チャット ルブル

「なりきりエロ練習部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロル  練習  なりきり  版権


2010年10月05日 04時20分 ~ 2010年10月08日 23時44分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

九条ひかりd6   (2010/10/5 04:20:41)

九条ひかり1d6 → (2) = 2  (2010/10/5 04:20:49)

キュアベリー(今日は平和ね……少し残念そうな顔をしながら、奮わないフィリップさんのダイス目を見ながらそう思うの)   (2010/10/5 04:21:56)

フィリップ(こいつ等リョナられるの好きすぎる……って思う僕)   (2010/10/5 04:22:32)

九条ひかり(と思ったら、ちゃんと止まってくれてました、平和って良いですねぇ)   (2010/10/5 04:23:17)

キュアベリー(暴力は犯罪だけどリョナは夢のあるプレイだから……)   (2010/10/5 04:24:55)

九条ひかりあの、タコ焼きのことはアカネさんに確認してみて、後日改めて謝りに来ますので(別にリョナられるのが好きなわけじゃありません…)   (2010/10/5 04:25:41)

フィリップいや、いいよ……(君が申し訳無さそうに謝ると顔ブン殴りたくなるし、みたいに それは遠慮しておく優しい僕)   (2010/10/5 04:26:21)

九条ひかり(ベリー、戻ってきて…)   (2010/10/5 04:26:29)

九条ひかり(もしかしたら、新メニューの生たこ焼きかもしれませんし) すみませんでした…(少しビクビクしながら深々と頭を下げて)   (2010/10/5 04:28:15)

フィリップ(前置きしたのに、なんか こう 1d6 3以下 奇麗な僕は我慢した 4-5 (顔パン) 6 腹に膝を入れにいってからの顔パン)   (2010/10/5 04:29:03)

フィリップ1d6 → (3) = 3  (2010/10/5 04:29:06)

フィリップ(グッ、と堪えた)気にしないで……   (2010/10/5 04:29:20)

キュアベリー(顔パンが飛んできたらベリーガード!するつもりだったけど その必要はなかったみたい)   (2010/10/5 04:30:12)

フィリップもう、こんな時間か……   (2010/10/5 04:30:28)

九条ひかり(ふぃりっぷさん、よくできました♪)ありがとうございます…   (2010/10/5 04:30:40)

フィリップ(イラッ)   (2010/10/5 04:30:50)

九条ひかりそれじゃあ、わたし、失礼させていただきます   (2010/10/5 04:31:41)

フィリップうん……(そうだな、4時半だしなって見送るしかない)   (2010/10/5 04:32:09)

キュアベリー(フィリップさん偉い偉い♪) よかったね、ひかり!   (2010/10/5 04:32:15)

フィリップ(イラッ)   (2010/10/5 04:32:22)

九条ひかり(ああ、こういうのってせつなさんの役目でした…)はい、今度から本当に気をつけます…   (2010/10/5 04:33:47)

九条ひかりでは、おやすみなさい…(ドアを開けて、振り返ってもう一度頭を下げると、帰っていきます)【おつかれさまでした…】   (2010/10/5 04:35:41)

フィリップ【お疲れ様……】   (2010/10/5 04:36:04)

おしらせ九条ひかりさんが退室しました。  (2010/10/5 04:36:07)

フィリップ(どういうのなんだろうな……)ふう……   (2010/10/5 04:37:04)

キュアベリーおやすみ……またね、ひかり(手を小さく振りながら)【お疲れさま……】   (2010/10/5 04:37:05)

キュアベリーえっと……   (2010/10/5 04:42:14)

フィリップ……うん?   (2010/10/5 04:42:24)

キュアベリーこの前はご馳走になったり、家まで送っていただいて……ありがとうございました(当初の目的を思い出したわ……)   (2010/10/5 04:43:35)

フィリップあぁ、気にしないで……(いきなり常識人になって 戸惑う僕)   (2010/10/5 04:44:16)

キュアベリーだからその……何かお礼を、と思って……(1d6 5以下 ドーナツを…… 6 あたしを……)   (2010/10/5 04:46:20)

キュアベリー1d6 → (4) = 4  (2010/10/5 04:46:24)

フィリップ(出てないけど、なんか 奇麗さが数値で言うと5ぐらいは下がっててぷるぷるする)   (2010/10/5 04:46:51)

キュアベリードーナツを……持ってきたので良かったら食べてください(平和ね……)   (2010/10/5 04:47:42)

フィリップうん……(1d6 3以下 ドーナツ、美味しいな…… 4-5 よく考えたら相棒死んだし 浅倉とか色んな世界巡ってるし 一人で事務所でドーナツモソモソすんの 凄い寂しいな……ってむせる 6 捨て判定でいい)   (2010/10/5 04:49:55)

フィリップ1d6 → (4) = 4  (2010/10/5 04:49:57)

フィリップ(一人でドーナツモソる、とか凄い寂しいシーンがこの後挿入される事になった)   (2010/10/5 04:50:25)

キュアベリー(まだ銀さんや照井さんがいるじゃない?……いざとなったらエアあきちゃんで)   (2010/10/5 04:52:50)

フィリップ(そういえば、照井とアキちゃん結婚するし 事務所愛の巣にするから出て行って!とかされたら どうしよう……)   (2010/10/5 04:53:32)

キュアベリー(リボルギャリーで外に出て生活するとか……狭そう)   (2010/10/5 04:54:59)

フィリップ(風都のハロワとか、行かないといけないのかもしれない)そうだな……(1d6 3以下 平和に終るか……って五時が来そうで冷静になった 4-5 ベリーを生クリームでデコることにした僕 6 地下行くぞオラッ!)   (2010/10/5 04:56:39)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/10/5 04:56:41)

フィリップそろそろ、流石に不味いかな……(もう五時なの、みたいに本気で驚く)   (2010/10/5 04:57:04)

キュアベリー(検索能力があれば普通にお金稼げそうだし……生活には困らないんじゃないかしら? 1d6 3以下 そうね……そろそろ帰らないと 45 何故か置いてある生クリームに転んで突っ込むの 6 帰ろうとして間違えて地下に入っちゃった!)   (2010/10/5 04:59:15)

キュアベリー1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 04:59:19)

キュアベリー(ブフー)   (2010/10/5 04:59:28)

フィリップえ?   (2010/10/5 04:59:33)

フィリップちょっと、君 何して……(1d6 3以下 リボルギャリーで、送るか…… 4-5 そんなにやられたいのか…… 6 ベリーックスか……)   (2010/10/5 05:00:59)

フィリップ1d6 → (5) = 5  (2010/10/5 05:01:01)

キュアベリーあ……じゃぁあたし、そろそろ帰らないとだから……(といいながら扉に手をかけるけどそこは入り口じゃなくて地下への扉だったの)   (2010/10/5 05:01:43)

フィリップ(仕方ないな…… 1d6 3以下 また今度ね、って中学生をこんな時間まで居させたら不味い 4-5 捻り上げて組み敷きたい 6 押し倒すか……)   (2010/10/5 05:02:53)

キュアベリーえ?……っきゃぁ!?(扉のすぐ向こうは階段だったので転げ落ちるあたし)   (2010/10/5 05:02:54)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 05:02:55)

フィリップ(押し倒すまでもなかった)   (2010/10/5 05:03:11)

キュアベリーきゅぅ……(下まで落ちて頭を強打し気絶するあたし)   (2010/10/5 05:04:57)

フィリップええっと……(1d6 3以下 気絶した時は下手に揺すったりしたらいけない、ソファーに寝かせておこう…… 4-5 このまま、送り届けるか…… 6 (カチャカチャ鳴る金具を外す音、衣類を脱ぐ時の衣擦れの音))   (2010/10/5 05:06:14)

フィリップ1d6 → (3) = 3  (2010/10/5 05:06:17)

フィリップこれで、よし……(気絶した子に酷いことはできない)   (2010/10/5 05:06:39)

キュアベリーううん……(押し倒す、とか言ってたわりに意外と紳士な対応をとられて戸惑うの 1d6 3以下 起きた 45 起きたけどもう少し気絶したふりを…… 6 気絶したふりをしながら色々チラ見せ )   (2010/10/5 05:10:16)

キュアベリー1d6 → (4) = 4  (2010/10/5 05:10:20)

キュアベリー……(こう、無防備でいたら容赦なく腹パンとかしてもらえないかしら……むしろ抵抗しないとダメなのかな……)   (2010/10/5 05:11:44)

フィリップ(1d6 3以下 無防備な子はちょっと…… 4-5 おきてんだろオラッ!って腹パンした 6 首絞める)   (2010/10/5 05:13:20)

フィリップ1d6 → (5) = 5  (2010/10/5 05:13:22)

フィリップ(腹パン)   (2010/10/5 05:13:30)

キュアベリーひぎゃっ!?(無防備なお腹にめり込む拳 そうそう!これよこれ!)   (2010/10/5 05:14:59)

フィリップ心配したのに、何を 気絶したフリなんて……(1d6 3以下 全く……って 帰らせることにした 4-5 まだ僕のターンは終わっていない(腹エルボー) 6 リボル!ギャリー!)   (2010/10/5 05:16:15)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 05:16:18)

フィリップ(例のポーズ)   (2010/10/5 05:16:38)

フィリップ(プリキュアだし死なないだろ、って感じで突っ込むリボルギャリー)   (2010/10/5 05:16:52)

キュアベリーうあぁっ!きゃあっ!?(リボルギャリーに撥ねられたり轢かれたり 結構なダメージをうけるあたし 変身してなかったら危なかったわ……) ぁ……ぅ……(ボロ雑巾のようになりながら)   (2010/10/5 05:19:40)

フィリップこれは、お仕置きだ……(1d6 3以下 気をつけて家に帰るように 4-5 仕方ないな、ってリボルギャリーに乗せて連れて帰る事にした 6 リボルギャリーの中に連れ込んだ)   (2010/10/5 05:20:55)

フィリップ1d6 → (3) = 3  (2010/10/5 05:20:57)

フィリップそれじゃあ……(生きてるしへいきへいき)   (2010/10/5 05:21:08)

キュアベリーえ…   (2010/10/5 05:21:25)

フィリップうん?   (2010/10/5 05:21:45)

キュアベリーいえ……何でもないわ……(ふらふらと立ち上がるあたし……希望は最後まで捨てない! って6分の5で帰る判定になってるじゃない!?もっとリョナられたいのに!)   (2010/10/5 05:23:37)

フィリップ仕方ないな……(1d6 3以下 また今度リョナるから今日は寝ろオラッ! 4-5 お前のケツウザいんだよ!って蹴った 6 ここからは僕のターンだ)   (2010/10/5 05:25:13)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 05:25:15)

フィリップ(腹パン)   (2010/10/5 05:25:24)

フィリップ(肩パン)   (2010/10/5 05:25:29)

フィリップ(喉パン)   (2010/10/5 05:25:35)

フィリップ(尻パン)   (2010/10/5 05:25:40)

フィリップ(腋パン)   (2010/10/5 05:25:51)

フィリップ(膝パン)   (2010/10/5 05:25:56)

フィリップ(肘パン)   (2010/10/5 05:26:00)

フィリップ(脛パン)   (2010/10/5 05:26:06)

フィリップふぅ……   (2010/10/5 05:26:20)

キュアベリーうぁっ!くっ!?おぁっ!ひゃうん!?つぁっ!ひぐっ!?ふぎゃっ!がはっ!?(やったー!)   (2010/10/5 05:28:01)

フィリップ(1d6 3以下 もういい!もういいだろぉ! 4-5 (顔パン) 6 まだ僕のターンは終わっていない!)   (2010/10/5 05:28:47)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/10/5 05:28:49)

フィリップ(五時半だ馬鹿!)   (2010/10/5 05:29:01)

キュアベリーいやぁ……もう止めてぇ……(涙目で訴えながら もうすっかり朝ね……)   (2010/10/5 05:30:22)

フィリップ(今夜のおとぎ話は、長かったな……)   (2010/10/5 05:31:06)

キュアベリープシャー   (2010/10/5 05:31:27)

フィリップえ?   (2010/10/5 05:31:42)

キュアベリー(いや、せっかくだから……)   (2010/10/5 05:32:14)

フィリップいや、え?   (2010/10/5 05:32:28)

キュアベリーいやぁ……もう痛いのいやなのぉ……(じわりじわりと広がる黄色い液体)   (2010/10/5 05:33:04)

キュアベリー(なんとなく失禁しておこうかなーって思って……)   (2010/10/5 05:33:47)

フィリップ(1d6 3以下 事務所の地下汚してんじゃねーよ馬鹿! 4-5 なんか凄いもっこもこした髪の毛だし それで拭こうかな 拭いた 6 飲めよ)   (2010/10/5 05:34:03)

フィリップ1d6 → (4) = 4  (2010/10/5 05:34:05)

フィリップ(奇麗にしないと)   (2010/10/5 05:34:11)

キュアベリー(髪をガッ!と掴まれて引っ張られる こわい) ひっ!?なに……するの?(怖くて全く抵抗できないの)   (2010/10/5 05:35:39)

フィリップ(1d6 3以下 髪の毛で拭いてる 拭いた 4-5 もう顔で良いな…… 6 舐めて奇麗にしろよ)   (2010/10/5 05:36:19)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/10/5 05:36:22)

フィリップ(奇麗になりました)   (2010/10/5 05:36:27)

キュアベリー(髪でビチャビチャと自分が出した排泄物を拭かれて……)うぅっ……ひっく……(あまりに屈辱的なその行為に思わず涙を流してしまうあたし)   (2010/10/5 05:38:27)

フィリップ外、明るいな……(普通に六時が来そうで 天道ー!天道ー!ってなる僕 1d6 3以下 ダメだった 寝るか…… 4-5 ハイクロで流石に失禁は無かった事にしてもらった 6 爆死するmktn ハイクロ ウンメイノー)   (2010/10/5 05:41:47)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 05:41:50)

フィリップ(容赦なく殺りに行く僕)   (2010/10/5 05:42:03)

フィリップ(爆死)   (2010/10/5 05:42:06)

フィリップ(ハイパークロックアップ!)   (2010/10/5 05:42:11)

フィリップ(ウンメイノー)   (2010/10/5 05:42:14)

キュアベリー(もう眠くて限界だったりするのかしら?だったら無理はしなくてもいいわ……また今度でも構わないし と思ってたら爆発させられたあたし 濡れるっ!)   (2010/10/5 05:42:19)

フィリップ僕達は、何を……   (2010/10/5 05:42:22)

フィリップいつも以上に脳味噌を使ってないし   (2010/10/5 05:42:41)

フィリップ寝るか……   (2010/10/5 05:42:45)

フィリップまた今度だな……   (2010/10/5 05:42:51)

キュアベリーそうね……   (2010/10/5 05:43:29)

フィリップこんなコンディションでは、満足に出来ない……   (2010/10/5 05:44:06)

フィリップ【六時に鳴る前に寝るよ!お疲れ!またね!】   (2010/10/5 05:44:16)

おしらせフィリップさんが退室しました。  (2010/10/5 05:44:19)

キュアベリーあたしもそろそろ帰るわ……(そう言えば変身前は翔ちゃんのパンツ履いてたわね……これは記念に貰っておきましょう)   (2010/10/5 05:45:02)

キュアベリー【お疲れさま!】   (2010/10/5 05:45:22)

キュアベリー(ちゃんと脱いだ服は回収して…… 1d6 3以下 それじゃ、お邪魔しました…… 45 代わりにあたしのパンツを置いていきましょ 6 事務所全体にエスポワールシャワー!)   (2010/10/5 05:49:31)

キュアベリー1d6 → (5) = 5  (2010/10/5 05:49:37)

キュアベリー(翔ちゃんのパンツの代わりにあたしのパンツを置いておくわね……これで等価交換が成立したわ!あたし完璧!)   (2010/10/5 05:50:44)

キュアベリーそれじゃ、お邪魔しました…… (事務所の扉をくぐって家へ帰ることにするの)   (2010/10/5 05:51:23)

おしらせキュアベリーさんが退室しました。  (2010/10/5 05:51:47)

おしらせ東せつなさんが入室しました♪  (2010/10/5 21:20:47)

東せつな(場所間違えたけれど、まぁもういいかなみたいな顔)   (2010/10/5 21:21:19)

東せつな(開いた時にそのまま入室されてしまう時があって怖いとか、思いながら冷蔵庫に近付くのよね)   (2010/10/5 21:22:33)

東せつな(クルッ!)何故なら今日は、ぷりんDAYだから!!   (2010/10/5 21:23:08)

東せつな(とは言っても、冷静な判断をするタイプな私なのでバケツプリン何かは作らない。ドンブリプリン程度の慎ましいものだ)   (2010/10/5 21:24:36)

東せつなちゃんと卵黄から作るのも良いのだけれどね……(なんとなく、チープなと言うと失礼かもだけれどプリン粉と牛乳から作るアレの味も、中々に侮れない物があると思う。まぁそれは私の舌が安いからだろうけれども)   (2010/10/5 21:26:16)

東せつなあぁ、カラメルを作るときに銀紙なり容器になり油を敷いてから、その上に乗せるのも良いが、オーブンシートを使うと結構上手くはがれるので便利よ?   (2010/10/5 21:28:00)

東せつな(誰に言うでもなく、ブツブツ呟く自分が何やら怪しそうに見えるのは仕方のない事というか、プリンを前にしたテンションがさせているだけであるので、そう強く非難しないで欲しい)   (2010/10/5 21:29:07)

東せつなそうそう卵を使う方のプリンと言えば、卵白を入れるかどうかで舌触りを変えれるから、お好みの配分を探すのも楽しいかも知れないわね?卵黄だけだとクレームブリュレと言ったほうが良いのかしら?   (2010/10/5 21:31:09)

東せつな(オーブン使ったりのほうが作ったりするの楽しかったりするかもだけれど、お手軽な方もそれはそれで美味しいし捨て難いのよね……あぁカラメルがどうのの話で銀紙とか出てきたのは、卵黄を使ったタイプの時の話ね?ちなみに、作る時にグラニュー糖じゃなくてバニラシュガーを混ぜると香りが一層良いわよね。エッセンスよりも好きかも?バニラ棒とお砂糖を一緒に入れておけば香りが移ったりするので、そんな程度のものだけれど、いっそ細かく砕いたのを(コーヒーミルとかで)混ぜちゃうのもアリかもしれないわね)   (2010/10/5 21:36:09)

東せつなうふふふ……(冷蔵庫を開けると、そこに鎮座する丼ぶりさん。勿論中身はプリンぷりん!)いっただきま~す!(その場で、ペタンと座り込むと、スプーン片手にその滑らかな表面に襲い掛かる!)   (2010/10/5 21:39:15)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2010/10/5 21:40:30)

フィリップ【こんばんは!こっちに居るって事は食べれるってことだな!】   (2010/10/5 21:40:34)

東せつなくっくっくっ何を震えている……泣け!喚けっ!!(あんまりぷるんしてるから、思わず私の中のイースが出てきちゃったじゃない!と、何かの販促用のアレを消化しつつ   (2010/10/5 21:40:45)

東せつな【こんばんは……あと2ロールくらいで帰りますのでお構いなく……】   (2010/10/5 21:41:16)

フィリップ【ちょっと待てよ!】   (2010/10/5 21:41:39)

東せつな抵抗なんて出来ないなんて知ってたわよ?(と、スプーンをつるつるとした表面に刺し込めば、最初でこそそれを拒むようにと弾力のある動きを見せるけれど それも一瞬の事で、深々と金属の一辺を受け入れてしまう可弱さがあった)   (2010/10/5 21:44:17)

東せつなうんうん♪(もがもがと口に運ぶ私)【間違えたからソロルしてただけだもん……】   (2010/10/5 21:45:16)

フィリップ(何かもう、何処ココ、みたいな感じだけどライダーキャラだしどこにだっていけるだろ 明日のパンツとちょっとのお金さえあれば……って具合に何処にでも現れる構えの僕)この世界は……(DCDキャラってこういう入り方出来るから楽だわ)【いや、もう良いから!ソロルじゃなくなったから! 僕いるから!】   (2010/10/5 21:46:59)

東せつな……(そういえば、最初は親子丼作ろうとしてたのに何でプリン食べてるのだろうと疑問に思いつつ、するすると淀み無く食べる私)【さっさと切り上げれば善かったわ……】   (2010/10/5 21:48:56)

フィリップ(しかし、ここで大事なのは……どうコンタクトを取るかだな…… 1d6 3以下 ちょっと金欠になったんでプリンください……かな…… 4-5 ゴーイングmy上へでいい気がする 普通に一気に行けばいいと思う 6 いーまからいっしょに これからいーっしょに)【逃がさないし……】   (2010/10/5 21:51:39)

フィリップ1d6 → (1) = 1  (2010/10/5 21:51:42)

東せつな……!   (2010/10/5 21:52:29)

フィリップ(データカードダスを回してないのに今日だけで-40k、とかありえない事になった僕 これ明後日のダイスオーとオタコレどうやって回せば良いの……)すみません、食べる物をください……(ちょっとのお金すらなくなってきた)   (2010/10/5 21:52:35)

東せつながつがつがつじゅるじゅるじゅるもっもっもっ!   (2010/10/5 21:52:59)

フィリップ(凄い勢いで食ってるんですけどこの子……)   (2010/10/5 21:53:30)

東せつな(クルッ!)もっちゃもっちゃ……(頬を大きく膨らまして居る私。丼ぶり空っぽ)   (2010/10/5 21:53:47)

フィリップなるほど……   (2010/10/5 21:54:05)

東せつなゴックン!(おいしい!!)   (2010/10/5 21:54:17)

フィリップだいたい、わかった……(よこせオラッ、って普通に唇を奪いに行く事にした)   (2010/10/5 21:54:20)

東せつなふぅ……(一仕事終えたので、立ち上がり帰る事にするの)   (2010/10/5 21:54:58)

東せつなごちそうさま……(そう言えば、まだまだ下積み生活が残っているような気がするし)   (2010/10/5 21:55:41)

フィリップ何かもう……(ちょっと待てよ!みたいな そういうアレなんだけど 下積みとか そういうのじゃないから!)   (2010/10/5 21:56:15)

東せつなじゃぁ   (2010/10/5 21:59:31)

東せつな私と勝負しなさい!(右手を前に、半身になって構える私)   (2010/10/5 22:00:02)

フィリップつまり、これは   (2010/10/5 22:00:13)

フィリップ部屋の趣旨的な意味でか……(面白い……って感じで 掛かって来いオラッ、する僕 今の僕なら仮面ライダーの関節だってブッ壊せる)   (2010/10/5 22:00:43)

東せつなたぁっ!(その言葉を聞いて突然、傍にある窓ガラスを体当たりで破って、隣に転がり込むの)   (2010/10/5 22:02:12)

おしらせ東せつなさんが退室しました。  (2010/10/5 22:02:16)

フィリップ(井上にちょっと電話してる僕、はい ええ……)   (2010/10/5 22:04:27)

フィリップ(はい、翔太郎を一人前 大至急……)   (2010/10/5 22:05:15)

おしらせ左 翔太郎さんが入室しました♪  (2010/10/5 22:06:06)

左 翔太郎【まいど】   (2010/10/5 22:06:12)

フィリップ【わーい】   (2010/10/5 22:06:29)

左 翔太郎(何か最近よく死んでる気がするけど最後の方でもうどうやって切り上げようか…ってなると死ぬのすごい楽でいいよねみたいな軽いノリで事務所に帰ってくる俺)いやーオタコレまで後2日か…いよいよだな…   (2010/10/5 22:07:57)

フィリップ(生きてた、と同時に舞台が事務所に切り替わった)翔太郎、いきなり……それかい? 何て言うか、アレだね……(1d6 3以下 いや、いいわ…… 4k入れてもどうせゆりっぺとかムーンライト引くんだ僕……みたいに死にたくなってきた 4-5 BGMをたまり場にしておいた 6 井上にヒロイン要求したら いつ太牙さんを殺してくれるんですか、みたいなのが来て固まる)   (2010/10/5 22:11:44)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 22:11:48)

フィリップいや、ちょっと……(何か凄い斬新なヒロインが来た)   (2010/10/5 22:12:06)

フィリップ確かに、ヒロインを要求したのは僕だけど……(コレなんですか……?って井上に何度も確認する僕)   (2010/10/5 22:13:14)

左 翔太郎(っていうかお前らどこに居たの?)ああ…お前もいきなり何引いてんだ…(シリーズでもある意味トップクラスにやばいのが来て顔が引きつる俺 1d6 3以下 いやそれを俺によこせよ!どうせ俺が4k入れてもねこえりかと判明して無い最期のPSが出るんだろ!ネタは上がってんだよ! 4・5 BGMをCHANGEにしておいた 6 大河ニーサンがこの店の花を全部くれ!って駆け込んできて笑顔曇る)   (2010/10/5 22:14:49)

左 翔太郎1d6 → (6) = 6  (2010/10/5 22:14:51)

フィリップ(この番組は仮面ライダーキバだった)   (2010/10/5 22:15:03)

左 翔太郎いや、ちょっと……(何かすごい純真キングの子が来た)   (2010/10/5 22:15:16)

フィリップ翔太郎、ウチって花屋だっけ……(フラワーショップ鳴海、とかだった気がする 1d6 3以下 僕達もキバのキャラにでもなるか…… 4-5 僕電車の王様になる! 6 もう死人とかアレソレ面倒だろ、ってことで天道になる僕)   (2010/10/5 22:16:36)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/10/5 22:16:39)

フィリップ振ってから気づいたけど、全部CCっておかしいな……(ごめん、流石にないな……って気づいた)   (2010/10/5 22:16:59)

左 翔太郎おいこれちょっと昼ドラみたいな展開になりそうなんだけど…(自分の手は汚さないっていうか自分を愛してるなら殺して見せてとかどんなヤンデレだよ…って戦慄するしかないなって思ってたらもうフィリップで入った意味無い判定にコーヒー噴き出す俺)   (2010/10/5 22:17:25)

フィリップちょっと、流石に僕達である意味が えっと……   (2010/10/5 22:17:55)

フィリップ(1d6 3以下 変なことは止めよう 4-5 ちょっと、入れ替わってみるか 6 何か僕もうモヤシでだいたいわかった、ってずっと言ってるわ)   (2010/10/5 22:18:16)

フィリップ1d6 → (3) = 3  (2010/10/5 22:18:19)

フィリップやめよう(やめよう)   (2010/10/5 22:18:29)

左 翔太郎(1d6 3以下 そうだな 4・5 また入れ替わってみるか 6 じゃあ俺ユウスケやってダークローチに掴まってくるわ ごめん対抗して描いたけどやりたくないわ)   (2010/10/5 22:19:27)

左 翔太郎1d6 → (5) = 5  (2010/10/5 22:19:29)

フィリップよし   (2010/10/5 22:19:45)

フィリップやるか!   (2010/10/5 22:19:46)

左 翔太郎そういえば前に一回ゲリラ的に入れ替わったな…   (2010/10/5 22:19:47)

左 翔太郎やるっしゅ!   (2010/10/5 22:20:06)

フィリップあの時は、直ぐに終ったしな……   (2010/10/5 22:20:14)

フィリップ<<ジョーカー!>>   (2010/10/5 22:20:20)

おしらせフィリップさんが退室しました。  (2010/10/5 22:20:22)

左 翔太郎『サイクロン!』   (2010/10/5 22:20:31)

おしらせ左 翔太郎さんが退室しました。  (2010/10/5 22:20:33)

おしらせ左 翔太郎さんが入室しました♪  (2010/10/5 22:20:50)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2010/10/5 22:21:08)

フィリップ中々僕の色に合わせるのは難しいな…(右手を顎に当てて考えるポーズを取りながらこれぐらいかな?ってバーを調整してる僕 翔太郎は基本真っ黒か紫だから楽でいいよね)   (2010/10/5 22:23:24)

左 翔太郎(所長席に座り、依頼書に目を通したりして過ごしてる俺 何か急に違和感を覚える 腰の辺りとかむずむずする)……なぁ、フィリップ なんっーかアレだな……(勢いでやったけど、互いに好きなほうやってるのに入れ替わって何の意味があるのとか 思うけど、たまにはいいか)覚えてるか、俺たちあと数日もしたら……(五ヶ月目って、なんだこれ……)   (2010/10/5 22:23:27)

左 翔太郎(色を合わせづらそうなアイツにぷるぷるする俺)   (2010/10/5 22:23:45)

フィリップああ、すまない つい検索に夢中になってね…それで、何の話だったかな?(翔太郎!いつもの僕の爽やかグリーンにならない!って地球の本棚でうろたえてる僕 5ヶ月もやったせいでもう再現するネタがあんまりないからって苦し紛れにこういうことするもんじゃないね)   (2010/10/5 22:26:08)

左 翔太郎(やっべぇ……コッチの俺のインパクトが強すぎて奇麗な俺が思いだせないぜ…… でも、アイツも同じ事思ってんだろうな 俺たち、どうしてこんな事に……)オイオイ、頼むぜ? いくらか平和になったとはいえ、まだ街の危険は無くなった訳じゃねえんだ……(いっそこっちで固定してみっか……無理だな、会話が持たない 1話から再現してたら俺たち奇麗になれるかな……って思ってたら露骨に隣からフリが来てて 相棒に どうする?って聞く俺)   (2010/10/5 22:29:58)

フィリップ(奇遇だね翔太郎 僕も正直これであってるのかなって疑問に思っていたところなんだ 僕を再現するはずがこの世界の僕を再現しそうになる…いやすまない、何を言ってるのかわからなくなってきた)でも確実にドーパント絡みの依頼は減ってきている 供給元を叩いたんだから後はしらみ潰しのようなものだけど…表立って事件を起こさない人間も多いだろうから、まだまだ油断はできないね(ああうんこんな感じこんな感じ なはずなのになんで僕は違和感を感じているんだろう… 始めた時点でCJXになれるようになっていたから32話は再現してみたいが…まあ、僕らは僕らでいいんじゃないかな? どうする?ってこれは僕の問題だからね、厳密に言えば僕ではないけど まあ君の問題は僕の問題さ 地獄の底まで相乗りしてくれるかい?)   (2010/10/5 22:34:38)

左 翔太郎(もう脳が読むのダルい!ってなるレベルでウダグダ来て そうそう、俺もいつもこんな感じって思うけど一応 ブフーッ!する俺)それはそうと……フィリップ、喫茶店でも 行くか……(何て言うか、毎度毎度つき合わせてワリィな…… やっぱ、お前が居ないと 駄目だな、俺ってウダウダやってる間にAパートが終ってしまったら洒落にならないので相棒を連れて行く事にした)   (2010/10/5 22:36:50)

左 翔太郎【俺の相棒はコイツしか居ないので、地獄の底まで相乗りします】   (2010/10/5 22:37:24)

おしらせ左 翔太郎さんが退室しました。  (2010/10/5 22:37:27)

フィリップ【まったく君はどこまで行ってもハーフボイルドだねって笑いながら2ケツしてブーンします】   (2010/10/5 22:38:35)

おしらせフィリップさんが退室しました。  (2010/10/5 22:38:37)

おしらせ花咲つぼみさんが入室しました♪  (2010/10/6 01:46:55)

花咲つぼみ今日も街に森に繰り出しての環境調査ですぅ!(と、サファリスタイルで登場のわたくしです。今日はどこから調べましょうか……1d3 → 1 草地 2 森 3田んぼ ))   (2010/10/6 01:48:27)

花咲つぼみ1d3 → (1) = 1  (2010/10/6 01:48:32)

花咲つぼみふんふん、この地域はクモキリソウと……(しゃがみ歩いて奥地に入って、むむ!これはツルリンドウ……キバナアキギリも旬なのでしょうか?(地図に四角くメッシュをいっぱい書いては該当種の印を付けていったりな作業です)   (2010/10/6 01:51:16)

花咲つぼみふむふむ……(判らない種は写真を撮ったりしながら、奥へと進むと川の方に出てきました)この辺は、ツリフネソウにタコノアシ……あ、これはアレチウリですね(外来種を見つけて赤く印をつけちゃいます)去年迄は無かったのですけれど……(良くも悪くも環境の変化に対しての調査ですので、「変わった」という事実にだけ反応する わたくしです)ん……?(ふと見れば、川の真ん中に何か大きな物が流れて来てます)   (2010/10/6 01:55:24)

花咲つぼみヒト……?人ですぅっ!?(あわわ、どうしてこんな所にこんな事に!と慌てふためきますが、こんな奥地に誰も居ません。もしもの事なれば、一刻の猶予もなりません!と、川の中へと歩んで行きます)   (2010/10/6 01:57:09)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが入室しました♪  (2010/10/6 01:59:38)

アニー・アイレンベルク【こんばんはー、お邪魔しても大丈夫ですか?】   (2010/10/6 01:59:54)

花咲つぼみ冷たいです……(もうすっかり秋なのですから、それは当然ですが……なればこそ、急がなくてはなりませんと、腰まで水に浸ってしまいますが、足はなんとか付く場所と知ってますので臆すること無く進みます良かった……(怖い事になっているかもと、内心恐怖でいっぱいでしたが、どうやら息はあるようです)はやく、救急車を呼ばないと……ん?(そう思いつつ、ふと顔を見ればどこかで見た事のあるような人でした)【こんばんは、大丈夫ですけれど、こんな展開で大丈夫ですか?とも心配しちゃうのです……】   (2010/10/6 02:00:35)

アニー・アイレンベルク【大丈夫、なんとかなる…と思う!えと、流れてきたのは自分、ということになりそうですが…?】   (2010/10/6 02:01:47)

花咲つぼみ【あぁ飛び込んだのは別の人が居たようなとかと設定してましたが、それも面白そうだとの眼から鱗なのです(面白いと言うのも変ですが……)】   (2010/10/6 02:04:02)

アニー・アイレンベルク【こちらとしてはどっちでも大丈夫ですよー】   (2010/10/6 02:05:10)

花咲つぼみ(息があり、意識が回復したのに気がついて)大丈夫ですか?(と声をかけるわたくしです)【それならばと、こんな感じで話しかけちゃいますね……(プリキュアパレスに運んで石像の所に置いとこうとしていたとか、そんな事をしないで済んだとぷるぷるするわたしです……)】   (2010/10/6 02:06:34)

アニー・アイレンベルク【はーい、それじゃ登場、覚醒ロールするね】(川上から大きなあたしが、どんぶらこ、どんぶらこと流れてきました……あ、大きな川の向こうから御爺ちゃんが…メガフラム投げてきた!?ちょ、やめて、あぶ、危ない!っていうか御爺ちゃんまだ生きてるでしょ!何!?生霊!?)…っ、ぶはあっ!……ん、あれ…つぼみ…?(息を吹き返せば、見知った顔に声をかけられる)…あー、えーっと…?(ざば、と体を起こして、きょろきょろと見渡す。はて、ここはどこだろう。なんだかとんでもない夢を見ていた気がするんだけれど)   (2010/10/6 02:11:13)

花咲つぼみえっ……アニーさん?(えっとその……どうも、お久しぶりですと思わず暢気に挨拶してしまいますが)ここは、公園のあっちの奥のほうで流れてる例の川なのですけれど……川に流されて来るなんて一体どうしたのです?(と疑問を投げかけつつ、岸に上がればリュックにタオルと暖かいココアがありますのでと、川からあげて、吹いたり紙コップに継いだりするのですよ…あわわ……)   (2010/10/6 02:14:30)

アニー・アイレンベルクあ、うん、久しぶりー(挨拶されれば、こちらも暢気に返す。一瞬前まであわやドザエモンになりそうだったとは思えないね)ああ、そうなんだ…そんな近くに…いや、あたしはちょっと向こうの方まで錬金術用の素材を取りに行ってたんだけどさ…調子良くてなんか一杯取れちゃって…で、ついつい取りすぎて、重い荷物をふらふら持ち歩いてたら、足を滑らせてざっぱーん、と…で、まあ気付いたらつぼみに拾われてた、ってわけ。ありがとね、助けてくれて(ニコニコと微笑みながら感謝の言葉をつぼみにかけつつ、ざばっと川から上がる)ん、ありがと…うわあ、びしょびしょ…(ココアを受け取ってから、改めて自分の体を見下ろす。頭から足までずぶ濡れだ)   (2010/10/6 02:19:16)

花咲つぼみなるほど……そのような冒険譚があったのですね……(流石、錬金術師さんは仕事に対する真摯さと覚悟が違いますと目を輝かせて、その苦労の話に頷きます)私も珍しい花や植物があると思わず奥へ奥へと行ってしまう悪い癖がありまして(重くなる程摂り過ぎるという話に、大きく頷いたりなのです)ええっと、それでこちらからはアトリエは近くなのでしたっけ?(ふにゃんと考えながら、ココアで暖を取るアニーさんが本人は知らずかもですが、少し震えてるのが気になってしまって、はやく服を着替えたりお風呂で暖めたりしないと行けないと思った次第なのです)   (2010/10/6 02:24:27)

アニー・アイレンベルクあはは、それじゃあお互いのめり込みすぎないように注意しないとね…ん、おいしい(つぼみから癖を聞いてニコニコ笑いながらココアを一口。程よい甘味と暖かさが濡れて冷えた体を温めてくれる)うん、ここからならちょっと歩けば着くよ…うぅ、冷えちゃうしあたしはちょっと帰ってお風呂入ったり着替えたりしたい、かな(ひゅ、と軽く風が吹けば、濡れた服が冷えて、ぶるり、と身震い。秋の風は結構厳しかった)   (2010/10/6 02:28:13)

花咲つぼみ大丈夫ですか?とても寒そうなのです……(そういえばと雨が降った時の為にと雨合羽があったのを思い出します)これで、少しは風が防げれば良いのですけれど……(何も無いよりかはマシかもしれませんと、アニーさんの上に羽織らせます)あ、お荷物の方も一緒に持って行きますよ?大事な採取物ですものね?(元気に持ってみたものの、意外と重かったりなので、少しよろめいてしまいますが、ここは気が付かれないように笑顔笑顔です)……にこっ♪(脂汗)そ、それでは、はやくアトリエの方に向かいましょう!(誤魔化すように元気に言ったりです!よろよろ……)   (2010/10/6 02:33:14)

アニー・アイレンベルクあ、ありがと…(ふぁさ、と雨合羽が羽織られる。多少なりとも体温が逃げるのと風が吹きつけるのを防いでくれて、ありがたい)ああいいよいいよ、そこまでしてもらっちゃ悪いし…結構重いから大変だよ?(と、止めるけれど、この優しい女の子は一度言ったら退かないだろうな、とも考えて)…それじゃあ、さ。半分だけ持ってもらって、いい?(提案。半分に減らせばお互い負担もそれほどかからないだろうと)   (2010/10/6 02:36:01)

花咲つぼみえ……あ、あの……(全部持って行きたいところですが、何やら全部見抜かれてるような気がして、逆に意地を張って気を使わせるのも申し訳ないような気がしましたので……)うぅ……スミマセン……(力及ばない自分に反省しきりです……そういえば本編でも、もっと頑張らないといけないような雰囲気だったりなのです)では、及ばず乍らですが……(そう言いつつ、半分だけを受け取って、えっちらほっちらと頑張ります!とシャキーンとしながら応えます)ええっと、こちらのほうでしたっけ?(地図を逆さに見ながら道をさり気無く聞いたりします。本当は先導してカッコ良くしたいところなのですが……情けないですぅ……)   (2010/10/6 02:41:05)

アニー・アイレンベルクううん、気にしないで。持ってもらえるだけでもあたしとしては有難いんだから(落ち込んだ様子のつぼみを励ますように笑顔で言いながら、荷物を半分持ってもらう。うん、大分楽になった)うん、それじゃああたしが案内するよ、ついてきて(道を聞かれれば、こちらが先に立って歩き始める。どんぶらこどんぶらこしてたけどそれくらいの元気は残ってた)………到着、っと。さ、つぼみも入って入って(程なくして到着したのはあたしのアトリエ。ドアを開いてつぼみを招き入れるよ)   (2010/10/6 02:46:56)

花咲つぼみなんとなく、ここも久しぶりな気がします……(いつもみては居るのですが、なんとなく入っていけないで気後れしてしまってる私と告白しつつ、こういった形ならすんなりと入れて良かったです!と素直に喜んでみたりです)それでは、お邪魔します!(と、少しカチカチに緊張しながら入っちゃったりです)ふわぁ……やっぱり不思議な色々な物が置いてあるのですね?(こういうのは商店街でも見たりした事は無いのです。何かアクセサリーみたいなものとかに目を輝かせつつ、何か飲み物?的な液体とかを不思議そうに眺めたりです)……あぁそうでした(うっかりアトリエに見入って反省なのです)アニーさん、早く着替えませんと!(とか、わたくしが言う事でもありませんが、思わず右往左往しながら促したりしちゃいます)   (2010/10/6 02:52:46)

アニー・アイレンベルクあはは、確かに普通のお店には置いてない変わったものばっかりだから、つぼみにとっては珍しいかもね(目を輝かせるつぼみにニコニコと微笑みながら)…っと、そうだったそうだった。早く着替えて…ついでにお風呂も入っちゃおうかな。どうする?つぼみも入る?(一応尋ねてみる)   (2010/10/6 02:56:04)

花咲つぼみえ、私ですか!?(そういう展開も、そういえばありますねと感心というか、むしろ虚を突かれた感じになりつつ、そういえばここはそういう部屋でしたとタイトルを見て顔を真っ赤にしてしまう私です……というか、そんなつもりで川流れとか設定した訳ではと慌てつつ、ちょっとまって下さい。冷静に考えましょう……そしてそうする為に整理するの三つの出来事ですっ!! 一つ、私はただ人助けの為だった 二つ そういえば私も腰まで水に使っていたのでした 三つ 思わずの事で勘違いしただけの、慌てん坊なわたくしだっただけなのです。なるほどなるほど、整理すれば何をするべきか要点も分かると言うわけですね!と、前番組の誰かさんの手法に感謝なのです)あの、それでは、わたくしもお風呂を頂いても宜しいでしょうか?(落ち着いた判断の後なので、特に慌てたりなんかはしないのです!)   (2010/10/6 03:02:09)

アニー・アイレンベルクうん、だってつぼみだってあたしを助けるために川に入って濡れちゃったし、濡れた荷物持ったから服だって乾かさないと…ん、どうしたの?(急に顔を赤くするつぼみに、きょとんと首を傾げる)…ま、いっか。お風呂場はこっちだよ、ついてきて(と、再び先に立ってお風呂場へと歩く)   (2010/10/6 03:06:42)

花咲つぼみそ、そうですよね……(何か深く考えてしまったのは、きっと頭が膿んでたのでしょうかと、そういう思考は無かった事にしながら、素直に普通にアニーさんの後ろに)はいっ!(と返事しながら、とてとてと付いて行ったりなのです)   (2010/10/6 03:09:02)

アニー・アイレンベルク(やってきたのはお風呂場の脱衣所。あのアトリエのどこにそんな場所が?とかそういうメタな突っ込みはナシね!)んじゃ入ろっか…お風呂に入ってる間につぼみの服、乾くといいんだけど。着替えはなくはないけどサイズ合うかどうかわかんないし(言いながら、こちらはしゅるりしゅるりと普通に服や下着を脱いで篭へ…さすがにあたしも17歳だし、スタイルではつぼみに負けてない、はず、多分)   (2010/10/6 03:13:27)

花咲つぼみ(え、あぁそうですよね、やっぱり一緒に入る事になりますよね……と、どうしてこんなに広い脱衣所が浴場がとの突っ込みすらも入る隙間の無いわたくし……えぇ…!ええ……っ!!スタイルとか、全然ですとも!と、ションボリしながら、恥ずかしげにしゅるしゅると、サファリな上着やハーフパンツを脱いでます。勿論下着もです。悲しいサイズですが……そういえば相当前に、銭湯とか行ったことがありましたとか思い出しつつ、やはり人前で出して恥ずかしいというか、自分でもその恥ずかしいですと、もじもじしながらタオルでこそこそ隠しながらの登場させて頂きます。ちなみにお下げは解いてます)   (2010/10/6 03:19:21)

アニー・アイレンベルク(こちらもさすがに開けっぴろげというわけにはいかず、タオルで体を隠しつつ浴室へ。浴槽からはほわっと湯気が上がって、いいお湯加減みたい。でも二人一緒に浸かるには心持ち狭いかな?入れなくもなさそうだけど)んー…どうしよっか?つぼみ、先に体洗っちゃう?あたしはどっちかというと早く体あっためたいし…(振り返って聞いてみる。ずっと恥ずかしそうにしてるつぼみ。いいなあ、女の子らしくて可愛い、とちょっと羨ましく思っちゃう)   (2010/10/6 03:24:38)

花咲つぼみあぁそうですね……(かけ湯するなり、簡単に身体を洗ってから湯舟に入りまして、それから暖まってから身体を洗った方が実は効率的だって、おばぁちゃんが……)それでは私も先に、湯船から……(と言いつつ、それなりに身体を洗ってから入ることにします。アニーさん、やっぱり大人なのです……と、等身の違いを思い知らされつつ細身な感じがモデルさん的でもあったりですと、チラリと見たりはしますが、あまり観るのも失礼かと思いますので、控え目にしか眺めませんでした)   (2010/10/6 03:29:42)

アニー・アイレンベルクそっか、それじゃああたしも軽く洗ってから入ろうかな…ん?どうしたの?(風呂桶を手にとって、浴槽からお湯をちゃぽ、と汲む。つぼみにちらりと見られれば、首を傾げて。スタイルに自信はないし、日頃男の子だのなんだの言われてるけど、裸になればあたしだってそれなりに女の子だ)   (2010/10/6 03:36:38)

花咲つぼみ(そういう訳で、かるーく もしゃもしゃと泡立てながら かるーく洗って かるーく流して 湯船に収まるわたくしです。別に恥ずかしいから、そそくさとしてるわけでは……と、しhながらも長い髪は頭にタオルで巻いて封じ込めちゃいます)ふぅ……(ざざーんと、湯船に入りますと、足先手先が、じんじんと痺れてしまいます。これは思ったよりも冷えてたのかも知れませんねぇと、お湯と身体の内部の温度に隔たりのある、四肢の先の方の冷たさを実感したりなのです)まさに、生き返ると言うべきでしょうか……(ほふぅとしながら、緊張も緩んでリラックスです。アニーさんもドレスとか着れば、きっとみんな振り向いてくれますよ!と、ちょっとしたボーイッシュさから、可愛いお洋服にスイッチしただけで、変身しちゃう、いつきの事とか思い返したりなのですよ)   (2010/10/6 03:44:57)

アニー・アイレンベルク(つぼみが湯船に浸かるのを見れば、こちらもざば、とかけ湯をした後、軽く体を洗い、流す。髪の毛は短いからタオル巻く必要はないね)それじゃ、失礼しまーす…っと、ちょっと狭いかもしれないけどごめんね?(言いながら、こちらもゆっくりと湯船に体を沈めていって)……はぁ~~~…(完全に湯船に浸かれば、大きな溜息一つ。思ったより体が冷えていたらしく、お湯のおかげで体の芯から温まっていくようで)うん、そうだねえ…生き返る…ふぅ(つぼみの言葉に応えながら、こちらもリラックス。あたしだってEDの一つでは結構可愛い服着るんだよ!本当だよ!)   (2010/10/6 03:49:36)

花咲つぼみたまにはこういうのも良いですねぇ……(湯船で暖かくなって気が緩んでしまったのでしょうか、失礼ながらもこんな台詞が出てしまいます。いえ、ただお風呂で見る風景が家の物と違いますと、何やらこう浮ついた気分になりませんか?とか、気を許してる瞬間だけにと思ったりなわけなのですよ)いえいえ、十分に広いと思います……(なんとなく二人で入って調度良いバランスに成っているような設計の妙を肌で感じないでもありません。無理すれば3人は入れそうと見ました!……むむ、EDでは可愛いお洋服を着たりなのですか?サプライズな演出でそういうのはとても新鮮さも感じ取れて、より一層アニーさんの魅力も引き出されるのではと想像しちゃいます!ちなみに、お洋服の想像図は ゆりさんの為に描いた服みたいな、ああいう感じのイメージです))   (2010/10/6 03:56:53)

アニー・アイレンベルクそうだねえ…はふぅ(ほわほわ、と体が温まって、こちらもゆるゆると生返事。自室でぐーたらしてるのもいいけど、こうやってお風呂でのんびりっていうのも悪くないね、うん。友達も一緒で和み倍増って感じ)ん、ありがと…えへへ、それにしてもこうやって誰か友達とお風呂に入ることってほとんどないから、なんだか新鮮でいいな(言いながら、つぼみの顔を見てにっこり。 あたしの可愛い服に関する詳細はゲームを買って実際にプレイするか『リーズ&アニーのアトリエ アートブック』を買って確かめてくれると嬉しいな!とかさりげなく販促もしちゃうんだよ)   (2010/10/6 04:03:08)

花咲つぼみ(緩んだところでの然りげ無い販促に思わず受けてしまいそうになる私……そして、思わず動植物図鑑とかを販促してしまいそうになりますが、それでは販促にならないで自分の趣味でしかならないのではと反省しきりなのです。いえ、気を取りま押しまして現在も日曜朝8:30からの放送ですので見てください!と、最低限の事くらいはする構えのわたし……とかしてたら、のぼせてしまいそうになってるのに自分に気がついちゃいます)そろそろ、髪とかも洗ってしまう事にしますね?(アニーさんに向き直れば、かなり赤ら顔になった私を確認して貰えたかもしれません)おっとっと……(湯船から、ざばぁと立ち上がると軽く目眩がして思わず湯船の縁を掴みますが、すぐ回復するので心配ご無用だったりなのです)   (2010/10/6 04:09:19)

アニー・アイレンベルク(毎週見てるどころか録画を欠かしていないよって構えのあたし。毎週ハートキャッチされてから一日が始まるのって、いいよね…とか思ってたらつぼみの顔が結構赤い。ずっと入っててのぼせちゃってるかな?)うん、あたしはもうちょっと浸かってるから…っとと、大丈夫?気をつけてね(軽く眩暈がした様子のつぼみに声をかける。支えようと手を伸ばす前に持ち直したから、大したことじゃなかったみたい)   (2010/10/6 04:13:02)

花咲つぼみ(ぺたっぺたっと床を歩く音が響いた跡で、椅子に座ればタオルを解いて……で、今更気が付きました)あの、シャンプーと石鹸をお借りしても宜しいでしょうか?(こういう風に構えてから言うのは、何かこう申し訳無さが数倍になってしまうようななのです……お風呂のお返しにお花でも今度飾りに来るのも良いかも知れないですねと、勝手に物語を続けてしまう、決めたら基本走りっぱなしのわたくしなのです。何か生来的にもそういうのがあるので、困った事をしでかしてばかりなのです……後になって気がつくとかとか負のスパイラルに追い込まれてはダメです!と、やっぱり一人盛り上がって、浮き沈みの激しさが顔に出てても、そちら側に見られて無ければと思ったり思わなかったりなです……)   (2010/10/6 04:20:02)

アニー・アイレンベルク(タオルがはらりと解ければつぼみの体が顕になって。ううむ、いいなあ、細身で華奢で、実に女の子らしい…錬金術師とかやってるとね、重い材料取りに行ったり魔物ぶちのめしたりしてるから、女の子とはいえ結構ついちゃうんだ、力。今のところ外見からはわからないと思うけど。適度にぐーたらして筋肉つかないようにしなくちゃね)うん、それくらい全然構わないよ(言いながら、両腕を浴槽の縁の上で組んでクッションがわりにして、その上に顎を乗せて、つぼみが洗うのをなんとなく眺めることにする)…そんなに気にすることないって。友達なんだから遠慮しちゃだめだめ(気分の浮き沈みか、ころころと表情を変えるつぼみに苦笑いしつつ)   (2010/10/6 04:25:52)

花咲つぼみあ、ありがとうございます……(ハッ!見られてました!?と、ガビーンとした顔から、みるみると頬を染めてプシューとオーバーヒートしちゃう表現な私です。あぁ自分の事に精一杯で、毎週見てくれている事への感謝の言葉で胸がいっぱいな事を伝えていなかったと気が付き、またしても恐縮してしまいます。ええ、それではお言葉に甘えましてと、シャンプーな液をシュシュッと取れば、髪も泡立つフローラうパワーなのです!)……(髪を洗う時は、もっしゃもっしゃと指で丁寧に無言で集中してしまうわたくし。多分、表情も消えていて少し怖いかも知れません。とは言っても効率的に事を勧めますので、洗うのは短時間に済ませて、むしろすすぎの方に時間をかけてしまうのは、それなりに髪を伸ばしているので仕方のないというか……いえ、結構洗ってるの好きなのですけれども)……(そんな感じで濯いだら、トリートメントタイムだったりですが、これもまたルーチンワーク的に脳内で処理されていきますので、やっぱり無表情に近いです。両手を使って押さえたりとか丁寧度は増しては居ますけれど)   (2010/10/6 04:34:28)

アニー・アイレンベルク(ぷしゅう、と真っ赤になってしまったつぼみをニコニコと眺めている。髪を洗っているときの表情は真剣そのもので、声をかけるのも躊躇われたのでそのままじっと眺めていることにする…綺麗な長い髪。真っ白な肌をした細身の体、無表情だけど可愛らしい顔と仕草…ううん、なんとなく絵になるなあ。あたしじゃこうはいかないわ、うん、としみじみ考えながら、じっと眺めて)   (2010/10/6 04:37:56)

花咲つぼみ……!(ふと、我に帰って他人さまの家でフルで髪のお手入れをしてしまいそうになってて、慌てて身体を洗うモードへと切り替える為に、そこそこに端折って作業を進めておきます。髪を伸ばしているとこの、すーっと手で伸ばしてケアする時が心地良いですとか、そう言った感想は置いといてですね……えっと、そのやっぱり身体を洗う所も見られたりなのですか?という質問は私自身は思いできない事ですので、普通にボディウォッシュな作業だったりなのです。ええと、その特別に何がというのでも無くてですね……そうですね、最初に腕というか左肩付近から何となく洗うようなとか、どうでも良い情報を流しつつ泡をぶくぶく身を包み込ませます。ちなみに、身体の時はフレンドリーな緩い表情なのです)   (2010/10/6 04:45:12)

アニー・アイレンベルク(急にハッとした表情になると、つぼみは慌てて髪を洗い終えて、体を洗い始めた。うーん、可愛い。特にすることもないのでその様子をにこにこと眺めて)…つぼみって肌綺麗だよねえ、羨ましいな(ぽつり、と、なんとなくそんなことを呟いてみる。いつも着てる錬金術師の服の露出が低いおかげで日焼けこそしないものの、下は半ズボンだから時々草むらなんかに入ると傷ついたりしちゃうんだよね…)   (2010/10/6 04:48:53)

花咲つぼみへっ……!?(いきなり肌が綺麗と言われてしまうと、ドキドキしてしまうのですけれど)そ……そうなのでしょうか……(いえ、私は土弄りが好きなのもありますから、そういった所で付く傷なんかはむしろ誇らしいとも思いますが……うーん、でもそうですね。出来ればそういう濃い繁みに入ったりするのでありましたら、かぶれなんかも気になりますし、長ズボンに着替える事をお勧めしてしまいますが(えりかに「ファッション部にあるまじき!」云々されてしまいそうですが、細部を意識すればそれなりにも見れる物になるのでは?と、最近は色々と考えたりでもありますが、それはまた別のお話かも知れません)ええと、まぁそんな訳でして、こう何か装備変更とか、そういうわけにはいかないのでしょうか?と素朴な疑問を交えつつお送りしていましたら【あと3ロールくらいが時間の限界っぽそうですので、そんな感じでお願いできればと思います】との声が響いた予感すら私には感じ取れませんでしたよ?はい)   (2010/10/6 04:56:07)

アニー・アイレンベルクうん、そうそう(ドキドキしてる様子のつぼみをにこにこしたまま眺めている。【わかりました、長々と申し訳ありません】という返事が響いた気がする…ちなみに装備一覧を確認してみたけど鎧だのドレスだの水着だのしかなかったよ!アトリエシリーズは装備品の形が結構独特だからね…などと思いつつ、つぼみが洗い終わったらあたしもささっと洗っちゃおうかな、なんて考えていたり)   (2010/10/6 05:00:00)

花咲つぼみ(【いえこちらこそ、余分に時間を取ってしまって……】との会話は、認知できないないけれども響いたと思ったりなのです。あぁそうです、洗い場をそういえば占領したままだと気が付いた頃には、もう流すだけのわたくしでした。もう上がっても良いような状態ですが、もう一度軽く温まり直そうかと、多分入れ替わりで湯船にもう一度浸かったりする予定だと思います……あぁ、お背中でも流したりするべきでしょうか?とオロオロしつつ、時間を見て諦めに入りそうになったりです厳密に言うと5時半と言う数字に何か仕掛けがあるような予感ですね……)   (2010/10/6 05:05:03)

アニー・アイレンベルク…ん、じゃああたしもそろそろ洗おっかな(つぼみ体を洗い終えてついた泡を流そうとしているのを見れば、こちらも浴槽からざばっとあがって。気持ちは嬉しいけど無理しないでね、5時半がリミットならそれまでにお風呂上がれるようにしよう、と思うんだよ)   (2010/10/6 05:08:29)

花咲つぼみ(二人でお風呂も結構奥が深いのですねと、意外とこう色々と遊べたりなのですねぇと感心したのかは知りませんが、兎に角湯船につかっては、ぶくぶくと沈んだりなのです……アニーさんを思わずチラリと観てしまうのは湯船にはいると自然と目に行くからで、そんなにバッチリと見に行くわけではありません。はい。……やっぱりこう、女性らしいラインがこういう状況だと目に取れて、ボーイッシュさも欠片も無いくらいに、とても綺麗餡おねーさんな片だと思ったりなのです)ぶくぶく……   (2010/10/6 05:13:47)

アニー・アイレンベルク(つぼみと入れ替わるように椅子に座って、タオルと解いて。つぼみの視線を軽く感じる…スタイルに自信があるわけではないので見られるのはちょっと恥ずかしいけど、自分だってじっと見ていた手前見ないでくれとも言えなくて、でも一応つぼみの方を見てちょっと赤くなった顔で苦笑いしてから、そのまま髪を洗い始める…といっても、髪が短いのでつぼみみたいな綺麗な洗い方もできず、普通にシャンプーをつけてわしゃわしゃと洗うだけなんだけどね。今日はとりあえず温まるだけなので髪は軽く洗って、ざばっと流して。続けてそのまま体も洗いはじめる。つぼみが湯船に浸かって、口まで沈んでいるのであろう「ぶくぶく」という音を聞きながら、ごしごし。これまた簡単に洗うと、ざばっ、と流して、再び湯船へ)…ふいー(再び、溜息。川に落ちて冷えた体はすっかり温まって、ご満悦な様子)   (2010/10/6 05:21:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、花咲つぼみさんが自動退室しました。  (2010/10/6 05:33:48)

アニー・アイレンベルク【つぼみぃー!?】   (2010/10/6 05:36:47)

アニー・アイレンベルク【あ、ありのまま起こったことを話すぜ…『急に家が停電して焦って、復旧してから戻ってきたと思ったらつぼみが落ちていた』……うん、あたしが長々とやっちゃったせいだね、ごめんね…】   (2010/10/6 05:41:18)

アニー・アイレンベルク【ど、どうしよう…もうちょっと待って、戻ってこれなかったら申し訳ないんだけどあたしの方で〆ちゃうしかないかな…】   (2010/10/6 05:44:55)

アニー・アイレンベルク【んー…じゃあ、こっちで〆ちゃうね。ごめんねつぼみ、また遊ぼうね…そしてROMの皆さん!お風呂に限らずロールは計画的に、だよ!】   (2010/10/6 05:50:41)

アニー・アイレンベルク………ん?(湯船に浸かっても「ぶくぶく」という音は続いていて。ふと目の前に視線を向ければ)…つぼみ!?(ぶくぶくという音はつぼみがのぼせて沈む音でした。慌てて抱き上げて、湯船からざばっと引き上げる。真っ赤な顔で目を回している…幸い大事には至らなさそうだけど、とにかく運ばなきゃ)つぼみ、つぼみ、大丈夫?(呼びかけながら脱衣所まで運んで、風邪を引いてはいけないと、つぼみの体を軽く拭いてから乾いたバスタオルで巻いて…自室のベッドにその体を横たえてあげる。ちょっとぐらいベッドが濡れたって構うもんか、緊急事態だもの)…へっくち(くしゃみを一つ。つぼみじゃなくてあたしが風邪を引いてもいけない。脱衣所に戻って自分も体を拭いて、とりあえず下着と簡単な服だけ着ておくことにした)   (2010/10/6 05:55:46)

おしらせ花咲つぼみさんが入室しました♪  (2010/10/6 05:58:18)

アニー・アイレンベルク【も、戻ってきた!おかえり!】   (2010/10/6 05:58:35)

おしらせ花咲 つぼみさんが入室しました♪  (2010/10/6 06:03:05)

アニー・アイレンベルク【!?】   (2010/10/6 06:03:30)

花咲 つぼみ【すみません、それはゴーストな私なのですと、説明がややこしい状態のわたくしで申し訳無いのです……ただいまですぅ】   (2010/10/6 06:04:06)

アニー・アイレンベルク【お、おかえり!本当に5時半がリミットだったんだね…勝手に〆に入っちゃったけど、どうしよう?】   (2010/10/6 06:05:10)

花咲 つぼみ【いえいえ、私もそのアレですので、その締めに、乗せさせて頂く方向で、お願いしたいな的な、そういうアレです……はい】   (2010/10/6 06:06:29)

おしらせ花咲つぼみさんが退室しました。  (2010/10/6 06:06:45)

花咲 つぼみ【びくぅ!?】   (2010/10/6 06:07:05)

アニー・アイレンベルク【過去と未来のつぼみが…一つに…と、とにかく、つぼみからロールどうぞ!】   (2010/10/6 06:07:45)

花咲 つぼみ【了解しました!】ん……(なにか、くしゃみの声で意識が蘇ってくる私)あ、アニーさん!?(視界に広がるアニーさんを見て、回りを見て、状況を理解する私)す、すみません……(のぼせてしまったのでしょうかと恥ずかしそうに聞いたりするような、もじもじさんです……)   (2010/10/6 06:09:58)

アニー・アイレンベルクあ、気がついた?よかったあ、急にのぼせちゃったから心配したよ…(ぱちっ、と目を覚ましたつぼみに安堵の溜息。どうやら元気みたい、よかった)ううん、気にしないで…もうちょっと寝てていいよ、今飲み物と着替え、持ってきてあげるから(さすがにタオル一枚じゃ冷えちゃうし恥ずかしいもんね、と思いつぼみを残して再び脱衣所へと。少ししてから)お待たせ。ちゃんと乾いてたみたい、よかった…はい、これと(言いながら、服と下着の着替え一式をベッドの上に乗せて)それから、これ(つぼみに直接渡すのは、いつぞやペペと作ったことのあるパインジュース。一度レシピさえ覚えちゃえばまた作るのなんてお茶の子さいさいなのだ)   (2010/10/6 06:14:40)

花咲 つぼみ何から何まで申し訳無いです……(いえ、本当に穴があったら入りたい気持ちで服を被るような形のわたしです)これは……(パインジュース……この私にパインジュースを与えて下さるだなんて……いえ、別に因果とかは感じませんが、何となくこう意外な所からのお気持ちに嬉しくなってしまった事はお伝えしなければなりません)頂きます!(遠慮無く、貰いながらゴクゴクと喉に潤いを与えます。やや強い酸味が刺す感触が残る中、じっとりとした甘味が舌に広がれば、それを収縮するかのような爽やかさへと変わった、その酸味がフレッシュ感を際立たせています)美味しいです……(コクコクと喉を鳴らしながら、舌包みを打たさせて頂きます)   (2010/10/6 06:21:20)

アニー・アイレンベルクそっか、よかった(嬉しそうにパインジュースを飲むつぼみを眺めて。すっかり元気になったみたい。もう歩いて大丈夫かな?)…川に落ちたあたしをつぼみが助けて、今度はあたしがのぼせたつぼみを助ける。これでおあいこ、かな?(軽く悪戯っぽく微笑んで。嬉しそうにジュースを飲むつぼみを見たらあたしも喉が渇いてきた。自分の分も作っておいたので飲むことにする。ごくり。うん、甘酸っぱくて美味しい)   (2010/10/6 06:24:44)

花咲 つぼみはぁ……その、ミイラ取りがミイラにだと、何か違うような気がしますが、何となくそんな風な気持ちになったりなのです……(でも、互い違いに助け合って、上手く行っているのなら、それも悪い事ではありませんね?と友情の大切さを伝えるハートキャッチな感じの締めの予感に、なんとなく充実感を感じる私なのです)それでは、名残り惜しいのですが……(時計をチラリと眺めて……いえ、多少時間工作をしたので、多少は余裕できて居ますので、その辺りは平気になりましたのでと伝えつつも、そろそろ失礼させて頂きますと、帰る準備をする私です)どうも、ご馳走様でした♪(ジュースのお礼を言いますと)また遊びに行きますね?(と、言いながら今度来るときは、お花持って来ないとと、選ぶ楽しさに少し心奪われながら声をかけたりな つぼみさんなのです)   (2010/10/6 06:31:52)

アニー・アイレンベルクあはは、そんなことないって…ん、そろそろ帰る?そっか、もうそんな時間…うん、もうちゃんと歩けるみたいだね、よかった(帰り支度をするつぼみを見て、安心したように微笑んでから)はい、お粗末様でした。それじゃ、また遊びに来てね。あたしもこれからは気をつけて素材取るようにするよ(お礼を言われれば再び笑顔になって。アトリエを出るつぼみに笑顔で手を振るのでした)   (2010/10/6 06:35:21)

花咲 つぼみそれでは、アニーさんまた今度ですぅ!(アトリエから出た小道の向こうで、見えなくなるまで何度か振り返りながら手を振り返します。帰ったら少し調査した内容を整理しないとと、最初してた事もきっちり回収しつつ、ほこほことした身体で帰路に着くのでした、まる)【こんな感じで締めさせて頂きます。途中不手際、申し訳ありません……また宜しければお願いします。それでは、お疲れ様でした~】   (2010/10/6 06:40:34)

アニー・アイレンベルク【お疲れ様でした!お風呂ロールとか結構面白かったね!また色々お話しよう!】   (2010/10/6 06:41:38)

花咲 つぼみ【はいですぅ~】   (2010/10/6 06:42:06)

おしらせ花咲 つぼみさんが退室しました。  (2010/10/6 06:42:08)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが退室しました。  (2010/10/6 06:42:36)

おしらせ九条ひかりさんが入室しました♪  (2010/10/6 23:50:53)

九条ひかりしゃらららららら~♪(鼻歌交じりに、今日はタコカフェの留守番をしています テーブルを拭いたりしながら涼やかな秋の風を楽しんで)   (2010/10/6 23:55:39)

九条ひかり(ワゴンに戻って、布巾をさっと水洗いして絞ると)そうだ!久しぶりに、タコ焼きの練習しておかなくっちゃ   (2010/10/6 23:59:30)

おしらせ来海えりかさんが入室しました♪  (2010/10/7 00:00:41)

九条ひかり(布巾を流しの脇に置くと、腕まくりしてちょっと気合を入れながら)えい!   (2010/10/7 00:01:00)

九条ひかり2d6 → (6 + 5) = 11  (2010/10/7 00:01:04)

来海えりか【こんばんは!】   (2010/10/7 00:01:07)

九条ひかり【こんばんは~♪】   (2010/10/7 00:01:57)

来海えりかおお~!(偶然にもタコカフェの前を通りがかったら丁度、練習中のところを見つけて。ぱちぱちと拍手しながらタコカフェに近づきます)すごい!いっつもアカネさんが焼いてるけどひかりも上手なんだね~   (2010/10/7 00:03:56)

九条ひかりできたぁ! しばらくやってなかったから不安だったけれど、何だか調子がイイみたい♪(嬉しそうに出来上がったタコ焼きを舟に乗せてそれっぽくしてみて、嬉しそうに少しニコニコしてる)   (2010/10/7 00:04:32)

九条ひかりわっ!(夢中で気が付かなかったのか、えりかさんの拍手に恥ずかしそうに)ああ、びっくりしましたぁ… ありがとうございます、えりかさん   (2010/10/7 00:06:13)

来海えりかすごいね~、まだ中学生なのにお店のお手伝いしてるなんて…あ、つぼみもお花屋さんの手伝いしてるよね。(とか喋りながら、案内もされてないのに席について)よーし、じゃあこれ食べてもいい?   (2010/10/7 00:11:22)

九条ひかりいえ、お手伝いといってもちょっとしたことしか出来ませんし、アカネさんにはたくさんお世話になっちゃってますから(慣れたようにお水をグラスに注いぐと、えりかさんのテーブルにそっと置いて)はい!上手くできてるかわかりませんけれど、ぜひお願いします   (2010/10/7 00:16:41)

来海えりかわ~い、いっただっきまーす!(出来たてほやほやのタコ焼きを一口食べて)ウォウ~おいひい!タコカフェのタコ焼きはひかりが作っても最高だね!   (2010/10/7 00:20:28)

九条ひかり(はりきっている感じで、爪楊枝を一本タコ焼きに刺すと、舟をえりかさんの前に置いて、真剣な目で様子を見つめます!)   (2010/10/7 00:20:32)

来海えりか(その勢いでもう一個口に放り込んで)う~ん、おいしい!すごいすごい、アカネさんはパリパリトロトロだけどひかりはフワフワもっちりで何だか性格が出てるみたいで面白いねぇ(と、口の周りをソースと青海苔だらけにしながらもうんうん頷いて批評してみます。)   (2010/10/7 00:37:31)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2010/10/7 00:39:27)

クーラ・ダイアモンド【こんばんは。…えっと、お邪魔してもいいでしょうかー?】   (2010/10/7 00:39:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、九条ひかりさんが自動退室しました。  (2010/10/7 00:40:34)

来海えりか【こんばんは!あたしは大丈夫です!】   (2010/10/7 00:40:35)

おしらせ九条ひかりさんが入室しました♪  (2010/10/7 00:41:36)

九条ひかり【こんばんは! 失礼しました、ごめんなさい!】   (2010/10/7 00:42:03)

来海えりか【おかえり、ごめんね色々】   (2010/10/7 00:42:10)

九条ひかり【もしろんです、よろしくお願いします♪】   (2010/10/7 00:42:22)

クーラ・ダイアモンド【わーい!ありがとうございます!】~~♪♪(鼻歌混じりに今日もその辺をお散歩中の栗髪ロングの女の子。)あれぇ…なんだか…また、いーにおいが…(しばらく歩いてたら、鼻をくすぐるのはソースの匂い。ちょっとお腹がすいてたのもあって、匂いの元へ辿ってみると…)…あっ、こんにちは~!(テーブルの前にいる知ってる顔が二つ。元気に挨拶して、手を振りながら二人に近寄って行くよ)   (2010/10/7 00:45:13)

九条ひかり本当ですか!ありがとうございます♪ でも、アカネさんとはまた違った風になっちゃうんですねぇ(残念なような、少しほっとしたような感じでえりかさんの評に真剣に耳を傾けて)   (2010/10/7 00:46:00)

来海えりかまぁ、どっちも美味しいからあたしは…もうちょっと食べてみないと分かんないかな!(といいながらまたパクパクと食べ続けていると。後ろから声を掛けられて)んぉ?(タコ焼きを口に頬張ったまま振り返って、知った顔を見つけて慌てて飲み込んだ後嬉しそうに手を振ります。)わ~い!ひさしぶり~   (2010/10/7 00:48:06)

九条ひかり(ワンテンポ遅れるように新しいお客様に気がついて) い、いらっしゃいませ!(あわててペコッとお辞儀をして少し固まってると)あ、お水お水!   (2010/10/7 00:50:26)

クーラ・ダイアモンドねー!久しぶりだねー!(えりかの横に立てばニッコリ笑って。夏の終わりの朝に会ったきりだったから、本当に久しぶり)…美味しそうだねぇ。クーラもお腹ぺっこぺこだよ。クーラにもたこ焼きちょうだい☆(ニコニコ笑って水を取りにいくひかりに声をかけて。ダイアナにお小遣いもらったから、ちゃあんとお金もあります)   (2010/10/7 00:52:27)

九条ひかりおまたせしましたぁ(ワゴンでグラスに水を入れて持ってくると、やっと見覚えのある顔だと気がついて)ええっと… あ!クーラさん!お久しぶりです(やっと落ち着いたようにニッコリと笑顔になって) タコ焼きお一つですね、かしこまりました♪   (2010/10/7 00:54:58)

九条ひかりああ、でも今はアカネさんがいませんから… わたしが焼いたものでもいいでしょうか? お代を貰うわけにもいきませんから、試食ということで   (2010/10/7 00:57:29)

来海えりかえへへへぇ~(クーラさんに微笑みかけられて自分もふにゃらと表情を崩して…そっか、そんなに経ってたね~)ねえねえ、今日はひかりがタコ焼き焼いてるの!結構レアだからちょっと食べていった方がいいよ(と、奥にひっこむひかりに気付いてまたクルリと振り返って)あっ、ひかりあたしもタコ焼きもう一人前食べる!(そしてまた戻って)レアって言っても生焼けっていうのじゃなくて…(とかとりあえず思いついた順にしゃべってみます)   (2010/10/7 00:57:43)

来海えりか【部屋の名前が剣呑な雰囲気に…】   (2010/10/7 01:01:05)

九条ひかりえりかさんももう一皿ですか?わかりました!(頑張りますって気合いの入った顔になるわたし)では、少々お待ちください (ワゴンに戻ると、材料と道具をカチャカチャと並べて)よぉし…   (2010/10/7 01:01:29)

九条ひかりえい!【このときはあんなことになるなんて思いもしませんでした…】   (2010/10/7 01:02:06)

クーラ・ダイアモンドふふふっ☆(どうやらひかり、クーラだって気づいてなかったみたい。それだけ一所懸命頑張ってるんだなって思って、何だか微笑ましくなっちゃって、くすくす笑ったりなんかしちゃうよ)久しぶりだねっ!…うん、よろしくね。楽しみにしてるよ!(ひかりの作るたこ焼きを食べるのは初めて。様子を見ると、何だか一生懸命頑張ってるみたいで。まだクーラの「れんきん」と一緒で、まだ慣れてないところがあるのかなとか感じて、思わず心の中で「頑張れー☆」って応援しちゃうんだよね)あっ、やっぱりそうなんだぁ。(えりかから聞けば、うんうんと頷いて。余計にひかりを応援しちゃうよ)   (2010/10/7 01:02:12)

九条ひかり2d6 → (1 + 6) = 7  (2010/10/7 01:02:37)

九条ひかり2d6 → (2 + 4) = 6  (2010/10/7 01:02:46)

クーラ・ダイアモンド(ひかりを見送れば、えりかの横に座って)ねーねーえりか、そういえばさ、今も行ってるの?「がっこー」(学校の意味もよく知らないクーラは、水を片手に何気なくえりかに聞いてみるよ。何だかずっと興味持ってるみたいです)   (2010/10/7 01:04:33)

来海えりかそうそう、美味しかったからちょっと食べて…(と自分のタコ焼きの船を見下ろすと丁度最後の一個を食べ終わったところ。)えーっと、今、ひかりが超特急で作ってくれるはずだから一緒に食べようね!あは、アハハハハ(と誤魔化すように笑った後。)うん、あたしが通ってるのはこの近所にある明堂学園の中等部…ええーと、せかんだりーすくーる?なんだよ!   (2010/10/7 01:07:29)

来海えりか部活は、ファッション部っていうファッションを研究して服を作ったりする部をやってまーす。今度文化祭で発表するからよろしくね!   (2010/10/7 01:09:02)

九条ひかり(それぞれ半分ほどしか出来ませんでした…)あれぇ?ちょっと失敗しちゃった…もっと練習しないと (舟の上にぽんぽんと、クーラさんの分、えりかさんの分と乗せていって、ソースをしゃっしゃとかけると、青のり、かつおぶしをパラパラっと乗せて出来上がり!湯気の中で踊っているかつおぶしが可愛いですよね~ アカネさん、マヨネーズはかけてたかなあ?)   (2010/10/7 01:10:40)

クーラ・ダイアモンド(再び漂ってくるいーにおいに、心弾ませつつも)…ふーん?(「がくえん」、「せかんだりーなんとか」…。クーラには分からない言葉ばっかり。ますますがっこーっていうのが分からなくなりました。それとともに興味も強くなっているんだけど)……ぶんかさい…?ねーねー、ぶんかさいってなーに?(えりかの話の中で特に気になった言葉。なんだろーって思って聞いてみるよ)   (2010/10/7 01:12:24)

来海えりかええ~、文化祭って言うのは…そういえば、クーラさんは普通には学校に行ってないんだっけ?う~ん…学校って、集まって勉強する所なんだけどその日だけ、それ以外の人にも学校が開放されて、あたし達で喫茶店したりお好み焼き焼いたり、あと楽器を演奏したりオバケ屋敷やったりして、とにかくお祭りをするの!楽しいよ!(身振り手振りを交えながら要領の得ない、でも自分が一番肝心だと思ってるところを継ぎ接ぎして説明してみます。)…なんとなく、伝わったかな?   (2010/10/7 01:17:01)

九条ひかり(トレイの上に2艘並べて、爪楊枝をぷすぷすっとそれぞれの舟に立てると)お待たせしました♪ 上手く焼けているといいんですけれど(おふたりの前に静かに置いて) 楽しそうですね、何のお話ですか?   (2010/10/7 01:19:15)

クーラ・ダイアモンドふむふむ…べんきょーかぁ。クーラ苦手だなぁ…(「勉強」という単語を聞けば、ちょっとだけ嫌そうな顔。勉強はとっても苦手です。)……へぇ…(でも、文化祭の説明を聞けば、その顔はどんどん明るいものになっていって。人ごみとかは苦手なんだけど、楽しそうな事は大好き!)……楽しそう!うん、クーラも「ぶんかさい」、行きたい!(えりかの説明が終われば、目を輝かせて。すっかり行く気満々になってるみたいです)……あっ(喜んではしゃぐところに、たこ焼きが置かれてそちらに視線を向けて。)…美味しそう!…えっとねえっとね!えりかの「がっこー」の「ぶんかさい」のお話だよっ(たこ焼きから視線を離さずにひかりに説明します。それだけ、美味しそうに見えます)   (2010/10/7 01:23:44)

来海えりかわ~(ふわふわ踊るカツオブシに小さく拍手しながら)おいしそう!(と、話の中身を尋ねられて)そうそう、文化祭!クーラさん学校行ったことないみたいだから知らないって言われてさ。確かひかりのところでは演劇とかするんだよね~いいなあ、ほのかさんとなぎささん主役の演劇、あたしも見てみたいかも~(ほっぺに手を当ててぽわわとなにやら想像しながら)それじゃあ、(クーラさんの方を見て)食べよっか!いっただっきまーす(2回目)   (2010/10/7 01:25:05)

九条ひかりどうぞ、召し上がってください♪文化祭ですかぁ えりかさんの学校でももうすぐあるんですね(クーラさんとえりかさん、順番に笑顔でお返事して)はい、去年なぎささんとほのかさんははロミオとジュリエットをされたそうです、見たかったなぁ…   (2010/10/7 01:28:22)

クーラ・ダイアモンドいっただきまーす!(えりかに続いてこっちも。ソースの香りが鼻をくすぐるよ。)はむっ(早速一つめ。もぐもぐと食べます。ごくん)……おいっしー!すっごくおいしーよひかり!(正直クーラは味とか良く分からないけど、でもはっきり分かるのは、とっても美味しいって事。なんだか気持ちが入ってるもん)……うん、クーラも絶対行こーっと!えりかのところにも行くからね!(何だか楽しそうな二人の話にますます興味を持って。)   (2010/10/7 01:32:24)

九条ひかり今年の舞台、とっても楽しみです♪えりかさんもぜひ見に来てください! それで、えりかさんは文化祭では何をされるんですか?(トレイを抱えて立ちながら、おふたりが食べているのを嬉しそうに眺めて)   (2010/10/7 01:32:55)

来海えりか(一つ目を口に入れたところで面白そうな話題がひかりから出てきたのを聞き逃さない!)ウヒョー、聞いた聞いた?ロミオとジュリエットだって!ベローネは女子部と男子部に別れてるから演劇やるときも役者が全員女の子になるんだよね、カッコイイ!うんうん、絶対見に行かなきゃ、ね!(鼻の穴を広げてぐっと握りこぶしに力をいれて、クーラさんに同意します。)ウチの文化祭は、10月後半かな?日曜日のはずだよ、よかったらひかりも見に来てよ!現役カリスマ読モ(ももか)と期待の新人美女(ゆり)と、中等部の美少女3人組(信号機)がファッションショーだよ!   (2010/10/7 01:35:14)

九条ひかりよかったぁ(ほっとしたような笑顔から、嬉しそうな笑顔に変わって)ありがとうございます♪   (2010/10/7 01:35:15)

クーラ・ダイアモンドうんっ、分かった!とっても楽しみにしてるからね!(えりかの言ってる意味はよく分かってないんだけど、それを説明するえりかはとっても楽しそう。きっとすっごく楽しい事なんだなって感じて、こっちも自然と笑顔になっちゃうんだよね。)……すっごく頑張ったんだね、ひかり。すっごく美味しく作りたいって気持ちが伝わってきたよ!…クーラね、あんまり頭はよくないけど、そういうのは分かっちゃうんだよ☆(ひかりの一瞬ほっとした笑顔を見れば。感覚的な事しかクーラにはよく分からないけど。このたこ焼きはとっても美味しい。胸がじんわりするような、ちょっとだけ不思議な味)   (2010/10/7 01:40:32)

九条ひかりクーラさんも見に来てください、わたし学校のなか案内しますから♪ えりかさんはファッションショーですかぁ、すごいですね!…ファッションショーってどんなことをするんですか?   (2010/10/7 01:42:24)

来海えりかそうそう、料理は友情!気持ちが篭ってればよくぞ聞いてくれました!   (2010/10/7 01:43:04)

来海えりか【間違えました!】   (2010/10/7 01:43:17)

九条ひかり【落ち着いてください!】   (2010/10/7 01:43:52)

九条ひかり【これはこれでえりかさんらしいなって感じます】   (2010/10/7 01:44:32)

クーラ・ダイアモンド【のんびりいきましょー!】うんうん!絶対行くよ!(大げさに頷きながら、ひかりに返事します。)……(ひかりがえりかに聞けば、こっちも不思議そうな顔をえりかに向けます。ファッションショーってなぁに?)   (2010/10/7 01:45:35)

九条ひかり(わたしも世間知らずだから、えりかさんばかり説明することになって大変そうだなあ…)   (2010/10/7 01:46:55)

来海えりか【いや~、久々でちょっとやっちゃったね!】そうそう、料理は友情!気持ちがこもってるのが一番、美味しいって思える調味料だよねぇ~(腕を組んでうんうんとクーラさんの言葉に頷いた後、ひかりの質問に)よくぞ聞いてくれました!(がたん!と突然立ち上がって、素早くタコカフェの屋台に隠れた後…)   (2010/10/7 01:47:39)

来海えりか(BGM:http://www.youtube.com/watch?v=71KhENXtYVg  (2010/10/7 01:48:23)

九条ひかり(ぼーっと立ちながら、顔でえりかさんの姿を追ってる)   (2010/10/7 01:49:50)

来海えりか(スッ、スッとモデル歩きをして二人の前に出てきて、テーブルの手前でクルリとターン!したあとウィンク)…こう!   (2010/10/7 01:49:59)

九条ひかりはぁ~(何となく拍手しながら、やっぱりよくわかってない) …?   (2010/10/7 01:51:54)

クーラ・ダイアモンドわぁっ…(えりかのモデル歩きをぽーっと見て。ちょっと格好いいとか思ってます。もっともモデル歩きっていう言葉も知らないんだけど)……かっこいー歩き方だけど…これが、ファッションショー?(ぱらぱら拍手しながら、こっちもきょとんとした顔を)   (2010/10/7 01:53:12)

来海えりかうーん、やっぱりいつもの格好だと雰囲気出ないなあ…(首を傾げて)   (2010/10/7 01:53:22)

九条ひかりあ、でも、すごく綺麗な歩き方で、格好良かったですよ!   (2010/10/7 01:55:26)

来海えりかホントは、ステキな服を着て今みたいに出てきたあとにちょっぴりパフォーマンスして。帰っていって…ってやるんだけど、何人かが代わる代わる色んな服を着て出て来るの。オシャレだし、綺麗だしホンモノのファッションショーははもっとステキなんだよ~。こればっかりは、実際見てもらわないと!   (2010/10/7 01:55:46)

九条ひかり(とにかく感じたことを何か言わなくっちゃと必死で考えたみたいに)   (2010/10/7 01:56:09)

来海えりかそう、だから色んな服を見せるのがファッションショー!大事な所を先に説明しなきゃダメだったね…   (2010/10/7 01:57:14)

九条ひかり色んなお洋服を…(なぎささんとほのかさんでシミュレーションしながら、惚れ惚れとした顔をしてる)なんだか…とっても楽しそう   (2010/10/7 01:57:44)

クーラ・ダイアモンドふーん(えりかの説明を聞いて、クーラにもやっと分かってきたよ)そっか。つまり、皆がおしゃれして、さっきみたいに歩くんだね!(頭のもやもやが晴れたみたいに、さっぱりとした顔で。色んなお洋服を見るの、とっても楽しそう。何だかクーラも着てみたくなっちゃいそうだけど)   (2010/10/7 01:58:48)

九条ひかり(クーラさんの言葉を聞きながら、一緒にああなるほどぉって理解するわたし そのまま、じーっと少しクーラさんを見つめて)クーラさんも、スラッとされていて、とっても綺麗ですよねぇ   (2010/10/7 02:02:26)

来海えりかそうそう。色んなオシャレして、ステキな服たくさん着替えするの嫌いな女の子なんていないもんね!(何とか良さが伝わったみたいでちょっと安心して)クーラさんもひかりも、スリムで髪も綺麗だからもっと色んなかわいい服着たほうがいいよ~(鞄からカタログを取り出してパラパラと捲ってみたりしながら。)服を変えて気分を変えたり、髪型とかアクセを変えて好きな人へのアピールとか!   (2010/10/7 02:03:51)

クーラ・ダイアモンドえっ(声をかけれれて、ひかりの方を向いてれば何だかじーっと見られていて)……えへへっ、そう?クーラ、きれい?(綺麗って言われるのはあんまり無いから、とっても嬉しくて、素直に喜んじゃうよ。ちょっと恥ずかしげに照れたりなんかして)…うん!クーラもおしゃれするの大好きだよ☆(たこ焼きをまた一つ、食べながら自分のゴスロリ服をちらりと見て。この服もお気に入り(MI仕様))……うんうん、ひかりもとっても可愛いもんね!(何の恥ずかしげもなく言ってのける。ひかりの金色の髪もとっても素敵。スタイルもちょこんとしててとってもかわいい)……わぁっ、かわいー服がたくさん…(えりかのカタログを見てしまえば、自分が見たことないような服もたくさんあって目を輝かせるよ。女の子だもん。こういうの大好きです)   (2010/10/7 02:09:29)

九条ひかりそうでしょうか…(えりかさんやクーラさんが褒めてくれるのか嬉しいような恥ずかしいような、勿体無いような気分で小さくうつむいて)わぁ、色んなお洋服、それに可愛いバッグやアクセサリー、こんなにいっぱい(おふたりのうしろからそ~っと覗くと、目きらきらとなって)えりかさんも、好きな人へアピールしてるんですね!   (2010/10/7 02:14:44)

クーラ・ダイアモンド好きな人!?(ひかりの言葉にこちらも反応してえりかをがばっと見るよ。女の子だもん。こういう話大好きだよ)   (2010/10/7 02:16:22)

来海えりかえ?あたし?あたしは…(二人に聞いたつもりが何故か自分が注目する形になって戸惑った後)アハハ、まあまあ。えーっと、何の話だったっけ。ともかくあたしは背が低いせいであんまり格好いい服とかはダメなんだけど、例えばクーラさんくらい背が高いときっと色んな服が似合うと思うよ!こういうパンツとか…(ジーンズ姿の女の子が載ってるページを指差して、話題をそらそうとします)   (2010/10/7 02:18:51)

クーラ・ダイアモンドかっこいー服かぁ…。あまりクーラ、そういうの着たことないなぁ……(めくられたページはちょっとだけボーイッシュな女の子達。こういう服は着たことないや。周りの人達の趣味とかもありそうです。レザースーツはかっこ…いーのかな?)………でさー。えりかって好きな人いるのー??(再びえりかに視線を戻せば、どうにも気になっちゃったみたいでじーっとその顔を見て。食い下がります)   (2010/10/7 02:22:59)

九条ひかりクーラさん足が長いですからきっと似合いますよ♪(色んな格好良いがページいっぱいに並んでいるのに、釘付けになってる)えりかさんだって、似合いそうな可愛い服いっぱいありそうですよぉ(ひとりボケボケと会話の雰囲気から外れてることに気が付かない)   (2010/10/7 02:24:58)

来海えりかうっ…(多少強引にでも話題を逸らしたつもりがしっかりと帰ってきてて、仕方なく観念したように)あたしは…う~ん。今は特にいないかなー。部活も学校も楽しいし~、そういうのまで頭回んないって言うか。それより何てったって、つぼみより好きな子がいないもんね!えへへ   (2010/10/7 02:28:30)

クーラ・ダイアモンドうん、そっか。そうだよね。二人、とーっても仲良しだもんね!(えりかの話にうんうん、と。二人にはそこまで会ってお話する事も無いんだけど、とっても仲良しっていうのは分かってる。前にも二人ともちょっと恥ずかしそうに、とってもいいお友達って言ってたもん。すっごく仲良しで羨ましく見えたぐらい。だから、えりかの言葉を聞いて、すっごく納得しちゃうんだよ)……きっと、あの子もおんなじこと思ってるんだろうな…(ぽそっと呟いて。お互いに言ってたあの時の言葉は、確かな絆を感じてしまって。なんとなくだけど、クーラにはそう感じたんだよ。こっちも嬉しくなって、えへへって笑いながら、カタログに視線を戻して)……二人に似合いそうな服もたっくさんあるねー!ひかりは可愛いヒラヒラとか似合いそうだよねー(クーラが来てる服みたいなのはないかなーとか考えながらカタログを注意深く見るよ)   (2010/10/7 02:37:01)

九条ひかりあ、これなぎささんに似合いそう…こっちのはほのかさんにぴったり…え? わたしにですか?(ボーっと寝…じゃなくてカタログに夢中になってたわたし)   (2010/10/7 02:44:14)

来海えりか(答えた言葉は何となくだったけど、それを聞いて何となく満足げにも感じられる表情とともに微笑む少女の反応を見ていると、ちょっぴりむず痒いような気恥ずかしいような、そんな感覚。)そ、そうそう。ひかりならこんなのも似合うんじゃないかな!(と言って指差したのはお包みっぽくなりそうな、モコモコした感じの厚手のジャケット。)これからはどんどん寒くなるし、秋の間にめいっぱいオシャレした後は、冬物もちゃんと考えておかなきゃね。(と、他の2人が服を見る目を意識しながらゆっくりとページを捲っていきます。)   (2010/10/7 02:44:21)

クーラ・ダイアモンドひかりはどー?こういうヒラヒラしたの。好き?(自分のゴスロリ服を指で差しつつ、何気なく聞いてみるよ)…あっ、うん。これからどんどん寒くなるもんね。クーラも素敵な冬の服が欲しいな…(じーっと、似合いそうなのないかなーとか思ってカタログの中を注意深く探しながら。)……えりかは、こういうの似合いそうな気がするなぁ(カタログに指さした先は、青のダッフルコート。もこもこしてて、えりかが着たらとっても可愛い気がする)   (2010/10/7 02:50:09)

九条ひかりそうですね~(クーラさんフリルのたくさん付いた服を見ながら)とっても可愛くて好きです♪ なるほどぉ~、秋の次は冬、何だかワクワクがメジロ押しですね! (すみません、そろそろ寝ようと思います…)   (2010/10/7 02:54:21)

来海えりかそうそう、こういうの!(同じページでも色んな服に食いつきながら)いいよね~。かわいい…けどあたしももうちょっと背が高かったら、かわいい系じゃない服で冒険できるんだけどなあ?【ホントだ、もうこんな時間になってる!あたしもそろそろおしまいです…】   (2010/10/7 02:55:50)

クーラ・ダイアモンド【はーい、了解です。ちょっとのんびりしすぎてしまった気がする。楽しかったです。お二方ともお疲れ様でした!】   (2010/10/7 02:56:33)

九条ひかりあ! アカネさんが戻ってくる前に使った道具片付けておかなくっちゃ おふたりのお水も新しいの持ってきますね(と、ワゴンに戻ります 背景としてエアひかりがいますので御用の際は使ってください♪)【おつかれさまです、今日はありがとうございましたー】   (2010/10/7 02:58:19)

おしらせ九条ひかりさんが退室しました。  (2010/10/7 02:59:23)

来海えりか【はい、お疲れ様でした。ちょっとだけ落ち込んでたんですが、久しぶりにこうやってお話しして楽しかったし元気が出ました!ありがとうございます。お二人ともまたお話ししてくださいね。】よーし(バシン!とカタログを閉じて)、ミルク飲んで頑張ってもうちょっとだけ身長伸ばそう!…ってことで、今日も帰ってからもちょこちょこって文化祭の準備あるから、あたしはそろそろ帰るね!   (2010/10/7 03:00:53)

クーラ・ダイアモンド【お二方ともお疲れ様でしたー。こちらこそ、また遊んでくださいね!】ふふふっ☆(こうやって同じ年くらいの子と服を見て騒ぐのも。好きな人のお話をするのも。クーラには未経験の事ばっかり。でも、それが新鮮でとっても楽しくて。思わず瞳を閉じて、笑っちゃうんだよ。)あっ、うん。また、いっぱいお話しようね!「ぶんかさい」にはきっと!行くからね!(ひかりを見送りつつ、去ろうとするえりかを見送ろうとして)   (2010/10/7 03:04:25)

来海えりか(鞄に荷物を仕舞って、お愛想を済ませて。)うん、ファッションショー…(またスッ、と2、3歩歩いた後ターンしてウィンク&ピース。)よろしくね!それじゃあまたね、ばいば~い(手を振って、タコカフェから去っていきます。)【それでは、また!】   (2010/10/7 03:06:49)

おしらせ来海えりかさんが退室しました。  (2010/10/7 03:06:52)

クーラ・ダイアモンド【またね!ばいばい☆】準備、頑張ってねー。楽しみにしてるよー!(えりかのモデル歩きとポーズを見つつ。こちらも手をふるふる振って。ご挨拶。何だかえりかもとっても頑張ってるみたい。きっとあれがえりかの「やりたいこと」なんだろーなぁ、とか思いながら)………(たこ焼きを頬張りながら、片付けをしてるであろうひかりの方を見てみる。ひかりのたこ焼きもそう。美味しく作りたいっていう気持ちが伝わってきてたもん。その証拠にちょっと冷めてても、どこか、あったかい)………うん、ごちそうさま☆(最後の一つを食べてしまえばゆっくりと立ち上がって、おあいそします。)   (2010/10/7 03:13:30)

クーラ・ダイアモンドまた食べにくるね、ごちそーさま!(こっちに手を振るひかりに、こちらもぶんぶんと返しながら。帰路に向かう)………(今の自分の居場所への帰り道を歩きながら、ふと空を見る。クーラにもあるよ。「やりたいこと」。まだまだクーラは不慣れで失敗だらけだけど、それでも、頑張っていきたいこと。皆に囲まれながら、少しずつだけど、クーラなりに上達していっている気もするし。失敗しても、それでも頑張れるのは、その「やりたいこと」の先にもう一つ、「してあげたいこと」があるから。ポケットからごそごそと出したのは、一本のネジ。それをぎゅっと握り締める。うん、帰ったら、また頑張ろう)   (2010/10/7 03:20:40)

クーラ・ダイアモンド…ただいまぁ☆(アトリエのドアを元気に開ければ、そのまま錬金釜に向かっていって)……よぉし、クーラも頑張ろうっと!(服の腕を巻くって。やる気満々です)   (2010/10/7 03:22:42)

おしらせアグリアスさんが入室しました♪  (2010/10/7 03:25:11)

アグリアス【こんばんは。ちょっとですが、お邪魔しても大丈夫でしょうかー】   (2010/10/7 03:25:56)

クーラ・ダイアモンド【こんばんは!是非是非!だいかんげーです!】   (2010/10/7 03:26:35)

アグリアス【ありがとうございます、ではでは!】 邪魔をするぞ。冷やかしに……おや、クーラ。(アトリエにいちおうは客としてやってきてみれば、なにやら覚えのある姿が、一仕事やろうとしているところであったとさ)   (2010/10/7 03:28:47)

クーラ・ダイアモンド(いつもみたいに、材料を入れてぐるぐると)……~~♪♪(鼻歌混じりに。ぼふん)……よっし、できたぁ(出来たのは中和剤。初歩の初歩の、とても簡単なものだけれど、それでも最初は失敗続きで。でも、最近はこのぐらいの物なら普通に作れるようになって。ちょっと自分の成長をはっきり感じることが出来て、嬉しくて、にんまりと瓶を眺めている)   (2010/10/7 03:28:52)

クーラ・ダイアモンドあっ、アグリアスさん!(ちょうど出来上がったところにやってきたのは、知り合いのおねーさん。瓶を机の上にコトンと置けば、そっちを向いて、ニッコリと)   (2010/10/7 03:30:33)

アグリアスすまないな、今日は冷やかしなのだ。(苦笑して。ふわふわと立ちこめる煙やら、せわしげに立ち回るゴシックロリィタの姿。そして詰め立ての小瓶……顎に手を当てて推理のポーズ)錬金術の門を叩いていた、というところか……その瓶はおまえが?(興味を示した。錬金術を嗜んでいるのかと)   (2010/10/7 03:33:45)

クーラ・ダイアモンドうん、そうだよ。クーラが作ったの。色んな人に教えてもらって…ね(訝しげな顔をしてるアグリアスさんに、ニッコリとその笑顔を崩さないままに、ちょっとだけ得意げに。)……まだ、全然上手じゃないけどねっ(でもその顔もすぐに終わってしまって。えへへっ、すこし照れ臭そうに)   (2010/10/7 03:37:16)

アグリアスそうか……でもいずれ、上手になるのだろう?(驕らない様子にこっちも気をよくして微笑む。そういうものだと理解している凡人であった)時間がたっぷりあって、師にも恵まれているとなると……ふふ、羨ましいくらいだな。アストリッドや、アニーに、ロロナ殿。この界隈には錬金術師を多く見るが、そのうち……(クーラを見る。あなたも名を連ねるのか?とか、冗談っぽく。)   (2010/10/7 03:41:49)

クーラ・ダイアモンドもっちろん、そのつもりだよ!(聞かれれば、当然とばかりに。ぐっ、と。)……うんっ、皆、とっても優しいから、クーラにたっくさん教えてくれるの。だからね、クーラもそんな優しい皆にね、精一杯答えたいの。それがクーラに「れんきん」教えてくれる皆への、クーラの目一杯お礼(勿論それだけでも全然足りないんだけど。でも、笑顔で丁寧に教えてくれる人達に、喜んでもらうのはどうすればいいか。そんな事ぐらい、クーラでも分かるよ。だから、その時間をクーラは全力で駆け抜けるんだよ)………えへへっ、でも、皆みたいに上手には出来ないと思うよっ(その辺はさすがに才能の差というか。クーラの本業は別の事だしね、とか何となく感じながら、照れながら頭をぶんぶんと横に振るよ)   (2010/10/7 03:50:09)

アグリアスうむ、良いことだ。おまえのように熱心な生徒なら皆も教え甲斐があることだろう。私には応援くらいしか出来ないのが心苦しいところだが、せめて見守らせてもらいたい……許してくれるか?(子供に伝えられるような価値ある技術なんて持ってないしな、と、頷いて。アストリッドに、経歴が見事に力仕事一色だと言われたばかりだ)なんだ、そんな勿体のないことを言って。この前くれたパイも、とても美味しかったのに。(壁に背を預けながら、微笑んで)   (2010/10/7 03:56:42)

クーラ・ダイアモンドえへへっ。クーラの力になってくれるのは教えてくれる人だけじゃないもーん(えっへん、という顔でアグリアスさんの顔を見て)……初めてクーラが「れんきん」成功してもらった時も、皆に見てもらってたからだもん。…だからね、見守ってくれるだけで、すっごく…! クーラの力になるんだよ。…だからね、許すとかそういう事じゃないよ。クーラの方からアグリアスさんにお願いしたいぐらいだよ。クーラが頑張ってるところを見守って下さいってね…!(顔を覗き込むように、こんな事言うのも少しだけ照れくさくて。ちょっとだけ、えへへ、と笑いながら)……ありがとっ。そう言ってくれるとね、またクーラも頑張れるよ!また今度美味しいの作るからね。また、食べてくれると嬉しいなっ(美味しい、と言われればとっても嬉しそうにはしゃいで)……あっ、そうだ。アグリアスさん、こないだ一緒に寝てくれてありがとね。お陰でクーラ、とっても気分良く眠れちゃった☆(この間、寝かしつけてもらった事を思い出して。寝ぼけてたから余り憶えてないんだけど)   (2010/10/7 04:06:40)

アグリアスそうか。 ……では僭越ながら、この双眼はいましばしあなたのために。(胸に手を当てて、跪きまではしないけれど頭をさげてみて。)というわけで、それなら、今度は私の目の前でパイを作って欲しいな。ここに来る前は甘いものなんてとんと食べていなかったから、その、なんだ、また食べたいんだ。(頷き通し。甘いもの、貴族のぜいたく、が当然のように食べられるようになるとは、世も末、いや世界始まった)……え?あ、あぁ。そうだな、私も気持ち良かったぞ。起きた時、いきなり元の姿に戻っていたのには驚いたが……あまりその、人前でそういうのは言わないようにな。(口の前に指を立てて。妙な噂が立つかもしれない!)耳も…消えてるな?   (2010/10/7 04:10:47)

クーラ・ダイアモンドうんっ、いっぱいいっぱい、クーラのこと見ててほしいなっ(頭を下げられてもこちらはマイペースに笑っていて。言葉の意味はよく分かってないみたいだけど。それでも、アグリアスさんの態度と優しい口調で、感覚的に言いたいことは分かっちゃうんだよ)……えへへ、また、クーラのパイ食べたいの?それなら、頑張っちゃおうかな。前と同じやつならきっとすぐ出来るよ?(とっても嬉しそうに。そんなに好きになってくれるなら、得意になってしまって。いくらでも作っちゃうよ、とばかりに輝く瞳でアグリアスさんを見て)……ふぅん…やっぱり言っちゃ駄目なんだ…(何だかずいぶん前にも似たような事言われた気がする。一緒に寝るっていうのは内緒にしなくちゃいけない事なのかな、とかちょっと不思議に思いつつ。口元に手を置かれたまま、きょとんと)アグリアスさんの体、とってもあったかいんだもん。気持よくってクーラ、すぐ眠くなっちゃった。あ、うん。大体はね、時間経つと消えちゃうんだよ。…でも、あんまり耳はいじらないでね?とってもくすぐったいんだから。寝ようとしてもアグリアスさん、耳いじってくるんだもん…(ちょっと恥ずかしそうにし(長文省略 半角1000文字)  (2010/10/7 04:21:03)

クーラ・ダイアモンド(ちょっと恥ずかしそうにしながら。寝ぼけてたから余り憶えてないんだけど(二回目))   (2010/10/7 04:21:41)

アグリアスいや、うん、あれはだな……そのな……。いちおう、我慢はしたのだ。して、あれだったのだ。だから……。(あれが限界だったんだ……と、顔を伏せて反省した。あんなの見て手を出さないなんてもったいな、げふん。)暖かい、か。そんなこと言われたのは、いや……そもそも、誰かと一緒に寝る、ということ自体初めてだったかもしれない。一緒のテントに入ることはあったが。(思い出しながら。確かに暖かくて落ち着いたな、とか思い出して、少し赤くなる)と、ともかくだ。すぐ出来るというのなら、さっそく見守らせてもらいたい。ちょうど小腹も空いている。私からの依頼……受けてもらえるか?(すっと近づいて、覗き込んでみる。)   (2010/10/7 04:25:01)

クーラ・ダイアモンドえへへへっ…。まぁいっか。くすがったけど、ちょっとだけ気持ちよかったし…☆(ほにゃっとした顔で笑って。眠かったし余り気にしてないみたい。マイペースです。)……ふーん、じゃあさ、また一緒に寝てくれる…?クーラ、一人で寝るのはキライなんだぁ…(顔を赤くしてるアグリアスさんに目で訴えかけて。一人で寝ると怖い夢とか見ちゃう、寂しがり屋でちょっとだけ怖がりな女の子。だから、暖かいのは好き。胸があったかくて安心するから。そういう時はきっと笑っている夢を見ることができるから。熱いのはキライだけど、あったかいのは、すき)……はーい、じゃあ、そこに座ってちょっとだけ待っててね!すぐ作っちゃうね☆(そう言うと、アグリアスさんをテーブルの前の椅子に誘導しながら、気を取りなおしたようにくるりと振り向いて、再び釜の前に立ちます)   (2010/10/7 04:35:57)

アグリアス……………もちろん。他に同衾する相手もいないしな。(目で訴えられると、簡単に陥落してしまう。むしろ陥落しない奴なぞいるのだろうか……ってくらいの衝撃を受けていた。)子守歌とか、寝物語は苦手だが、それくらいなら私でも役に立てるだろうし。私としても助かる。いいものだったからな、クーラと一緒に眠ったときは……寝覚めもよかった。(驚いてぱっちりしたのだった。)ああ、待たせていただく。 ……うむ、ここならクーラの仕事ぶりがよく見えるぞ。さて、お手並み拝見といこう。(姿勢よくテーブルにつくと、じっ……とパイを製作しようとするクーラを見守る。さっそく約束を果たさせてもらうというわけだ)   (2010/10/7 04:39:16)

クーラ・ダイアモンドじゃあ今度さー、皆がいる時に、ゆっくり泊まりに来るのはどうかなー?きっと皆喜んでくれると思うよぉ☆ (背中を向けて話しながら小麦粉を釜の中に入れてぐーるぐる。もう大丈夫。要領は覚えたよ)……(その他諸々の材料を入れながら、またぐーるぐる。楽しい。 そういえば、誰かに頼まれて作るのも初めてだよ。何だか後ろからアグリアスさんの視線も感じるし。よぉし、頑張る)   (2010/10/7 04:44:25)

アグリアス賑やかなのもいいだろう。そうだな、機会があえば是非にも。なにか持っていくかな……トランプとか。(賭け札遊びはみんな好きらしいからな、と学んだのだった。罰ゲームが好きな気がしないでもないが。)…………。(見守る。これでいいのだろうか、とか思いつつも、これが力になるのであれば視線を注ごう。)   (2010/10/7 04:46:20)

クーラ・ダイアモンドうんうん、皆ゲーム大好きだからね。もちろん、クーラもね☆ 皆で遊ぶの、とってもとっても楽しいよね…!(ぐるぐるぐるぐるかきまわしながら今まで皆で遊んだ事を思い出すよ。どれも楽しいものばっかり)……よぉし、あとちょっと…(手応えを感じるよ。もうすぐ完成しそう)【アグリアスさんの視線パワーで品質+20UP!】   (2010/10/7 04:51:04)

クーラ・ダイアモンド1d100+20 → (6) + 20 = 26  (2010/10/7 04:51:19)

クーラ・ダイアモンド(ぼふん、という音で出来たのは大分微妙なプレーンパイ。おしゃべりしすぎたかな)はぁい、できたよー!(でもクーラには品質とかよく分からないから、それを嬉しそうにアグリアスさんのところに持って行くんだよ)   (2010/10/7 04:52:58)

アグリアス(真に迫っている感じのパイ作り風景。知識にあるのとちょっと違うが気にしない。ごく……っと喉が鳴るのはおなかがすいているからではなくて、すいているのだが、どういうものが出来上がるのかという期待と不安、そして、クーラの反応を見るや)お疲れ様……おお、美味しそうだな。正真正銘の出来たて、焼きたてというやつか。(そこまで舌が肥えていないのは救いであったのかどうなのか。しかしプレーンであってもパイが美味しいお茶のおともになることは周知の事実、嬉しそうに出迎える。)   (2010/10/7 04:55:49)

クーラ・ダイアモンドお待たせ!(パイをコトンとアグリアスさんの前に置いて。見た目は普通だけど、味はちょっといまいちかもしれない、品質26のプレーンパイ)あっ、待ってね。今お茶入れてくるから(最近お茶の淹れ方も覚えました。まだ、上手に淹れられるのか正直微妙だけれど)……はい!(コトンと置かれたのはアグリアスさんの紅茶。その味はいかに)【1いまいち 2普通 3絶妙】   (2010/10/7 05:01:19)

クーラ・ダイアモンド1d3 → (1) = 1  (2010/10/7 05:01:27)

クーラ・ダイアモンド(いまいちのパイの横に置かれるいまいちの紅茶)   (2010/10/7 05:01:51)

アグリアスでは、いただきます。(と、お手並み拝見。フォークでさくりとパイをひとくち味わって、笑顔のままもぐもぐするよ。そして、笑顔のままひとつ頷くと、笑顔のまま紅茶をこくりと飲むのだ。そして、笑顔のままもうひとつ頷いた)…………うむ。   (2010/10/7 05:05:43)

クーラ・ダイアモンド………(どうかなどうかなという顔でアグリアスさんを見ます。上手にできたかどうかもよく分かってません)   (2010/10/7 05:07:02)

アグリアス………うん、よく頑張りました。美味しい。(頷いた。本当のことだ。誰かがつくってくれたという事実は最高の調味料になるのかもしれない。)だが、花丸はあげられないな。(しかし、ちょっぴり厳しい採点もしたのだった。あめとむち。)   (2010/10/7 05:12:47)

クーラ・ダイアモンドほんとー!?(最初、その言葉に喜ぶんだけど)…えー!?(次の言葉にはちょっとだけ不満げに。でも自分もひょいとパイを食べてみれば)……あれー、こないだの方が全然おいしー…(アグリアスさんの言ってる意味がはっきりとよく分かります。とてもじゃないけど、とっても美味しいとは言えない出来だし)……むー、ごめんね(ちょっとだけ、肩を落として。折角クーラのパイ食べたいって言ってくれたのに、上手に出来なくてとっても悔しくて)   (2010/10/7 05:17:01)

アグリアスふふふ、失敗か?(ぱくぱくと食を進めながらも、しょげてるクーラに笑みを向けて。)では、次。それもだめならその次だな。機会はたくさんあるし、これくらいであれば私はいつでも付き合うぞ。(薬の実験台もやるし。)失敗は成功の母、という言葉を知っているか、クーラ。恐らくは錬金術を教えてくれる人も似たようなことを言ったろう。10や20の失敗でめげているようでは先には進めないぞ。 ……というわけで、これからもしばしば来るだろうから、そのたびに作ってもらおう。   (2010/10/7 05:28:07)

クーラ・ダイアモンドうん…(ちょっと俯きながらもこくりと頷いて。)…うん、うん。(こく、こく、とアグリアスさんの言葉を受け入れて)…分かった。次はもっともっと美味しいの作る…(ちょっとしょんぼりだけど、また作ってもらうと聞けば、顔を上げて)……うん…!クーラ、アグリアスさんの為に、すっごくおいしーパイ作るよっ…!(その顔には少しだけ笑顔が戻って)……だから、また、クーラの事見守ってくれると嬉しいな…(自分を見守ってくれるアグリアスさんの気持ちがすっごく嬉しくて。こないだ、一緒に寝て、クーラがあったかく感じたのは当たり前だったんだね。だってこうやってクーラに飛んでくる、アグリアスさんの言葉の中に入ってる心、気持ち。それも…とってもあったかいんだもん。)……うん、次もまた頑張る!また失敗するかもしれないけど、クーラ、負けないもん!(ぐっ、と拳を握れば、また元気に。単純だから、しょげるのも早いけど、元気になるのも早いんです)   (2010/10/7 05:40:03)

アグリアスもちろんだ。そのたびに私はパイを食べられるわけだし、クーラの笑顔も見られるかもしれない。断る理由がないな。(微笑みかけて。)……だが、きちんと運動をするようにしないと危ないかもしれないな。(ちょっと表情が曇った。)よし。それじゃあ、私も明日のために、まずは食器の片付けをさせてもらおう。今回のパイの報酬はなにがいいかな……?(かちゃかちゃと、片付けを初めて。) 【と、申し訳ありません、このあたりで眠気が!次あたりで抜けさせていただきますー。】   (2010/10/7 05:47:41)

クーラ・ダイアモンドうん、それなら、いくらでも頑張れるよ…☆ アグリアスさんはクーラの初めての「おきゃくさん」だもん!(微笑むアグリアスさんにこっちも精一杯の笑顔を。ありがとう、っていう気持ちが少しでもたくさんにアグリアスさんに届くように)……うーんとうーんと…(片付けしてるアグリアスさんを後ろから見ながら一生懸命考える。喜んでもらえれば別に報酬なんていらないんだけど、でも)……んー、クーラ、何だか眠くなってきちゃったから、お昼寝に付き合って欲しーな…(ふわぁっと一つあくびしつつ。一人で寝るのはやっぱり少し、さびしい)【はぁい。付き合ってくれてありがとうございます。とてもとても楽しかったです!よかったらまた遊んでくださいね!】   (2010/10/7 05:55:05)

アグリアスそうだな。ふふ、「おきゃくさん」第一号……私の自慢だ。(覚えておこう、と胸に手を当てて、軽く頷くように頭を下げてみた。)わかった、請け合おう。パイを食べると暖かくなってしまって、眠くなるんだな。では今日は……あまり触ったりくすぐったい思いをさせないように気をつけることにする。(頷いて、自分よりだいぶ小さな少女を抱き上げるまでには手を温めておかないとな、と、食器を洗いながら考えたのでした。)【こちらこそですー、ほんわかをありがとうです!ではまたー、おやすみなさい!】   (2010/10/7 05:58:12)

おしらせアグリアスさんが退室しました。  (2010/10/7 05:58:17)

クーラ・ダイアモンドえへへっ、ありがとねっ!(アグリアスさんの後ろから頷いたのを見て、ちょっとだけ恥ずかしそうに笑って感謝の言葉も。今日もとっても楽しい夢を見られそう。心があったかい時にいつも見る、クーラの夢。それは皆と遊んでる夢。夢の中でもクーラはずっと笑ってて、とっても楽しくて。起きてても寝てても幸せな空間に包まれて、クーラは今日も元気に日々を過ごします。あの人も言ってた、たくさんの人と紡ぎ出す、たくさんの思い出。その欠片が一つ一つ、クーラの中に入っていって、また一つ、クーラを大きくしてくれる。成長させてくれる。理屈とかそういう難しいのはクーラには全然分かんないけど、感覚的にはそういうの、分かるよ。だって、今日もまた心が一つ、大きくなった気がするから)……えへへ…(ソファーに座ってアグリアスさんが食器を片付け終わるのを待ちます。今日はどんな夢見るのかな、と胸を弾ませながら…)【では私もこれで落ちます。一緒に遊んでくれた方々ありがとうございました!また遊んで頂けるととても嬉しいです。では!】   (2010/10/7 06:08:44)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが退室しました。  (2010/10/7 06:09:50)

おしらせ古泉一樹さんが入室しました♪  (2010/10/7 18:11:32)

古泉一樹1d30 → (12) = 12  (2010/10/7 18:11:51)

古泉一樹さて……ここをROMしている皆さんは、当然僕がこれから待機をするはずだと思う訳です……しかしながら僕はこれから三十分後、このパソコンの電源を落とさなければならない、つまりは……これはソロル、そう言うことになります   (2010/10/7 18:13:25)

古泉一樹と言いましても、僕自身にはソロルでするべきネタを一切持っていません。だとすればなに故このように部屋に入ったのか……皆さんにはおわかりになりましたでしょうか?さて……   (2010/10/7 18:15:18)

古泉一樹例えばこうです。僕が1人で待機していたとしましょう。普段通りダイスを振りながら、いつも通りの光景です。さて、ここで問題です。今この手に持っている1d30……これを振ってから僕はこう言います。部屋名の様な展開を希望……そう、この部屋名を見ればわかることだと思います   (2010/10/7 18:18:13)

古泉一樹エロと殺人……なかなかに興味深い内容ではありますが、果たして短時間なりきりをするにはどうでしょう。ROMさんはこう考えるはずです。自分がしたいのは単なるエロだと……   (2010/10/7 18:19:30)

古泉一樹それではこれも仮にですが、僕が妥協したとしましょう。あなたとエロ練習だけがしたいと……さて、あなたは果たして、僕とのエロルを望むのでしょうか?答えは……率直に言って確率が低いと言わねばならないでしょう。エロルは最低でも2時間は使いたいものですからね   (2010/10/7 18:23:19)

古泉一樹では前置きが長くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。最後に今日の運勢と1d30を占って終わることにしましょう   (2010/10/7 18:24:12)

古泉一樹1d100 → (48) = 48  (2010/10/7 18:24:16)

古泉一樹d30   (2010/10/7 18:24:20)

古泉一樹おっと失礼   (2010/10/7 18:24:34)

古泉一樹1d30 → (26) = 26  (2010/10/7 18:24:37)

古泉一樹それではおしまい   (2010/10/7 18:24:57)

おしらせ古泉一樹さんが退室しました。  (2010/10/7 18:25:01)

おしらせ月影ゆりさんが入室しました♪  (2010/10/7 22:03:14)

月影ゆり(博物館で能芸の展覧会があったので、なんとなく寄った後の帰り道。広い園内なので、少し植物でも愛でながら帰ろうかと奥深い繁みに入ってみれば、少し珍しい花に出会ったわ)   (2010/10/7 22:06:22)

月影ゆりこんな所に獣道が……(きっと落ちてきた栗を食べに来ている狸かしらねと、散乱している栗の実の残骸を眺めていると、奥の方に薄紫に咲く小さな花を見つけたわ)あれは……   (2010/10/7 22:08:20)

月影ゆりまぁ珍しい……マヤランね(今頃だと、もう最後に咲く頃と言える夏の花。今時に観ることが出来るなんて僥倖ねと顔を少し綻ばす。シンビジウムの仲間で、キノコの菌糸を消化することで成長する植物ね)   (2010/10/7 22:10:43)

月影ゆり(そんな風に間接的な光合成に頼ってるのだけれど……ちなみに腐生植物と呼ばれるカテゴリーだけれど別に腐っている訳では無いわ?これでも環境省に認定された絶滅危惧種で、私もまさかこんな所で出会えるだなんて!)……(ふと辺りを見回す。一応、この辺りは向こう側の入り口に抜ける、言わば散歩道のようなコースでそれなりに道らしくはなっている。人通りは少ないけれど、無いとも言えないのが不安に思えるのは、このマヤランが端の方とは言え道に出たところで群生していたからなの)どうにかしないと……(移すリスクや、環境保全におけるナチュラルさを考えれば、このままで何とかしたいわね)館の管理人さんに進言するのが一番良さそうね   (2010/10/7 22:16:18)

月影ゆり……(そう思って行って帰って15分、私は杭とロープを分けて貰って再び戻ってくるの)少し道が狭くなるのは申し訳ないけれど……(この辺だと本当に珍しいと思うし、研究者の人にも話しておかないとと思って浮かぶのが花咲家の面々だったとか、何となくそういうのは内緒にしておきたい気持ち)   (2010/10/7 22:20:05)

月影ゆりはぁっ……!(1d6 → 1-3 普通に杭を打つ 4-5 投げて刺す 6 空中から矢継ぎ早に杭を放つ)   (2010/10/7 22:21:21)

月影ゆり1d6 → (2) = 2  (2010/10/7 22:21:25)

月影ゆりよっと……(普段の落ち着いた姿からは、少し想像し辛いかも知れないけれどこういう時だけはアクティブにもなれる私。でも、杭を投げるだなんて乱暴な事をするわけ無いじゃない。花が驚いてしまうわ?)……(私の、眼鏡が光る奥の表情を読み取るのは難しいかも知れない。ただ行動で示せば杭を借りた木槌で慎重に、でも的確に強く打ち付けて万が一にも倒れないように深く刺す。その位置も、植物の呼吸を読みながらベストの場所を探った上でのものだから、安心して欲しいわ?自ら養分を作る子じゃないから、別にもっと囲いを作るとかでも良いのだけれど、せっかくだから皆にこうした意味を知ってもらいたいと、写真を取ってプラカードを添えて、その上で杭とロープで安易に侵入しないようにとの配慮をしてみる)これでよしっと!   (2010/10/7 22:27:34)

月影ゆり(パンパンと手を払って、出来栄えを見る顔は少し柔らかかったかも知れないけれど、眼鏡の下のそれを見れる人はこの場には居なかったし、ただお固い植物好きが、淡々と作業して帰って行ったと職員の目に映るだけだったと思う)   (2010/10/7 22:30:51)

月影ゆり(萎れないうちに、あの子達にも教えてあげないと……かも知れないわね……だなんて、考えれるくらいには余裕……戻ってきたのかしらね?そんなふ風に木々茂る林の中から見上げる空は、思っていたよりも高くて、日が沈めば一気に冷えるだろうの予感に、今日はこの辺りで切り上げておこうと思いつつ、館の敷地から出てバスで帰るのでした)   (2010/10/7 22:35:06)

おしらせ月影ゆりさんが退室しました。  (2010/10/7 22:35:12)

おしらせ左 翔太郎さんが入室しました♪  (2010/10/8 23:29:34)

左 翔太郎ようやく俺のサマーコレクションが終わった…(オータム出た後だけどついにno22ラブさんが手に入った…何これ天使過ぎる…)   (2010/10/8 23:30:38)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2010/10/8 23:32:01)

フィリップ【おは太郎!】   (2010/10/8 23:32:11)

左 翔太郎オータムも残りはPS29ほしぞらネコのまじょワンピを残すだけになったが…まさかこのタイミングでハッピーセットにカードが付いてくるとはな…(オーズと被せてくんなや!過ぎる…)【おは棒!】   (2010/10/8 23:32:43)

フィリップ(何コイツ、昨日の今日でまたDCDネタなの……みたいな顔になる僕 えぇ…… 1d6 3以下 やめてくれないか!ハッピーセットで僕の食生活をブレイクするのは!って乗る僕 4-5 ていかプリキュア側いちゅきーしか欲しくないんだけど 多分、僕がゆりっぺ引いて君がいつき引くか 僕がつぼみ引いて君がえりか引くな 6 いや、僕ちょっと仮面ライダーのキャラだからプリキュアとか興味ないなって全部ハイクロで修正してもらった)   (2010/10/8 23:34:23)

フィリップ1d6 → (1) = 1  (2010/10/8 23:34:26)

フィリップ流石に、1/6で何食も行くのは厳しいな……一気に6食行ってコンプするか……   (2010/10/8 23:34:56)

左 翔太郎(仮に6引いても明日には元に戻ってるんだろうなこいつ…って思いながらマクドナルドの公式サイトをチェックする俺)まあ正直ゆりさんが出たらもうそれでいいかなって…(何かこのゆりさんもムーンライトも妙にロリってるんだけど とりあえず最初にえりかかいつき引くのだけはわかる)オーズもSR並みのスペックで且超属性+ダイナミック持ちのタトバが欲しすぎる…でもどうせ出ないんだろうな…   (2010/10/8 23:37:21)

フィリップそれじゃあ、ちょっと 秋らしいことでもするか……(1d6 3以下 芋でも焼くか…… 4-5 紅葉でも狩るか…… 6 やっぱ文化の秋だよ文化の秋 人間には文化が必要だね、って言うかもう 僕はついに見つけた!文化の真髄を!って感じになって来た ちょっとサンクル文化祭してないの 増子さんこそ文化だわ)   (2010/10/8 23:39:32)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2010/10/8 23:39:35)

フィリップと言う訳で   (2010/10/8 23:39:41)

フィリップ僕はついに見つけた……文化の真髄を……(すげー強キャラになって来た気がする)   (2010/10/8 23:40:18)

左 翔太郎(6以外捨て判定で6引くこいつにぷるぷるする)いやお前…何言い出してんだ…(でも蛇野郎にレイプされちゃうんだよね…)   (2010/10/8 23:40:59)

フィリップあの無鉄砲で、ナッツにぞっこんな彼女が 僕はお気に入りなのさ……強い人だ、惚れ甲斐がある! 残りの命を賭けるに値するほどに!(いや蛇野郎とか良いから増子さんに会いに行きたい むしろ増子さんと性的な意味で文化祭したい 1d6 3以下 と言う訳で文化祭だ!文化祭!って向うけど 普通に考えて入れてもらえる要素が無いな…… 4-5 いや入れるだろ、って普通に学園内に入る僕 翔太郎もなんか普通にC回で学校入ってたし 俺か!?とか言ってたけど 6 良い事思いついた、君増子さんになれ)   (2010/10/8 23:44:25)

フィリップ1d6 → (5) = 5  (2010/10/8 23:44:28)

フィリップ(井上ワープでロケ地を変えた 翔太郎も相乗りしてもらったので安心して欲しい)   (2010/10/8 23:44:48)

2010年10月05日 04時20分 ~ 2010年10月08日 23時44分 の過去ログ
なりきりエロ練習部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>