チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【SW単発用】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  なりきり  TRPG  SW  ソードワールド


2015年03月04日 23時42分 ~ 2015年03月08日 17時48分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

十六夜咲夜さ、ここで 戦闘開始です。ここで重要な 先制判定【スカウト+敏捷B】(代替あり)を行います。 先制判定は基本的に スカウト+敏捷Bなのですがー   (2015/3/4 23:42:23)

小悪魔ほむほむ   (2015/3/4 23:42:38)

十六夜咲夜代替あり! ってかかれた場合は  【(冒険者レベル + 敏捷B)÷2(切り上げ)】 でも判定が可能です。   (2015/3/4 23:42:55)

巡音ルカスカウトもあるので+4で判定かな。   (2015/3/4 23:43:01)

巡音ルカPTに一人いると便利なお燐ちゃん。   (2015/3/4 23:43:25)

十六夜咲夜これは、スカウト技能をもっていないいつまでもゴブリンに先手をとられる 熟練冒険者というのがロールしづらいから こういうことしてます(ぁ あ、お燐ちゃん便利ですね。   (2015/3/4 23:43:34)

小悪魔おー! アルニカも一応スカウト1Lvはあるの   (2015/3/4 23:43:47)

十六夜咲夜では、 アルニカも、お燐ちゃんも 好きな方でダイスを振ってくださいね!   (2015/3/4 23:43:55)

十六夜咲夜ちなみに13以上だせば、先手をとれます。 頑張ってね?(ウィンクするメイド)   (2015/3/4 23:44:15)

小悪魔2d6+4 → (1 + 4) + 4 = 9  (2015/3/4 23:44:23)

小悪魔だめだったーっ!   (2015/3/4 23:44:29)

十六夜咲夜はい、こあはダメだったみたいね(ダイスを見て)   (2015/3/4 23:44:44)

巡音ルカ2d6+4 → (5 + 6) + 4 = 15  (2015/3/4 23:44:57)

巡音ルカ(どやぁ   (2015/3/4 23:45:01)

小悪魔さすがお燐ちゃんっ!   (2015/3/4 23:45:13)

十六夜咲夜そうですね。   (2015/3/4 23:45:16)

巡音ルカ……そもそも、スカウト技能を持たずにいつまでもゴブリンに先手を取られるPT自体「熟練冒険者(笑)」な気がする   (2015/3/4 23:45:45)

十六夜咲夜お燐ちゃんは相手が戦闘体勢に入る前に、アルニカに注意するように指示をだしつつ、戦闘行動をとれることになるわ。   (2015/3/4 23:46:12)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐、アルニカ 10m:レッサーオーガA 、レッドキャップA18B18】   (2015/3/4 23:46:23)

巡音ルカ「アルちゃん、やっぱ見逃してくれないみたいだねぇ……」   (2015/3/4 23:46:42)

十六夜咲夜1R目っ! ……SW2.0って好きな順番に動けるから、好きな順番に行動を宣言して、判定をするようにしてくださいね。   (2015/3/4 23:46:45)

十六夜咲夜ほら、孤高の剣聖! とかやりたい場合―――。スカウト技能習得自体がある意味キャラづけの邪魔になると思うのです。剣豪がみんな、罠解除に優れていたっていうのもアレじゃないですか(ぁ   (2015/3/4 23:47:48)

小悪魔「……ぐるるる、なら、ボクのぱんちで蹴散らすまでだよ……っ! ぐるるるるぅぅっ!」  お燐ちゃんのほうで何かあります? わたし殴るくらいしかできないからー   (2015/3/4 23:47:52)

巡音ルカまずはフィールドプロテクションを自分たちにかけて、1点でもダメージを減らそうかと思うんだけど   (2015/3/4 23:48:15)

小悪魔(全く同じ理由でほんとはレンジャー一本伸ばしにしたかった…w あんまり室内探索に長けてるようにおもえないんですもの…】   (2015/3/4 23:48:47)

十六夜咲夜ちなみに咲夜卓ですと、先手取られた場合 自分で完結する補助動作や、先手取ら場合の反応ができたりしますが、今回は省きます。   (2015/3/4 23:49:23)

巡音ルカもしくは……ポイズンクラウドで先に毒を与えるか。   (2015/3/4 23:49:28)

小悪魔んぅ、   (2015/3/4 23:49:59)

小悪魔ボクが前衛にいれば乱戦形成されて、、あ、ちょっと違うんだっけ?   (2015/3/4 23:50:32)

十六夜咲夜手数の多い アルニカちゃんの火力を増やすのも手かもしれないわね。あと地味に レッサオーガなんだけど、魔法が使えるわ(ぁ   (2015/3/4 23:50:44)

小悪魔【あ、やばい、なりきってるとまざる(((←   (2015/3/4 23:50:47)

十六夜咲夜たぶん殴りにかかったら、私は移動妨害で全乱戦構築は 阻止するわ。   (2015/3/4 23:51:38)

巡音ルカうん、魔法が使えるみたいだけど自分の回復をできないみたいだから……ポイズンクラウドをしておけば行動ごとにダメージはいるなぁ、と   (2015/3/4 23:52:02)

十六夜咲夜そのへんも 踏まえて考えてね。 とりあえずまた (バトルシートの再確認)【位置情報 0m:お燐、アルニカ 10m:レッサーオーガA36 、レッドキャップA18B18】   (2015/3/4 23:52:21)

小悪魔【テスト戦闘ですし…アルニカは全力でいきます。 練技2つ使う予定】   (2015/3/4 23:52:27)

小悪魔【スリップダメージで瀕死になる系ならよさげ?】   (2015/3/4 23:53:51)

巡音ルカわたしの選択肢としては、1.ポイズンクラウドで6ラウンド相手を毒(手番ごとに3ダメ)にする(成功すれば)  2.FPで二人のダメージを-1する  3.ファイアウェポンでアルニカのダメージ+2、炎化   (2015/3/4 23:54:16)

十六夜咲夜だいたい 決まったようですし。どちらからいきますか? ルカ様の方が範囲ですから、そっちを先にやってしまわれたほうがいいでしょう。   (2015/3/4 23:54:16)

巡音ルカよし、じゃあポイズンクラウドいっちゃう。   (2015/3/4 23:54:50)

十六夜咲夜あ、せっかくですから、 こあ と ルカ様でキャラ相談する形の方が 楽しいと思いますよ(こくりと)   (2015/3/4 23:55:03)

十六夜咲夜はい、じゃあ発動判定をお願い致します。  2d6+コンジャラ魔力ですね。   (2015/3/4 23:55:26)

巡音ルカこあのアルニカは回避重視らしいから、FPはなくてもいけるとおもって(こぁを信じるスタイル   (2015/3/4 23:55:42)

小悪魔「お燐ちゃんに任せるよ……! ボク、魔法とかよくわかんないから!」[今にも獣が飛びかかりそうな勢いで   (2015/3/4 23:55:48)

十六夜咲夜お燐は、こうポーズを決めながら毒を撒き散らす雲を召喚していくわね。   (2015/3/4 23:55:54)

小悪魔【アルニカはおばかさんキャラです(   (2015/3/4 23:56:06)

巡音ルカ「ゾンビフェアリーたち、やっちゃいなさーいっ」   (2015/3/4 23:56:18)

巡音ルカ2d6+8 → (1 + 2) + 8 = 11  (2015/3/4 23:56:22)

巡音ルカひんっ……w   (2015/3/4 23:56:40)

十六夜咲夜(レッサーオーガ 6 レッドキャップ A4B 4 の順で 6d6)   (2015/3/4 23:56:42)

十六夜咲夜6d6 → (5 + 6 + 1 + 5 + 4 + 4) = 25  (2015/3/4 23:56:47)

巡音ルカあ、ちょ。ラック使いt   (2015/3/4 23:57:06)

巡音ルカ(MPをすでにそのために減らしてある   (2015/3/4 23:57:17)

十六夜咲夜あ、ラック使ってくださいね。どおりで3MP足りないと思ったら そういうことですね。では 振りなおして?   (2015/3/4 23:57:34)

巡音ルカ2d6+8 → (2 + 4) + 8 = 14  (2015/3/4 23:57:44)

巡音ルカひぃ、低い……(レッサーオーガーはどうせダメだった。   (2015/3/4 23:57:55)

十六夜咲夜17,10,12 レッドキャップは ゾンビフェアリーに絡まれて 顔色が悪くなっていくけど、レッサオーガ―筋肉をむきむきさせながら追い払っていきました(ぁ   (2015/3/4 23:58:29)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐、アルニカ 10m:レッサーオーガA36 、レッドキャップA18毒B18毒】   (2015/3/4 23:58:47)

巡音ルカ「うっわぁ……毒とか効かないって顔してる」   (2015/3/4 23:58:55)

十六夜咲夜……さ、こあの アルニカの出番だわ!……突っ込んじゃって!  レッサーオーガは「きかんな~~ しかし、可愛いの~~ よーし、くって、かわいい女の子になるんだ。」 そうですレッサーオーガには心臓を食べた相手の姿をとれるという、能力をもっているんです。   (2015/3/5 00:00:04)

小悪魔「ぐるるる…っ がァッ!」(カッ、と鳶色の目が赤く光り駆け出します)【キャッツアイ・ガゼルフット使用、命中+1回避+1 ハードノッカー命中+1 レッサーオーガを両手で殴ります。-2】   (2015/3/5 00:00:48)

十六夜咲夜レッドキャップAが 7m地点で移動妨害してきます。 3回命中判定をお願いしますね。   (2015/3/5 00:01:20)

小悪魔あっと、はい。 えっと赤帽子は命中+1なんだよね   (2015/3/5 00:01:43)

小悪魔2d6+7 → (6 + 6) + 7 = 19  (2015/3/5 00:02:00)

小悪魔2d6+7 → (1 + 3) + 7 = 11  (2015/3/5 00:02:03)

小悪魔2d6+7 → (5 + 1) + 7 = 13  (2015/3/5 00:02:04)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐  7m:アルニカVSレッドキャップA18毒  10m:レッサーオーガA36 、レッドキャップB18毒】   (2015/3/5 00:02:05)

十六夜咲夜2d6+4 → (1 + 1) + 4 = 6  (2015/3/5 00:02:09)

十六夜咲夜2d6+4 → (3 + 6) + 4 = 13  (2015/3/5 00:02:12)

十六夜咲夜2d6+4 → (4 + 2) + 4 = 10  (2015/3/5 00:02:15)

十六夜咲夜はい2回命中してますね。それでは アルニカの 威力R、追加ダメージ、クリティカル値を宣言してから、威力ダイス(2d6)を振ってくださいね。 まずは1回目!   (2015/3/5 00:02:38)

十六夜咲夜アルニカは右ストレートを放って!直撃! さらに追撃で攻撃に命中することに成功します。   (2015/3/5 00:03:09)

小悪魔【威力10、追加DB+1 C10 右手】   (2015/3/5 00:03:25)

巡音ルカ「うひゃ……。あの筋肉で女体化願望持ち?……TS催眠音声でもあげるからそれで我慢してほしいネェ……」   (2015/3/5 00:03:33)

小悪魔2d6+1 → (2 + 5) + 1 = 8  (2015/3/5 00:03:43)

小悪魔【威力10、追加DB+1 C10 左手】   (2015/3/5 00:04:09)

小悪魔2d6+1 → (2 + 6) + 1 = 9  (2015/3/5 00:04:21)

十六夜咲夜「ぎゃわああ! 捨石にされた!!」とレッドキャップは 悲鳴をあげる中 まず 3+ 追加7で 10ー1で 9ダメージ!   (2015/3/5 00:04:39)

十六夜咲夜さらに 5+7で12 -1で 11ダメージ! あ、追撃でレッドキャップの首を刎ねました。   (2015/3/5 00:05:19)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐  7m:アルニカ 10m:レッサーオーガA36 、レッドキャップB18毒】   (2015/3/5 00:05:33)

十六夜咲夜さて、それでは1ラウンド目の 敵の手番です。 まず レッドキャップはアルニカに斬りかかります。 アルニカは 回避判定を1回お願いするわ。ちなみに3ダメージ貰います 毒で。>アルニカ   (2015/3/5 00:06:13)

小悪魔【あ、さっそく間違えちゃった… えっと、8 だから、ダメージ4+1 左手は9だから5+1 =11】   (2015/3/5 00:06:19)

十六夜咲夜2d6+3 → (4 + 3) + 3 = 10  (2015/3/5 00:07:05)

十六夜咲夜さらに、レッサオーガはむにゃむにゃと 魔法を唱えて、「リープスラッシュ」wo   (2015/3/5 00:07:11)

巡音ルカレッドキャップ、オーガに突き飛ばされて移動妨害させられたのねw   (2015/3/5 00:07:15)

小悪魔回避ーッガゼルフットで7だもんねっ   (2015/3/5 00:07:20)

小悪魔2d6+7 → (5 + 3) + 7 = 15  (2015/3/5 00:07:30)

十六夜咲夜お燐ちゃんに向けて放ってきます! 不可視の衝撃が襲いかかるわ  お燐ちゃんは精神抵抗を   (2015/3/5 00:07:46)

十六夜咲夜2d6+5 → (3 + 4) + 5 = 12  (2015/3/5 00:07:55)

巡音ルカ2d6+8 → (2 + 3) + 8 = 13  (2015/3/5 00:08:06)

巡音ルカ抵抗力は、高めっ   (2015/3/5 00:08:20)

小悪魔よゆーで避けっ   (2015/3/5 00:08:23)

十六夜咲夜レッドキャップの斧の斬撃をひらり! っと アルニカは回避していくわ。 そしてお燐は抵抗に成功!   (2015/3/5 00:08:29)

十六夜咲夜2d6 → (6 + 4) = 10  (2015/3/5 00:08:32)

十六夜咲夜してよかったわね(ぁ  抵抗に成功しているから、10の半減 5の魔法ダメージですんだわ。   (2015/3/5 00:09:07)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐  7m:アルニカVSレッドキャップB15毒10m:レッサーオーガA36】   (2015/3/5 00:09:40)

十六夜咲夜ということで、敵のラウンドは終了。今度は2R目の プレイヤーターンね。   (2015/3/5 00:09:58)

巡音ルカ「きゃうっ……何すんだい!」 びりっとスカートが裂けて、太ももがあらわに。   (2015/3/5 00:10:10)

小悪魔「お燐ちゃんっ! このっ…赤帽子じゃまっ!」   (2015/3/5 00:10:44)

巡音ルカファイアウェポンでダメージを+2しようと思うけど、どうかしら?こぁ   (2015/3/5 00:10:48)

十六夜咲夜レッサーオーガは お燐ちゃんのスカートから覗く太腿に、色気を感じたのか。興奮した表情を浮かべています。「ふひー」 とか言ってますね。   (2015/3/5 00:11:08)

小悪魔うん、お願い! 次でほふるよ!>ルカ姉さま   (2015/3/5 00:11:24)

十六夜咲夜さあ、行動宣言をして判定をしちゃいましょう。   (2015/3/5 00:12:59)

巡音ルカじゃあ、こぁにファイアウェポン。   (2015/3/5 00:13:12)

巡音ルカ2d6 → (6 + 3) = 9  (2015/3/5 00:13:17)

十六夜咲夜レッドキャップは毒を喰らって半泣きになりながら斧を振り回しているようですね。―― お燐ちゃんの 火の加護は発動成功。ダメージ+2されます。   (2015/3/5 00:13:39)

十六夜咲夜ちなみに武器ではなく、人にかかっているので。他の武器になっても効果は続くのです。さ、アルニカ。目の前のレッドキャップをどうにかしてしまいましょう。   (2015/3/5 00:14:18)

小悪魔それじゃ殴る! さっきと同じ行動、両手でなぐる!   (2015/3/5 00:14:35)

十六夜咲夜では 3回命中判定をどうぞです   (2015/3/5 00:14:50)

十六夜咲夜2d6+3 → (2 + 1) + 3 = 6  (2015/3/5 00:14:53)

十六夜咲夜2d6+3 → (5 + 1) + 3 = 9  (2015/3/5 00:14:57)

十六夜咲夜2d6+3 → (6 + 3) + 3 = 12  (2015/3/5 00:15:02)

小悪魔2d6+7 → (1 + 1) + 7 = 9  (2015/3/5 00:15:13)

小悪魔2d6+6 → (2 + 2) + 6 = 10  (2015/3/5 00:15:15)

小悪魔2d6+6 → (3 + 6) + 6 = 15  (2015/3/5 00:15:18)

小悪魔ひんひん…;   (2015/3/5 00:15:23)

十六夜咲夜なんだか綺麗に回避が上昇……って 全弾被弾しているわ(ぁ……  威力関連宣言して まずは威力ダイスを! 威力ダイスはそのまま2d6でいいわ。クリティカルレイとか使ってなければ。   (2015/3/5 00:15:55)

十六夜咲夜1発目は 自動失敗 50点どうぞ   (2015/3/5 00:16:20)

小悪魔使ってないです。 いきます。DBは武器習熟+1 とウエポン+2   (2015/3/5 00:16:46)

小悪魔2d6 → (3 + 3) = 6  (2015/3/5 00:16:49)

小悪魔2d6 → (4 + 2) = 6  (2015/3/5 00:16:51)

小悪魔2d6 → (5 + 2) = 7  (2015/3/5 00:16:53)

十六夜咲夜2発当たった段階で死んでそうですが、アルニカの左の拳が 炸裂して さらに追撃をかけていくわ。   (2015/3/5 00:17:11)

小悪魔あ、3回行動しちゃた。ごめんなさい。 6,6で。   (2015/3/5 00:17:43)

十六夜咲夜アルニカの追加ダメージは グラップラ―3 + 筋力B3 + 武器習熟1 + ファイアウェポン2 で 9になるの   (2015/3/5 00:18:14)

小悪魔えっ、え!(すごいまちがえてたっ;   (2015/3/5 00:18:36)

小悪魔合計18だめーじ?   (2015/3/5 00:19:09)

十六夜咲夜なので 威力ダイスを振る前に私にそれを教えて欲しいのです。そうすれば計算がはやいですし。1発目は 12-1で11 2発目の11ダメージ  炎に纏ったパンチで ノックアウトしていきます! 残りは一体です   (2015/3/5 00:19:23)

十六夜咲夜威力R10で 威力ダイスが6なので 3+9で12物理ダメージになります。そこから レッドキャップの防護点1を引く形になりますね。   (2015/3/5 00:19:58)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐  7m:アルニカ 10m:レッサーオーガA36】   (2015/3/5 00:20:16)

巡音ルカ「いいねぇ、アルちゃん凄いよ!」   (2015/3/5 00:20:16)

小悪魔【うわぁ思いっきり計算間違えてました…!   (2015/3/5 00:20:32)

十六夜咲夜2R目 敵のラウンドです。なんだか お燐ちゃんに萌えてしまっていたレッサオーガですが、部下がコテンパにされたのをみて、さすがにアルニカにターゲットをかえます。 リープスラッシュ!!  アルニカは精神抵抗判定をお願いしますね。   (2015/3/5 00:21:09)

十六夜咲夜2d6+5 → (5 + 4) + 5 = 14  (2015/3/5 00:21:13)

小悪魔「お燐のおかげだよっ!」(火をまとった拳を高く上げ   (2015/3/5 00:21:16)

十六夜咲夜不可視の衝撃波が アルニカを切り裂いていこうとしていきます!    (2015/3/5 00:21:36)

小悪魔精神抵抗は5、なので2d6+5?   (2015/3/5 00:21:44)

十六夜咲夜いえ、アルニカには英雄候補補正で +1されていますkら 2d6+6 になります。   (2015/3/5 00:22:28)

巡音ルカ「あ、アルちゃーん!」   (2015/3/5 00:22:30)

小悪魔2d6+6 → (6 + 5) + 6 = 17  (2015/3/5 00:22:35)

十六夜咲夜2d6 → (6 + 3) = 9  (2015/3/5 00:22:44)

小悪魔「がう?」<呼ばれたので   (2015/3/5 00:23:09)

十六夜咲夜アルニカは リープスラッシュの一撃を抵抗にすることに成功します!  10の半減 5ダメージを浴びます。   (2015/3/5 00:23:11)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐  7m:アルニカ 10m:レッサーオーガA36】   (2015/3/5 00:23:23)

十六夜咲夜さて、ここでもう敵のラウンドは終わります。 3R目、プレイヤーターンです。行動をどうぞ!   (2015/3/5 00:23:45)

小悪魔「いだっだだだだだだっ!」   (2015/3/5 00:23:47)

十六夜咲夜のこり1体ですが、レッサーオーガはなかなかの剛のものです。…… ま、そんな回避とか高くないんですけど(ぁ   (2015/3/5 00:24:08)

十六夜咲夜「……く、こんな小娘たちに……俺は負けてしまうというのか…… くっ、コロセ……」とか言っております   (2015/3/5 00:24:59)

小悪魔「で、でもこんなのへいちゃら! 大丈夫! ぜんぜんいたくない!」   (2015/3/5 00:25:04)

小悪魔「カイシャク してやる! ハイク をヨメ!」   (2015/3/5 00:26:40)

巡音ルカ「とくにやることあんまりないんだよねぇ」  バニッシュでも掛けちゃおうか。   (2015/3/5 00:26:45)

十六夜咲夜「ゴウラウガ!」   (2015/3/5 00:26:59)

巡音ルカ「間違ってる!?」   (2015/3/5 00:27:10)

十六夜咲夜あ、間違ってる気がしました。ニンジャスレイヤー実はほぼ知らないんです。(なにげなしに、ポッキーを口に運んでいるメイド)   (2015/3/5 00:28:01)

十六夜咲夜こあ、介錯するならやっちゃって(ぁ…… ルカ様のお燐が、ファナティシズムつかって命中精度を高めちゃうのもありかもしれないですね。   (2015/3/5 00:28:55)

小悪魔いやー、実はわたしもあんまり知らなくって…w あ、いただきますね(ぽっきーぽきり   とりあえず殴る他ないので、、、お燐ちゃんのほうで何かなければ殴ります   (2015/3/5 00:30:02)

巡音ルカそのままでもあてられそうだから、回避を下げてこあの利点を潰す必要はないかな、と思って。ということでばにっ呪!   (2015/3/5 00:30:03)

巡音ルカ(こりこりぽりぽり   (2015/3/5 00:30:11)

十六夜咲夜小悪魔の アルニカが アルコに見えてしまうのよね。(謎の眩暈を起こす)   (2015/3/5 00:30:15)

巡音ルカ2d6+6 → (4 + 1) + 6 = 11  (2015/3/5 00:30:20)

十六夜咲夜じゃあ バニッシュ判定を先に(ぁ   (2015/3/5 00:30:28)

巡音ルカ(魔法下手   (2015/3/5 00:30:29)

十六夜咲夜2d6+6 → (5 + 3) + 6 = 14  (2015/3/5 00:30:36)

十六夜咲夜抵抗したわ。ふんぬーっと筋力で跳ね返します。ということで アルニカの出番です   (2015/3/5 00:30:59)

小悪魔「いくぞーっ!」【 命中は6. ダメージBグラップル技能3+筋B3+習熟1+ウェポン+2 =9】   (2015/3/5 00:32:02)

小悪魔2d6+6 → (2 + 5) + 6 = 13  (2015/3/5 00:32:11)

小悪魔2d6+6 → (2 + 2) + 6 = 10  (2015/3/5 00:32:13)

小悪魔2d6+6 → (4 + 4) + 6 = 14  (2015/3/5 00:32:15)

十六夜咲夜2d6+5 → (4 + 1) + 5 = 10  (2015/3/5 00:32:19)

十六夜咲夜2d6+5 → (6 + 6) + 5 = 17  (2015/3/5 00:32:24)

十六夜咲夜2d6+5 → (2 + 5) + 5 = 12  (2015/3/5 00:32:29)

小悪魔すごいよけた!   (2015/3/5 00:32:44)

十六夜咲夜2発命中 【威力R:追加ダメージ:CL値】を記載してから 威力ダイスを振ってくださいね。   (2015/3/5 00:33:03)

十六夜咲夜アルニカはあたたたたー! っと炎を纏った拳を レッサーオーガに放っていきます。   (2015/3/5 00:33:26)

小悪魔【威力10・追加DB+9 C10】   (2015/3/5 00:33:38)

小悪魔2d6 → (6 + 1) = 7  (2015/3/5 00:33:44)

小悪魔2d6 → (5 + 6) = 11  (2015/3/5 00:33:46)

十六夜咲夜クリティカル! 回ってます どうぞ   (2015/3/5 00:33:55)

小悪魔2d6 → (2 + 4) = 6  (2015/3/5 00:34:01)

十六夜咲夜1発目は  12-2で 10ダメージです!    (2015/3/5 00:34:05)

十六夜咲夜さらに 2発目は 18-2で 16ダメージです! 合計 26ダメージを浴びせて、かなり レッサオーガーは ぼっこぼっこきみです。しかし今更逃げられません!  「ふんがー」と アルニカに攻撃してきます 回避判定どうぞ>こあ   (2015/3/5 00:35:02)

十六夜咲夜2d6+5 → (6 + 1) + 5 = 12  (2015/3/5 00:35:05)

小悪魔2d6+7 → (2 + 3) + 7 = 12  (2015/3/5 00:35:56)

十六夜咲夜同値回避です。全然いいところがないまま終わりそうです。   (2015/3/5 00:36:27)

十六夜咲夜【位置情報 0m:お燐  10m:アルニカVSレッサーオーガA10】   (2015/3/5 00:36:29)

十六夜咲夜4R目 プレイヤーターン。 とどめをさしてあげてくださいね。   (2015/3/5 00:36:42)

小悪魔「あぶなっ」 そして練技きれたー   (2015/3/5 00:36:57)

十六夜咲夜「…… 俺は誇り高き蛮族…… 死ぬのは…… やっぱ怖い…… 」 どうもやっぱ怖いようです。   (2015/3/5 00:37:12)

巡音ルカでは、ここでこぁにファナティシズムで命中あげて介錯!   (2015/3/5 00:37:22)

十六夜咲夜あ、ちなみに雨が降り注ぐ中、洞窟の中に入ってないので 衣服が濡れてます。ってことで発動判定をどうぞ。   (2015/3/5 00:37:41)

巡音ルカ「死体は丁重にゾンビフェアリーにくわせ くちゅん」   (2015/3/5 00:37:55)

巡音ルカ2d6 → (6 + 2) = 8  (2015/3/5 00:37:58)

小悪魔(獣がやるように、ぶるぶるぶるっ、と身体を振るわせて水滴飛ばし)   (2015/3/5 00:38:34)

十六夜咲夜アルニカは 《もう何も怖くない》 状態になりました。 命中+2 回避-2 です。   (2015/3/5 00:38:38)

十六夜咲夜飛び散った水滴は、背後から洞窟の奥から 姿を見せようとしたゴブリンの目にあたってゴブリンは 死にました。   (2015/3/5 00:39:14)

十六夜咲夜ってことで アルニカ介錯をどうぞ 命中判定3回ですよね。 (ぁ   (2015/3/5 00:39:29)

十六夜咲夜―― もう回避ダイス3回振っちゃいますよ。   (2015/3/5 00:39:39)

十六夜咲夜2d6+5 → (5 + 6) + 5 = 16  (2015/3/5 00:39:54)

小悪魔それじゃ、殴りますよーっ! 命中は6   (2015/3/5 00:39:55)

十六夜咲夜2d6+5 → (6 + 3) + 5 = 14  (2015/3/5 00:39:57)

十六夜咲夜2d6+5 → (2 + 3) + 5 = 10  (2015/3/5 00:39:59)

小悪魔2d6+6 → (5 + 3) + 6 = 14  (2015/3/5 00:40:01)

小悪魔2d6+6 → (1 + 1) + 6 = 8  (2015/3/5 00:40:03)

小悪魔2d6+6 → (1 + 4) + 6 = 11  (2015/3/5 00:40:05)

巡音ルカ2回避けている(   (2015/3/5 00:40:13)

小悪魔あ、ありゃー!? 一発しかあたりませんでしたっ   (2015/3/5 00:40:24)

小悪魔【威力10・追加DB+9 C10】   (2015/3/5 00:40:34)

十六夜咲夜かろうじて 最後の一発があたっているわ。ちなみに また自動的失敗で 50点 威力ダイスをどうぞ   (2015/3/5 00:40:39)

小悪魔2d6 → (3 + 6) = 9  (2015/3/5 00:41:00)

小悪魔あ、おしいー…  5+9=14点!   (2015/3/5 00:41:28)

十六夜咲夜14-2で 12ダメージ!!! アルニカの一撃を喰らった レッサオーガは 空に拳を向けながら倒れました。   (2015/3/5 00:41:28)

十六夜咲夜――― こうして、蛮族を洞窟から追い払った2人は、二人身体を暖めながら一夜を過ごします――。   (2015/3/5 00:42:00)

小悪魔おぉー…!w   (2015/3/5 00:42:34)

十六夜咲夜そして、二人は目的地であるバーリントで到着すると、色々仕事して 経験点やお金を得ました。   (2015/3/5 00:42:34)

十六夜咲夜チュートリアル終了!   (2015/3/5 00:42:40)

十六夜咲夜経験点+3300   (2015/3/5 00:42:43)

小悪魔!?   (2015/3/5 00:42:50)

巡音ルカわお   (2015/3/5 00:43:01)

小悪魔(1セッションでこんなにもらえていいのかなって顔…   (2015/3/5 00:43:26)

巡音ルカ微妙に百合シーン推奨されたのはさておきつつ。   (2015/3/5 00:43:48)

十六夜咲夜ガメル+3000   (2015/3/5 00:44:33)

小悪魔チュートリアルセッションありがとうございます! …だいぶ計算とかルール忘れてるなぁ…   (2015/3/5 00:44:44)

小悪魔!?!?   (2015/3/5 00:44:46)

巡音ルカわーい   (2015/3/5 00:44:49)

十六夜咲夜成長回数2回 名誉点14 冒険者レベル規制 4 になりました   (2015/3/5 00:44:54)

巡音ルカ2d6 → (4 + 6) = 10  (2015/3/5 00:44:55)

巡音ルカ2d6 → (5 + 6) = 11  (2015/3/5 00:45:02)

小悪魔2d6 → (6 + 4) = 10  (2015/3/5 00:45:26)

十六夜咲夜これは チュートリアルを終了したプレイヤー に配られることになってます。平等レギュですね   (2015/3/5 00:45:27)

小悪魔2d6 → (6 + 3) = 9  (2015/3/5 00:45:28)

小悪魔なるほどです…!   (2015/3/5 00:45:35)

巡音ルカ生命力、知力かな。  うーん、このお金と経験点はお燐じゃなくて改めて造った子にあげる、でもいいのかな   (2015/3/5 00:46:05)

十六夜咲夜ルカ様の お燐ちゃんは、新しい仕様にしてもいいですし。新しいキャラにしてしまったも構いません。   (2015/3/5 00:46:11)

十六夜咲夜システムメッセージ: 発言にNGワードが含まれています(電話番号の疑い)  (2015/3/5 00:46:58)

十六夜咲夜お燐ちゃんの場合は 最終的に 経験点なら 3000+七300の 状態になっていれば問題ありません。 差額分修正ですね?   (2015/3/5 00:47:07)

小悪魔ええっと、3,4,6 がえーっと。。。筋力・生命力、精神力。ほむ。   (2015/3/5 00:47:11)

小悪魔筋力と生命力をあげます。   (2015/3/5 00:48:12)

巡音ルカ了解よ。   (2015/3/5 00:49:16)

巡音ルカというか、戦闘中には出ずにここで6ばっかりw   (2015/3/5 00:49:37)

小悪魔あははw よくあるあるですねw   (2015/3/5 00:49:58)

十六夜咲夜よくあることですが、精神が上がるのは悪いことではないですね。   (2015/3/5 00:50:26)

巡音ルカまぁねー   (2015/3/5 00:50:53)

小悪魔結構迷ったんですけどね…。 練技の使用回数にも響くし…   (2015/3/5 00:51:03)

十六夜咲夜戦闘の流れ自体はそんなに他の方とは変わらないはずです。多少思い出して頂ければ幸いですね。   (2015/3/5 00:52:04)

巡音ルカんっ(こくりと頷いて   (2015/3/5 00:53:38)

小悪魔はい。 ちょっとやってないと、すぐ忘れちゃう…;   (2015/3/5 00:53:52)

十六夜咲夜もう、1時ですね。明日もありますし、そろそろ解散致しましょうか。それとも、質問などあれば お受け致します   (2015/3/5 00:54:16)

小悪魔やはりわたしは脳筋キャラのほうがいい(こく   (2015/3/5 00:54:25)

十六夜咲夜結構、こあ サプリ揃えているのに忘れてしまうのは勿体ないわ(ぁ   (2015/3/5 00:54:40)

小悪魔遅くまで本当にありがとうございました…!w   (2015/3/5 00:55:10)

小悪魔サプリは揃えてるけど扱えるかというとまた別な話しで(←   (2015/3/5 00:55:29)

十六夜咲夜カルディアなんて私全然みてないし(ぁ ――― ザルツ博物誌は結構役に立ってます。資料集は大切ですね   (2015/3/5 00:56:21)

巡音ルカわたし位は基本しか持ってない・・…!←  オリPCで作っても、わたし多分スカウトセージを持った「一家に一台」になりたがる木がする   (2015/3/5 00:56:42)

小悪魔そだ。 本格的にセッションとかの予定は、、いつごろ、みたいな、お話しとかあります?(わくわく   (2015/3/5 00:56:48)

小悪魔カルディアは… 脳筋なのに軍師キャラを使いたいと何を間違えたのか思って買いました、ね…(   (2015/3/5 00:57:48)

十六夜咲夜基本ⅠとⅡがあれば大丈夫ですね。 スカウトセージ そしてなにか戦闘系ぐらいまではとれますから。一家に一にゃんを(ぁ   (2015/3/5 00:58:06)

小悪魔愛でてよし撫でてよしですね♪   (2015/3/5 00:58:24)

十六夜咲夜そうですね。3月までは多めにとって準備期間と考えて4月からと考えていたのですが、思ったより プレイヤーが集まってくださったので。 他のところでやっているSW卓が終わったらやろうかと思っております   (2015/3/5 00:59:07)

小悪魔わーいっ! 楽しみにしておりますっ!(こく   (2015/3/5 00:59:41)

おしらせ球磨川禊さんが入室しました♪  (2015/3/5 01:00:02)

小悪魔あとカルディア買って面白かったのは、マイナーゴッドの追加せって、、、あ、こんばんわっ   (2015/3/5 01:00:17)

球磨川禊(テーブルの下からぬっ、と)『僕も基本しか持ってないぜー!』   (2015/3/5 01:00:21)

十六夜咲夜次のセッションで考えているのは、 郊外の村々の防衛隊です。ライダー技能は扱っていないんですけど 騎乗ルールは考えています。   (2015/3/5 01:00:25)

巡音ルカにーにゃん?   (2015/3/5 01:00:51)

巡音ルカこんばんはー   (2015/3/5 01:00:55)

十六夜咲夜こんばんわです。 禊さん。(ポッキーをなにげなしに 口へと運んで)…… ウォーリーダーまでいくと、計算が面倒なんですよね(ぁ   (2015/3/5 01:01:16)

小悪魔くまーさんとも卓囲める日楽しみにしてますよっ   (2015/3/5 01:01:20)

球磨川禊(ぽりぽりさくさく。)   (2015/3/5 01:01:25)

球磨川禊『僕も楽しみにしてるぜ! 小悪魔ちゃんとはエロい事以外でも普通に一緒に遊びたいからね!』   (2015/3/5 01:01:55)

小悪魔以前、キャラで馬もどきにのった王道ライダーをやりました・・・またやりたい…w   (2015/3/5 01:01:55)

十六夜咲夜基本持ってさえいれば十分遊べるぐらいでいいと思うんですよね<ルールブック   (2015/3/5 01:02:14)

球磨川禊『サプリは数揃えるとなると資金的な問題もあるしね。』   (2015/3/5 01:02:35)

十六夜咲夜一家に1にゃん です   (2015/3/5 01:02:51)

小悪魔それで他のやりたいことが増えればサプリ増やしていく感じが一番(こく   (2015/3/5 01:03:21)

巡音ルカ本当にスカウトセージ持ちは外せないわたし。   (2015/3/5 01:03:34)

巡音ルカ理想のセットはプリスカセージ(   (2015/3/5 01:03:44)

十六夜咲夜。o(こあと禊さんは えろいことばかりしているようですね(ぁ) …… 相手を知りつつ、しかも先制判定が絡みますからね。   (2015/3/5 01:03:58)

小悪魔PTにひっぱりだこw   (2015/3/5 01:04:01)

小悪魔そんなしてないですよっ!w   (2015/3/5 01:04:27)

球磨川禊『いや、まだ1回しただけだよ!(笑)』   (2015/3/5 01:04:34)

球磨川禊『僕が好きになってしまった女の子リスト入りはしたけどっ』←   (2015/3/5 01:04:57)

十六夜咲夜冒険者レベル規制をいれておりますから 3~4種ぐらいは技能もっていると便利です ―― んー禊さんは本当に惚れやすいですね。(あきれかお)   (2015/3/5 01:06:29)

球磨川禊『あ、咲夜ちゃんもルカちゃんも勿論大好きだぜっ』(へらへら)   (2015/3/5 01:07:10)

巡音ルカじゃあわたしは咲夜と……(ぁ   (2015/3/5 01:07:13)

小悪魔(あぅあぅ赤くなりつつ…) と、とりあえずですね、卓が動き出すのは楽しみですっ   (2015/3/5 01:08:02)

小悪魔早くアルニカを動かしたいものです♪   (2015/3/5 01:08:15)

十六夜咲夜ま、ちまちまとネタができたら やっていきたいなと思っております<SW卓   (2015/3/5 01:08:30)

巡音ルカアルニカと一緒に動くのは楽しそうだわー   (2015/3/5 01:08:43)

球磨川禊『肉壁は任せろー!』   (2015/3/5 01:08:51)

十六夜咲夜節操なしさんですね(ぁ ……禊さんのキャラは壁キャラです。壁になってもらいましょう。    (2015/3/5 01:09:38)

小悪魔アルニカは、お燐ちゃんとだとたぶん匂いとか気に入ったっぽいイメージ(←動物的娘   (2015/3/5 01:09:52)

球磨川禊http://charasheet.vampire-blood.net/237971   (2015/3/5 01:10:00)

十六夜咲夜………私と何でしょうか?(顔を不意に近づけて、目をぱちくり)>ルカ様   (2015/3/5 01:10:25)

巡音ルカお燐ちゃんをそのままオリPCにした感じで記憶の改ざんを(ぁ   (2015/3/5 01:10:26)

十六夜咲夜ええ、それでいいじゃないかしら(ぁ 猫耳猫尻尾つきのキャラ。 雨でぬれた衣服を乾かして、二人で全裸で一夜を過ごしてました。   (2015/3/5 01:11:38)

小悪魔一年くらい前にプルちゃん卓でやったときに、壁役のPCがやたらかっこよかったんですよね…   (2015/3/5 01:11:39)

小悪魔http://charasheet.vampire-blood.net/260574   (2015/3/5 01:12:28)

小悪魔頭のなかにあった最初の設定だと、バルバロステイルズ、サプリにある、蛮族PC、ライカンだったりしました。   (2015/3/5 01:13:32)

十六夜咲夜プル様も、結構SW卓開催しているのですよね。私も1回参加致しましたしね。   (2015/3/5 01:13:42)

小悪魔バルバロがNGということなので、忌み子として捨てられた赤ん坊が山に住むライカンに、、、という感じになりました。   (2015/3/5 01:14:48)

巡音ルカわたしは設定も考えつつ……そろそろ夕立改二が元気にやってるので意識をテレビに向けつつ(   (2015/3/5 01:15:12)

小悪魔データ量なんかはお二人共すごいですよね   (2015/3/5 01:15:16)

十六夜咲夜蛮族キャラはちょっと設定的に扱いづらかったりしますね。オール蛮族パーティーとか、ちょっと横道にそれた感じのセッションの場合は良さそうですが   (2015/3/5 01:16:03)

小悪魔たぶんわたしなんかは深く考えてないんだと思います。 わたしなんかが初めた頃にはもうBTは出ていましたし、あ、面白そう、って感じで。   (2015/3/5 01:17:13)

十六夜咲夜なんだかんだいってSW2.0は去年、初めてルールブックかって触れたTRPGですから(ぁ   (2015/3/5 01:17:37)

十六夜咲夜ルカ様は、テレビをみてらっしゃるのですね。(なんとな肩を揉んでいるメイド)   (2015/3/5 01:18:02)

球磨川禊『今艦これやってるからねえ。』   (2015/3/5 01:18:18)

小悪魔咲夜さんすごい…!w   (2015/3/5 01:18:19)

十六夜咲夜あ、艦コレやっているんですね。アニメ化は成功しているのでしょうか   (2015/3/5 01:18:52)

小悪魔わたしはニコ動で録画して、、、まだ見てない…   (2015/3/5 01:19:18)

十六夜咲夜それなりに想い出深いのです。たた、オンセのマスタリング自体は結構経験ありますから。   (2015/3/5 01:19:44)

球磨川禊『……アニメは個人的には…… どうしてこうなった、って感じかなあ。あ、でも夕立可愛いっぽい!』   (2015/3/5 01:20:16)

十六夜咲夜魅力的なキャラが集まってもなかなかいい感じにならないのでしょうかね。東方がアニメ化したらヒドいことになりそうです(ぁ   (2015/3/5 01:20:59)

小悪魔ぽいぽい、阿修羅のような夕立の活躍すごいっぽい! (史実見てびっくりした人   (2015/3/5 01:21:16)

小悪魔あー。。。(咲夜さんの言葉に頷き…<東方あにめ   (2015/3/5 01:21:42)

球磨川禊『同人作品だけどプロの声優さんを呼んで東方アニメを作って、ZUNさんから苦言を呈されたサークルがあったね。』   (2015/3/5 01:21:45)

小悪魔ありましたねー… それはそれですごいなぁとは思いましたが…w   (2015/3/5 01:22:16)

十六夜咲夜それはそれで凄いですね。…… 東方の闇は深いかもしれません(ぁ     (2015/3/5 01:23:25)

小悪魔まあどうせわたしは出ませんから気楽なものです(にへ   (2015/3/5 01:23:53)

球磨川禊『小悪魔ちゃんの声は、あとでじっくり聞かせてもらうよ。ベッドの中で。』   (2015/3/5 01:24:25)

十六夜咲夜私もこあをいい音色で啼かさないとダメだわ。(ぁ   (2015/3/5 01:25:15)

小悪魔いやいやいや! そういうことは思っても口にだすのはだめですってばっ!>くまーさん   (2015/3/5 01:25:24)

小悪魔うぅ、恥ずかしいです……っ   (2015/3/5 01:25:57)

小悪魔そ、それはともかく、ですね、その話題はこっちにおいて(←   蛮族PCってわりとやっちゃってましたけど   (2015/3/5 01:26:56)

小悪魔やはり本来の世界観に合わない感じなのでしょうか。 結構そういう意見をこちらではちらほら聞いて、なるほどなーと。   (2015/3/5 01:27:41)

十六夜咲夜私も基本は受けなのですけどね―――― ええ、置いておいて。 蛮族パーティーは ライバルパーティー的な位置づけでNPC登場させようとは思っています。   (2015/3/5 01:27:55)

小悪魔←元ドレイクやってた、、、なんていえない(←   (2015/3/5 01:28:01)

十六夜咲夜今はこう、冒険者達の成長期ですから。レベル7以降になったら蛮族PCも考えようかと思います。ほら なんか蛮族ってレベル7ぐらいないと カッコ悪いじゃないですか(ぁ   (2015/3/5 01:28:44)

十六夜咲夜ダークトロールレベル1(察し   (2015/3/5 01:29:03)

小悪魔確かに…w あ、でもコボルドは……(←   (2015/3/5 01:29:18)

十六夜咲夜オール技能レベル5という コボルトヒーローをだそうと思ってます。   (2015/3/5 01:29:55)

小悪魔なんかすごい苦労したんだなぁ… 背中で語りそう(もふもふですけど   (2015/3/5 01:30:28)

十六夜咲夜弱肉強食な蛮族の世界で、最下級の扱いですからね。そんな中、種族の限界に挑むコボルトもいていいと思うのです   (2015/3/5 01:31:33)

小悪魔冒険者たちがそもそも英雄候補ですから、そういう英雄コボルドも居ますよねw   (2015/3/5 01:32:16)

十六夜咲夜んっ、さて そろそろ1:30ですね。私はそろそろ寝ます(ぁ     (2015/3/5 01:32:31)

十六夜咲夜こあも ルカ様、今日はお疲れ様。 禊さんもおやすみなさいませ。   (2015/3/5 01:32:58)

小悪魔やや、ほんとだ。。。 それではわたしもお暇いたします。 咲夜さん、今宵は本当にありがとうございました! お疲れ様でした。 卓の開催、楽しみにまってますねっ!   (2015/3/5 01:33:18)

十六夜咲夜瀟洒ビームを放って 寝ます。 私以下の人はビームを浴びます。   (2015/3/5 01:33:59)

十六夜咲夜1d100 → (77) = 77  (2015/3/5 01:34:01)

十六夜咲夜結構高いですね。頑張って回避を―――ー おやすみなさいませ!   (2015/3/5 01:34:13)

おしらせ十六夜咲夜さんが退室しました。  (2015/3/5 01:34:20)

小悪魔ルカ姉さまもお付き合いくださってありがとうです♪ くまーさんとも早く卓囲みたいですw  むむ、回避できるでしょうか…w   (2015/3/5 01:34:22)

小悪魔おやすみなさいませっ   (2015/3/5 01:34:26)

小悪魔1d100 → (30) = 30  (2015/3/5 01:34:33)

小悪魔まけたーっ びびびっ   (2015/3/5 01:34:40)

巡音ルカっとと   (2015/3/5 01:34:42)

おしらせ小悪魔さんが退室しました。  (2015/3/5 01:34:48)

巡音ルカ堕ちる前に完全にテレビの方見てたわ……w   (2015/3/5 01:34:52)

巡音ルカおやすみなさい!   (2015/3/5 01:34:54)

おしらせ巡音ルカさんが退室しました。  (2015/3/5 01:35:01)

球磨川禊『おやすみー!』   (2015/3/5 01:36:28)

おしらせ球磨川禊さんが退室しました。  (2015/3/5 01:36:30)

おしらせレミリアさんが入室しました♪  (2015/3/8 15:52:34)

おしらせ十六夜咲夜さんが入室しました♪  (2015/3/8 15:52:47)

十六夜咲夜(紅魔館―― 遊戯場。ダーツやビリヤード台などが置かれていて、モノポリー等もできるようにテーブルも無論置かれています。テーブルの上には人数分のティーセットが置かれていています。<状況)   (2015/3/8 15:53:05)

十六夜咲夜今日は突発な開催お集まりいただいてありがとうございます(ぁ   (2015/3/8 15:53:25)

おしらせチルノさんが入室しました♪  (2015/3/8 15:54:05)

チルノいまきたさんぎょー   (2015/3/8 15:54:31)

十六夜咲夜ネクロニカが始まりそうな時点 ないし おゆはんタイムになったら 終了しようかと思います。   (2015/3/8 15:54:34)

レミリア突発テスト/ランダムダンジョン/ゆかり歓迎卓   (2015/3/8 15:54:46)

チルノそれとゆかりがここにどう来たらいいかとちょっとわたついてて、多分向こうで聞いているんじゃあないかしら   (2015/3/8 15:55:29)

レミリア今向こうで説明受けてるわねぇ。   (2015/3/8 15:57:22)

チルノつかいでかしていいルルブもちゃんと羅列しないとね(うむうむ   (2015/3/8 15:57:53)

おしらせ結月ゆかりさんが入室しました♪  (2015/3/8 15:59:33)

十六夜咲夜(色々とダメージを負ってしまったメイド。胸に槍が突き刺さってます(ぁ)   (2015/3/8 16:00:03)

チルノ\ひゃっはー/   (2015/3/8 16:00:12)

結月ゆかりすみません、皆さん。お待たせしました!   (2015/3/8 16:00:14)

レミリア(ずぽりと引き抜き)   (2015/3/8 16:01:08)

チルノ傷は深いぞーぐったりしろー   (2015/3/8 16:01:28)

十六夜咲夜(白髪になりながら)……ええっと改めて、よろしくお願い致します。(´・ω・`)   (2015/3/8 16:01:48)

結月ゆかりもとから白髪じゃないですか…   (2015/3/8 16:02:10)

十六夜咲夜まず今回これをご覧くださいませ (紙を取り出して)【http://sakusakuswtrpg.webspace.ne.jp/bbs/sakusakuswtrpg_topic_pr_20.html 】   (2015/3/8 16:02:36)

レミリアえぇ、よろしくね……そう気にすることはないじゃない。   (2015/3/8 16:02:38)

十六夜咲夜これが、今回のレギュレーションと あと ランダム部屋ダンジョンの説明が記載されております。 アリアンとかのランダムダンジョンですと 5×5のブロックが色々組み合わさっていく形ですが、私の卓の場合は ダンジョンは定型で作ってしまって部屋のイベントだけ ランダムな時があるっていう風にしております   (2015/3/8 16:03:55)

チルノ(ざっとみて)なるほど   (2015/3/8 16:03:59)

レミリア確認したわ。   (2015/3/8 16:04:38)

十六夜咲夜方眼用紙の地図がありますけど、これが 貴方達はプレイヤーとしてしっている情報として使っていいます。 番号が振られておりますが 移動するさいの宣言に利用する感じですね。   (2015/3/8 16:05:17)

結月ゆかりふむふむ・・・(読むの遅い   (2015/3/8 16:05:22)

チルノだけどそんなことは今は重要じゃあない。まずはゆかりのキャラメイクからでしょ?   (2015/3/8 16:06:02)

レミリア私は既に作っているけれど、そうね、キャラメイクからやらないと(わくわく   (2015/3/8 16:06:51)

チルノあたいも以前使ったのがあるわね(シート見て)あ、3からあげてなかった   (2015/3/8 16:07:16)

十六夜咲夜あ、そんなことあろうかと ゆかりんのはもうすでに作っているはずです。 ということで全員キャラクターシートを見せてください。   (2015/3/8 16:07:35)

結月ゆかりはい♪キャラメイクでしたら咲夜さんに事前にお手紙貰ってまして、事前に用意してきました。   (2015/3/8 16:07:50)

チルノな、なんだってーっ?!>こんなこともあろうかと   (2015/3/8 16:07:57)

チルノhttp://charasheet.vampire-blood.net/240498 (そこにスカウト3がいるしグラップラー伸ばせばいいかな、という顔   (2015/3/8 16:09:38)

レミリアそれじゃ、着替えてくるわ……っと、そういえばここではPC/PLの形をとるんだったわね   (2015/3/8 16:09:45)

レミリアhttp://charasheet.vampire-blood.net/248906   (2015/3/8 16:09:57)

十六夜咲夜いえ、そのままお嬢様でいてくださいね。   (2015/3/8 16:10:07)

結月ゆかりhttp://charasheet.vampire-blood.net/262557   (2015/3/8 16:10:29)

十六夜咲夜ええ、確認致しました。チルノさんのキャラクターは 経験点を使ってレベル4にした方がいいですね。   (2015/3/8 16:11:16)

チルノ(ハウスルール確認し、ただグラップラー伸ばせばいいだけだったかどうか見ている妖精)   (2015/3/8 16:11:23)

十六夜咲夜グラップラ―をとりあえず4にして残りはちょっと考えてみたら良さそうですね。お待ちしておりましょう。   (2015/3/8 16:12:07)

チルノとりあえずグラップラー4に(かきかえ   (2015/3/8 16:12:25)

チルノあとの部分は大丈夫だ、問題ない、ねっ!   このPTのバランス以外   (2015/3/8 16:12:55)

チルノあ。そういえば4で習熟が貰えるんだった、非金属鎧で(かきかき   (2015/3/8 16:13:30)

十六夜咲夜グラップラ―×2 + フェンサー なんか回復魔法の使い手がいないような気がしますが、まあテストですし、なんとかなるでしょう。   (2015/3/8 16:13:34)

レミリア私も問題ないはず……   (2015/3/8 16:13:34)

十六夜咲夜キャラクターの方が大丈夫でしたら。お嬢様、チルノさん、ゆかりん OKって言ってくださいね?   (2015/3/8 16:14:29)

結月ゆかりえっと、少し消耗品を買い足したいのですが   (2015/3/8 16:15:02)

十六夜咲夜あ、アンクルちゃんが待機しているようです(ぁ   (2015/3/8 16:15:09)

結月ゆかりすぐ書いちゃいますね!   (2015/3/8 16:15:25)

十六夜咲夜ええ、いいですよ。 ゆかりん。終わったら言ってくださいね。   (2015/3/8 16:15:27)

チルノとふのほうの人数増えたように見えなかったのに・・・(びくんびくん   (2015/3/8 16:15:39)

レミリア……ちょっと物品買い足したわ。これでOK   (2015/3/8 16:16:15)

十六夜咲夜雑談の本館の方にいますね。先約が優先ですから、一旦 アンクル様とお話したほうがよろしいのではないでしょうか?   (2015/3/8 16:16:32)

チルノごめんね咲夜、ちょっと世紀末世界に召喚されてくる   (2015/3/8 16:16:33)

おしらせチルノさんが退室しました。  (2015/3/8 16:16:40)

レミリアhttp://charasheet.vampire-blood.net/248906 香炉追加、草追加(回復いないため)   (2015/3/8 16:16:59)

十六夜咲夜一応ダンジョン内は レストルームや 固定の回復ポイントもあったりしますが、運も絡んできてしまうので 回復アイテムは非常に重要になりますね   (2015/3/8 16:18:08)

レミリアまぁ、テストダンジョンだしお気楽に……(笑   (2015/3/8 16:18:41)

結月ゆかりお待たせしました!上書きしてきました!   (2015/3/8 16:19:42)

十六夜咲夜ええ、ゆかりんはOKですね。インテリだけどとんでもない破壊力をもっておりますね。   (2015/3/8 16:20:38)

結月ゆかり回復アイテムは・・・うん、まぁ、私は私の運を信じます!(ぐっ   (2015/3/8 16:20:56)

結月ゆかり魔法使いです♪   (2015/3/8 16:21:11)

レミリア一応貴方までまとめて回復できるから(こく   (2015/3/8 16:21:49)

十六夜咲夜(ちょっと本館の様子を見つつつ)…… そうですね。とりあえず導入部分をやってしまいましょう   (2015/3/8 16:22:23)

十六夜咲夜えっと …… 「貴方達はハーベイという探し屋から情報を貰って、遺跡を捜索しなければ ならかった。」です。   (2015/3/8 16:22:57)

レミリアふむふむ……   (2015/3/8 16:23:35)

レミリア既にパーティになってるってことでいいわよね?   (2015/3/8 16:23:43)

十六夜咲夜(なんか遺跡っぽい絵が描かれたシートを置きつつ、地図のシートも置いて。) 基本、まず移動宣言するときのリーダーを決めようかと思います。 お嬢様、ゆかりんたぶん両方大丈夫だと思いますが   (2015/3/8 16:23:43)

おしらせチルノさんが入室しました♪  (2015/3/8 16:24:07)

十六夜咲夜ええ、既にパーティーです。初対面ながらも一緒に組むことになったとかでもいいかと(こくりと頷き)   (2015/3/8 16:24:12)

レミリアそれじゃ、ゆかりで(笑   (2015/3/8 16:24:13)

十六夜咲夜あ、おかえりなさいませ。チルノさん   (2015/3/8 16:24:20)

結月ゆかりええ!?   (2015/3/8 16:24:20)

結月ゆかりここはレミリアさんか、チルノさんでお願いします!あ、チルノさんお帰りなさい。   (2015/3/8 16:24:45)

チルノれみーりあー。今からになりそうっぽい(かおだけだし   (2015/3/8 16:24:49)

チルノあとセイバーがいぁいぁよばれるかどうか   (2015/3/8 16:25:31)

十六夜咲夜あ、じゃあ  ゆかりとサシセッションになりますね(今からネクロニカ)   (2015/3/8 16:25:54)

レミリアなんと……   (2015/3/8 16:26:15)

チルノむしろゆかりも見学に来る?   (2015/3/8 16:26:21)

レミリア流石にそれは咲夜に失礼よ>チルノ   (2015/3/8 16:26:42)

結月ゆかり誘ってくれてありがとうございます。でも今日はせっかくなので、このまま咲夜さんとやろうとおもいます。   (2015/3/8 16:27:38)

チルノそれもそうね・・・。っと、セイバーひっかかったっぽ   (2015/3/8 16:28:03)

十六夜咲夜じゃあ、ゆかりとサシでやってしまいますね。   (2015/3/8 16:28:05)

結月ゆかりもともと、それで誘われていましたし、チュートリアルもかねて、皆さんがいない間に練習しておきます♪   (2015/3/8 16:28:15)

レミリア…………うぅむ、咲夜、ごめんねぇ。   (2015/3/8 16:28:17)

十六夜咲夜ええ、テスト参加表明しただいて嬉しかったですから、元々想定できたことですしね>お嬢様   (2015/3/8 16:28:50)

レミリアちょっと行ってくるわ。今日は有難う。   (2015/3/8 16:28:52)

レミリアえぇ、又の機会に……ここのログも後で追っかけるから(ずびし   (2015/3/8 16:29:07)

レミリアそれじゃ、またねぇ   (2015/3/8 16:29:10)

チルノまた次のとっぱつに!(巻き取られ   (2015/3/8 16:29:12)

おしらせレミリアさんが退室しました。  (2015/3/8 16:29:14)

おしらせチルノさんが退室しました。  (2015/3/8 16:29:27)

結月ゆかりいってらっしゃい~♪   (2015/3/8 16:30:32)

十六夜咲夜じゃあ、ゆかり始めちゃいましょうか? まず貴女のキャラの 今日の【運勢】を 1d10+1 で決めて貰うわ。   (2015/3/8 16:30:54)

結月ゆかりえーと、そのまま打ち込むんでしたっけ   (2015/3/8 16:31:21)

結月ゆかり1d10+1 → (3) + 1 = 4  (2015/3/8 16:31:22)

結月ゆかり4・・・なんか不吉な・・・(あせ   (2015/3/8 16:31:47)

十六夜咲夜ダンジョンは危険がいっぱい、運が悪いと即死トラップを待ちかまえています  そのさいに 【運試し】が可能となります。   (2015/3/8 16:31:48)

十六夜咲夜【運試しは】 2d6を振って 運勢以下のダイス目であれば 幸運判定がでるというものです。ただし1回 運試しするごとに1ずつ運が減っていきます   (2015/3/8 16:32:26)

十六夜咲夜あと貴女は一人ですから、 スカウト2 と プリースト2 を プレゼントしますね。信仰の神様は適当に決めちゃってください(ぁ   (2015/3/8 16:33:07)

十六夜咲夜あと今回の冒険においては デストラップにはまって 運試しに失敗しても 【謎の女神リーブラ】様が助けてくれます。ただし シナリオ報酬が半減するのでなるべくリーブラ様の助けを借りないように進めていきましょう。   (2015/3/8 16:34:05)

結月ゆかりあ、助かります♪戦闘以外からっきしなので、どうしようかと思っていました。   (2015/3/8 16:34:06)

十六夜咲夜あ、スカウトは3 にしてください(ぁ)   (2015/3/8 16:34:33)

結月ゆかりシートには反映させずでいいですか?   (2015/3/8 16:34:50)

十六夜咲夜これで グラップラ―4 ソーサラー4 スカウト3 プリースト2 になるはずです。 シートへの反映はしなくてよいですが判定のときはちゃんと反映させてくださいね   (2015/3/8 16:35:08)

結月ゆかり了解しました。   (2015/3/8 16:35:27)

十六夜咲夜(マスタースクリーンの中へと視線を落しながら)では貴女は、一人でハーベイが渡してくれた情報を元に、町から1日半ほどかかる場所にある遺跡の入口を発見することができます。   (2015/3/8 16:36:17)

結月ゆかりハーベイさん?   (2015/3/8 16:36:50)

十六夜咲夜人工の石造りの階段が下へと真っ直ぐ伸びていて、貴女を誘うように。ただダンジョン内は光ゴケがあるせいか、照明がいらない感じになってます。ただ薄暗いのは確かですので、ランタンをつけてもいいかもしれませんね。   (2015/3/8 16:37:27)

十六夜咲夜探し屋と呼ばれる 【剣の迷宮】の情報を売ってくれる仕事についているNPCですね。一応貴女が、色々なバイトをして稼いだお金で手にした感じにしてます。   (2015/3/8 16:38:08)

結月ゆかりあ、それなのですが、使い魔をネコという事にしてもいいでしょうか。たしか暗視能力がつきますよね。   (2015/3/8 16:38:24)

十六夜咲夜あ、いいですよ。猫と感覚共有+MP共有になります。MPの管理はゆかりんのほうでお願いね。 暗視能力が共有化されて、暗闇でもはっきり見えるでしょう。   (2015/3/8 16:39:00)

結月ゆかりはい♪ハーベイさんのことも了解です。   (2015/3/8 16:39:24)

十六夜咲夜ということで ダンジョンの中に進むで良いですね? ダメでしたら ゆかりんのキャラは街に引き返したところで山賊に襲われるという別のシチュをご用意いたしましょう。 もしダンジョンに入るのであれば 「S」の場所にいることになります。(とダンジョンマップのSのところを指さして)   (2015/3/8 16:40:36)

十六夜咲夜通路は真っ直ぐ北へと伸びていて1ブロック先が行き止まりになっており、そのブロックには扉があるようです。 先に進むのであれば、まずこの扉を開けて中に進まなければならないでしょう。   (2015/3/8 16:41:24)

結月ゆかりそんなシチュエーションはいらないので、ダンジョンに行きますよ(あせ   (2015/3/8 16:41:31)

十六夜咲夜猫を肩に乗せながらグラップラ―な クロウサ、階段を下りていきました。とりあえず少しいったところに扉があるようです。 なろランダム部屋ダンジョンにおいて特に記載されてない場合は 罠とか鍵とかないので 気軽に 右か左からの選択肢ばりに決めちゃってください。   (2015/3/8 16:42:52)

結月ゆかり「さて、ダンジョン探索の始まりです。今日は一人なので、いつも以上に気を付けないとですね。」(扉を開けて、中へと進もうとします。)   (2015/3/8 16:42:53)

十六夜咲夜さて ゆかりは扉を開けると そこは3×3ブロックの部屋になっているようです―ー  そしてランダム部屋なので まず 1d5 を振ってください   (2015/3/8 16:43:42)

結月ゆかり1d5 → (4) = 4  (2015/3/8 16:43:49)

結月ゆかり・・・また4・・・   (2015/3/8 16:43:57)

十六夜咲夜では さらに 1d11 を振ってください。   (2015/3/8 16:44:25)

結月ゆかり1d11 → (1) = 1  (2015/3/8 16:44:39)

十六夜咲夜(   (2015/3/8 16:44:59)

十六夜咲夜部屋の壁は全て鏡になっていて、方向感覚を失ってしまうでしょう。  危険感知【スカウト + 知力B(器用B)】(代替OK) 目標11 をどうぞ。   (2015/3/8 16:45:35)

結月ゆかり「うわ…私がいっぱいです!?すごいですけど、なんだか目が回ってしまいそうですね…。」   (2015/3/8 16:46:32)

結月ゆかり2d12+6 → (2 + 5) + 6 = 13  (2015/3/8 16:46:50)

十六夜咲夜あ、それと ゆかりん。簡易プロフに HPとか書いてくれると助かるわ。【プロフに キャラ名 HPMP移動力をお願い致します。】   (2015/3/8 16:46:52)

結月ゆかりあ、はい。今書きます!   (2015/3/8 16:47:14)

十六夜咲夜クロウサは、鏡の部屋に惑わされることなく先に進むことができます。部屋3×3 15m四方の大きですね。 北、東、南の壁の中央に扉があるようです。   (2015/3/8 16:47:45)

十六夜咲夜今ですと 5か2かSにいけるってことですね。あと一度突破した部屋は 判定とかいらないのでご安心ください。   (2015/3/8 16:48:14)

結月ゆかりでは2に進みます   (2015/3/8 16:49:07)

結月ゆかり実は地図を手にしたからクロウサギは3番が気になっているのです。   (2015/3/8 16:49:34)

十六夜咲夜ではゆかりんのキャラは、東の扉から出て4ブロック先のT字路に立ちます。 いえ地図はダンジョンの場所であって迷宮の形状はかいてません(ぁ   (2015/3/8 16:50:03)

十六夜咲夜あくまでもメタ情報でお願いしますね。 では そのまま3へと向かいますか?   (2015/3/8 16:50:18)

結月ゆかりおっと、失礼しました。ではウサギの勘がこっちへいけと囁いているのです!3へGOです!   (2015/3/8 16:50:47)

十六夜咲夜さらに クロウサは東へと進んでいくことになります。行き止まりで左に曲がって行くと、そこには 【黄緑色をした噴水】が設置されているようです。   (2015/3/8 16:51:41)

十六夜咲夜これが何であるか 知りたい場合は  世界知識判定【セージ + 知力B 】目標8 をお願いします。   (2015/3/8 16:52:06)

十六夜咲夜そういえば ゆかりんのキャラ セージがなかったのね。 目標値は低めにしておいたから、ガンバって!   (2015/3/8 16:52:48)

結月ゆかり「こんなところに噴水が・・・なんでしょうか、これ・・・。」(興味を示したクロウサギはそれに近づいて、匂いや色から、正体を探ろうとします。)   (2015/3/8 16:53:03)

結月ゆかり2d12 → (9 + 3) = 12  (2015/3/8 16:53:10)

結月ゆかり  (2015/3/8 16:53:16)

結月ゆかり間違えました!!   (2015/3/8 16:53:23)

結月ゆかり2d6 → (4 + 5) = 9  (2015/3/8 16:53:28)

十六夜咲夜12面ダイスじゃないわよ。振りなおしていいわ。 あ、成功ね   (2015/3/8 16:53:35)

結月ゆかりふぅ、危ない危ない、です♪   (2015/3/8 16:53:48)

十六夜咲夜これは 【魔力の噴水】 3回分まで 2d6MPを回復することができるわ。 と色や形状から匂いから分かります。   (2015/3/8 16:54:32)

十六夜咲夜今は 3回分まだ残っているってことね。チュートリアルだし、回復場所として設置しておいたわ(ぁ   (2015/3/8 16:55:22)

結月ゆかり「これは使えますね。消耗したら、ここに戻ってくるようにしましょう。」(コクリと頷くと、クロウサギは踵を返して、来た道を戻ります。)   (2015/3/8 16:55:59)

十六夜咲夜では 来た道を戻ってとりあえず 2の位置にいるものとします。此処はT字路です。   (2015/3/8 16:56:17)

結月ゆかりでは6にいってみます!   (2015/3/8 16:56:31)

十六夜咲夜さっきの部屋に戻っていいですし、北の道を進むのもいいでしょうか   (2015/3/8 16:56:34)

十六夜咲夜はい、そのままクロウサは4ブロックほど進んでいきます。すると、先10Mが水?のプール になっていて 濡れずに進むには 飛び越えないとならないでしょう。   (2015/3/8 16:57:48)

結月ゆかり・・・怪しいですね。プールの深さと、水質はどんな感じか見てみます。   (2015/3/8 16:58:44)

十六夜咲夜プールは濁っていて、底がみえません。 触れてみますか?   (2015/3/8 16:59:54)

結月ゆかりうーん…怖いけど、触れてみます。少しだけね?   (2015/3/8 17:00:33)

十六夜咲夜2d6+6 → (4 + 2) + 6 = 12  (2015/3/8 17:00:38)

十六夜咲夜ええ、クロウサは触れようとする前に、このプールの水がそれなりに危険だということが分かるわ。たまたま落ちた小石が 少しずつ溶けてながら落ちていくのを偶然に見ます)   (2015/3/8 17:01:32)

十六夜咲夜あと これを飛び越えるには   目標値  29 の 跳躍判定が必要になります。跳躍判定は (2d6 + 敏捷原値) です   (2015/3/8 17:02:57)

十六夜咲夜mata   (2015/3/8 17:03:00)

十六夜咲夜他の手段があるとうならば、それを考えて私に伝えてくださいね。   (2015/3/8 17:03:13)

結月ゆかり「…ッ!?」(ウサミミパーカーの耳が、ピーン!と立ってビックリします。予想以上に危険そうなので、道を変えようと思います。)   (2015/3/8 17:03:24)

結月ゆかりでは、ぐるっと引き返して5へ向かいます   (2015/3/8 17:03:59)

十六夜咲夜ええ、では この道は諦めて 5 に進むような形になりますね。では ここもランダム部屋 まずは1d5 を   (2015/3/8 17:04:13)

結月ゆかり1d5 → (4) = 4  (2015/3/8 17:05:18)

十六夜咲夜では 次は 1d12 を振るようにお願いします   (2015/3/8 17:05:34)

十六夜咲夜《トラブル部屋!?》   (2015/3/8 17:05:48)

結月ゆかり1d12 → (9) = 9  (2015/3/8 17:05:59)

十六夜咲夜クロウサが入ってきますと、そこも3×3ブロックのわりと大きな部屋のようです。そして中央部分には-- なにやら無数の彫像があるようですね。   (2015/3/8 17:06:46)

十六夜咲夜彫像は 虎、馬、猫、犬、蛙の5種類です。持ち運ぶ場合はかなりの重さですからパーティーで 1つ 持ち帰るのが限界でしょう。鑑定判定【セージ + 知力B】 目標??で それが価値があるものかどうか確認することができます。   (2015/3/8 17:07:18)

結月ゆかりセージ技能は無いですからねー(苦笑   (2015/3/8 17:08:16)

結月ゆかりだからクロウサギは直感で決めてしまします。「よし、じゃあ帰り道に、この猫の彫像だけ持って帰りましょうか♪」   (2015/3/8 17:08:54)

十六夜咲夜その場合は適当に この中1つを持ち帰ることができますね。ま、今でなくても帰りに持ち帰ったってことで 選んじゃってください。あてずっぽで   (2015/3/8 17:08:56)

結月ゆかりでは猫の彫像を予約しつつ、8へ進みます。   (2015/3/8 17:09:38)

十六夜咲夜クロウサは 直感で猫の彫像を選ぶことにしました。(にやりと笑みを浮かべていくメイド)…… さ、部屋には 北と西、南 で   (2015/3/8 17:09:42)

十六夜咲夜さらに 北へと突き進む形ですね では 1d5 を お願いします。ここもランダム部屋です   (2015/3/8 17:10:03)

結月ゆかり1d5 → (1) = 1  (2015/3/8 17:10:16)

十六夜咲夜【バトル部屋】   (2015/3/8 17:10:40)

結月ゆかりお、ついに来ましたか♪   (2015/3/8 17:10:53)

十六夜咲夜(嬉しそう)……さ、えっと 4の敵には勝てないでしょうから 1d3 を振ってください。   (2015/3/8 17:10:59)

結月ゆかり1d3 → (2) = 2  (2015/3/8 17:11:43)

十六夜咲夜クロウサが中へと入っていくと、モンスターが現れたようです! 拳を構えて戦わなければいけません。(とバトル用の距離シートを取り出して)   (2015/3/8 17:12:25)

結月ゆかり(わくわく♪)   (2015/3/8 17:13:05)

十六夜咲夜なにやら禍々しい剣を持った死体が2体、クロウサへと向かってきているようです。視認できていますので、魔物識別を【セージ+知力B】   (2015/3/8 17:13:50)

結月ゆかり2d6 → (4 + 3) = 7  (2015/3/8 17:14:08)

結月ゆかりヒラメなんですよね~(苦笑   (2015/3/8 17:14:19)

十六夜咲夜魔法は使えるけど、知識がない系女子のクロウサは 分からなかったようです。敵は5M先にいます 先制判定【スカウト + 敏捷B】(代替OK) をどうぞ   (2015/3/8 17:14:51)

結月ゆかり2d6+6 → (1 + 3) + 6 = 10  (2015/3/8 17:15:09)

十六夜咲夜【位置関係 0m:クロウサ 5m:剣を持った死体AB】   (2015/3/8 17:15:10)

結月ゆかりうーん、イマイチです・・・でも、相手が遅いなら・・・?   (2015/3/8 17:15:42)

十六夜咲夜相手は動きが鈍いようです プレイヤ側が 先手を取ることができますね。 さ、行動をどうぞ!   (2015/3/8 17:15:45)

結月ゆかりやった♪   (2015/3/8 17:15:59)

十六夜咲夜部屋中に腐った匂いが漂いながら、禍々しい剣を振り上げ襲い掛かってきますが、クロウサが機微を制することができまます。   (2015/3/8 17:16:38)

結月ゆかり【移動:無し 補助動作:無し 宣言:対象拡大・数 主動作:魔法行使>リープスラッシュ>ぞんびAB】   (2015/3/8 17:18:05)

十六夜咲夜あ、魔法でいくんですね。 行使判定をどうぞ! 別々でも一括でもOKです。   (2015/3/8 17:18:28)

十六夜咲夜クロウサは知識はないけど それなりに強力な衝撃の魔法を 死体に放っていきます!    (2015/3/8 17:18:54)

結月ゆかり一括で行きます!あと知識が無いって言いすぎです!!   (2015/3/8 17:19:07)

十六夜咲夜学力が足りませんが(修正) はい、一括どうぞ。   (2015/3/8 17:19:36)

結月ゆかり「不浄なる者よ、我が魔刃にて滅せよ!!―――リープ・スラッシュ!!」(右手をかかげ、薙ぎ払うように一閃。)   (2015/3/8 17:20:31)

結月ゆかり2d6+7 → (5 + 6) + 7 = 18  (2015/3/8 17:20:39)

十六夜咲夜2d6+6 → (2 + 6) + 6 = 14  (2015/3/8 17:20:43)

十六夜咲夜2d6+6 → (3 + 3) + 6 = 12  (2015/3/8 17:20:46)

十六夜咲夜両方とも直撃しております。 威力ダイス 一括でも A→Bの順番で行うのもOKです   (2015/3/8 17:21:08)

結月ゆかり一括できます!   (2015/3/8 17:21:22)

十六夜咲夜死体はしゃべることもできず クロウサが放った衝撃波で切り刻まれようとします!   (2015/3/8 17:21:35)

結月ゆかり・・・一括でいきます。   (2015/3/8 17:21:51)

十六夜咲夜どうぞ(ぁ   (2015/3/8 17:22:02)

結月ゆかり2d6+7 → (6 + 1) + 7 = 14  (2015/3/8 17:22:08)

十六夜咲夜それぞれにっ…… 12の魔法ダメージを与えていきますね。   (2015/3/8 17:22:38)

十六夜咲夜それなりに肉片が飛び散ったみたいです。さて敵のラウンド、二体の死体は悪臭を撒き散らしながらクロウサに近づいて斬りかかります。2回 回避判定をどうぞ>ゆかりん   (2015/3/8 17:23:14)

十六夜咲夜2d6+6 → (4 + 3) + 6 = 13  (2015/3/8 17:23:18)

十六夜咲夜2d6+6 → (3 + 3) + 6 = 12  (2015/3/8 17:23:20)

結月ゆかりお…?2点軽減されましたね。何か特殊能力でしょうか…   (2015/3/8 17:23:33)

結月ゆかり(そんなことを考えながら、華麗に剣を避けようと、ぴょんぴょん跳び回ります。)   (2015/3/8 17:24:09)

十六夜咲夜威力R20で ダイス7で 5 魔力は7よね?   (2015/3/8 17:24:10)

結月ゆかり2d6+9 → (1 + 3) + 9 = 13  (2015/3/8 17:24:34)

十六夜咲夜威力ダイス前には 基本 威力R 追加ダメージ CL値を宣言してくれると助かるわ! っとAの一撃は ぎりぎり回避して――   (2015/3/8 17:24:46)

結月ゆかりあ、そうでした。威力ダイスの振り方、完全に忘れてました!?   (2015/3/8 17:25:05)

十六夜咲夜威力ダイスは 2d6だけでいいです(ちなみに)   (2015/3/8 17:25:18)

十六夜咲夜で Bの禍々しい剣による斬撃も回避してくださいね。   (2015/3/8 17:25:33)

結月ゆかり2d6+9 → (6 + 3) + 9 = 18  (2015/3/8 17:25:35)

結月ゆかりぴょん♪ぴょん♪っと。   (2015/3/8 17:25:46)

十六夜咲夜はい、余裕で回避します。 そして クロウサの手番になりますッ! 行動どうぞ   (2015/3/8 17:26:00)

十六夜咲夜【位置関係 0m:〔クロウサVS剣を持った死体A24B24〕】 ちなみに乱戦状態になってますねッ。   (2015/3/8 17:26:19)

十六夜咲夜卓越した見捌きで クロウサは 剣をもった死体の動きを回避してゆことでしょう。ともあれ 行動行動(せかすメイド)   (2015/3/8 17:27:02)

結月ゆかり【移動:無し 補助動作:追加攻撃(+両手きき) 宣言:魔力撃 主動作:近接攻撃>A】   (2015/3/8 17:27:30)

十六夜咲夜じゃあ 3回攻撃お願いするわね。   (2015/3/8 17:27:46)

結月ゆかり2d6+6 → (4 + 5) + 6 = 15  (2015/3/8 17:28:07)

結月ゆかり2d6+6 → (5 + 1) + 6 = 12  (2015/3/8 17:28:16)

十六夜咲夜今度は魔法ではなく魔力そのものを拳に秘めてAに攻撃をしかけていきますっ!   (2015/3/8 17:28:19)

結月ゆかり2d6+8 → (3 + 4) + 8 = 15  (2015/3/8 17:28:25)

十六夜咲夜2d6+5 → (3 + 6) + 5 = 14  (2015/3/8 17:28:31)

十六夜咲夜2d6+5 → (3 + 3) + 5 = 11  (2015/3/8 17:28:34)

十六夜咲夜2d6+5 → (3 + 5) + 5 = 13  (2015/3/8 17:28:38)

十六夜咲夜ええ、全弾被弾致しました。 ぼっこぼっこに殴られてしまって 威力判定を3回お願いします。。ちゃんと威力Rや追加ダメージ、CL値を教えてね?   (2015/3/8 17:29:11)

結月ゆかり【威力R:10 追加ダメージ:14 CL値:10】>GM   (2015/3/8 17:29:38)

結月ゆかり2d6 → (3 + 2) = 5  (2015/3/8 17:29:46)

結月ゆかり2d6 → (1 + 3) = 4  (2015/3/8 17:29:48)

結月ゆかり2d6 → (3 + 5) = 8  (2015/3/8 17:29:50)

十六夜咲夜16-4で 12ダメージ!!  15-4で 11ダメージ!  18-4で 14ダメージ!! あたたたた!っと炸裂して 37ダメージ!! 死体は飛び散りました。そして禍々しい剣はころんっとその力を失います。   (2015/3/8 17:30:43)

結月ゆかり「野蛮なのは好みませんが…仕方がありません。せやあああ!!」(眼にもとまらぬ三連撃です!)   (2015/3/8 17:30:45)

十六夜咲夜2R目エネミー 魔力撃で回避が1下がったクロウサに  《死の刃》で切り刻もうとします 回避判定を>ゆかりん   (2015/3/8 17:31:15)

十六夜咲夜2d6+5 → (6 + 4) + 5 = 15  (2015/3/8 17:31:18)

結月ゆかり2d6+8 → (5 + 3) + 8 = 16  (2015/3/8 17:31:29)

結月ゆかり(ドヤァ   (2015/3/8 17:31:37)

結月ゆかり【移動:無し 補助動作:追加攻撃(+両手きき) 宣言:魔力撃 主動作:近接攻撃>B】   (2015/3/8 17:32:00)

十六夜咲夜くっ……あたると思ったのに……ってなんていう回避力しているのかしら!! …… クロウサは必殺の呪いを伴った攻撃を回避して   (2015/3/8 17:32:08)

十六夜咲夜さらに 3連撃をお返しすることになりますね 攻撃判定を3回どうぞ。   (2015/3/8 17:32:21)

結月ゆかり2d6+6 → (3 + 1) + 6 = 10  (2015/3/8 17:32:34)

結月ゆかり2d6+6 → (5 + 4) + 6 = 15  (2015/3/8 17:32:36)

結月ゆかり2d6+8 → (2 + 5) + 8 = 15  (2015/3/8 17:32:40)

十六夜咲夜【位置関係 0m:〔クロウサVS剣を持った死体B24〕】   (2015/3/8 17:32:43)

十六夜咲夜2d6+5 → (3 + 4) + 5 = 12  (2015/3/8 17:32:46)

十六夜咲夜2d6+5 → (1 + 5) + 5 = 11  (2015/3/8 17:32:48)

十六夜咲夜2d6+5 → (4 + 3) + 5 = 12  (2015/3/8 17:32:51)

十六夜咲夜ミス! 直撃!! 直撃!! 2回威力判定ね。   (2015/3/8 17:33:04)

結月ゆかり【威力R:10 追加ダメージ:14 CL値:10】>GM   (2015/3/8 17:33:08)

結月ゆかり2d6 → (5 + 4) = 9  (2015/3/8 17:33:16)

結月ゆかり2d6 → (3 + 1) = 4  (2015/3/8 17:33:18)

十六夜咲夜クロウサの反撃は、死体を持った剣に一発目は回避されるけど-―!  19-4で15ダメージ!! さらいn 15-4で 11ダメージ!!! Bも倒れていきました!   (2015/3/8 17:33:50)

結月ゆかり「逃がしません!!」(アッパーの3連続!一発避けられても気にしません!)   (2015/3/8 17:33:53)

十六夜咲夜戦闘終了です。剥ぎとりは省略して 200ガメルを手に入れました。   (2015/3/8 17:34:13)

結月ゆかり「フッ、死肉風情が…我が魔導に勝てると思ったか…です。」(ウサミミパーカーをなびかせながら)   (2015/3/8 17:35:20)

十六夜咲夜部屋は3×3の部屋で、まだ 臭気が漂っているようです。なんか ありませんけど 実は 北にも扉あります   (2015/3/8 17:35:45)

結月ゆかりでは次は11いきましょうか一応目標は13で。   (2015/3/8 17:36:00)

十六夜咲夜つまり 7と11にいけるようですね。   (2015/3/8 17:36:08)

結月ゆかりん?   (2015/3/8 17:36:12)

結月ゆかりあ、はい。では11に向かいます。   (2015/3/8 17:36:35)

十六夜咲夜ええそのまま11に辿りついてT字路に とくに問題はないようです。 東を見ると数ブロック先に扉があります   (2015/3/8 17:36:44)

十六夜咲夜西を見ると、途中T字路になっているようですね   (2015/3/8 17:36:57)

結月ゆかりでは、10を経由して13へ向かいます。   (2015/3/8 17:37:24)

十六夜咲夜さて 10には無事にたどり着きましたが、慎重に13へと向かいますと――   (2015/3/8 17:38:06)

十六夜咲夜通路の前には看板があります。《魔法文明語》の読みがあれば解読することが可能です。   (2015/3/8 17:38:24)

十六夜咲夜魔法文明語って持ってますか?   (2015/3/8 17:38:40)

結月ゆかりソーサラーは自動習得です♪   (2015/3/8 17:39:14)

十六夜咲夜持ってますね。セージがないクロウサでも解読でいます。 どうやら『獣にように進め』と書かれているようですね。   (2015/3/8 17:39:39)

結月ゆかり「…獣のように?」(肩に乗っている、ネコちゃんと眼を合わせて、しばし考えます。)   (2015/3/8 17:40:29)

十六夜咲夜さて、これをどう思うでしょうか。先に進むのであれば クロウサがどういう感じで歩いているかちゃんとロールしてくださいね?   (2015/3/8 17:40:40)

十六夜咲夜9の部屋や 12の部屋が気になるなら そっちいってもいいですが。   (2015/3/8 17:40:59)

結月ゆかりでは、ちょっと恥ずかしいですが、四つ這いになって、13に向かって進みます。   (2015/3/8 17:41:10)

十六夜咲夜えっと、ゆかりん… 四ツン這い。ってどういう感じですか? こう ゆかりんがやってみせてください。クロウサのように!(だめいど)   (2015/3/8 17:42:52)

結月ゆかりえ…あの…もう…咲夜さんのいじわる…(他に誰もいないのを確認してから、四つ這いになって、床の上をとてとて。お尻の方を恥しそうに気にしながら。)   (2015/3/8 17:44:46)

十六夜咲夜はい、OKです。ありがとうございました…… じゃ、そんな感じで進むことによって 無事に13の部屋につきます。   (2015/3/8 17:45:16)

十六夜咲夜あ、椅子に戻ってきていいですよ(すまし顔)…… 大きな部屋をクリアすることによって そのっダンジョンをクリアという扱いいなります。   (2015/3/8 17:46:04)

結月ゆかり何なんですか、まったくもう…(少し頬を染めたまま、席につきなおして)   (2015/3/8 17:46:15)

結月ゆかりやはりボス部屋でしたか。   (2015/3/8 17:46:33)

十六夜咲夜クロウサが四ツン這いのはいってきますと、そこは5×5ブロックの部屋になっておりまして。 中央には 謎の鳥人が一体いるようです。   (2015/3/8 17:46:46)

十六夜咲夜なんだか 蛮族語で話しけているようですが、たぶんクロウサは分かりませんね。とりあえず、クロウサをみると 腕の翼を広げて襲い掛かってくるでしょう   (2015/3/8 17:47:30)

十六夜咲夜あ、ここで 相手を認識しましたので 魔物知識判定を 平目でどうぞ>ゆかりん   (2015/3/8 17:47:49)

結月ゆかり「え?あの?その…は…はぅわー、ゆぅ?―――って、きゃー!?」   (2015/3/8 17:48:18)

2015年03月04日 23時42分 ~ 2015年03月08日 17時48分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【SW単発用】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>