チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム1】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  なりきり  TRPG  サイコロ


2014年07月27日 00時49分 ~ 2014年08月12日 23時46分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

エリザ/セイバー「ふっふー。問題ないわね!舌積み時代はここでフィナーレっ!」   (2014/7/27 00:49:53)

琥珀Pそうですね、トップ賞として吉良さんに200ソウルw   (2014/7/27 00:51:21)

吉良吉影/くらりす「この吉良吉影が求めるものは平穏だ。 早くこのような見世物からは手を切りたいものだ。 まぁ──   (2014/7/27 00:52:06)

吉良吉影/くらりす「──戦ったとしても、わたしは負けんがね。」 どん!w   (2014/7/27 00:52:28)

琥珀P「おぉ、さすが勝者の余裕ですね。その顔が悔しさに歪む瞬間こそヘルピープルの明日への糧です、どんどんソウル投げ捨てましょう。」   (2014/7/27 00:53:19)

琥珀P「では、来週の後半戦をお楽しみに!」 エンディングは「ヘルクイーン」の「ヘルキラー」です。 がんば~れ田淵~   (2014/7/27 00:54:35)

シン/球磨川「…………(二位だからな。スタッフロールの名前の表示順も、二番目のはずだ。もう、三番目の男なんて呼ばせないぞ!)」   (2014/7/27 00:55:05)

アサギ/リリー「くっ、私が三番目、三番目かぁっ 目指せ主人公っっっっ!」   (2014/7/27 00:55:34)

エリザ/セイバー「落ち着くのよエリザ。それより……さっきのブラッドの感覚、アハハ、面白いわ!」   (2014/7/27 00:56:27)

琥珀Pスタッフロール 吉良吉影 エリザ シン アサギ  (勝負に出て、面白い結果を残したと独断と偏見で決めた順番です←)   (2014/7/27 00:56:39)

シン/球磨川三番目だったああああああ   (2014/7/27 00:56:55)

シン/球磨川(ごろごろごろ)   (2014/7/27 00:57:00)

琥珀Pさて、これで前半終了と言うことで!w おつかれさまでした、また来週ー!   (2014/7/27 00:57:36)

アサギ/リリー「ちょっ、あたしがよんばんめぇええええっ!?」   (2014/7/27 00:57:36)

アサギ/リリーおつかれさまでしたー! 楽しかったですよー!   (2014/7/27 00:58:11)

琥珀Pあ、皆さんソウルは覚えておくなりキャラシに書くなりしてくださいね。 では、おやすみなさいましー   (2014/7/27 00:58:44)

シン/球磨川お疲れ様ー!   (2014/7/27 00:58:52)

吉良吉影/くらりすお疲れ様でしたー   (2014/7/27 00:58:52)

おしらせ琥珀Pさんが退室しました。  (2014/7/27 00:59:02)

おしらせ吉良吉影/くらりすさんが退室しました。  (2014/7/27 00:59:03)

エリザ/セイバーええ、お疲れ様!次はかーつ!   (2014/7/27 00:59:10)

おしらせエリザ/セイバーさんが退室しました。  (2014/7/27 00:59:13)

おしらせシン/球磨川さんが退室しました。  (2014/7/27 00:59:17)

アサギ/リリーはーい、おやすみなさいですよー!   (2014/7/27 00:59:25)

おしらせアサギ/リリーさんが退室しました。  (2014/7/27 00:59:59)

おしらせランデル・O/リリーWさんが入室しました♪  (2014/8/1 21:09:05)

おしらせ岡部倫太郎/時雨さんが入室しました♪  (2014/8/1 21:10:07)

ランデル・O/リリーWこんばんはーですよー!   (2014/8/1 21:10:39)

おしらせミント・B/ミクさんが入室しました♪  (2014/8/1 21:11:31)

岡部倫太郎/時雨フゥーハハハハハハハハッ! こんばんは、だっ!!   (2014/8/1 21:12:18)

ランデル・O/リリーWきょーこそ、けっせんですよー!(がくぶるがくぶる   (2014/8/1 21:13:43)

ランデル・O/リリーWあ、軍曹きたら改めて話しますが、ちょっと8日来れないかもしれないのですよー   (2014/8/1 21:14:06)

ミント・B/ミクふつうにおわればいいんですけどねー   (2014/8/1 21:14:16)

岡部倫太郎/時雨ふむふむ。   (2014/8/1 21:14:18)

ランデル・O/リリーWなので、延期があったら、申し訳ないですが15日になっちゃうのかもしれないのですよー……   (2014/8/1 21:14:43)

ミント・B/ミクもしくはそのまえにできれば、ですわね   (2014/8/1 21:14:59)

岡部倫太郎/時雨そこは仕方ないよ。リアル最優先っ。 でも、八月中に完走したいところではあるね。   (2014/8/1 21:15:10)

ランデル・O/リリーW決着目指してがんばるですよー!   (2014/8/1 21:16:15)

岡部倫太郎/時雨元々突発で短期間で終わるイメージだったので、なるべく早めに決着させないと別所で週末にやってる卓に参加し辛くなってしまうんだ(かくりこ)   (2014/8/1 21:17:47)

ミント・B/ミクま、金曜日でなくてもだいじょうぶというひがあれば、ですわ   (2014/8/1 21:22:15)

岡部倫太郎/時雨まあ、それはさておいて……。 軍曹、大丈夫かな? お祭りシーズンだから、駅がすごい混雑しているのかも。   (2014/8/1 21:22:15)

ミント・B/ミクじゅうたいなんかもありますでしょうしね、ゆっくりまっていましょう   (2014/8/1 21:22:58)

ランデル・O/リリーW時期的に満員電車や渋滞でおうち帰るのも一苦労、ですよー   (2014/8/1 21:23:15)

ミント・B/ミク本当に、今日予定ずれて何よりですわねぇ、わたくしは   (2014/8/1 21:24:25)

おしらせカエルKPさんが入室しました♪  (2014/8/1 21:27:04)

カエルKPお待たせしましたー!!!   (2014/8/1 21:27:18)

岡部倫太郎/時雨おかえりなさーい。   (2014/8/1 21:27:32)

ランデル・O/リリーWおかえりなさいですよー!   (2014/8/1 21:28:26)

ミント・B/ミクおかえりなさいですわ   (2014/8/1 21:29:02)

ランデル・O/リリーWあ、ログにも残ってますが軍曹、8日はちょっとこっちに来るの無理かもしれないのですよー なので延期の場合、15日になっちゃうかもしれないのですよー   (2014/8/1 21:29:13)

カエルKPゲロッ 了解であります>ランデル殿   (2014/8/1 21:31:12)

カエルKPさて 今日は最終夜とうっちゃったからには終わらせる勢いでいっちゃうでありますよ!   (2014/8/1 21:32:53)

岡部倫太郎/時雨フゥーハハハハハハハハハァ! リゲインを飲んでエネルギーチャージは万全だッ   (2014/8/1 21:33:18)

ランデル・O/リリーWはーい、がんばるですよー!   (2014/8/1 21:33:19)

ランデル・O/リリーWhttp://charasheet.vampire-blood.net/mc3b1e7b637b4109092651709350ef29e ぺっちっとなーっ! ですよー!   (2014/8/1 21:33:51)

岡部倫太郎/時雨http://charasheet.vampire-blood.net/126246   (2014/8/1 21:34:10)

岡部倫太郎/時雨こちらもだな。   (2014/8/1 21:34:13)

ミント・B/ミクhttp://charasheet.vampire-blood.net/m2da859aa2ea8decf57ae30f9ce490921   (2014/8/1 21:35:58)

カエルKPうっしゃー!今夜もよろしくであります!   (2014/8/1 21:37:34)

ランデル・O/リリーWよろしくですよー!   (2014/8/1 21:38:55)

ミント・B/ミクよろしくおねがいしますわ   (2014/8/1 21:39:40)

カエルKPさて 武装した作業員三人はコービット屋敷の前にやってきたであります  時刻は幸いにも13時40分ころ   (2014/8/1 21:40:06)

岡部倫太郎/時雨まだ昼間だな……。踏み込むとしようか。   (2014/8/1 21:41:59)

ミント・B/ミク「さ、さっさとすませましょうか、この恰好でずっといるのもいやですし」てくてく   (2014/8/1 21:42:12)

ランデル・O/リリーW「とうとう、ですね」つばを飲み込んで、先頭に立って乗り込むですよー!   (2014/8/1 21:42:16)

岡部倫太郎/時雨「ああ」   (2014/8/1 21:42:35)

カエルKP屋敷の概観はレンガ作りのバンガロー風な感じの屋敷であります  まあ両隣はもっと背の高い新しいビルになっているので縮こまるような感じに見えるでありますよ  屋敷の正面は道路に面し、裏手は植樹された庭園でありますが草木がはびこり崩れかけた東屋が残ってるであります  屋敷の両側には裏手の庭に出歩くためのスペースがあるでありますよ   (2014/8/1 21:44:23)

ランデル・O/リリーW「あ、どっちから先に行きましょうか? 東屋と本宅と……」と両方見て二人に尋ねるですよ   (2014/8/1 21:45:51)

カエルKPちなみに東屋というのは公園とかにある屋根のある休憩所みたいなのと思って欲しいであります   (2014/8/1 21:46:36)

岡部倫太郎/時雨「……ううむ。どちらに埋まっているのだろうな。 心情的には本宅かと思うのだが」   (2014/8/1 21:46:50)

ミント・B/ミク「んー、東屋に用はないですけどねぇ、ま…時間はすこしあるのでいくのもわるくないていどでしょうか」   (2014/8/1 21:47:27)

カエルKPじゃ裏手の庭を見てみるでありますか?   (2014/8/1 21:47:48)

ランデル・O/リリーWちょっと調査して、特に問題なければ本宅でいいかなーって思うのですよー   (2014/8/1 21:48:16)

カエルKPそれじゃ目星を振って欲しいであります   (2014/8/1 21:48:42)

ミント・B/ミクですわね、それとなーくいきましょうか   (2014/8/1 21:48:48)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (8) - 70 = -62  (2014/8/1 21:49:29)

ランデル・O/リリーWあ、クリティカルしたですよー   (2014/8/1 21:49:40)

カエルKPぶっ   (2014/8/1 21:49:46)

ミント・B/ミク1D100-75 → (78) - 75 = 3  (2014/8/1 21:50:27)

岡部倫太郎/時雨一応振っておくぞ。   (2014/8/1 21:50:29)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (83) - 80 = 3  (2014/8/1 21:50:32)

岡部倫太郎/時雨俺は失敗だな。   (2014/8/1 21:50:37)

ランデル・O/リリーW今日も出目が極端ですよー!   (2014/8/1 21:52:24)

カエルKPえー  ちょっと待って 今描写するであります   (2014/8/1 21:52:28)

カエルKP裏手の庭には雨露によって根元が腐り、ちょっとした衝撃で崩れそうな東屋 そして植樹され手入れが行き度々いていないイチジクや楓、雑草がうっそうと生い茂っていたであります。 庭を見たランデル殿は「ここには何もない。ここは唯の庭だ」ということが分かったであります   (2014/8/1 21:55:56)

ランデル・O/リリーW「とくに何かありそうな気配は……ないですね」と、軽く調べながら伝えるですよー   (2014/8/1 21:57:09)

ミント・B/ミク「ま、なにもない、とわかれば報告もしやすくなりますわ」   (2014/8/1 21:57:40)

カエルKPちなみに屋敷も目星振っても良いでありますよ?   (2014/8/1 21:58:21)

岡部倫太郎/時雨「………ふむ」   (2014/8/1 21:59:16)

岡部倫太郎/時雨よし、振って置こう   (2014/8/1 21:59:22)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 屋敷   (2014/8/1 21:59:28)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (43) - 80 = -37  (2014/8/1 21:59:32)

ランデル・O/リリーWおー、じゃあ、ふるですよー!   (2014/8/1 21:59:34)

岡部倫太郎/時雨普通に成功だ。   (2014/8/1 21:59:38)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (31) - 70 = -39  (2014/8/1 21:59:42)

ミント・B/ミク1D100-75 → (51) - 75 = -24  (2014/8/1 21:59:44)

ランデル・O/リリーW成功ですよー!   (2014/8/1 21:59:51)

カエルKPふむ 全員成功でありますか   (2014/8/1 22:00:10)

カエルKPでは この屋敷が両隣のビルの陰になって、いかに目立たない存在になっているかということを強い印象を受けたであります。 また、カーテンのかかったなんの飾り気の無い窓が中にあるものをかたくなに隠してしまっているという印象も受けたであります   (2014/8/1 22:01:56)

カエルKPちなみにオカルト技能持ってる岡部殿  オカルトで振ってみて欲しいであります   (2014/8/1 22:02:37)

岡部倫太郎/時雨……やはり、ここのようだな。   (2014/8/1 22:02:43)

岡部倫太郎/時雨1d100-30 → (64) - 30 = 34  (2014/8/1 22:02:53)

岡部倫太郎/時雨うむ、失敗だな。   (2014/8/1 22:02:58)

カエルKPふむ  では特になんも感じなかったようであります   (2014/8/1 22:03:13)

ランデル・O/リリーW「それじゃあ、行きましょうか……」   (2014/8/1 22:04:43)

岡部倫太郎/時雨「ああ、そうだな……」   (2014/8/1 22:04:50)

カエルKPで 今全員裏庭にいるでありますが  裏口から入るでありますか?   (2014/8/1 22:05:09)

ミント・B/ミクわたくしとしては、正面から入ろうかと   (2014/8/1 22:05:39)

岡部倫太郎/時雨特にどちらでも構わんぞ。 やましいこともない、オーナーからの許可は得たのだ。堂々と表から踏み込むつもりではあったが。   (2014/8/1 22:06:50)

カエルKPじゃ全員堂々と正面からということで   http://image01.seesaawiki.jp/t/u/trpgyarouzu/f446bd707e30fb5f.png   (2014/8/1 22:08:20)

ミント・B/ミク裏口は安全、といいきれませんから、こういうのは実はおもてのほうがいいとおもったんですのよね   (2014/8/1 22:08:44)

カエルKP現在位置は一番左の入り口  左右には部屋がいくつもあるであります   (2014/8/1 22:08:54)

ランデル・O/リリーW奥の階段は両方とも上りですかー? それとも、どっちかが下りですかー?   (2014/8/1 22:09:39)

カエルKP上側は上り  下側は地下への下りになるであります   (2014/8/1 22:10:14)

ランデル・O/リリーW「埋葬、っていうくらいですから、地下、ですかね? 部屋は……気にはなりますけど、その前に住んでた人達の荷物があるだけでしょうし……」   (2014/8/1 22:11:44)

ミント・B/ミク「ま、掃除するとはいってましたし。ひとまず地下の後にでも見て回るのもありですわね」   (2014/8/1 22:13:30)

岡部倫太郎/時雨「そうだな。見える場所に死体がある筈はない……。 やはり地下に埋められていると見るのが妥当だろうよ」   (2014/8/1 22:13:49)

カエルKPいきなり地下に行くでよろしいでありますか?   (2014/8/1 22:14:56)

ミント・B/ミクやることあれば、あとで屋敷をたんさくすればいいとおもうのですよね   (2014/8/1 22:15:58)

岡部倫太郎/時雨目当ては地下の遺体だからな……。   (2014/8/1 22:16:16)

ランデル・O/リリーWあと、何人も人が住んでて、80年近く前の資料とかあんまり残ってないかなーって思うのですよー   (2014/8/1 22:16:34)

岡部倫太郎/時雨隠し部屋がある、可能性も捨てきれないがな   (2014/8/1 22:16:52)

ランデル・O/リリーWあ、確かにですよー>隠し部屋    (2014/8/1 22:17:13)

ミント・B/ミクそれもふくめて、地下になにもないなら調べる場所が増えません??   (2014/8/1 22:17:51)

ランデル・O/リリーWですねー、地下に何もなければ、他の場所を調べる でいいかなーと思うのですよー   (2014/8/1 22:18:22)

カエルKPちょっと代表でだれか幸運を振って欲しいでありますよ   (2014/8/1 22:18:29)

ランデル・O/リリーW幸運は……75 ですよー 申告   (2014/8/1 22:19:06)

ミント・B/ミク55ですわ   (2014/8/1 22:19:15)

カエルKPじゃランデル殿どうぞ   数値は   -25で   (2014/8/1 22:20:46)

ランデル・O/リリーWはーい、い、いくですよー!   (2014/8/1 22:20:55)

ランデル・O/リリーW1d100-50 → (46) - 50 = -4  (2014/8/1 22:21:07)

ランデル・O/リリーW成功ですよー!   (2014/8/1 22:21:13)

岡部倫太郎/時雨見事だ!   (2014/8/1 22:21:15)

カエルKPなんで我輩の卓では邪神が微笑まないかなーもう!   (2014/8/1 22:21:33)

ランデル・O/リリーWこ、怖いセリフですよー!(どきどきっ   (2014/8/1 22:21:49)

ミント・B/ミクファンブルばっかりでKPがこまってるなんてこともありますのよ(とおいめ   (2014/8/1 22:22:06)

カエルKPえー  では幸運にもランデル殿は地下へ通じる階段を見つけたでありますが  鍵一つと挿し錠(木の板とかでカチャンと入れるアレ)3枚で閉められているということが分かったでありますよ   (2014/8/1 22:24:11)

ミント・B/ミク壊してもいいといってましたし鍵ぐらい壊しましょうか(ふむ   (2014/8/1 22:24:58)

岡部倫太郎/時雨うむ。   (2014/8/1 22:25:15)

カエルKPためしに壊してみるでありますか?   (2014/8/1 22:25:22)

ランデル・O/リリーW「……ありました。 階段です。 鍵がありますが……壊しちゃいましょうか?」と、工具とりだすですよー   (2014/8/1 22:25:40)

ミント・B/ミク「ええ、やっちゃってくださいまし」にこやかスマイル   (2014/8/1 22:26:12)

ランデル・O/リリーWえっと、扉の材質はなんですかー?   (2014/8/1 22:26:43)

岡部倫太郎/時雨「……よきにはからえ」   (2014/8/1 22:26:57)

ランデル・O/リリーW木なら、ワイヤーカッターを使って、鍵の部分を抉り出そうと思うですよー   (2014/8/1 22:27:04)

カエルKP鉄製であります  工具で開けるなら鍵開けでどうぞ   (2014/8/1 22:27:11)

ランデル・O/リリーW……か、鍵開けもってないですよー!(涙 @技能1   (2014/8/1 22:28:10)

ランデル・O/リリーWともあれ、サイコロに希望をのせて……   (2014/8/1 22:28:33)

岡部倫太郎/時雨まずったな。 デップーからカギを借りればよかったのか。   (2014/8/1 22:28:42)

ランデル・O/リリーW1d100 → (12) = 12  (2014/8/1 22:28:42)

カエルKP男は度胸 なんでも試してみるもんさ   (2014/8/1 22:28:48)

ランデル・O/リリーWうん、失敗ですよー   (2014/8/1 22:28:50)

カエルKPあらら残念  扉は思ったより頑丈で工具じゃ開かなかったであります   (2014/8/1 22:29:57)

ランデル・O/リリーW「ちょっと、無理そうですね……」と、扉全体を見てみるですよ。 扉を囲む壁が木製なら、そっちを壊すことも考えるですが……   (2014/8/1 22:30:20)

ミント・B/ミク「そんなことせずとも、じゅうで一発やっちゃだめなんですの?」   (2014/8/1 22:30:28)

岡部倫太郎/時雨「扉の蝶番をドライバーで外せばいいのではないか?」   (2014/8/1 22:30:50)

カエルKPじゃ 扉に目星振ってみるでありますか?   (2014/8/1 22:31:11)

岡部倫太郎/時雨まあ、振ってみるか。   (2014/8/1 22:31:18)

ランデル・O/リリーWはーいですよー!   (2014/8/1 22:31:20)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (24) - 80 = -56  (2014/8/1 22:31:22)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (68) - 70 = -2  (2014/8/1 22:31:28)

ミント・B/ミク1D100-75 → (63) - 75 = -12  (2014/8/1 22:31:53)

カエルKPでは  扉は鋼鉄製で出来ており、こちら側に鍵の差込口が合計四箇所あったであります   しかし、肝心の蝶番が見つからない  どうやらこの扉の蝶番は内側、つまり向こう側にあるようであります   (2014/8/1 22:33:26)

岡部倫太郎/時雨「まあ、防犯上の観点からして、当然の作りではあるな」   (2014/8/1 22:34:07)

カエルKPもしかしたらどこかの部屋に鍵があったりするかもしれないでありますねぇ   (2014/8/1 22:34:43)

岡部倫太郎/時雨なるほど。そのために屋敷内を探索する必要がある、というわけだな……。   (2014/8/1 22:35:56)

岡部倫太郎/時雨致し方ない。カギを探すとしようか   (2014/8/1 22:36:05)

ミント・B/ミクま、こわせなそうならいきましょうかね(基準がそっち)   (2014/8/1 22:36:50)

ランデル・O/リリーW「大型のショットガンがあれば別ですが……ちょっと、拳銃だと難しいですね」 メタると、拳銃が手持ちで1d10 扉のあつさ5cmとすると、耐久19は壊せないのですよー   (2014/8/1 22:37:23)

カエルKPではどの部屋を家捜しするか相談する感じでロールして欲しいであります   (2014/8/1 22:37:46)

岡部倫太郎/時雨鋼鉄の扉では、蹴ったり体当たりでは大した効果もあるまい。   (2014/8/1 22:37:49)

ランデル・O/リリーW下の階から全員でローラー作戦でいいかなーとおもうのですよー  あ、屋敷は外から見た時、何階建てでしたかー?   (2014/8/1 22:38:41)

カエルKP屋敷は二階建てであります  ただ、どの部屋もカーテンが閉まっていたであります>ランデル殿   (2014/8/1 22:39:30)

ランデル・O/リリーWそれじゃあ、物置1 物置2 食堂 キッチン 居間 土間 の順番でいいかなーっておもうのですよー!   (2014/8/1 22:42:42)

岡部倫太郎/時雨特に異論は無い。総当りしていこう。   (2014/8/1 22:43:19)

カエルKPふむ  では物置1からローラーっと   (2014/8/1 22:43:33)

ミント・B/ミクええ、どんどんいきましょうか   (2014/8/1 22:43:42)

ランデル・O/リリーW「でも、鍵が四つもある扉……やっぱり地下、なんですかね、いるのは」   (2014/8/1 22:44:55)

カエルKP物置部屋1には色々な箱の類やさび付いた水槽や古い自転車のようなガラクタが置いてあるであります。部屋の右側は戸棚になっているが、板を張って封印されているであります   (2014/8/1 22:45:47)

岡部倫太郎/時雨「そう見るのが自然だろう。 ……用心深く備えているということは、守りたい何かがあるからだ」   (2014/8/1 22:46:21)

ランデル・O/リリーW「とにかく、調べましょう。 それと、そこも怪しですけど……」と、板張りをみるですよー   (2014/8/1 22:48:38)

ミント・B/ミク「その鍵を見つけるのも、面倒ですわねぇ、でもまぁこんなあからさまな守りもあるとわかりやすいですが」   (2014/8/1 22:48:44)

カエルKPんじゃ板張りを調べるなら・・・  自動成功でいいでありますな   スパナみたいな工具があれば簡単に剥がせるでありますよ   (2014/8/1 22:49:36)

ランデル・O/リリーW「やりましょうか」べりっと剥がすですよー   (2014/8/1 22:49:54)

岡部倫太郎/時雨「うむ」   (2014/8/1 22:50:02)

カエルKPでは板を引き剥がし、戸棚を開けると3冊の表紙のついたノートのようなものを見つけたでありますよ  一冊目の見返しに住所氏名が書かれているので、この屋敷の持ち主だったコービットの日記だということが分かったであります   (2014/8/1 22:51:45)

ランデル・O/リリーW「これを封印、してたんでしょうか……」日記の厚さはどれくらいですかー? すぐに読める量なら、今読むのも考えるですがー   (2014/8/1 22:53:17)

岡部倫太郎/時雨「……よし、力仕事はランデルに任せ切りだからな。 日記は俺が読むとしよう」   (2014/8/1 22:53:53)

カエルKP3冊読むなら二日は掛かるでありますなぁ   (2014/8/1 22:54:13)

岡部倫太郎/時雨ふむ。端折って重要そうなところだけを流し読みぐらいだったらどうだ?   (2014/8/1 22:55:08)

ミント・B/ミク「わたくしはサポートですし、一冊くらいぱぱっと。まぁ特に気にするものもなさそうですしひとまずこの辺り探ったら後でも」   (2014/8/1 22:55:19)

ランデル・O/リリーW日記の最初の日付と最後の日付を確認、そのあと、最後の一週間程度を見る、位でいいかなぁと思うのですよー   (2014/8/1 22:55:26)

岡部倫太郎/時雨複数で手分けすれば更に早くできそうな気もするな。   (2014/8/1 22:55:52)

カエルKPふーむ 分担して読むなら  えーと48時間の÷3だから・・・   (2014/8/1 22:56:41)

ランデル・O/リリーW16時間消費、はちょっとつらいかなーと思うのですよー   (2014/8/1 22:57:41)

岡部倫太郎/時雨ああ、ランデルの言うように   (2014/8/1 22:58:29)

岡部倫太郎/時雨ちょっとした確認程度でいいと思うな。そんなに時間は掛けられん。   (2014/8/1 22:58:46)

ミント・B/ミクいっそめぼしでぱらぱらめくるくらいでもいいですわ   (2014/8/1 22:59:29)

カエルKPお それ採用   目星でパラ読み、図書館かアイデアで理解ということで   (2014/8/1 23:00:09)

ミント・B/ミクでは、ひとまず目星を   (2014/8/1 23:00:41)

岡部倫太郎/時雨うむ。   (2014/8/1 23:00:45)

ミント・B/ミク1D100-75 → (78) - 75 = 3  (2014/8/1 23:00:46)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (42) - 80 = -38  (2014/8/1 23:00:49)

岡部倫太郎/時雨目星は成功だ。   (2014/8/1 23:00:56)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (22) - 70 = -48  (2014/8/1 23:01:42)

カエルKPではアイデアか図書館をどうぞ>岡部殿   (2014/8/1 23:01:42)

カエルKP&ランデル殿   (2014/8/1 23:01:58)

岡部倫太郎/時雨1d100-70 → (41) - 70 = -29  (2014/8/1 23:02:00)

岡部倫太郎/時雨よし!   (2014/8/1 23:02:02)

ランデル・O/リリーWおかりんが成功したなら、問題なければ、邪魔しないようにしてるですよー    (2014/8/1 23:02:28)

カエルKPむ  いいんでありますか?岡部殿だけで>ランデル殿   (2014/8/1 23:02:52)

ランデル・O/リリーW読むだけでなく、鍵を探す作業も必要ですし……   (2014/8/1 23:03:01)

ミント・B/ミク「んー、こっちはなにもないようにおもえますわねー、そっちはどうですの?」   (2014/8/1 23:03:17)

ランデル・O/リリーWおかえりんが理解してる間に、ガラクタ置場の中から鍵を探そうと思うのですよー!   (2014/8/1 23:04:01)

岡部倫太郎/時雨「……むう。 暫し待て…… 今、重要そうな箇所を……」 ぱらぱら   (2014/8/1 23:04:26)

カエルKPでは 岡部殿が読んだ日記には癖の強い字で書かれたコービットのオカルト的な実験が書かれていたであります。特に<空鬼の召喚/従属>のテクニックについてハッキリと書かれているが、そのほかの呪文は書かれていないであります   (2014/8/1 23:05:47)

カエルKP2d6 → (6 + 3) = 9  (2014/8/1 23:06:56)

カエルKPふむ  この呪文を読むのなら9週間はかかるでありますな   (2014/8/1 23:07:16)

カエルKP誤 読む    正 学ぶ   (2014/8/1 23:07:53)

岡部倫太郎/時雨「なんだこれは…… 奉仕種族を呼び出し、使役する……? 眉唾モノの割には随分と大仰な手順だな……」   (2014/8/1 23:08:08)

岡部倫太郎/時雨「コービットは大真面目にこの儀式をマスターしようとしていたらしい……」   (2014/8/1 23:08:45)

ミント・B/ミク「せいこうしなくてなにより、でしたわね」   (2014/8/1 23:09:03)

ランデル・O/リリーW「本当に、オカルトじみてますね……」と、いいながらガラクタあさってるですよー   (2014/8/1 23:09:07)

カエルKP世の中には成功しなくてもいいことがあるでありますよ   さて岡部殿、流し読みしたとはいえこの世ならざる呪文が書かれたのを読み、そして理解してしまったであります    楽しいSANチェーーーック! さらっとだったんで0/1d2であります  そして神話技能1プレゼント   (2014/8/1 23:10:26)

岡部倫太郎/時雨1d100-71 → (68) - 71 = -3  (2014/8/1 23:11:16)

岡部倫太郎/時雨うむ、成功だな。   (2014/8/1 23:11:22)

岡部倫太郎/時雨神話技能が6に上がってしまった……   (2014/8/1 23:11:56)

ランデル・O/リリーWおかりんが本当に狂気のマッドサイエンティストに近づいてるですよー!   (2014/8/1 23:12:31)

カエルKPさて ガラクタをあさってるランデル殿  目星をどうぞ   (2014/8/1 23:13:18)

ミント・B/ミクま、ともあれそのまま2に行く感じですわね   (2014/8/1 23:13:22)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (12) - 70 = -58  (2014/8/1 23:15:23)

ランデル・O/リリーWせいこうですよー!   (2014/8/1 23:15:27)

カエルKPふむ  どうやら年代モノのカンテラを見つけたようでありますな  幸いにも燃料はまだ残っててすぐにでも使えるようであります   (2014/8/1 23:15:59)

ランデル・O/リリーW「見つかったのは……これくらい、ですね」と、カンテラを使わせてもらうですよー   (2014/8/1 23:17:34)

岡部倫太郎/時雨「……ふむ。あって困るものではなさそうだな」   (2014/8/1 23:18:31)

ランデル・O/リリーW他になければ、2へレッツゴーですよー!   (2014/8/1 23:18:31)

岡部倫太郎/時雨うむ!   (2014/8/1 23:18:46)

カエルKPさて 物置2でありますが、ここには主に壊れた家具ばっかりであります  使い道としては薪にして燃やすほか使い道が無いであります   (2014/8/1 23:19:32)

カエルKPま、ホントの意味で物置部屋でありますな   (2014/8/1 23:19:53)

ミント・B/ミク持てそうなサイズのモノはありませんの?   (2014/8/1 23:20:14)

ランデル・O/リリーW一応の目星ふって、何もなければ次にレッツゴーかなーって思うですよー!   (2014/8/1 23:21:07)

カエルKP壊れたキャビネット、箪笥、イス、テーブルなどでありますな  持てなくも無いではありますが>民とどの   (2014/8/1 23:21:44)

ミント・B/ミクま…今のところは解くには、ひとまずおぼえておきましょうか、めぼしだけして   (2014/8/1 23:23:56)

カエルKPじゃ 目星どうぞ   (2014/8/1 23:24:10)

ミント・B/ミク1D100-75 → (3) - 75 = -72  (2014/8/1 23:24:18)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (34) - 80 = -46  (2014/8/1 23:24:54)

カエルKPクリティカルがでやすいなー我輩の卓(白目   (2014/8/1 23:25:00)

ミント・B/ミク今日はよくくあらぶりますわね   (2014/8/1 23:25:02)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (98) - 70 = 28  (2014/8/1 23:25:11)

ランデル・O/リリーWふぁ、ふぁんぶるもでるですよー(涙   (2014/8/1 23:25:19)

カエルKPむ じゃあ相殺で  特にめぼしいものは無かったでありますな    壊れたイスの足が武器になるくらいでありますか   (2014/8/1 23:26:25)

ミント・B/ミクあ、じゃあ持っていきますわ、そのままとっとこつぎにいきましょう   (2014/8/1 23:27:31)

ランデル・O/リリーWそれじゃ、次は居間ですよー!   (2014/8/1 23:27:57)

岡部倫太郎/時雨俺ももらっておこう。   (2014/8/1 23:28:03)

カエルKP「壊れたイスの足 :1d6+db」 判定はこぶしになるであります   (2014/8/1 23:29:38)

岡部倫太郎/時雨ふむふむ   (2014/8/1 23:29:55)

ランデル・O/リリーW銃と組み技があるので、いらないかなーですよー   (2014/8/1 23:30:18)

ミント・B/ミク別に武器に使うわけではありませんから、ま、いきましょうか   (2014/8/1 23:30:46)

岡部倫太郎/時雨ま、俺は非力なので一応もらっておくよ。   (2014/8/1 23:30:53)

カエルKPじゃ 必要な人は武器装備欄にお願いするであります   (2014/8/1 23:30:56)

カエルKPさて 居間でありますが、居間に必要なものが普通にあるであります  ラジオ、ソファ、クッションのついたイス、棚には見掛け倒しの安っぽい置物が並んでるであります   (2014/8/1 23:32:26)

ランデル・O/リリーWレッツ目星で鍵探し、ですよー!   (2014/8/1 23:34:07)

カエルKPあ 目星成功したらアイデアを振って欲しいであります  というか失敗しても振って欲しいであります   (2014/8/1 23:34:46)

ミント・B/ミク1D100-75 → (76) - 75 = 1  (2014/8/1 23:35:02)

ミント・B/ミク1D100-90 → (6) - 90 = -84  (2014/8/1 23:35:20)

ミント・B/ミクアイデアクレティカルですわ、よね   (2014/8/1 23:35:32)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (63) - 70 = -7  (2014/8/1 23:35:37)

ランデル・O/リリーW1d100-60 → (91) - 60 = 31  (2014/8/1 23:35:59)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (93) - 80 = 13  (2014/8/1 23:36:06)

岡部倫太郎/時雨失敗だ。   (2014/8/1 23:36:10)

ランデル・O/リリーW目星成功、アイディア失敗、ですよー!   (2014/8/1 23:36:12)

岡部倫太郎/時雨1d100-65 → (20) - 65 = -45  (2014/8/1 23:36:19)

岡部倫太郎/時雨アイデアは成功したな。   (2014/8/1 23:36:24)

カエルKPふむ  ではまとめて処理するであります   (2014/8/1 23:37:17)

カエルKP一見普通の居間に見えるが、十字架や聖母マリア像とかその他カトリック教関係の品物が異様に多いという事がわかったであります   (2014/8/1 23:38:35)

岡部倫太郎/時雨ふむ。   (2014/8/1 23:39:47)

ランデル・O/リリーWうーん、マリア像が中空になっている、といった隠し場所がなければ、次のところ、ですかー?   (2014/8/1 23:42:29)

岡部倫太郎/時雨まあ、ここもざっと家捜ししつつ次だな。   (2014/8/1 23:42:52)

カエルKPあとは食堂、キッチン、土間だけでありますな 一階は   (2014/8/1 23:43:51)

ランデル・O/リリーWじゃあ、入口の関係上、キッチン食堂土間の順番でさがすですよー!   (2014/8/1 23:44:24)

ミント・B/ミクええ、ぱきぱきさがしましょうか   (2014/8/1 23:44:39)

岡部倫太郎/時雨キッチンか……。   (2014/8/1 23:47:15)

岡部倫太郎/時雨危険物がありそうだな   (2014/8/1 23:47:21)

ランデル・O/リリーW包丁とかは怖いですよー……   (2014/8/1 23:47:55)

ランデル・O/リリーWともあれ、キッチンの扉を開けて探索でいいかなとおもうのですよー!   (2014/8/1 23:48:13)

カエルKPでは順当にキッチンに    まあ普通のキッチンでありますな。氷の冷蔵庫、薪を使うレンジにストーブ、それに貧弱な食料品置き場がついてるであります  中にはまだ食べられるものがあるであります  缶詰のスープ、肉、米、数種類のパスタ、自家製のワインなど   ただし、野菜など腐っていないのはネズミが食べてしまったようで埃で足跡が残ってるであります   (2014/8/1 23:49:23)

ランデル・O/リリーWあ、ほこりについてる足跡は、鼠だけ、ですかー?   (2014/8/1 23:50:33)

カエルKPネズミだけでありますな>ランデル殿   (2014/8/1 23:50:56)

カエルKP一応目星振ってみるでありますか?   (2014/8/1 23:51:36)

岡部倫太郎/時雨ふむ。少なくともネズミ以外は此処を通っていないということか   (2014/8/1 23:51:40)

岡部倫太郎/時雨振ってみよう   (2014/8/1 23:51:43)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (94) - 80 = 14  (2014/8/1 23:51:46)

岡部倫太郎/時雨失敗だ。   (2014/8/1 23:51:49)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (17) - 70 = -53  (2014/8/1 23:52:23)

ミント・B/ミク1D100-75 → (32) - 75 = -43  (2014/8/1 23:52:41)

ランデル・O/リリーWまぁ、さすがに人と物の出入りが激しいキッチンには鍵を隠してないかなとは思いますが一応、ですよー。    (2014/8/1 23:52:57)

カエルKPふむ  ではミント殿とランデル殿は鍵を探してみたでありますが、見つかったのはまだ食べられる缶詰と缶きりだけでありました   (2014/8/1 23:54:51)

ミント・B/ミク「HUむ、まだ残ってる」   (2014/8/1 23:55:24)

ランデル・O/リリーW「缶切りで、あの扉開けられたらよかったんですが……」苦笑して、元に戻すですよー   (2014/8/1 23:55:32)

カエルKPそして、ファンブルを出した岡部殿は    うっかりネズミが食い散らかしたであろうバナナの皮に滑ったであります  あ、ダメージは無いのでご安心を   (2014/8/1 23:55:44)

岡部倫太郎/時雨いでで・・・・・・。   (2014/8/1 23:56:03)

ミント・B/ミクなにかしらあるんでしょうねぇっとおもいつつ、ごーごーですわ   (2014/8/1 23:56:37)

カエルKPさて 今度は食堂でありますが   ちょっと目星をどうぞ   (2014/8/1 23:57:43)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (13) - 80 = -67  (2014/8/1 23:58:08)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (62) - 70 = -8  (2014/8/1 23:58:16)

ミント・B/ミク1D100-75 → (81) - 75 = 6  (2014/8/1 23:58:43)

カエルKPさて  これまた普通の食堂であります。長いマホガニーのテーブル、作り付けのサイドボード、イスが7脚あるであります。 そして、テーブルの上には三人分のテーブルセットがされているでありますが、使われた形跡は無いであります   (2014/8/2 00:01:47)

ランデル・O/リリーW「ここも、収穫なし、ですかね……」   (2014/8/2 00:05:19)

ミント・B/ミク「ふむ、そろそろみつかってもいいとおもうのですが、妙ですわねぇ」   (2014/8/2 00:06:21)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (12) - 80 = -68  (2014/8/2 00:06:44)

岡部倫太郎/時雨おっと、済まない。発言欄の履歴が出てきて暴発した。   (2014/8/2 00:07:13)

岡部倫太郎/時雨「鍵は……どこにあるのだろうな……。」   (2014/8/2 00:07:31)

ランデル・O/リリーW特に見つからないなら土間、次は二階に、ですかー?   (2014/8/2 00:09:38)

カエルKPでは一階最後 土間であります   オーバーコートを掛けたり、ゴム靴、帽子、傘など置いておくところがあるであります  居間のストーブに使うための石炭の袋がいくつか置いてアルであります   (2014/8/2 00:12:12)

岡部倫太郎/時雨「此処もハズレ……な気がするな」   (2014/8/2 00:13:15)

カエルKP(そして今更訂正  挿し錠は飲み屋の下駄箱とかのアレじゃなくて閂でありました)   (2014/8/2 00:13:44)

ミント・B/ミク「まぁ、全部回ってから考えましょう、そろそろみつからないのも違和感なくなってきましたし」   (2014/8/2 00:14:05)

ランデル・O/リリーW「とはいえ、気がする、で探さないわけにもいきませんし……」   (2014/8/2 00:14:27)

カエルKPじゃ アイデア振ってみるでありますか?   (2014/8/2 00:14:39)

ランデル・O/リリーWあら、目星じゃなくてアイディア 了解ですよー!   (2014/8/2 00:14:54)

岡部倫太郎/時雨1d100-65 → (6) - 65 = -59  (2014/8/2 00:15:08)

岡部倫太郎/時雨クリティカルだ。   (2014/8/2 00:15:12)

ランデル・O/リリーW1d100-60 → (46) - 60 = -14  (2014/8/2 00:15:20)

ランデル・O/リリーW成功ですよー!   (2014/8/2 00:15:28)

ミント・B/ミク1D100-90 → (27) - 90 = -63  (2014/8/2 00:15:58)

カエルKPむむ 全員成功でありますか      では土間の脇のドア ま、位置的に裏口になるでありますな   三本の閂と二つの鍵で固く閉じられているであります   (2014/8/2 00:17:36)

ランデル・O/リリーW一応、外に出るとき様に鍵と閂外しておきますかー?   (2014/8/2 00:19:48)

カエルKPちなみに裏口の扉は木製でありますよ   (2014/8/2 00:20:13)

ランデル・O/リリーW「コレ、あけとき、ますか? ドア壊さなきゃいけないでしょうけど……」   (2014/8/2 00:23:53)

カエルKPお 壊すでありますか    壊すなら・・・ まあ工具が充実してるし自動成功でOKであります   (2014/8/2 00:25:38)

ミント・B/ミク折角ですしそれじゃあ確保しちゃいますか、一応扉も悪か確認しましょう   (2014/8/2 00:26:38)

ランデル・O/リリーWじゃあ、あかないなら壊しますよー    (2014/8/2 00:28:19)

カエルKP自動成功なんで  ランデル殿は工具を使ってドアの鍵部分を切り取り、ドアをこじ開けたであります   (2014/8/2 00:29:17)

カエルKPそしてドアを開けると 目の前には崩れかかった東屋と雑草がうっそうと生い茂る裏庭に通じたであります   (2014/8/2 00:29:55)

ランデル・O/リリーW「これで、此処から外に出られますね」軽く開けて、内と外を確認、他に何もなければ上に向かうですよー!   (2014/8/2 00:30:17)

カエルKP(これ今日で終わるか不安になってきたであります・・・)   (2014/8/2 00:30:49)

ミント・B/ミク(時雨がそろそろげんかいそうですしねぇ)   (2014/8/2 00:31:11)

カエルKPふむ  まあ二階に向かうところが丁度区切り良いでありますな   (2014/8/2 00:31:47)

ミント・B/ミクそうですわね、さていつやりましょうか、つぎは   (2014/8/2 00:32:46)

ランデル・O/リリーWえっと、8日が無理なので、15日になっちゃうかなーですよー。 それより前だと……最短で火曜日の夜かなーですよー   (2014/8/2 00:34:16)

カエルKPふむ  15日は我輩は同窓会でありますから・・・火曜日でありますかなぁ・・・   (2014/8/2 00:35:38)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、岡部倫太郎/時雨さんが自動退室しました。  (2014/8/2 00:35:38)

ミント・B/ミクでは、よていはかようび、ですかね   (2014/8/2 00:36:16)

ランデル・O/リリーWありゃ、限界だったみたいですよ。 おつかれさまですよー!   (2014/8/2 00:36:22)

ランデル・O/リリーWじゃあ、暫定予定5日火曜日、 予定が入る可能性が0じゃないので、もしほかの予定が入ったらGMにご連絡するですよー!   (2014/8/2 00:37:02)

カエルKPおつかれさまであります! 我輩もなんかあったら掲示板に書いておくであります!   (2014/8/2 00:37:23)

ミント・B/ミクええ、それでは、おつかれさまですわ   (2014/8/2 00:37:59)

ランデル・O/リリーWはーい、おつかれさまですよー!   (2014/8/2 00:38:16)

おしらせカエルKPさんが退室しました。  (2014/8/2 00:38:35)

おしらせミント・B/ミクさんが退室しました。  (2014/8/2 00:39:18)

ランデル・O/リリーWGMありがとうございました、ですよー!   (2014/8/2 00:39:52)

おしらせランデル・O/リリーWさんが退室しました。  (2014/8/2 00:39:57)

おしらせカエルKPさんが入室しました♪  (2014/8/5 20:59:29)

カエルKPあら? カレンダー・・・・あちゃー・・・   (2014/8/5 21:01:14)

おしらせカエルKPさんが退室しました。  (2014/8/5 21:01:18)

おしらせカエルKPさんが入室しました♪  (2014/8/12 21:00:07)

おしらせランデル・O/リリーWさんが入室しました♪  (2014/8/12 21:00:28)

ランデル・O/リリーWとぉーう ですよー!   (2014/8/12 21:00:35)

ランデル・O/リリーWこんばんはーですよー!   (2014/8/12 21:01:01)

カエルKPこんばんわであります   (2014/8/12 21:01:21)

おしらせ岡部倫太郎/時雨さんが入室しました♪  (2014/8/12 21:02:25)

おしらせミント・B/ミクさんが入室しました♪  (2014/8/12 21:02:31)

カエルKPさて とりあえず前回のおさらい    地下の扉見つけた、やったー! でも鍵がかかってるから探さなきゃ、やだー!  以上   (2014/8/12 21:03:20)

ランデル・O/リリーWhttp://charasheet.vampire-blood.net/mc3b1e7b637b4109092651709350ef29e ごちょーでーたぺちーですよー!   (2014/8/12 21:03:21)

ランデル・O/リリーWシンプルかつ的確ですよー!   (2014/8/12 21:03:48)

ミント・B/ミク先週はきづかずに。あらためてよろしくですわ   (2014/8/12 21:03:57)

ランデル・O/リリーWよろしくおねがいします、ですよー!   (2014/8/12 21:04:44)

岡部倫太郎/時雨ケリをつけてやろうではないか。 フゥハハハハハハ。   (2014/8/12 21:05:13)

岡部倫太郎/時雨http://charasheet.vampire-blood.net/m30c5c8c2ebe1bd6761abc36400b2d117   (2014/8/12 21:05:23)


カエルKPさて、現在位置は二階をあがってすぐの階段でありますが  ちょっとここで目星どうぞ   (2014/8/12 21:06:21)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (26) - 80 = -54  (2014/8/12 21:06:58)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (69) - 70 = -1  (2014/8/12 21:07:19)

ミント・B/ミクhttp://charasheet.vampire-blood.net/m2da859aa2ea8decf57ae30f9ce490921   (2014/8/12 21:07:25)

ランデル・O/リリーWぎりぎりせーふですよー!   (2014/8/12 21:07:26)

ミント・B/ミク1d100-75 → (78) - 75 = 3  (2014/8/12 21:07:50)

カエルKPふむ どうやらミント殿は二人の後ろにいたのでよく見えなかったようでありますな   (2014/8/12 21:08:34)

カエルKP二階の廊下はカーテンが締め切っており、14時半を回ったというのにかなり薄暗いであります      さて、ちょっとオカルトか神話技能で降って欲しいであります   (2014/8/12 21:10:06)

ランデル・O/リリーW1d100-5 → (90) - 5 = 85  (2014/8/12 21:10:44)

カエルKPミス 14時半   訂正 16時   (2014/8/12 21:10:44)

ランデル・O/リリーW神話技能で失敗ですよー   (2014/8/12 21:10:52)

岡部倫太郎/時雨1d100-30 → (36) - 30 = 6  (2014/8/12 21:11:01)

岡部倫太郎/時雨うむ、オカルトで失敗だ   (2014/8/12 21:11:07)

ランデル・O/リリーW「なんだか……薄暗くて、不気味、ですね」でっかいからだで右左を見ながらつぶやくですよ   (2014/8/12 21:11:40)

カエルKPふむ  では二人はこの階に何か妙な雰囲気を感じたでありますが、どの場所からかというのは分からなかったであります   (2014/8/12 21:12:18)

ミント・B/ミク「むふ、なにがあるのかよくはみえませんが、ま点…きにしなくてもいいでしょう」   (2014/8/12 21:12:33)

ランデル・O/リリーW「な、なんだか、みょうな感じ……しません?」   (2014/8/12 21:13:44)

岡部倫太郎/時雨「……まあな。 しかし、明確に何がおかしいのかが分からない以上、過度に気にしても仕方あるまい……」   (2014/8/12 21:14:14)

カエルKPさて また一階と同じようにローラーでいくでありますか?   (2014/8/12 21:14:49)

ランデル・O/リリーWはーい、寝室1 2 3 トイレの順番でローラーで行こうかな、って思うのですよー   (2014/8/12 21:15:21)

ランデル・O/リリーW「とりあえず、奥から、手前に、でしょうか」   (2014/8/12 21:15:30)

ミント・B/ミク「ええ、おまかせいたしますわ」   (2014/8/12 21:15:58)

岡部倫太郎/時雨「ま、妥当なところだろうな」   (2014/8/12 21:16:37)

カエルKPでは寝室1からローラーっと   では目星どうぞ   (2014/8/12 21:17:14)

ミント・B/ミク1d100-75 → (71) - 75 = -4  (2014/8/12 21:18:14)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (85) - 80 = 5  (2014/8/12 21:18:23)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (30) - 70 = -40  (2014/8/12 21:18:27)

岡部倫太郎/時雨失敗だ。   (2014/8/12 21:18:29)

カエルKPふむ では岡部殿の処理は最後にして・・・ まず二人に開示する情報を   (2014/8/12 21:18:59)

ランデル・O/リリーWどきどき、ですよー   (2014/8/12 21:19:37)

カエルKPダブルベッドと本棚があり、窓からは見晴らしの良い景色が見えるであります。どうやらこの部屋はヴィットリオとガブリエラの部屋のようでありますな。 この部屋にも十字架やマリア像がいくつか置いてあり、ロザリオと聖務日課書がベッド脇のテーブルに置いてあったであります   (2014/8/12 21:21:27)

ミント・B/ミクどこかほかにもあったようなきがしましたわね、十字架   (2014/8/12 21:22:44)

ランデル・O/リリーW「またマリア像……クリスチャンにしては、やってる事が、その、悍ましい気がしましたけど……」 日課書を開いて中を見てみますよ   (2014/8/12 21:22:44)

カエルKPさて 岡部殿でありますが、壁に何か赤い筋のようなものを見たような気がするであります     ちらっと見た程度だったのでアイデア-20で   (2014/8/12 21:23:27)

岡部倫太郎/時雨1d100-45 → (4) - 45 = -41  (2014/8/12 21:23:54)

カエルKPむむ 日課書を調べるなら図書館でどうぞ   (2014/8/12 21:23:55)

岡部倫太郎/時雨こんなときばかり成功するんだからなあ……。(苦笑)   (2014/8/12 21:24:08)

ミント・B/ミクでは、らんでるのとなりで一緒にしらべましょうか   (2014/8/12 21:24:39)

ランデル・O/リリーW「……み、ミントさん、お願いできますか?」 図書館技能、低いので、お任せしたですよー!   (2014/8/12 21:25:14)

ミント・B/ミクク、クリティカル(震え   (2014/8/12 21:25:18)

ミント・B/ミク1d100-65 → (83) - 65 = 18  (2014/8/12 21:25:25)

ミント・B/ミク「んー…ちょっと時間がかかりそうですわね、すぐにみれなそうですわ」ぱらぱら   (2014/8/12 21:25:57)

ランデル・O/リリーW1d100-25 → (5) - 25 = -20  (2014/8/12 21:26:06)

カエルKPまさかクリるとは・・・  えーと では岡部殿はちらっと見えた壁にあった赤い筋が「血」ということが分かりました     ちらっとだったんでSANチェックは免除であります   (2014/8/12 21:26:22)

ランデル・O/リリーW「そう、ですか……」自分でもめくってみて あら、成功しちゃったですよー   (2014/8/12 21:26:23)

ミント・B/ミク今日は妙にクリティカルりつだかいですわねぇ   (2014/8/12 21:27:08)

岡部倫太郎/時雨「……!?」   (2014/8/12 21:27:29)

ランデル・O/リリーWあ、技能の1/5ですから、確かにクリしてますよー   (2014/8/12 21:27:40)

カエルKPえー では日課書にはマカリオ一家の慎ましやかな日々の事柄が書かれてあったであります    マカリオ夫婦が精神病院に入院する日付の数週間前、妙な笑い声やズシンズシンと大きな音がするということがかかれていたであります   (2014/8/12 21:29:47)

ランデル・O/リリーW「妙な笑い声に、物音……」めくりながら、呟きますよ   (2014/8/12 21:31:10)

カエルKPちなみに岡部殿、二人にさっきの血のこと教えても良いでありますよ?   (2014/8/12 21:31:55)

岡部倫太郎/時雨「…………」   (2014/8/12 21:32:19)

ミント・B/ミク「ふむふむ、そっちを読めばいいと。あ、それとこっちをよろしくお願いしますわ」ととなりでしれっと助言してた   (2014/8/12 21:32:23)

ランデル・O/リリーW地下室のカギについての記述はあったりしますかー?>日課書@GM   (2014/8/12 21:32:53)

岡部倫太郎/時雨どちらでもいいなら、教えない。 闇雲に仲間を不安がらせるのも上策とは思わんからな。   (2014/8/12 21:33:15)

カエルKP残念ながら書いてないでありますなぁ  でも近いうちに合鍵を作ろうということが書かれていたであります>ランデル殿   (2014/8/12 21:34:01)

ランデル・O/リリーW「下手をすると、この家に鉤はないかもしれません、ね」   (2014/8/12 21:35:01)

岡部倫太郎/時雨「チッ…… 手詰まりか?」   (2014/8/12 21:35:46)

ランデル・O/リリーW「その、この家の住人のマカリオーさんは、合鍵を作ろうとしてた……見たいですから」と、そこについての記述をメンバーに見せるですよ   (2014/8/12 21:35:52)

ミント・B/ミク「ま、そんなきはしましたが。ひとまず調べるだけ調べてからでしょうかねぇ、ふぅむ」   (2014/8/12 21:36:30)

カエルKPふむ  じゃ次の部屋に移動する前に  ちょっと聞き耳をどうぞ   (2014/8/12 21:37:03)

ミント・B/ミク1d100-75 → (79) - 75 = 4  (2014/8/12 21:37:14)

岡部倫太郎/時雨1d100-60 → (88) - 60 = 28  (2014/8/12 21:37:24)

ランデル・O/リリーWあ、日課書の最初の方、まかりおー一家が越してくる前の調度品について何か記述無いですかー?   (2014/8/12 21:37:26)

ランデル・O/リリーW1d100-60 → (6) - 60 = -54  (2014/8/12 21:37:50)

ランデル・O/リリーWあら、クリティカルですよー   (2014/8/12 21:37:58)

ミント・B/ミクきょうのらんでぃはかがやいてますわね   (2014/8/12 21:38:24)

ランデル・O/リリーW鬼火と共にやってくるですよー! でも、出目がいいと怖くなりますよー!   (2014/8/12 21:38:47)

カエルKP調度品の記述にはとくにこれと言った記述はないでありますなぁ   さて、思わずクリッたランデル殿  貴方は聞えてしまったであります。 日課書に書かれていた「笑い声」を     クスクスクス・・・と何処からか笑い声が    しかしその笑い声は子供、大人、年寄り、さまざまな声が入り混じった声でありました   (2014/8/12 21:40:55)

カエルKPあ SANチェックはないのでご安心を   なんならセルフ発狂もいいでありますよ?(ニッコリ   (2014/8/12 21:41:53)

岡部倫太郎/時雨ふむ。   (2014/8/12 21:42:13)

ランデル・O/リリーW「っ!?」びくっとして、当たりを見回し、カーテンを開けて外を見たりするのですよ   (2014/8/12 21:42:23)

カエルKPふむ では目星を降らなくてもカーテンを開けてみてもそこには何もなく、目の前の道路を酔っ払いがフラフラと歩いているくらいが見えたであります   (2014/8/12 21:45:31)

ランデル・O/リリーW「……気のせい、じゃあない、か」額に滲んでいた汗を袖で拭うですよ   (2014/8/12 21:46:26)

岡部倫太郎/時雨「ふうむ…… まったくなんだtlk」   (2014/8/12 21:46:52)

岡部倫太郎/時雨「全く、何だというのだ……」   (2014/8/12 21:47:01)

カエルKPさて ローラーで寝室2  目星どうぞ   (2014/8/12 21:47:37)

ランデル・O/リリーW「いえ、その、この日課書にかかれていたようなものが、その聞こえた、気がしまして」 そんな言葉を交わしながら、目星行くですよ   (2014/8/12 21:47:51)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (43) - 80 = -37  (2014/8/12 21:47:55)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (53) - 70 = -17  (2014/8/12 21:48:02)

ミント・B/ミク1d100-75 → (41) - 75 = -34  (2014/8/12 21:48:10)

岡部倫太郎/時雨「俺にはよく…… わからんな」 成功だ   (2014/8/12 21:48:12)

カエルKPふむ  今日の女神は尻軽でありますな    さて描写でありますが   (2014/8/12 21:48:42)

ミント・B/ミク「ま、何がおこってもここじゃおかしくありませんからね、むしろなにも怒らない方がこわいですし」   (2014/8/12 21:48:49)

カエルKP小さなベッドが二つ、玩具、鏡付きのタンスがあり、壁に子供が描いた飛行機の絵とカウボーイの絵が貼ってあったであります  どうやらここは子供部屋のようでありますな   (2014/8/12 21:50:16)

カエルKPではローラーで寝室3へ   目星どうぞ   (2014/8/12 21:55:30)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (72) - 70 = 2  (2014/8/12 21:55:47)

ランデル・O/リリーW「子供部屋……ここには何もない、みたいですね」   (2014/8/12 21:56:01)

ミント・B/ミク1d100-75 → (32) - 75 = -43  (2014/8/12 21:57:26)

岡部倫太郎/時雨1d10-80 → (9) - 80 = -71  (2014/8/12 22:00:17)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (4) - 80 = -76  (2014/8/12 22:00:26)

岡部倫太郎/時雨よし、クリティカルだな・・・!   (2014/8/12 22:00:54)

カエルKPふむ  では描写入るであります   (2014/8/12 22:01:16)

カエルKPベッドの枠、むき出しのベッドのスプリング、空のタンスだけがある部屋であります   使われていないという点を除けば二つの部屋とおなじような寝室だということがわかったであります   さてクリティカルになった岡部殿、オカルト+30でどうぞ   (2014/8/12 22:04:24)

岡部倫太郎/時雨1d100-60 → (44) - 60 = -16  (2014/8/12 22:04:44)

岡部倫太郎/時雨うむ、成功だ。   (2014/8/12 22:04:53)

カエルKPふむ  では岡部殿は感じたであります  「急にこの部屋に悪臭が漂ってきた」ということを     そして失敗したランデル殿でありますが   (2014/8/12 22:06:17)

岡部倫太郎/時雨「! ……なんだ、この臭いは……!?」   (2014/8/12 22:06:46)

カエルKPちなみにランデル殿は「今、部屋のどの場所にいる」でありますか?   (2014/8/12 22:07:22)

ランデル・O/リリーW寝室3にいるですよー! 寝室3の目星振ったので―!   (2014/8/12 22:07:48)

カエルKPあー 失礼、ちょっと描写足らずでありました   ドアの近く、窓の近く、壁の近くとかであります   (2014/8/12 22:08:34)

カエルKP特に何もなければ壁の近くにするでありますが よろしいでありますか?>ランデル殿   (2014/8/12 22:12:52)

ランデル・O/リリーWあ、なるほどですよー ドアの近く、だと思うのですよー   (2014/8/12 22:13:22)

ランデル・O/リリーWごめんなさい、ちょっと電話が来て、反応遅れたですよー……(ほんとにびびりましたよー   (2014/8/12 22:14:13)

カエルKPふむ ドアの近くでありますか     では、突如ベッドがガタガタと動き出したと思うと、ランデル殿に目掛けて飛んできたであります  回避するならDEX×2で   (2014/8/12 22:15:07)

ミント・B/ミクなんというほらー、ですわねぇ   (2014/8/12 22:15:22)

ランデル・O/リリーW回避技能は使えますかー?   (2014/8/12 22:15:36)

カエルKP残念ながら戦闘ではないので回避技能は使えないということでなんとかオナシャス   (2014/8/12 22:16:04)

ランデル・O/リリーWはーいですよー!    (2014/8/12 22:16:12)

ランデル・O/リリーW1d100-26 → (84) - 26 = 58  (2014/8/12 22:16:33)

岡部倫太郎/時雨むう、ランデルが落ちると不味いな……。戦闘能力が一気に低下するぞ(汗)   (2014/8/12 22:17:47)

カエルKPふむ  不意打ちに近い状態だったのでランデル殿に向かってベッドが襲い掛かってきたであります    1d4のダメージを   (2014/8/12 22:17:56)

ランデル・O/リリーW1d4 → (3) = 3  (2014/8/12 22:18:07)

ランデル・O/リリーW2点装甲で止めて、1点ダメージ、ですよー   (2014/8/12 22:18:16)

岡部倫太郎/時雨「何だコレは…… 勝手にベットが!?」   (2014/8/12 22:18:30)

ランデル・O/リリーW「うわっ!?」跳んでくるベッドを体で受けちゃうですよ   (2014/8/12 22:18:39)

岡部倫太郎/時雨装甲は偉大だ。   (2014/8/12 22:18:43)

ミント・B/ミクヘルメットがなかったら即死でしたわね   (2014/8/12 22:18:49)

ミント・B/ミク「っと…な、もうなんなんですの一体!」   (2014/8/12 22:19:07)

ランデル・O/リリーW「いたたたた、オカルト、じみて、来ましたね」痛みをこらえてつぶやきます   (2014/8/12 22:19:46)

ランデル・O/リリーWあ、応急手当、お願いしたいですよー!   (2014/8/12 22:20:12)

カエルKPさて ランデル殿に向かって飛んでいったベッドはドアをぶっ壊し、窓を飛び越え裏庭に飛んでイッたであります     おや、目星をどうぞ   (2014/8/12 22:20:55)

岡部倫太郎/時雨よし、手当ては俺がしよう。   (2014/8/12 22:21:17)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (45) - 70 = -25  (2014/8/12 22:21:30)

岡部倫太郎/時雨1d100-60 → (44) - 60 = -16  (2014/8/12 22:21:39)

ランデル・O/リリーW目星成功 手当ありがとうございます、ですよー!   (2014/8/12 22:21:40)

岡部倫太郎/時雨よし、応急手当は成功だ。   (2014/8/12 22:21:51)

岡部倫太郎/時雨どうせ1ダメージなら回復量は振るまでもないな。   (2014/8/12 22:22:13)

ランデル・O/リリーW「すいません、岡部さん……つぅ」と手当されてますよ   (2014/8/12 22:22:33)

カエルKPお どうやらぶっ壊れたドアの中に古びた鍵が入っていたであります    成功ならダメージ分自動回復で   (2014/8/12 22:22:50)

岡部倫太郎/時雨「......それよりも気をつけろ。 どうやら、俺たちは歓迎されていないらしい」   (2014/8/12 22:23:00)

ミント・B/ミクおや?   (2014/8/12 22:23:10)

ランデル・O/リリーW中に鍵があったということは、中空洞なんですかー?>ドア   (2014/8/12 22:24:00)

カエルKPさて アイデア    を降るまでありませんな   おめでとう、地下の鍵 発見であります   (2014/8/12 22:24:02)

カエルKP一部分だけ空洞になってる仕掛け扉だったようであります>ランデル殿   (2014/8/12 22:24:37)

ランデル・O/リリーWなるほどですよー!   (2014/8/12 22:24:58)

ランデル・O/リリーW「……歓迎されてないのか、それとも、よばれてる、んですかね」   (2014/8/12 22:25:12)

ミント・B/ミク「ま、棚からぼたもちもありましたし、わるくなかったということにしましょう」   (2014/8/12 22:25:33)

ランデル・O/リリーW「なんにしろ、地下へ、ですね」   (2014/8/12 22:27:45)

カエルKPさーて この怪奇現象、アイデア もしくはオカルト(数値は×遭遇した怪奇現象分)でどうぞ   (2014/8/12 22:27:48)

岡部倫太郎/時雨1d100-30 → (33) - 30 = 3  (2014/8/12 22:28:08)

岡部倫太郎/時雨惜しい。オカルト失敗だ。   (2014/8/12 22:28:14)

ランデル・O/リリーW二回遭遇して、アイディア120、ですよー   (2014/8/12 22:28:45)

ランデル・O/リリーW1d100-120 → (53) - 120 = -67  (2014/8/12 22:28:59)

カエルKPあ 遭遇数値はオカルトのみであります   (2014/8/12 22:29:07)

ランデル・O/リリーWあ、なら、60で53だから成功、ですよー   (2014/8/12 22:29:27)

ミント・B/ミクま、ではせっかくですしわたくしもせいこうしときましょう   (2014/8/12 22:29:48)

ミント・B/ミク1d100-90 → (5) - 90 = -85  (2014/8/12 22:29:52)

カエルKPブッ   (2014/8/12 22:29:58)

ミント・B/ミククリティカルでしたわ(ふるえ)   (2014/8/12 22:30:06)

ランデル・O/リリーWダイスの女神様がなんだこわいですよー!   (2014/8/12 22:31:43)

カエルKPでは 先程まで遭遇した怪奇現象、これまで得てきた情報にあったコービットの悪霊が引き起こした怪奇現象だということが分かったであります   そして、クリティカル報酬! この使われていない部屋こそがコービットの部屋だったということが理解できたであります!   (2014/8/12 22:32:02)

カエルKPんでもってSANチェックはなーし!   (2014/8/12 22:33:48)

ミント・B/ミク「…あ、ああなるほど、どうにもおかしいと思ったら、やはりこれはコービットの仕業だったと、だからわざわざここに鍵がありましたのね」納得顔でぽんと   (2014/8/12 22:33:58)

岡部倫太郎/時雨ほう!   (2014/8/12 22:34:00)

ランデル・O/リリーWラッキーですよー!   (2014/8/12 22:34:08)

岡部倫太郎/時雨「全く、死んだ後まで他人に迷惑をかけるとは……どうしようもないクズだな」   (2014/8/12 22:34:19)

ランデル・O/リリーW「ここが……そう、ですか」   (2014/8/12 22:34:28)

カエルKPそして「悪臭」を察知した岡部殿  自動報酬であります    「あの悪臭」はコービットが「意志の力」を使ったときに発生するということをひらめいたであります   (2014/8/12 22:36:15)

ランデル・O/リリーW「地下に……いきましょうか」   (2014/8/12 22:37:03)

岡部倫太郎/時雨ふむ。奴が力を使うたびに臭いが目印になるわけか   (2014/8/12 22:37:07)

岡部倫太郎/時雨「ああ。 終わりにしてやろうではないか」   (2014/8/12 22:37:21)

岡部倫太郎/時雨「死人は死人らしく、しかるべき墓の下で大人しくしていればいいのだ」   (2014/8/12 22:37:37)

ミント・B/ミク「ええ、さっさと成仏して貰いませんとねぇ」   (2014/8/12 22:37:59)

岡部倫太郎/時雨「……奴が何かおかしな力を使うたびに、酷い悪臭がするようだ。 一応、目印程度にはなるだろうから、気に留めておけ」   (2014/8/12 22:38:19)

カエルKPさて大急ぎで降りて地下の扉前であります   (2014/8/12 22:38:55)

ランデル・O/リリーW「わかりました、此処から先は、その物理的に危険みたいですから、お二人とも、気を付けて」   (2014/8/12 22:39:06)

カエルKPちなみに悪臭でありますが  分かりやすく例えると、生ごみと柔道部員の汗臭い柔道着を一緒くたにしたようなにおいであります   (2014/8/12 22:40:16)

ランデル・O/リリーW「あけます……よ」 先頭になって、鍵を回し、警戒しながらゆっくりと開けるですよー   (2014/8/12 22:40:39)

ランデル・O/リリーWじ、地獄の匂いですよー!>柔道部員の   (2014/8/12 22:40:49)

岡部倫太郎/時雨ひどい臭いすぎる。   (2014/8/12 22:40:55)

ミント・B/ミク嫌な例えですわねぇ   (2014/8/12 22:41:13)

カエルKPむ ランデル殿が先頭でありますか  ならばDEX×7でどうぞ   (2014/8/12 22:41:54)

ランデル・O/リリーW1d100-91 → (25) - 91 = -66  (2014/8/12 22:42:30)

ランデル・O/リリーW成功ですよー!   (2014/8/12 22:42:50)

カエルKPお   階段は壊れたものをただ重ねただけで直した(ふり)の状態でありましたが、ヒラリと飛び降り事なきを得たでありますが、ガラガラと崩れたであります   (2014/8/12 22:44:01)

ランデル・O/リリーW「う、うわっ!?」ガラッと崩れる瞬間、体勢を立て直し、膝を曲げて地面にトンっと着地するですよ   (2014/8/12 22:45:33)

岡部倫太郎/時雨「大丈夫か!」   (2014/8/12 22:45:57)

ランデル・O/リリーW「俺は大丈夫です! ただ、足下が危ないんで、二人は縄梯子を使って降りてきてください!」と、二人に声をかけるですよ   (2014/8/12 22:46:39)

カエルKPふむ 縄梯子を設置ならこれで地上に戻ることが出来るであります   (2014/8/12 22:48:38)

ミント・B/ミク「ずいぶんいろんなトラップを、ほんとに容赦ありませんわねぇ」   (2014/8/12 22:48:46)

カエルKPさて地下階であります   (2014/8/12 22:48:56)


カエルKPメタい話 壁の向こう側は探索者たちは知らないでありますからね   (2014/8/12 22:49:30)

岡部倫太郎/時雨道理だ。   (2014/8/12 22:49:49)

ランデル・O/リリーW了解ですよー!   (2014/8/12 22:49:57)

カエルKPあと窓の無い地下という事もあり真っ暗であります   (2014/8/12 22:50:11)

ミント・B/ミク「さて…それでは光源を、たしかカンテラがありましたか」   (2014/8/12 22:50:29)

ランデル・O/リリーW「真っ暗だ……」カンテラに火を入れて、明かりをともすですよ   (2014/8/12 22:51:17)

カエルKPふむ 全員カンテラ装備でかなり明るくなったであります   (2014/8/12 22:51:46)

岡部倫太郎/時雨「……まるで夜だな。忌々しい」   (2014/8/12 22:52:26)

カエルKPさて明るくなったところで目星どうぞ   (2014/8/12 22:52:26)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (28) - 70 = -42  (2014/8/12 22:52:37)

ミント・B/ミク1d100-75 → (22) - 75 = -53  (2014/8/12 22:53:15)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (49) - 80 = -31  (2014/8/12 22:53:36)

カエルKPふむ  ではよく見ると壁に配線が走っているのを見つけたであります   辿って行くと天井に裸電球がぶら下がっていたでありますが、スイッチをひねっても何の反応も無いであります   どうやらどこかで配線が切られているようであります   (2014/8/12 22:55:15)

ミント・B/ミク「ま、それは別にいいのですが…ふむ、でもせっかくですからあかるくしたほうがいいですかねぇ」   (2014/8/12 22:57:31)

岡部倫太郎/時雨「……ふむ。」   (2014/8/12 22:57:44)

ランデル・O/リリーW「電球の明かりは……点かないみたいですね」   (2014/8/12 22:58:12)

カエルKPふむ  もっと明るくしたいなら配線を目星することになるであります  成功すればどこに電源ボックスがあるか判明するであります   (2014/8/12 22:58:36)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (80) - 70 = 10  (2014/8/12 23:00:17)

ランデル・O/リリーW目星失敗、ですよー   (2014/8/12 23:00:25)

ミント・B/ミク1d100-65 → (24) - 65 = -41  (2014/8/12 23:00:53)

岡部倫太郎/時雨qd100-80   (2014/8/12 23:01:47)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (87) - 80 = 7  (2014/8/12 23:01:52)

岡部倫太郎/時雨失敗だな。   (2014/8/12 23:01:56)

カエルKPふむ  ではミント殿は配線を辿って行くと、位置的にキッチンに電源ボックスがあることが分かったであります   (2014/8/12 23:02:57)

ミント・B/ミク「これは、キッチンのほうにつづいてますわね、まだこのあたりになにもみつかってないのなら、つけるのもまたて…配線がつけられればのはなしですが」   (2014/8/12 23:04:26)

ランデル・O/リリーW「機械関係はちょっと…… 岡部さん、できそうですか?」と、尋ねますよ   (2014/8/12 23:06:21)

岡部倫太郎/時雨「……電気の配線関係なら、なんとかできるかも知れんな」   (2014/8/12 23:06:52)

岡部倫太郎/時雨電気修理は50%あるぞ   (2014/8/12 23:06:58)

カエルKP地上に戻って電源ボックスを見て光源を広げるか そのまま行くかはお三方に任せるでありますよ   (2014/8/12 23:06:59)

ランデル・O/リリーWなら、明かりを広げるに一票ですよー!   (2014/8/12 23:07:46)

岡部倫太郎/時雨よし、一旦キッチンに戻ろうか。   (2014/8/12 23:08:13)

ミント・B/ミクできるなら、もどりたいですわねー   (2014/8/12 23:08:19)

カエルKPふむ  では一階キッチンへ  改めて目星どうぞ   (2014/8/12 23:08:59)

ランデル・O/リリーW1d100-70 → (90) - 70 = 20  (2014/8/12 23:09:12)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (78) - 80 = -2  (2014/8/12 23:09:35)

ランデル・O/リリーWファンブルじゃないけど、不安な出目ですよー!   (2014/8/12 23:09:41)

ミント・B/ミク1d100-65   (2014/8/12 23:12:23)

ミント・B/ミク1d1000-75 → (26) - 75 = -49  (2014/8/12 23:12:31)

カエルKPふむ  では壁をよく観察すると電源ボックスがあったであります   開いてみると地下階のヒューズが切断されているであります   (2014/8/12 23:12:46)

岡部倫太郎/時雨ふむ。明らかに人為的だな…… コービットがやったのだろうな   (2014/8/12 23:13:11)

ランデル・O/リリーW「岡部さん、直せそうですか?」   (2014/8/12 23:14:30)

ミント・B/ミク別のヒューズとかえればよさそうですかね   (2014/8/12 23:14:36)

カエルKP旧式のヒューズボックスなのでヒューズを巻きつければ地下に電力が行き渡るであります  ちょうどボックスの中に予備のヒューズがあったので技能に+30で   (2014/8/12 23:14:47)

岡部倫太郎/時雨「少し待て……。 むう」   (2014/8/12 23:14:47)

岡部倫太郎/時雨電気修理でいいのか?   (2014/8/12 23:14:55)

カエルKP電気修理になりますな   (2014/8/12 23:15:06)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (4) - 80 = -76  (2014/8/12 23:16:09)

岡部倫太郎/時雨よし。クリティカルだな   (2014/8/12 23:16:14)

カエルKPお  では地下階の倉庫、物置に電力が行き渡り明かりが点くようになったであります   (2014/8/12 23:17:51)

ミント・B/ミクん、備えあればですしね、そもそも周り見ても何も見つからないならいろいろさぐらないといけませんし   (2014/8/12 23:18:29)

岡部倫太郎/時雨よしよし。   (2014/8/12 23:18:55)

カエルKPあと失敗してたランデル殿   聞き耳、どうぞ   (2014/8/12 23:18:59)

ランデル・O/リリーW1d100-60 → (44) - 60 = -16  (2014/8/12 23:19:11)

ランデル・O/リリーW成功ですよー   (2014/8/12 23:19:16)

カエルKPふむ では一階のガラクタだらけだった物置から何か物音がするのが聞こえたであります      ちなみに「あの臭いも」するであります   (2014/8/12 23:20:23)

ランデル・O/リリーW「あの匂い……気を付けてください、物置から音と匂いが」   (2014/8/12 23:20:58)

ランデル・O/リリーW「オレが前に出ます。 お二人は後ろからついてきてください」 と、先頭に立って、警戒するですよー!   (2014/8/12 23:21:42)

カエルKP地下、そして地上に電力が行き届いてる今 屋敷は電気つけ放題であります   もちろん電気代はデップー持ちであります   (2014/8/12 23:22:10)

岡部倫太郎/時雨「了解だ、任せるぞ」   (2014/8/12 23:23:10)

ミント・B/ミクつけましょう、でっぷーもちですし   (2014/8/12 23:23:59)

カエルKPふむ  ではドアを開くと床に一本のナイフが転がっていたであります   (2014/8/12 23:24:03)

ランデル・O/リリーW「ええ、それじゃ、いきますよ」ゆっくりドアを開けて……ナイフは安全靴で踏めますかー?   (2014/8/12 23:24:17)

カエルKPむ 踏んじゃうでありますか?   (2014/8/12 23:24:52)

ランデル・O/リリーWはい、飛んでくる可能性もあるので、慎重に近づいて、踏んじゃいますよー   (2014/8/12 23:25:31)

岡部倫太郎/時雨「……これが浮き上がってグサリ!という可能性も否めんな」   (2014/8/12 23:26:32)

カエルKPふーむ・・・   では幸運  もしくはオカルトで皆さんどうぞ   (2014/8/12 23:26:44)

ランデル・O/リリーW1d100-75 → (8) - 75 = -67  (2014/8/12 23:27:25)

ミント・B/ミク1d100-55 → (18) - 55 = -37  (2014/8/12 23:27:34)

岡部倫太郎/時雨1d100-30 → (47) - 30 = 17  (2014/8/12 23:27:44)

ランデル・O/リリーW幸運成功 技能じゃないのでクリティカルではなし、だと思うのですよー   (2014/8/12 23:27:45)

ミント・B/ミクこううんせいこうですわ   (2014/8/12 23:27:48)

岡部倫太郎/時雨オカルト失敗。   (2014/8/12 23:27:53)

カエルKPふむ  では特に何も無かったであります   ただカランと乾いた音が響いただけであります   (2014/8/12 23:28:32)

ミント・B/ミクいちおう付けてる間わたくしとかがふんておきましょう、ということででんっきをあらためつけたいですわ   (2014/8/12 23:29:33)

カエルKPふむ  では今度は幸運半分でどうぞ   (2014/8/12 23:30:13)

カエルKPそしてオカルト×3で   (2014/8/12 23:30:54)

ミント・B/ミクこ、幸運55、だれかがんばってくださいましー   (2014/8/12 23:31:02)

ランデル・O/リリーW1d100-37 → (34) - 37 = -3  (2014/8/12 23:31:29)

岡部倫太郎/時雨1d100-90 → (23) - 90 = -67  (2014/8/12 23:31:31)

岡部倫太郎/時雨オカルト*3で成功だ   (2014/8/12 23:31:38)

ランデル・O/リリーW幸運半分、成功ですよー   (2014/8/12 23:31:39)

カエルKPふむ  ではランデル殿が電気をつけようとすると、岡部殿は「あの臭い」がまた漂ってきたということを察知したであります   そしてミント殿が踏んでいたナイフがカタカタと動き出したかと思うと、ランデル殿に目掛け飛んできたでありますが寸でのところでかわし、無傷ですんだであります   (2014/8/12 23:34:04)

ランデル・O/リリーW「踏んだくらいでどうにかならない、みたいです、は、はやく下に行きましょう! 鉄の扉なら、もしかしたら」   (2014/8/12 23:35:15)

ミント・B/ミク「ふむ、ふんだだけじゃとまらないと、まぁそんなきはしましたが」   (2014/8/12 23:36:12)

岡部倫太郎/時雨「……奴だ。来るぞ」   (2014/8/12 23:36:26)

カエルKPもしかしたら部屋にナイフに対抗できるものがあるかもしれないでありますな  探すなら目星であります   (2014/8/12 23:36:28)

岡部倫太郎/時雨1d100-80 → (58) - 80 = -22  (2014/8/12 23:36:48)

岡部倫太郎/時雨成功だ。   (2014/8/12 23:36:52)

ランデル・O/リリーW1d100-75 → (9) - 75 = -66  (2014/8/12 23:36:54)

ランデル・O/リリーWクリティカルですよー!   (2014/8/12 23:37:03)

ミント・B/ミク1d100-75 → (38) - 75 = -37  (2014/8/12 23:37:08)

カエルKPお  では岡部殿とミント殿はゴミ箱の蓋と鍋蓋を見つけたであります  これでナイフを受け流すことが出来るでありますよ(成功率30)   (2014/8/12 23:38:18)

カエルKPそしてクリティカルのランディ殿  アンティークな盾を見つけたであります(成功率60)   (2014/8/12 23:39:33)

岡部倫太郎/時雨無いよりはましだな……!   (2014/8/12 23:40:50)

岡部倫太郎/時雨ありがたく持っておこう   (2014/8/12 23:41:01)

ランデル・O/リリーW「オレが押えます。 二人は地下にっ!」盾を持って、最後尾につけるですよー   (2014/8/12 23:41:03)

カエルKPちなみにゴミ箱の蓋は耐久力3  鍋蓋も3   盾は15になるであります   (2014/8/12 23:41:53)

ミント・B/ミク「さ、さっさといきますか」ぱたぱた   (2014/8/12 23:42:40)

カエルKP1d100-90 → (5) - 90 = -85  (2014/8/12 23:46:09)

カエルKPふむ  ナイフはランデル殿目掛け飛んできたであります   (2014/8/12 23:46:31)

カエルKP訂正  最後尾のランデル殿目掛け   (2014/8/12 23:46:46)

ランデル・O/リリーWマーシャルアーツを使った受け流しは可能ですか?   (2014/8/12 23:46:57)

2014年07月27日 00時49分 ~ 2014年08月12日 23時46分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム1】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>