チャット ルブル

「二次キャラ自由なりきり部屋【中文向け】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 自由  中文以上向け  版権  なりきり


2016年04月10日 00時39分 ~ 2016年06月07日 10時07分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(iPhone SoftBank)  (2016/4/10 00:39:47)

おしらせミッシェル・K・デイヴスさんが入室しました♪  (2016/4/10 00:58:34)

ミッシェル・K・デイヴス……面倒だがな、一応この場所の設立は伝えておく必要がある。まぁ、そういう訳で----(出来たばかりの部屋に、礼装としてのスーツ姿でやって来た眼鏡のブロンド女性。堅い服装とは裏腹な、いかにも面倒そうな溜め息を零しながら外部スピーカー用マイクの前へと向かい、すうっと大きく息を吸い込み。)   -----同胞よ、隊列《なら》べ!!そして、静聴ッッ!!!(キィィィン、とマイクが音割れを起こす程に、先程までとは打って変わった凛とした声を張り上げ)   (2016/4/10 01:09:05)

ミッシェル・K・デイヴス………ここは、見ての通り版権作品キャラによるなりきりの場だ。基本的なルールは部屋説明に明記してあるから、そちらに目を通せ。さて、ここを見ているお前達には、我々アメリカ人の根底思想たる、『自由』の思想に基づき、部屋を利用する権利を与えられている。この権利をどう使うか、また使わないかもお前達の『自由』だ。気が向いた時に参加したい、好きなキャラを使いたい、刺激が欲しい、笑いが欲しい、癒されたい、熱く語りたい、なりきりの練習をしてみたい………そんなお前達の諸々の希望を根こそぎ拾う為にこの場所は作られた!!(耳有らば聞け、とでも言うかの様に圧倒的重圧を持った大声による演説は、役職から来る物であろうか。聞く者が一体どれ程居るものかは知らない。ただ、ここに立つ私は純然たる事実を伝える為だけに居るのだ。)   (2016/4/10 01:21:33)

ミッシェル・K・デイヴス燻っている者は居るか?『場』を求めている者は居るか?己の中の像を形にしてみたい奴は居るか?…………ならば使え!基本ルールに目を通し、此を逸脱しない限り、表現の『自由』はお前達の手の中にある!遠慮も尻込みも不要だ!作品も不問!ここでは多く部屋を見る東方だろうが艦これだろうが、また全く見る事の無い、糞マイナーな作品だろうが、一切関係無い…………好きな時間に、好きなキャラで、思い描く『自分《キャラ》』という名の『自由』をここで見せてみろッッッ!!!!(ドンッッ!と台に握った拳尻を叩き付けながら、大衆へ向けての力説をそう締め括る。それが、この場所の産声となるのだ………説を終えれば、襟元を正し眼鏡の僅かなズレを治して)  …………以上、だ。後は好きに使え……ただし、ゴキブリが来たら容赦無くブチ殺すからな(と、最後に滅茶苦茶物騒な事を言った。)   (2016/4/10 01:40:08)

ミッシェル・K・デイヴス………くそっ、中文向けの部屋だからって少しくど過ぎたか…………短文部屋ではもっと適当に言ってやろう(などとメタい発言を最後に、その場を後にするのだった。…………なりきり部屋、開設。)   (2016/4/10 01:43:39)

おしらせミッシェル・K・デイヴスさんが退室しました。  (2016/4/10 01:43:53)

おしらせ綿月 依姫さんが入室しました♪  (2016/4/12 15:50:34)

綿月 依姫【少しばかり待機してみましょう。お相手頂ける方はお気軽に】   (2016/4/12 15:51:33)

綿月 依姫………さて、地上に来てみたのは良いけれど。目を引く物といったら穢れた者の息吹ばかりなのね。少なくとも月ではこんな乱痴気は見られる物では無いでしょう(その場に辿り着く也、周囲に目を向けながら呆れ半分、揶揄い半分といった様相の呟きを零す。お姉様がこの地を見たらどういう顔をするのだろう………それはそれで面白い事かもしれない。)   まぁ、今日の私はほとんど物見遊山の身の上だし、あまり肩肘張る事も無いわね(そう言って、手近な腰掛けに身を落ち着ける。任など有って無い様な物だ、少なくとも無為に諍いを持ち込むつもりは無い………月の民は平和を愛するのだ。そういう事にしておこう。)   (2016/4/12 16:02:24)

綿月 依姫あぁ、そういえば遠方に訪問するならば、手土産でも持って来るべきだったかしら。まぁ、気を遣う程の間柄という訳では無いけれど(桃でも持って来たらいい土産になっただろうか。しかし、どの邸にある桃はお姉様と兎の摘み食いにより熟れた物は殆ど無かったはず。つまり私の非に非ず………もっとも、建前としては任を受けこの不浄なる地に足を付けているのだから、手土産云々は冗句の様な物だった。)  ……時々此方を見ている視線は有るけれど、顔を見せる様子は無し……警戒しているよかしら、ね?(ふむ、と窓の外をちらり流し見ては、肩を竦めて苦笑する。怖くないよ、擬音様の剣とか持ってるけど、コワクナイヨー。)   (2016/4/12 16:16:07)

綿月 依姫………どうも呂律が回って無いわね(誤字だらけで色々台無しだった。地上の穢れのせいという事にしとこう。)   (2016/4/12 16:17:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、綿月 依姫さんが自動退室しました。  (2016/4/12 16:38:28)

おしらせ綿月 依姫さんが入室しました♪  (2016/4/12 16:38:44)

綿月 依姫おっと、そうだった………この地では数刻で弾き出されるのだったわね。すっかり忘れていたわ(ばいーん、と腰掛けごと放り出された。いそいそと戻って来ては、こほんと小さく咳払いなどしつつ何事も無かったかの様にまた待機を始めた。ちょっと顔赤いのは気のせい。)   (2016/4/12 16:41:32)

綿月 依姫一人くらいは袖摺り合うかと思ったけれど、そう都合良くは行かないか………もう少し待って誰も来ないようなら、建御名方様の社にでも挨拶にでも行くとしようかしらね(外の獣の鳴き声(比喩)を遠く聞きながら、静まり帰った部屋の中で一人苦笑を零す。元より、ほんの気紛れを起こしただけの事………無事に有事の無きを嘆く事も無い。それほどまでに、我々月の民の時は永いのだから。)   (2016/4/12 16:52:00)

綿月 依姫………そろそろ、お暇と致しましょ。廻り合わせとは、道端の草花程は群生していないのは当たり前よね。その機会は有る時々には在る物、くらいに思っていた方がやり易いわ(結局、誰とも出会す事も無いままに席を立つ。折角来たのに残念だ、などとは思わない………無為の時を過ごす、それもまた一つの有為であると知っているのだから。部屋から出でて向かうは、何処なりと----取り敢えず、建御名方様の社に参ったら、八意ダブルエッX………もとい、師匠を探してみるとしようか。)   (2016/4/12 17:10:08)

おしらせ綿月 依姫さんが退室しました。  (2016/4/12 17:10:19)

おしらせ綿月 依姫さんが入室しました♪  (2016/4/13 22:56:39)

綿月 依姫【待機致します………今日は少し砕けた感じで行きましょうかねー(考】   (2016/4/13 22:58:02)

綿月 依姫…………おのれ、あの仙人のせいで有らぬ風聞が出回ってる……っ!(すっぱーん!と扉を開け雪崩込んできた月のリーダーは、かなりご立腹の模様。地上の里を見物し歩いていた所で何やら妙な視線を注がれてる事に気付いたのだけれど、どうやら私はア(鳴)が弱いという根も葉も無い噂が出回っているらしかった。)  今度見かけたら八百万フルコース責めにして絶対くっ殺せと言わせてやりましょう………ふふ、ふふふ…(仄暗い笑みをふつふつと零しつつ、手近な椅子に腰を降ろした。少し放送出来ない顔になっていたので、ここらで少し落ち着いておこうか。誰かやって来たなら談笑に耽り気を紛らわせよう………あ、邪仙来たら泣かすっ)   (2016/4/13 23:09:42)

綿月 依姫………こほん。さて置き、この閑古鳥具合はどうなのでしょうね………76位(笑)とでも思われているのか、それともここが人目に付かなすぎるのかしら……どちらにせよ、私は私のペースでやるのだけれど(きっと、日々敵の居ないマイルームに篭っている者がいざ部屋から出た時、こんな気持ちになるのだろうか………あいつ私の事見てクスクスわらってやがる!みたいな。)  ……もしかして、この私の隠しきれないオーラ的な者がここに来るのを躊躇わせてしまってるとか?まさか……いや、でも(もしそうならば、ここは一つフレンドリーな姿勢を示しておかなくては。対人関係という物は、例え相手が卑しき地上の民だとしても対等に門戸は開かれて然るべきだ。となれば、先ずは外見から見直しておこう。)  …………さぁ、いつでも来るといいわっ!(椅子の背もたれに踏ん反り返りながら鞘入りの祇園様の剣をドンッと杖突き構えた。威圧感Max。)   (2016/4/13 23:31:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、綿月 依姫さんが自動退室しました。  (2016/4/13 23:54:17)

おしらせ綿月 依姫さんが入室しました♪  (2016/4/13 23:54:44)

綿月 依姫(しーーーーーーん。遠くで四つ足の鳴き声、あおーん。)   …………………………………………………………………………………………………………………………………………くっ、殺せっ!(じわーっと涙目で敗北を認めた。少女ぼっち中。)   (2016/4/13 23:55:10)

おしらせ平賀才人さんが入室しました♪  (2016/4/14 00:04:05)

平賀才人こんばんはーっと.....もうすぐで寝ちまうけど..少しの間お邪魔するなー(ふわあと欠伸しながらモゾゾと入室し/↑)   (2016/4/14 00:05:09)

綿月 依姫……取り乱してしまったわ(こほん。顔を赤くしつつ咳払いで誤魔化していくスタイル。)  しかし、ただ談笑を交わすだけとたかを括っていたけれど、案外難しいものね……………………ん?(はふぅ、と悲しみ一杯の溜め息を吐き出した所で、来訪者と目が合った。そのままぱちぱちと2、3度瞬き。)  ……………あら、ご機嫌よう。私が月の民のリーダーが一人、綿月 依姫よ(何事も無かったかの様に椅子に踏ん反り返った。)【こんばんはーっ】   (2016/4/14 00:08:09)

平賀才人は、はあ....どうも。えーと平民の平賀才人だ。訳ありで貴族のお守りをしている...(やれやれと疲れた感じで椅子に座り(デルフ)んで俺がコイツの相棒のデルフだ宜しくな’(カタカタ喋る剣)   (2016/4/14 00:10:15)

綿月 依姫そう、要するに小間使いとかそんな感じなのかしら。ともあれ、穢れた地の民であろうとも此処では不問、貴方の訪れに私は歓迎致しましょう(ふふん、といった感じに束ねた髪をさらり後ろへ流しながら答える。くっそ偉そう。)  ……へー。生命を宿す剣ですか……地上にもそういった物があるのですね(存在は知っていたものの、珍しそうにデルフとやらを覗き込み)   (2016/4/14 00:16:41)

平賀才人(デルフ)んま俺は相棒と共に旅をしている訳だがそのお嬢様が物凄いワガママというか何というか...(サイト)ツンデレってやつだろ...本当ルイズの野郎..(はあーと溜息吐きながら携帯弄り)   (2016/4/14 00:19:16)

綿月 依姫つ、つんで…………?(地上の言葉ワカリマセーン。と、初めて旅行に来た異邦人みたいに目をぱちくり。)  ………と、兎に角傍若無人な主人である、と。いいのかしら?主人の愚痴を第三者に漏らしても。忠義に厚いとはあまり言えないのかしら(少し意地悪く言ってくすくすっと笑みを零して携帯を弄る相手の様子を眺めて)   (2016/4/14 00:24:36)

平賀才人そうなるかな..てツンデレって言葉知らないのか,..?(珍しそうにキョトンと)   (2016/4/14 00:29:03)

綿月 依姫………わ、私達の様な完成された民には、地上の民の言葉など識る必要もありません(指摘を受ければ、恥ずる事など無いといった様子で答え………ながらも、つつーっと横に泳ぐ目。帰ったら後で調べとこう。)   (2016/4/14 00:32:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、平賀才人さんが自動退室しました。  (2016/4/14 00:49:23)

綿月 依姫…………あら?もうすぐ寝ると言ってたし、お疲れだったのかしら、ね(反応の消えた相手の鼻先をつん、と人差し指でつつき。どうやら眠ってしまったらしい……)  しかし、お陰で一人で空虚に踊る事は無くなった。その事には感謝しましょう………これは、その返礼としておくわ(一応の礼の言葉を眠る相手へ向けると、奥から薄毛布を携えて来てばさっと被せて)  しかし、つんでれとは一体………お姉様はご存知かしら?まぁ、土産話の一つにはなるでしょ(そして、先程聞いた謎の言葉を思い返しながら、部屋を後にし帰路へと就くのだった。……あ、仙人ぶん殴るの忘れてた。)『お相手ありがとうございました、おやすみなさいませーっ】   (2016/4/14 00:50:25)

おしらせ綿月 依姫さんが退室しました。  (2016/4/14 00:51:01)

おしらせ平塚 静さんが入室しました♪  (2016/4/16 11:20:36)

平塚 静【微妙な時間帯ながら、少し待ってみるとするよ。なに、のんびり行こうじゃないか。】   (2016/4/16 11:21:58)

平塚 静こういった場所を利用するのも、偶には良いだろう。空いた時間を埋めるには持って来いだし、な(たぶん、ここはどこかの無料提供レストスペースとか、そういう類の部屋なのだろう。買い物帰りの通りすがりに見つけたので、時間潰しがてら入ってみる事にする………ドアを潜れば、ゆったりと座れそうなソファーがテーブルの側に見て取れたので、ここを席としようか。)   ………それに、こういう場所ならば運命的な出会いというのもあるかもしれないっ(両手にぐっ。と力を込める。相変わらずアラサーの身には切実だった。)   (2016/4/16 11:29:56)

平塚 静昼食には少し早い気もするけど、折角の休憩所だ………先に摂っておくとするか(持ち込んだコンビニの袋をがさがさ漁れば、取り出したのはインスタントのカップラーメン。ちなみに、最近よく見かける有名ラーメン店と提携したタイアップ商品のタイプである。)  まぁ、やはりこういう物は店出しの物が一番なのだが………昨今のインスタントラーメンも、案外馬鹿には出来ない物だ。麺は仕方ないとしても、スープの旨さは限りなく店売りの味に近付いてきている物が増えて来た。家で手軽に店の味が楽しめるというのは、実に喜ばしい事だ(うむ、と一人言と共に何やら頷いては、蓋をぺりりと半分ほど剥がし、中のスープやかやく、調味油を取り出して。かやくを先にカップの中に空けてしまうと、備え付けの給湯ポットからトポトポとお湯を入れて蓋を閉め)   (2016/4/16 11:40:20)

平塚 静ちなみに、私はハリガネよりは固めにするのが好きだ。気分によってはコナオトシを頼む事もある(誰に言っているのやら、カメラ目線でキラーン。まずスープから嗜む私にとっては、少し硬くしておいた方が後々麺を食す時に丁度良い感じになる。ただ、麺がいまいちな店では、コナオトシを頼むとグルテンが落ち切らず小麦粉臭の強いねちゃっとした麺になってしまうため、コナオトシを頼む際は店の麺を見極めなければならない。)   という訳で、私は一分引きで作る。……そろそろ、良い頃合いか?(割り箸を取り出し、唇に咥えぱきっと割る……その仕草は実に男前である。箸で麺を解しながら固さを確かめれば、スープと調味油を投入して混ぜ込んで。調味油は、私が好きな背脂タイプ………にくづき"月"に旨いと書いて脂と読む、けだし名言だ。)   (2016/4/16 11:53:31)

平塚 静………うむ、良い香りだ。   (2016/4/16 11:55:40)

平塚 静(違うんだ。この香りをROM民へと伝えたいが為につい口先が走ってしまっただけだ。決してミスでは無いぞ。)  技術の進歩とは、ラーメンに於いても嬉しい影響を与えている物だな、全く。…………さて。頂きまーす♡(散々格好を付けておいて、いざ実食する段階で台無しにする私だった。まずはカップに口付けて、ず……、とスープをすする。表示は豚骨を押し出しているが、きっとこのコクや香りの深みは、鳥と香味野菜なども含まれているのだろう。実に口の中が幸せである。)  やはり、脂は背脂ちゃっちゃ系が好きだな。欲を言えばこんな小袋ではなく、もっとがっつり入れて頂きたい所だ(とは言うものの、インスタントでそこまで求めるのは贅沢か。続いて、箸を差し込んで麺を掬う………スープの中から取り上げたそれは、脂を程よく纏い艶やかな光沢を放っている………そして、それを確認しては、口を付けちゅるるん、と啜り上げた。)   ………うん、美味しい(もっちもっち。生麺タイプだったら更に美味しいのではないだろうか。)   (2016/4/16 12:09:05)

平塚 静………そういえば、何処ぞにラーメン大好きな小泉という女子高生が居るそうだな。会った事など勿論無いが、きっと良き理解者になれるに違いない(ラーメン好きに悪人は居ない。無料コーナーの紅生姜や高菜など突きながらラーメンについて深い愛を持って語り合えるだろう……まぁそんな日が来る事は無いだろうが、そういう光景を想像しながら嗜むラーメンというのもまた乙な物だと、私は思う。)  ……ん、ん。ふぅ………ご馳走様。ラーメンとは食す事と見つけたり、だ(スープの一滴まで飲み干しては、胡散臭い格言と共に合掌するのだった。美味しかった。)   (2016/4/16 12:28:51)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2016/4/16 12:35:09)

坂田銀時【のんびりしてっとこお邪魔します。ここ、空いてっかな?】   (2016/4/16 12:36:36)

平塚 静【あぁ、勿論だとも。今日和、よく来てくれたものだよ(やったよ人来たよ、待ってみるものだねウェーイ!という内心は隠しておく)】   (2016/4/16 12:40:32)

坂田銀時いや、やっぱこういうあったけぇんだか寒いんだかよくわかんねー日はラーメンに限るもんだよな。でも俺としちゃあそのラーメンちょっと甘さが足りないと思うんだよね、うん(香りにつられたのかはたまた最初からいたのか。いつの間にやら背後でじっと彼女がラーメンを平らげる姿をまじまじと眺めている天パ風貌。どこぞの評論家のように文句の一つでも口にして一人納得をしながら、ごく自然に白衣の姉ちゃんの隣に腰を掛ける。べ、別に美味しそうに食べてる所を端から見て、好意があるからとかじゃないんだからねっ) しかしよく食うもんだね。そんなにラーメン好きなの?(いまどきスープまで平らげる女性はあまりみない…と、言いたかったけれど、身近にいる連中のことを思い出して、少々気を落としつつも、彼女の知り合いとどーこか見覚えのあるようなDHA豊富そうな目つきで、きりっとした顔立ちを浮かべましたとさ)   (2016/4/16 12:45:39)

坂田銀時【歓迎されてんなら、サンキューな!そんじゃ、ウェーイ!】   (2016/4/16 12:46:24)

平塚 静む?おや、いつの間に………(背後から掛かった謎の声………振り返るとそこには、よく知った生徒を思わせるどよんとした濁った三白眼の天パの青年が居た。この私の背後を取るとは、この者……かなりの手練れと見た。とか少年漫画のシリアスシーンっぽい事は考えたりはしていないぞ。ほんとだぞっ)  甘いラーメンなどは聞いた事も無いが、隠し味程度に入れる程度ならアリかも知れないな。ソウルフードと言って差し支え無い程には愛している………所で、君は(投げられた問い掛けにそう答えながら素早く相手の風貌に目を光らせる……着流し、木刀、そして夜叉を思わせる天パと濁った中にも芯のある目付き。その姿に一つの心当たりを覚えた私は----)  ………高2病のニートか?(と、取り敢えずボケておいた)   (2016/4/16 12:56:16)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、坂田銀時さんが自動退室しました。  (2016/4/16 13:07:14)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2016/4/16 13:07:35)

平塚 静【大丈夫だ、問題無い(分かってる。】   (2016/4/16 13:07:48)

坂田銀時【とっさにコピペをしていなければ…即死だった(血だらけ】   (2016/4/16 13:08:35)

平塚 静【私は時々即死してしまうよ、はっはっは(それってどうなの】   (2016/4/16 13:09:42)

坂田銀時ちとそこを通りかかったもんでな、なんか一人でいる見てぇだからよ。飯食ってたってわけか(この姉ちゃんよく見ると胸がでかくて美人なだけじゃない。内側に溢れる少年漫画を愛する心。そして白衣の袖を通した奥に潜んだ腕は自慢の拳の如く、必殺技を放ちそうだ。と、人知れずに息をのむ。) ふ。姉ちゃんもまだまだ見てぇだな。糖分ってのは結構重要なんだぜ。脳細胞を活性化させる魔法の一品だ。どんな料理に加えてもまずくなるわけならねぇだろ(ふっときざったらしい表情を浮かべて、天パ風貌はキメ顔でそう言った。ラーメンのことには詳しくはないけれど、こんな感じでちょっと通ぶっとけば、きっとこの美人も銀さんにときめくだろうと期待した手前、帰ってきた言葉にガクッと椅子からずり落ちかけ、濁った三白眼を大きく見開いて叫んだ) 誰が高二病だコラァ!こちとら二十代後半だっつーの!!それにニートじゃなくて万事屋だぁッ! ……はっ!?(ついツッコミを返してしまった。高二病はともかくニートという単語で迂闊に反応したばかり、ついつい素を晒しだしてしまう。あー、やっちまったと悪態をつき、天パ頭をぼりぼりと掻きながら今一度腰をかけ直した)   (2016/4/16 13:10:33)

坂田銀時【いや、でもな。マジで死んじまうよな…。そん時は乾いた笑いしか出ねぇもんな。はっはっは(遠くを見つめながら】   (2016/4/16 13:11:17)

平塚 静ふふ、流石は坂田氏……キレッキレのツッコミじゃないか。こんな所でお目に掛かれるとは思わなかったよ……いや、こんな所だからこそ、か(やはり、某有名なよろず屋銀ちゃんこと、坂田銀時だった。君は試されていたのだよ!とでも言うかの様な視線で、緩く笑みを返す………こういった場所では、思わぬ巡り合わせは普通に起こり得る物だ。そう、それが私が好む少年漫画の主人公だったそしても。)  君の場合は、ラーメンにガムシロップをぶち込む様な暴挙に出かねないだろうに。私も女子だからスイーツは嗜むが、ラーメンを魔改造するのは私は遠慮するさ(そんな珍客の言には、小さく肩を竦めて呆れつつも、楽しげな様子で答えた。やはり、相手が少年漫画の主人公ともなればテンションは上がらざるを得ない。……ちなみに、スイーツの後ろに(笑)とかは付けさせない、絶対にだ。)  まぁ、折角来たのだから君も腰を落ち着けて行くと良い………その為の肴を提供しようじゃないか、ほら(こんな場所で会ったのも何かの縁だろう、一期一会の精神で大事にしたい。なので、コンビニ袋を漁って、お裾分けとばかりに差し出した物は----)   (2016/4/16 13:24:58)

平塚 静[1:さっき食べた物と同じカップラーメン 2:お約束のタバコに見せかけたペロキャン 3:キンッ…キンに冷えてやがるビール 4:いちご牛乳(練乳入り糖度マシマシ) 5:パトリオットという名の何か 6:SM系あはんうふんな雑誌)]   (2016/4/16 13:25:53)

平塚 静1d6 → (6) = 6  (2016/4/16 13:25:59)

平塚 静…………私は向こうを向いておくよ(す……、とオカン級の気遣いと共にそれを差し出した。私物ではなく、生徒から没取した物だと言明しておこう。)   (2016/4/16 13:27:47)

坂田銀時あれ、知ってたの? いやー、銀さんいつのまにやら超有名人だなオイ。そりゃジャンプで10年以上看板張ってっからな。いやつれーわ。有名人はつれーわ(大人びた苦笑を前にちょっとばかしこっちの面構えがにへっとだらしなく、崩れちゃう。こんな美人な女教師を相手にそんなことを言われちまうと、やっぱ色々期待しちゃう男心なわけで。きっとこの人は素敵な女性なんだろうと、妄想が沸き立つ。うん、さらにバツイチとかだと尚良だな。と、さらっと禁句に近いことを思い、腰を据えたまま足を組んだ) 流石にガムシロップ入れねーって。寧ろいれんならやっぱ小豆だろ。いや、意外とこれが合うんだって、マジで(端から聞いても胃もたれしそうな談義(ほぼ一方的)を口にしつつ、どこかテンションの高い相手の様子に、こちらも表情を緩めてしまう。大丈夫大丈夫、銀さんもスイーツ派だから) おう、じゃあ遠慮無くそうさせてもらうよ。んで、姉ちゃん一体何を――(がさごそとコンビニ袋から取り出されたその薄くてフルカラーっぽいそれは……ッ!)   (2016/4/16 13:34:45)

坂田銀時テメェで取り出したやつじゃねぇか!!こんなもん沖田くんにでもわたしとけっつーの!! ったくしょうがねーもん出しやがって(眉間に青筋立てながらバーンっと受け取ったSM雑誌。表紙に書かれた淫靡な様子(男が木馬にまたがって鞭打たれている濃厚な場面だ!)が波打ち、ぶつぶつと文句を言いながらそれを懐にしまうことにする天パ風貌。いや、違うよ。これは後で沖田くんに渡すつもりだから。) ったく、こっちも丁度双つ余ってるからこいつでも食っとけよ(そう言って代わりに懐から取り出したコンビニ袋。その中に入った人肌に温まった雪苺娘(kal279)を取り出すとドンっと手前に置いとくわけよ。別に後で双つ食べようとか思ってたわけじゃない!)   (2016/4/16 13:40:02)

平塚 静知らない者の方が少ない気がするな、君の場合は。私の様な日陰者にとっては羨ましい限りさ、いや本当に(片や花形主人公、片や婚期逃した事をネタにされ続け年齢からしてもメインヒロインの壇上には上がれず、婚活パーティーに出席してみれば追い出されてしまい、休日には独りで寂しく酒盛りするか漫画を読むかするしかない私にとっては、この主人公オーラは妬みを通り越して寧ろ輝かしい。うおっまぶしっ。)  小豆、か……一聞すると妙に思える組み合わせだが、餡子になっていない小豆であれば面白い取り合わせかも知れないな。馴染みの店に提案してみよう(意外にも真面目に受け取ると、早速メモにそれを書き付けるのだった。行き付けの店に、私の考えた一風変わったラーメンのアイディアとして。そう、私のアイディアだパクりではない。)  いや、君の方はこういう事は日常茶飯事なのだろう?合わせてみたのさ、持て成しの心というやつだ(心遣いの方向が若干間違っていた。しかし、これで歓迎の意はまぁ伝わるだろう、"うら若き(強調)"女性である私が取り出すのは若干ブレイブを要したが。ともあれ、そんなやり取りの中で相手からの返礼が差し出された。)   (2016/4/16 13:51:57)

平塚 静…………やはり、そうなのだな(差し出されたのは、雪苺娘……ぎゅうひ皮にクリームと餡子、そして苺を一粒包んだ菓子だ。差し出されたそれに、少しの間じっと視線を落としては、ふ…っ、と口元を緩めて受け取った。) ………ふふっ、ありがとう♪゙ラーメン程では無いが、私もこいつは好きだよ(何か思い出したかのような綻んだ笑顔と共に素直な礼の言葉を返すと、包装から取り出してはむ、と被り付く)  ……温い(不味くは無いけど、温度が微妙過ぎた。)   (2016/4/16 13:58:21)

坂田銀時そーいうもんかな? でも最近アレよ。もうちょっと俺んところにも花がほしいって思うんだよね。そういう意味じゃテメェのとこはいいじゃねぇか、アンタだって日の目を見ねぇわけじゃねぇんだ(だいたい銀さんとし生活あんま変わらない気がするけど…ほらゲームだとちゃんとルートあるでしょ?何故かバッド扱いになってるけど!やばいよ!タバコが目に染みそうだよこの人!誰か貰ってあげてぇっ!) そりゃあれよ。あんまんってぇのがあるくらいだ、中華の中に小豆あり。餡子にするのも勿論良しだが、ってあれ。ねぇちょっと? これ銀さんのアイデアだからね、覚えておいてよ?(何やら良からぬことを企てていそうな相手に釘を差す。最近じゃアイデアを出してもやったもん勝ちみたいな風潮があるからと顔を顰めつつ。ちなみにぐぐったら本当に出てきた。世の中こえぇ) おもてなしおもてなしって、後2,3年先じゃねーか。面倒だろ、地元でうるさくされるとよ(数年後に行われる行事に愚痴をこぼしつつ、そういえばこの雑誌コンビニ袋から出てきたけど、さっき食べてたラーメンと一緒に買ったもんじゃねーだろうなと疑いの視線をチラチラと向けるわけで)   (2016/4/16 14:03:44)

坂田銀時………ん、どーしたよ?(自分の手にした雪苺娘を一口喰らえば、指の周りも口元も白い粉に汚される。口を緩めた相手に、気楽な笑み一つでも浮かべておいて、最後まで口にした) おう、そっか。丁度俺も好きなもんだったからな。やっぱこういう洋菓子っつーかクリームとかの乳製品に苺って合うもんだよな(気に入ってくれるかどうか、そもそも知ってるかどうかがちょっぴり不安ではあった。だって女性にプレゼントっつーか差し入れってあんましねーし。けど、綻んだ笑顔に此方まで気を緩めて、背もたれに寄りかかりながら、自分の指についた粉を拭った) ったく、文句言うんじゃねーっての。悪かったな、冷たくなくてよ   (2016/4/16 14:09:46)

平塚 静日の目が当たっていたら、今頃私は幸せなハネムーンにでも出掛けているだろう………それに、君は今TVでは美味しい所真っ盛りじゃないか?というか、ちょっと盛り過ぎな気がするぞ、いつから君は正統派バトル物の主人公になったんだ?(さらば新撰組編の広告テロップとか下の方に流れてるかも知れない。ハイライトの消えた瞳でうふふ、うふふ……と濁った笑みを漏らしながら羨ましそうに銀ちゃんを見詰める。アレだ、あっち向いてこっち向いて時代を叫べばいいんじゃないかな。)  堅い事を言うな………ほら、小豆はそのままだと固い物だが、ひと手間、茹でれば柔らかくもなるし自然な甘さも出る。私というひと手間を加える事で、この試みは素晴らしい作品へと昇華するのさ(意中:このまま有耶無耶にして煙に巻こう。 って、有るのか……それはそれで興味は湧くが、味のイメージは湧かないな。)     (2016/4/16 14:16:43)

平塚 静いやなに、遠い昔を思い出していただけさ(ゆるゆると首を横に振りながらそう答えた視線の咲きに映る、遠い日の情景。分かる者にしか分からず、しかし"今"とは何の関係も無い。なので、私はそっとその記憶をしまっておく事にする。)  うむ、大衆甘味としては中々完成されていると私も思うよ、コレは。私も学生時代には放課後、喫茶店に寄って友人と他愛の無いお喋りを楽しんだり……した、もの……だ………あれ、目にゴミが(若き日、花盛りだった頃の自分を思い出せば、じんわりと涙目になった。あれ、何で生きてるんだろう私………とか思うひらつかしずかさんじゅう◯歳だった)   (2016/4/16 14:28:56)

坂田銀時美味しいところっつーか、肩貼りまくってる感じはあって凝っちまうレベルだよ。そりゃ一応俺だって時々格好いいことすんだから。こう見えてあれよ? 伊達に侍やってねーよ(実際このシリアス終わる気配がないんだよね。終わったとこでまた日常が戻るかっつーと別物だし。そ~言う意味じゃ閑話休題ってやつだよ。そっちんとこもいろいろ架橋だし、ほら、きっといい活躍があるから。一人の音那として迷える少年少女にちゃんと手を差し伸べてるから! だから気を落とすなよって静ちゃんの肩をポンって叩くんだよね。いつか銀さん祝福の叫びを上げてやるからさ) 確かに…まろやかな甘味が豚骨のスープと絡み合い、絶妙な美味しさが生まれるかも知れねぇな。言い出しっぺは銀さんだけど(固く譲らない互いの意地。だって俺がいいだしっぺだしー。っと駄々の一つ捏ねない辺り音那の対応だね、とうんうん頷いておこう。 正直俺もあんまイメージわかねぇな。ちなみに乾麺で作ってた殻割りと簡単には出来そうだが、胃は重くなる一方だった。)   (2016/4/16 14:29:28)

坂田銀時――そっか。ま、いいんじゃねーの? 昔のこと思い出すくらいバチはあたんねーよ(思い出すことに、誰かが咎めるわけもない。昔があるから今を思い出せるし、今があるから思い出せる。色褪せたものを覚まさせちまったとなるなら、とんだお節介かも知れねぇなと少々ベタつきの残る指で天パを掻いた。偉いこと言えるもんじゃぁねーけどな) お、おいィ!? ま、まて!これからまだ花盛りだから!ほら、彼氏の一人や二人、いつだって作れんだろ。こういう他愛のないことだって相手がいりゃできるんだから! だから気を落とすんじゃねーって!まだ三十路だろ!銀さん余裕でもらっちゃえるから!(寧ろ年上とか大好物だった。どうやらバツイチじゃ無さそうなのが残念だが、とさんざん余計な一言二言を付け加えて火に油を注いで慰める侍だった。大丈夫、いいことあっから!気を落とすんじゃねーって!)   (2016/4/16 14:35:41)

平塚 静あぁ、分かってるよ……カッコ良い所を出しまくっておいた挙句、台無しにしていくスタイルなのだろう?ギャグ漫画の主人公の宿命だろうな、ご愁傷様(確かに長い気がするな、うん。そしてきっと後で余韻をぶち壊すのだろうと信じている、きっとTV版オリジナル展開とかやらかしt……打ち出してまたお茶の間を湧かせるのだろう、きっと。そして肩を叩いての銀さんの励ましには、「…ほんと?」と潤んだ瞳で希望に縋る様な視線を送るのだった。)  オーケィ、一旦落ち着こうじゃないか兄弟。流石に全マージンを寄越せなどという暴挙は私しないさ、私と君で8:2……いや、7:3でどうだろう(いくら何でもこんなので誤魔化し切れるとは私も思ってはいない、なので冷静に利益の取り分を交渉する事にする。the,ぽんぽこ皮算用。  予想では甘さは其処まで感じる物じゃなさそうだけど……スイカに塩とかの逆パターンのイメージだ。)   (2016/4/16 14:43:11)

平塚 静だな、思い出は思い出として良い物だし、だからといって今この時がそれに劣るという物でもない。他愛の無いが懐古さ(そう締め括り、銀さんという名の"今"と向き合うのだった。)  ふ………散々色々な所でフラグを立てまくって選り取り見取りな君には分からないだろうさ………信じて付れ沿っていた者に家財道具一式を持ち逃げされた私の気持ちなどっ!(きっ、と涙の粒を振り落しながら悲し過ぎる過去の過りを暴露する私。ラッキースケベでジャーマンスープレックス食らたりする事がフラグと呼べるのか?というツッコミは全スルーする方向らしい)  ………年齢の話は………するな……………するな(仰角に顔を背けながらぷるぷる震える私。私にだって、触れられたく無い事は……ある……ッ)   (2016/4/16 14:51:51)

坂田銀時おいおいおい、言ってくれんじゃねーか。そうなりゃいいんだけど、全てはゴリラの頭ン中だな(あの頭本当に詰まってるかちょっと心配だけど。アニメオリジナル展開とかほら、序盤で十分やったから!これ以上最終回詐欺をしちゃうと色々なところから苦情くるぅ! ほんと、ほんとだから。とぽんぽんと肩を叩いて平塚先生を励ますんだよね。そこに濁った魚のような目での素敵なスマイルは忘れねぇよ。……まぁ、魚だから、目が泳いじゃってるのはちょっとしょうがないんだよね) あったりめぇだ。ここは発案者の俺が7っておい!どんだけ欲張るつもりだテメェ!不二子ちゃんかっつーの!せめて6:4だろうが!……はっ!?(まんまと口車にのり、自ら不利益を被ることになった天パ。しまったぁ!冷静さを欠いたぁっ!ともじゃっとした天パを抱えつつ、かくして取らぬ狸の皮算用は契約を果たされた。某年某月某日、午後2時50分頃の出来事である。 なんかインスタントスープの代わりにするみてぇな感じだったよ。それでラーメンの味が引き立つかって言われると首を傾げる一方だった)   (2016/4/16 14:53:24)

坂田銀時ま、もしかしたこんなとこに足向いちまったのもそれが原因かもしんねーな(ま、今は今ということで。にへらっとだらしない笑顔の一つでも浮かべておくことにするんだよね) ばっかテメェ。どこがよりどりみどりだよ、こっちから願い下げの連中ばっかだっつーの!寧ろどんな罰ゲーム勝ってレベルぅ! ――……あー、それは、なんだ……。な、なんつーか運が悪かったとしか言いようがねぇーっつーか……。あ、これ飲む?(ことんっと取り出したるは水曜日のネコ。いや、今日土曜日だけど。ほら、かしゅっと栓を抜いたらフルーティな香りが立ち込めて、口当たりのいい味がつらい過去も忘れさせてくれるから、と発泡酒をすすめる天パ侍。ちなみに銀さんの愚痴は全力でスルーされる方向だった。ちくせう) いや、これは言葉の綾で。ほら俺もあれだから、彼女いない歴=年齢だから。ちょっと恋愛的な遭遇もあったかもしれねぇけど、ほら、大抵どんでん返しでヒデェ目にあってるし、な、な?(な、なんだってェーーーっ!? やばいよ、本格的に不のスパイラルだよ!誰かぁ、ほんとに貰ってあげてぇ!と心の叫びを上げるのだった。)   (2016/4/16 15:01:49)

平塚 静いやまあ、さっきのは冗談だが君の世界が、「俺たちの日常はこれからだ!」みたいな終わり方をするとはあまり思えないんだ。どちらかというと願望に近いかもしれないがね、終わるには惜しいという(そういう意見を受け止めてドラなんとかボールGTみたいな事に………あれって成功してたっけ?と首を傾げてはいけないのだろう、きっと。 あれ、なんだろう……励まされてる筈なのに不安しかないや。似た目をしている良く知る教え子も、嘘を吐く時は目がこう、すーっと横に泳ぐんだ。しずか、しってる。)  よし、6:4だな(すちゃっ、とボイスレコーダーのスイッチを切りにっこりと笑顔を浮かべた。5:5で然るべき所を多く貰えた私、超策士。ちなみにレコーダーには6:4だろうがっ!って声はしっかり録音されている。言質とーったっ)   (2016/4/16 15:03:17)

平塚 静………(ぱしっ、と缶を受け取……いや、半ば奪い取れば、ぐびぐびと一気に煽り。炭酸が喉を焼こうがお構い無し。)  ----っは!っぷ…………気休めなんて要らない、もはや私のアイデンティティでありステータスだからな。むしろコレが有るからこそ、お情けだとしてもメインキャラの一人として出演出来ていたのだろう………そんな事分かってたさ、あぁ分かってた!(あぁ、昼間から飲む酒は美味しいなぁ。などと惰性に塗れた感想などは出なかった。代わりに口を突いて出るのは開き直りの言葉という、ダメっぷりを露呈する昼下がりの一幕だ。まだ寄って無い内からこれなので、酔うほどに飲んだらきっと目も当てられない光景になる事、待った無し。)  つまりだ、誰かいい男紹介してくれ(結婚してくれ、とは言わない所に悪意を感じてしまうかもしれないけれど、それは君の気のせいだ。だって君ニートでしょ、とか思ったりなんてしてないんだからねっ。)   (2016/4/16 15:14:04)

坂田銀時ま、そーだな。何がいつ終わるかなんて世の中わかんねーし…っと、これ以上はあれだ、またくれぇ話になっちまうな。ま、気楽にしときゃ大丈夫だろ。きっと悲惨な終わり方にはなんねーさ(成功したかはともかく、銀さんとしちゃあ、結構好きな結末だよ。後半のさんざんドラゴンボールに頼ってきたツケみたいなのも考えさせられるし、悟空がいたから楽しかったっつーのは卑怯な終わり方だな。よし、じゃあこっちも俺の幼少期に戻して、銀さんがいたから楽しかったってやりゃぁ…! ……気のせいか、似たことやったようなきがするんですけど。だいじょーぶかな、オイ。 いやほんとだよほんと、ちゃんと励ましてるから。ほら、世の中DAY x DAYだから。と全力で慰めに入る天パ侍。) くっ…!図ったな静っ!(今にも搭乗機を木馬にぶつけそうな恨み節で拳を握って悔しがる。くそ、迂闊な一言も言えないこんな世の中じゃ…!ならばあのボイスレコーダーに別の音声を仕込むしかない。『んー、今は3時位…だと思う』って声でも入れておけばいいだろう)   (2016/4/16 15:14:41)

坂田銀時(すげぇ飲みっぷりに火をつけちまったかなと眉を顰めた。そしてそれ以上にこっちまで喉乾いちまったよ。ああいうCMって本当に飲みたくなっちゃうから卑怯だって銀さん思うわけなんだよね) オイオイ、いくら公休だからってちっと勢い良すぎねぇか、その勢いでどんだけ開けるつもりなんだよ。まぁ銀さん、それも魅力的だと思ってるから。寧ろそういう女性のほうが俄然燃えちゃうタイプだから(まだ日が落ちるにはだいぶ早い昼下がり。飲める女は嫌いじゃないけれど、未だ酔の兆しを頬に浮かべていないことから、これ以上飲ませたら手がつけられなくなる奴だと確信する。酔わせてお持ち帰りとかしたらそれこそアニメオリジナル打ち切りになりかねないから、そう言う理性は働く天パだった。) いや、ほら。ここにいるでしょ。ジャンプで主役張ってるいい男。映画の興収17億だよ?(ニートじゃないから、ちゃんと万事屋の看板背負ってるから。たまに手首ひねって臨時収入稼いでるし。と弁解したい天パ。いや、結婚してくれてもいいんだよ? と、口に出さないのは、まぁ)   (2016/4/16 15:23:02)

平塚 静確かに。では、君の破茶滅茶な日常がこれからも続くと願って、乾杯と行こうか(そう、良き物語は私達の心中で永久に続いて行くものだから………とかなんとか、綺麗な感じに〆る振りをして、その実呑みたいだけだった。コンビニ袋の中から謎の保温法によりキンッキンに冷えたビールを取り出してカシュッ、と蓋を開ければ銀さんに手渡し。相手の反応を待たずにこつん、と自分の持つ缶を合わせて)  謀ってなどいないさ、君が勝手に泥濘に足を踏み入れただけだ(ふふん、としてやったり風な感じに鼻を鳴らしては、証拠品ファイルに並びそうな音声を録音される前にレコーダーを胸の谷間といういかにもな場所に仕舞い込むのだった。無理に取り上げようとすればセクハラで訴えて完全勝利!という算段だ。)  なに、私も馬鹿じゃない。こんな時間から潰れる様な呑み方はしないし、たかが一本二本程度、私にとってはソフトドリンクと大差ないさ(別に目も座ってないし、呂律が回って無いなんて事もないから裏付けとしては充分だろう。それに、後々の用事を考えると程々にしとかないと、それこそ中途半端に打切らねばならないというメタなお話。)   (2016/4/16 15:32:32)

平塚 静ふふ………世辞としては些か褒める方向が悲しいが、有り難く受け取っておくとしよう。………えっ、何処だ?玉の輿?(目前の相手の言葉裏の訴えは全スルーしつつ、キョロキョロと白馬の王子様を探す私。目の前?ほっそいヒモしか無いじゃん。)  ……いやまぁ、君はいい男だとは思うさ。ただ、なぁ………流石に所帯相手として見るには、こう……色々と障害が、なぁ?(社会保険ちゃんと入ってるのだろうか?とか変な所でリアリズムを差し込んで行くスタイル。給与明細見せろとは言わない所に優しさを感じて欲しい。)  ………本当ならもう少しじっくり飲み明かしたいのだけれどな、どうやら時間切れだ。そろそろ行くとしよう(保ってあと1レスという所、口惜しい。)   (2016/4/16 15:40:40)

坂田銀時おう、あんがとさん…ってはえーっつーの。ったく、ちゃんとやれっての(反応する前にとり行われた乾杯に、ちょっぴり不満気に眉をしかめるも、ムキになってかこちらからも冷えたビールを平塚センセの缶に合わせる。そうすれば漸く、謎の保存法でキンッキンに冷えたビールを口の中へと煽った。くぅっ……犯罪的だぁ!) くっ……見せびらかすように仕舞いやがって(本当にどこの不二子ちゃんだよ、と悪態をつきながら、そこに仕舞われては手出しできないと愚痴をこぼし、腹いせに手にした缶を傾け、突き抜ける発泡の苦味に唸ることにした) まあ、そーこなくっちゃな。むしろその程度潰れられちゃ話になんねーっての。俺と酒飲みたきゃ一升瓶3,4本持って来いってんだ(その後の体たらくは見るも無残なのは、みんなも知っていると思う)   (2016/4/16 15:41:53)

坂田銀時っと、じゃあ上の返事は置いといていいわ。つーか今宣ったことに関しても十分弁解してぇところだけどな(びきびきと青筋を立てつつも、正直自分をフォローするのが憚られるには自覚があった。彼女の時間が近いということを聞けば、ぐいっと缶に残ったビールを飲み干して) そんなら、また次飲み明かせばいいじゃねーか。ちょっとそこまで一緒にゴミでも捨てに行こうぜって言いたいところだったが、時間がねーなら仕方ねーな。また遊びに来るよ(口惜しいけど、そう言う理由なら仕方ねぇさと肩をすくめて)   (2016/4/16 15:45:13)

平塚 静何だ、型に拘るタイプだったか、君は?まぁ、貴重な経験が出来たよ、こういった場所でしか成し得ない経験だ(少し拗ねた用な、何処か子供染みた乾杯の仕草に思わずふっと口角が緩んだ。こういう場所では、合う筈の無い者と合い、話す事が出来る………きっと、人によっては珠玉にも感じられる事なのだろうな、と。)  じろじろ見るな、馬鹿者(悪戯っぽく言う辺り咎めている訳じゃない事は分かるだろう。見せてんのよ、とも言わないけど。)   そうだな、"今度"があるなら4、5本持って来るとしようか。ともかく、申し訳無いがこれでお開きにさせて貰うとするよ………(缶に僅かに残った発泡酒をくぴりと飲み干しては、ソファーから立ち上がり、首をこきこき鳴らして。こういうおっさん臭い仕草が残念と言われる物であろう事にはもちろん自覚なんて無かった)   (2016/4/16 16:03:47)

平塚 静そこは、一緒に海を見に行こうとか言えば格好も付くのでは無いか?ふふっ………さて、それではまた。楽しいひと時を感謝するよ(いや、別にロマンチズムな台詞なんて期待はしてないけど、だって銀さんだし。などと考える可笑しさから小さく吹き出しては、コツコツとヒールの音を響かせながら外へと向かい。戸口から背を向けたままひらひらと手を振ってみせ、別れの挨拶とするのだった----この後、家に帰って滅茶苦茶呑んだ。)   (2016/4/16 16:04:08)

平塚 静【という訳で、申し訳無いがここで。お相手に感謝だ、また気が向いた時にでも?お疲れ様だよ】   (2016/4/16 16:05:14)

おしらせ平塚 静さんが退室しました。  (2016/4/16 16:05:30)

坂田銀時俺にそんな格好つくとかにあわねーだろ? ああ、こっちこそな。楽しかったよ。んじゃお疲れさん(小気味の良いヒール音を耳に残し、ひらひらと手を振り返して、ちょっとばかし愉快に笑った後、こっちも重い腰を上げて、うんっと背を伸ばすわけで。真似をするわけでもないけれどコキコキと首を鳴らし、気怠げな足取りで空いた缶を片手に部屋を後にする。さってと、今から手首でも回してくるかと、残り少ない財産を握りしめて……。ーーーこの後、滅茶苦茶金をすった)   (2016/4/16 16:08:40)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2016/4/16 16:08:52)

おしらせ綿月 依姫さんが入室しました♪  (2016/4/17 08:20:58)

綿月 依姫【あら、入る場所間違えたわ(こそこそ】   (2016/4/17 08:22:28)

おしらせ綿月 依姫さんが退室しました。  (2016/4/17 08:22:39)

おしらせ綿月 依姫さんが入室しました♪  (2016/4/19 23:49:22)

綿月 依姫-----え〜、住吉三神のご加護と掛けまして。新品で買ったゲームが大して面白くなかったと解きます(その心は。)   (2016/4/19 23:52:54)

綿月 依姫………こうかいするでしょう(ぱっ、と扇子開いてぱたばた)   (2016/4/19 23:53:35)

おしらせ怪盗キッドさんが入室しました♪  (2016/4/19 23:57:47)

綿月 依姫………月のハイセンス過ぎるギャグは地上では理解され難いというけれど。きっとあれよ、文化の違いよ(今年こそお姉様とコンビでM-1グランプリ出てやろうと思ったのに、まさかの予選敗退だった。不服そうな顔でレストルームへとやって来ては、腰掛けにどっかと座り込…)  ………あ、曲者(んだ所で、思いっきり怪しげな人物を発見した。)   (2016/4/19 23:59:36)

怪盗キッドお転婆なお嬢さん、座布団一枚ご所望ですか?(ぽんっと煙幕とともに現れるキザな怪盗。片手に座布団を抱え、素顔を隠すようにシルクハットを深くかぶり直し……)はは。曲者ですか。あいにく、私は悪党から金品を掻っ攫い、貧しい民に分け与える泥棒ではありません(と、格好通りキザな言葉を口にして、お答えします)   (2016/4/20 00:01:55)

綿月 依姫その格好に座布団とかアンバランスにも程が有るでしょう(真っ白な出で立ちに座布団持ってる姿が物凄くシュールだった。呆れた様子を隠す事も無く、思いっきりジト目でツッコんだ……やっぱりわたしはツッコミの方がいいかしらね、お姉様はボケ。)  あー………貴方アレね。地上の漫画とやらによく出て来るタイプの、「貴女の心を盗みに参上します」とか恥ずかしい事言っちゃうタイプ(訊いてもいないのに泥棒稼業を匂わせる事を言う彼に辛辣な言葉を返す……以前は油断が有ったとは言え、私に狼藉を働こうとしたこの者は充分に警戒対象の範疇だった。鞘入りの祇園様の剣をどんっ!と床に杖突き一睨みくれてやろう。)   (2016/4/20 00:13:29)

怪盗キッドいえいえ。貴女がとてもハイセンスなギャグをしていたものですから、つい(的確なツッコミを受け、どこから調達したのかわからない高級そうな座布団を下ろし、そこに腰を下ろして脚の一つでも組みましょう。相変わらずシュールな格好は否めないが…) 恥ずかしいも何も、泥棒は盗むのが商売。当然、人の心もね? この前の貴女の寝顔、とっても素敵でしたよ?(先日彼女の側に添えたカードの内容を彷彿させるような一言。ついでにポケットから取り出したのは手のひらサイズのデジタルカメラ。あたかも、その中に彼女が残した痕跡が隠せれているかのように覗かせて、にやりとその口元を不敵に歪ませる。どうやら完全に警戒されている様子。そういう立場離れているおかげか、顔色一つ変えずに顔を上げて此方の調子づいた様を見せつけよう。)   (2016/4/20 00:23:14)

綿月 依姫あら、地上の民にもこの高尚なギャグセンスの分かる人間が居たのね。驚きだわ(さして驚いた顔をしていないので、きっと相手にもその言葉を鵜呑みにしてない事は伝わるだろう。)  ……あなたね(いらぁ。こめかみぴくぴく。)  ………まぁ、この間の事は私に隙が有ったのが悪いのだから、貴方を責める云われは無いでしょう。例え貴方が寝ている女性に断りもなく寝顔の写真を撮るような不埒者だったとしても(言葉の上では責めないとは言ってるものの、かなりご立腹の様子。やや陰りの差した薄ら嗤いなど浮かべながら嫌味ったらしく答え。あ、ダメだこれ放送できない系の顔だわ。)   (2016/4/20 00:34:58)

怪盗キッド地上の民、ですか。なるほど、その言葉と先日の不可思議な現象。そして月の似合う貴女のことだ、きっと月に住んでいらっしゃるのでしょう(やや論理が破錠しているが、そこはそれ。彼女の正体をまるで鮮やかに推理したかのような言葉で、探りを入れましょう。えっと、確かそれでいいんだよな。とカンペをコソコソ) ……(表面上はニヒルに決めているが、先日受けた稲光のような閃光をまたぶっ放されるんじゃないかと、内心ヒヤヒヤだった。おーこわ) まさか。私がそんな失敬なことをするわけないじゃないですか。勿論、カメラなんかではなく…こころと、この瞳に、焼き付けましたとも(ふ、きまった。と内心ガッツポーズをつけつつ、キザに帽子をかぶり直す。これで彼女のハートも俺がげっt…あ、駄目だわ。ありゃ完全に怒ってるやつだわ。と視界に映った彼女の様相に冷や汗タラリ。) ま、まて!冗談だ、冗談! 本当に撮ってねーって!(と、素が出てしまう始末。それでいいのか世紀末の魔術師)   (2016/4/20 00:44:29)

綿月 依姫えぇ、そうよ?(きっぱり。だって月のですもの。何やらカンペらしき物をチラチラ見てる様子を胡散臭そうに眺めるけれど、境界を挟んだ表の月や裏の月の都などの詳しい説明はカットするのだった)  ……そう。ならばいいのだけれど。どうやら、貴方は嘘が下手な様だし、本当に写真には撮っていないのでしょうね   (2016/4/20 00:51:27)

怪盗キッドふ。なるほど……貴女がどうしてそんなに美しいのか、漸く理解できましたよ。月と怪盗、私達中々のお似合いな組み合わせ、そうは思いませんか?(こんなことを後で青子に知られたら、どうなるか。まぁそもそも俺、黒羽快斗が、怪盗キッドだなんて誰も知らない事実だし…大丈夫だろ、多分。とか、恋人泣かせなことを考えてる怪盗だった。ーーというのは此方の事情。相手からすれば煽っているようにしか聞こえないような内容だった。素だからね、しょうがないね) バーロ。別に嘘付いてるってわけじゃ…っとと。こほんっ。ええ、勿論? この双つの眼に、しっかりと収めさせていただきました   (2016/4/20 00:56:44)

綿月 依姫(ふ、勝った。とばかりに不敵な笑みを浮かべる………どうやらこの青年、言動を飾る癖の様な物を持っているようだ。しかし、ある種状況下ではそのキザったらしい仮面も剥がれるみたい……動揺して素の口調で弁解する様子に、証拠が残って無い事を確信するのだった。敗北を知りたいわ。) まぁ、それが貴方の性質なのでしょう。それで、此処には何を盗みに来たのかしら?………って、思いません(相手の来訪の意図を窺おうとしたら、物凄く歯の浮く台詞を言って来た。即座に否定してやった。こいつ、絶対私以外の女性にも同じ事言ってる、私の勘がそう囁いてるわ。ちなみに途中送信してしまった事は歴史食いにでも食わせて無かった言葉にでもしておきましょう)   (2016/4/20 01:01:55)

怪盗キッド(ぐぬぬ。と、何故か相手に勝ち誇られている様子に悔しげに表情が歪んだ。負けず嫌いの怪盗はどうやらこの敗北に少々不満を覚えた様子。でもいいもんねー、この前願おみたもんねー。と内心で子供のように駄々こねつつ) 勿論それは、貴女のハートを盗みに参りました。ご安心を、私の魔術にかかれば、きっと貴女のそのすれた心もたちまち感動と興奮で満たして差し上げますとも(一言余計な言葉を添えた歯の浮くような台詞。否定されているにもかかわらず…否、強固な金庫であるからこそ泥棒というものは燃えるものだ。手袋をしているはずなのにパチンッとどこかの雨の日無能な人よろしく指を鳴らすと……)[1:たちまち1羽の鳩が! 2:相手そっくりの顔立ちに! 3:何も起こらなかった]   (2016/4/20 01:12:08)

怪盗キッド1d3 → (1) = 1  (2016/4/20 01:12:11)

怪盗キッド(ぽんっ☆と一羽の鳩がキッドの指の上に止まる。軽く腕を振ると、その鳩は飛び立ち、貴女の元へ…ハートだけに。なんつって)   (2016/4/20 01:13:05)

綿月 依姫へぇ、それはそれは。一体何を見せてくれるのかしら、ね?(相も変わらずな物言いも、勝者の余裕からクスクスと笑って受け流す。一体、何を見せるつもりなのやら………なんでや大佐関係ないやろ!と格好内にツッコミを入れていく月のコンビツッコミ担当。)  あら…………可愛い(と、軽い視覚効果的な煙と共に、一羽の鳩が現れた。よく仕込まれているようだ、彼の動きに合わせ此方へと飛んで来た鳩に思わず感嘆の声を上げて)  鳩鍋にしましょう(鳩の首をきゅっと掴んで捕まえた。幻想郷では朱鷺を食う、月では鳩を食う。首を掴まればっさばっさもがく鳩、〆る3秒前。)   (2016/4/20 01:24:06)

綿月 依姫大体、すれたって何よ。荒んだなら分かるけど(思い出した様にツッコんでおく。月の民は潔白なのだ(ぇ))   (2016/4/20 01:29:05)

怪盗キッドお、俺の鳩ぽっぽがー!!(きゅっ!と耳にするだけで痛々しい音とともにあっさり捕まってしまった自分の可愛い鳩が、間もなく無残な姿に変貌しそうな様に、悲鳴を上げてしまう。ストップストーップ!と制止の声を上げるその様にはポーカフェイスの肩書もきっと泣いていることだろう) ま、待ってくれ!それだけは勘弁してやってくれ!ったく、ほんとすれてるっつーか荒んでるっつーか(度重なる醜態に、そろそろキザな言葉を口にするのを諦めた様子で、普段調子の江戸っ子な口調で鳩と彼女との仲裁に入る。どさくさに紛れて手を触ろうとするのはご愛嬌だった。ひねられても文句は言えない)   (2016/4/20 01:33:13)

綿月 依姫……冗句です、月の民は鳩など食しませんわ(ほら、また仮面が剥がれた。それで満足した様に鳩を解放して指に止まらせれば、手荒を詫びる様にその背羽を柔らかく撫で付けて)  偽りの姿や言葉で口説こうなど、相手に失礼であると知りなさい。その方がよっぽど親しみ易いんじゃないかしら?……まぁでも、その偽りの姿でも地上ならば騙される者も居るでしょう、新宿で投網でもして来なさいな(口調の砕けた相手を見て、先程よりは剣の取れた微笑を浮かべながら   (2016/4/20 01:43:45)

綿月 依姫諭すかの様に言ってやると、主人の元へお帰りなさいと鳩を放ち。)   (2016/4/20 01:44:57)

怪盗キッド……よく考えたら、月に鳩なんていねーもんな(解放された鳩はどうやら安心した様子で、しばらく彼女の手櫛をかけるような愛撫を堪能しているようだった。くっ…羨ましい!) バーロ。怪盗がカッコつけなくてどーすんだよ。それにどーせやるなら新宿よりも銀座でやるよ。銀座じゃ注目しやすい高い場所っていうのがねーからな(深く被ったシルクハットを緩めるようにかぶり直し、砕けた口調で言葉を返す。こうまであっさりと調子を崩されるのは、メガネの坊主以来の出来事だった。やれやれと肩を竦めて、戻ってきた鳩の首元を覗き込む。なるほど、絶妙な力加減で本当に怪我一つもない) そっちこそ、そういうふうに笑ってるほうが似合うぜ   (2016/4/20 01:51:08)

綿月 依姫いえ、居るわよ?ただ、貴方の知る月と、月の都のある月は別の物ですけれど。此方の地からすれば、あの空に浮かぶ美しい月もまた、偽りなのでしょう(まぁ、説明して理解出来るかは知らないけれど。ちなみに桃も成ってるわ、というか桃ばっかり実ってるわ。)  そもそも自分で怪盗って名乗る事から滑稽じゃないの。自分で「怪しい盗人です」って吹聴してる訳だし。まぁ、何故盗人などやっているかは私にはどうでもいいけれど、どうせ何か理由が有るのでしょう。悪人ならもっと狡猾に、醜悪な臭いを漂わせてながら騙そうとしますから(穢れに敏感な月の民だからこそ、穢れの多い者はよりよく分かる。そこへ行くと目の前の青年は、地上の民の中ではマシな方だと思える。鳩が無事主人の元へ帰ったのを見届けると、腰掛けから立ち上がり背を向けた。) それは、どうも。似合うか否かはどうでもいいけれど、世辞として頂いておきましょう。さようなら、怪盗さん。名を聞かず別れた方が、貴方好みの趣向でしょう   (2016/4/20 02:12:33)

綿月 依姫(彼の言葉には、口角を僅かに緩めながら肩越しにそう答え。そして、何処へ行くとも、また名を名乗る事もせずに部屋を後にする………意図も何も得に無い、有るのは空に浮かぶ月と、涼やかな春のは夜風だけだった。……お疲れ様。)   (2016/4/20 02:13:05)

おしらせ綿月 依姫さんが退室しました。  (2016/4/20 02:13:19)

怪盗キッドそうでもねーさ。ただこそ泥のように他人の物を奪うよりも、鮮やかな手法で獲物を盗み、そして名前を残してこそ作品になる。ま、でもアンタの言うとおり悪人には違いねーさ。なんたって俺は、キザな悪党。だからな(モノクルに隠れた片目のせいでその様相こそ伺えないものの、青い左目を覗かせた青年の表情は自慢気に笑顔を浮かべる。彼女が名前を告げずに部屋を後にするなら、漸く肩の荷が下りたように竦め、シルクハットを脱いで、茶色い頭髪を覗かせた) ったく。最近の女ってのはあんなのばかりかよ。青子に似て可愛くねーの(ま、あっちよりは断然おしとやか……と思いかけたとこで先日と今回のことを思い返し眉を顰め、気怠げに眦を下ろした。シルクハットをかぶり直し、誰もいなくなった後、こほんっと咳払い一つ立て青年は怪盗をまた演ずることにした。) ええ、そうしましょう。ではまた月下の夜にお会いしましょう (視線を鍔で隠し、ぽんっとまた現れた時のように煙幕を炊いて、その姿を消してしまう。その行方を知るのは、この夜空に浮かぶ月しか知ることはないだろう。……お疲れ様!)   (2016/4/20 02:25:50)

おしらせ怪盗キッドさんが退室しました。  (2016/4/20 02:27:03)

おしらせ鹿目まどかさんが入室しました♪  (2016/5/29 17:32:09)

鹿目まどか【ちょっとだけ、待機してみようなかって】   (2016/5/29 17:33:29)

鹿目まどか…………ん、誰も居ないね。お邪魔しまーす〃(誰も居ない、と認識してるのに入室の挨拶はするという。表に出るのは久し振りとか、ちょっとメタっぽい事など考えながら部屋へと入り込んでは、手近なソファーにぽすっと腰を下ろし。……ここ?たぶん、レストルームとかそういう感じのお部屋じゃないかなっ)   (2016/5/29 17:37:21)

鹿目まどかずっと前にも、こうしてどこか別の場所で、誰かとお話するのを楽しんでたような…………ここじゃない、どこかで。…………なーんて、ちょっと浸り過ぎだよね、ふふっ♪゙(違う時間軸のお話とか、そういう事にしておこう。どこか感傷めいた、そして郷愁めいた………そんな気持ちに、柔らかく目を細めて何処か遠くを見る様な眼差しに。)  でも、今は今だよねっ…………さてと、誰か来るといいなぁ〃(ひとまず感傷は横に置いておくとして、待機。せっかくなので寛がせて貰う事にしよう、と給湯スペースへ向かっては、紅茶とコーヒーどっちにしようかちょっと迷い。………うん、今日は紅茶の気分っ)   (2016/5/29 17:48:04)

おしらせ小早川凛子さんが入室しました♪  (2016/5/29 17:54:10)

小早川凛子【お邪魔しまーす?はじめましてかな…入ってもよろしい?】   (2016/5/29 17:55:01)

鹿目まどか【はい、もちろん〃はじめましてかどうかは分かりませんが、よろしくお願いしますねっ(ぺこっとお辞儀)】   (2016/5/29 17:56:29)

小早川凛子【うん、じゃあちょっとだけよろしくね】   (2016/5/29 17:56:57)

おしらせ茅野カエデさんが入室しました♪  (2016/5/29 18:01:06)

小早川凛子んんっ…はぁ、疲れた…(新しく入荷したゲームセンターのゲーム、異様に待ち人多すぎだし他のゲームで時間潰したり待つので疲れちゃって、いつもはもっと夜遅くまでいるんだけど疲れてそこからブラつきながら)ん~、休憩室?(少し体を休める場所を探し歩き、ちょうどいいところに休憩できそうな場所、中にはひとり女の子がいて)………お邪魔?んーっと、凛子も休憩させてもらっていい?(見たところ凛子よりも年下?そうな女の子だけど)   (2016/5/29 18:01:12)

茅野カエデ【こんにちは】   (2016/5/29 18:01:29)

鹿目まどか【こんにちはっ、いらっしゃいませー〃今日は賑わいそうな予感?(笑)纏めレスになっちゃうかもですけど、先に茅野さんの入室待ちしますねっ】   (2016/5/29 18:03:47)

茅野カエデ【入室待ちって?】   (2016/5/29 18:06:03)

鹿目まどか【あ、えっと入室ロールですね、入って来る描写の事ですっ。それを見てからお返事させて頂きますねって事ですっ】   (2016/5/29 18:08:22)

おしらせ兵部京介さんが入室しました♪  (2016/5/29 18:08:59)

茅野カエデ【細かい説明ありがとうございます。】   (2016/5/29 18:09:27)

兵部京介【や、こんにちは。賑やかそうなのに惹かれて入って来ちゃったけど、混ぜてもらえるかな? 僕もカエデくんの後で入室ロールをさせてもらおうと思っているよ。】   (2016/5/29 18:09:35)

鹿目まどか【溺れる(確信(Σ))こんにちは、もちろん歓迎ですっ〃上手く返せるか分かりませんけど、よろしくお願いしますねっ】   (2016/5/29 18:10:20)

兵部京介【ありがとう。それじゃあ、ロールの順番待ちをさせてもらうよ。】   (2016/5/29 18:11:14)

鹿目まどか【もし中文とか慣れてなければ、簡単なロールでもいいと思いますので、気負わずにどうぞ〃>カエデさん】   (2016/5/29 18:11:46)

茅野カエデん?ここどこだろ?(キョロキョロと辺りを見て自分がどの場所にいるか確認しようとする。)   (2016/5/29 18:13:57)

茅野カエデ【こんな感じですか?】   (2016/5/29 18:14:19)

兵部京介お邪魔させてもらうよ。(フッ、と突然部屋の中に現れたのは、学生服に白髪が目立つ少年の姿だった。 ドアからでも窓からでもなく、突然その空間に出現した少年は、床から20cmほど浮かび上がった状態のまま、まるで地面に立っているかのように平然と宙に浮いている。) 休憩しに寄ってみたけれど、見事に女の子ばかりだね。僕みたいな老人は、少し場違いだったかな?(悪びれるでもなくそんなことを言うと、フワリと宙から床へと舞い降り、3人に向かって会釈をした。) 僕は兵部京介、奇妙な縁になりそうだけど、よろしく頼むよ。   (2016/5/29 18:16:07)

鹿目まどか【はい、そんな感じですー。あとは、流れでそれっぽく会話し行きましょうっ(適当)】   (2016/5/29 18:16:12)

兵部京介【こちらはこんな感じで。】   (2016/5/29 18:16:15)

茅野カエデえっ?(いきなり声をかけられてどういう反応をすればいいのか焦る。)   (2016/5/29 18:21:19)

鹿目まどか♪゙ふふふふふ〜んふふーふーふーん♪゙………ん、いい香りっ〃(鼻歌混じりに、ティーポットに茶葉を二匙ほどさらさらと入れては、お湯を注いで蓋を閉め。注ぎ口から立ち昇る湯気に段々と紅茶のふくよかな香りが混ざり始めれば、すん…、と鼻を鳴らしてその香りを楽しんで)  安定のミルクティーもいいけど……今日は、ちょっと気取っちゃおっかなー……なんて♪゙(などと言いつつ取り出したのは、すだち。レモンティーならぬ、すだちティー………基本的に柑橘類は何でも紅茶に合うと思う。すだちを薄ーく輪切りにしたら、小皿の縁にくるっと円を描くみたいに並べて。誰か来た時の為に、一応ミルクポットとハニーポットも用意しては、トレーに乗せて席へと戻……)   (2016/5/29 18:21:27)

鹿目まどかあ………えっと、こんにちはっ。たぶんここ、自由に使っていいみたいだから、遠慮しなくていいと思いますよー………紅茶入れたんですけど、良かったらみなさんもご一緒にいかがですかっ〃(……ってみれば、三人も来てた。いきなりこんなに増えるとは思ってなかったので、はわわっと少したじろいだものの、すぐににっこりと笑顔で答えながらテーブルにティーセットを置いて)  っと。私は鹿目まどか、見滝原中学の二年生です。よろしくお願いしますね〃(と、簡単な自己紹介も添えて。)   (2016/5/29 18:21:48)

小早川凛子…っと、なんかいっぱい来た。ん~、凛子はちょっと休憩していくだけだからあんまり気を使わなくてもいいんだけど。(見回すといつのまにかこの休憩室に人も増えてきたみたいで、まぁちょっと足を休めるつもりだっただけなんだけど。)んっ…ありがとう…。(まどかかカップとソーを受け取り、紅茶を一口、ちょっと熱いけどのどか湧いてたしちょうどいいかな)凛子、小早川凛子。(とりあえず空いてるソファに座ってぶっきらぼうに、簡潔に自分の名前だけ告げて)   (2016/5/29 18:26:06)

小早川凛子【普通に時間だわ、ほんとに短かったけどまた今度!とりあえず適当に捌けちゃったことにしてくれていいから。お疲れ様ー】   (2016/5/29 18:27:34)

おしらせ小早川凛子さんが退室しました。  (2016/5/29 18:27:36)

鹿目まどか【あぁ、残念っ;また機会ぎ有ったらお願いしますね、お疲れ様でした〃】   (2016/5/29 18:29:35)

兵部京介ありがとう、いただくよ。手慣れているみたいだね。(すだちティーを受け取ると、軽く一口啜って小さく息を漏らす。) 自由に使わせてもらえる部屋というのはありがたいね。誰かに狙われたりせず、のんびりできるのは助かるよ。(もう1口飲んで口を湿らせると、自分より随分と年若い2人を見比べ、そして足早に去っていった凛子へと小さく手を振ってみせた。) 次に来る時は、ケーキでも差し入れに持って来るよ。参考の為に2人の好みを聞いてもいいかい?   (2016/5/29 18:32:10)

兵部京介【お疲れさまでした。また会えた時はよろしくお願いします】   (2016/5/29 18:32:24)

鹿目まどか本当は、紅茶はマミさん………私の先輩なんですけど、その人の方が得意なんですよね。トッピングはお好みでどうぞ〃(カップを人数分用意しては、それぞれに淹れたての紅茶を注ぎ。自分のカップにはハニーポットから蜂蜜を少しと、すだちスライスを一切れ浮かべ)  ………っと、お帰りかな?またいつかお話しましょうねっ〃(紅茶に口を付けて出て行った凛子さんを手を振り見送って) 狙われてるって、穏やかじゃないような気が………;っと、ケーキですか?私は結構何でも好きですけど、やっぱり苺のショートケーキかなぁ?〃(兵部さんの問いに答えつつ、視線をもう一人の方へと向けて)  えっと……良かったらお名前、教えて貰っていいですか?何て呼んだらいいかなって(こういう部屋は慣れてないのか、困った様子の茅野さんに名前を尋ねてみたり。話の取っ掛かりになればいいなって。)   (2016/5/29 18:37:44)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、茅野カエデさんが自動退室しました。  (2016/5/29 18:41:55)

鹿目まどか【時間掛け過ぎちゃったかな;中文だと多人数って難しいですよね(切実)  戻られるか様子を見つつ……ひとまず、お疲れ様でしたっ】   (2016/5/29 18:43:24)

兵部京介先輩の影響で覚えたなんて、随分その先輩を尊敬しているみたいだね。羨ましいよ、真っすぐに尊敬できる人が居るっていうのは。(そのままストレートで飲み干すと、ごちそうさまと笑顔で告げる。) 苺のショートケーキだね。クリームの甘さと苺の爽やかさが絶妙で、どこの店でも人気が高い種類だね。ちょうどおいしい店を知っているから、次に会う時は楽しみにしていてくれるかい?(その時にまどかがどんな表情で味わってくれるのか、少し楽しみになって笑顔を向けたまま目を軽く細めてみせた。)   (2016/5/29 18:44:42)

兵部京介【人数が多いとレスをするタイミングが難しくなりますし、周りの人の流れやノリを把握するのに戸惑う人も多いみたいですね。 中文好き同士でも会話のキャッチボールを続けるには、センスと相性とタイミングが必要なのかもしれませんね。】   (2016/5/29 18:45:54)

鹿目まどかはい、すっごく頼りになってとても素敵な先輩なんですっ。いつか、兵部さんにも紹介出来たら、いいな♪゙(おそまつさまでした、と返しながら兵部さんの言葉にこくこくっと何度も頷いて。色々な面で憧れている分、その語り口調にもちょっと熱が入っちゃったり。)  いいんですか?ありがとうございますっ〃マミさんはケーキも手作りで作ってくれるんですけど、ショートケーキがすっごく美味しくて………あ、でもホットケーキとかも美味しいんですっ。って、兵部さんは好きな食べ物とかは有ります?(頂くばかりでは悪いですからこちらもお返ししますね、と。マミさんの話ばっかりになってしまいそうな所を方向転換して、兵部さんの好みにお窺いを立ててみたり)【そですね、上手く噛み合わせられるかは状況にもよりますし………っと、PLはこの辺りで閉じときますねっ】   (2016/5/29 18:55:22)

兵部京介そうだね。僕も何人か、君に会わせたい子が居るよ。元気で真っすぐで眩しいような子が。 君の自慢の先輩にも、会えると嬉しいね。その先輩がどんな所作でお茶を淹れてくれるのか、少し興味が沸くね。(上品なのか丁寧なのか、その先輩はまどかがこんなにも目を輝かせるくらい憧れられる存在なのだろう。少しだけ想像するとたおやかそうなイメージが膨らむ、少しだけ自分の義理の姉の姿にかぶって来たので、慌てて脳内イメージを修正した) 僕かい?そうだね、甘いものは好きだけど、どちらかというと和菓子とかを普段は食べているかな。 あ、年より臭いって思ったろ?意外と食べてみると、控えめな甘さと食感の豊かさに驚くものなんだぜ?(少しだけ砕けた口調になって和菓子の良さを講釈すると、お代わりを貰えるかな、と空になったカップを差し出してみる。)   (2016/5/29 19:02:23)

鹿目まどか合わせたい子………ですか?どんな子かな、お友達になれそうだったら、いいな〃機会があったら、ぜひっ(どんな子なんだろう、同じくらいの年かな?もしかしたらもっと上だったり、あるいは年下だったり……女の子かな、男の子かな?などと、色々な想像を巡らせては楽しげに両手を合わせながら笑顔を浮かべて)  お年寄りっぽいとか、そんな事ないですよー。私は和菓子も好きですよ?コンビニの草餅とか、値段の割に美味しいから時々買っちゃったりしますしっ(彼の言葉にぱたぱたと手を振りつつくすくすと笑みを零しては、彼のカップにティーポットからお代わりをとぽとぽ注いで。こうすると、いい感じになりますよー、とすだちの輪切りを浮かべ、そこにシュガーポットから半匙ほど砂糖をすだちの上に。沈んだ部分から少しずつすだちの果汁を吸った砂糖が溶けていくという意匠。もちろん、マミさんの受け売りだった、あれはレモンだったけど)   (2016/5/29 19:14:32)

兵部京介僕もここで会えたら嬉しいと思っているよ。君ならきっと、彼女達のいい友達になれると思うよ。君と彼女達が一緒に笑っている光景は、僕も見てみたい。(公園で孫を見るお年寄りのように……いやいや、精神年齢的にそこまで年寄りじゃないぞ) へえ、和菓子の良さを君くらいの年で分かってくれるなんて、嬉しいね。ケーキの次は和菓子のお勧めを包んで来よう。君宛てにここにおいておけば、その内届くと思っていいのかな?僕は来たばかりで、みんながどのくらいの頻度で集まっているのかや、君がどのくらい足を運んでいるのかを把握できていなくてね。まあ僕も普段は他所に(別の姿で)入り浸っていたりして、そんなに高い頻度で来るわけじゃないんだが。(軽く頬を掻き、ふと時計を見上げて。) でもまた君とは会えたら嬉しいと思っているよ。ええと……まどか、と呼んでいいのかな?それとも鹿目さんの方が馴れ馴れしくないだろうか。(人との距離の取り方は、いつだって難しいよね、と同意を少し求めながら尋ねてみた。)   (2016/5/29 19:21:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、鹿目まどかさんが自動退室しました。  (2016/5/29 19:34:49)

おしらせ鹿目まどかさんが入室しました♪  (2016/5/29 19:34:58)

鹿目まどか【やっちゃった………すみませんっ;(あせあせ】   (2016/5/29 19:35:18)

兵部京介【こちらもやっちゃいそうでした。良くありますよね、どんまいです。】   (2016/5/29 19:36:16)

鹿目まどかはい、いつかまた…ここで、ううん……ここじゃなくても、どこだって。そういう機会が有ればいいなって、そう思います。その機会が、いつか来たなら………それは、とっても嬉しいなって〃(本当は、場所なんてどこでもいい。はじめまして、を笑って言える場所なら、きっとどこでも素敵な場所になるって、そう思う。)  実は、私もそんなにここに来る方じゃないんですよね;でも、きっとまた来ますっ………ぁ、だったら私もお返しはこちらに置いておきましょうか?〃それならここに来る理由も出来ますしっ♪゙(くす、と小さく笑みを零しながらそう言ったけれど、きっと理由付けなんてしなくてもいいと思う。理由が無くちゃこられない場所って訳では、ないのだから。)→   (2016/5/29 19:49:00)

鹿目まどか→あ、私の事は好きに呼んで下さいっ……私の方は、兵部さんって呼ばせて頂きますねっ〃(呼び方に迷う兵部さんにそう言ってぺこっ、と頭を下げて。次いで投げられた問いには、少しだけ考えて……)  ……きっと、人との距離は自分次第じゃないかなって。『嫌えば嫌われる、嫌わなければ嫌われない。愛すれば愛される、愛さなければ愛されない』……って、国語の授業で習った詩にありました///(などと、真面目に答えたのがちょっと恥ずかしかったり。てれりてれり。)   (2016/5/29 19:49:21)

兵部京介さて僕はそろそろ行かないと。まどかとまた会えるなら、僕も顔を出してみようと思ってるよ。その時はお互いのこと、もう少し踏み込んで話せると嬉しいね。(ぽふっ、とその愛らしい色の髪に掌を添え、優しい声で告げて) じゃあお互い、ちょっとしたものを書き置きして、宅配ボックス代わりに使わせてもらおう。確かにここじゃないどこかでも、会えるなら嬉しいね。まどかみたいに見ていて元気を分けてくれる子は、とても好ましい。(引用された国語の詩に、感心の思いを込めてまどかを見つめて。) 愛さなければ愛されない、というのはとても同意できるね。あとは好意や愛情が、相手の負担や迷惑にならないように自分で注意しながら気持ちを向けるように心がけるってところかな。 相手をしてくれてありがとう、楽しい時間が過ごせたよ。縁があればまたね。(そう告げると、現れた時と同じようにフワリと宙へと浮かび上がり、その姿をどこかへと消していった。) 【お相手ありがとうございました!よければ、またです(礼)】   (2016/5/29 19:53:41)

おしらせ兵部京介さんが退室しました。  (2016/5/29 19:53:45)

鹿目まどかその時はよろしくお願いします、きっとまた楽しくお話出来ますよっ〃(頭に手が置かれれば、えへへっと少しはにかんだ笑顔でそう答え)  人それぞれ考え方は違ったり、合わなかったりする事は勿論あるけれど、自分から歩み寄る事がやっぱり大事なんだなって、私は思っています。こちらこそ、お話相手ありがとうございました……兵部さん、またですっ〃(わ、飛んだ。と、驚きが少しだったのは、この界隈じゃよくある事だから……世界は広いのです。浮かんで消え行く兵部さんに手を振りふり見送っては、後片付けをして自分も帰路へとつくのでした………今日のこの日を、またいつの日か。)【こちらこそありがとうございましたっ!また機会が有ったらよろしくお願いします、お疲れ様で〜したっ〃(深礼っ)】↓   (2016/5/29 20:02:31)

おしらせ鹿目まどかさんが退室しました。  (2016/5/29 20:02:45)

おしらせ兵部京介さんが入室しました♪  (2016/6/7 10:05:01)

兵部京介あれから人が来た気配は無いようだね。ふむ、活発になる部屋とそうでない部屋の違いは、やはり常駐する人の有無が大きな要素になっているのかな。(今度は扉から普通に入って来ると、室内を見渡して軽く散らかった物を整えたり、埃を払って空拭きをしてみせると、ようやく椅子に深く座ってくつろぎの空気に。)   (2016/6/7 10:07:58)

2016年04月10日 00時39分 ~ 2016年06月07日 10時07分 の過去ログ
二次キャラ自由なりきり部屋【中文向け】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>