に1d100振ってくださいませ   (2014/4/6 13:13:20)

岡部倫太郎/球磨川「俺達のように、こうして此処に招待される人間はたまに居るのか?」   (2014/4/6 13:13:23)

アコール/レミリア1d100-48 → (20) - 48 = -28  (2014/4/6 13:13:47)

KPれん「いつからでしょうか。ここにいると時間の感覚がないものでしてね。もうしわけありません」   (2014/4/6 13:14:00)

サラ/はるかっか「帰りのバスはいつ頃になりますか? バス停には名前以外ありませんでしたが・・・」   (2014/4/6 13:14:20)

アコール/レミリア【いまさらっとえぐいことを……】   (2014/4/6 13:14:22)

KPれん「ええ、時折。あなた方のように私がチケットを出してお招きすることはありますね」   (2014/4/6 13:14:34)

KPれん-1   (2014/4/6 13:14:40)

KPれん「帰る、ですか……そうですね。あと2,3時間ということでしょうか   (2014/4/6 13:15:21)

岡部倫太郎/球磨川2,3時間…(意味深)   (2014/4/6 13:16:37)

アコール/レミリア「あらまぁ、私も教職の端くれですからね。子どもたちの相手はとても楽しく……そして、とても大変でしょう」にこにこ   (2014/4/6 13:17:13)

長門有紀/ミク「え…?」その言葉に首をかしげるけど、まぁ納得はしましょ…いえちょっとここまでのことで折角だし移民さそうだけど精神分析してみましょう   (2014/4/6 13:17:15)

KPれんアコールさんは不思議な感覚を覚えますね。なぜか、保志さんに見覚えがあると感じます。記憶に残る顔立ちなので早々忘れることはないはず、そう思って記憶を探ると、なぜか、「レストランのウエイトレス」そんな単語が頭に浮かびましたね   (2014/4/6 13:17:21)

岡部倫太郎/球磨川保志さん女だったのか!(男だと思ってた)   (2014/4/6 13:17:50)

アコール/レミリアなんとも……謎な想起ですね……   (2014/4/6 13:17:53)

長門有紀/ミク私も男だと思ってた…(衝撃の事実)   (2014/4/6 13:18:11)

KPれん精神分析ですか……?精神分析は基本的に発狂状態を治すためのものですから……どんなもふうにつかいますか?   (2014/4/6 13:18:17)

サラ/はるかっか(私も男性だと…)   (2014/4/6 13:18:20)

KPれんいえ、男ですよ。男の人なのに、そんな風に思ったのです   (2014/4/6 13:18:30)

長門有紀/ミク一応は心理学を精通してるし、それにまだ21とはいえいろんな人の心の中は見てきたから。 心理学としてではなく、他者の心のなかを見る精神分析で彼を見てみようかなと   (2014/4/6 13:19:53)

KPれんまぁ、この情報はお遊びですので、意味を捕らえられればPL知識で保志がどんな存在かわかるってだけです。意味が分かるのはアコールさんだけかと。   (2014/4/6 13:20:22)

アコール/レミリアえぇまぁ、わかりました。   (2014/4/6 13:20:40)

KPれんふむ。ではダイスをどうぞ>長門さん   (2014/4/6 13:20:40)

長門有紀/ミク今までの言動と、その行動でね。まぁついでのついでd   (2014/4/6 13:20:52)

アコール/レミリアしかし、店長ではなくウェイトレスの方ですか、ふむ……   (2014/4/6 13:20:59)

長門有紀/ミクd100-75   (2014/4/6 13:21:19)

長門有紀/ミク1d100-75 → (5) - 75 = -70  (2014/4/6 13:21:28)

長門有紀/ミク…成長できるという意味で、いいの…かしら?   (2014/4/6 13:22:12)

KPれんはい、ではあなたは保志さんを観察しました。その口調、その言葉の揺れ、その立ち居振る舞い。   (2014/4/6 13:22:23)

KPれんいいですよー   (2014/4/6 13:22:26)

長門有紀/ミク感情、行動、その仕草…一つ一つに意味がある。彼には…いいえ彼?には何かがある、それは間違いない、と   (2014/4/6 13:24:17)

KPれんそれは完璧な執事、完璧な人間。完璧な存在を感じます。そう、まったく揺れなどないのです。そして、若くとも心理学者として修学してるあなたにはわかります。あり得ないと。人間であれば、どこかに揺れが生じるはず。それが全くない存在。それを明確に感じ取ってしまいました   (2014/4/6 13:24:21)

岡部倫太郎/球磨川ひとでなし!   (2014/4/6 13:24:50)

KPれんというわけで成功1、失敗1d3+1のSANチェックどうぞ   (2014/4/6 13:24:51)

アコール/レミリア【うわぁ……】   (2014/4/6 13:25:26)

サラ/はるかっか(無機質さを覚えますね…   (2014/4/6 13:25:34)

長門有紀/ミク流石にちょっとこれは私も驚くだろうし、心理学をちゃんとしてるからこその-10を   (2014/4/6 13:25:49)

長門有紀/ミク1d100-80 → (35) - 80 = -45  (2014/4/6 13:25:59)

KPれんはい、減少1点ですね   (2014/4/6 13:26:19)

KPれん「ふむ、では、失礼します。私は池の手入れをしておりますので、何か御用がございましたらそちらまで。では、失礼します   (2014/4/6 13:28:03)

KPれんそういって保志は立ち去りました。ここからは自由行動となります。ただ、いける場所は今まで行った場所の身となりますのでご注意を。   (2014/4/6 13:28:43)

長門有紀/ミク「……」彼は、何、いえ。あれは…なに?おかしい、揺れる物がないなんて。人であれば、どんなに狂ってても何かおかしいところがあるのに と流石にこれには言葉にもならずに戸惑い隠せない   (2014/4/6 13:28:52)

アコール/レミリアイメージは黒執事】   (2014/4/6 13:29:00)

岡部倫太郎/球磨川では、彼の背中が遠ざかってから皆に切り出そう   (2014/4/6 13:29:04)

岡部倫太郎/球磨川「……俺達は、どうやらスタンド攻撃を受けているようだ」   (2014/4/6 13:29:15)

KPれん【私も最初見た時からそのイメージが頭から離れません>黒執事】   (2014/4/6 13:29:26)

岡部倫太郎/球磨川「これはまともな状況ではない。 分かるな、皆の者」   (2014/4/6 13:29:29)

アコール/レミリア「えぇまぁ、バスの中から」 ちょっと諦めの入った透明なほほ笑みを浮かべる美女   (2014/4/6 13:29:53)

サラ/はるかっか「そのようですね。 少なくとも川に映りこんだあの子供の姿は・・・人じゃない・・・」   (2014/4/6 13:29:55)

長門有紀/ミク「保志という人…いえ、あれも人ではないでしょう。あんな空っぽな人は、絶対にありえない」   (2014/4/6 13:30:32)

岡部倫太郎/球磨川さっき見つけた小瓶ふたつにメモ帳を取り出そう。   (2014/4/6 13:30:46)

KPれん茶色の小瓶と薔薇瓶ですね   (2014/4/6 13:31:12)

岡部倫太郎/球磨川「……先ほど人骨が埋まっているのも見つけた。 手がかりになるかは分からんが、一緒に見つけたこの手帳も気になる」   (2014/4/6 13:31:22)

岡部倫太郎/球磨川うむ!   (2014/4/6 13:31:26)

アコール/レミリアまぁ、とりあえず手持ちの情報の共有はしておきましょう   (2014/4/6 13:31:45)

長門有紀/ミク「手帳はきになるわね、それにあの男の子…本来ここにいてはいけない子だし」という事で改めて新聞でみたことをつたえておきましょう   (2014/4/6 13:32:15)

サラ/はるかっか(特に話すこともなく、杖をついたまま階下に執事や子供が来ないか警戒してます)   (2014/4/6 13:34:13)

KPれんほほうっ   (2014/4/6 13:34:23)

KPれんでは目星どうぞ   (2014/4/6 13:34:30)

サラ/はるかっか1d100-45 → (49) - 45 = 4  (2014/4/6 13:34:38)

KPれんん、では池に執事が歩いていくのが見えただけでした   (2014/4/6 13:35:13)

岡部倫太郎/球磨川では、とりあえず手帳を見たいと思う。ビニール袋から取り出して中を見るぞ。   (2014/4/6 13:35:46)

長門有紀/ミク目を向けるところはいいみたいだけどね。残念   (2014/4/6 13:35:56)

アコール/レミリアふむ、じゃあ翔太くんはどこにいるか目星出来ますかね?   (2014/4/6 13:35:58)

サラ/はるかっか(失敗すると執事も蔦の塊だった・・・とかかな。 とりあえず、監視&警戒ですね)   (2014/4/6 13:36:14)

アコール/レミリア今位置的には展望台で、全域が見渡せるなら可能ではないかと思いますが   (2014/4/6 13:36:14)

KPれん手帳の中身アップしておきました。確認どうぞ。そして…お茶とお菓子飲んだの誰でしたっけー♪   (2014/4/6 13:37:01)

岡部倫太郎/球磨川お菓子は食った(震え声)   (2014/4/6 13:37:15)

アコール/レミリア(岡部さんですね……)   (2014/4/6 13:37:17)

サラ/はるかっか(岡部さん・・・   (2014/4/6 13:37:21)

長門有紀/ミクものすっごい食べたわね岡部さんが   (2014/4/6 13:37:31)

KPれんあ、翔太君の姿は見えませんね。おそらく温室の一階でご飯食べてるのでしょう   (2014/4/6 13:37:34)

アコール/レミリアさて、飴を用意しておきましょうか。   (2014/4/6 13:37:42)

KPれんさてさて、手帳の中身を見た岡部さん。SANチェックのお時間です   (2014/4/6 13:37:58)

岡部倫太郎/球磨川1d100-64 → (39) - 64 = -25  (2014/4/6 13:38:05)

岡部倫太郎/球磨川よし、とりあえず判定は成功だ。   (2014/4/6 13:38:16)

KPれんはい、1点のSAN喪失です   (2014/4/6 13:38:22)

岡部倫太郎/球磨川ガリガリ   (2014/4/6 13:38:26)

岡部倫太郎/球磨川64→63   (2014/4/6 13:38:43)

KPれんガリガリの割に削れませんねw   (2014/4/6 13:38:57)

岡部倫太郎/球磨川「……くそ、思いっきり食べてしまったぞ。 俺は一体どうなるというのだ」(震え声)   (2014/4/6 13:39:12)

アコール/レミリア【あれって何か書いておきましょうよ……】   (2014/4/6 13:39:15)

アコール/レミリアあ……あー……   (2014/4/6 13:39:42)

アコール/レミリア【リアルアイデアロールに成功してしまったんですが書いてみていいですかね……】   (2014/4/6 13:39:59)

KPれんどうぞー   (2014/4/6 13:40:05)

岡部倫太郎/球磨川【どうぞ(笑)】   (2014/4/6 13:40:13)

サラ/はるかっか(レミリアさんのSAN値が心配です…どうぞー   (2014/4/6 13:40:19)

アコール/レミリア「失礼、鳳凰院先生。ちょっと一緒に写真を撮ってみましょうか」   (2014/4/6 13:40:33)

岡部倫太郎/球磨川「ああ、別に構わんが……」   (2014/4/6 13:40:46)

KPれんぱしゃり。   (2014/4/6 13:41:20)

アコール/レミリア【『俺はもう使えないから』……というのは、なんとも】 さすがに一緒に写真を撮るだけならダイスは必要ないですよね?   (2014/4/6 13:41:23)

KPれんいいですよー   (2014/4/6 13:41:39)

岡部倫太郎/球磨川写真術は基本動いているものとかを撮影するときのモノのようだからな。   (2014/4/6 13:41:43)

アコール/レミリアでは、中身を拝見しましょう。   (2014/4/6 13:41:53)

アコール/レミリアあぁ、あるいは手鏡で見るほうが楽でした……。   (2014/4/6 13:42:14)

サラ/はるかっか(化粧道具持ち歩いてますが…、さぁ。岡部さんの運命やいかに)   (2014/4/6 13:42:39)

岡部倫太郎/球磨川まあ、どうなるとしても「皆死ぬしか無いじゃない!(CV:水橋かおり)」とかはやらないから安心するがいい。   (2014/4/6 13:43:12)

長門有紀/ミク「もう、何も怖くない」   (2014/4/6 13:43:33)

アコール/レミリアその時は菊さんがマミらせてくださいます(ふるえ   (2014/4/6 13:43:42)

KPれんでは……アコールさんと岡部さん二人並んだその姿。そう、二人で並んでいたはずでした……けれども……にょき、にょきにょき……岡部さんの頭のてっぺん、そこから何かが…そう、蔦のような何かが、映えていました   (2014/4/6 13:43:46)

岡部倫太郎/球磨川ヒィィィ!   (2014/4/6 13:43:57)

サラ/はるかっかマミるのはまかせろー! ばりばり! って・・・やっぱり・・・   (2014/4/6 13:44:17)

KPれん知人の頭からそんなものが生えていた。それを見てしまったアコールさん。SANチェックです。   (2014/4/6 13:44:23)

アコール/レミリア……肉眼では見えないんですよね? とりあえず写真は岡部さんには見せません。   (2014/4/6 13:44:24)

KPれん成功1d3、失敗2d3です   (2014/4/6 13:44:38)

KPれん肉眼では見えませんね   (2014/4/6 13:44:43)

アコール/レミリア1d100-84 → (33) - 84 = -51  (2014/4/6 13:44:45)

岡部倫太郎/球磨川アコールの行動を訝しむが、特に追求はしないでおこう。   (2014/4/6 13:44:47)

アコール/レミリア「あらまあ、写真うつりも素敵ですね、鳳凰院先生」 推察があたっていた。動揺を押し殺して写真を懐にしまい込みます   (2014/4/6 13:45:23)

アコール/レミリア1d3 → (3) = 3  (2014/4/6 13:45:30)

岡部倫太郎/球磨川「ははは、褒めても何も出ないぞ」   (2014/4/6 13:45:38)

KPれんいい出目です(こく   (2014/4/6 13:45:43)

アコール/レミリアいい出目ですね(こく   (2014/4/6 13:45:53)

長門有紀/ミク驚くのも無理ないわね(こく   (2014/4/6 13:46:07)

岡部倫太郎/球磨川そして、手帳に書いてあった薬とやらは挟んであるのかな。   (2014/4/6 13:46:32)

アコール/レミリア一緒においてあった小瓶Bではありませんか?   (2014/4/6 13:46:51)

KPれん手帳といっしょに出てきたものってなんでしたっけ   (2014/4/6 13:46:53)

サラ/はるかっかさて、この様子だと・・・ここにある物は口にしないほうがよさそうですね・・・。   (2014/4/6 13:47:04)

岡部倫太郎/球磨川ああ、なるほど。あの小瓶の中身がそれか。   (2014/4/6 13:47:07)

アコール/レミリア「そうですね、サラさん、さっきの飴って持ってます?」   (2014/4/6 13:47:31)

アコール/レミリア『おくちなおし用』のアレですねぇ。   (2014/4/6 13:47:56)

サラ/はるかっか「アレは長門さんが持っていたような」 (ちらりと長門さんを見て)   (2014/4/6 13:48:11)

長門有紀/ミク液体、あったわね…この飴も特に害はないみたいだけど 「アコール、その飴をもってるのはわたし」さっと   (2014/4/6 13:48:12)

アコール/レミリア「一つくださいな、鳳凰院先生もどうです?」   (2014/4/6 13:48:46)

岡部倫太郎/球磨川「? ……ああ、では貰うとしようか」   (2014/4/6 13:49:02)

岡部倫太郎/球磨川フゥーハハハハハハー! 今日の俺は戦隊物で言う、イエローポジになっているな!   (2014/4/6 13:49:36)

アコール/レミリア「いっぺんに色々あってちょっと『おくちなおし』したくなったのですよ」うふふふ、と笑いつつ……さてと、二つ三つ気になる箇所はありますが……   (2014/4/6 13:49:51)

長門有紀/ミク美味しい役目じゃない、羨ましい   (2014/4/6 13:49:58)

サラ/はるかっか異変を持ち帰る意味ではいいポジションですねぇ   (2014/4/6 13:50:16)

長門有紀/ミクん、今やるべきこと全然わからないから、アコールどうぞ   (2014/4/6 13:50:26)

岡部倫太郎/球磨川とりあえず、貰えるものは貰うぞ。 食べられるものも食べる。 飴玉を頂くとしよう。   (2014/4/6 13:50:49)

アコール/レミリア石版は『ワンチャンス』ですからできれば後回しですね。 では入り口の薔薇のアーチのところに移動します   (2014/4/6 13:52:00)

KPれんふむ、どうぞー。   (2014/4/6 13:52:12)

長門有紀/ミク「なにか気になる事があった?」と付いていきましょう   (2014/4/6 13:52:49)

サラ/はるかっか(移動する際、私が先頭に立ってもいいですか?)>アコールさん   (2014/4/6 13:52:50)

アコール/レミリアまずは目星が必要かはわかりませんが、薔薇の大きさを確認します。   (2014/4/6 13:52:54)

アコール/レミリア次に地面に広場や温室2Fと同様のタイルがないかどうか、なければ地面に変わったところがないか、ですね。こちらは目星が必要でしょうか。   (2014/4/6 13:53:46)

KPれんふむ、一括で一回どうぞ。失敗でも差に応じて情報考えます   (2014/4/6 13:54:18)

アコール/レミリアむ、私目星はそれほど高くはないのですが……   (2014/4/6 13:54:33)

アコール/レミリア1d100-55 → (10) - 55 = -45  (2014/4/6 13:54:36)

岡部倫太郎/球磨川ナイスだ!   (2014/4/6 13:54:42)

サラ/はるかっか(それでもいい出目ですね。ナイスワークッ!   (2014/4/6 13:54:48)

アコール/レミリアおっと、目的を持って探してるからですね(ほっ)   (2014/4/6 13:54:50)

KPれんん、では薔薇の大きさはふぞろいですね。大きいのもあれば小さいのもある。けれどどれもが華やかにその花を咲かせています。地面はタイルなどはなく土ですね。特に変わったところはないです   (2014/4/6 13:55:46)

アコール/レミリア成功してそれであれば、この場所に小瓶などはなさそうですね。 また、不揃いであれば花言葉からの連想でもなさそうです。 地面を探す時には、岡部さんの転んだ理由なども探ってみたのですが……   (2014/4/6 13:57:28)

アコール/レミリアそれでもない、と。   (2014/4/6 13:57:41)

岡部倫太郎/球磨川何かが潜んでいるようではあるが…… どういう目的で俺を転ばせたのかも分からん   (2014/4/6 13:58:11)

KPれんはい、それをふくめてかわったところはありません   (2014/4/6 13:58:14)

長門有紀/ミクむしろ不揃いなのっておかしい気もするのよね、まぁなんとなく理由はわかってきたけど…ううん、どう確かめよう   (2014/4/6 13:58:39)

サラ/はるかっか潜り込んだら戻って来れそうにないですし・・・、無理に調べる必要はないかと。   (2014/4/6 13:59:04)

アコール/レミリアふむ……池には今保志さんがおられるのですね。   (2014/4/6 13:59:13)

KPれんええ、いますよ   (2014/4/6 13:59:23)

アコール/レミリア温室で翔太くんに話を聞いてみたいですねー。   (2014/4/6 13:59:29)

長門有紀/ミクあれ、温室の二階って結局見て回った? それとも一階だけか   (2014/4/6 13:59:53)

KPれんん、ではどうぞ。移動したということで。   (2014/4/6 13:59:58)

岡部倫太郎/球磨川温室には入っていないな。 二階は展望台になっていやのではなかったか?   (2014/4/6 14:00:12)

KPれん展望台が温室の二階ということになっております。   (2014/4/6 14:00:13)

長門有紀/ミクふむ…外に一回出て2階がってことね…なるほど、ちなみにまだお菓子ある?   (2014/4/6 14:00:58)

アコール/レミリア「こんにちは、翔太くん。 さっき岡部さんが転んじゃった時に『みんな』って言ってましたけれど、翔太くんはここにいっぱい友だちがいるんですか?」にこにこ   (2014/4/6 14:01:20)

KPれんん、ありませんね>お菓子   (2014/4/6 14:01:26)

サラ/はるかっか(みんな・・・。 私達のことではなくて・・・)   (2014/4/6 14:01:57)

KPれん「(もぐもぐ)いるよー?というよりみんなも見てたでしょ?ここの薔薇たちが僕のお友達だよ?」   (2014/4/6 14:01:59)

アコール/レミリア「先生も気になって探してみたんだけど見つからなくて……あら?」   (2014/4/6 14:02:08)

岡部倫太郎/球磨川「…………」   (2014/4/6 14:03:06)

アコール/レミリア「薔薇がお友達なのかしら。 池に浮かべてあるあの薔薇も、そう?」   (2014/4/6 14:03:16)

岡部倫太郎/球磨川嫌な想像をしてしまった。俺もリアルアイデアに成功したかも知れん   (2014/4/6 14:03:25)

アコール/レミリア【わかります(こく】   (2014/4/6 14:03:40)

サラ/はるかっか(もう遅いですが・・・覚悟を決めるしかないですね)   (2014/4/6 14:03:48)

KPれん「ううんー胴だろ。あの薔薇は死んじゃった子たちだから。でも遊んでくれたって意味ではお友達、なのかな」   (2014/4/6 14:04:30)

サラ/はるかっか(私もリアルアイデア成功…です。    (2014/4/6 14:06:35)

岡部倫太郎/球磨川うーわーあー!   (2014/4/6 14:06:36)

岡部倫太郎/球磨川「……俺達も、いずれは薔薇になるということか?」   (2014/4/6 14:06:55)

アコール/レミリア「……それは、悲しいですね」 「この庭園には白薔薇が見当たりませんでしたけど、二階には少しだけ花瓶に飾られていましたけど……あれも『お友達』ですか?」   (2014/4/6 14:07:17)

KPれん「ん?そんなことしないよぉ。」けらけら笑ってますね   (2014/4/6 14:07:46)

サラ/はるかっか「ッ……」 (その一言に嫌な感覚を覚えて…、いつでも刀を抜けるようにしておきます)   (2014/4/6 14:08:07)

KPれん「え?うん、そうだよー。」   (2014/4/6 14:08:18)

アコール/レミリア「彼には悪意はありません。本気で、バラのことを友達だと想っています。収めて下さい」 小声でサラさんを制します   (2014/4/6 14:08:35)

KPれんああ、ロールしちゃいましたね。SANチェックどうぞ。1/1d3+1で   (2014/4/6 14:08:47)

KPれん>サラさん   (2014/4/6 14:08:52)

サラ/はるかっか1d100-59 → (62) - 59 = 3  (2014/4/6 14:09:11)

サラ/はるかっか1d3+1 → (2) + 1 = 3  (2014/4/6 14:09:19)

KPれんはい、3点減少どうぞ   (2014/4/6 14:09:33)

アコール/レミリア「なるほど、ありがとう、翔太くん。 ふふふ、こんなにいっぱいヒントがあるなら、謎解きは先生の勝ちかもしれませんよ?」にまー、と微笑んで見せて   (2014/4/6 14:09:39)

サラ/はるかっか(そろそろ本格的に来ましたね・・・、56にっと)   (2014/4/6 14:09:42)

サラ/はるかっか(無言で傾きつつ、深呼吸をしながら想像を振り払います)>アコールさん   (2014/4/6 14:10:41)

KPれん「あ、そうなのっ?うわー、負けちゃうのやだなぁ…でも頑張ってねっ。あのなぞなぞ。ぼくわかんないんだよね」悪意のない笑顔です   (2014/4/6 14:10:45)

岡部倫太郎/球磨川「…………むこれも運命石の扉の選択だと言うのか……!?」   (2014/4/6 14:11:14)

アコール/レミリア「あら。翔太くんは何色のバラを入れたんですか? 先生だけにこっそり教えて下さい……それともまだ試してないんですか?」   (2014/4/6 14:12:10)

長門有紀/ミクそんな中終始無言で試行錯誤で本を読んでるひとりの少女   (2014/4/6 14:12:11)

アコール/レミリア【しかし、白薔薇以外のバラを入れる理由がないんですよね……】   (2014/4/6 14:12:55)

KPれん「う……それは……」もごもご口ごもります。そして「漢字が読めない……」   (2014/4/6 14:13:12)

アコール/レミリア【1.花言葉が『約束を守る』 / 2.秘密を守る=たくさんある薔薇よりも数輪しかない白薔薇が適している】   (2014/4/6 14:13:45)

長門有紀/ミク「保志さんには、きかなかったの?」   (2014/4/6 14:13:56)

岡部倫太郎/球磨川【これだけ広い敷地の中で白薔薇がほとんど無い、というのは確かに論拠になるな】   (2014/4/6 14:14:17)

KPれん「保志いじわるなんだよー。教えてって言っても教えてくれないんだー」   (2014/4/6 14:14:27)

アコール/レミリア「むぅ、いじわるさんですねぇ」 懐からゴソゴソと黒い猫のぬいぐるみを出して 『意地悪な奴には秘密で、オレサマと一緒に謎解きに行くニャ!』 と腹話術で語りかけてみます   (2014/4/6 14:15:37)

サラ/はるかっか(アコール先生、かわいい・・・   (2014/4/6 14:16:07)

KPれん「うんっ!一緒に行くっ」ということで付いてくることになりました   (2014/4/6 14:16:08)

長門有紀/ミク「そう…わかった…あ、そうだ翔太いまいくつ?」   (2014/4/6 14:16:13)

アコール/レミリア【青いバラについては、おそらく2Fのタイルそのものに何かがあると見ていますが……】   (2014/4/6 14:16:14)

KPれん+2   (2014/4/6 14:16:15)

岡部倫太郎/球磨川一気に+2……!?   (2014/4/6 14:17:17)

KPれん「え?うーん…いくつ、だっけ…いくつ……」   (2014/4/6 14:17:22)

KPれん-1   (2014/4/6 14:17:25)

KPれん「ごめん、わかんないや」   (2014/4/6 14:17:38)

アコール/レミリアえぇと、それでは石版に移動しながら……   (2014/4/6 14:17:43)

KPれんはいな   (2014/4/6 14:17:55)

長門有紀/ミクあ、減らしちゃったわね… じゃあその間に白バラ2階からもってきましょうか?   (2014/4/6 14:18:16)

アコール/レミリア『ニャッニャッニャ……まずは先生が漢字のムズかしいところを教えてくれるニャ』 「うふふふ、ムズかしいだなんて。でも、あの文章はこんな風になっていてね……」と、難しい表現を優しい言葉に置き換えて説明していきましょう。   (2014/4/6 14:18:39)

サラ/はるかっか(素性を聞いたら減るのかな・・・?   (2014/4/6 14:19:17)

KPれん「へぇ、そういうことだったんだっ。ふーん」腹話術にキャッ伽しながら聞いてますね。かわいいショタ…いえ、翔太君です   (2014/4/6 14:19:27)

KPれん+1   (2014/4/6 14:19:32)

アコール/レミリア「赤いバラ、白いバラ、黄色いバラ、ピンクのバラ、虹色のバラ……翔太くんが誰にも離せない秘密を相談するなら、誰にしますか? っていうクイズなんですよ」   (2014/4/6 14:19:53)

KPれん長門さんは別行動で薔薇を取ってから下に行きますか?   (2014/4/6 14:20:04)

サラ/はるかっか(念のために長門さんについていきます)   (2014/4/6 14:20:21)

KPれん「なんだ。簡単じゃん。ひみつをまもるなら約束守ってくれる人だよー」   (2014/4/6 14:20:43)

岡部倫太郎/球磨川俺はアコールと一緒についていこう。   (2014/4/6 14:20:47)

長門有紀/ミクそのつもりではあるけど、アコール次第ね。目配せだけ今してた感じ   (2014/4/6 14:20:59)

KPれん失礼、「秘密を相談するなら約束守ってくれる人だよー」   (2014/4/6 14:21:07)

アコール/レミリア『ムズかしいニャ……だ、誰に話せばいいのニャ……』 頭を抱えるぬいぐるみを見せてから 『な、なんてやつだニャ! 翔太、お前あったまいいニャ!』 ぐばー、と頭を人形の手で撫で撫でしつつ、到着しましょうか。   (2014/4/6 14:21:39)

KPれん「ふああぁぁ……」   (2014/4/6 14:21:59)

KPれん+1   (2014/4/6 14:22:00)

アコール/レミリア「えぇ、秘密を守ってくれる人は、約束を守ってくれる人。 ふふふ、保志さんには私が教えたなんてこと、秘密ですよ? 白いバラに賭けて、お約束、です♪」    (2014/4/6 14:22:35)

アコール/レミリア【さて、裏付けがとれたので白い薔薇で問題なさそうですね……】   (2014/4/6 14:23:28)

長門有紀/ミク流れ的に大丈夫そうね、それじゃあ私は三人が行ってる間に白いバラ…えっと   (2014/4/6 14:23:43)

KPれん「はーいっ」元気いいお返事です  ん、では長門さんの目配せについてどうします?   (2014/4/6 14:23:44)

サラ/はるかっか(ナイス腹話術でした・・・そして、可愛くて素敵です(ぐっ   (2014/4/6 14:23:53)

KPれんはーい。では白いバラのどれをもっていきますか?   (2014/4/6 14:24:01)

アコール/レミリアあ、そうですね。お願いします、と目配せで合図をしておきます   (2014/4/6 14:24:04)

岡部倫太郎/球磨川【白薔薇が正解だとすれば、得た鍵をどこで使うのか、その場所も探さねばならんな。】   (2014/4/6 14:24:06)

アコール/レミリア【第一はハードカバーの本ですね……と、白薔薇は複数あるんですか】   (2014/4/6 14:24:31)

KPれんええ。何本かの薔薇が刺さっているといいました通り、とげのある薔薇、葉のないバラ。葉のある棘のないバラ。それに混じって棘と葉だけの薔薇があります。   (2014/4/6 14:25:14)

サラ/はるかっか(掲示板に追加されてますね。 ここは白薔薇、で大丈夫でしょう)   (2014/4/6 14:25:17)

アコール/レミリア棘のない薔薇:誠意と友情 まずは第一候補   (2014/4/6 14:25:41)

アコール/レミリア【と、刺と葉だけって、白かどうかわからないじゃないですか!?w】   (2014/4/6 14:26:09)

岡部倫太郎/球磨川【ほぼ茎だな!】   (2014/4/6 14:26:52)

アコール/レミリア【場面的に長門さんにお任せしますよ♪】   (2014/4/6 14:27:20)

KPれん薔薇関連の花言葉って多いんですよねー(しれっ   (2014/4/6 14:27:26)

KPれん翔太「なぞなぞかー。といたら何が待ってるのかな。スッごくわくわくするよね。」希望に満ちた表情でアコールさんを見ますね   (2014/4/6 14:28:34)

長門有紀/ミク刺も葉もある薔薇、を持っていこうと思う。 棘も葉も必要だし、刺を抜いたバラが「本当」の事を話せる対象になんてでいないと思うから、刺があるからこその薔薇   (2014/4/6 14:28:59)

岡部倫太郎/球磨川「よし、それではこんなものはどうだ?」 と言いながらドクターペッパーをだな。   (2014/4/6 14:29:10)

アコール/レミリア『オレサマの知り合いにはなぞなぞを解いたらあまー~いお菓子をくれるやつがいるニャ!』   (2014/4/6 14:29:41)

KPれん「ん?なぁに?それー」毒ぺに興味津々です   (2014/4/6 14:30:08)

岡部倫太郎/球磨川「選ばれし者のみが飲む事を許される、知的炭酸飲料だ! 俺からはこれをくれてやる!」   (2014/4/6 14:30:10)

長門有紀/ミクいわゆる純粋に刺も葉もそのままで、何もされてないきれいな白バラをサラと一緒に静かに丁寧に話してる途中に持ってこよう   (2014/4/6 14:30:19)

アコール/レミリア「持ち歩いてるんですか鳳凰院先生っ!?」 ガビンヌ   (2014/4/6 14:30:29)

KPれん【ごめんなさい、(故意に)誤字りました)   (2014/4/6 14:30:40)

岡部倫太郎/球磨川「当然だ! ラボの冷蔵庫には何時でもストックを用意してある!」   (2014/4/6 14:30:44)

長門有紀/ミク【故意にならしかたない】   (2014/4/6 14:31:03)

サラ/はるかっか「棘があるからともあるし、っと・・・。 足元に気をつけて」    (2014/4/6 14:31:10)

アコール/レミリア【故意になら仕方ありませんね】   (2014/4/6 14:31:14)

KPれん「わーいっ!ありがとっ!」ごっきゅごっきゅ……「ぶっぶふぅっ!!」   (2014/4/6 14:31:16)

岡部倫太郎/球磨川【受け付けない人間からは毒ペで合っているだろうな!】   (2014/4/6 14:31:18)

KPれん-1   (2014/4/6 14:31:21)

アコール/レミリアあぁっw   (2014/4/6 14:31:31)

サラ/はるかっか(なんか噴出したんですけど!!   (2014/4/6 14:31:34)

岡部倫太郎/球磨川ああっ! 好感度らしきものが!   (2014/4/6 14:31:40)

岡部倫太郎/球磨川「むう、残念だが…… お前は選ばれし者ではなかったようだな……」   (2014/4/6 14:32:10)

KPれん「うぇー…あーでも、せっかくくれたんだし全部飲まなきゃ……」ごきゅごきゅ…   (2014/4/6 14:32:14)

KPれん+1   (2014/4/6 14:32:16)

岡部倫太郎/球磨川いい子だった   (2014/4/6 14:32:26)

長門有紀/ミクどんちゃん騒ぎしている間にこっそりと後ろから翔太にきれいな白バラを 「はい、大丈夫…これ探してたんでしょ?」   (2014/4/6 14:32:41)

アコール/レミリア『ニャーーーーー!?』 わたわた   (2014/4/6 14:32:41)

KPれんはい、ではバラが到着します   (2014/4/6 14:32:44)

長門有紀/ミク  (2014/4/6 14:32:59)

KPれんさて、その薔薇をどうします?   (2014/4/6 14:32:59)

KPれん「ん?この薔薇、どうすればいいの?」きょとん   (2014/4/6 14:33:16)

サラ/はるかっか(アコールさんに渡したほうが・・・)   (2014/4/6 14:33:34)

アコール/レミリアあ、そこまで説明してませんでしたか……   (2014/4/6 14:33:35)

長門有紀/ミクカットインは…もうダメよね(は)   (2014/4/6 14:33:36)

KPれんいいですよー   (2014/4/6 14:33:44)

アコール/レミリア「えぇ、さっきの謎かけの答え方です。秘密を話してもいい薔薇を、そこの花瓶に入れるんですよ」 『もたもたしてるとオレサマが入れちゃうニャ』 こしょこしょ、と脇下をぬいぐるみでくすぐってみたり   (2014/4/6 14:34:40)

KPれん「あ、そうなんだ。じゃぁ…」といって翔太は薔薇を花瓶に差し込みます   (2014/4/6 14:35:13)

KPれんすると……   (2014/4/6 14:35:18)

アコール/レミリア翔太くんが躊躇するようなら、ぬいぐるみの手でそっと薔薇を受け取って入れてしまいましょうか   (2014/4/6 14:35:19)

アコール/レミリアおっと   (2014/4/6 14:35:22)

KPれん「?これでいいの?」   (2014/4/6 14:35:29)

KPれんなにもおきません   (2014/4/6 14:35:35)

長門有紀/ミクあ、まにあわなかったか   (2014/4/6 14:35:57)

サラ/はるかっか「・・・間違えたのかな?」 (やり取りを眺めていて、そう呟き)   (2014/4/6 14:36:27)

アコール/レミリア『ニャんたることニャ……失敗したのニャ……』 しょんぼりした様子で翔太くんの手をぽふぽふと叩き、長門さんに目配せを送ります。   (2014/4/6 14:36:49)

岡部倫太郎/球磨川失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したし(ry …… 冗談はおいておいて   (2014/4/6 14:37:26)

KPれんうん、不幸中の幸いでしたね。「なにも」おきなくて。   (2014/4/6 14:37:58)

アコール/レミリア長門さんを見て、真実の口の石像を見て、ぺこり、と頭を下げて。 『いいや、違う薔薇の可能性があるニャ、薔薇博士の翔太もついてくるニャー!』 と温室の方に誘導していきましょう。   (2014/4/6 14:38:05)

岡部倫太郎/球磨川ファッ   (2014/4/6 14:38:06)

岡部倫太郎/球磨川そうか、失敗で何か出てくる可能性もあったんだな。   (2014/4/6 14:38:30)

サラ/はるかっか(物によっては…薔薇の群れに襲われるとかもあったんですね・・・)   (2014/4/6 14:38:48)

アコール/レミリア【刺なし葉ありのバラが正解だったのか、それとも正解だから何も起きなかったのか、はてさて……そこはお任せしますよ】   (2014/4/6 14:38:52)

長門有紀/ミク【今のところ別の線が選んだあとにでてきた…けど】 まぁ…でももしかしたらだし、一応真実の口に手を伸ばしてみましょうか   (2014/4/6 14:39:49)

KPれん翔太「あ、ごめんなさい。これから温室の薔薇にお水揚げなきゃだから。答え、わかったら教えてねっ」と、温室の一回に引っ込んでしまう翔太君です   (2014/4/6 14:40:25)

KPれんん、手を突っ込んでも何も起きません   (2014/4/6 14:40:33)

アコール/レミリア『いってらっしゃいニャー!』 ふりふり   (2014/4/6 14:40:52)

長門有紀/ミクん…きづくのが一寸おくれた、みたいね…ふぅ   (2014/4/6 14:40:59)

岡部倫太郎/球磨川チャンスは一度きり……の解釈なのだが   (2014/4/6 14:41:26)

KPれんん、その別の線をおっしゃってみるのも手ですよー   (2014/4/6 14:41:32)

岡部倫太郎/球磨川一人につき、一度きり……の可能性もあるのではないか。   (2014/4/6 14:41:41)

アコール/レミリア「ありえますね……」   (2014/4/6 14:42:07)

長門有紀/ミク翔太君に会う前に刺を抜いておこうかなと思ったのよね。最後の最後できづいたけど 刺のないバラの意味に   (2014/4/6 14:42:32)

岡部倫太郎/球磨川「虱潰し的に当たれば、正解にたどり着く可能性もあるかも知れないな。 ……リスキーだがな」   (2014/4/6 14:42:41)

アコール/レミリア【えぇまぁ、花言葉から考えて……長門さんの言うように自然そのものの薔薇でも意味は通じますからね、気にしないでくださいね(なでなで)】   (2014/4/6 14:43:25)

岡部倫太郎/球磨川「この都合のいい解釈をすれば、一度目は翔太。 俺達は4人、残り4度のチャンスがある。 だいぶ希望的な解釈なのは否定せん」   (2014/4/6 14:43:49)

アコール/レミリア翔太くんは『既にチャレンジしていて資格を失っていた』可能性もありますね   (2014/4/6 14:44:35)

長門有紀/ミク「一応…とげのないバラに誠意と友情…とはあったけど、でも何回も挑戦する事で何かおきないかは不安ね」   (2014/4/6 14:44:55)

サラ/はるかっか「あの子供が入れてダメならこの中の誰かが入れてみる必要も・・・」   (2014/4/6 14:45:43)

岡部倫太郎/球磨川「ならば、次は俺が入れよう」   (2014/4/6 14:46:19)

アコール/レミリア「話していてもしょうがありませんね……少し、離れていて下さい。念のためですけれど」 ぬいぐるみをしまって、花瓶に近づきます   (2014/4/6 14:46:24)

岡部倫太郎/球磨川「……俺は奴らのスタンド攻撃を一番強く受けている」   (2014/4/6 14:46:40)

アコール/レミリアおっと、では岡部さんから1mほど距離をおいて見守ります。   (2014/4/6 14:46:42)

KPれんはーい、じゃあ何の薔薇を入れます?   (2014/4/6 14:46:55)

岡部倫太郎/球磨川先ほどのバラの花をもう一度入れようかと思ったが、トゲなしの薔薇を試そうか?   (2014/4/6 14:47:31)

アコール/レミリア私はそれが第一候補と見ていますね……。   (2014/4/6 14:47:48)

サラ/はるかっか「念のため、私が傍にいよう。 岡部さん、私が合図したら伏せてくださいね」 (杖を構えながら岡部さんの後ろに付き)   (2014/4/6 14:48:15)

岡部倫太郎/球磨川よし、では俺はトゲなしの白薔薇を入れよう。   (2014/4/6 14:48:21)

アコール/レミリアもっと言うなら、『トゲ無し葉有り花有り』ですね。   (2014/4/6 14:48:21)

KPれんんではそれを入れると……   (2014/4/6 14:48:41)

岡部倫太郎/球磨川「鳳凰院! ローズシュート!」   (2014/4/6 14:48:43)

KPれんぺっ   (2014/4/6 14:48:46)

アコール/レミリア必殺技だー!?   (2014/4/6 14:48:52)

サラ/はるかっかぺっ・・・?   (2014/4/6 14:48:53)

KPれん何かが口から吐き出されました   (2014/4/6 14:48:59)

アコール/レミリア真実の口でしょうか。   (2014/4/6 14:49:09)

KPれんええ。真実の口からぺっと吐き出されました   (2014/4/6 14:49:28)

長門有紀/ミク翔太君にあけさせたかったわ…(ちょっと残念そう)   (2014/4/6 14:49:40)

サラ/はるかっか(大当たり…?   (2014/4/6 14:49:40)

アコール/レミリアカギ、でしょうね……拾い上げて、本を持っている長門さんにお渡しします   (2014/4/6 14:49:56)

アコール/レミリア「えぇ、私も少しそう思っていますが……中身次第では、少し不安でもあります。」   (2014/4/6 14:50:21)

岡部倫太郎/球磨川「……正解だったようだな。 少し安堵している」   (2014/4/6 14:50:47)

KPれんええ。口から鍵が吐き出されてます   (2014/4/6 14:51:05)

長門有紀/ミク少しだけ悲しそうな顔をして…改めてハードブックを…あ、私だけ見えるように岡部の位置にいってみんなに話しかけてからその鍵が合うか確かめてみましょう。鍵付きのハードブックに   (2014/4/6 14:51:28)

サラ/はるかっか「この鍵で開くならいいですけど・・・」 (やり取りを眺めてます   (2014/4/6 14:51:43)

KPれんん、あいますね。少し回すとカチャリと音を立てて開きます   (2014/4/6 14:51:56)

KPれん読みますか?   (2014/4/6 14:52:00)

長門有紀/ミクよむ   (2014/4/6 14:52:07)

KPれんでは掲示板をドぞ。   (2014/4/6 14:52:13)

アコール/レミリア「さて、ここで手詰まりになると……ちょっと嫌な橋を渡る気がするのですが……」   (2014/4/6 14:52:52)

岡部倫太郎/球磨川フム…… あ、2P目だからな!   (2014/4/6 14:53:12)

KPれんありがとうございます。ええ、2p目です   (2014/4/6 14:53:34)

アコール/レミリアなるほど   (2014/4/6 14:54:18)

サラ/はるかっか「あの子の日記帳なのかな。 神父が青い薔薇をあの子に渡して…」   (2014/4/6 14:54:45)

アコール/レミリア「青薔薇がキーになることは間違いなさそうですね」   (2014/4/6 14:55:08)

アコール/レミリアんー……あー……   (2014/4/6 14:56:38)

アコール/レミリア冬……でしたねぇ……   (2014/4/6 14:56:43)

アコール/レミリア何で、薔薇が咲き乱れてるんですかね……そういえば、【いやわかってるんですけど敢えて】   (2014/4/6 14:57:04)

岡部倫太郎/球磨川そうだ、今冬だよな……。   (2014/4/6 14:57:29)

KPれんさー、なんででしょ。   (2014/4/6 14:57:46)

アコール/レミリア【さて、次の手を思いついた方はおられます?】   (2014/4/6 14:57:51)

サラ/はるかっか(雪は・・・降ってますか?)   (2014/4/6 14:57:53)

KPれん振ってないですね。積もってもいないです   (2014/4/6 14:58:11)

サラ/はるかっか(青い薔薇がキーワードなら…それに関連する場所を調べなおすしかないですね。    (2014/4/6 14:58:29)

長門有紀/ミク広場…かしらね、青いバラの形をしてるからひとまずそこくらいだけど、青いバラを探すとなると後は…外より中の温室?あそこもよくしらべてないきがするし   (2014/4/6 14:59:20)

岡部倫太郎/球磨川【青バラの小瓶が関係しているのかも知れんが、使い道がな……】   (2014/4/6 14:59:27)

アコール/レミリア(もう一つ、『植木鉢』です。 私達はそれをまだ目にしていません)   (2014/4/6 14:59:32)

サラ/はるかっか(植木鉢…ありそうな場所といえば、温室でしょうか)   (2014/4/6 15:00:00)

アコール/レミリア(えぇ、そう思います)   (2014/4/6 15:00:16)

岡部倫太郎/球磨川【俺達はまだ温室には入っていない。そのセンはありそうだな】   (2014/4/6 15:00:25)

長門有紀/ミクじゃあ、とりあえず温室から…てことでいいのか   (2014/4/6 15:00:59)

KPれん温室は一番最初に行きましたよ?   (2014/4/6 15:02:25)

アコール/レミリア【えぇ、図書館で調べたり小瓶を手に入れたりはしておりますね】   (2014/4/6 15:02:47)

サラ/はるかっか(目星した限り、植木鉢はなかったですか?   (2014/4/6 15:02:55)

長門有紀/ミクあ、まってとりあえず今の時間しりたい…あれからも結構経ったけどいま何時くらいなのかと携帯みよう   (2014/4/6 15:03:01)

KPれん無かったです   (2014/4/6 15:03:01)

岡部倫太郎/球磨川【最初にメシを食ったのが温室だったか……!】   (2014/4/6 15:03:15)

KPれんん、先ほど保志と別れた時から一時間が経過してます。現在時刻は13時くらいです   (2014/4/6 15:03:50)

アコール/レミリア保志さんがキーパーソンだとは想っているのですが……   (2014/4/6 15:04:20)

岡部倫太郎/球磨川あの時点で帰りのバスまで2,3時間と言っていたな。   (2014/4/6 15:04:35)

長門有紀/ミク広場 そして死んだ花ってのが気になる池ね …確かちらっと言ってたけど後2時間ないくらい…信用使ってないし何か保志からそれで聞けたりしないか   (2014/4/6 15:05:11)

サラ/はるかっか逆に言えば、それを逃したら…帰れないとか?   (2014/4/6 15:05:20)

アコール/レミリア青薔薇……不可能の象徴、植木鉢の苗……   (2014/4/6 15:05:42)

KPれんこぶしや回避、信用があれば生還する確率が高くなる「場合」もあるでしょう。   (2014/4/6 15:06:05)

岡部倫太郎/球磨川場合、というのが味噌だな(震え)   (2014/4/6 15:06:23)

アコール/レミリアそもそも、必要技能から逆算して考えるのはあまりお勧めできませんよ。   (2014/4/6 15:06:34)

長門有紀/ミクあれ、虹色のバラ…?   (2014/4/6 15:06:40)

アコール/レミリア状況に応じて、正しい使い方をしましょうね(なでなで)   (2014/4/6 15:06:48)

岡部倫太郎/球磨川虹色は無限の可能性、だったか。   (2014/4/6 15:07:04)

サラ/はるかっか間違っても親の七光り的な使い方は…しないようにね。   (2014/4/6 15:07:16)

長門有紀/ミクん…初めてだとやっぱりそういうのにとらえられがちだから どこだっけ、虹色のバラ確かどっかで咲いてたってあったような   (2014/4/6 15:07:36)

岡部倫太郎/球磨川ああ、さっきの白薔薇とかと同じ場所にあった筈だぞ。   (2014/4/6 15:07:53)

アコール/レミリア温室の二階ですよ   (2014/4/6 15:07:57)

長門有紀/ミク二階も…目星で一通り調べはした、んだったか。でも無限の可能性と不可能の象徴って結構キーでもあるきはするけど…んー   (2014/4/6 15:09:15)

KPれんゴゴゴゴゴゴゴゴ……   (2014/4/6 15:09:40)

アコール/レミリアキーかもしれませんね、確かに。   (2014/4/6 15:09:41)

サラ/はるかっか不穏な物音が・・・   (2014/4/6 15:09:48)

アコール/レミリアドドドドドドドド   (2014/4/6 15:09:55)

長門有紀/ミクわわわ、なんかいやあ音が…じ、時間切れ(びくっ)   (2014/4/6 15:10:09)

サラ/はるかっかギシギシギシギシギシギシ   (2014/4/6 15:10:10)

KPれん「待ち人に与えよ……」   (2014/4/6 15:10:21)

岡部倫太郎/球磨川アンアン   (2014/4/6 15:10:25)

アコール/レミリアもう一つ手持ちでわかっていないものは 青いガラスの小瓶ですか。『BLUE ROSE』の。   (2014/4/6 15:10:26)

KPれんゴゴゴゴゴゴゴゴ……   (2014/4/6 15:10:28)

長門有紀/ミクあ…   (2014/4/6 15:10:55)

アコール/レミリアみんな(私含めて)ふざけすぎてシリアスが息してないの! 助けて!!   (2014/4/6 15:10:57)

アコール/レミリアどこから聞こえてきますか?   (2014/4/6 15:11:15)

サラ/はるかっか(聞き耳判定でしょうか/定期的にふざけないとSAN値がねぇ・・・)   (2014/4/6 15:11:40)

KPれんあなたたちが集まってるすぐちかくですね。重厚そうなもの音とともに聞こえた音はもう聞こえません。   (2014/4/6 15:12:02)

アコール/レミリアあれ、 今の立ち位置って……   (2014/4/6 15:12:19)

アコール/レミリア真実の口のすぐ近くでしたっけ?   (2014/4/6 15:12:26)

KPれん私はそう認識してますよ   (2014/4/6 15:12:40)

岡部倫太郎/球磨川今は鍵をとった直後だとして、そのはずだな   (2014/4/6 15:12:48)

長門有紀/ミクそうですえ   (2014/4/6 15:12:53)

岡部倫太郎/球磨川真実の口を見てみよう。   (2014/4/6 15:13:06)

サラ/はるかっか石版と出口が近くにありますが・・・。   (2014/4/6 15:13:15)

アコール/レミリア『何を』……ですかね……候補はこの本、青い小瓶、あとは……『おくちなおし』の飴とか。   (2014/4/6 15:13:36)

KPれんおや、見てしまいますか。見てしまうんですね?   (2014/4/6 15:13:36)

岡部倫太郎/球磨川見るぞ。   (2014/4/6 15:13:43)

岡部倫太郎/球磨川見るぞ。   (2014/4/6 15:13:45)

アコール/レミリア『誰に』はほぼ翔太くんでいいと思いますが   (2014/4/6 15:13:50)

サラ/はるかっか私も見ます。 そして、抜刀準備。   (2014/4/6 15:13:56)

KPれんでは、先ほどまでそこにあった真実の口。それが消えてなくなっていました。   (2014/4/6 15:14:34)

アコール/レミリア口だけが?   (2014/4/6 15:14:46)

長門有紀/ミクぱっと閃いた事はあるけど、振り向いてみんなを確認   (2014/4/6 15:14:53)

アコール/レミリアそれと、先ほど抜刀しようとしてSANチェックされてましたよ、お気をつけて(汗   (2014/4/6 15:15:07)

サラ/はるかっかうっ・・・。 すみませんっ・・・。 (汗   (2014/4/6 15:15:30)

KPれん石板自体がですね。消えてなくなったというのは不適切でしょうか。石板があったところ、そこに砂がたまっています   (2014/4/6 15:15:48)

岡部倫太郎/球磨川おっさんの顔がまるまる消えた訳だな   (2014/4/6 15:15:56)

アコール/レミリアうー、ん……   (2014/4/6 15:16:16)

KPれんそう、まるで石板が風に溶かされ、風化したかのように。そして……   (2014/4/6 15:16:20)

サラ/はるかっか下にずぶずぶ沈んだ…訳でもないですよね。   (2014/4/6 15:16:37)

長門有紀/ミクん…やっぱり何かあるのか   (2014/4/6 15:16:37)

KPれん見た方は目星+30で振ってください   (2014/4/6 15:16:45)

岡部倫太郎/球磨川100超えてしまうが大丈夫か?   (2014/4/6 15:16:56)

サラ/はるかっか1d100-75 → (64) - 75 = -11  (2014/4/6 15:17:00)

KPれんそういう場合はファンブルチェックでw   (2014/4/6 15:17:10)

岡部倫太郎/球磨川了解だ。   (2014/4/6 15:17:15)

長門有紀/ミク1d100 → (39) = 39  (2014/4/6 15:17:24)

岡部倫太郎/球磨川1d100-110 → (11) - 110 = -99  (2014/4/6 15:17:25)

アコール/レミリアいやですね、こんな面白そうな判定やらないわけがないですね(ぁ   (2014/4/6 15:17:32)

アコール/レミリア1d100-85 → (33) - 85 = -52  (2014/4/6 15:17:35)

岡部倫太郎/球磨川成功、だな。   (2014/4/6 15:17:38)

長門有紀/ミク成功ね、私お100だし   (2014/4/6 15:17:53)

KPれんでは、皆さんは見てしまいます。風化した石板。風化し、砂と化した石板の中にあったものを   (2014/4/6 15:18:13)

KPれん人の骨。   (2014/4/6 15:18:26)

岡部倫太郎/球磨川アイエエエエエ!   (2014/4/6 15:18:31)

アコール/レミリア(それは予想外……)   (2014/4/6 15:18:43)

長門有紀/ミク岡部はすでにわかってたわね(あれ)   (2014/4/6 15:18:51)

サラ/はるかっか食われたっていうのは・・・。 まさか、   (2014/4/6 15:18:51)

KPれんそれも頭蓋骨の骨。しゃれこうべがうめられていました。それは多く、10、いえ、20はあるでしょうか。そんなものがゴロゴロと出てきます   (2014/4/6 15:19:26)

岡部倫太郎/球磨川一人や二人どころじゃなかったな……。   (2014/4/6 15:19:42)

KPれんさて、大量の骸骨を見てしまったあなた方。1d5/1d5+2でSANチェックどうぞ   (2014/4/6 15:19:58)

長門有紀/ミク食べられたって…こっちだったのね、ふむ(これはこれで予想外)   (2014/4/6 15:20:01)

岡部倫太郎/球磨川1d100-63 → (19) - 63 = -44  (2014/4/6 15:20:09)

サラ/はるかっか1d100-56 → (50) - 56 = -6  (2014/4/6 15:20:10)

岡部倫太郎/球磨川1d5 → (3) = 3  (2014/4/6 15:20:14)

サラ/はるかっか1d5 → (5) = 5  (2014/4/6 15:20:18)

サラ/はるかっかぎゃーっ!?   (2014/4/6 15:20:22)

アコール/レミリア1d81 → (21) = 21  (2014/4/6 15:20:22)

岡部倫太郎/球磨川がーりがーりーくん!   (2014/4/6 15:20:25)

アコール/レミリア1d100-81 → (67) - 81 = -14  (2014/4/6 15:20:28)

長門有紀/ミク1d100-89 → (46) - 89 = -43  (2014/4/6 15:20:31)

アコール/レミリア間違えました   (2014/4/6 15:20:31)

アコール/レミリア1d5 → (1) = 1  (2014/4/6 15:20:36)

長門有紀/ミク1d5 → (4) = 4  (2014/4/6 15:20:38)

アコール/レミリア1減少です   (2014/4/6 15:20:48)

KPれんおやおや。ではサラさん…おめでとうございます。   (2014/4/6 15:20:50)

サラ/はるかっか51にしてっと・・・。 は、はい・・・   (2014/4/6 15:21:09)

KPれん一回の判定で5以上のSANを減らしたので、一時的な狂気に突入です   (2014/4/6 15:21:17)

アコール/レミリア一 時 的 狂 気   (2014/4/6 15:21:21)

岡部倫太郎/球磨川まずはあいであロールを振るのだ!   (2014/4/6 15:21:26)

サラ/はるかっかアイデア、アイデアは・・・。 ないのですね。   (2014/4/6 15:21:38)

KPれんあー、わすれてました。アイデアロールどうぞ   (2014/4/6 15:21:44)

サラ/はるかっか1d100-55 → (63) - 55 = 8  (2014/4/6 15:21:55)

サラ/はるかっか失敗・・・よし。   (2014/4/6 15:22:00)

KPれん(発狂するのがうれしくてつい忘れちゃうんです(てへぺろ   (2014/4/6 15:22:04)

長門有紀/ミクせ、せーふ…ざんね(こほ   (2014/4/6 15:22:13)

KPれん…はい、じゃぁ発狂せずに済みました。   (2014/4/6 15:22:17)

アコール/レミリアなんとか耐えた!   (2014/4/6 15:22:19)

アコール/レミリアKPの舌打ちが聞こえますね……   (2014/4/6 15:22:30)

サラ/はるかっか(殺人壁だされたらまずいですよー!   (2014/4/6 15:22:33)

岡部倫太郎/球磨川この骨が本物ー? えー、嘘嘘ー。 何処情報よそれー ってなったサラ   (2014/4/6 15:22:50)

KPれんソンナモノサセルワケナイジャナイデスカー   (2014/4/6 15:22:59)

KPれんさて、そんな光景を目にしたあなた方ですが…少し違和感がありますね。バラが迫ってきてる……そんな気がします   (2014/4/6 15:23:54)

アコール/レミリア周囲の薔薇が、ですか?   (2014/4/6 15:24:15)

長門有紀/ミク何かをある暇もなかったのね(びくっ)   (2014/4/6 15:24:27)

KPれんええ、周囲の薔薇が、です。   (2014/4/6 15:24:30)

岡部倫太郎/球磨川薔薇の壁に押しつぶされてしまうのか   (2014/4/6 15:24:37)

アコール/レミリア触れたくないですね、逃げましょう。   (2014/4/6 15:24:44)

サラ/はるかっか…これは・・・。 すぐに出口に向かった方が良さそうですね。   (2014/4/6 15:24:45)

岡部倫太郎/球磨川異論なし!   (2014/4/6 15:25:09)

長門有紀/ミクすごく…気になる(屋上見ながらため息混じりで)けどしかたないか   (2014/4/6 15:25:28)

アコール/レミリア【想定ルートは、植木鉢に青原の小瓶を入れると薔薇が咲くんじゃないか、でしたが……】   (2014/4/6 15:25:44)

KPれんん、先ほどよりほんの少し近づいている、そんなきがしてるだけですが……出口に向かっちゃいますか?   (2014/4/6 15:26:01)

長門有紀/ミクあ、あ、まって!   (2014/4/6 15:26:11)

岡部倫太郎/球磨川【オレもそれを考えていた…… 植木鉢が見付かれば確信がもてるのだがな】   (2014/4/6 15:26:28)

KPれん(まての姿勢   (2014/4/6 15:26:30)

アコール/レミリアあぁ、すごい勢いで迫ってきてるものと誤解しました……   (2014/4/6 15:26:39)

サラ/はるかっか(伏せの市井   (2014/4/6 15:26:39)

長門有紀/ミク「えーと、じゃあ改めて、屋上のタイルが開くようになってるみたいっていってたわよね、それであそこには花瓶が置いてあった。それならばそこに青い小瓶もおけば全部の薔薇がそろって何かがおきたり…とかあるかもしれないときになってるんだけど」 と   (2014/4/6 15:26:47)

サラ/はるかっか(伏せの姿勢・・・。 私もです…)   (2014/4/6 15:26:53)

KPれん屋上のタイルは開きませんよー。   (2014/4/6 15:27:23)

アコール/レミリア「屋上のタイルは開かないですね」   (2014/4/6 15:27:29)

長門有紀/ミクあれ…そうなの、でもあそこに青いバラ置いたら何かおこらないのかなと思ったけど…きのせいか(うふふ)   (2014/4/6 15:27:57)

アコール/レミリア「花瓶については虹色の薔薇はたしかに気にかかりますが、無限の可能性をどこに、となると」   (2014/4/6 15:27:57)

岡部倫太郎/球磨川確か広場の開くタイルと材質が同じだった、というのだよな。   (2014/4/6 15:28:05)

アコール/レミリア「青いバラがキーとなっていることは間違いないと思います」   (2014/4/6 15:28:13)

KPれん青いバラのように敷き詰められた青いタイルが、広場の、開くタイルと同じ材質でできていて、そこに青薔薇の小瓶が入っていた、ということです   (2014/4/6 15:28:16)

サラ/はるかっか薔薇が無限に溢れてくるかもしれませんね・・・。   (2014/4/6 15:28:17)

アコール/レミリアんー、BLUE ROSEの小瓶を取り出して調べます。   (2014/4/6 15:28:41)

KPれんん。医学でどうぞ   (2014/4/6 15:29:08)

長門有紀/ミク(大人しく正座して陰に隠れる)   (2014/4/6 15:29:13)

アコール/レミリア1d100-75 → (78) - 75 = 3  (2014/4/6 15:29:18)

岡部倫太郎/球磨川よし、医学なら俺にもワンチャンあるな。   (2014/4/6 15:29:37)

KPれんでは中に液体が入ってることは分かりますが、それだけです   (2014/4/6 15:29:41)

岡部倫太郎/球磨川俺も一緒に観ていいか。   (2014/4/6 15:29:42)

アコール/レミリア「薬学でなくて助かったかと思いましたが……わかりませんね。 鳳凰院先生はどうです?」   (2014/4/6 15:29:43)

サラ/はるかっか(薔薇に警戒しつつ、他に変化がないか目星です!   (2014/4/6 15:29:48)

KPれんどうぞー   (2014/4/6 15:29:50)

岡部倫太郎/球磨川1d100-70 → (38) - 70 = -32  (2014/4/6 15:29:57)

岡部倫太郎/球磨川よし、成功だ。   (2014/4/6 15:30:01)

サラ/はるかっか1d100-45 → (79) - 45 = 34  (2014/4/6 15:30:11)

岡部倫太郎/球磨川「この狂気のマッドサイエンティストに任せておくのだな!」(本業大学生)   (2014/4/6 15:30:21)

サラ/はるかっか(おめでとー!   (2014/4/6 15:30:25)

KPれんではその中に入ってるもの、薔薇の小瓶のふたを開けてにおいをかいでみるとかぐわしいバラのにおいが。そして、直感します。これは人につかうべき薬だということを。   (2014/4/6 15:31:14)

KPれん他の変化はありませんね>目星   (2014/4/6 15:31:33)

アコール/レミリア何人分あるか、まではわかりますか?   (2014/4/6 15:31:41)

サラ/はるかっか(あの子に使うのかな?)   (2014/4/6 15:31:46)

KPれんん、一人分ですね   (2014/4/6 15:32:02)

長門有紀/ミク「人」に…ね   (2014/4/6 15:32:11)

岡部倫太郎/球磨川「……農薬の類かと思ったが、どうやら違うようだ」   (2014/4/6 15:32:12)

アコール/レミリア「…………」 手鏡を取り出して、鳳凰院さんを隠れて見てみます。 池に映るなら、これでも。   (2014/4/6 15:32:37)

KPれん頭から生えてた蔦は茶色くなってますね。どうやら枯れてるようです   (2014/4/6 15:33:04)

岡部倫太郎/球磨川さっきのおくちなおしの効果か……   (2014/4/6 15:33:23)

アコール/レミリア頷いて、「えぇ、翔太くんに飲んでいただくのが正しいかと思います」   (2014/4/6 15:33:35)

サラ/はるかっか(そういえば、さっき。 あの真実の口が待ち人に与えよといってましたね…)   (2014/4/6 15:33:52)

長門有紀/ミク大人しくしてる私…ひょっこり   (2014/4/6 15:34:11)

アコール/レミリア「私としては、しっかりと真実を伝えて……翔太くんに納得して飲んでいただきたいのですが、みなさんはどうでしょう」   (2014/4/6 15:34:13)

岡部倫太郎/球磨川「異論は無い。 あの子は元居た場所に帰らねばならん」   (2014/4/6 15:34:38)

アコール/レミリア「何も伝えず、優しい言葉で飲んでもらうことも出来ます」   (2014/4/6 15:34:57)

サラ/はるかっか「間に合うなら今だろう。 出来ることはしてあげればいいかな?」   (2014/4/6 15:35:22)

長門有紀/ミク目星は…しっぱいしたけど。でももしかしたら という事で折角だから真実の口付近私も目星してみましょうかね   (2014/4/6 15:35:23)

岡部倫太郎/球磨川「だが……先ほどの薔薇の花言葉は」   (2014/4/6 15:35:35)

岡部倫太郎/球磨川「誠意と友情。 そうであろう?」   (2014/4/6 15:35:45)

アコール/レミリア(真実の口は崩れて消えてしまってますよ)   (2014/4/6 15:35:56)

KPれん目星どうぞ―?   (2014/4/6 15:36:08)

長門有紀/ミク骨はもう見たから怖くない、なくなって骨だらけだって知らない   (2014/4/6 15:36:10)

アコール/レミリア「……えぇ、そうですね。誠意と友情を」   (2014/4/6 15:36:12)

岡部倫太郎/球磨川「真実を覆い隠して伝える甘い言葉を、俺は誠意だとは思わない」   (2014/4/6 15:36:24)

長門有紀/ミク1d100-70 → (24) - 70 = -46  (2014/4/6 15:36:35)

長門有紀/ミク隠れてこそこそ探す恥ずかしそうな少女の図   (2014/4/6 15:37:19)

KPれんん、特にさっきのしゃれこうべ以外めぼしいものはありません。再度しゃれこうべを見たということで1/1d3の減少どうぞ   (2014/4/6 15:37:39)

アコール/レミリア「意外と詩的なお方だったんですね、鳳凰院先生」うふふと笑って見せて。   (2014/4/6 15:37:44)

長門有紀/ミク1d100-85 → (67) - 85 = -18  (2014/4/6 15:38:03)

岡部倫太郎/球磨川「フッ…… これは矜持の問題だ!」   (2014/4/6 15:38:12)

KPれんん、1点の減少でどうぞ   (2014/4/6 15:38:25)

長門有紀/ミク「…バツを与えよ…だったのか?でもそれはおかしい…んー、でもやっぱりあの鉢植え気になる…」 まだ粘ってた   (2014/4/6 15:39:00)

サラ/はるかっか(無駄なあがきをする長門さんの首根っこを掴み)「そいつらの仲間になってもらっても後味悪いから…ほらっ」(ずりずりずり)   (2014/4/6 15:40:12)

長門有紀/ミクそんなこんなで翔太の所に早くいってくれないと私がものすごく、困る(はふ)   (2014/4/6 15:40:20)

アコール/レミリアあ、し、失礼しました   (2014/4/6 15:40:32)

岡部倫太郎/球磨川よし、行こう。すぐ行こう。   (2014/4/6 15:40:50)

アコール/レミリア……あー   (2014/4/6 15:41:10)

長門有紀/ミクリアルSAN値をこれいじょう削らないでほしいの(ずるずり)   (2014/4/6 15:41:11)

アコール/レミリアもう一つ、だけ   (2014/4/6 15:41:14)

サラ/はるかっか異議なし、温室に向かいましょうか。    (2014/4/6 15:41:16)

アコール/レミリア保志さん、どうします?   (2014/4/6 15:41:19)

サラ/はるかっかんむ。   (2014/4/6 15:41:22)

岡部倫太郎/球磨川俺は   (2014/4/6 15:41:29)

アコール/レミリア多分まだ池にいるかと思うんですが……。   (2014/4/6 15:41:33)

岡部倫太郎/球磨川現状、さっきの枯枝薬は奴に向けて使うべきかと思っている……   (2014/4/6 15:41:49)

アコール/レミリアさて、それは多少短絡すぎますので引き止めたいのですが……   (2014/4/6 15:42:08)

岡部倫太郎/球磨川今が使うべきときなのかはよくわからん。 翔太を優先してやりたい気持ちもある   (2014/4/6 15:42:13)

サラ/はるかっか放置安定でしょうか・・・。岡部さんが使うべきでは? 枯れたとはいえ、少し不安ですし…。    (2014/4/6 15:42:16)

アコール/レミリア絶対にダメです。>岡部さんが使う   (2014/4/6 15:42:33)

岡部倫太郎/球磨川あれを自分に使えば恐らく俺は死ぬと思うのだ。   (2014/4/6 15:42:54)

サラ/はるかっか(おうふ・・・すみません。   (2014/4/6 15:43:07)

長門有紀/ミク保志を放置したまま翔太に会うのはちょっと怖い気はする…けど   (2014/4/6 15:43:21)

KPれん植物に使う薬を人体に使って無事かどうか…試してみてもいいですよ♪   (2014/4/6 15:43:30)

アコール/レミリアやるとしても、他の手段を試し尽くした後ですね。『枯らし薬』なんてもの、たとえ健康体にだって有害なのは明白です……。   (2014/4/6 15:43:35)

岡部倫太郎/球磨川ベトナム戦争で枯葉剤が人体に猛威を揮った記録もある……(頷)   (2014/4/6 15:44:21)

アコール/レミリア私は保志さんともきっちり話をしたいですが……放置派の意見が2人以上入れば従おうかな、と。   (2014/4/6 15:44:26)

サラ/はるかっか放置派ですね・・・。 もしくは二手に分かれるか…。   (2014/4/6 15:44:51)

長門有紀/ミク人の形をしてるんだったら、いま人じゃもしない…としても出たらめに使うよりはちゃんとして…ね   (2014/4/6 15:45:01)

岡部倫太郎/球磨川話を聞くことは悪いことではない。現状、奴が俺たちに積極的に何かしてくるわけでもないしな…… タイムリミットのこと以外で、特に奴から逃げる理由は今のところ俺には思い浮かばん   (2014/4/6 15:45:28)

長門有紀/ミクいっそ私と岡部で保志の所に、危険なんてしらない(ざわざわ)   (2014/4/6 15:45:37)

KPれんん、KPからの助言です。大丈夫ですよ。そんなに心配しないでも   (2014/4/6 15:46:14)

アコール/レミリアふむ、サラさんだけでしょうか?   (2014/4/6 15:46:18)

アコール/レミリア>放置派   (2014/4/6 15:46:26)

長門有紀/ミク心配はしなくていいみたい…だしそれじゃあ折角だから二手にわかれましょう、そうしましょう 「岡部…星」   (2014/4/6 15:47:11)

長門有紀/ミク「星のところに話に行くわ、ついてきなさい」 ずりずりされてたりする影響で凄く強気、止めてあげてください   (2014/4/6 15:48:18)

岡部倫太郎/球磨川「とりあえず、保志の真意が分からんな。話を聞きに行くのも悪くはあるまい」   (2014/4/6 15:48:24)

KPれんえー、池の方に行こうとした二人でしたが……そこに保志はいないということが遠目からでもわかります   (2014/4/6 15:49:09)

サラ/はるかっかですね…。 長門さんについていくことにします。    (2014/4/6 15:49:18)

岡部倫太郎/球磨川「………フム」   (2014/4/6 15:49:20)

アコール/レミリア……ということは温室でしょうか?   (2014/4/6 15:49:34)

アコール/レミリアあ、池に女星します。   (2014/4/6 15:49:45)

アコール/レミリア目星   (2014/4/6 15:49:47)

サラ/はるかっか分かれる必要はなかった…のかな?   (2014/4/6 15:49:59)

岡部倫太郎/球磨川俺は展望台に上って、奴が何処に行ったか探そうと思う。そのついでに一階の温室も覗けるな。 アコールの目星が終わってからにしよう。   (2014/4/6 15:50:03)

KPれんあれ、全員で池に来た形です?そしたら行動も変わってきますが   (2014/4/6 15:50:08)

アコール/レミリア内容は『前後で変わったことがないか』が第一ですね   (2014/4/6 15:50:13)

岡部倫太郎/球磨川おっと。   (2014/4/6 15:50:29)

サラ/はるかっか構成は・・・どうなるのかな。    (2014/4/6 15:50:41)

長門有紀/ミクわたし的にはアコールとサラは翔太の所に先にいってほしかったけど   (2014/4/6 15:50:49)

アコール/レミリアサラさんだけを別行動させるのは……どうでしょう……   (2014/4/6 15:50:50)

岡部倫太郎/球磨川俺、長門、アコールは池 で、そのあとサラもついてきた・・・という形でどうだ   (2014/4/6 15:50:55)

岡部倫太郎/球磨川(と、思っていた)   (2014/4/6 15:51:03)

長門有紀/ミク(勢い任せでずりずり中)   (2014/4/6 15:51:16)

サラ/はるかっか(とりあえず、離して上げます)   (2014/4/6 15:51:28)

KPれん岡部さんの構成でよければそのように動かします。皆さん大丈夫ですか?   (2014/4/6 15:51:37)

サラ/はるかっか(大丈夫ですよー   (2014/4/6 15:51:47)

KPれんでは保志は池のほとりに立ってますね。   (2014/4/6 15:52:28)

アコール/レミリアえぇ、OKです。 目星は判定不要ですか?   (2014/4/6 15:52:44)

KPれんサラさん以外の皆さん、1d100どうぞ   (2014/4/6 15:52:50)

岡部倫太郎/球磨川1d100 → (67) = 67  (2014/4/6 15:52:56)

アコール/レミリア【おっと、別れていれば翔太くんのところに、ですね】   (2014/4/6 15:52:58)

長門有紀/ミクんー…時間的に二手にわかれたかったけど、いいか   (2014/4/6 15:52:59)

アコール/レミリア1d100 → (58) = 58  (2014/4/6 15:53:01)

長門有紀/ミク1d100 → (10) = 10  (2014/4/6 15:53:05)

KPれんおやおや。では、岡部さんはなぜか池が気になってそちらを見てしまいました   (2014/4/6 15:53:34)

KPれん幸運を振ってください   (2014/4/6 15:53:44)

長門有紀/ミク1d100-90 → (27) - 90 = -63  (2014/4/6 15:54:06)

アコール/レミリア【あ、ガラスの……】   (2014/4/6 15:54:10)

KPれんん、では、湖面は先ほど見たとおりですね。保志の姿も移っていますが、薔薇が彼の顔を隠していました   (2014/4/6 15:55:23)

KPれんて、長門さんが降ってました?!   (2014/4/6 15:55:40)

アコール/レミリアあっ、気付かなかったです   (2014/4/6 15:55:52)

長門有紀/ミクあ…   (2014/4/6 15:55:52)

KPれん幸運を振るのは岡部さんでー…   (2014/4/6 15:55:54)

サラ/はるかっかえ・・・?   (2014/4/6 15:56:00)

アコール/レミリア岡部さんで振り直しですね…… 岡部さんも何故気づかなかったのか(笑)   (2014/4/6 15:56:06)

岡部倫太郎/球磨川1d100-65 → (2) - 65 = -63  (2014/4/6 15:56:22)

岡部倫太郎/球磨川よし、クリティカルだ。   (2014/4/6 15:56:27)

長門有紀/ミク恥ずかしくてリアル狂気発動してるのねわたし(うふふふふ)   (2014/4/6 15:56:38)

サラ/はるかっか(幸運でクリティカルっっ・・・!?   (2014/4/6 15:56:40)

岡部倫太郎/球磨川すまん、ちょっとブラウザが固まっててな。反応が遅れてしまった!   (2014/4/6 15:56:48)

アコール/レミリア(なでなで、なでなで)   (2014/4/6 15:56:50)

2014年04月06日 12時51分 ~ 2014年04月06日 15時56分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム1】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>