チャット ルブル

「紫陽花」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 初めましても大歓迎  雑談部屋です  月とすっぽんぽん  二階からぼたもち  弘法も筆下し


2014年07月23日 01時38分 ~ 2014年07月25日 00時05分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

歩美どう?  狐   (2014/7/23 01:38:03)

銀狐赤どう?鈴之助   (2014/7/23 01:38:36)

歩美わたしは 龍馬の意見に反論はしたけど 龍馬を否定はしていない   (2014/7/23 01:39:14)

銀狐龍馬なんてどうでもいい!くだらん   (2014/7/23 01:40:03)

歩美狐 あなたは 暗殺されろといった   (2014/7/23 01:40:17)

歩美了解   (2014/7/23 01:40:26)

銀狐馬鹿は相手にしたくないわ   (2014/7/23 01:40:39)

銀狐龍馬鹿   (2014/7/23 01:41:02)

銀狐くすっ   (2014/7/23 01:41:15)

歩美そういう料簡なら わたしも あなたを そういうように対処します   (2014/7/23 01:41:59)

銀狐坂本龍馬が靖国神社で嘆いてるわ   (2014/7/23 01:42:08)

おしらせ歩美さんが退室しました。  (2014/7/23 01:42:15)

銀狐くすっ!   (2014/7/23 01:42:33)

おしらせ歩美さんが入室しました♪  (2014/7/23 01:49:21)

歩美狐  悔い改めない限り あなたの居場所は ここにはありません   (2014/7/23 01:49:51)

歩美銀狐 > 馬鹿は相手にしたくないわ   というあなたの発言通り あなたを相手しない事に致します   (2014/7/23 01:51:57)

歩美もう少し 大人になってから おいでください  狐   (2014/7/23 01:56:28)

おしらせ歩美さんが退室しました。  (2014/7/23 01:57:53)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、銀狐さんが自動退室しました。  (2014/7/23 02:02:39)

おしらせ歩美さんが入室しました♪  (2014/7/23 02:04:55)

歩美これでよかったのかな・・・・・・   (2014/7/23 02:05:09)

おしらせ歩美さんが退室しました。  (2014/7/23 02:05:25)

おしらせayuさんが入室しました♪  (2014/7/23 21:59:03)

ayuこんばんは^^ おやん どうしたのぉ また後で来ますね   (2014/7/23 21:59:38)

おしらせ歩美さんが入室しました♪  (2014/7/23 22:01:28)

歩美いらっしゃい   (2014/7/23 22:01:50)

ayuわっ 書き置きしようとしたら部屋主が登場   (2014/7/23 22:01:53)

ayuもうね 日ごと茨木のり子さんが好きになりつつある私です   (2014/7/23 22:02:30)

歩美入ってなくても 覗いている時もある^^   (2014/7/23 22:02:37)

歩美わたしは 話題になった 二つの詩しか読んでないけどね   (2014/7/23 22:03:13)

ayu昨日なんか仕事中に読んだ詩で涙ぐんだし 今日なんか それなりの理論武装さえ準備できたし   (2014/7/23 22:03:38)

歩美どうっしゃったんでしょうね?   (2014/7/23 22:04:37)

ayu詩を読み込んで いろんな人と合評するのが 詩学研究会(雑誌「詩学」の投稿のページの別称です)のならいだったのです   (2014/7/23 22:05:04)

歩美なるほど   (2014/7/23 22:05:57)

ayu谷川俊太郎さんの言うことはよく分かったんだけど(茨木のり子さんについての評)、分かったから そこを超えた理解ができそう   (2014/7/23 22:06:24)

ayuえとね   (2014/7/23 22:06:36)

歩美うん   (2014/7/23 22:06:41)

ayuなにものにもよりかからない、とゆーのが 茨木さんが自分で選んだ道だったんだと思います   (2014/7/23 22:07:20)

歩美なるほどね   (2014/7/23 22:07:41)

ayuだから谷川俊太郎さんがよりどころとしている 言語化される以前の意識下の力に対しても、それはひとつの哲学に過ぎないという判断があったはず   (2014/7/23 22:08:41)

ayu思想、信条、それらに含まれる多くの誤謬を 彼女は感じてきたし、たぶん自分でも誤りを犯したことはあったと思う   (2014/7/23 22:09:49)

歩美詩は 哲学  か   (2014/7/23 22:09:58)

ayuとは限らないのよ   (2014/7/23 22:10:11)

ayu谷川俊太郎さんが ひそかに期待するところの 意識下の世界 あるいは想像力とゆーのもに対して、茨木さんは安易に肯定はしない   (2014/7/23 22:11:15)

ayu茨木さんの詩は 思想でもなければ 信条でもないし 哲学でもない気がする。なにものにもよりかかることを拒絶すれば、そうならざるを得ません   (2014/7/23 22:12:38)

歩美わたしの好きな 吉野弘は まさしく 思想   (2014/7/23 22:13:18)

ayu「感受性」という言葉は 詩の中で使うには 生硬だけど、ぜんぶ捨てると 感じることしか残らなくなってしまう   (2014/7/23 22:13:55)

歩美思想や哲学や倫理 以前に 感受性があって その感受性は大事だと思う   (2014/7/23 22:15:06)

ayu吉野弘さんの詩の世界って、(あたりまえだけど)茨木のり子さんの中では成立しないと思う。味わいのある読み物としては理解できてもね   (2014/7/23 22:15:28)

歩美なんとなくわかるような気がする   (2014/7/23 22:16:46)

ayu茨木のり子さんの詩で「あほらしい唄」ってのがあるんだけど とびきり甘い恋詩なんです   (2014/7/23 22:17:48)

歩美いいね!  何がいいって タイトルがいい^^   (2014/7/23 22:19:45)

ayuhttp://d.hatena.ne.jp/kensakumaigo/20120702/p1 ここに出てたんですけど 「あほらしい唄」 ちょっとスクロールすると読めますよん   (2014/7/23 22:20:01)

歩美もう 読んだよ   (2014/7/23 22:20:13)

ayuあはは!   (2014/7/23 22:20:50)

ayuテレがあるみたいだけど のり子さんにも   (2014/7/23 22:21:53)

歩美舌を出して笑っているのか  すっとぼけたまなざしを斜め上あたりに漂わせて薄ら笑いを浮かべているのか   (2014/7/23 22:23:43)

歩美わたしは 後者として読んだけどね   (2014/7/23 22:24:09)

ayu明治時代から 男性たちが築きあげてきた ハイカラでモダンな 詩の遺産をぜんぜん継承していない(苦笑   (2014/7/23 22:24:52)

歩美はははははははははははは^^   (2014/7/23 22:25:23)

ayu詩をつくるには しんどい立ち位置だなぁとは思うのよ 茨木さん   (2014/7/23 22:26:57)

歩美もしやわれ鳥にありせば 君の住む窓に飛びかひ 羽を振りて昼はひねもす 深き音に鳴かましものを   なんていうのを 胸キュンで 若かしころ読んだんだけどね^^   (2014/7/23 22:27:52)

ayuひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   (2014/7/23 22:28:26)

ayu「窓」って言葉がイタイ      (胸に刺さるって意味よ^^ 誤解めさるな)   (2014/7/23 22:29:33)

歩美いつの間にか 「あほらしい唄」 に 片笑窪を作ってしまう年になってしまった^^   (2014/7/23 22:29:37)

ayu京えくぼ なら おいしい おせんべいだったんだけど   (2014/7/23 22:30:38)

ayuモノクロ映画のタイタニックをずいぶん前に見たことあるんだけど   (2014/7/23 22:32:41)

歩美わたしも 茨木さんの 詩を もう少し 読んでみようかね   (2014/7/23 22:32:54)

ayuタイタニック号の無線室にね 船客から依頼のあった文章が持ち込まれて それを思わず無線技師が読み上げるシーンがあるんです   (2014/7/23 22:33:41)

ayuコトリナラ マイモドリタイ アナタノモトヘ   (2014/7/23 22:34:10)

歩美なるほどね   (2014/7/23 22:35:15)

ayu谷川さんを揶揄するつもりは毛頭ないけど 茨木さんの言葉の世界には「20億光年の孤独」は無いと思う。存在できないのよ   (2014/7/23 22:35:40)

歩美いいんじゃね?  20億光年の孤独   (2014/7/23 22:37:34)

ayuだから 詩じゃなくて 童話とか(あるのかも知れないけど まだ私が読んでないだけで?)そっちの方面のほうが 茨木さんの天分が伸ばせたんじゃないかと思ってしまいます   (2014/7/23 22:38:45)

おしらせ洋介さんが入室しました♪  (2014/7/23 22:40:02)

洋介ちゃんちゃん   (2014/7/23 22:40:15)

洋介ちょっとだけおじゃま   (2014/7/23 22:40:46)

歩美いらっしゃい  洋介    そのへんで 詩の話を終わらせろってか?  <ちゃんちゃん   (2014/7/23 22:40:54)

洋介は?   (2014/7/23 22:41:06)

ayu私は やっぱり「鉄腕アトム」の作詞者だなぁって 谷川さんのことを思ってしまう すごいと思うけど 心に触れない 私にはね   (2014/7/23 22:41:10)

洋介あいさつだよ   (2014/7/23 22:41:21)

ayuこんばんは 洋介さん☆   (2014/7/23 22:41:25)

洋介きてくれたんだね   (2014/7/23 22:41:46)

ayuちゃんちゃん焼きってありますよね 漁師さんの料理で   (2014/7/23 22:41:46)

洋介僕も焼いて!   (2014/7/23 22:42:22)

歩美鳴かぬ蛍が身を焦がすってか?   (2014/7/23 22:42:51)

ayuソーセージに焦げ目つけていいの^^;   (2014/7/23 22:42:54)

洋介いー いー   (2014/7/23 22:43:22)

ayuういにー?   (2014/7/23 22:44:18)

洋介ホタル か 幻想的やな   (2014/7/23 22:44:25)

ayuタコさんウインナーにしてもええのん?   (2014/7/23 22:44:39)

洋介ゆでだこかえ?   (2014/7/23 22:44:59)

洋介そーだ ホタル見にいこ   (2014/7/23 22:45:34)

ayuホテルなんか覗いてどーすんの?   (2014/7/23 22:45:57)

洋介ロマンチックやな   (2014/7/23 22:45:58)

歩美蛍のシーズンは終わりました   (2014/7/23 22:45:58)

洋介ほーてーるのーひーかーりー   (2014/7/23 22:46:23)

ayuマゾのゆーきー   (2014/7/23 22:47:04)

洋介まーらーのーいーきー   (2014/7/23 22:47:06)

歩美似たような・・・   (2014/7/23 22:47:40)

ayuマーラーは偉大な音楽家です♪   (2014/7/23 22:47:40)

洋介ふーみーつーけーのひーるー   (2014/7/23 22:47:59)

おしらせさんが入室しました♪  (2014/7/23 22:48:02)

ayu秀さん こんばんは☆   (2014/7/23 22:48:13)

歩美いらっしゃい   (2014/7/23 22:48:17)

洋介おいでやす   (2014/7/23 22:48:25)

オヴァン   (2014/7/23 22:49:03)

ayuざっくざっく 小判もね   (2014/7/23 22:49:19)

洋介叔母ん下痢よん   (2014/7/23 22:49:40)

ayu下半身ネタじゃなくて 本当の下ネタですね 洋介さん   (2014/7/23 22:50:37)

洋介最近 腹具えーが悪くてさ   (2014/7/23 22:51:26)

ayuお大事に(本心   (2014/7/23 22:52:02)

洋介ノロマウイルスかもね   (2014/7/23 22:52:24)

洋介腹痛いし動き鈍いし   (2014/7/23 22:52:52)

マーラーか最近聞いてないな   (2014/7/23 22:53:19)

ayuちょっと休ませろって 体のサインでは? 洋介さん。   (2014/7/23 22:53:38)

洋介たしかに働きすぎかも   (2014/7/23 22:54:01)

ayu体から 横棒を一本抜くと 休ですよ   (2014/7/23 22:54:11)

洋介キリギリスくらい働いてるからな   (2014/7/23 22:54:41)

ワルター・ウィーンフィルの大地の歌は音が柔らかく感じる   (2014/7/23 22:55:45)

洋介さて寝る   (2014/7/23 22:56:14)

歩美キルギスっていう国なかったっけ?   (2014/7/23 22:56:15)

洋介おやすみなさい   (2014/7/23 22:56:24)

ayu「大地の歌」、タイトルは聞いたことあります>秀さん   (2014/7/23 22:56:29)

ayuおだいじに>洋介さん   (2014/7/23 22:56:41)

歩美はいよ   (2014/7/23 22:56:48)

おしらせ洋介さんが退室しました。  (2014/7/23 22:56:56)

昔コマーシャルで使ってたね。   (2014/7/23 22:58:11)

ayuマーラー:交響曲「大地の歌」 ワルター指揮ウィーン・フィル https://www.youtube.com/watch?v=hOMXyGS4gkc   (2014/7/23 22:58:48)

3種類ぐらいあるよ(^_^)   (2014/7/23 22:59:22)

歩美夜中に聞く曲じゃないな   (2014/7/23 22:59:43)

パツァーク、フィリアーのスタジオとライブ   (2014/7/23 23:00:16)

ayuなんか明るいですね ワーグナーがイタリア人になったみたいな   (2014/7/23 23:00:38)

ウィーンフィルのはなんとなく音が丸い、柔らかい   (2014/7/23 23:01:39)

初っぱなのファンファーレから   (2014/7/23 23:02:31)

バーンスタインには男2人でやったのがある(笑)   (2014/7/23 23:04:10)

全部聞いてたら長いぞ   (2014/7/23 23:05:01)

ayuへ〜 世界でいちばん長い詩は キルギスの叙事詩「マナス」なんですって   (2014/7/23 23:05:34)

サティのヴィクサシオンでも聞いてなさい   (2014/7/23 23:07:49)

ayuサティ 有名なのは2番でしたっけ?   (2014/7/23 23:08:18)

歩美サティは 静かだ   (2014/7/23 23:08:24)

ayuジムノペディto   (2014/7/23 23:09:02)

ジムノペティか   (2014/7/23 23:09:06)

ayuジムノペディとかんちがいしてました   (2014/7/23 23:09:22)

ayuしかも有名なのは1番 これって留守電にも使われたり   (2014/7/23 23:10:16)

同じフレーズ何回も繰り返す   (2014/7/23 23:10:22)

ayuどこかの浜辺で 海を見てるような気持ちになります   (2014/7/23 23:11:11)

原曲とアレンジ後で順番が違うべ   (2014/7/23 23:11:21)

古代ローマのなんかだったな   (2014/7/23 23:13:07)

ayuサティって 詩も書かなかったかしら かなり前に「ユリイカ」で特集がありました   (2014/7/23 23:13:35)

歩美アオリイカ?   (2014/7/23 23:14:05)

歩美あたしゃ 炙ったイカでいい♪   (2014/7/23 23:14:54)

ayu「ユリイカ」「現代詩手帖」「詩学」・・・ 廃刊になったのは詩学   (2014/7/23 23:17:37)

ヤリイカがいいな   (2014/7/23 23:19:13)

ケンサキイカも美味い   (2014/7/23 23:19:39)

スルメイカはあまり好きではない   (2014/7/23 23:20:06)

ayuヤリイカは日曜日にいただきました おいしかったです   (2014/7/23 23:20:11)

歩美透き通ったイカの刺身を 喰ってみたいな   (2014/7/23 23:21:25)

コリコリしてはいるがな   (2014/7/23 23:22:36)

ayu函館出身の友人がいたんですが 進学のため上京して驚いたそうです だって海老が蒸してあるんだもん お寿司のネタで   (2014/7/23 23:22:40)

新潟の知り合いも同じく   (2014/7/23 23:23:18)

熊本の知り合いも生で食う   (2014/7/23 23:24:02)

歩美須賀川は キュウリの産地なんだけど 余所に行って 蒸してあるキュウリは食ったことがないな・・・   (2014/7/23 23:24:28)

新潟の知り合いは甘エビばかり喰ってたらしい   (2014/7/23 23:24:39)

甘エビは煮たら不味い(笑)   (2014/7/23 23:25:02)

ayu吉原幸子 - 日没 1985 (詩の朗読)https://www.youtube.com/watch?v=9mU84_i50Ig   (2014/7/23 23:25:31)

キュウリの味噌汁はくうが   (2014/7/23 23:25:40)

ayuキュウリをはさんだだけのサンドイッチって ぜいたくの極致だって なにかで読んだことがあります   (2014/7/23 23:26:14)

昔の夏の中国はキュウリ、ピーマンの料理ばかり(笑)   (2014/7/23 23:27:28)

あと茄子か(笑)   (2014/7/23 23:27:55)

毎日、木須肉ばかり喰ってた(笑)   (2014/7/23 23:28:57)

ayu英国のアフタヌーンティで出て来るサンドイッチは キュウリが正統派なんですって 領主がね 朝採れのキュウリをはさんで食べるの 満足しながら なんら労働することもなく   (2014/7/23 23:29:12)

歩美英国ね  キュウリのサンドイッチ  さもありなん^^   (2014/7/23 23:30:20)

パンがなかったらブリオッシュを食べましょう   (2014/7/23 23:30:45)

貧乏人は麦を食べましょう   (2014/7/23 23:31:20)

歩美池田さんだべ?   (2014/7/23 23:31:52)

ayu歩美さん そーいえば昨夜 領主と領民の関係を 搾取に焦点を合わせて 対立の構図でなんか話してたでしょ? 龍馬さんに   (2014/7/23 23:31:53)

歩美はは^^  大名を 立派な為政者だって 持ち上げるからさ  大名はあくまでも大名だって言っただけ   (2014/7/23 23:33:07)

一旦落ち   (2014/7/23 23:33:13)

おしらせさんが退室しました。  (2014/7/23 23:33:15)

ayu頑固だなぁって   (2014/7/23 23:33:25)

ayuまたです>秀さん   (2014/7/23 23:33:37)

歩美大名は土地は守ったかもしれないけど 百姓は守ったっていえねぇべ?!   (2014/7/23 23:34:46)

ayu職業の自由も 旅行の自由も 恋愛の自由も無いのがあたり前だった時代    (2014/7/23 23:35:30)

ayu文句言いながらも 自分の境遇を受入れて むしろ感謝の気持ちさえ持ちながら 暮らしてた人もいたんじゃないかなぁとか思ってしまいました   (2014/7/23 23:36:30)

歩美それはあるね   (2014/7/23 23:37:02)

ayuだからといって 大名も百姓も おのれの立場に縛られているのは同じです、と言ってしまうと ヒトラー一流の詭弁になるけど   (2014/7/23 23:37:53)

おしらせりょうさんが入室しました♪  (2014/7/23 23:39:16)

歩美いらっしゃい りょう   (2014/7/23 23:39:30)

りょうこんばんは   (2014/7/23 23:39:31)

歩美もしかして 搾取に反応したか?  りょう   (2014/7/23 23:40:01)

ayu独裁者は望んでなるのではない 独裁者の十字架を背負って生まれてくるのだ 百姓が血豆をつくって自分の畑を耕すのと同じように そこにはなんのやましさもない・・・ ヒトラーの説得術   (2014/7/23 23:40:13)

ayuりょうさん こんばんは^^   (2014/7/23 23:40:31)

りょう「この地域は、わしのもんじゃい、わしの領地を貸してやるから、出来た作物の一部をもってこい!」って、搾取そのもの   (2014/7/23 23:40:49)

りょうって、姉御には、バレバレであったか、ははっ   (2014/7/23 23:41:02)

歩美^^   (2014/7/23 23:41:08)

ayuそれって どこかのフランチャイズの話ですか?(笑   (2014/7/23 23:41:47)

りょうなるほど、フランチャイズも封建的搾取を継承していたのですね   (2014/7/23 23:42:22)

歩美たかがチャットですから わたしは〇〇が好き はいくら言ってもいいですがね  あなたも好きになりなさいまでいくと NG   (2014/7/23 23:43:08)

ayuさぁどうでしょ? でも、姿かたちを変えて 生き残ってるシステムってあるでしょうね   (2014/7/23 23:43:19)

ayuあはは 「ほっとけ!」って感じですよね>歩美さん   (2014/7/23 23:43:58)

歩美私はこう思う はいいけど  あなたも同意しなさい は NG   (2014/7/23 23:44:10)

りょう「イチゴ白書」を思い出しますね   (2014/7/23 23:44:23)

おしらせさんが入室しました♪  (2014/7/23 23:44:42)

ただいま   (2014/7/23 23:44:50)

りょう「イチゴが好き」は、自由だけど、「あなたも、イチゴが好きになってね」は越権ですね   (2014/7/23 23:44:56)

ayuイチゴ白書 読んだはずだけど 覚えてるいるのは コピー機が何台か壊れちゃうくらい 学生たちはビラをプリントしまくったらしいってことくらいです   (2014/7/23 23:45:40)

歩美思い出すのは 髪を切って 就職活動をするという いちご白書をもう一度 っていう歌   (2014/7/23 23:46:40)

男2人で見に行った友人   (2014/7/23 23:47:04)

ayu映画のほうね ストロベリー宣言じゃなくて   (2014/7/23 23:47:37)

りょう時代と権力に抗しきれなかった悲哀を感じますね、「君に言い訳した」っていうの   (2014/7/23 23:48:06)

歩美だね   りょう   (2014/7/23 23:48:32)

ayuユーミンが自分で歌わずに 作家として書いた作品だから   (2014/7/23 23:49:00)

りょう私は、いまだに、髪を切ってないけど、って、それほど長髪でもないけどね   (2014/7/23 23:49:15)

歩美時代と権力に 抗して生きているんだね    <髪を切っていない   (2014/7/23 23:50:20)

りょう髪を切らない生き方、好きですよ、ははっ   (2014/7/23 23:50:56)

ayuザンギリ頭をたたいてみれば 文明開化の音がする(←いつの時代やねん…   (2014/7/23 23:51:43)

歩美わたしも 拘るっていう生き方は好きです   (2014/7/23 23:51:59)

りょう多喜二の小説好きだから、タバコはバットだし   (2014/7/23 23:52:52)

歩美ゴールデンバット   湿気た得体の知れない焚火の匂い   (2014/7/23 23:54:37)

りょうhttp://www.youtube.com/watch?v=niGOr9emL5c   (2014/7/23 23:56:23)

りょう周回遅れの全共闘、みゆきさん、素敵です   (2014/7/23 23:56:55)

りょう爺さんに、買いに行かされたのかな、バット   (2014/7/23 23:57:36)

ayuデモ行進のシュプレヒコールを実際に聞くと ぜんぜんイメージ狂う   (2014/7/23 23:58:23)

歩美実家は 煙草屋もやってたんです   (2014/7/23 23:58:40)

ayu看板むすめぇ^^   (2014/7/23 23:58:56)

りょう何年か前、盛んに、デモ行進とか、ピケットとか、やってたっけなぁ、って、まったく合法的な不当建築反対地域住民運動なのですけど   (2014/7/24 00:00:27)

歩美景品だったのか 敷島 大和 朝日 山桜 の パッケージをデザインした 鏡がありました   (2014/7/24 00:00:46)

りょうへー、さすが、生きた百科大全ですねぇ、姉御   (2014/7/24 00:01:42)

落ち   (2014/7/24 00:02:27)

おしらせさんが退室しました。  (2014/7/24 00:02:30)

歩美はいよ   (2014/7/24 00:02:34)

りょうでも、たぶんバットの方が古いなぁ、1906年だから   (2014/7/24 00:02:43)

ayuまさかゲルベゾルテとか無いよね?(あはっ   (2014/7/24 00:02:59)

ayu秀さん またです   (2014/7/24 00:03:07)

歩美本居宣長の短歌が 戦意高揚に盛んに使われていた時代 煙草の名前までそれだったんですね   (2014/7/24 00:03:27)

りょうゲルベもいいですね、ゴロワーズもいいですけど   (2014/7/24 00:03:30)

りょうなるほど、そうした時代のなかで、バットは、反戦小説のモチーフだった、って、すごいなぁ   (2014/7/24 00:04:46)

歩美ゴールデンバットは 戦中 英語なので 日本語に改名されました   (2014/7/24 00:04:56)

ayu戦意高揚のスローガンって 投稿作品の中から名作生まれてますから どんな時代でも課題を出されると 真面目に取り組んでしまう人っているんだなぁと思います   (2014/7/24 00:05:27)

りょうバットが「金鵄」(きんし)になりました、ってやつね   (2014/7/24 00:07:41)

歩美はい  りょう   (2014/7/24 00:07:53)

りょうところが、神武天皇の杖の上に金鵄が止まっているパッケージが、これまた、問題になったのですね   (2014/7/24 00:08:39)

歩美そこまでは知りません   (2014/7/24 00:09:01)

りょう神武天皇のパッケージが道ばたに捨てられていて、それが、踏みつぶされるなんて、恐れ多い   (2014/7/24 00:09:20)

りょうってなことで、図柄から、神武天皇の杖が除かれましたとさ   (2014/7/24 00:09:52)

ayu茨木のり子「敵について」 朗読(本人の朗読ではありません)https://www.youtube.com/watch?v=Wl3jmSqbVsk   (2014/7/24 00:10:50)

歩美皇居の掃除に参加すると 御紋の入った煙草が下賜されるって聞いたことありますが 御紋に火をつけて灰にしてしまっていいんでしょうかね?   (2014/7/24 00:11:01)

りょう私としては、灰にしてしまって、まったく問題なくよいと思うのですが、抵抗感ある人もいるのでしょう   (2014/7/24 00:12:25)

歩美中島みゆきの ファイト という歌の中に  わたしの敵は わたしです  ってのがあったな   (2014/7/24 00:14:33)

ayuあぁ それ知りませんでした なんとなく体育会系?と思ったことはあったけど(ファイト)   (2014/7/24 00:16:06)

歩美どうしようもない 理不尽だってわかっていても 泣き寝入りしなければならないことなんて 世の中山ほどある そんな人への応援歌 ファイト   (2014/7/24 00:17:55)

りょう周回遅れの全共闘、いいですねえ   (2014/7/24 00:19:35)

歩美遅れちゃいないさ   (2014/7/24 00:19:55)

りょう自称「周回遅れの全共闘」なのだそうですけど、遅れちゃいないと、私も思います   (2014/7/24 00:20:44)

りょう私も、髪を切ってないし、ははっ   (2014/7/24 00:21:00)

歩美^^   (2014/7/24 00:21:05)

歩美いいものはいい 悪いものは悪い  そんなこと言っても 変らないことくらい解ってる 分かったうえで いいものはいい 悪いものは悪い  って言って何が悪い!^^   (2014/7/24 00:22:31)

りょう悪くはないですよ、あはっ、って、いうか、・・・、私も、ここで、「いいものはいい」、って、やって、太っ腹の姉御に許してもらってますけど   (2014/7/24 00:24:26)

ayuいいものはいい? ちょっと目を離して もどってきたら 音楽談義でもしてるのかと思いました^^(やれやれ   (2014/7/24 00:25:55)

りょう中島みゆきって、いいですね、って、いう、話です   (2014/7/24 00:26:34)

歩美賛同は求めませんがね   (2014/7/24 00:27:07)

りょう賛同するのは自由です   (2014/7/24 00:27:23)

ayu産道・・・   (2014/7/24 00:27:59)

歩美北海道生まれだってね!  ど産道   (2014/7/24 00:28:35)

りょうあれ、ayuさん、産道が、ウズウズと、自己主張しちゃてるのかな   (2014/7/24 00:28:51)

ayu産道で思い出したのですが I was bornに出て来る 昆虫って 多産多死の世界の生き物じゃないですか。なんでヒトと並列するのかしら? って前々から抱いてた疑問です。   (2014/7/24 00:30:34)

歩美はかない命の代名詞としての カゲロウ   それだけでしょう?   (2014/7/24 00:32:08)

歩美ヒトの精子も 多死の仲間入りはしませんか?   (2014/7/24 00:33:17)

ayuそーゆのも考えましたけど かなり無理があるような   (2014/7/24 00:33:45)

ayuわかったような わかんないような・・で、けっきょく わかんないと(私の場合)   (2014/7/24 00:34:49)

歩美あの詩の圧巻は 雌のカゲロウのお腹の中いっぱいの卵から 胎児であった自分を連想する下り   (2014/7/24 00:35:42)

ayuそうですね 私もそう思います   (2014/7/24 00:36:22)

ayuその連想の扱い方で 谷川さんと 茨木さんは分かれる   (2014/7/24 00:37:28)

ayuで・・・・ええと 私そこでストップです 今夜   (2014/7/24 00:39:16)

歩美命は きっかけは交尾という他力かもしれないけど 俺とは閑けぇねぇし! じゃなく しっかりと 生きようとして生き始めたのが命  それは時には母体にとって酷なときもあっても   (2014/7/24 00:39:29)

歩美はいよ^^   (2014/7/24 00:39:34)

ayuまぁでも変ですよ あの詩 ひっかかるんです(なんてね   (2014/7/24 00:40:57)

ayu歯磨きして寝ます♪   (2014/7/24 00:41:13)

ayuりょうさんも おやすみなさい   (2014/7/24 00:41:20)

歩美いい夢を!   (2014/7/24 00:41:26)

ayuごきげんよう☆   (2014/7/24 00:41:31)

りょうはい、お休みなさい   (2014/7/24 00:41:42)

ayuスパシーバ   (2014/7/24 00:41:48)

歩美 One for the road   (2014/7/24 00:41:49)

おしらせayuさんが退室しました。  (2014/7/24 00:41:53)

りょうI was bornから脱線して、ELPのエルサレムに聞き入っていました、すみませんです   (2014/7/24 00:42:53)

歩美ELPのLP 持ってます  エルサレムが入っているアルバムです   (2014/7/24 00:43:38)

りょうおー、あれ、いいですよねー、大好きです   (2014/7/24 00:43:53)

歩美骸骨の 洒落たジャケット   (2014/7/24 00:44:13)

りょうブレイン・サラダ・サージェイ、恐怖の頭脳改革   (2014/7/24 00:44:48)

歩美夜には聞きませんけどね   (2014/7/24 00:45:17)

りょうえっ、なんでだろ   (2014/7/24 00:45:26)

歩美曲にだって TPOがありますよ   (2014/7/24 00:46:17)

りょう夜のDeep Purpleだって、いいのになぁ   (2014/7/24 00:46:24)

りょううっかり、曲を止めるの忘れて、夜中に目が覚めたら、Deep Purpleが、ガンガンになっていたりします、ははっ   (2014/7/24 00:48:03)

歩美曲に何を求めるかですよね  今ここでこの場合の曲は 邪魔にならないBGMですから   (2014/7/24 00:48:16)

りょうなるほど、人それぞれです   (2014/7/24 00:48:53)

歩美はい ヒトそれぞれです  聞き流す曲   (2014/7/24 00:49:18)

りょう私は、通勤電車の中で、Deep Purpleとか、Scorpinosとか、聞くの大好きです   (2014/7/24 00:49:37)

おしらせ海月さんが入室しました♪  (2014/7/24 00:49:48)

歩美いらっしゃい 海月   (2014/7/24 00:49:58)

りょうこんばんは、海月さん、お久しぶりです   (2014/7/24 00:50:02)

海月ポコリと漂着、今晩は、邪魔にならない浮遊物   (2014/7/24 00:50:20)

歩美くれぐれも 音漏れの無いようにね  りょう    通勤電車   (2014/7/24 00:50:23)

海月はいな、おひさですねぇ>りょうさん   (2014/7/24 00:50:48)

りょう大丈夫ですよ、音漏れしないように気をつけて、スイングダンスしてます   (2014/7/24 00:50:51)

りょう久しぶりにお会いできると嬉しくなったりしますね   (2014/7/24 00:51:45)

海月「あら、いやだわ、怪しげな腰つき、、、もしかして痴漢?」などと誤解をまねかぬようねぇ~>りょうさん   (2014/7/24 00:52:41)

歩美朋遠方より来る亦楽しからずや   (2014/7/24 00:52:50)

りょう赤ワインも飲んだし、ウイスキーも飲んだし、白ワインも飲んだし、あと、何飲んだらいいのかなぁ   (2014/7/24 00:53:29)

海月親不知 子は この浦の 波まくら こしじの波の泡ときえゆく?   歩美   (2014/7/24 00:54:07)

歩美清濁併せのむ!   (2014/7/24 00:54:14)

海月そこは、ドカンと泡盛なぞいかがかな?>りょうさん   (2014/7/24 00:54:54)

りょうなるほど、ワカメのお酒は、まだだったよなぁ   (2014/7/24 00:55:05)

歩美越路吹雪?   (2014/7/24 00:56:42)

りょうさて、サンクスでした、海月さん、久しぶりにお会いできて、嬉しかったです   (2014/7/24 00:57:11)

りょうでは、失礼します   (2014/7/24 00:57:17)

おしらせりょうさんが退室しました。  (2014/7/24 00:57:25)

海月越乃景虎も捨てがたい、(日本酒)   (2014/7/24 00:57:53)

歩美今日は 気分よく送り出せたような気がするな   (2014/7/24 00:58:04)

海月おう、おやすみなさいだよ。>りょうさん   (2014/7/24 00:58:22)

歩美あ! 景虎はいいです  なんでも 穴倉の中に入れるとか聞いた気がするな   (2014/7/24 00:59:00)

海月なんだ?その「今日は」ってのは?  穴倉は、知らんが、近場の焼肉屋で呑む定番だ。景虎   (2014/7/24 01:00:18)

海月上杉謙信の幼名だったっけ? 景虎   (2014/7/24 01:01:03)

歩美りょうは癖があるからさ 他の参加者としっくりこなくて 思ったことが言えずに この辺で寝るわ的な退出が多かったからさ   (2014/7/24 01:02:20)

歩美そうです 謙信の幼名   (2014/7/24 01:02:38)

歩美穴倉  トンネルのような地中に保管するのか 寝かせるのかするって聞きました  景虎   (2014/7/24 01:03:16)

海月そうなんかぁ~?俺は鈍感だから、そんな風に感じたことなかったもんでなぁ~りょうさん   (2014/7/24 01:04:02)

海月へぇ~寝かせる場所で味わいも変わるんかなぁ~知らなかったよ穴倉で熟成。   (2014/7/24 01:04:59)

海月って、「聞きました」なんてぇ他人行儀な言葉づかい、どうした?  歩美   (2014/7/24 01:06:04)

歩美自信がなかったからさ  調べたけど 出てこなかった  穴倉   (2014/7/24 01:06:57)

海月いちいち調べんでもいい、「なんか聞いたことある様な」で十分だろうがぁ  ここじゃぁ(笑   (2014/7/24 01:08:18)

歩美酒屋の旦那から聞いたんだけどな ・・・  そんとき 景虎って謙信ですよねって言って よく知ってますねって 褒められたから 間違いないはず・・・   (2014/7/24 01:08:21)

歩美知ったかぶりをして 恥をかいたことがあったからね  数知れず^^   (2014/7/24 01:09:33)

海月酒屋の旦那から、で十分じゃねぇかぁ  因みに高校時代入ってた教職員ハンド・ボールチーム名が「謙信」だった。   (2014/7/24 01:10:46)

海月他は知らねぇが、俺にかく恥なんてあるめぇ   (2014/7/24 01:11:58)

歩美なるほど それもそうだ   (2014/7/24 01:12:15)

海月モノ知らず海月   (2014/7/24 01:12:16)

歩美立ち位置 スタンス     (2014/7/24 01:13:01)

海月酔いどれ千鳥足、ふらつく足にスタンスなんてありゃしねぇしなぁ~   (2014/7/24 01:13:47)

歩美微妙ないい加減さも 忖度してくれるしな  海月なら   (2014/7/24 01:14:03)

歩美ところで 荒氏を擁護した罪で ゆらに告訴されちまったぞ^^   (2014/7/24 01:15:28)

海月まあ、 根底が「いいかげん」なのも考え物なんだろうが、所詮 浮遊物だから許せ。   (2014/7/24 01:15:30)

海月ここで「荒氏」と認定される輩が、いたのか?   (2014/7/24 01:16:22)

歩美適当という意味じゃなく ちょうどいいっていう意味だから いいかげんは貴重   (2014/7/24 01:16:54)

歩美わたしは 荒氏とは認定していない  他の部屋で認定された誰もが知ってる荒氏を ここは受け入れている  それって問題じゃね? って言われた   (2014/7/24 01:17:53)

海月いらrうぇる誰でも言いたい事言って、それに反応するかどうかは、その人次第、ってぇのが、ここのありようだと思っていたが、だから俺もここに居られると、   (2014/7/24 01:19:34)

海月ううぅ~ん、他の部屋の事知らんから何ともいえねぇなぁ~   (2014/7/24 01:20:38)

歩美そうだったんだけどさ   (2014/7/24 01:20:40)

海月此処で居合わせた時、俺が不快だと感じたら反応しないだけだからなぁ~   (2014/7/24 01:21:47)

歩美嫌な思いをした人たちが  あいつ また平気な顔をしてここに来てるよ って 嫌がっているらしい   (2014/7/24 01:22:25)

海月あっ、駄目だわ。俺 他人の思いまで汲み取る枝葉も器も無いから 肯定も否定も無理。   (2014/7/24 01:24:12)

海月嫌な思いした人たち、また自分たちのテリトリーに現れたら攻撃なり無視なりすればいい、   (2014/7/24 01:26:09)

海月他の部屋で「平気な顔して」まで探し出さなくともよかろうに、何故不快なものを探し出してまで嫌悪するのかねぇ   (2014/7/24 01:27:27)

海月いろいろ誤解も招く言い方だろうが、俺にしてみれば 「ほっとけ」  って感じだ。   (2014/7/24 01:29:51)

海月そんなもんに 心煩わせる時間が、もったいない。   (2014/7/24 01:30:32)

歩美了解   (2014/7/24 01:35:30)

歩美さてと 寝る   (2014/7/24 01:36:20)

海月すまんな ちょいと泥酔ぎみなんで、後先前後不覚での物言いになっちまってる。   (2014/7/24 01:36:34)

歩美お互い様さ   (2014/7/24 01:36:46)

海月ほいよ、おやすみだ。   (2014/7/24 01:36:51)

おしらせりょうさんが入室しました♪  (2014/7/24 01:37:40)

りょうこんばんは   (2014/7/24 01:37:51)

海月そうだなぁ ~お互い様の酒海に ただ酔いの 、   (2014/7/24 01:38:11)

おしらせ歩美さんが退室しました。  (2014/7/24 01:38:15)

海月おや、お帰り、って もう主も おやすみみたいだぜぇ   (2014/7/24 01:39:02)

りょうちと、タイミング、悪かったですね   (2014/7/24 01:39:03)

りょうまあ、海月さんと、お話しできるのも、幸いかと思います   (2014/7/24 01:39:46)

海月いや、申し訳無いが 朝になれば忘却の いいかげん発言しか出来ないぜぇ もう   (2014/7/24 01:41:16)

りょう諸行無常のなかで、常連さんとお会いできるのは、いいものですよ   (2014/7/24 01:41:53)

りょう私も、明日になれば、抜けたアルコールとともに、忘れするかもです   (2014/7/24 01:42:32)

海月常連なんておこがましい沙羅尚樹の華の色ぉ~   (2014/7/24 01:43:08)

りょう私がここに来る前からの方とか、私がここに来たころからの方とか、最近、お会いすることなくて、寂しい気がしていたものですから   (2014/7/24 01:44:18)

海月新しい人との出会いが、あればそれも好きかな、、、では?   (2014/7/24 01:45:17)

りょうまあ、それは、そうですけどね、言の葉の重みを大切にする人との会話が好きです   (2014/7/24 01:46:38)

りょうさて、楽しいひとときを楽しませてもらいました   (2014/7/24 01:48:03)

りょうありがとうございます、海月さん   (2014/7/24 01:48:18)

りょうでは、失礼します   (2014/7/24 01:48:25)

おしらせりょうさんが退室しました。  (2014/7/24 01:48:33)

海月言の葉は風に舞うさま、軽やかに  受け流した後残る 残り香を・・・とかぁ~     (2014/7/24 01:49:08)

海月はいな、おやすみなさい。 ごめんね、ほら酔っぱらいは、タイピング打ち損じ多くレスポンス悪くてさぁ~   (2014/7/24 01:51:09)

海月次の機会の時には、もうちょい早く返答できるかもしれねぇから これに懲りずに またよろしくだよ。>りょうさん   (2014/7/24 01:52:18)

海月  ってぇことで、、、そろそろ酒海に沈む。。。  おやすみなさい、  ありがとう。   (2014/7/24 01:53:23)

おしらせ海月さんが退室しました。  (2014/7/24 01:53:29)

おしらせ歩美さんが入室しました♪  (2014/7/24 21:31:33)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、歩美さんが自動退室しました。  (2014/7/24 21:51:34)

おしらせ歩美さんが入室しました♪  (2014/7/24 22:00:32)

おしらせayuさんが入室しました♪  (2014/7/24 22:03:32)

ayuこんばんは 過去ログ読んでました   (2014/7/24 22:03:46)

歩美いらっしゃい   (2014/7/24 22:03:53)

ayuで、過去ログをつらつら読んでたら 最新のログに歩美さんのお名前が。・・・なんだ、来てるじゃないの^^って   (2014/7/24 22:04:29)

歩美ん?   (2014/7/24 22:04:47)

歩美そういう意味か^^   (2014/7/24 22:05:10)

ayuところで ここ数日で 茨木のり子さんに対する 私なりの理解が深まったんだけど なんで 私 茨木さんの詩を改めて読んだんだろうって きっかけが思い出せません(汗;   (2014/7/24 22:06:28)

ayuたぶん紫陽花の過去ログに 茨木のり子さんについて書かれたフレーズでも見つけたんでしょうね 私が   (2014/7/24 22:07:18)

歩美それは わたしの言葉遊びに まゆが わたしがきれいだったときを連想したって 書き込んだから   (2014/7/24 22:07:54)

歩美ルオー爺さんが 気に入らないって^^   (2014/7/24 22:09:05)

ayuきょうは茨木さんが晩年 わざわざ取り上げて本まで書いたらしい歌人の与謝野晶子さんの歌を検索したりしてました 仕事中だったので 涙を見られないようにお手洗いで洗顔する羽目に   (2014/7/24 22:09:58)

ayuルオー爺さんが気に入らないって? 誰が。そりゃまた どうーして   (2014/7/24 22:10:32)

歩美ん? ayuが言ったんじゃん   (2014/7/24 22:11:03)

ayu茨木さんに対する感覚はどんどん変わってるから(笑)。実はね私 最初 かんぜんに馬鹿にしてたのよ   (2014/7/24 22:12:03)

歩美してた してた   (2014/7/24 22:12:43)

ayuルオー爺さんって書いてあったのも ルソー爺さんの間違いなんじゃないかと、ひそかに頭の中で 詩に赤ペンを入れてたくらいです   (2014/7/24 22:12:57)

歩美しかし 変れば変るもんだ・・・   (2014/7/24 22:14:08)

おしらせユリカさんが入室しました♪  (2014/7/24 22:14:23)

歩美いらっしゃい   (2014/7/24 22:14:35)

ayu読み込むから 変わるわけ   (2014/7/24 22:14:35)

ユリカこんばんは~   (2014/7/24 22:14:38)

ayuこんばんは ユリカさん   (2014/7/24 22:14:41)

歩美はじめまして ですよね   (2014/7/24 22:15:15)

ユリカたまには、挨拶に寄ってみよーかと(笑)   (2014/7/24 22:15:37)

ユリカかな?(笑)>歩美さん   (2014/7/24 22:16:01)

歩美違ったか?^^   (2014/7/24 22:16:14)

ユリカわかんないです~(笑)   (2014/7/24 22:16:30)

ユリカ←そこら中、行くから(苦笑)   (2014/7/24 22:16:56)

ayu「日本におけるジョルジュ・ルオーの紹介、あるいはその受容について」ってネット上で読める資料によれば、1920年代には美術誌に記事が出てるらしいから、茨木さんが知ってても不思議はないねと   (2014/7/24 22:16:57)

ayuごぶさたすぎるのでは?>ユリカさん   (2014/7/24 22:17:23)

ユリカうん(苦笑)   (2014/7/24 22:17:49)

ユリカココはみんな、よく話し込んでるから(笑)   (2014/7/24 22:18:17)

ayu「君死にたもうことなかれ  すめらみことは 戦いに おおみずからは出でまさね  かたみに人の血を流し 獣の道に死ねよとは」 与謝野晶子さん   (2014/7/24 22:18:41)

歩美君死にたもうことなかれ  は 知ってました   (2014/7/24 22:19:21)

ayu旅順がどーのこーのって騒いでる時代に よくこれが書けた   (2014/7/24 22:19:41)

歩美大東亜戦争なら 即 投獄ですね   (2014/7/24 22:20:12)

ユリカ1920年代か…ざっと90年かな。   (2014/7/24 22:20:35)

ayu天皇は自分で戦争にゃ出て来ない ってはっきり書いちゃった   (2014/7/24 22:21:00)

おしらせさんが入室しました♪  (2014/7/24 22:22:02)

歩美代わりに 乃木希侑が出て行ったべ   (2014/7/24 22:22:03)

ユリカ明治期は、硬直した江戸時代の後だったから、かなり自由な気風の時代だったような。   (2014/7/24 22:22:03)

歩美いらっしゃい   (2014/7/24 22:22:15)

オヴァン   (2014/7/24 22:22:17)

ayu乃木さん 自決する前に 奥方さまに手をかけて 道連れにしたのでは? って疑いがあったそうですね   (2014/7/24 22:23:00)

ユリカそれが硬直し出すのは…昭和に入ってから、かなぁ   (2014/7/24 22:23:02)

ayu秀さん こんばんは   (2014/7/24 22:23:13)

歩美そうですね ユリカ   (2014/7/24 22:23:16)

歩美いいんです 乃木さんは 神様になったから   (2014/7/24 22:23:42)

ユリカこんばんは、秀さん   (2014/7/24 22:23:45)

ayuそうかもですね 「君死にたもうことなかれ」の歌を発表したのは1904年   (2014/7/24 22:23:51)

怪しいね。乃木は妻が生きてる前提で準備はしてたようだよ   (2014/7/24 22:24:14)

ayuうん 奥さんは生きてたみたいですよ 乃木さんが遺体で発見されるまではね   (2014/7/24 22:25:04)

ユリカまぁ、乃木氏は…旅順攻略での責任(兵隊を殺し過ぎた)を取って、死ぬ気だったからな。 …江戸時代の武士の気風だな。   (2014/7/24 22:25:26)

歩美梓みちよが歌ってたべ  乃木さんあたりでは いい女なんだってね  ってさ   (2014/7/24 22:25:37)

殺したが当時の要塞戦はあんなもんだとは思う   (2014/7/24 22:26:28)

ユリカ…けど、明治天皇が『そなたの命は、朕が預かる』言ったから…   (2014/7/24 22:27:02)

児玉が配置変えしたとかは史実なのかね?   (2014/7/24 22:27:08)

ayu密室にいて 乃木さんと奥様 奥様には致死傷となり得る深い傷が胸とノドの計2か所にあったとか でも いくらなんでも2度も死ねません 自分では   (2014/7/24 22:27:11)

歩美司馬さんの 坂の上の雲では 乃木さんは ボロクソだけどね   (2014/7/24 22:27:15)

ユリカそりゃ、『預かった天皇』死んだら、死ぬしきゃなきわなぁ(苦笑)   (2014/7/24 22:28:02)

司馬の創作みたいなんだが   (2014/7/24 22:28:10)

ユリカ←読んでない   (2014/7/24 22:28:38)

ユリカけど…あの旅順攻略は…ちとヘボいよ。   (2014/7/24 22:29:25)

ayu自分で死ぬのは まぁいいけど 道連れに奥様まで殺さなくていいでしょうと。そーゆ疑いは 何かの間違いだったほうが まだマシだと思うけど   (2014/7/24 22:29:39)

歩美ヘボイ^^   (2014/7/24 22:29:47)

無理心中じゃなさげ   (2014/7/24 22:30:08)

ユリカ…日本海会戦は、勝つべくして勝った。   (2014/7/24 22:30:09)

奥さんが私もって話でないかなぁ   (2014/7/24 22:30:36)

ayuそうそう それでね きのう中島みゆきさんの話が出たでしょ? 中島みゆきさんは私にとって鬼門なんです   (2014/7/24 22:30:46)

ユリカでも…旅順攻略は…あれこそ、『勝ったのが奇跡』   (2014/7/24 22:31:05)

歩美日本海海戦は ロシアが 負けるべくして負けた   (2014/7/24 22:31:46)

ayu中島みゆきさんの話する人って たいがい心酔してるようなところあるじゃないですか。だから私なんだか 自分が踏み絵を前にした 隠れキリシタンにでもなったよーな気分に陥るのです   (2014/7/24 22:32:11)

実際に落としたのはトンネル掘ってでしょ   (2014/7/24 22:32:11)

ユリカ…より正確には…   (2014/7/24 22:32:16)

ユリカバルチック艦隊を敗北させたのは、イギリスかな。   (2014/7/24 22:33:01)

歩美トンネル掘って   まるで 古代ローマ時代の 戦法だな   (2014/7/24 22:33:16)

203高地のあとトンネル掘って落とした   (2014/7/24 22:33:27)

ayu与謝野晶子の歌のついでに 旅順を出したけど 思わぬ会話の展開(汗;   (2014/7/24 22:33:47)

ユリカ…スエズ通して貰えない、途中の寄港で補給もさせて貰えない…   (2014/7/24 22:33:48)

歩美何でもいいべ 話題なんか^^   (2014/7/24 22:34:14)

要塞戦は当時はトンネル掘ってってのが常道だからね   (2014/7/24 22:34:17)

歩美茨木さんは どっかに吹っ飛んでしまった!   (2014/7/24 22:34:38)

ユリカ…トンネル掘るのは、だいたい、第一次大戦くらいまでは、常套手段かも   (2014/7/24 22:34:54)

ayuてゆーか 話がそれただけ(笑)>歩美さん   (2014/7/24 22:35:20)

電撃戦が出て来たら要塞はあまり役立たない   (2014/7/24 22:35:30)

迂回されるだけ   (2014/7/24 22:35:45)

ユリカそれが『無用』になるのは、ドイツによる『浸透戦術』から。   (2014/7/24 22:35:56)

んだね   (2014/7/24 22:36:06)

ユリカうんうん>秀さん   (2014/7/24 22:36:14)

ユリカでも電撃戦術も、寿命は短かかった   (2014/7/24 22:36:58)

第1次大戦の最後の頃に出てくるだね   (2014/7/24 22:37:16)

歩美これだけ盛り上がるとね  なかなか元には戻れない   (2014/7/24 22:37:20)

ユリカ…空爆戦術で、有も無も無くなった(苦笑)   (2014/7/24 22:37:46)

独ソ戦はドイツ勝てないわな   (2014/7/24 22:38:07)

歩美古代中国では 大凧を使ったりはしなかったのか?   (2014/7/24 22:38:39)

ユリカごめんねー>ダブルあゆみさん   (2014/7/24 22:38:47)

歩美日本では 赤影がやってたけど^^   (2014/7/24 22:38:56)

ayuそれって白影?   (2014/7/24 22:39:04)

ayuだいじょうぶ(青影)   (2014/7/24 22:39:18)

ユリカ古代では どーかなー?   (2014/7/24 22:39:20)

なんに使うの?(笑)   (2014/7/24 22:39:57)

ユリカ(茨木さんて、誰だろー(苦笑))   (2014/7/24 22:40:00)

歩美大凧で 空爆!!   (2014/7/24 22:40:05)

歩美偵察用ってのは 聞いたことがあるけどね   (2014/7/24 22:40:23)

ユリカ…まぁ…空中偵察?   (2014/7/24 22:40:27)

ayu重装歩兵の密集隊形って 中世でしたっけ?   (2014/7/24 22:40:44)

ユリカなら、投石車のが有用だよ(苦笑)   (2014/7/24 22:41:05)

ayu茨木のり子さんは詩人です 与謝野晶子さんは歌人ね>ユリカさん   (2014/7/24 22:41:26)

榴弾出て来たらイチコロ   (2014/7/24 22:41:36)

ユリカんーん、古代ギリシャ<ファルシオン   (2014/7/24 22:41:38)

ユリカそれで世界を制覇したのが、アレクサンドロス   (2014/7/24 22:42:13)

歩美晶子は鉄幹に イチコロ   (2014/7/24 22:42:27)

ユリカ与謝野は一応知ってる(笑)   (2014/7/24 22:42:42)

大臣か?   (2014/7/24 22:44:11)

おしらせりょうさんが入室しました♪  (2014/7/24 22:44:26)

歩美茨木さんは ayuがいまんところ マイブームらしい   (2014/7/24 22:44:34)

歩美大臣   (2014/7/24 22:44:39)

ユリカ…重装歩兵の密集陣形は、『歩行要塞』だからなー   (2014/7/24 22:44:42)

歩美肇くん   (2014/7/24 22:44:45)

ユリカこんばんは>りょうさん   (2014/7/24 22:45:12)

歩美いらっしゃい りょう   (2014/7/24 22:45:20)

りょうこんばんは   (2014/7/24 22:45:42)

投石機懐かしいな。AOEとか   (2014/7/24 22:45:47)

ユリカ…えーじおぶえんぱいあ?   (2014/7/24 22:46:19)

歩美柔肌の熱き血潮に触れもみでさみしからずや投石器を語る君   (2014/7/24 22:46:24)

ペルシャのエレファント。パオーン   (2014/7/24 22:46:40)

ユリカエレファントなら、カルタゴだろ(笑)   (2014/7/24 22:47:12)

りょう戦艦三笠でさえ、ロンドン起債で借金して買っていたのだから、イギリスとしては、借金返済がされるかどうか、心配でならなかったのでしょう   (2014/7/24 22:47:19)

おしらせDATAさんが入室しました♪  (2014/7/24 22:47:51)

歩美三笠の山にいでし月かも   (2014/7/24 22:47:56)

ユリカ軍象でアルプスを越えたのは、後にも先にも…(笑)   (2014/7/24 22:48:01)

歩美いらっしゃい DATA   (2014/7/24 22:48:03)

りょうだから、列強は、債権回収のために、ロシアをなだめて、終結させた   (2014/7/24 22:48:08)

DATAいただきます   (2014/7/24 22:48:16)

歩美ハンニバル?   (2014/7/24 22:48:18)

長槍兵は鉄砲撃ちまくり   (2014/7/24 22:48:21)

ayuDATAさん こんばんは   (2014/7/24 22:48:25)

おしらせコウイチさんが入室しました♪  (2014/7/24 22:48:35)

ayuりょうさん こんばんは   (2014/7/24 22:48:42)

コウイチこんばんは   (2014/7/24 22:48:48)

歩美いらっしゃい コウイチ   (2014/7/24 22:48:50)

コウイチ何となく、参戦。。。   (2014/7/24 22:48:59)

ユリカいや…イギリスは、ロシアの拡大は、潜在脅威だったから。   (2014/7/24 22:49:03)

ハンニバルだね。象のアルプス越え   (2014/7/24 22:49:06)

りょう連合艦隊旗艦の三笠が、イギリス製で、しかも、借金のかたまり、って、お笑いですね   (2014/7/24 22:49:15)

ユリカこんばんは~   (2014/7/24 22:49:18)

ユリカうんうん>秀さん   (2014/7/24 22:49:41)

ayuコウイチさん こんばんは   (2014/7/24 22:49:45)

他の予算から流用ね(笑)   (2014/7/24 22:49:57)

コウイチうう。無防備に参戦したもんだから、混乱w   (2014/7/24 22:50:01)

ayuどうぞ ここにお隠れになって>コウイチ<ああっ そこは地雷原@@   (2014/7/24 22:50:36)

りょう必然的参戦ですね、あれ   (2014/7/24 22:50:41)

歩美話題は 三つくらいが混在中   (2014/7/24 22:50:45)

ayuコウイチさん   (2014/7/24 22:50:47)

ユリカイギリスは『南回り』で中国まで利権を伸ばしてたから… 『北回り』で拡大してきたロシアと、極東で利害が対立した。   (2014/7/24 22:51:12)

コウイチなるほど、いつもセンセの部屋は高度な会話で満ち溢れている   (2014/7/24 22:51:21)

地雷原にはウォツカと歩兵だな(笑)   (2014/7/24 22:51:23)

歩美わたしは 歩兵など 雇っていません   (2014/7/24 22:51:56)

コウイチayuの地雷原は、居心地が良すぎて長いしそうな不安   (2014/7/24 22:52:03)

りょう農村は野麦峠のような悲惨さ、子女は工場へ、漁業は蟹工船、出来たカニ缶は、国内では売れない、・・・、だから、武力を持って海外に売りに行こう!   (2014/7/24 22:52:04)

後ろから機関銃で追い立てるべし(笑)   (2014/7/24 22:52:06)

歩美ウォッカは 持ってますが   (2014/7/24 22:52:12)

ユリカそーなると、そのロシアと正面からぶつかった日本を、イギリスが影で支援するのは、当然。   (2014/7/24 22:52:15)

ayuとにかく こーゆ国と国との戦いを語るのも 娯楽とゆーか エンタメのひとつだってことが今夜よく理解できました リアルタイムなら 地図の上にお子様ランチみたいな日の丸立てたかもねぇ   (2014/7/24 22:52:36)

コウイチ歩兵、でも、金になるかも?    (2014/7/24 22:52:37)

りょうとうぜんですね、ユリカさん、だから、イギリスが和平工作した   (2014/7/24 22:52:46)

まあスターリングラードと紙一重のような(笑)   (2014/7/24 22:53:04)

りょうエンタメで被爆して、腕一本無くしたりしたら、痛いですよ、ayuさん   (2014/7/24 22:53:36)

ユリカま、日本はイギリスに『代理戦争』させられた…ってのが、マクロ視野での日露戦争かな。   (2014/7/24 22:54:08)

歩美傭兵隊長ってのがいて 昔も ピンハネやってたんじゃないの?   (2014/7/24 22:54:14)

ayu痛そう・・・>りょうさん   (2014/7/24 22:54:21)

もうちょっと引き込んだらクロパトキン勝ってたかもな   (2014/7/24 22:54:33)

りょうお子様ランチとは、ちと、レベル違うかもですね、ayuさんむ   (2014/7/24 22:54:50)

スイス傭兵対ドイツ傭兵?(笑)   (2014/7/24 22:55:17)

ユリカスイスは傭兵立国だからなー   (2014/7/24 22:56:05)

スイスって日本で言えば十津川みたいなのね   (2014/7/24 22:56:10)

りょうスターリングラードは大量の餓死者が出ていますからねぇ、あれ、悲惨と思います   (2014/7/24 22:56:23)

ユリカドイツは、傭兵団の前身みたいなのが建てた国だしなー   (2014/7/24 22:56:52)

ayuんで 日本は?   (2014/7/24 22:57:17)

なんも取れないから人出すから免税にしてねってのが十津川   (2014/7/24 22:57:37)

ユリカ日本?>あゆさん   (2014/7/24 22:57:44)

りょう傭兵団の前身、って、それ、プロイセン帝国のことなのかなぁ、それとも、ワイマール共和国のことなのかなぁ   (2014/7/24 22:58:10)

ユリカ…だったね<十津川   (2014/7/24 22:58:23)

歩美十津川警部補?   (2014/7/24 22:58:31)

ayuうん ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○国だから〜 って流れで言うと どうなるのかしらって?>ユリカさん   (2014/7/24 22:58:59)

ユリカ『ドイツ騎士団』のこと>りょうさん   (2014/7/24 22:59:07)

何も取れないから州単位で傭兵輸出して中立したのがスイス   (2014/7/24 22:59:35)

りょう神聖ローマ帝国だとすると、今のドイツとは、かなり違うような気もします   (2014/7/24 22:59:44)

ユリカんー、その前>りょうさん   (2014/7/24 23:00:10)

歩美コウイチ 大丈夫か?   (2014/7/24 23:00:17)

りょうなら、ますます、いまのドイツとは違いますね   (2014/7/24 23:00:26)

ユリカ神聖ローマ帝国になると、確かに様相変わるけど…   (2014/7/24 23:00:52)

ハイジのお父さんって傭兵で戦死してるんだっけな   (2014/7/24 23:00:58)

りょういまのドイツを神聖ローマ帝国以前で語るのは、「日本はちょんまげの国」というくらいに乱暴な話だなぁ   (2014/7/24 23:01:19)

ユリカドイツ騎士団国と第三帝国辺りは、かなり似てる   (2014/7/24 23:01:30)

歩美ハイジのおじいさんは チーズを村に売りに行っていた   (2014/7/24 23:01:55)

りょう第三帝国は、単なる願望でしたね   (2014/7/24 23:02:20)

おじいちゃんも元傭兵らしいような   (2014/7/24 23:02:21)

ayuハイジのおじいさんは 裏番組のヤマトで艦長もしてた    (2014/7/24 23:02:41)

歩美トライで家庭教師もしてたかもよ  ハイジのおじいさん   (2014/7/24 23:03:27)

ユリカ…ん、少しで良いから、ドイツの歴史、調べてみてね>りょうさん   (2014/7/24 23:03:54)

ユリカ…凄いよね、銭形警部は。>歩美さん   (2014/7/24 23:04:54)

歩美それはドイツンだ  オランダ   (2014/7/24 23:05:05)

りょうえっ、第三帝国なるものが実在したのでしょうか、ユリカさん   (2014/7/24 23:05:10)

りょうさすがだねぇ、姉御、ナイスなサインです   (2014/7/24 23:05:43)

歩美ありがと  りょう   (2014/7/24 23:06:05)

ayu名前で負けてたのね   (2014/7/24 23:06:14)

ユリカんー、国名を確認すれば、判るよ   (2014/7/24 23:06:18)

りょう神聖ローマ帝国、プロイセン帝国、ヒットラー帝国で、ヒットラー帝国は成立をみたのか疑問ですね   (2014/7/24 23:07:19)

ユリカちなみに…スイスは今でも、『傭兵』やってるね。   (2014/7/24 23:07:41)

りょうあっ、ごめん、姉御のメッセージ、大切に、しなくちゃ、ですね   (2014/7/24 23:07:58)

歩美もちろん りょう   (2014/7/24 23:08:14)

ユリカん、それはまぁそーだけどね(苦笑)>りょうさん   (2014/7/24 23:08:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、DATAさんが自動退室しました。  (2014/7/24 23:08:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、DATAさんが自動退室しました。  (2014/7/24 23:08:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、DATAさんが自動退室しました。  (2014/7/24 23:08:25)

ayuうわっ・・   (2014/7/24 23:08:34)

ayuおやすみなさい DATAさん   (2014/7/24 23:08:43)

歩美強烈な 退出^^   (2014/7/24 23:08:49)

ユリカただ…『帝国』と『インペリアル』は、意味が完全には一致しないかも   (2014/7/24 23:09:09)

ayu連盟よ さらば! みたいな?   (2014/7/24 23:09:25)

上の句を考えましょう   (2014/7/24 23:09:35)

ユリカぉー、3連発は 初めて見たー   (2014/7/24 23:09:40)

ユリカ…ちなみに…ハイジの舞台って、スイスだっけ?   (2014/7/24 23:11:11)

ユリカもーちょっと東だっけ?   (2014/7/24 23:11:32)

アルプスだな(笑)   (2014/7/24 23:11:40)

ユリカうん、アルプスは確かだけど(笑)   (2014/7/24 23:12:01)

ayuクララのいくじなしぃ   (2014/7/24 23:12:33)

ユリカ育児梨?   (2014/7/24 23:12:55)

育児はない方が楽   (2014/7/24 23:13:25)

ayuあはは それってパチンコしながら ヤンママがかじるフルーツかも>ユリカさん   (2014/7/24 23:13:29)

歩美ロッテンマイヤーさんは 動物が苦手でした   (2014/7/24 23:13:34)

歩美ヨーゼフも元傭兵かも by 秀   (2014/7/24 23:14:32)

ayuペーターも少年兵?   (2014/7/24 23:14:46)

ユリカ…んー、ハイジは あんまり知らないかも(苦笑)   (2014/7/24 23:14:52)

歩美いいんです 付き合える話題だけで  ユリカ   (2014/7/24 23:16:05)

ユリカうん(笑)   (2014/7/24 23:16:19)

りょうふと、プロフみたら、にくいねぇ、姉御   (2014/7/24 23:16:36)

ayuあ〜〜〜思い出した   (2014/7/24 23:16:50)

上の句を考えましょう   (2014/7/24 23:16:52)

ユリカただ…ハイジに出てくる『街』が、現在のドイツだったなぁ~って   (2014/7/24 23:17:04)

ayu歩美さんは 戸川純 キライだっけ?   (2014/7/24 23:17:14)

ドイツ側のスイスでね?(笑)   (2014/7/24 23:17:42)

歩美戸川純の 蘇州夜曲は 邪道です   (2014/7/24 23:17:52)

ユリカ(携帯だと、プロフを見るのは、かなり難儀)   (2014/7/24 23:17:55)

あんまし大きい街なさげだし   (2014/7/24 23:18:07)

ユリカかなー?>秀さん   (2014/7/24 23:18:17)

歩美フランクフルトじゃなかったっけ?  クララの家   (2014/7/24 23:18:54)

ayuあーそゆことね 蘇州夜曲はいただけない、と   (2014/7/24 23:19:01)

ユリカスイスアルプスかな?オーストラリアアルプスかな?って。   (2014/7/24 23:19:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、コウイチさんが自動退室しました。  (2014/7/24 23:20:00)

ユリカ………蘇州かぁ…   (2014/7/24 23:20:20)

歩美話題が飛ぶな^^   日露戦争はもういいのか?   (2014/7/24 23:21:09)

ユリカ(蘇州夜曲は知らない。蘇州は昔、行ったことあるけど。)   (2014/7/24 23:21:12)

りょうアルプスって、ドイツ語圏、イタリア語圏、フランス語圏、混在していて楽しいですね゜   (2014/7/24 23:21:13)

ユリカスイスが交点だよね(笑)>りょうさん   (2014/7/24 23:21:46)

りょうあちらを向いてフランス語を話していた人か、ひょいと振り返ってドイツ語を話したりする   (2014/7/24 23:22:46)

歩美オブレーネリのおうちがあるところ   スイス   (2014/7/24 23:22:52)

蘇州行ったことあるよ   (2014/7/24 23:22:52)

ユリカとはいえ…ヨーロッパ諸語って、大きな差はないっぽいからなー   (2014/7/24 23:23:02)

りょうなぜ、(笑)なのか、理解不能ですけど   (2014/7/24 23:23:26)

ユリカ…そっか。>秀さん   (2014/7/24 23:23:38)

歩美秀はチュウコクジンあるよ   (2014/7/24 23:24:00)

虎丘は蘇州だっけ?   (2014/7/24 23:24:12)

ayu「月光も凍てつく森で   樹液すする私は虫の女」(戸川純) この詩のほうが 私にはアイワズボーンより痛かったの なぜかね   (2014/7/24 23:24:21)

りょうドイツ語、フランス語、スペイン語には、格変化あるけど、英語には格変化無くて5文型がある、って、革命的な違いですねぇ   (2014/7/24 23:24:44)

ユリカうー、忘れた。行った筈なんだけど>秀さん   (2014/7/24 23:24:47)

塔があるだよ   (2014/7/24 23:25:05)

ユリカ蘇州か杭州か、どっちかだった筈(苦笑)   (2014/7/24 23:25:19)

ユリカうん。『虎の尻尾』な塔(笑)   (2014/7/24 23:25:55)

歩美徐州には 人馬は進んで行ったけどね   (2014/7/24 23:25:57)

ユリカ…徐州は行ってないー   (2014/7/24 23:26:39)

歩美^^   (2014/7/24 23:26:47)

歩美戸川純は 詩人だったのか?  ayu   (2014/7/24 23:27:08)

虎丘塔   (2014/7/24 23:27:13)

りょう人海戦術やりたいなら、千代田区一丁目一番地のかたから、どうぞ、です   (2014/7/24 23:27:17)

杭州、上海、無錫、蘇州、南京はまとめてツアーがあるね   (2014/7/24 23:28:29)

歩美バベルの塔?   (2014/7/24 23:28:31)

ユリカ中国…『古塔がたくさんあるなぁ』って 思ったっけなぁ(苦笑)   (2014/7/24 23:29:03)

ayu戸川純 パンク蛹化の女 https://www.youtube.com/watch?v=QIEXxF0s6Fc&list=PL011D09E0DCDB571C ←音量にご注意ください♪   (2014/7/24 23:29:05)

倒れそうな塔(笑)   (2014/7/24 23:29:12)

りょう神の怒りにふれで瓦解したいのかなぁ   (2014/7/24 23:29:24)

ユリカうん(苦笑) 立ち入り禁止が大半だったよーな(笑)   (2014/7/24 23:30:06)

ayuいわゆる読むタイプの詩ではないけど 詩人の気質あると思います 彼女>歩美さん   (2014/7/24 23:30:11)

登れるのは再建したか新しいか(笑)   (2014/7/24 23:31:14)

歩美戸川純   パス!^^   (2014/7/24 23:31:26)

ayuあはは   (2014/7/24 23:31:33)

ユリカ…あたしが行ったのは… 昔だから(苦笑)   (2014/7/24 23:31:45)

妹が死ぬとは思わなんだがな   (2014/7/24 23:31:52)

りょうニューヨークの自由の女神にも上れるんだっけ   (2014/7/24 23:32:06)

←蘇州は前世紀だよ(笑)   (2014/7/24 23:32:32)

今ダメでね?   (2014/7/24 23:32:48)

ユリカ昇れるね。額の冠のトコ、展望窓だし。   (2014/7/24 23:32:58)

歩美蘇州 新婚旅行のメッカ じゃね?   (2014/7/24 23:33:04)

ユリカ…ん…(苦笑) いつ行ったかは、ないしゅ   (2014/7/24 23:33:35)

りょう自由、平等、博愛の戦士たちは、女神の送り先、間違えてたのかもですね   (2014/7/24 23:33:41)

メッカに新婚旅行にいかねえべ   (2014/7/24 23:33:41)

ユリカメッカは遠いね(笑)   (2014/7/24 23:34:29)

ダッカはハイジャックされるべ   (2014/7/24 23:34:31)

歩美李香蘭は 行ったべ  蘇州に新婚旅行   (2014/7/24 23:34:34)

歩美坂本龍馬は九州旅行   (2014/7/24 23:34:57)

ハッカはスースーするべ   (2014/7/24 23:35:07)

りょう新婚旅行にちょくちょく行く、って、いいかもですね   (2014/7/24 23:35:07)

歩美ダッチャ  は うるせぇ奴らの ラムちゃん   (2014/7/24 23:35:26)

ユリカまぁ、蘇州は『見所』が満載だからね。 ある意味、日本の京都に近いかもなぁ   (2014/7/24 23:35:38)

りょういいですねぇ、トラのパンツの姉御   (2014/7/24 23:35:50)

歩美電撃が欲しいって?  りょう   (2014/7/24 23:36:27)

何か庭園があったな   (2014/7/24 23:36:30)

りょううんうん、電撃の蠍団、いいですよ   (2014/7/24 23:36:51)

ユリカ蘇州の四園だね。   (2014/7/24 23:36:55)

歩美日本には 三庭園   (2014/7/24 23:37:22)

ユリカ留園と獅子林は、記憶にあるな(笑)   (2014/7/24 23:37:39)

ayu自由、平等、博愛の 最後の「博愛」を「友愛」と訳す人もいます(ベルばら とか)   (2014/7/24 23:37:50)

ayu友愛は、友でない相手(敵)は愛しません   (2014/7/24 23:38:26)

ユリカ日本の三庭園が、みんな京都市内にあるよーな状態(笑)<蘇州   (2014/7/24 23:38:41)

歩美なるほど   (2014/7/24 23:38:42)

りょうreberite, egarire et fraterniteで、って、崇高と思います   (2014/7/24 23:39:08)

リンリンランランはいなかったな   (2014/7/24 23:39:26)

歩美ユリカ  納豆と越前ガニと黍団子を一緒に食べられるような所ってことね   (2014/7/24 23:39:38)

ユリカでも…京都なのか西成なのか…(笑)   (2014/7/24 23:39:44)

ユリカ…んー、忘れてたなー(食べられたかも知れない)   (2014/7/24 23:41:00)

りょうバリコミューンの戦士からすれば、バリケードの内側にいると人が仲間だったのでしょうね   (2014/7/24 23:41:35)

歩美一緒には 食べたくないわ!!  ユリカ   (2014/7/24 23:41:40)

南京で南京豆喰った。南京虫は見なかった。玉簾はきっとない。   (2014/7/24 23:42:03)

ayuそうなんだと思います>りょうさん   (2014/7/24 23:42:03)

ユリカ…中華だからなー。纏まって出るよ   (2014/7/24 23:42:25)

歩美天津の人の主食は甘栗らしい   (2014/7/24 23:43:03)

天津で甘栗も見ないよ   (2014/7/24 23:43:17)

ユリカ南京豆…原産は…(苦笑)   (2014/7/24 23:43:18)

りょうへー、アユさんと、意外なところで意気投合しちゃったなぁ、・・・、チュッ,チュッ、って、しちゃおうかなぁ、って、だめか、ははっ   (2014/7/24 23:43:22)

おしらせDATAさんが入室しました♪  (2014/7/24 23:43:42)

ayuえ?投合したの(知らなかった)   (2014/7/24 23:43:45)

歩美交合?   (2014/7/24 23:43:53)

ayuおかえりなさい DATAさん   (2014/7/24 23:43:54)

ユリカ天津には、天津飯もなさげ(笑)   (2014/7/24 23:43:56)

りょううん、まだ、結合は、していないと思う   (2014/7/24 23:44:05)

ayu東郷ですよ 乃木じゃなくて   (2014/7/24 23:44:09)

DATAただいま・・・   (2014/7/24 23:44:11)

歩美食事 終了か?  DATA   (2014/7/24 23:44:15)

ユリカお帰りー   (2014/7/24 23:44:23)

栗は北京より北の山の方だよ   (2014/7/24 23:44:26)

DATAまだ   (2014/7/24 23:44:30)

ayu天津麺がいいなぁ>ユリカさん   (2014/7/24 23:44:36)

歩美りょうとayuじゃ 希すけ   (2014/7/24 23:44:54)

ユリカ華北は行ったことないからなー   (2014/7/24 23:45:19)

歩美甘栗は 北山文化なり   (2014/7/24 23:45:28)

ayu天津甘栗って なんでカラをさわると ベタベタするの?   (2014/7/24 23:46:09)

玉簾ってなんに使うんだろな(笑)あのげいだけか?   (2014/7/24 23:46:26)

ユリカツヤ出しに ザラメ使ってるから>あゆさん   (2014/7/24 23:46:41)

水飴掛けてるから   (2014/7/24 23:46:44)

ユリカ水飴だっけ?   (2014/7/24 23:47:19)

歩美ベタベタ   ・・・・   栗だから!   (2014/7/24 23:47:31)

ザラメもありじゃない   (2014/7/24 23:47:36)

りょう姉御、別なクリについて、語ってないか?   (2014/7/24 23:48:03)

ユリカえちー(笑)>歩美さん   (2014/7/24 23:48:11)

なんか掛けるといいらしいよ(笑)   (2014/7/24 23:48:18)

ayuフランスには「マリアンヌ」って超有名で シンボリックな女性信心があるそうだけど だれもマリアンヌがだれなのか知らないそうです   (2014/7/24 23:48:33)

甘栗太郎は水飴って書いてたような   (2014/7/24 23:48:42)

ayuツヤだしなんです そかそか   (2014/7/24 23:49:00)

アンヌ可愛いよ   (2014/7/24 23:49:03)

ユリカふむふむ>秀さん   (2014/7/24 23:49:08)

ayu黒光してますもんね すこし   (2014/7/24 23:49:17)

DATAウルトラセブン?   (2014/7/24 23:49:23)

歩美黒光り?   (2014/7/24 23:49:31)

歩美アンヌ隊員か?   (2014/7/24 23:49:51)

りょうへー、ayuさんのは、黒光りしているのかぁ   (2014/7/24 23:50:06)

アンヌは黒光りしない   (2014/7/24 23:50:08)

DATAたまたま思い出しただけで話題に加わろうとは思っていない   (2014/7/24 23:50:35)

ユリカ…うーん………   (2014/7/24 23:50:40)

歩美使い込まないとな!   黒光り   (2014/7/24 23:50:42)

ayuフランスの通貨にも 横顔が浮彫になってるんです 美人だけど 謎の人物 マリアンヌ   (2014/7/24 23:51:01)

まもなく帰宅   (2014/7/24 23:51:23)

りょうすごいなぁ、リアリティーあふれてますね、姉御   (2014/7/24 23:51:35)

ユリカなぜか…黒檀のマリア像を連想してしまった。<黒光りアンヌ   (2014/7/24 23:51:47)

DATAはじめまして>ユリカさん 会話することはないと思うけど   (2014/7/24 23:51:55)

歩美伏していませの朕揺り起こす   (2014/7/24 23:52:22)

ユリカあい、はじめまして。>DATAさん   (2014/7/24 23:52:36)

ayu黒檀? どこかでご覧になったのですね ユリカさん   (2014/7/24 23:52:53)

歩美ビャクダンは 香り付け   (2014/7/24 23:53:14)

ユリカ…んー、よくわからない(苦笑)>あゆさん   (2014/7/24 23:53:20)

ayuバクダンは 景気付け?   (2014/7/24 23:53:34)

ユリカ仏檀は?>あゆさん   (2014/7/24 23:54:05)

ayu黒檀のマリア像っておっしゃったじゃないですか ユリカさん なにか隠しているのでは?(ニヤリ   (2014/7/24 23:54:21)

歩美そこですかさず 仏壇返し!!!   (2014/7/24 23:54:29)

ユリカ…ん、写真で見た記憶はあるよーな<黒檀のマリア   (2014/7/24 23:55:14)

歩美ユリカは かくれキリシタン   (2014/7/24 23:55:17)

ayu  (2014/7/24 23:55:18)

ayu仏 壇 蜜   (2014/7/24 23:55:31)

ユリカ歩美さんー   (2014/7/24 23:55:35)

歩美はーい!   (2014/7/24 23:55:47)

ユリカ檀と壇(笑)   (2014/7/24 23:56:03)

DATAふう 食べ終わった   (2014/7/24 23:56:36)

DATAさて、こんばんは   (2014/7/24 23:56:41)

ユリカ(誰か引っ掛かるかな~?)と <仏檀   (2014/7/24 23:56:43)

ayuはい こんばんは   (2014/7/24 23:56:49)

ユリカはい、お疲れ様~>DATAさん   (2014/7/24 23:57:11)

DATAああ、その通りだ 疲れている   (2014/7/24 23:57:35)

歩美仏壇返しの黒檀のマリア?  分からない   (2014/7/24 23:57:50)

りょうなかなか、興味深いですね   (2014/7/24 23:58:56)

ユリカちなみに…伴天連のホトケなんぞに興味はないー(笑)>あゆさん   (2014/7/24 23:59:11)

ayu壇は祭儀のためのステージって意味なんでしょうね   (2014/7/24 23:59:26)

りょう檀は、終の棲家でもあるのでしょう   (2014/7/25 00:00:02)

歩美まな板ショーってことか?  壇   (2014/7/25 00:00:09)

ayuあはは 「興味はない」を強調するもんだから 過去によほど痛い目にあったのかと思いました>ユリカさん   (2014/7/25 00:00:10)

ユリカ五色壇とか?   (2014/7/25 00:00:30)

DATA食べていても食べ終わっていても、何の話題かはわからぬ   (2014/7/25 00:01:10)

ユリカ(…痛い目に合わせた記憶はうっすらあるよーな…)   (2014/7/25 00:01:15)

歩美そういえば 版画の時に 版木の上に紙を載せ その上を擦る道具を バレンって 言いませんでしたっけ?   (2014/7/25 00:01:45)

りょう「興味ない」を強調せざるを得ない人たちもいるのですよ、信徒団体ごと破門されちゃった人たちとか   (2014/7/25 00:01:50)

ayuいいますね   (2014/7/25 00:02:01)

DATA普通にあるが・・・   (2014/7/25 00:02:29)

ユリカ…語源、何かな?<バレン   (2014/7/25 00:02:52)

ayu破門真人 ♪まぁいにーち まぁいにーち ぼくらは鉄板のぉ!   (2014/7/25 00:02:58)

歩美破門? 処女喪失?   (2014/7/25 00:03:00)

りょうさすがだなぁ、姉御、・・・、了解です   (2014/7/25 00:03:37)

DATAばれんの「ば」は馬だったと思う   (2014/7/25 00:03:50)

ayuうしなうほどの おとめはマリア   (2014/7/25 00:04:04)

歩美葷酒山門に入るべからず   (2014/7/25 00:04:21)

ユリカhttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E6%A5%9D ふーん…   (2014/7/25 00:04:32)

歩美命短し 恋せよ乙女   (2014/7/25 00:04:38)

りょうさて、寝よ、サンクスでした   (2014/7/25 00:05:34)

おしらせりょうさんが退室しました。  (2014/7/25 00:05:43)

ユリカお疲れ様ー   (2014/7/25 00:05:48)

2014年07月23日 01時38分 ~ 2014年07月25日 00時05分 の過去ログ
紫陽花
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>