チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム1】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  なりきり  TRPG  サイコロ


2014年06月12日 20時39分 ~ 2014年06月21日 14時57分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせクラゲなKPさんが入室しました♪  (2014/6/12 20:39:30)

クラゲなKPあちらが埋まってるのでこちらにて。   (2014/6/12 20:39:40)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、クラゲなKPさんが自動退室しました。  (2014/6/12 20:59:56)

おしらせクラゲなKPさんが入室しました♪  (2014/6/12 21:00:38)

おしらせ真島五郎/ケロロさんが入室しました♪  (2014/6/12 21:01:57)

真島五郎/ケロロいよっ  今日で締めやなぁ   (2014/6/12 21:02:31)

クラゲなKPこんばんわです、そして色々まとめていました。   (2014/6/12 21:02:50)

おしらせセラス/レミリアさんが入室しました♪  (2014/6/12 21:03:14)

おしらせ霧雨魔理沙/ミクさんが入室しました♪  (2014/6/12 21:03:24)

クラゲなKPこんばんわ! いよいよエンディングですね。   (2014/6/12 21:03:54)

セラス/レミリア「Huuuaa...」 かく、と首を前に傾けてゆっくりと肺腑の空気を吐き出しきって   (2014/6/12 21:04:22)

セラス/レミリア無事脱出できた後、ということでしたね   (2014/6/12 21:05:17)

霧雨魔理沙/ミク「はぁ…まったく、折角魔法使いになれそうだっていうのに…いや、だがまだ遅くない…私にはまだこれがあるからな…」ぶつぶつ   (2014/6/12 21:05:21)

セラス/レミリア「人から逸れてもロクなことはないんですよー」ぽむぽむ、と優しく霧雨さんの頭を撫でてあげます   (2014/6/12 21:06:23)

真島五郎/ケロロショットガンにショットシェルを6発装弾し 「・・・わしは思うんやけどなぁ・・・ もしかしたら、あないな化けもん  ”1匹だけ”と思えへんのや・・・」 薄ら笑みを浮かべてタバコに火をつけながら   (2014/6/12 21:07:34)

霧雨魔理沙/ミク「普通の人でも強い二人はそれでいいけどなぁ…まったく」むぅっとほほをふくらませておくぜ   (2014/6/12 21:08:43)

真島五郎/ケロロ「何言うとんねん霧雨ちゃん  わしはどっからみても普通の人やないか」 ケタケタと笑いながら   (2014/6/12 21:09:28)

クラゲなKP目の前で燃え盛る廃墟だった瓦礫の山、燃える箇所が少なかったのか、それとも雨で湿気が多かったからか火の勢いは弱まっていきます。 10分もしないうちに火は完全に消えて、後に残ったのは焦げた瓦礫の山だけに。 青空の下、戦いで疲れたあなた達は恐ろしい体験を背にその場所を離れる事になるでしょう。 その後は来た道を見つけることができ、日常に帰ることができました。   (2014/6/12 21:10:23)

セラス/レミリア「そうですよ失礼ですね霧雨さんー」ぷくー   (2014/6/12 21:11:03)

クラゲなKPここから個別のエンディングになりますが大丈夫ですか?   (2014/6/12 21:11:24)

真島五郎/ケロロええでぇ   (2014/6/12 21:11:37)

霧雨魔理沙/ミクおー、大丈夫だぜー。個別なのか   (2014/6/12 21:12:00)

セラス/レミリアちなみに誰からですか―?   (2014/6/12 21:12:25)

クラゲなKPセラスさんからです!   (2014/6/12 21:12:35)

セラス/レミリアどんと来なさい!   (2014/6/12 21:13:41)

霧雨魔理沙/ミク(in舞台袖)   (2014/6/12 21:14:13)

真島五郎/ケロロさて どないなエンディングになるんやろな   (2014/6/12 21:17:15)

クラゲなKPアーカム警察の婦警課の一室、あなたは自分のデスクの上で唸りながら目の前の用紙とにらめっこしていました。 その用紙は壊してしまった拳銃の始末書、長々と書き連ねていくうちに他の婦警がいなくなり、すっかり疲れていました。 コーヒーでも入れようかと立ち上がれば…。 「やあ婦警。 酷くやつれているがどこかでドンパチでもしてきたのか?」 (向こう側にいつの間にかいた黒尽くめのスーツの男。 (アーカードの旦那は警察関係者か、協力者みたいな立場で出したいですが大丈夫ですか?)   (2014/6/12 21:19:07)

セラス/レミリア(問題ありません! じゃあロールしますね0)   (2014/6/12 21:19:31)

セラス/レミリア「な、なんでたかだか数万円のウィッチガンのせいであちしがこんな目にぃ~……」ぶつぶつ、かきかき。 理由なんて正直に書けるわけもなく、先輩にならってそれっぽいでっちあげストーリーでも書いてやろうかと考えつつ 「……ッ、はッ、はいッ! お疲れ様です上長! ……ち、ちなみにあの”本”は今どうされてますか?」   (2014/6/12 21:21:20)

クラゲなKP「ああ、お疲れ様。  あの本ならもうこの世には存在しない。 いや、存在してはいけない物だからね。 処分する前に一通り見てみたが、おぞましい物だったよ」 (けらけら笑いながら冷や汗を滴らせる婦警をじっと見ていて) 「前の浮浪者が持ってた物は写本の写本の写本。 今回のは原点の写本だ。 素人が見れば気が狂い、脳髄を撒き散らすまで壁に頭をたたきつけて死ぬか、本に秘められた何かに操られておぞましいことを起こすかだ。 もし、また恐ろしい物を見つけたら私の下へ持ってきてくれたまえ」 (そういい残すと黒尽くめのあなたの上司は婦警の部屋から出て行きました。 後に残された静寂の中、あなたは上司の残した言葉に身を震わせながらも始末書を書き終えるでしょう   (2014/6/12 21:28:06)

真島五郎/ケロロ警察時代 始末書の理由のでっち上げが得意なんやで(テヘペロ   (2014/6/12 21:28:27)

クラゲなKP次は真島さんです。   (2014/6/12 21:29:03)

真島五郎/ケロロお 今度はわしか   (2014/6/12 21:29:14)

セラス/レミリア「デショウネー……」 ぴし、と固まったまま拝聴を終えて、乾いた笑い声を小さく立ててからもう一度書類の山にとりかかります   (2014/6/12 21:29:21)

クラゲなKP夕食を求めて夜の商店街を歩いてた真島さんは行き着けのレストランへ足を運びます。 バーガーやサンドイッチ、チキンなどで満たされたテーブルに向かいながらがつがつと平らげていると 「こんばんわ、真島の兄さん」 「\\こんばんわー!//」 馴染みのある声、振り返ればそこには親友とも兄弟とも呼べる男。桐生一馬がいました。 何人かの見知らぬ子供を連れていますが、その子達が孤児院の子供だとすぐ理解できます。   (2014/6/12 21:36:52)

真島五郎/ケロロ「よおー桐生チャン  久々やないかぁ!ファミリー抜けたて聞いとったけど元気そうでやっとるやないかぁ!」   (2014/6/12 21:38:06)

クラゲなKP「真島の兄さんこそ元気そうで。 今日はこいつらに美味い物を食わせてやりたいと思って」 「僕、バーガー食べたい!」 「私、ジュースとホットケーキがいい!」 (礼儀正しく挨拶する傍ら、レストランのメニューを見て興奮する子供達の面倒を見ていてとても大変そうに見えます)   (2014/6/12 21:43:38)

真島五郎/ケロロ「桐生チャンも大変やなぁ  ガキんちょ達の世話でへとへとやろぉ   よっしゃ、ここはわしがおごったるわ!オラ、じゃんじゃん頼んだり!」   (2014/6/12 21:45:22)

クラゲなKP「いや、真島の兄さんに迷惑h」 「やった、やったぁー! 」 「じゃあ、メニュー全部ー!」 (真島さんの奢りの単語で興奮ブーストされた子供達が貴方の下へ押しかけ、テーブルはあっという間に子供達の頼んだ物で埋まっていきます。 騒がしくも楽しく、兄弟との熱い武勇伝を語りながらあなたは日常の味をかみ締めれました。 続いて、魔理沙さんです。   (2014/6/12 21:48:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、セラス/レミリアさんが自動退室しました。  (2014/6/12 21:49:23)

霧雨魔理沙/ミクおー、一番使いにくそうな私だな(こくん)   (2014/6/12 21:49:26)

真島五郎/ケロロ「おおジャンジャン食うたり! ほれ桐生チャンもじゃんじゃん飲めやぁ!冴島の兄弟に笑われるでぇ! ギャーハッハッハハ!」   (2014/6/12 21:49:40)

おしらせセラス/レミリアさんが入室しました♪  (2014/6/12 21:49:54)

クラゲなKPキノコ料理に力を注ぎ、出来上がったキノコを食べながら二人にキノコの生態や効能、キノコのすばらしさを熱弁しまくり、二人を倒れさせた魔理沙さんは廃墟のあった森をうろついていました。 この前の大雨の影響で茸の大繁殖が起こり、右も左もキノコまみれというすばらしい光景が広まっていました。 この場所は魔理沙さんのお気に入りの場所、他に取る人もいないので独り占めができます。 今日も良いキノコを籠一杯手に入れる事ができて、るんるん気分で帰宅していきました。 その姿を遠い彼方、次元の向こう側からひっそり覗き込む無数の球体を持つ旧神が覗いてることに気づかぬまま・・・。    (2014/6/12 21:53:56)

セラス/レミリア!?   (2014/6/12 21:54:13)

クラゲなKP(修正;出来上がった茸料理を   (2014/6/12 21:54:16)

真島五郎/ケロロあかん   (2014/6/12 21:54:27)

真島五郎/ケロロヨグに目ぇ付けられたのう・・・霧雨ちゃん・・・   南無・・   (2014/6/12 21:55:04)

クラゲなKPそれでは、リザルトです。 まずはSAN値から。 全員生還で1d6、ヨグソトースの落とし子を退散で1d10+5です!   (2014/6/12 21:56:36)

真島五郎/ケロロ1d6 → (6) = 6  (2014/6/12 21:56:52)

真島五郎/ケロロ1d10+5 → (6) + 5 = 11  (2014/6/12 21:57:06)

真島五郎/ケロロおー全部で17回復したのう   (2014/6/12 21:57:18)

セラス/レミリア1d6 → (6) = 6  (2014/6/12 21:58:02)

セラス/レミリア1d10+11 → (2) + 11 = 13  (2014/6/12 21:58:11)

セラス/レミリア13ポイントぎゅいんぎゅいん。   (2014/6/12 21:58:18)

クラゲなKP技能成長はクリティカルした分と、今回使った技能をどれか1つ成長させれます。 更に。 魔理沙さん   (2014/6/12 21:58:32)

クラゲなKP薬学をどうぞ。    (2014/6/12 21:58:46)

クラゲなKP成長は1d10です。   (2014/6/12 21:59:04)

セラス/レミリアでは、拳銃目星を   (2014/6/12 21:59:26)

セラス/レミリア2d100 → (57 + 60) = 117  (2014/6/12 21:59:28)

霧雨魔理沙/ミク「まったく、しいたけとまいたけの違いもわからんとは…とんでもないぜ、あのカエンダケがどれだけ珍しいか確かめたら引かれるし。散々だが、まぁでも…いいなこういうのも。やっぱり日常が一番だぜ」キノコ集めをしていた人に説教して首を傾げられるのはいつもの事。昔の事なんざどうでもいい、この辺りはキノコがまだまだよくとれる…もしかして、あの廃墟には何か別の意味もあったのかもな「ま、もしそれがカビの繁殖を助けてくれるって言うんなら、ばんばんざいだぜー」今日も収穫は絶好調、後はゆっくり帰るだけだな   (2014/6/12 21:59:35)

セラス/レミリアどちらもダメですね……   (2014/6/12 21:59:42)

霧雨魔理沙/ミクひとまず成長っと   (2014/6/12 21:59:58)

真島五郎/ケロロじゃワシはナイフとショットガンやな   (2014/6/12 22:00:28)

真島五郎/ケロロ2d100 → (26 + 35) = 61  (2014/6/12 22:00:41)

真島五郎/ケロロえーと ナイフが52 ショットガンが90やから・・・   (2014/6/12 22:01:23)

霧雨魔理沙/ミク図書館 鑑識だな   (2014/6/12 22:01:40)

霧雨魔理沙/ミク2d100 → (28 + 45) = 73  (2014/6/12 22:01:45)

霧雨魔理沙/ミク1d10 → (3) = 3  (2014/6/12 22:01:51)

霧雨魔理沙/ミク薬学だけだったぜー、というかその影の話はなかったのぜ?(ちょっと期待してた)   (2014/6/12 22:02:24)

クラゲなKPキノコまでは考えてませんでした(あふ   (2014/6/12 22:03:11)

セラス/レミリアキノコ祭りですね   (2014/6/12 22:03:48)

クラゲなKPそれでは魔理沙さんは薬学を。 そしてセラスさんと真島さんはINT×4の判定をお願いします。 キノコ祭りで熱弁された内容から断片的ながら薬学を学べたかの判定です!   (2014/6/12 22:04:23)

セラス/レミリア1d100-48 → (84) - 48 = 36  (2014/6/12 22:04:38)

真島五郎/ケロロ1d100-36 → (69) - 36 = 33  (2014/6/12 22:04:54)

真島五郎/ケロロあかんかったわ(テヘペロ   (2014/6/12 22:05:07)

セラス/レミリア私もダメですねー   (2014/6/12 22:05:18)

霧雨魔理沙/ミク1d100-61 → (16) - 61 = -45  (2014/6/12 22:05:29)

真島五郎/ケロロ  (2014/6/12 22:06:02)

クラゲなKPそれでは魔理沙さんは1d10の薬学成長ロールをどうぞ。   (2014/6/12 22:06:27)

霧雨魔理沙/ミクざっくりだったな…やっぱりあの本を(虚ろ   (2014/6/12 22:06:31)

霧雨魔理沙/ミク1d10 → (10) = 10  (2014/6/12 22:06:35)

霧雨魔理沙/ミクキノコ博士になれそうだぜ   (2014/6/12 22:07:13)

クラゲなKPおいしい毒キノコを食べさせる戦いをしそうですね。 それではこれにて、クトゥルフ神話TRPG「誰もいない小屋」を終了します。 お疲れ様でした!   (2014/6/12 22:07:54)

霧雨魔理沙/ミクおつかれさまだぜー   (2014/6/12 22:08:22)

真島五郎/ケロロお疲れい!   (2014/6/12 22:08:24)

セラス/レミリアお疲れ様でした!   (2014/6/12 22:09:14)

真島五郎/ケロロまさか後日談で別卓で探索してた桐生ちゃんが出てくるとは思わんかったわw   (2014/6/12 22:10:04)

クラゲなKP結構長引きましたね。 最初に始めたのは…5月の13日からだから、4週くらいかかりましたね…。 一日で済ませられるようになりたいっ   (2014/6/12 22:10:24)

霧雨魔理沙/ミクいやー、ながくしてもいいんだぜー、まぁ朝からとかしないとどうしてもなー   (2014/6/12 22:10:46)

セラス/レミリアこの内容を一日は流石に難しいですねー   (2014/6/12 22:10:47)

霧雨魔理沙/ミク後折角の狂気だったからもうちょっとつかいたかったのぜ(くっ)   (2014/6/12 22:11:11)

クラゲなKPこなたさんみたいに知識をフル活用して楽しませながらも短編に済ませたいですね。   (2014/6/12 22:11:13)

霧雨魔理沙/ミク探検もいいものだ(こくこく)   (2014/6/12 22:11:56)

クラゲなKPもっと狂気の恐ろしさを出したいです…。 震え上がらせておしっこちびらせるまで…(ごごご) クリティカルやファンブルは通常通り、1~5と96~100にした方がいいですね…。   (2014/6/12 22:14:47)

真島五郎/ケロロでもこないなセッションも楽しかったで ホンマ   (2014/6/12 22:14:49)

セラス/レミリアそういうのは慣れも必要ですからねー   (2014/6/12 22:14:55)

霧雨魔理沙/ミク本を取れたら本気出したが、まぁそれはまたいつかでいいな   (2014/6/12 22:15:21)

クラゲなKPあの本には・・・。 ヨグ様呼ぶ方法やスレイマンの塵の作り方以外にも色々描かれてるので   (2014/6/12 22:17:25)

クラゲなKP悪い魔法使いになれますね(にっこり   (2014/6/12 22:17:38)

真島五郎/ケロロ人が読んだらあかんもんやろ・・・写本は・・・   (2014/6/12 22:18:13)

霧雨魔理沙/ミクま、次の狂気にでも入った時にその辺りはって所だ(フラグ)   (2014/6/12 22:18:51)

セラス/レミリア死亡フラグですね、わかります!   (2014/6/12 22:19:06)

クラゲなKP英語版はギリシャ版の写本で一部削除部分があり、完全に残ってるものは3冊まであるそうです。 今回のはその本の写本なのでいくつか削った物となってます。   (2014/6/12 22:19:19)

クラゲなKP人じゃないアーカードの旦那に聞いてみてもいいんですよ?   (2014/6/12 22:20:09)

霧雨魔理沙/ミクおたのしみはこれからだ!   (2014/6/12 22:21:00)

セラス/レミリア俺達は登り始めたばかりだからな……!   (2014/6/12 22:21:20)

クラゲなKP打ち切り(ヒトとして)ですね。 分かります!   (2014/6/12 22:21:36)

真島五郎/ケロロこの長く辛い男坂を!   (2014/6/12 22:21:39)

クラゲなKPでは、そろそろ移動しましょうか。 また次のシナリオが出来た時は参加してください! お疲れ様でした~。   (2014/6/12 22:22:20)

霧雨魔理沙/ミクま、またやるときはよろしくなー   (2014/6/12 22:22:36)

おしらせ霧雨魔理沙/ミクさんが退室しました。  (2014/6/12 22:22:40)

おしらせクラゲなKPさんが退室しました。  (2014/6/12 22:22:47)

おしらせセラス/レミリアさんが退室しました。  (2014/6/12 22:23:47)

おしらせ真島五郎/ケロロさんが退室しました。  (2014/6/12 22:23:57)

おしらせGMミクさんが入室しました♪  (2014/6/18 13:27:48)

GMミクあ、どこかいうのわすれてた(すとん)   (2014/6/18 13:28:04)

おしらせⅣ/清姫さんが入室しました♪  (2014/6/18 13:28:49)

GMミク(確かⅣさんはスマホでもセッションには支障がないとかそういえば言ってたな、と思いだし)いらっしゃいましー   (2014/6/18 13:29:52)

Ⅳ/清姫颯爽登場!   (2014/6/18 13:30:11)

GMミクひとまず舞台というか、設定っぽい何かは、貴方はカードランカーだ。この不思議空間に連れてこられ、ダークランカーを倒さなきゃ脱出出来ない! とかそんなの(適当)   (2014/6/18 13:31:47)

Ⅳ/清姫あぁ、よくある。   (2014/6/18 13:32:19)

GMミク一瞬で納得してくれた、ルルブ2の一番最後に構築フェイズなるものがあります、そこにあるダークランカーの調査、以外の事を3回できるわけなのです   (2014/6/18 13:33:45)

Ⅳ/清姫遊戯王では閉じ込められるなんてよくあること。  了解です   (2014/6/18 13:34:43)

GMミクそれぞれの説明しながらゆっくりやっていきましょうかー、ひとまずモンスターカードの習得 いわずもがな全てのカードからランダムか、シンボルカードからモンスターを入手できます   (2014/6/18 13:36:21)

Ⅳ/清姫ふむふむ。   (2014/6/18 13:36:54)

GMミクセットカードを伏せる、これはルルブ1にあるセットカードのうち、自分のシンボルであるものをどれか一つ伏せられるんですね、ひとまずはこれと   (2014/6/18 13:39:22)

GMミク後は同じように不思議空間に閉じ込められたランカーや魔物なんかとの対戦。ルルブ1の212にある対戦者から選んで戦う事が出来るのですが   (2014/6/18 13:40:29)

GMミクこちらの場合はルールによっては勝利すれば2枚以上のカードを入手できたり、確実に欲しいカードを手に入れたいとき。などにつかえるんですねー 欲しいカードはデュエルでにゅうしゅするんだ!   (2014/6/18 13:41:37)

Ⅳ/清姫なるほど。とりあえずまずはBパートからですね。   (2014/6/18 13:42:33)

GMミクそうですそうです、ひとまずは基本的に判定に成功すれば。有利になると思ってください「拾ったカードだけで勝負が出来るか」   (2014/6/18 13:43:55)

Ⅳ/清姫ドーモ=ジライ(トーマス)=デス。巨人で判定!この場合は目標値5でいいんですよね?   (2014/6/18 13:44:57)

GMミクはーい、大丈夫ですよ…そして何をするんでしょうか?   (2014/6/18 13:45:30)


GMミクそういえばシートはってもらってなかった(てへぺろ   (2014/6/18 13:46:23)

Ⅳ/清姫ここからどうすれば??   (2014/6/18 13:51:01)

GMミク異世界空間に閉じ込められたトーマスさんは モンスターカードを集めたり、セットカードを伏せたりして。 ダークランカーシャドウ(仮)を倒して元の世界に戻るのです   (2014/6/18 13:52:09)

GMミクって事で、モンスターカードをひとまず入手とかしてみたらいいかもしれない?   (2014/6/18 13:52:34)

GMミク特急ルールだと何をしてもいいから、行動させるのがなかなか難しいかもですね(めもめも)   (2014/6/18 13:53:44)

Ⅳ/清姫いえ、とりあえずカードの拾得から始めようというはなしになったのですが…ここからどうすればいいのかと。巨人で判定して達成5でいいんです?   (2014/6/18 13:55:05)

GMミクおー   (2014/6/18 13:55:13)

GMミクはい、だいじょうぶですよ、判定どうぞ!   (2014/6/18 13:55:23)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (6 + 6) - 5 = 7  (2014/6/18 13:56:31)

GMミクなん…だと   (2014/6/18 13:56:43)

Ⅳ/清姫ふっ…   (2014/6/18 13:58:27)

GMミクトーマスさんの意識の高さがデッキを光らせ、異世界空間から現れた巨人が唸る! カードをランダムに二つゲットできます   (2014/6/18 13:58:47)

GMミクシンボルカードから(赤)モンスターカードを入手するなら2d6 スペシャルの分は完全ランダムなので3d6 6d6か 5d6で 二つのカードが入手できます   (2014/6/18 14:00:41)

Ⅳ/清姫とりあえずまずは2d6ですね。   (2014/6/18 14:01:27)

GMミクはーい、どうぞー   (2014/6/18 14:01:38)

Ⅳ/清姫2d6 → (5 + 4) = 9  (2014/6/18 14:02:05)

GMミク巨人の斧をゲット…ちょうどいい物を!?   (2014/6/18 14:02:46)

GMミクちなみに補助のカードで 組み合わせ攻撃で+2d6 攻撃時リスク+1 のカードですね   (2014/6/18 14:03:29)

Ⅳ/清姫「最強デュエリストのドローカードはすべて必然!ドローカードさえも創造する!(シュピンシュピン」」   (2014/6/18 14:04:19)

GMミク最強のデュエリストはドローカードも神がかってた、ではスペシャル分の3d6どうぞー   (2014/6/18 14:05:18)

Ⅳ/清姫3d6 → (1 + 2 + 5) = 8  (2014/6/18 14:06:49)

GMミク白のカード ランスナイト 槍士 …判定は7なので本当に運いいですねぇ   (2014/6/18 14:08:14)

Ⅳ/清姫極東エリアのチャンピオンですからね。   (2014/6/18 14:08:55)

GMミクちなみに補助カードで ダメージ+3 変調「妨害」を追加 出来ます   (2014/6/18 14:08:58)

GMミクさて、二枚のカードをげっとしたところで   (2014/6/18 14:09:26)

GMミク3d6 → (1 + 2 + 3) = 6  (2014/6/18 14:09:28)

GMミクダークランカーがカード一枚ゲットして、後二回の行動です   (2014/6/18 14:11:12)

Ⅳ/清姫さて次は何でしたっけ?セットカードを伏せるでいいんでしたっけ   (2014/6/18 14:12:48)

GMミク「この空間にいられるのもあとわずかだ…俺の力によってお前のカードは全て無に変える…」とかいったかはわかりませんが   (2014/6/18 14:13:11)

GMミクですねー、セットカードを伏せる。折角だからどうぞどうぞ   (2014/6/18 14:13:42)

Ⅳ/清姫では、カードを一枚セットしますがこの場合僕はセットの宣言だけすればいいんですかね?   (2014/6/18 14:17:33)

GMミク全開と同じようになにかで判定して、俺のカードの力でねじ伏せる!とかいいながらカードをセットしたりすればいいんですよ   (2014/6/18 14:17:38)

GMミク赤のシンボルカードの中からですね、ちゃんとセット出来るかも判定が必要だったり、ちょっとめんどくさいですけど。リバースカードを奥にも遊戯王のようにぱっとできないのです、もしくは失敗したらばれて破壊される   (2014/6/18 14:18:52)

Ⅳ/清姫判定は普通に達成値は5ですか?   (2014/6/18 14:20:04)

GMミク「そのセットカード…見えてるぞ、魔法カード、サイクロン!」とかそういう そうですねー、どの判定でもいいので、基本的には5です   (2014/6/18 14:20:26)

Ⅳ/清姫では、巨人で判定。 セットカードは割られるものですからねぇ…   (2014/6/18 14:20:59)

GMミクはーい、どうぞー   (2014/6/18 14:21:13)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (6 + 1) - 5 = 2  (2014/6/18 14:21:19)

Ⅳ/清姫「では僕はカードを一枚セット(ガシャーン」   (2014/6/18 14:22:13)

GMミクズシン!おおきな巨人がふたたび異世界空間にあらわれる、そのおおきな巨体は一時的にⅣのデッキの周りを隠すように!   (2014/6/18 14:22:25)

GMミクという事で無事セットカードを伏せる事が出来ました(密かにダークランカーもカードをセットしつつ)   (2014/6/18 14:23:32)

GMミクさて 今はカード5枚 セット1枚 という構成ですね  ちなみにダークランカーはカード4枚 セット1枚です   (2014/6/18 14:25:02)

GMミクLPは同じ20なので、レジェンドカードも合わせれば結構いい感じ? さてひとまずモンスターを集めて対応しやすくするか セットカードを伏せてとっさに判断しやすくなるか、どっちかでしょうか   (2014/6/18 14:26:35)

Ⅳ/清姫そうですね、ではセットカードを。   (2014/6/18 14:26:52)

GMミクはーい、では再び判定どうぞ!   (2014/6/18 14:27:05)

GMミク3d6 → (1 + 1 + 4) = 6  (2014/6/18 14:27:08)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (6 + 3) - 5 = 4  (2014/6/18 14:27:29)

GMミクはーい、では二枚目…と   (2014/6/18 14:28:11)

Ⅳ/清姫「僕はさらにカードをセットし準備完了。」   (2014/6/18 14:29:05)

GMミク異世界空間から黒い忍者が突然現れる、揺らめく影とおなじような黒い男の陰。まがまがしいカードにつつまれたデッキを持った、この男こそダークランカー! 「そろそろ…怪しい動き止めてもらおうか、ここを荒されるのは困るんでな」 威圧的な態度をとりながら黒いデッキを取り出す。異世界空間が突然バトルフィールドに変わっていきます!   (2014/6/18 14:31:29)

Ⅳ/清姫「てめぇは…俺のファンじゃないようだな…なら俺のファンにしてやるよぉ!(紋章パワー」   (2014/6/18 14:33:22)

GMミク「ふん…お前のファンにだと、それならばお前の力を見せてもらおうか」余裕の笑みで先行を譲ってくれます、という事でバトルスタートです! セットカードの発動があればこのタイミングで、モンスターカードの攻撃自由にどうぞ!   (2014/6/18 14:35:12)

Ⅳ/清姫「ふん、俺のターン!俺はギミックパペット・シザーアーム(コモンカード)を召喚する!」   (2014/6/18 14:36:46)

Ⅳ/清姫そういえば、指定特技決めて無かったですね。なんとなく巨人にしてましたけど。   (2014/6/18 14:37:22)

GMミクはーい、では巨人でどうぞ!   (2014/6/18 14:38:21)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (3 + 5) - 5 = 3  (2014/6/18 14:38:39)

Ⅳ/清姫「バトルだ!シザーアームでてめぇを攻撃させてもらう!シザーカット!」   (2014/6/18 14:39:22)

GMミク成功です!でもコモンカードでよかったのでしょうか…まぁでも防御はしません「ふん…そんな攻撃…軽い、ただのハサミが、俺のカードを切れるはずもない」   (2014/6/18 14:40:32)

Ⅳ/清姫「俺はこれでターンエンドだ。」   (2014/6/18 14:41:38)

GMミク「いでよ、白い悪魔の騎士…アクアマスター」すっとカードを出した影の忍者が、まがまがしい空気が…   (2014/6/18 14:42:07)

GMミク2d6-7 → (4 + 1) - 7 = -2  (2014/6/18 14:42:13)

GMミクひ、ひろがる!マジックカード〈幸か不幸か〉発動!   (2014/6/18 14:43:02)

GMミク2d6-7 → (5 + 2) - 7 = 0  (2014/6/18 14:43:14)

Ⅳ/清姫「ふん、ならチェーンしてマジックブレイクを発動させてもらうぜ。人は希望を与えられそれを奪われた時最高の表情をする…それを与えるのが俺のファンサービスだ!」   (2014/6/18 14:44:26)

GMミク「現れし斧の悪魔よ、一撃のもとに相手を切り裂き…闇に滅せよ…」…と言おうとした瞬間   (2014/6/18 14:44:49)

GMミクでは、ひとまずマジックブレイクで1d6を   (2014/6/18 14:45:26)

Ⅳ/清姫1d6 → (3) = 3  (2014/6/18 14:45:50)

GMミクそして、即座にシャドウは【テングカラス】を魔法化して、マジックブレイクをゲット「ふ…それをねらってたというのか、だがまだ…もう一つ」   (2014/6/18 14:48:19)

GMミクマジックブレイクにさらにマジックブレイク! 幸か不幸かは発動されます(なにかしらで、マジックカードゲットできる方法あったほうがいいかなぁっておもいつつ)   (2014/6/18 14:49:11)

GMミク1d6 → (6) = 6  (2014/6/18 14:49:19)

GMミクおおう、Ⅳさんが残り14に   (2014/6/18 14:49:50)

GMミク3d6 → (2 + 1 + 4) = 7  (2014/6/18 14:49:56)

GMミクさて、どれかのモンスターカードをブロックとして破壊状態にすることで、7点ダメージは抑えられます、もしくはこのまま7点受けるのも自由です   (2014/6/18 14:50:44)

Ⅳ/清姫「俺はこれを狙っていたんだよ!どうせ俺はマジックブレイク一枚しか持っていない!なら、ダメージを受けたときにこうした方がいいってなぁ!セットカードオープン! フレイムブレス!」   (2014/6/18 14:50:55)

GMミクうぉう!?   (2014/6/18 14:51:28)

Ⅳ/清姫「このカードは俺がダメージを受けたときに発動することができる。指定した対象に10点のダメージを与えるカードだ。」   (2014/6/18 14:51:51)

GMミク「な…なに…」灼熱の業火のカードで一気に身体が焼き尽くされて、満場湿地に!   (2014/6/18 14:52:48)

GMミクさーて、改めて Ⅳさんは7点ダメージ受けるか、ブロックするか決められます ちなみにLPは残り14   (2014/6/18 14:53:33)

Ⅳ/清姫コモンカードでブロックってできるんですっけ?   (2014/6/18 14:54:13)

GMミクできますよー、もちろん   (2014/6/18 14:54:23)

Ⅳ/清姫じゃあコモンカードでブロックします   (2014/6/18 14:54:45)

GMミク(それにしても前回とちがってものすごくしっかりしてるⅣさんに内心びくびく)   (2014/6/18 14:55:15)

GMミクはい、では判定どうぞ!   (2014/6/18 14:55:23)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (5 + 1) - 5 = 1  (2014/6/18 14:55:38)

GMミクおー、ではコモンカードは使えなくなりますが、ダメージは受けません! そしてターンの終了時にダークカードの効果でマジックカード幸か不幸かを改めて入手して、Ⅳさんのターンです   (2014/6/18 14:56:59)

Ⅳ/清姫うーん、ライフが微妙に際どいのが辛い。   (2014/6/18 14:58:47)

GMミク後2ですねぃ   (2014/6/18 14:59:08)

Ⅳ/清姫というか、モンスターを召喚できる気がしない(   (2014/6/18 15:00:07)

GMミク判定値は5ですよ!?   (2014/6/18 15:00:32)

Ⅳ/清姫コモンカード使えなくなったんでは??うーん、ここら辺がいまいちわからない   (2014/6/18 15:01:22)

GMミクモンスターかーど、ほかにいっぱいあるじゃないですか   (2014/6/18 15:01:46)

Ⅳ/清姫補助しかおらんねん…イルヤンカまで11やねん…   (2014/6/18 15:02:29)

GMミクさっき私がアクアマスター使ったように、攻撃に使うカードは「攻撃」という指定があるかーどです   (2014/6/18 15:02:33)

Ⅳ/清姫そうですよねー。5+距離がなにげに辛い。   (2014/6/18 15:03:34)

GMミクん、Ⅳさん竜人とってあるんですから、イルヤンカ5ですよ?   (2014/6/18 15:03:56)

Ⅳ/清姫あれ?前回指定特技は1つに固定するっていってませんでした?   (2014/6/18 15:04:28)

GMミク特技を埋めた場所から判定できるから、イルヤンカさんも 蠢く怪物さんも、5で召喚できるんです   (2014/6/18 15:04:34)

GMミクあー、コモンカードは特技一つだけ指定、といったのでしたがわかりにくかったですね   (2014/6/18 15:05:03)

Ⅳ/清姫なるほど、毎回一番近い場所から判定して良かったんですね。   (2014/6/18 15:05:18)

GMミク基本的に、判定も、調査も。どの特技からやっても大丈夫ですよー、何かを勘違いさせてしまったか   (2014/6/18 15:05:39)

GMミクですです、そうじゃないとやりにくすぎますからね   (2014/6/18 15:06:00)

Ⅳ/清姫ずっと、ひとつの特技を固定してそこから選ぶんだとばかり。なにこれつら!!!ってずっと悩んでました(真顔 じゃあイルヤンカで竜人で判定   (2014/6/18 15:06:32)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (1 + 2) - 5 = -2  (2014/6/18 15:06:55)

GMミクよかった、勘違いがちゃんと…あ   (2014/6/18 15:07:01)

GMミクファンブル(遠い目   (2014/6/18 15:07:23)

Ⅳ/清姫しかも、ファンブルゥ   (2014/6/18 15:07:37)

Ⅳ/清姫とりあえず、ランスさん破壊しておきます。   (2014/6/18 15:08:05)

GMミクエンターテイナーですねー、えーと、ファンブルはもれなくモンスターカードをどれか破壊状態にしなきゃいっけません、と   (2014/6/18 15:08:11)

GMミク丁度いいのありましたね   (2014/6/18 15:08:23)

Ⅳ/清姫「ちっ…なにもできないからこのままエンドだ」   (2014/6/18 15:08:37)

GMミク「…ふ、デッキ事故などもったいない、ちゃんと使えないからそうなるのだ」と改めてアクアマスターの攻撃が迫る!   (2014/6/18 15:09:25)

GMミク2d6-7 → (3 + 1) - 7 = -3  (2014/6/18 15:09:32)

GMミク…こ、こうか不幸かっ   (2014/6/18 15:09:51)

Ⅳ/清姫せやな。   (2014/6/18 15:09:55)

GMミク2d6-7 → (6 + 6) - 7 = 5  (2014/6/18 15:09:56)

GMミク3d6 → (2 + 6 + 6) = 14  (2014/6/18 15:10:18)

Ⅳ/清姫(流石にこれは無理なんじゃないかなーって)   (2014/6/18 15:10:35)

GMミク3d6 → (2 + 5 + 3) = 10  (2014/6/18 15:10:36)

GMミクさー、ブロックするのですー   (2014/6/18 15:10:49)

Ⅳ/清姫うーんとアクスマスターで10ダメージと言うことに?   (2014/6/18 15:11:51)

GMミクですです   (2014/6/18 15:12:00)

GMミクついでにぱしっとアクアエレメンタルをゲットしました   (2014/6/18 15:12:31)

Ⅳ/清姫セットカードが二枚と。   (2014/6/18 15:12:34)

GMミク一枚ですねー、Ⅳさんもあと一枚あるはず   (2014/6/18 15:13:03)

Ⅳ/清姫そういえば、シンボルカラーは?   (2014/6/18 15:13:06)

GMミク黒ですよー   (2014/6/18 15:13:24)

Ⅳ/清姫じゃあ逢えてブロックしない。   (2014/6/18 15:13:49)

GMミクでもらんだむかーどでてにいれたの、全部白なんですこの忍者さん(とおいめ   (2014/6/18 15:13:59)

GMミクではあとライフ4、忍者のライフも2点回復、さらに最後のダークカードで新たに〈幸か不幸か〉獲得!もうこちらも手はありません   (2014/6/18 15:15:15)

Ⅳ/清姫「ダメージを受けるときに俺はもう一枚のセットカードを発動する。リベンジボルケーノ!これはてめぇが与えた時、てめぇのモンスターを一枚破壊するカード。無作為だがな。」   (2014/6/18 15:15:57)

GMミクおっと、では1d5おねがいします   (2014/6/18 15:16:24)

Ⅳ/清姫1d5 → (5) = 5  (2014/6/18 15:16:36)

GMミクあ…2点回復しなかった   (2014/6/18 15:17:01)

GMミクリベンジボルケーノはシャドウが引いた瞬間のカードを焼き尽くす!ライフを回復するという持続てな効果を瞬時に狙われた。流石最強!   (2014/6/18 15:18:39)

Ⅳ/清姫そして俺のターンだ。もう一度イルヤンカに挑戦   (2014/6/18 15:19:16)

Ⅳ/清姫2d6-5 → (1 + 6) - 5 = 2  (2014/6/18 15:19:36)

GMミク2d6 → (1 + 5) = 6  (2014/6/18 15:21:04)

GMミク(あ)   (2014/6/18 15:21:26)

GMミク闇の忍者はそれをマジックシールドで防ぐ…が、たりない!   (2014/6/18 15:22:08)

Ⅳ/清姫「俺は墓地のシザーアームを除外しネクロドールを特殊召喚!さらに自分の場にギミックパペットが存在するときマグネドールは特殊召喚できる!俺は、レベル8のネクロドールとマグネドールでオーバーレイネットワークを構築!運命の意図は地獄の旋律を奏でる!現れろ!ギミックパペットヘブンズストリングス!」   (2014/6/18 15:22:39)

Ⅳ/清姫「ヘブンズストリングスでてめぇを攻撃!メロディ・オブ・サマナ!」」   (2014/6/18 15:23:18)

GMミク「な…なに、そのカードは…まさか!」どかーん、先ほどまで抑えていたデッキのコンボカードがいっきに唸り、異世界が一気に自分のもといた場所に 「優勝者…と―――――-ます、ぎりぎりの戦いを繰り広げられていましたが、これも彼のファンサービスだったのでしょうかー!」   (2014/6/18 15:26:11)

Ⅳ/清姫「(ふん、大会会場に帰ってきたのか…)えぇ、みなさんに楽しんでもらう、これが僕のファンサービスです(営業スマイル)   (2014/6/18 15:28:26)

GMミクと、言う感じで軽いシナリオは終了、ひとまずⅣさんがかんちがいしたことがかいけつしてよかった   (2014/6/18 15:29:59)

Ⅳ/清姫そこだけでしたねー。とりあえずの勘違いは。後なんか都合のいいカード手に入ってよかった   (2014/6/18 15:31:03)

GMミクこれにダークランカーの調査がはいりますが、ながれとしてはこのような感じですねー、マジックカードPL二人以下なら。もうひとつくらいあってもいいかもと   (2014/6/18 15:32:03)

GMミク巨人の斧は、せいこうすればかなり大ダメージあたえられますからねー、補助のくみあわせもこんごやっていければ   (2014/6/18 15:33:30)

Ⅳ/清姫ふむー、ところでこれって結果どうなるんでしょう。マジックカードは消失?   (2014/6/18 15:33:38)

GMミクあー、じっさいは   (2014/6/18 15:34:18)

Ⅳ/清姫(一人だったのもあって補助を準備する暇が無かった)   (2014/6/18 15:34:18)

GMミクマジックカードはリセットと   (2014/6/18 15:35:55)

GMミクあー、補助と攻撃は、1ターンで出来ますよ?   (2014/6/18 15:36:11)

Ⅳ/清姫コモンカードでブロックしたお陰で…召喚権がですね…(ゴニョゴニョ   (2014/6/18 15:37:49)

GMミクあー、ブロックは別に破壊なので、もどってきますしねー   (2014/6/18 15:38:25)

GMミク消滅効果でなきゃもどってくるのです…で、補助カードなのですが。巨人の斧と、イルヤンカを組み合わせれば   (2014/6/18 15:39:13)

GMミク8ダメージに+2d6 その代わりリスクが+1  これで1ターンのうちに攻撃が出来るわけなのです   (2014/6/18 15:40:12)

Ⅳ/清姫ふむふむ。今回はセットカードで戦い抜いたけど一人であの戦法とるもんでもないですね(   (2014/6/18 15:41:07)

GMミク折角巨人の斧手に入れたんですから、それを使うのもいいですねー。まぁ相手がLP20だったからいいですけど、4人だと80とかいきますから10与えるのがいいのか悪いのかはあります…まぁ強制10は強いですがね   (2014/6/18 15:42:35)

GMミクセットカードのタイミング的には言う事ありませんでしたから、モンスターの攻撃の時くらいですかね   (2014/6/18 15:43:36)

Ⅳ/清姫むー、まぁ勘違いしてたのが一番の原因ですよね(   (2014/6/18 15:44:04)

GMミクよかった、ほんとうによかった!   (2014/6/18 15:44:53)

GMミク次回はきっともっと色々出来るはず(こくん)   (2014/6/18 15:45:12)

Ⅳ/清姫とりあえず、ランクあげて4枚持ち越し…でいいんですかねー?   (2014/6/18 15:45:52)

GMミクあー、ですねぇ、そのままシナリオでつかうなら。別のキャラにランクとかもちこしでもご自由に。ランク2から始めるとなりますからねー   (2014/6/18 15:46:45)

Ⅳ/清姫ランク2??3でなくて?   (2014/6/18 15:47:46)

GMミクあ、キャンペーンというか大きなシナリオやるときに、です。3にしてもいいけど3じゃ参加できないよって事だけ   (2014/6/18 15:48:31)

GMミク(まぁ一回分だからどこかでシナリオやれば3でもできるけどとかおもいつつ)   (2014/6/18 15:49:24)

Ⅳ/清姫うぅー??ランクの差って何に影響するんです??カードの持ち越し以外に。   (2014/6/18 15:50:10)

GMミクカードだけですねー、でもカード一枚の差って結構大きいんですよね。なのでなるべくそれはそろえたいので(まぁテストシナリオなのでその辺りはと)もしくは私と遊ぶように別キャラでも、即席セッションだったらランク差1くらいだったらそこまで…は   (2014/6/18 15:51:48)

Ⅳ/清姫Ⅳさん使えないじゃないですか…!るるぶの説明通り3で作ったから4になるんですが…ビクンビクン   (2014/6/18 15:53:16)

GMミクなのであげないのも選択肢!ぶっちゃけ特急ルールって成長とかしないで、その場でつくったのであそぼうですから   (2014/6/18 15:53:56)

GMミク「・…ハ、夢だったのか」   (2014/6/18 15:54:18)

Ⅳ/清姫なるほど!じゃあこのまま放置しておこう…。斧がすごいもったいないのがまた。   (2014/6/18 15:54:39)

GMミクでもまぁ次回の参考になったと思えば、フレイムボルケーノつおい   (2014/6/18 15:55:21)

Ⅳ/清姫まぁでもまたやりたいですねっ!!   (2014/6/18 15:57:51)

GMミクそういってくださればうれしいです、ものすごく簡素にやっちゃったですしねー、調査はおまけ   (2014/6/18 15:58:26)

Ⅳ/清姫なんか途中どっちが悪役かわかりませんでしたけどね!!   (2014/6/18 15:58:33)

GMミク夢だから仕方ない←   (2014/6/18 15:59:00)

Ⅳ/清姫やりたいですねー。人も増えてきましたしガッツリカードランカーで、痛い口上叫びたいものです。   (2014/6/18 16:01:03)

GMミクひとまずはこちらも色々わかりましたし、次回は何か追加を決めようかまよいつつまたという事で   (2014/6/18 16:01:04)

GMミクいつのまにか人口がふえて私の熱も上がる。もっと痛い口上をやらないと!   (2014/6/18 16:01:43)

Ⅳ/清姫痛いのはいいものです。   (2014/6/18 16:03:17)

GMミクさて、ともあれもどりましょうかー   (2014/6/18 16:03:20)

おしらせGMミクさんが退室しました。  (2014/6/18 16:04:56)

Ⅳ/清姫そうですねー。戻りましょう   (2014/6/18 16:04:59)

おしらせⅣ/清姫さんが退室しました。  (2014/6/18 16:07:15)

おしらせGMれんさんが入室しました♪  (2014/6/21 12:42:55)

おしらせ???/ケロロさんが入室しました♪  (2014/6/21 12:43:27)

???/ケロロさてさて  久々のキャラメイクでありますな   (2014/6/21 12:44:01)

GMれんさて、お集まりいただきありがとうございます。   (2014/6/21 12:44:13)

GMれんとりあえずハンドアウトを…   (2014/6/21 12:44:38)

GMれん推奨技能:特になし。しいて言えば思いつきとコミュ力。   (2014/6/21 12:45:01)

???/ケロロふむふむ   (2014/6/21 12:45:10)

GMれん時代背景:現代日本   (2014/6/21 12:45:13)

GMれん時期は梅雨   (2014/6/21 12:45:30)

???/ケロロふむ 梅雨でありますか・・・   (2014/6/21 12:46:31)

おしらせ初音ミクさんが入室しました♪  (2014/6/21 12:47:16)

初音ミクちょっと遅れましたー、ふむ現代日本   (2014/6/21 12:48:02)

GMれんあなたたちはとある町に住む高校生。つつがなく生活を送っていたけれど、一つだけ、あなたたちの生活に影が忍び寄る。どこにでも見られるもの、けれど、見ていて愉快な気持ちになることは決してない。「いじめ」。それを目撃したことから、物語の歯車は動き出す。   (2014/6/21 12:48:09)

GMれんと、あらすじとしてはこんな感じですね   (2014/6/21 12:48:18)

???/ケロロふむ いじめでありますか・・・   (2014/6/21 12:48:57)

???/ケロロっと 今学生探索者製作してもいいでありますか?   (2014/6/21 12:49:17)

GMれんいいですよ。とりあえず簡単な卓なので技能等の制限はなしで大丈夫です。振り直しは3回まで。同じダイス数の入れ替えはあり   (2014/6/21 12:50:03)

GMれんでいきましょう   (2014/6/21 12:50:08)

???/ケロロ15d6 → (4 + 3 + 3 + 5 + 5 + 6 + 2 + 6 + 5 + 3 + 2 + 5 + 4 + 6 + 3) = 62  (2014/6/21 12:51:00)

GMれんhttp://cthulhu.1616bbs.com/bbs/cthulhu_topic_pr_62.html?PHPSESSID=evh04psg89i0r9e69vrcfooi86 (ハウスルールまとめたの書いてたんでした、私)   (2014/6/21 12:51:10)

???/ケロロ2d6+6 → (4 + 3) + 6 = 13  (2014/6/21 12:51:25)

初音ミク15d6 → (4 + 3 + 1 + 2 + 2 + 4 + 1 + 4 + 3 + 2 + 4 + 6 + 6 + 2 + 5) = 49  (2014/6/21 12:51:52)

初音ミク2d6 → (3 + 5) = 8  (2014/6/21 12:51:56)

初音ミク15d6 → (5 + 1 + 4 + 1 + 5 + 2 + 5 + 2 + 3 + 5 + 6 + 3 + 5 + 3 + 2) = 52  (2014/6/21 12:52:15)

初音ミク2d6 → (2 + 5) = 7  (2014/6/21 12:52:23)

???/ケロロ15d+6   (2014/6/21 12:52:54)

???/ケロロ15d6 → (1 + 6 + 4 + 4 + 4 + 6 + 5 + 1 + 5 + 2 + 3 + 3 + 3 + 5 + 1) = 53  (2014/6/21 12:53:00)

???/ケロロ15d6 → (6 + 2 + 3 + 2 + 3 + 6 + 5 + 3 + 1 + 2 + 3 + 1 + 4 + 2 + 1) = 44  (2014/6/21 12:53:13)

???/ケロロうわぁん(泣   (2014/6/21 12:53:28)

GMれんマ、マァ。能力値は飾ですし…w   (2014/6/21 12:53:53)

GMれんあ、戦闘も少しだけですがありますので、ヒャッハーしたければ戦闘技能に振ってもいいですよ   (2014/6/21 12:54:15)

???/ケロロ2d6+6 → (4 + 4) + 6 = 14  (2014/6/21 12:54:24)

???/ケロロ3d6+3 → (3 + 3 + 3) + 3 = 12  (2014/6/21 12:54:40)

初音ミク3d6+3 → (2 + 2 + 2) + 3 = 9  (2014/6/21 12:57:21)

初音ミク3d6+3 → (2 + 1 + 5) + 3 = 11  (2014/6/21 12:57:27)

初音ミクケロロさんが戦闘取るかとらないか教えてくれるとちょっと嬉しい(キャラは戦場ヶ原さんの予定)   (2014/6/21 12:59:04)

???/ケロロ出来たのが虚弱系っぽいんで戦闘は任せたであります   (2014/6/21 12:59:55)

GMれん技能はなくてもクリアできるので(なお必ずできるとは言っていない)   (2014/6/21 13:00:33)

初音ミクKP,仮に文房具で攻撃するっていってこぶしとかでも平気ですか?   (2014/6/21 13:01:34)

GMれんいいですよ。その場合は…たとえば鉛筆を突き刺してとかでしたら2点の固定値を追加してくださってかまいません。   (2014/6/21 13:02:21)

GMれんただし一回ごとに壊れるか壊れないかの幸運判定がある場合があります   (2014/6/21 13:02:41)

初音ミクそういうのはおまかせしましょう(こくん)   (2014/6/21 13:03:23)

GMれん(そして今致命的な間違いしていることに気づきました…)   (2014/6/21 13:06:44)

おしらせGMれんさんが退室しました。  (2014/6/21 13:06:49)

???/ケロロよし 数値は出来たでありますが・・・名前・・・うーん・・・   (2014/6/21 13:06:54)

おしらせKPれんさんが入室しました♪  (2014/6/21 13:06:54)

KPれん(これでよし)   (2014/6/21 13:07:03)

KPれんあ、オリキャラでも全然かまいませんよ   (2014/6/21 13:07:27)

初音ミク技能じたいは変えないでオリキャラでもいいのか(ケロロさん次第)   (2014/6/21 13:08:52)

???/ケロロふむう・・・   (2014/6/21 13:09:12)

KPれんええ。「セーラー服は無理がねーか?」なキャラを演じてくださっても大丈夫ですけれどもね   (2014/6/21 13:09:41)

初音ミクぱっと頭の中におもいついたのがあればそれでいいのですよ(こくん)   (2014/6/21 13:10:48)

???/ケロロ今中の人の嫁で作ってるであります   (2014/6/21 13:12:06)

初音ミクって事はオリキャラではないと(思わずオリキャラ作ろうとしたのは抑えた)   (2014/6/21 13:13:14)

???/ケロロ出来たー!であります   (2014/6/21 13:13:58)

???/ケロロじゃ ちょっと切り替えてくるであります!   (2014/6/21 13:14:20)

おしらせ???/ケロロさんが退室しました。  (2014/6/21 13:14:28)

おしらせ初音ミクさんが退室しました。  (2014/6/21 13:14:33)

KPれんはいさー   (2014/6/21 13:14:46)

おしらせ鍵山雛/ケロロさんが入室しました♪  (2014/6/21 13:15:28)

鍵山雛/ケロロよいっしょっと・・・ これでいいのかな?   (2014/6/21 13:15:46)

おしらせ戦場ヶ原ひたぎさんが入室しました♪  (2014/6/21 13:16:32)

鍵山雛/ケロロこれが私のキャラシね  問題があったら変えてくけれども・・・  http://charasheet.vampire-blood.net/155294   (2014/6/21 13:17:08)

戦場ヶ原ひたぎhttp://charasheet.vampire-blood.net/155293 何だか悪い事集めそうな子ね、原因は実はあなただったの…これは対峙するしかないわ   (2014/6/21 13:17:16)

鍵山雛/ケロロそ、そんなことないよぉ   (2014/6/21 13:17:57)

KPれんはい、おかえりなさいませ。お二人ともキャラは問題ないですね。では、はじめていきましょうか。お二人とも、非日常に飛び込む準備はよろしいですか?   (2014/6/21 13:19:19)

鍵山雛/ケロロえ、ええ・・・もちろん・・   (2014/6/21 13:19:39)

戦場ヶ原ひたぎひとまずガンガン雛を弄るつもりだから、今のうちに謝っておくわ。それ以外は特に問題ない…だっていつも日常なんてちっぽけなものだもの   (2014/6/21 13:19:56)

鍵山雛/ケロロううう・・・や、優しくしてね?(ウルウル   (2014/6/21 13:20:21)

KPれんではシナリオ、「おつきさま」をはじめさせていただきます。皆様、どうぞよろしくお願いいたします   (2014/6/21 13:20:40)

鍵山雛/ケロロよろしくお願いします!   (2014/6/21 13:20:52)

戦場ヶ原ひたぎええ、どうぞよろしくお願いします(ぺこり)   (2014/6/21 13:21:17)

KPれん「…だから、ここでの昔の催事には石灰が欠かせなかったんだね。見えないものを見る、そのために、石灰を尊きものとしてまつっていたんだ」今は物理の時間、光の屈折の授業のはずだったのが、なぜかこんな話をされていた。そんな昼下がり。もうすぐ放課後、皆さんははやく授業が終わらないかとそわそわしつつ授業を聞いていますね   (2014/6/21 13:23:11)

鍵山雛/ケロロ「へぇ・・・見えないものかぁ・・・」 ノートの隅にメモ程度に書いてくよ   (2014/6/21 13:24:14)

KPれんそして…授業の終了を告げるチャイムがなります「と、もう終わりか…今日の連絡事項はなし。部活ないやつはまっすぐ帰れよー」   (2014/6/21 13:24:52)

戦場ヶ原ひたぎ「どうして物理に歴史の事が必要なのかしら…ねぇ雛はわかる、やっぱりこういう祭事の時って物とかそういうのって、結構重要なのかしらね」かきかき   (2014/6/21 13:24:55)

KPれんと、そんな言葉を言い残し、担任でもある物理教師は立ち去っていきますね   (2014/6/21 13:25:13)

鍵山雛/ケロロ「うーん・・・どうかなぁ  ひたぎちゃんは分かった?」とはにかみながら   (2014/6/21 13:25:43)

KPれんさて、とりあえず放課後。二人とも一緒に変えるくらいには仲が良い、ということで大丈夫ですか?もしくは部活やってたりとか?   (2014/6/21 13:25:51)

鍵山雛/ケロロ部活・・・かぁ・・・  STR4だもんなぁ・・私   (2014/6/21 13:26:48)

戦場ヶ原ひたぎ一緒にらぶらぶしながら、下校を迎える仲睦まじい二人よ、ええきっとそう(どれくらいかはおまかせ)   (2014/6/21 13:26:54)

鍵山雛/ケロロキマシタワーが建設されたーw   (2014/6/21 13:27:23)

KPれんじゃ、二人らぶいちゃと口内で噂になるくらいなやばい(褒め言葉)空気を作りながら帰る、ということでよろしいですね?   (2014/6/21 13:27:52)

戦場ヶ原ひたぎ「今日はどうする雛、折角だからあなたが決めてもいいわ。このまま二人で愛の花を咲かせてもいいのよ?」とかそういう軽口をいつも言ってるくらいの仲。とかそういう   (2014/6/21 13:28:04)

鍵山雛/ケロロ「も、もー何言ってるのよひたぎちゃんったらー!(照   ・・・折角だし帰りに図書館行こうよ。さっきの歴史のこと気になるし」 と照れながら   (2014/6/21 13:29:19)

KPれんん、では図書館に行くということで…では図書館に行く途中、ふと通りがかった女子トイレ。その中から一つの怒声が聞こえてきます   (2014/6/21 13:30:32)

鍵山雛/ケロロ怒声・・・ 聞き耳かなぁ   (2014/6/21 13:30:58)

KPれんん、では聞き耳どうぞ   (2014/6/21 13:31:12)

戦場ヶ原ひたぎ「そうね…じゃあひとまず図書館に行きましょうか、雛はちゃんと調べなきゃ気になるんだものね。私はよくわかってるわ」こつこつと図書館に行こうとしてる途中   (2014/6/21 13:31:26)

鍵山雛/ケロロ1d100-80 → (74) - 80 = -6  (2014/6/21 13:31:40)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-65 → (43) - 65 = -22  (2014/6/21 13:31:42)

KPれんでは、聞き耳に成功しましたので、その怒声の内容がはっきりと聞き取れました。   (2014/6/21 13:32:03)

鍵山雛/ケロロ「ん?  ね、ねぇひたぎちゃん 何か聞こえない?」   (2014/6/21 13:32:48)

戦場ヶ原ひたぎ「聞こえるわ、嫌な音ね…あ、もし何かあったら止めないでね。止めてもいいけどきっと行くから」不快な顔で、トイレでおおきな声ってだけでなんとなく嫌そう   (2014/6/21 13:33:58)

KPれん「だからぁ、そういうたいどがむかつくっつってんの。」「いっつもおどおどして…少しあざとすぎるんじゃない?なんでこんなやつが男子の人気高いんだろう。」「そ、そんなこと、いわれても…」「うっわ、これくらいで泣きそうになるとか…それがむかつくんだよ!」そこまで聞こえたら、バン、と何かを叩く音が聞こえますね   (2014/6/21 13:34:07)

鍵山雛/ケロロ「・・・ひたぎちゃんが行くなら私も行く」 とそでをぎゅっとつまみながら   (2014/6/21 13:34:29)

KPれんさて、あなたたちはどうしますか?   (2014/6/21 13:35:46)

戦場ヶ原ひたぎ「あら…あら…貴方達、こんな所で何をいているの、私たちの愛のランデブーをじゃましないでもらいたいのだけれど、それともなに…ここは貴方達のお部屋、それならそうと言ってほしいわ…ああ、といれが部屋なんて随分とまぁ素敵な人たちね」こつこつと入っていくわよ   (2014/6/21 13:35:59)

鍵山雛/ケロロひたぎちゃんの後に付いて行って 「い、いじめはダメだよー・・・」と小声で   (2014/6/21 13:36:34)

戦場ヶ原ひたぎかよわそうな子が傍にずっといるのに、ほっとくわけがないじゃない、ねぇ?   (2014/6/21 13:37:08)

KPれんでは戦場ヶ原さんが中に入ると…横に個室の並びをみて真正面、奥の方に三人…いえ、四人の姿を認められます。   (2014/6/21 13:38:19)

KPれん壁際に追い詰められ、囲まれている一人の少女、そしてそれを囲むのは背の高めの三人の少女ですね   (2014/6/21 13:39:00)

KPれん アイデアで振ってみてください   (2014/6/21 13:39:20)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-55 → (24) - 55 = -31  (2014/6/21 13:39:34)

鍵山雛/ケロロ1d100-50 → (51) - 50 = 1  (2014/6/21 13:39:36)

鍵山雛/ケロロい、いちたりない・・・うぐぐ   (2014/6/21 13:39:52)

戦場ヶ原ひたぎ「出来れば…生徒の特徴とか覚えておいて、多分そんな余裕もないから。そういったのは任せたわよ」とか事前に言っておきましょうか   (2014/6/21 13:41:52)

鍵山雛/ケロロ「う、うん・・・」と任される   (2014/6/21 13:42:15)

KPれんん、では鍵山さんはなんとなく見たことあるなー、程度で、彼女たちの名前は思い出せません。戦場ヶ原さんは思い出せますね。囲んでいる三人は隣のクラスの一条 初春(いちじょう はつはる) 二屋 次子(にや つぎこ) 三谷 美紀(みたに みき)囲まれているのは犬養さゆりという名前の少女ですね   (2014/6/21 13:42:18)

KPれん「あ?てめーは…」「うわ、戦場ヶ原…」「…ちっ…」と、戦場ヶ原さんを見ると、三人は顔を見合わせて下を向きますね   (2014/6/21 13:43:30)

KPれんそして「もう、いこう?」「うん…」そして何も言わずにトイレから出ていく三人でした。追いかけて制裁をくわえたりはします?   (2014/6/21 13:45:03)

戦場ヶ原ひたぎ小声でその名前を雛に伝えておきましょう、で…改めてずずんと前に 「こんばんは、お邪魔するわね…ちょっとここをどいて欲しいんだけど、それとも何か不満や、悪い事でもある?」あえてその行為自体の事には興味なさそうに言っておくわ、でも私が隠している。言え隠してない文房具はきっと三人も知っているでしょうね(もしくはじゃらっと音を立て)   (2014/6/21 13:45:09)

KPれんではその文房具のうわさ、そして同性性愛者という噂もあって出て行った、ということにしましょうね。邪魔されたからといって、参院が戦場ヶ原さんや鍵山さんに不利益を咥えるといったことはなさそうです。   (2014/6/21 13:46:38)

戦場ヶ原ひたぎあら、結構穏便にすんだわね。まぁ現場を直接見てないのに、下手に手を出したらこっちが悪いもの、雛もまだ何かしたの見てないなら何もしない方がいいというだろうし   (2014/6/21 13:47:06)

鍵山雛/ケロロひたぎちゃんが伝えたことを聞いて思い出そうとするね   (2014/6/21 13:47:18)

戦場ヶ原ひたぎ(私が同姓性愛者全員に認定されるくらいになっちゃってたわ、雛にブレーキ掛けられなくなりそうだけど。いいのかしら?(と想いっつ))   (2014/6/21 13:48:04)

KPれん(まだ導入ですからここでことを起こすと進行的に、ということは言わないでおきましょう)   (2014/6/21 13:48:12)

鍵山雛/ケロロ「うーん・・・えーと・・・確か隣の・・・うーん  あ、そうだ  ね、ねぇ大丈夫?」ってさゆりちゃんに聞くね   (2014/6/21 13:48:20)

鍵山雛/ケロロ(で、でもまだ噂だからきっとひたぎちゃんにいい人がくるよ!(フンス)   (2014/6/21 13:49:02)

KPれんあくまで噂ですから、ただああいったことを教室内でおっしゃっているとそういう噂がたってもおかしくないかと…w  では話しかけられた少女、さゆりは「あ、う、うん…」と、少しだけ腫れて赤くなったほほを抑えながらそういいます   (2014/6/21 13:49:46)

鍵山雛/ケロロかわいそう・・・ ね、KP さゆりちゃんに応急手当って出来る?   (2014/6/21 13:50:45)

戦場ヶ原ひたぎまぁ、どちらにしろ3対1、雛を守らなきゃいけないうえで。ある利益なんてないしね(噂だったらしかたない、じゃあ噂を流されるくらいの態度はしましょう)「あら…随分と酷い目にあった?それともなに、貴方はそれが趣味なのかしら。別に貴方の事はどうこういう必要ないけど、そのままでいるとスカートの下が見えるわよ」   (2014/6/21 13:51:06)

KPれんええ、いいですよ。応急セットもっていますし、技能に+10してもらって構いません   (2014/6/21 13:51:23)

鍵山雛/ケロロ1d100-73 → (75) - 73 = 2  (2014/6/21 13:51:51)

KPれん「ひゃんっ!」指摘されてスカート抑えつつ立ち上がるさゆりでした。   (2014/6/21 13:51:55)

鍵山雛/ケロロ・・・もーっ ダイスの神様はー・・・   (2014/6/21 13:52:11)

KPれんお、ろ…そうですね…では   (2014/6/21 13:52:13)

戦場ヶ原ひたぎぎりぎり失敗する雛可愛い(こく)   (2014/6/21 13:52:41)

鍵山雛/ケロロふみゅー・・・   (2014/6/21 13:52:54)

KPれん水で濡らしたハンカチを鍵山さんはさゆりの頬に当てます。すると「つめたっ!」と声を上げて飛びのいて。どうも腫れがひどく心地よさより痛みの方が増すようです。   (2014/6/21 13:53:22)

KPれんけれど、手当てをしてくれようとしたことは認められるのか「あ、ありがとう、けど…こんなの、いっつもだから…」と、すこしあきらめたような笑顔を見せます   (2014/6/21 13:54:08)

鍵山雛/ケロロ「あ、だ、大丈夫?  ごめんね、沁みた?」って心配するね   (2014/6/21 13:54:34)

KPれん「う、うん…でもすこし、だから…」そうして心を落ち着けたのか。「ありがとう、助けてくれて。もういくね。」と、立ち去ろうとするさゆりでした。何か行動を起こしますか?   (2014/6/21 13:55:43)

戦場ヶ原ひたぎ「ねえ…犬養さん、だったかしら。いっつもっていう事は、貴方はやっぱりこうされるのが好きなの?別にそれならなんも言わないで帰るけど、貴方はこのままやられっぱなしでいいのかしら。介入とか、邪魔ととかするきはないけど…このままずっと苛められるくらいだったら、私たちに助けを求めなさい。私たちの名前は噂でもうわかってるでしょ?」とだけ言っとくわ   (2014/6/21 13:56:32)

鍵山雛/ケロロ「あ、ねぇ待って! 一緒に帰ろうよ  ね?」って言ってみるね   (2014/6/21 13:56:48)

KPれん「ありがとう、そういってくれるだけでうれしい、よ…」たちどまり、あなたたちの方を振り返りながらそう言います。そして「私だって、こんなの嫌…けど、しょうがないから…どうして虐められるかなんて、わかってるし…なんで、生まれてくることを選べないのかな…」そういって一人、立ち去っていきますね   (2014/6/21 13:59:12)

戦場ヶ原ひたぎ「ひとまずは一人にしておきなさい、明日にでも見かけたら挨拶してあげましょう。打って響かないんだったら意味もないし、これ以上何かをしてくれるのなら明日に何か発展があるでしょ?」   (2014/6/21 14:00:47)

鍵山雛/ケロロ「・・・可愛そう・・・  ねぇひたぎちゃん、なんとかならないかなぁ・・・」ってすがるような目でひたぎちゃんを見るね   (2014/6/21 14:00:50)

KPれんさて、このまま何もなければ一日目を終わりますが…よろしいでしょうか?   (2014/6/21 14:03:42)

戦場ヶ原ひたぎそういえば、あの数列トリオ(苛めていた三人組)の顔を知っているってっ事は。あの人たちが暴れまわるのも結構頻繁な事なのかしら?って思いつつ明日にって所   (2014/6/21 14:03:57)

KPれんここの学校ではヒト気は素行の悪い精と、ということで有名だったりしますね   (2014/6/21 14:04:55)

KPれん一際(こく   (2014/6/21 14:05:07)

KPれんさて、明日に、ということでよろしければ…お二人、何時ころ学校に行きますでしょうか?   (2014/6/21 14:06:02)

戦場ヶ原ひたぎそ…分かったは、ひとまず明日登校する時にでもさゆりの姿さがしながらいきましょう …と、登校時間の目安は8時ぐらい回ら?   (2014/6/21 14:06:47)

鍵山雛/ケロロうーん  まあ普通に8時くらいかなぁ   (2014/6/21 14:06:49)

KPれん(ちなみにおすすめはちょっと早めにいくことです。○○にとっていいことがおきます)   (2014/6/21 14:08:02)

鍵山雛/ケロロうーん  じゃあ私が日直ってことで7時半ちょっと前くらいかな   (2014/6/21 14:08:30)

戦場ヶ原ひたぎそもそも多分あの事があったのならまだ図書館行きそびれてるし、そのついでに早くいこうとは思ってたのよね(なので30分前はわりと普通にいけそうだった)   (2014/6/21 14:09:30)

KPれんありがとうございます。ではお二人そろって早めに学校につきました、と   (2014/6/21 14:10:00)

KPれん~導入終了~   (2014/6/21 14:10:18)

鍵山雛/ケロロ「おはよー ひたぎちゃん・・・・」 って昨日のことを考えながらひたぎちゃんにあいさつするね   (2014/6/21 14:10:21)

KPれん~二日目~   (2014/6/21 14:10:22)

戦場ヶ原ひたぎ「おはよう、ちょっと出かけるわ」鞄と傘をおいてから、少し散歩という名の下調べ使用か迷ってた   (2014/6/21 14:11:47)

KPれんあ、今カバンを置く。といいましたね?   (2014/6/21 14:12:09)

KPれんどこにかばんを置きます?   (2014/6/21 14:12:19)

鍵山雛/ケロロまあ・・・普通に考えれば机・・・だよね?   (2014/6/21 14:12:51)

戦場ヶ原ひたぎ雛が教室にいるならそのまま教室におこうと思ったんだけど、ということで机にね(ことん)   (2014/6/21 14:13:04)

戦場ヶ原ひたぎあと傘が窓際の床に置かれたでしょう   (2014/6/21 14:13:43)

KPれんおっと、二人は教室で合流ということで?昇降口で合流した、ということにしてもらってもよろしいですか?教室に向かう途中で一つイベントフラグがございましたので。個別ではなく一緒にイベントを発生させてしまいたいのですけれども   (2014/6/21 14:14:51)

鍵山雛/ケロロそれでいいよー   (2014/6/21 14:15:58)

戦場ヶ原ひたぎそんな気はしてた…からあえてどこかに行こうとしてたのよね。じゃあ昇降口でいま合流して、靴を履き替えてるところにしましょう(ぬぎぬぎ)   (2014/6/21 14:16:03)

KPれんありがとうございます。では昇降口で靴を脱ぎ、教室に向かうお二人。教室のある階、二回としておきましょうか。二回につくと、何かが廊下に点々と堕ちています   (2014/6/21 14:17:09)

戦場ヶ原ひたぎ傘をことんと傘立てに置いて、鞄を靴入れの上に置いて雛と同じ時間について教室まで歩いてる途中とか、そんな感じ「…あれ、なにこれ、また随分と妙なものがついてるけど」   (2014/6/21 14:17:40)

鍵山雛/ケロロえ・・・なんだろ・・・  とりあえず目星・・かな   (2014/6/21 14:17:41)

KPれんでは目星でどうぞ   (2014/6/21 14:17:49)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-70 → (72) - 70 = 2  (2014/6/21 14:18:06)

鍵山雛/ケロロ1d100-75 → (54) - 75 = -21  (2014/6/21 14:18:08)

鍵山雛/ケロロ私だけ成功かぁ・・・   (2014/6/21 14:18:22)

戦場ヶ原ひたぎどちらかが少し足りないというのは今回の恒例になるのかしら?(きょとり)   (2014/6/21 14:18:50)

KPれんん、では鍵山さんはわかりますね。それはついてからまだ時間がたっていないもの、赤黒いもの、それが点々と、自分たちのクラスの隣の扉へと、続いていることがわかります   (2014/6/21 14:19:10)

鍵山雛/ケロロ「え・・・何これ・・・隣のクラスに続いてる・・・?」って赤黒いものに指で恐る恐る触ってみるね・・・   (2014/6/21 14:20:16)

戦場ヶ原ひたぎ…なるほど、行きましょうかそっちの方に 「あら…何か付いてる雛、いつのまにこんなものが、沢山あるみたいだけど」   (2014/6/21 14:20:19)

KPれんそれは少しだけ粘ついた、鉄くさいもの。血液…そう思います。   (2014/6/21 14:21:04)

KPれんさて、では隣のクラスにむかう、ということで?   (2014/6/21 14:21:29)

鍵山雛/ケロロ「・・・血・・・  ひたぎちゃん・・・これ・・・血だよ・・・」 って泣きそうな目で見るね   (2014/6/21 14:21:37)

戦場ヶ原ひたぎええ、覚悟を決めていくわ…行くわよね?(雛をちらり)   (2014/6/21 14:21:55)

鍵山雛/ケロロう、うん・・・(泣きそうになるのを堪えて)   (2014/6/21 14:22:18)

戦場ヶ原ひたぎ「…そう、何だかものすごく嫌な予感するけど、行きましょうか」こつこつ   (2014/6/21 14:22:44)

KPれんでは…隣のクラス、その扉が視界に入るとわかります。取っ手がべっとりと、赤く染まっているということが。   (2014/6/21 14:23:00)

鍵山雛/ケロロ「な、なに・・・これ・・・」   (2014/6/21 14:23:13)

KPれん二人横に並んで扉へむかう、ということで…よろしいですか?   (2014/6/21 14:23:53)

鍵山雛/ケロロ私はSAN値高いからいいけども・・・ う、うん   (2014/6/21 14:24:31)

戦場ヶ原ひたぎ雛はきっと裾をぎゅっとつかんでるものね、一時も離れずが私たちだもの(噂を広める原因)と、いいつつ、思い切って扉を開けようと思うわ   (2014/6/21 14:25:05)

KPれんでは、扉を開けた瞬間目にします   (2014/6/21 14:25:40)

KPれん赤い池   (2014/6/21 14:25:43)

KPれんその池は机という浮島を作りながら、その範囲を広げている。それはなぜか。中央に噴水があるからだ。   (2014/6/21 14:26:28)

鍵山雛/ケロロふ、噴水・・・?   (2014/6/21 14:27:16)

KPれんその噴水はひどく奇怪。今はその勢いは衰えているが、強く噴き出していたかを表すように、いたるところに紅が飛んでいる   (2014/6/21 14:27:26)

KPれんその噴水は…あなたたちが今着ているもの、それを、着ていた   (2014/6/21 14:27:50)

KPれんさて、お二人、幸運を振ってくださいませ   (2014/6/21 14:28:05)

戦場ヶ原ひたぎどろりとした赤黒い血…それを足で感じた瞬間に息をひそめる   (2014/6/21 14:28:10)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-50 → (4) - 50 = -46  (2014/6/21 14:28:23)

鍵山雛/ケロロ1d100-50 → (19) - 50 = -31  (2014/6/21 14:29:10)

KPれんん、お二人成功ですか。では   (2014/6/21 14:29:30)

鍵山雛/ケロロあ 間違えちゃった50はアイデアだった  私幸運85もあるのに・・・がっくし   (2014/6/21 14:29:53)

KPれんどしゃ   (2014/6/21 14:29:53)

戦場ヶ原ひたぎクリティカルの恩義は、ないのね(まぁあればあるで…困らないけど、と)   (2014/6/21 14:30:14)

KPれんそんな音を立てて、池の中央に何かが落ちてくる。そのなにかには見覚えがある。   (2014/6/21 14:30:29)

鍵山雛/ケロロも、もしかして・・・   (2014/6/21 14:30:58)

KPれんきのう、さゆりという少女を虐めていた女の顔、一条 初春。かのじょの、恐怖にひきつった顔だった。   (2014/6/21 14:31:04)

KPれん【ごめんなさいね。とりあえずここでのクリティカル効果はあなたたちのどちらかの頭上に頭が落ちてこなかったこと、と想定していたの)   (2014/6/21 14:32:06)

戦場ヶ原ひたぎ…あと一つ、はまだないのね(ふぅ)   (2014/6/21 14:32:19)

KPれんさて、お二人はSANチェック、1/1d6で振ってくださいませ   (2014/6/21 14:32:28)

戦場ヶ原ひたぎ(あ、いいのよ別に、一応確認したいのはわたしの性だから)   (2014/6/21 14:32:57)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-50 → (39) - 50 = -11  (2014/6/21 14:33:02)

鍵山雛/ケロロ1d100-85 → (13) - 85 = -72  (2014/6/21 14:33:15)

KPれんではお二人ともSAN減少は1で。そんな状態の知人を見つけた反応、そしてこの後の行動をどうぞ。   (2014/6/21 14:34:05)

鍵山雛/ケロロ「ひ、ひたぎちゃん・・・・」 って吐きそうになるのを堪えてひたぎちゃんに・・・   (2014/6/21 14:34:22)

戦場ヶ原ひたぎ雛の裾をぎゅっと握り返して、血の匂いを吸い過ぎないように呼吸をして 「…もう一つ、たりない…のよね。もしかしたらだけれど、とんでもない事になったわね」   (2014/6/21 14:34:43)

戦場ヶ原ひたぎ噴水が一つ、落ちて来たのが一つ。で噴水の方に関してはどちらかわからない、という感じでいいのかしら?K   (2014/6/21 14:35:36)

戦場ヶ原ひたぎ(もしくは頭だけが…ない?)   (2014/6/21 14:36:05)

KPれんん、アイデアどうぞ   (2014/6/21 14:36:27)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-50 → (95) - 50 = 45  (2014/6/21 14:36:34)

鍵山雛/ケロロわ、私も振ったほうがいいかな・・・?   (2014/6/21 14:36:49)

戦場ヶ原ひたぎよろしく、たのんだわ(ぐちゃぐちゃにからまってる)   (2014/6/21 14:37:06)

鍵山雛/ケロロ1d100-50 → (69) - 50 = 19  (2014/6/21 14:37:18)

KPれんでは少しわかりませんね。と、いい忘れてたので、戦場ヶ原さんは目星で振ってくださっても構いませんよ。鍵山さんは目星かアイデアどち   (2014/6/21 14:37:24)

鍵山雛/ケロロふにゅう・・・   (2014/6/21 14:37:27)

KPれんあー、ではお二人とも、メボシで振ってくださっても構いませんよ   (2014/6/21 14:37:39)

戦場ヶ原ひたぎ1d100-70 → (48) - 70 = -22  (2014/6/21 14:37:47)

鍵山雛/ケロロ1d100-75 → (55) - 75 = -20  (2014/6/21 14:37:57)

戦場ヶ原ひたぎごめんなさい、何か色々と急で(しょんぼり)   (2014/6/21 14:38:46)

KPれんん、ではおふたりはわかります。血の量が多すぎる。そういうことを。そして、お二人は思い出します。噴水…身体の襟元についているピンズ、それは…二屋 次子か機能付けていたモノだった、ということを   (2014/6/21 14:40:04)

鍵山雛/ケロロ「ね、ねぇひたぎちゃん・・・この襟元のって・・・」   (2014/6/21 14:40:49)

KPれん疑問の答えはこれで大丈夫ですか?>戦場ヶ原さん   (2014/6/21 14:41:43)

戦場ヶ原ひたぎ「……やっぱりあと一つ…となると、あそこね、行きましょうか」迷いなく頷きふらつきそうな身体をぐらっと元に戻し、ひとまず教室を迷わず占めて 雛がいいのならあのトイレにいってみたいわ   (2014/6/21 14:41:55)

戦場ヶ原ひたぎええ、大丈夫。わざわざありがとうねKP   (2014/6/21 14:42:09)

鍵山雛/ケロロ「ま、待ってよひたぎちゃん!」 って追いかけるね   (2014/6/21 14:42:23)

KPれんそれ、でしたら?とりあえず、今の状況は隣のクラスに一条の頭、二屋の体が血だまりに落ちている、という状況ですね   (2014/6/21 14:43:18)

KPれんそして時間は…8時でしょうか。そろそろ速い人たちが登校してくる時間です   (2014/6/21 14:44:03)

KPれん教室の扉を開け放したまま、トイレに向かう、ということでよろしいですか?   (2014/6/21 14:44:24)

戦場ヶ原ひたぎそうね、まぁ私たちが回収してあげるような義理もないし…あ   (2014/6/21 14:44:24)

鍵山雛/ケロロ「あ、そ、そうだ  け、警察に連絡しなきゃ・・・」って震える手で電話するね   (2014/6/21 14:44:34)

戦場ヶ原ひたぎいや、占めるわよ、後ついでに   (2014/6/21 14:45:09)

KPれんあ、図書館も空いていますし、職員はもう学校へきている、ということでも大丈夫ですよ   (2014/6/21 14:45:17)

KPれんついでに?   (2014/6/21 14:45:20)

戦場ヶ原ひたぎ…二階に上がる階段は一つでいいのかしら?   (2014/6/21 14:45:48)

KPれんでは…閉めるときに戦場ヶ原さんの頬を一陣の風が通り過ぎていきました   (2014/6/21 14:45:49)

KPれんん。教室を真ん中に、あなたたちが上ってきた階段、そしてもう一つ階段が端にある、ということで考えてみてください   (2014/6/21 14:46:28)

鍵山雛/ケロロ・・・風?  なんだろ・・・   (2014/6/21 14:48:06)

戦場ヶ原ひたぎ「雛、ちょっと教室が誰かが暴れまわってとてもじゃないけど入れる状態じゃないから。階段にあがってくる人たちに先生を呼んでくるようにと、絶対にきちゃだめっていってくれないかしら」   (2014/6/21 14:48:17)

戦場ヶ原ひたぎできればアイデア振ってみたいものね、なんとなくぴんとかきたし   (2014/6/21 14:48:39)

鍵山雛/ケロロ「う、うん分かった・・・ひたぎちゃんはどうするの?」   (2014/6/21 14:48:42)

戦場ヶ原ひたぎ「反対側の階段で同じ事言うつもりよ」 教室にひとまずは誰か新たに見る人がいないようにする対策、でもと思ってみた   (2014/6/21 14:49:45)

KPれんナイスなプレイングですね。そうしなければ、発見後その場を離れたということで第一発見者としての事情聴取で一日つぶれる予定でした。   (2014/6/21 14:50:48)

KPれんでは、お二人が足止めをしている中、先生が飛んできて警察に連絡した、ということで時間をすすめさせていただきます。よろしいでしょうか?   (2014/6/21 14:52:05)

鍵山雛/ケロロうん 私はいいよ   (2014/6/21 14:52:13)

戦場ヶ原ひたぎで…あの風についてもしかしたら分かるかも知れないって事のアイデアは振っていいのかしら? (かくかくしかじかで生徒全員にふたりで説明中)   (2014/6/21 14:52:16)

KPれんん、そうですね…ここは先ほどのプレイングへのボーナスとして判定無で情報出しましょう   (2014/6/21 14:52:57)

鍵山雛/ケロロわーいボーナス   (2014/6/21 14:53:31)

KPれんその風が運んできたのは血のにおい。そして、その中に混じる獣のにおい…そう感じました。   (2014/6/21 14:53:38)

鍵山雛/ケロロ獣・・・?  ・・・まさかあのワンちゃん・・・じゃない・・よね?(ガタガタ   (2014/6/21 14:54:35)

戦場ヶ原ひたぎあ…後トイレも探してもらいたいのだけれど、それは自分でいった方がいい?   (2014/6/21 14:55:26)

KPれんんー、実はトイレには情報用意してないんですよね。   (2014/6/21 14:56:12)

戦場ヶ原ひたぎと、なるともうひとつはそこじゃない…と   (2014/6/21 14:56:26)

戦場ヶ原ひたぎ「ねぇ…雛、二屋か、三谷。どっちか生徒の中で、みた?」   (2014/6/21 14:57:35)

2014年06月12日 20時39分 ~ 2014年06月21日 14時57分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム1】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>