チャット ルブル

「【Brave Gear High School】ゲーム部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ BGHS  学園  ロルバトル  ダイスゲーム  ロボット


2018年02月01日 21時46分 ~ 2018年02月12日 14時56分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(Android 210.132.***.3)  (2018/2/1 21:46:33)

おしらせ管理者さんが入室しました♪  (2018/2/1 22:10:05)

管理者こんばんわ、足跡残しです   (2018/2/1 22:10:10)

おしらせ管理者さんが退室しました。  (2018/2/1 22:10:12)

おしらせ鳥居 尚弘♂29さんが入室しました♪  (2018/2/5 14:37:26)

鳥居 尚弘♂29【こんにちは。 告知通りに、テストプレイを開始します。 まずは冒頭ロルを落としてから、続きでゲームに入ります】   (2018/2/5 14:38:12)

鳥居 尚弘♂29(学園の地下格納庫…。ここには、生徒や教員のBGが格納されており、それぞれが時間がある時にはここで機体のメンテナンスやシュミレーションなどを行っている。この時間は、訓練で出動しているBGを除いて、殆どの機体が待機しており、授業中ということもあってか、殆ど人影は無かった)「あぁ、鳥居先生、ご苦労さん。メンテナンスかい?」あ、いえ、少し学年末試験のテストを行おうと思いまして…(警備員に挨拶をされれば、会釈をして手短に回答を返し、自分のBGの元へと向かう。格納庫の最奥の列に、教員用のBGが並んでおり、そこの真ん中辺りに立つ機体のそばへと近付けば、服装はそのままでバイザーを装着し、機体の後ろからコックピットへと搭乗する)   (2018/2/5 14:44:32)

鳥居 尚弘♂29(予め、バイザーにテスト用のメモリチップを組み込んでおり、搭乗するとそのまま目の前に仮想空間の戦闘フィールドが広がる。実際に起動する際には、BGの頭部デュアルセンサーからの視覚情報がそのまま映し出されるが、今回はシミュレーションモードなので、仮想空間内での操縦となり、無駄に場所や燃料、弾丸を使うこと無く実戦さながらの訓練をすることが出来る。視界に広がる、オーソドックスな起伏の少ない平地のフィールド、そして作り物とは思えぬ綺麗な青空を確認し、ひとまずフィールドのプログラミングは問題ないようだ。そして、視界の中央に「戦術基礎 学年末試験 シュミレーションプログラム」と表示され、続いて「MISSION.1」と表示されれば、文字が消えて間もなく、正面の少し離れた位置に、2機のGWの姿が現れる。「敵機を殲滅せよ」と表示されると、視界のやや右上にタイマークロックが点灯し、シュミレーションの経過時間が表示され始める)じゃあ、試してみるか…   (2018/2/5 14:52:51)

鳥居 尚弘♂29【エネミーa型×2(A、B)HP:100 防御力:10 回避率:20 移動:4 武器: 「レーザーソード」(威力:35/種類:光学/射程:0〜1/命中:30) 「バトルライフル」(威力:30/種類:実弾/射程:2〜4/命中:25)】   (2018/2/5 14:54:14)

鳥居 尚弘♂29【邪鋼改 HP:80/EN:20(30)/攻撃:20/防御:6:運動:12/移動:4/「烈火」(威力:30/種類:連弾/射程:0〜1/命中:+20/弾数:8)「咆炎」(威力:50/種類:実弾/射程:2〜5/命中:±0/弾数:6)「白雷」(威力:75/種類:光学/射程:5〜7/命中:±0/EN:10/移動後使用不可、マルチロック)】   (2018/2/5 14:57:16)

鳥居 尚弘♂29【鳥居尚弘/格闘:15/射撃:50/命中:50/回避:30/TP:30】   (2018/2/5 14:58:41)

おしらせ鳥居 尚弘♂29さんが退室しました。  (2018/2/5 14:58:53)

おしらせ鳥居 尚弘@邪鋼改さんが入室しました♪  (2018/2/5 14:59:38)

鳥居 尚弘@邪鋼改【プロフ欄の表記については、変動値としてHP・EN・TP・位置を仮に記載するようにしておきます】   (2018/2/5 15:00:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改【今回は、バトルフィールドを30マスとし、味方機を5、敵機を25の位置から始めてみます】   (2018/2/5 15:01:32)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:01:40)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 15:01:46)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改、移動。位置5→9】   (2018/2/5 15:02:19)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に敵機がいないので、待機します】   (2018/2/5 15:02:34)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:02:36)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 15:02:41)

鳥居 尚弘@邪鋼改【ちなみに、敵の思考ルーチンに関しては、掲示板に記載してますのでご覧になってください】   (2018/2/5 15:03:12)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵機A・B、移動。位置25→21】   (2018/2/5 15:03:36)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に味方機がいないので、待機します】   (2018/2/5 15:03:49)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:03:53)

鳥居 尚弘@邪鋼改【…、ロル回さないと、作業感が強まるな(汗) 少しだけ落とします】   (2018/2/5 15:04:23)

鳥居 尚弘@邪鋼改(バイザーの左下の辺りに、機体の損傷度やエネルギー残量、各武器の弾数などが小さく表示されており、いつでも機体の状態が把握できるようになっている。視線を動かして、対象物に照準が合わされば、その対象の拡大図や大きさ、自機との距離なども表示され、より無駄のない行動が取れるようになる。さすがは最新のテクノロジーの集大成…と言ったところか)…、行こうか(まずは敵機との距離を詰めるため、前進。射撃特化の機体とは言え、ある程度の距離に入らなければ、せっかくの攻撃の威力が脆弱になる。攻撃に適した距離に対象が近付いてくるまでの時間を逆算しても、自機がある程度は前に出たほうが間違いない。それに、単機でのミッションである以上は、それなりに大胆に攻めていかなければ、一気に攻め入られる可能性もある)   (2018/2/5 15:12:20)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:12:40)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 15:13:02)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改、移動。9→10】   (2018/2/5 15:13:55)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 15:14:40)

鳥居 尚弘@邪鋼改(向こうもこちらの位置を確認したのか、真っ直ぐに前進してくる。移動スピードを考慮し、微妙な位置調整のために少しだけ前へと出ると、敵機が馬鹿正直にそのまま突っ込んでくるのを待ち構える)学生へのテストレベルのシュミレーションだからな…。色々と試してみるか(右手に装備していたライフルを下げると、背部からより大型の重火器を取り出し、しっかりと構える。まだ実戦では使ったことのない電磁加速砲だが、シュミレーションで威力は把握できているつもりだ。重い上に、高出力すぎて扱いが難しいじゃじゃ馬で、何なら街中での使用は考えさせられるレベルの武器ではあるが、仮想空間では遠慮なしにぶっ放す事が出来る。敵との距離を計算しつつ、スコープから敵機を見つめ、照準を絞っていく)   (2018/2/5 15:22:38)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:22:42)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 15:22:47)

鳥居 尚弘@邪鋼改【A・B、移動。21→17】   (2018/2/5 15:23:11)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 15:23:22)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:23:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 15:23:30)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改、白雷でA・Bに攻撃】   (2018/2/5 15:24:16)

鳥居 尚弘@邪鋼改【まずは命中判定から。キャラの命中値が50、武器の付加が±0で、更にアビリティの合計付加値が20なので、1d50+20でダイスを振ります】   (2018/2/5 15:27:43)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d50+20 → (17) + 20 = 37  (2018/2/5 15:27:53)

鳥居 尚弘@邪鋼改【こちらの最終命中率は37となり、敵の回避値を上回ったので攻撃命中です。付加値が20だったため、本来なら最初から命中確定でしたが、テストなので一応振っておきます。また、マルチロックの特殊効果なので、通常は対象の数分の回数を振るのですが、今回は省略しておきます】   (2018/2/5 15:29:45)

鳥居 尚弘@邪鋼改【続いて攻撃力判定です。光学射撃武器なので、キャラの射撃値とユニットの攻撃の合計値により、ダイスは1d70。武器の攻撃力により、付加値は+75。1d70+75でダイスを振ります】   (2018/2/5 15:31:09)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d70+75 → (48) + 75 = 123  (2018/2/5 15:31:15)

鳥居 尚弘@邪鋼改【更に、アビリティにより20が加算され、最終攻撃力は143となります】   (2018/2/5 15:32:13)

鳥居 尚弘@邪鋼改【この数値から、敵の防御値を差し引いた数字が133となり、HPの100を上回ったので撃破となります】   (2018/2/5 15:33:02)

鳥居 尚弘@邪鋼改【キャラ設定上、現時点では強キャラとなっていますので、妥当な結果ではあります。一応、ロルは落としますので】   (2018/2/5 15:33:58)

鳥居 尚弘@邪鋼改【キャラ設定上ではなく、ステータスの関係で、ですね】   (2018/2/5 15:34:17)

鳥居 尚弘@邪鋼改(敵が更に接近し、武器の射程距離内に飛び込んでくれば、機体の重心を下げて安定させ、白雷の発射トリガーを引く)狩りの時間だ…!(──昔の血が騒ぐ。銃身がビリビリと電気のような光を飛ばし始め、貯蓄されたエネルギーが巨大な光の弾丸となり、稲妻の如く勢いで発射される。武器の名の通り、白く光る電光弾が敵機へと襲いかかると、そのまま辺りを閃光で眩しくさせながら、回避させる間もなく破壊…。炸裂音と爆炎、そして噴煙を登らせて地に転がった超重合金のコア部分だけが視界に残れば、敵の戦闘継続不能を確認し、「MISSION CLEAR」の表示が映し出された)   (2018/2/5 15:44:47)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵、殲滅!】   (2018/2/5 15:45:14)

おしらせ鳥居 尚弘@邪鋼改さんが退室しました。  (2018/2/5 15:45:36)

おしらせ鳥居 尚弘@邪鋼改さんが入室しました♪  (2018/2/5 15:45:41)

鳥居 尚弘@邪鋼改【エネミーb型×2(A・B)HP:80/防御力:6/回避率:25/移動:5/武器:「レーザーソード」(威力:35/種類:光学/射程:0〜1/命中:30) 「ハンドガン」(威力:25/種類:実弾/射程:1〜3/命中:25) エネミーc型×2(C・D)HP:120/防御力:15/回避率:15/移動:3/武器:「サブマシンガン」(威力:20/種類:連弾/射程:1~2/命中:25)「バズーカ」(威力:50/種類:実弾/射程:3〜5/命中:20)】   (2018/2/5 15:48:51)

鳥居 尚弘@邪鋼改(最初の課題が終了すると、今度は視界が一度暗転し、バトルフィールドが変更される。先程のオーソドックスな場所とは違い、今度はどこぞの荒野のような場所で、明け方頃の設定のため、まだ景色は薄暗く見えていた。「MISSION.2」と目の前に表示され、そこに先程のGWとは違うタイプのが2種類、各2機ずつ出現する。そして、再び「敵を殲滅せよ」と表示され、一度止まっていたタイマーが再び動き始める)数は倍になり、タイプも異なる…。無鉄砲に戦うのは厳しいだろうな(エネルギーや銃弾は補充されており、改めて全力で挑むことが出来る。冷静に判断して戦えば、そう苦戦する敵ではない)   (2018/2/5 15:55:47)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改 HP:80/EN:20(30)/攻撃:20/防御:6:運動:12/移動:4/「烈火」(威力:30/種類:連弾/射程:0〜1/命中:+20/弾数:8)「咆炎」(威力:50/種類:実弾/射程:2〜5/命中:±0/弾数:6)「白雷」(威力:75/種類:光学/射程:5〜7/命中:±0/EN:10/移動後使用不可、マルチロック)】   (2018/2/5 15:56:10)

鳥居 尚弘@邪鋼改【鳥居尚弘/格闘:15/射撃:50/命中:50/回避:30/TP:30】   (2018/2/5 15:56:19)

鳥居 尚弘@邪鋼改【先ほどと同じ位置取りから始めます】   (2018/2/5 15:56:39)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:57:07)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 15:57:13)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改、移動。位置5→9】   (2018/2/5 15:57:36)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 15:57:56)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:57:58)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 15:58:03)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵機全機、移動。A・B25→20、C・D25→22】   (2018/2/5 15:58:34)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 15:59:31)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 15:59:34)

鳥居 尚弘@邪鋼改【ロル落とします】   (2018/2/5 15:59:49)

鳥居 尚弘@邪鋼改(先行してくる2機は、スピード重視型のGW。先程のMISSIONの敵よりも機動力で勝り、こちらとの距離もより早く詰めてくる。反対に、後方の2機は重量型の射撃タイプで、ゆっくりとその後ろからついてきているようだが、砲撃可能な距離までは相当あるようだ)まずは、前衛を落とすか…   (2018/2/5 16:02:57)

鳥居 尚弘@邪鋼改【本当はじっくり書きたいところですが、あくまでゲームのテストなので、短文でサクサク進めていきます】   (2018/2/5 16:03:20)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 16:03:33)

鳥居 尚弘@邪鋼改【移動せずに待機】   (2018/2/5 16:04:22)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:04:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 16:04:50)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵機全機、移動。A・B20→15、C、D22→19】   (2018/2/5 16:05:25)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 16:05:37)

鳥居 尚弘@邪鋼改(先行する2機が、こちらへと真っ直ぐに向かってくるのを確認し、互いの位置を計算する。無理に攻め込まなくとも、相手から来てくれるのなら、待つのが最善であろうか)白雷を撃ちまくるだけでも終わりそうだが…(右腕に持ったライフルを、脇に抱え込むような形で構えながら、左手を銃身に添え、距離を測りながら狙いを定める)   (2018/2/5 16:11:57)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:12:04)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 16:12:08)

鳥居 尚弘@邪鋼改【コマンド「ハンターモード」使用。最大射程+1、武器命中率+15】   (2018/2/5 16:12:46)

鳥居 尚弘@邪鋼改【続いて、咆炎でAに攻撃】   (2018/2/5 16:13:15)

鳥居 尚弘@邪鋼改【命中判定ですが、付加値のみで回避率を上回っているので省略します】   (2018/2/5 16:14:00)

鳥居 尚弘@邪鋼改【攻撃判定。先ほどと同様に、今度は武器の威力が50なので、そこにアビリティ補正値を加算し、+70で攻撃します】   (2018/2/5 16:14:50)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d70+70 → (12) + 70 = 82  (2018/2/5 16:15:08)

鳥居 尚弘@邪鋼改[]   (2018/2/5 16:15:21)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵の防御が6なので、AのHPは80→4になります。…仕留め損ないましたね】   (2018/2/5 16:16:00)

鳥居 尚弘@邪鋼改ハンタモード、起動。…照準補正(邪鋼改に組み込んである特殊コマンドを起動させ、狙撃能力を高める。より的確に照準を絞り込めば、トリガーを引き銃弾を放ち、無論敵機に命中する。──が)…、仕留め損ねたか(辛うじて、まだ敵は稼働出来るようで、そのまま戦闘を継続させるようだ。こうなってくると、自分の中での計算が少し狂ってくる。あまり近づかれると、接近戦では分が悪いので、正直、面倒くさい)   (2018/2/5 16:20:00)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:20:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 16:20:29)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵機全機、移動。A・B15→10、C・D19→16】   (2018/2/5 16:21:22)

鳥居 尚弘@邪鋼改【A・B、レーザーソードで邪鋼改に攻撃。テストなので、回避選択】   (2018/2/5 16:22:16)

鳥居 尚弘@邪鋼改【2回振ります】   (2018/2/5 16:22:28)

鳥居 尚弘@邪鋼改【キャラの回避値が30、ユニットの運動値が12なので、1d30+12で振ります】   (2018/2/5 16:23:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d30+12 → (28) + 12 = 40  (2018/2/5 16:23:29)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d30+12 → (8) + 12 = 20  (2018/2/5 16:23:50)

鳥居 尚弘@邪鋼改【一発命中。防御値が6なので、29のダメージを受け、HP80→51に】   (2018/2/5 16:24:34)

鳥居 尚弘@邪鋼改(距離を詰めてきた前衛の2機が、こちらへと剣を振るい攻撃してくる。機動力重視で、耐久力こそ無いものの、攻撃力に関しては平均的。そして、こちらの機体も耐久性など度外視されて作られており、射撃特化のために、機動性もそこまで高くはない。辛うじて一機からの攻撃は避けたが、もう一機からの攻撃は食らい、僅かな衝撃が全身に走る)…、損傷は軽微。まだいけるな   (2018/2/5 16:28:03)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:28:56)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 16:29:15)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改、移動。9→7】   (2018/2/5 16:30:11)

鳥居 尚弘@邪鋼改【咆炎でAに攻撃】   (2018/2/5 16:31:20)

鳥居 尚弘@邪鋼改【命中判定】   (2018/2/5 16:31:30)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d50+20 → (15) + 20 = 35  (2018/2/5 16:32:12)

鳥居 尚弘@邪鋼改【攻撃判定ですが、付加値のみで防御力を差し引いた数値で残りHPを上回るため、省略します】   (2018/2/5 16:33:11)

鳥居 尚弘@邪鋼改この距離は好きじゃないな…(ライフルを構えたままで、バーニアを起動させて後方へと飛び退き、再び銃を構える。着地すると同時に踏ん張り、大口径の銃口が火を吹く。放たれた弾丸が、弱っていた片方の機体へトドメをさし、戦闘不能を確認する)まずは一機…か   (2018/2/5 16:35:58)

鳥居 尚弘@邪鋼改【A、撃破!   (2018/2/5 16:36:03)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:36:08)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 16:36:25)

鳥居 尚弘@邪鋼改【B、ハンドガンでこちらに攻撃。回避選択】   (2018/2/5 16:37:53)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d30+12 → (25) + 12 = 37  (2018/2/5 16:38:11)

鳥居 尚弘@邪鋼改【回避成功】   (2018/2/5 16:38:20)

鳥居 尚弘@邪鋼改【C・D、移動。16→13】   (2018/2/5 16:38:45)

鳥居 尚弘@邪鋼改【武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 16:39:38)

鳥居 尚弘@邪鋼改(お互いの射撃武器の射程距離内ということもあり、残った前衛の敵機も拳銃型のハンドガンでこちらを狙ってくる)生憎、狙うのは得意でも、狙われるのは好きじゃないのでね(これでも、幾つもの戦場で経験を積んできて、尚且つ功績を残してきたつもりではある。ましてや、自分でプログラミングした敵にやられるなど、もはや笑えない。後方から近付いてくる2機にも気をつけながら、体勢を立て直す)   (2018/2/5 16:42:40)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:42:44)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 16:42:50)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改】   (2018/2/5 16:42:55)

鳥居 尚弘@邪鋼改【邪鋼改、「ハンターモード」コマンド使用。最大射程+1、武器命中率+15。更に移動。7→4】   (2018/2/5 16:45:56)

鳥居 尚弘@邪鋼改【咆炎でBに攻撃。先程同様、命中判定は省略します】   (2018/2/5 16:46:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改【攻撃判定】   (2018/2/5 16:46:29)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d70+70 → (46) + 70 = 116  (2018/2/5 16:46:43)

鳥居 尚弘@邪鋼改【今度は一撃で仕留めましたね。機体の特性上、攻められる前に攻めないと厳しい時が(汗)】   (2018/2/5 16:47:13)

鳥居 尚弘@邪鋼改ハンタモード、起動…(再び後退するが、すでに射撃の姿勢を取りながらコマンドを起動させ、下がりつつ銃弾を放つ。機体を安定させていないため、射撃の衝撃でややグラつくが、狙いはコマンドでの補正の効果もあり、外さない。しっかりと一発で仕留め、2機目の戦闘不能を確認する)あとは…、後ろの奴らだけか(後衛の機体との距離もしっかりと計算してあり、そのまま前進してくるのを見届けながら、武器を持ち替える)   (2018/2/5 16:52:03)

鳥居 尚弘@邪鋼改【B、撃破!】   (2018/2/5 16:52:20)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:52:24)

鳥居 尚弘@邪鋼改【敵フェイズ】   (2018/2/5 16:52:28)

鳥居 尚弘@邪鋼改【C・D、移動。13→10。武器射程内に対象がおらず、待機】   (2018/2/5 16:52:51)

鳥居 尚弘@邪鋼改    (2018/2/5 16:53:09)

鳥居 尚弘@邪鋼改【味方フェイズ】   (2018/2/5 16:53:15)

鳥居 尚弘@邪鋼改【移動せずに、白雷でC・Dに攻撃。命中判定は、付加値で回避値を上回るため、省略します】   (2018/2/5 16:54:11)

鳥居 尚弘@邪鋼改【攻撃判定】   (2018/2/5 16:54:19)

鳥居 尚弘@邪鋼改1d70+95 → (60) + 95 = 155  (2018/2/5 16:54:50)

鳥居 尚弘@邪鋼改【防御力を差しいひいた数値がHPを上回ったので、撃破です】   (2018/2/5 16:55:34)

鳥居 尚弘@邪鋼改上手く当たれば、一撃か…(機体のストライドを広めに取り、重心を低くして安定姿勢になれば、そのまま白雷の射撃姿勢に入る。スコープ越しに敵の位置を確認し、そのまま雷光弾が発射される。バトルフィールドに朝陽が登るよりも早く、電磁砲の光が辺りを眩く照らす。そして、光が緩み、敵影が見えるようになると、そのまま朽ちて崩れる姿を確認し、同時に戦闘不能を確認。4機の敵を殲滅し、「MISSION CLEAR」の表示が映し出された)   (2018/2/5 17:00:28)

鳥居 尚弘@邪鋼改【C・D、撃破! 敵、殲滅!】   (2018/2/5 17:01:04)

鳥居 尚弘@邪鋼改【一応、本日のテストはこれで終了します。最後に〆のロルだけ投下し、本部屋に一度移動します】   (2018/2/5 17:02:09)

鳥居 尚弘@邪鋼改(「MISSION COMPLETE」の文字が大きく表示されると、再び視界が暗転し、プログラムが終了する。機体から下りてバイザーを外し、フゥ…と小さく溜息をつく。すると、先程の警備員がこちらに気づいて)「先生、お疲れさん。テストはどうだったかい?」…まずまず、ですね。多少の改善点などは見受けられたので、これから調整しようかと思います。…ありがとうございました(眼鏡を掛け直してから最後の挨拶をすると、格納庫を後にし、職員室へと向かうことに。シュミレーションでありがならも、まだ軍人の頃の血は滾っているのか、手が震えている。──武者震いか)俺も教師に向いてるのか、分からないな…(怪我さえしなければ、まだ最前線で戦っていたことを思うと、やるせない気持ちに襲われることもある。それでも、今は自分がやるべきことをやるしかない────)   (2018/2/5 17:09:36)

鳥居 尚弘@邪鋼改【それでは、失礼します】   (2018/2/5 17:09:43)

おしらせ鳥居 尚弘@邪鋼改さんが退室しました。  (2018/2/5 17:09:45)

おしらせGMさんが入室しました♪  (2018/2/11 19:51:46)

おしらせ篠崎 愛華2年さんが入室しました♪  (2018/2/11 19:52:05)

GM【愛華さん、入室時はキャラネーム@ユニットネームでお願いします】   (2018/2/11 19:52:46)

篠崎 愛華2年【名前の後ろな機体名はいらないかも】   (2018/2/11 19:52:57)

おしらせ篠崎 愛華2年さんが退室しました。  (2018/2/11 19:52:59)

おしらせ愛華@アルテミスさんが入室しました♪  (2018/2/11 19:54:31)

愛華@アルテミス【これでもいいですか?】   (2018/2/11 19:54:44)

GM【あ、そっか。入り切らない場合のパターンを考えてなかったですね。大丈夫です(汗)】   (2018/2/11 19:54:51)

GM【学園地下にある大型格納庫に、生徒・職員両方の全BGが格納されている設定です。ユニットに搭乗した上で、バイザーを起動し、試験のプログラムを起動させる感じなのですが、その分のロルは落とされますか? 省略されても構いませんが】   (2018/2/11 19:56:43)

愛華@アルテミス【省略して、仮想空間での出撃シーンからでもいいですか?】   (2018/2/11 19:57:19)

GM【構いませんよ】   (2018/2/11 19:57:54)

GM【本部屋にライカさんが居られたので、一応声をかけてきました】   (2018/2/11 19:58:07)

おしらせライカ@エル・アライラ-さんが入室しました♪  (2018/2/11 19:59:57)

ライカ@エル・アライラ-【お邪魔しますっ】   (2018/2/11 20:00:10)

GM【ようこそ。とりあえず、試験プログラムを行う流れですので、その感じでロルを落とされますか? あまりロル回すのはなれていないと仰っていたので、慣れの一貫としてやってみるのも悪くはないかと】   (2018/2/11 20:01:07)

愛華@アルテミスんっ・・・(コクピットでバイザーを装着、視界に仮想空間のカタパルトが広がり、アルテミスがカタパルトにのる)篠崎愛華、アルテミス、行きますっ・・・(カタパルトを走ってアルテミスが出撃、仮想空間の戦場にたつ)【そういえば、スティックとかは完全にないんでしたっけ?】   (2018/2/11 20:01:30)

GM【はい、完全にマインドリンク・システムで操作制御しておりますので、窮屈めな空間に立って乗っているイメージでお願いします】   (2018/2/11 20:02:44)

ライカ@エル・アライラ-【書かせてもらいますね…】   (2018/2/11 20:03:05)

GM【ゲーム部屋なので、文量は短めでも構いませんので】   (2018/2/11 20:03:44)

ライカ@エル・アライラ-行くよ、エル・アライラーっ(コクピットに飛び込むと髪を結わき、支給品のバイザーを装着して戦闘準備完了。射出された機体が砂埃をあげフィールドに着地する)   (2018/2/11 20:05:09)

GM【では、早速テストプレイを始めたいと思います。至らぬ点もあるかもしれませんが、何卒宜しくお願いします】   (2018/2/11 20:06:11)

GM    (2018/2/11 20:06:13)

GM(アルテミスとエル・アライラーの目の前に広がるのは、平坦な草原だった。その視界の奥の方に光が灯ると、その場所に3体のGWが出現する)   (2018/2/11 20:07:29)

GM【エネミーa型  HP:100 防御力:10 回避率:20 移動:4 武器: 「レーザーソード」(威力:35/種類:光学/射程:0〜1/命中:30) 「バトルライフル」(威力:30/種類:実弾/射程:2〜4/命中:25)】   (2018/2/11 20:07:59)

GM【フィールドの広さは30マス。初期位置は、味方機は5、敵機は25からのスタートとなります。現在位置は、プロフィール欄に記入しておいて下さい】   (2018/2/11 20:08:55)

愛華@アルテミス【5×6のフィールドで、隅っこの上下スタートですね】   (2018/2/11 20:10:26)

GM【それでは、順番を決めるので、お二人とも2d6でダイスを振って下さい】   (2018/2/11 20:10:27)

GM【最初はちゃんと縦横でマス設定にしようと思ってたのですが、把握が大変になると思い、1項目に省略しておりますので、直線的な距離感で考えていただければ】   (2018/2/11 20:11:29)

ライカ@エル・アライラ-2d6 → (3 + 2) = 5  (2018/2/11 20:11:53)

愛華@アルテミス【直線距離、わかりやすくてありがとうございます】   (2018/2/11 20:12:09)

愛華@アルテミス2d6 → (2 + 5) = 7  (2018/2/11 20:12:12)

GM【では、愛華さん→ライカさんの順番で進行していきます】   (2018/2/11 20:12:40)

ライカ@エル・アライラ-【はい、よろしくお願いします】   (2018/2/11 20:13:02)

GM    (2018/2/11 20:13:11)

GM【味方フェイズ】   (2018/2/11 20:13:21)

愛華@アルテミス【まずは移動します。5マス前へ】   (2018/2/11 20:14:02)

GM【愛華さん、行動を「移動」「攻撃」「スキル使用」「コマンド起動」「オプション使用」「待機」から選べます。ただ、現時点ではオプションを所持していないのでそれは省いて考えて下さい】   (2018/2/11 20:14:42)

GM【アルテミス 位置5→10】   (2018/2/11 20:14:58)

GM【続いて第二行動ターンですが、武器の最大射程内に敵機が存在しないので、攻撃はできません】   (2018/2/11 20:16:18)

愛華@アルテミス【そういうことで待機してターンエンド】   (2018/2/11 20:16:50)

GM【では、ライカさん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 20:17:16)

ライカ@エル・アライラ-【こちら4マス前進します   (2018/2/11 20:18:31)

GM【エル・アライラー 位置5→9】   (2018/2/11 20:18:52)

ライカ@エル・アライラ-【射程に敵がいないため待機してターンエンドです】   (2018/2/11 20:19:23)

GM    (2018/2/11 20:19:34)

GM【敵フェイズ】   (2018/2/11 20:19:39)

GM【エネミーa型 移動 位置25→21】   (2018/2/11 20:20:15)

GM【武器射程距離内に】   (2018/2/11 20:20:19)

GM【対象がいないため、待機です】   (2018/2/11 20:20:29)

GM    (2018/2/11 20:20:41)

GM【あ、移動だけや待機だけでも、ロルなどは書けそうでしたら適当に書き込んで下さいね。 省略しても問題ないのですが、あまりにも作業感が出てしまうのでw】   (2018/2/11 20:21:33)

GM    (2018/2/11 20:21:37)

GM【味方フェイズ。 愛華さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 20:21:54)

愛華@アルテミス【移動、3マス全身】   (2018/2/11 20:23:00)

GM【アルテミス 位置10→13】   (2018/2/11 20:23:37)

愛華@アルテミスライカちゃん、移動速度はあわせるから、二人で撃破しましょう。フィールドは開けた平原、数でまさるあっちに地の利はあるわ(通信機で同伴しているライカに伝える)   (2018/2/11 20:24:05)

GM【続いての行動ですが、待機されますか?】   (2018/2/11 20:25:11)

愛華@アルテミス【はい、待機です】   (2018/2/11 20:25:36)

GM【では、ライカさん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 20:25:59)

ライカ@エル・アライラ-【4ます前進します。】   (2018/2/11 20:26:28)

GM【エル・アライラー 位置9→13】   (2018/2/11 20:26:45)

GM【続いての行動選択ですが、待機されますか?】   (2018/2/11 20:27:08)

ライカ@エル・アライラ-助かります、前は任せてくださいっ…(慎重に機体を動かしながらセンサーの反応を探って行く)敵影、無し…(愛華に通信を返しながらアルテミスの背中を追う)   (2018/2/11 20:28:22)

ライカ@エル・アライラ-【待機でお願いします】   (2018/2/11 20:28:34)

GM    (2018/2/11 20:28:40)

GM【敵フェイズ】   (2018/2/11 20:28:46)

GM(愛華とライカの前に、徐々に敵機が接近し、距離が詰まってくる。先に攻撃を仕掛けたのは、敵のGWだった。殆ど同じ戦闘ラインに並ぶそちらに攻撃をしかけようと、ライフルを構え、3機が一斉に攻撃を始める)   (2018/2/11 20:29:39)

GM【敵機、移動。 位置21→17】   (2018/2/11 20:30:03)

GM【バトルライフルで攻撃。 本来なら、HPの低いユニットを優先的に攻撃しますが、今回はテストなので、アルテミスに2機、エル・アライラーに1機が仕掛けてきます】   (2018/2/11 20:30:56)

愛華@アルテミス【ん・・・相手の射程を勘違いして一歩動きすぎた(笑)】   (2018/2/11 20:31:34)

GM【敵の攻撃です。「防御」「回避」「スキル」「コマンド」から行動を選択して下さい】   (2018/2/11 20:31:39)

GM【慣れですw】   (2018/2/11 20:31:50)

愛華@アルテミス【もちろん回避で】   (2018/2/11 20:31:58)

GM【アルテミスは2機に仕掛けられているので、ダイスを2回振ってもらいます。1d30+23ですね】   (2018/2/11 20:33:24)

GM【ライカさん、どうされますか?】   (2018/2/11 20:33:34)

愛華@アルテミス1d30+23 → (5) + 23 = 28  (2018/2/11 20:33:41)

愛華@アルテミス1d30+23 → (20) + 23 = 43  (2018/2/11 20:33:49)

ライカ@エル・アライラ-【こちらも回避で】   (2018/2/11 20:33:53)

GM【では、1d25+15でダイスを振って下さい】   (2018/2/11 20:34:36)

ライカ@エル・アライラ-1d25+15 → (24) + 15 = 39  (2018/2/11 20:34:50)

GM【2機とも攻撃回避です。 ロルを落とされるのならどうぞ】   (2018/2/11 20:35:10)

愛華@アルテミスんっ・・・(あちらがわが銃口をこちらへ向けることに気が付き、フライトユニットを展開して急加速と急上昇、二機から放たれた弾丸を回避する)これで射線は通ったね・・・   (2018/2/11 20:36:22)

GM【それと、エル・アライラーの位置が14ではなく13ですね】   (2018/2/11 20:36:35)

ライカ@エル・アライラ-当たらない…っての…(銃声とともに機体のセンサーがアラートを鳴らす)これでも結構動けるんだらっ…(地面を滑るように移動して放たれた弾を回避する)   (2018/2/11 20:38:19)

ライカ@エル・アライラ-【直しました】   (2018/2/11 20:38:30)

GM    (2018/2/11 20:38:36)

GM【味方フェイズ 愛華さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 20:38:49)

愛華@アルテミス【それでは攻撃、武器は勿論アタランテで】   (2018/2/11 20:39:13)

GM【対象はどの機体にされますか?】   (2018/2/11 20:39:41)

愛華@アルテミス【Aで】   (2018/2/11 20:40:01)

GM【では、命中判定をお願いします。ダイスは1d40+15です】   (2018/2/11 20:40:37)

愛華@アルテミス1d40+15 → (4) + 15 = 19  (2018/2/11 20:40:50)

GM【敵の回避率が上回り、攻撃ミスです】   (2018/2/11 20:41:12)

愛華@アルテミス【サイコロが壊滅的に弱いのは相変わらずですね。私】   (2018/2/11 20:41:33)

GM【ロルを落とされるのでしたらお願いします。その後にライカさんのターンです】   (2018/2/11 20:41:52)

GM【SAO時代を思い出しますね】   (2018/2/11 20:42:11)

愛華@アルテミス【開幕大技外して傷心なので、次へ】   (2018/2/11 20:42:18)

GM【では、ライカさん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 20:42:49)

GM【あと、待ち時間でロルを落としていただいても構いませんので】   (2018/2/11 20:43:05)

ライカ@エル・アライラ-【攻撃します。Bに   (2018/2/11 20:44:28)

ライカ@エル・アライラ-ビグウィグで】   (2018/2/11 20:44:38)

GM【では、命中判定をお願いします。1d19+5です】   (2018/2/11 20:45:07)

ライカ@エル・アライラ-1d19+5 → (16) + 5 = 21  (2018/2/11 20:45:59)

GM【命中です。 続いて、攻撃力判定です。1d47+50です】   (2018/2/11 20:47:01)

ライカ@エル・アライラ-1d47+50 → (44) + 50 = 94  (2018/2/11 20:47:39)

ライカ@エル・アライラ-【すごい上振れ引いてます…w】   (2018/2/11 20:48:02)

GM【あ、お二人とも命中判定を射撃の数値で行ってましたね! 失礼しました! 愛華さん、振り直し可能ですがどうされますか?】   (2018/2/11 20:48:06)

GM【ではライカさん、ロルをお願いします】   (2018/2/11 20:48:23)

愛華@アルテミス【なら、いかせてもらいます】   (2018/2/11 20:48:43)

GM【数値が変動するので、1d28+15ですね】   (2018/2/11 20:49:24)

愛華@アルテミス【さっきより素値が低い・・・】   (2018/2/11 20:49:56)

愛華@アルテミス1d28+15 → (16) + 15 = 31  (2018/2/11 20:50:07)

GM【その分、振り幅が小さくはなりますので】   (2018/2/11 20:50:09)

GM【命中です。続いて、攻撃力判定です。1d51+80です】   (2018/2/11 20:51:09)

愛華@アルテミス1d51+80 → (22) + 80 = 102  (2018/2/11 20:51:19)

ライカ@エル・アライラ-敵…補足、捉えたっ!(回避に使った慣性を利用し、大きく滑りながらトリガーを引くと噴煙とともに弾頭が敵の脇腹を捉え爆発を引き起こす)やっ…てはいないか…(ほぼ行動不能に追い込むことには成功したがまだ動ける敵機に思わず舌打ち)   (2018/2/11 20:51:44)

GM【A 100→8 B 100→16】   (2018/2/11 20:52:03)

GM【愛華さんのロル後、敵フェイズに移行します】   (2018/2/11 20:52:46)

愛華@アルテミス【敵防御力を抜いて82のダメージってことですね?】   (2018/2/11 20:52:53)

GM【敵の防御力は10なので、92のダメージになります】   (2018/2/11 20:53:25)

愛華@アルテミス射線が通った・・・・・・狙い撃つよっ・・・(視界にターゲットスコープが出現、相手の一機をロックオンすれば、アタランテの銃口から黄色と白色の中間色の雷光が空を焼いて直進、GWに致命傷級のダメージをおわせた)一撃・・・・・・じゃないか・・・チッ   (2018/2/11 20:55:03)

GM    (2018/2/11 20:55:28)

GM(2人からの射撃攻撃は命中し、大ダメージを与えるものの、撃破には至らなかった。敵ユニットたちは再びライフルを構えて、再び2人へ銃弾を放つ)   (2018/2/11 20:56:38)

GM【敵フェイズ。 全機、移動せずにそのまま攻撃。 今度はアルテミスに1機、エル・アライラーに2機が仕掛けます】   (2018/2/11 20:56:47)

GM【敵の思考ルーチンは、威力の高い武器を優先的に使いますが、試用可能武器の射程範囲内に対象が存在する場合は、その武器を優先して使います。敵の装備武器の特徴などを考慮して位置取りすれば、優位に進めることが出来ます】   (2018/2/11 20:57:50)

GM【では、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 20:58:05)

愛華@アルテミス【回避します】   (2018/2/11 20:58:12)

GM【ダイスは先程と同じで大丈夫です】   (2018/2/11 20:58:33)

ライカ@エル・アライラ-【今回は防御させてもらいます】   (2018/2/11 20:58:36)

GM【ライカさん、2発とも防御で宜しいでしょうか?】   (2018/2/11 20:59:03)

ライカ@エル・アライラ-【はい】   (2018/2/11 20:59:30)

愛華@アルテミス1d30+23 → (17) + 23 = 40  (2018/2/11 20:59:51)

GM【愛華さん、回避成功です】   (2018/2/11 21:00:03)

GM【ライカさん、敵の武器威力が30なので、防御を差し引くと15ですが、防御選択なのでダメージは7となり、2発なので14の合計ダメージになります】   (2018/2/11 21:01:18)

GM【では、ロルをお願いします】   (2018/2/11 21:01:31)

愛華@アルテミスよっ・・・ほっ・・・(飛行中のアルテミス、相手の攻撃をヒラリとスライド移動で回避、反撃のため武器を構える)   (2018/2/11 21:02:22)

ライカ@エル・アライラ-っづ…あんま痛くないけど、やっぱこの感覚好きじゃないっ。イライラするっ!(十字気味に射線を取られれば下手な回避は諦め弱点を隠すように防御。痛みこそ大したことないが不快な衝撃に襲われる)   (2018/2/11 21:03:40)

GM    (2018/2/11 21:03:56)

GM【味方フェイズ。愛華さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:04:06)

愛華@アルテミス【16まで移動、その後Aへオリオンで攻撃します   (2018/2/11 21:05:13)

GM【命中判定は1d28+40です。加算値で上回ってるので命中確定ですが、一応振って下さい】   (2018/2/11 21:06:50)

愛華@アルテミス1d26+40 → (17) + 40 = 57  (2018/2/11 21:07:06)

GM【攻撃力判定は1d51+30です。こちらも加算値から防御を引いた数値で上回ってはいますが、お願いします】   (2018/2/11 21:07:35)

愛華@アルテミス1d51+30 → (23) + 30 = 53  (2018/2/11 21:08:01)

GM【ではロルをお願いします】   (2018/2/11 21:08:12)

GM【ライカさん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:08:20)

ライカ@エル・アライラ-【2マス前進、Cにダンディライアンで攻撃します】   (2018/2/11 21:09:02)

愛華@アルテミス決めるよっ!!(上空から左腕にオリオンを構え、急降下するといわんばかりの動きでAへと接近、まさに眼前、という位置に着地すれば、相手に銃口をむけて弾丸を斉射、機能停止まで追い込む)   (2018/2/11 21:09:30)

GM【命中判定は1d39+10です】   (2018/2/11 21:09:50)

GM【ご自身の各武器の命中判定・攻撃判定、回避判定のダイスのテンプレを予め作っておくと結構サクサクいけるので、暇な時に是非どうぞです】   (2018/2/11 21:11:30)

ライカ@エル・アライラ-1d39+10 → (11) + 10 = 21  (2018/2/11 21:11:49)

GM【命中です。攻撃力判定は1d67+65です】   (2018/2/11 21:12:29)

ライカ@エル・アライラ-1d65+65 → (40) + 65 = 105  (2018/2/11 21:13:14)

GM【A、撃破! C 100→5】   (2018/2/11 21:13:47)

GM【ライカさんのロル投下後、敵フェイズに移行します】   (2018/2/11 21:14:02)

愛華@アルテミス【エネルギー自然回復はあるんでしたっけ?】   (2018/2/11 21:14:09)

GM【お二人とも、現在位置の変更だけお願いします】   (2018/2/11 21:14:18)

GM【ありません】   (2018/2/11 21:14:21)

GM【EN回復手段は、オプション使用かアビリティでエネルギーセルを設定されるか、味方機の補給を受けるかになります】   (2018/2/11 21:14:59)

ライカ@エル・アライラ-捉えた…遅いっ!(ブーストを吹かせ一気に距離を詰め得意のレンジに詰め寄る)壊…れろ!(両手で握りしめたランスで敵機の胸部を貫く)なんで…倒しきれないのよ!   (2018/2/11 21:15:59)

GM    (2018/2/11 21:16:08)

GM(アルテミスの接近戦での砲火により一機が沈み、エルアライラーの突撃によって、残りの一機も手負いとなる。スクラップ寸前になってもまだ動き、手近なアルテミスへ白兵戦を仕掛ける)   (2018/2/11 21:18:09)

GM【敵フェイズ。 2機とも、アルテミスにレーザーソードで攻撃。 行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:18:50)

愛華@アルテミス1d30+23 → (7) + 23 = 30  (2018/2/11 21:19:24)

GM【回避選択ですね。2回振って頂けますか?】   (2018/2/11 21:19:52)

愛華@アルテミス1d30+23 → (21) + 23 = 44  (2018/2/11 21:20:04)

愛華@アルテミス【そうでした。失礼しました】   (2018/2/11 21:20:13)

GM【回避成功です。ロル後、味方フェイズに移行します。恐らく次で最初の戦闘は終わるでしょう】   (2018/2/11 21:20:37)

GM【こうやってみると、EN消費制の武器のほうが、弾数制の武器に比べて不遇かもしれませんね。少し考えておきますね】   (2018/2/11 21:22:18)

愛華@アルテミス遅いっ・・・(残った二機がレーザーソードを構えてむかってくる。あちらは手負い、こちらは無傷、性能差も考えれば容易く回避できる)   (2018/2/11 21:22:31)

GM    (2018/2/11 21:22:38)

愛華@アルテミス【すみやかにアタランテを実弾兵器にしますよ】   (2018/2/11 21:22:48)

GM【味方フェイズ。愛華さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:23:00)

愛華@アルテミス【Bに攻撃、オリオンで】   (2018/2/11 21:23:25)

愛華@アルテミス1d26+40 → (23) + 40 = 63  (2018/2/11 21:23:47)

GM【命中判定・攻撃判定は先程と同じでお願いします】   (2018/2/11 21:23:52)

愛華@アルテミス1d51+30 → (44) + 30 = 74  (2018/2/11 21:24:01)

GM【加算値のみで命中及び撃破確定ですね。 続いてライカさん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:24:25)

ライカ@エル・アライラ-【Cにヘイズルで】   (2018/2/11 21:25:56)

GM【命中判定は1d27+10になります】   (2018/2/11 21:26:42)

ライカ@エル・アライラ-1d27+10 → (4) + 10 = 14  (2018/2/11 21:28:27)

GM【あ、すいません、愛華さんロルをお願いします】   (2018/2/11 21:28:30)

GM【回避率が上回り、攻撃ミスです】   (2018/2/11 21:28:45)

GM【お二人のロル後、敵フェイズに移行します】   (2018/2/11 21:29:27)

愛華@アルテミスこれでっ・・・・・・終わりっ!!(レーザーソードを避けるために飛び下がり、そのまま着地と同時にオリオンの銃口をむける。そして引き金が引かれれば、無慈悲なまでに弾丸がGWを射抜き、最後にそれを蹴り飛ばして爆散させた)   (2018/2/11 21:29:47)

GM【B、撃破!】   (2018/2/11 21:30:27)

ライカ@エル・アライラ-まだ…動けんの!?くそッ!(ランスを構え鉛弾を発泡するが最後のあがきだったのか視界から敵機が消える。草原の大地を削り取り舌打ちともにコクピットを蹴りつける)   (2018/2/11 21:30:42)

GM    (2018/2/11 21:32:24)

GM(アルテミスの猛攻に、手負いの機体は容易に撃墜される。エル・アライラーの攻撃は不運にも避けられ、その回避運動から接近し、エル・アライラーへレーザーソードを振るう)   (2018/2/11 21:32:26)

GM【敵フェイズ。 C、17→15へ移動。 エル・アライラーにレーザーソードで攻撃。 行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:33:04)

ライカ@エル・アライラ-【回避します】   (2018/2/11 21:33:04)

ライカ@エル・アライラ-1d25+15 → (20) + 15 = 35  (2018/2/11 21:33:52)

GM【回避成功です。 ロル後、味方フェイズへ移行します】   (2018/2/11 21:34:17)

ライカ@エル・アライラ-この…死に損ないがっ!(少し驚きながらもある程度の間合いをバックステップで回避。空振りさせる)   (2018/2/11 21:35:56)

GM    (2018/2/11 21:36:09)

GM【味方フェイズ。愛華さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:36:23)

愛華@アルテミス【今回の私はスルーで】   (2018/2/11 21:36:25)

GM【待機ですね。 ライカさん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:36:43)

愛華@アルテミス【待機ですね。ライカちゃんが次外したら、私が動きます】   (2018/2/11 21:36:46)

GM【では、行動順を逆にするということにしますね】   (2018/2/11 21:37:18)

ライカ@エル・アライラ-【ではもう一度ヘイズルでc7〜   (2018/2/11 21:37:54)

ライカ@エル・アライラ-を】   (2018/2/11 21:38:02)

ライカ@エル・アライラ-1d27+15 → (3) + 15 = 18  (2018/2/11 21:38:32)

GM【出目が悲惨ですね(泣) 回避率が上回ったので攻撃ミスです】   (2018/2/11 21:38:56)

GM【では、愛華さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/11 21:39:12)

愛華@アルテミス【アテナを使います】   (2018/2/11 21:39:26)

GM【命中判定は1d7+15です】   (2018/2/11 21:40:07)

愛華@アルテミス1d7+15 → (5) + 15 = 20  (2018/2/11 21:40:18)

ライカ@エル・アライラ-クッソ…クソ…死ねっ!(闇雲に発砲するが轟音とともに地面に大きなクレーターを作るのみで)   (2018/2/11 21:40:30)

GM【あ、しまった、また見るところを間違った…(土下座) とりあえず命中はしましたので、攻撃力判定をお願いします】   (2018/2/11 21:41:09)

GM【1d7+50なので撃破確定なので、ダイスは任せますが、ロルはお願いします】   (2018/2/11 21:41:48)

愛華@アルテミス1d7+50 → (7) + 50 = 57  (2018/2/11 21:41:57)

愛華@アルテミスふっ・・・(オリオンを腰背部のジョイントに収納、脇腹部からフライトユニットについているビームサーベルアテナを抜剣、フライトユニットが炎を上げてアルテミスを空中へと押し上げ、相手に狙いを定めれば、空中から再び急降下してしかける)ストライク・・・・・・・・・イーグルッ!!(光刃一閃、ふりおろされた刃は残ったGWを真っ二つに切り裂いた)状況終了・・・   (2018/2/11 21:45:12)

GM【C】   (2018/2/11 21:45:26)

GM【C、撃破! 敵、殲滅!!】   (2018/2/11 21:45:37)

GM【もう少しだけ戦闘を続行するか、本部屋に移動して反省会を兼ねた意見交換をしてもよいですが、どうされますか?】   (2018/2/11 21:46:27)

GM【ちなみに、ステータスは初期値に回復した状態から始めようかと思っています】   (2018/2/11 21:47:00)

愛華@アルテミス【個人的には少し疲れたので移動したいです】   (2018/2/11 21:47:10)

GM【ライカさん、本部屋移動でも構いませんか?】   (2018/2/11 21:47:33)

ライカ@エル・アライラ-【はい、大丈夫です!】   (2018/2/11 21:48:18)

おしらせ愛華@アルテミスさんが退室しました。  (2018/2/11 21:48:41)

GM【では、これで本日のテストプレイは終了します。システムの不完全な点や、GMの采配の未熟さが垣間見え、申し訳ありませんでした。それでは、移動します】   (2018/2/11 21:49:11)

GM【改めて、参加されたお二人、ありがとうございました】   (2018/2/11 21:49:20)

おしらせGMさんが退室しました。  (2018/2/11 21:49:31)

おしらせライカ@エル・アライラ-さんが退室しました。  (2018/2/11 21:51:37)

おしらせ晴姫@ジャスさんが入室しました♪  (2018/2/12 12:59:52)

おしらせ結城要@レオンハルトさんが入室しました♪  (2018/2/12 13:00:21)

結城要@レオンハルト【じゃあ、同学年で同じ学科ですので、クラスメイト同士でテストを受ける感じで始めていきましょうか。 格納庫で搭乗するところからでも、搭乗後にシステム起動するところからで、どうぞご自由に開始ロル落として下さい】   (2018/2/12 13:02:02)

晴姫@ジャス【了解しました。よろしくお願いします。】   (2018/2/12 13:02:40)

結城要@レオンハルト(戦術基礎の学期末試験の内容は、シュミレーターによる戦闘テストだった。タイミングが同じだった鷲宮さんと共に試験を受けることになり、搭乗前に挨拶を済ませると、バイザーを装着して愛機・レオンハルトへと乗り込む。マインドリンク・システムを起動し、テストのプログラムを実行すれば、目の前に仮想空間が広がっていく──)   (2018/2/12 13:04:15)

晴姫@ジャス今日は同学年の結城君と一緒のテストで良かった。心強いや。(学園の地下格納庫に入れば、会釈をして自分のBGの元へと向かう。機体の後ろから意気揚々とコックピットへと搭乗すれば、不慣れな手付きでバイザーを装着する。目の前には、初めての仮想空間の戦闘フィールドが広がり…。)結城君よろしくね   (2018/2/12 13:04:59)

結城要@レオンハルト(2人の目の前に広がるのは、平坦な草原のフィールド。障害物も殆どなく、見晴らしもよく戦いやすいが、それはこれから現れる敵にとっても同じ条件だ。そして、少し離れた場所に光が灯れば、3機のGWが出現し、テスト開始を告げる表示が流れる)鷲宮さん、お互いにバランス型の機体だから、協力して頑張ろう!   (2018/2/12 13:07:07)

結城要@レオンハルト【エネミーa型×3(A・B・C) HP:100 防御力:10 回避率:20 移動:4 武器: 「レーザーソード」(威力:35/種類:光学/射程:0〜1/命中:30) 「バトルライフル」(威力:30/種類:実弾/射程:2〜4/命中:25)】   (2018/2/12 13:07:41)

結城要@レオンハルト【フィールドは30マス。位置は、味方機は5、敵機は25からのスタートです】   (2018/2/12 13:08:16)

晴姫@ジャスうん!私4がんばるー(かなりドキドキ4しているけど)   (2018/2/12 13:08:25)

結城要@レオンハルト【まず、行動順を決めるため、2d6でダイスを振って下さい】   (2018/2/12 13:08:31)

晴姫@ジャス2d6 → (2 + 1) = 3  (2018/2/12 13:08:53)

結城要@レオンハルト2d6 → (5 + 1) = 6  (2018/2/12 13:08:59)

結城要@レオンハルト【では、要→晴姫の順で進行していきます。わからないことがあれば、【】でお尋ね下さい】   (2018/2/12 13:09:28)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 13:09:32)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 13:09:36)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。位置5→10】   (2018/2/12 13:10:44)

結城要@レオンハルト【武器射程距離内に敵機がいないので、待機します】   (2018/2/12 13:11:01)

結城要@レオンハルト【晴姫さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/12 13:11:14)

晴姫@ジャス【ジャス、移動。→ 位置5→10】   (2018/2/12 13:11:45)

晴姫@ジャス【武器射程距離内に敵機がいないので、待機します】   (2018/2/12 13:11:59)

結城要@レオンハルトまずは、距離を詰めないとな…(バーニアを点火し、飛翔。機体の姿勢はなるべく保ちながら、敵機へと接近していく)鷲宮さん、あまり近づきすぎると狙われるから、警戒しながらいきましょう!   (2018/2/12 13:12:54)

結城要@レオンハルト【敵フェイズ。 全機、移動。位置25→21。武器射程距離内に対象が居らず、待機】   (2018/2/12 13:13:54)

晴姫@ジャスいやよ、怖くなんかないわ?突っ込んでやるわよ!(でも本当は怖い)   (2018/2/12 13:14:24)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 13:14:35)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 13:14:40)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。10→15】   (2018/2/12 13:14:53)

結城要@レオンハルト【Aに、エルダー・ガイストで攻撃。命中判定、攻撃力判定をします】   (2018/2/12 13:15:32)

結城要@レオンハルト1d20+15 → (4) + 15 = 19  (2018/2/12 13:15:48)

晴姫@ジャス【ジャス、移動。→ 位置10→13】   (2018/2/12 13:15:58)

結城要@レオンハルト【敵の回避率が上回ったので攻撃ミスです】   (2018/2/12 13:16:10)

晴姫@ジャスやっぱり助言は聞いておくべきよね(レオンハルトの後を追う)   (2018/2/12 13:17:55)

結城要@レオンハルト(敵もこちらの行動を読み、接近してくる。移動しながら距離を計算し、攻撃目標を補足すると…)エルダー・ガイスト、射出!(機体の後方から射出されたのは、円形の鋸歯のついた遠隔武器。高速回転しながら敵機へと飛んでいくが、向こうの反応のほうが勝ったのか、紙一重でかわされる)ちっ、惜しい!   (2018/2/12 13:18:23)

結城要@レオンハルト【待機でよろしいですか?】   (2018/2/12 13:19:02)

晴姫@ジャス【待機で】   (2018/2/12 13:20:10)

結城要@レオンハルト(3機はそのまま進軍を続け、接近していたレオンハルトを射程圏内に捉えると、ライフルを構える。そして、全機一斉に射撃を開始する)   (2018/2/12 13:20:19)

結城要@レオンハルト【敵フェイズ。全機移動。21→17。レオンハルトへバトルライフルで攻撃】   (2018/2/12 13:20:52)

結城要@レオンハルト【回避選択。3機からなので、3回振ります】   (2018/2/12 13:21:14)

結城要@レオンハルト1d20+19 → (20) + 19 = 39  (2018/2/12 13:21:50)

結城要@レオンハルト1d20+19 → (20) + 19 = 39  (2018/2/12 13:21:52)

結城要@レオンハルト1d20+19 → (17) + 19 = 36  (2018/2/12 13:21:55)

結城要@レオンハルト【全弾回避。出目がすげー…w】   (2018/2/12 13:22:10)

晴姫@ジャス【すごっw】   (2018/2/12 13:22:30)

結城要@レオンハルト(放たれた銃弾を、空中で機体を翻し、無駄なく回避していく)そう簡単に、当たらないよ! 鷲宮さん、一気に接近戦で片付けましょう!(体勢を立て直すと、大型の長柄武器「リヒト・ハルバード」を手にし、クロスレンジでの戦闘を試みようと…)   (2018/2/12 13:24:44)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 13:24:47)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 13:24:52)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。17→15。リヒト・ハルバードでAに攻撃】   (2018/2/12 13:25:45)

結城要@レオンハルト1d20+20 → (2) + 20 = 22  (2018/2/12 13:26:02)

結城要@レオンハルト1d30+65 → (25) + 65 = 90  (2018/2/12 13:26:18)

結城要@レオンハルト【A、100→20】   (2018/2/12 13:26:36)

晴姫@ジャス【ジャス、移動。→ 位置13→14「ウィスタリア」でAに攻撃 できますか? 】   (2018/2/12 13:27:59)

結城要@レオンハルト【大丈夫です。命中判定、攻撃力判定を順にお願いします】   (2018/2/12 13:29:01)

晴姫@ジャスわ、わかった!結城君、私がんばる   (2018/2/12 13:29:42)

結城要@レオンハルトいっけぇーっ!!(加速しながら急降下すると、1体へとハルバードを振るい、重い一撃を見舞う。ズンッ──と装甲に斬りつける感覚は、気持ち良さと不気味さの両方を感じる。仕留めきることは出来なかったが、十分なダメージは与えられた)鷲宮さん、潰せますよ!   (2018/2/12 13:29:50)

晴姫@ジャス【まずは命中判定から。キャラの命中値が、15.武器の付加が+20で、更にアビリティの合計付加値が0なので、1d35でダイスを振ればよいのかな?】   (2018/2/12 13:30:28)

晴姫@ジャス1d35 → (4) = 4  (2018/2/12 13:31:15)

結城要@レオンハルト【1d15+20ですね】   (2018/2/12 13:31:19)

晴姫@ジャス【ガーーん】   (2018/2/12 13:31:29)

晴姫@ジャス【はいw】   (2018/2/12 13:31:40)

晴姫@ジャス1d15+20 → (14) + 20 = 34  (2018/2/12 13:31:50)

結城要@レオンハルト【出目がキャラの命中の数値で、付加値が武器の命中率になります】   (2018/2/12 13:31:55)

晴姫@ジャス【光学射撃武器なので、キャラの射撃値+10とユニットの攻撃+15の合計値により、ダイスは1d25。武器の攻撃力により、付加値は+30。1d25+30でダイスを振ります…?】   (2018/2/12 13:33:03)

結城要@レオンハルト【命中ですので、攻撃力判定をお願いします。1d25+30です】   (2018/2/12 13:33:37)

晴姫@ジャス1d25+30 → (3) + 30 = 33  (2018/2/12 13:33:56)

結城要@レオンハルト【A、100→-3。0を下回ったので撃破です。ロルをお願いします】   (2018/2/12 13:34:44)

晴姫@ジャスやったーー!やったわ?見た?ねえ見たーー?結城君(まるで一人で撃破したかのような喜び方である)   (2018/2/12 13:36:16)

結城要@レオンハルト【射撃している描写などがありませんが、構いませんか?(汗)】   (2018/2/12 13:36:42)

晴姫@ジャス【すいません。今日はロルまで頭が回りませぬw】   (2018/2/12 13:37:28)

結城要@レオンハルト(自分の攻撃に続いて、後ろからのジャスの射撃により、敵機を見事に仕留めることが出来た)ナイスです、鷲宮さん! このまま行きましょう!   (2018/2/12 13:37:44)

結城要@レオンハルト【了解です】   (2018/2/12 13:37:49)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 13:37:50)

結城要@レオンハルト(残りの2機は、それぞれに個別に攻撃してくる。一機はレオンハルトにレーザーソードで切りかかり、もう一機はバトルライフルでジャスを狙い撃つ)   (2018/2/12 13:39:01)

晴姫@ジャスはい!いっちゃいましょう~(満面の笑みは通信だけでも伝わってるかもしれない)   (2018/2/12 13:39:09)

結城要@レオンハルト【敵フェイズです。それぞれに、別の武器で攻撃してきます。ジャスへは、バトルライフルで攻撃していますが、行動選択をお願いします】   (2018/2/12 13:39:40)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、回避選択】   (2018/2/12 13:40:45)

晴姫@ジャス【防御で】   (2018/2/12 13:41:03)

晴姫@ジャス【回避か】   (2018/2/12 13:41:21)

結城要@レオンハルト1d20+19 → (7) + 19 = 26  (2018/2/12 13:41:25)

結城要@レオンハルト【回避なら、1d18+25で振って下さい】   (2018/2/12 13:41:58)

結城要@レオンハルト【回避失敗】   (2018/2/12 13:42:09)

晴姫@ジャス1d18+25 → (12) + 25 = 37  (2018/2/12 13:42:20)

結城要@レオンハルト【回避成功です】   (2018/2/12 13:42:27)

結城要@レオンハルト(接近戦では、攻撃が当たりやすく、敵を倒しやすい。無論、それは相手も同じ。此方へと飛びかかって剣を振るってくれば、回避運動が遅れてしまい、切りつけられる)くっ…! でも、まだこの程度なら!   (2018/2/12 13:43:49)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、HP120→100】   (2018/2/12 13:44:25)

晴姫@ジャス結城君!(敵機の攻撃を微かに受けたレオンハルトを見て心配する。自らは背中の翼を出してフライトすれば、敵の射程から逃れた)   (2018/2/12 13:46:39)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 13:46:54)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 13:46:58)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。17→13。シュネル・ゲヴェーアでBに攻撃】   (2018/2/12 13:49:25)

結城要@レオンハルト1d20+20 → (14) + 20 = 34  (2018/2/12 13:49:44)

結城要@レオンハルト1d30+35 → (17) + 35 = 52  (2018/2/12 13:49:58)

結城要@レオンハルト【B、100→58】   (2018/2/12 13:50:14)

晴姫@ジャス  【ジャス、移動。→ 位置14→16「「ルドベキア」」でBに攻撃 できますか? 】     (2018/2/12 13:51:15)

結城要@レオンハルト接近しすぎると、避けきれないかっ…(空中で機体をやや持ち上げつつ、後方へ下がる。敵へ向かったままで銃を構えるとそのまま発砲し、見事に命中。大きなダメージこそ与えてはいないが…)鷲宮さん、接近戦なら一気にいけますよ!   (2018/2/12 13:52:01)

晴姫@ジャス【まずは命中判定から。キャラの命中値が、15.武器の付加が+5で、更にアビリティの合計付加値が0なので、1d15+5でダイスを振ります】   (2018/2/12 13:52:13)

晴姫@ジャス1d15+5 → (13) + 5 = 18  (2018/2/12 13:52:41)

結城要@レオンハルト【大丈夫です。回避率が20設定なので、スキル使用をおすすめしま…】   (2018/2/12 13:52:50)

結城要@レオンハルト【敵の回避率が上回ったので、攻撃ミスです】   (2018/2/12 13:53:13)

晴姫@ジャス【はう】   (2018/2/12 13:53:24)

晴姫@ジャススキルどうやってつかうのーーー!?使えばよかったーー(時すでに遅く)   (2018/2/12 13:54:26)

結城要@レオンハルト【スキルは使うとかではなく、感覚的な描写でお願いします「狙いを定めて──」や「相手の動きを先読みして──」など】   (2018/2/12 13:55:13)

晴姫@ジャス【了解ですw】   (2018/2/12 13:55:40)

結城要@レオンハルト(ジャスの攻撃は外れてしまい、それは敵にとっては格好の標的となる。2機がジャスへと接近すれば、レーザーソードで切りかかってくる)   (2018/2/12 13:55:46)

結城要@レオンハルト【敵フェイズ。2機とも、17→16へ移動。ジャスへレーザーソードで攻撃。行動選択をお願いします】   (2018/2/12 13:56:25)

晴姫@ジャス【回避】   (2018/2/12 13:56:54)

結城要@レオンハルト【では、先ほどと同じダイスで、2回振って下さい】   (2018/2/12 13:57:13)

晴姫@ジャス1d18+25 → (1) + 25 = 26  (2018/2/12 13:57:46)

晴姫@ジャス1d18+25 → (4) + 25 = 29  (2018/2/12 13:57:54)

結城要@レオンハルト【2発とも命中ですね。防御力を差し引いた数値がダメージとなります】   (2018/2/12 13:58:20)

晴姫@ジャス【はい】   (2018/2/12 13:58:39)

結城要@レオンハルト【ジャスの防御力が12、レーザーソードの威力が35なのでダメージは24、それを×2なので48のダメージです】   (2018/2/12 13:59:01)

結城要@レオンハルト【違う、23だ。引き算できてないw】   (2018/2/12 13:59:13)

晴姫@ジャス【ラジャ】   (2018/2/12 13:59:36)

晴姫@ジャス【ジャスHP120→74】   (2018/2/12 14:01:20)

結城要@レオンハルト【ロルは省略されるのですか?】   (2018/2/12 14:02:06)

結城要@レオンハルト【あ、ルドベキア使用分のENの処理もお願いします】   (2018/2/12 14:02:43)

晴姫@ジャスうっくうう…(敵のレーザーソードにやられ衝撃をうける)   (2018/2/12 14:02:48)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 14:03:13)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。13→16。Bにリヒト・ハルバードで攻撃】   (2018/2/12 14:03:45)

結城要@レオンハルト1d20+20 → (3) + 20 = 23  (2018/2/12 14:04:05)

結城要@レオンハルト1d30+65 → (14) + 65 = 79  (2018/2/12 14:04:18)

結城要@レオンハルト【B、58→-11。0を下回ったので撃破】   (2018/2/12 14:04:50)

結城要@レオンハルト鷲宮さん!(攻撃を外しただけでなく、急襲を受けてダメージを追うジャス。自分が距離を取ったことが仇となったか──)こうなれば、確実に仕留めなければ!!(再びハルバードを構えれば、最高速度で低空飛行し、大きく振りかぶる)この野郎…っ!!(手負いのGWに切りかかれば、その装甲を切り裂き、沈める)鷲宮さん、テストですが、相手は雑魚とは言い切れません。気を引き締めていきましょう!   (2018/2/12 14:06:11)

結城要@レオンハルト【晴姫さん、行動選択をお願いします】   (2018/2/12 14:06:43)

晴姫@ジャス【ジャス移動無し、再びルドベキアでCに攻撃、スキル使用】   (2018/2/12 14:07:57)

結城要@レオンハルト【了解です。スキルは精密攻撃でよろしいですか?】   (2018/2/12 14:08:26)

晴姫@ジャス【はい、精密で】   (2018/2/12 14:09:13)

結城要@レオンハルト【では、命中確定ですので、攻撃力判定をお願いします。1d35+70です】   (2018/2/12 14:09:54)

晴姫@ジャス1d35+70 → (3) + 70 = 73  (2018/2/12 14:10:13)

結城要@レオンハルト【C、100→37】   (2018/2/12 14:10:32)

結城要@レオンハルト【あ、ルドベキアで攻撃しているので、射程が1ですので、位置は17か15へ移動をお願いします】   (2018/2/12 14:12:49)

晴姫@ジャス【はい、17で】   (2018/2/12 14:13:28)

結城要@レオンハルト【スキル使用のTPの処理もまたお願いしますねー】   (2018/2/12 14:14:33)

晴姫@ジャスはい!結城君!(大型チェーンソールドベキアで攻撃するも撃破できず)   (2018/2/12 14:15:23)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 14:15:46)

結城要@レオンハルト(レオンハルトの猛攻に1機が戦闘不能となり、ジャスの攻撃も大きなダメージを与えた。距離はレオンハルトとのほうが近いが、狙うのはダメージを蓄積しているジャスだった。もう一度レーザーソードを振りかぶれば、そのまま飛び込むようにして切りかかってくる)   (2018/2/12 14:15:49)

結城要@レオンハルト【敵フェイズ。C、レーザーソードでジャスに攻撃。行動選択をお願いします】   (2018/2/12 14:16:13)

晴姫@ジャス【私かああああ】   (2018/2/12 14:16:37)

結城要@レオンハルト【敵の基本的な思考ルーチンとして、威力の高い武器を優先的に使い、その射程内のHPが最も低い対象を狙いますので】   (2018/2/12 14:17:16)

結城要@レオンハルト【慣れる練習だと思ってくださればww】   (2018/2/12 14:17:53)

晴姫@ジャス【ジャスつずけて攻撃できますか?】   (2018/2/12 14:18:31)

結城要@レオンハルト【と、言うのは?】   (2018/2/12 14:18:48)

晴姫@ジャス【ルドベキアで普通に】   (2018/2/12 14:19:19)

結城要@レオンハルト【味方フェイズに移行すれば可能です。まず、回避か防御を選んで下さい】   (2018/2/12 14:19:46)

晴姫@ジャス【】   (2018/2/12 14:19:57)

晴姫@ジャスあ、そうか、まだ敵のだったw 回避で   (2018/2/12 14:20:27)

結城要@レオンハルト【では、同じ出目で振って下さい】   (2018/2/12 14:20:45)

晴姫@ジャス【あ、かっこが先にw】   (2018/2/12 14:20:49)

結城要@レオンハルト【どんまいです…w】   (2018/2/12 14:21:06)

晴姫@ジャス1d18+25 → (17) + 25 = 42  (2018/2/12 14:21:29)

結城要@レオンハルト【回避成功です】   (2018/2/12 14:21:37)

晴姫@ジャスジャス飛べーー!(敵機が襲い掛かる間際のフライトで回避する。)   (2018/2/12 14:23:15)

結城要@レオンハルト    (2018/2/12 14:23:36)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 14:23:44)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。16→13。エルダー・ガイストでCに攻撃】   (2018/2/12 14:24:11)

結城要@レオンハルト1d20+15 → (8) + 15 = 23  (2018/2/12 14:24:22)

結城要@レオンハルト1d30+40 → (29) + 40 = 69  (2018/2/12 14:24:38)

結城要@レオンハルト【C、37→-22。0を下回ったので撃破】   (2018/2/12 14:25:11)

結城要@レオンハルト(手負いの相手を狙うのは、戦闘において鉄則ではある。さすがは鳥居先生の考えたプログラムだけあって、その辺りは抜かりがない。ジャスのやや後方へと下がれば、再びエルダー・ガイストを射出。鋭い刃が回転でその切れ味を増し、敵に襲いかかる。意識を集中させて、弧を描くように飛来し、その装甲を切り刻めば、その場で敵機は機能を停止し、スクラップとなった)よし、やった…!   (2018/2/12 14:26:30)

結城要@レオンハルト【C、撃破! 敵、殲滅!!】   (2018/2/12 14:26:43)

結城要@レオンハルト【時間はまだありますが、短めの二回戦を行うか、本部屋へ移動しての、反省会を兼ねた意見交換をしても良いのですが、いかがですか?】   (2018/2/12 14:28:08)

晴姫@ジャスやったーー!もおどうなるかと思ったよぉ…結城君ナイス!撃破!ありがとー!(一時はどうなるかと思ったけどよかった。)   (2018/2/12 14:28:38)

晴姫@ジャス【そうですね、結城さんの良い方でどうぞ。まだまだよく理解できてないので】   (2018/2/12 14:29:47)

結城要@レオンハルト【では、ステータスをリセットして、二回戦に移行しましょうか。敵は強めのを1機にしますので】   (2018/2/12 14:30:26)

晴姫@ジャス【はい、よろしくです】   (2018/2/12 14:31:00)

結城要@レオンハルト(2人の視界が一度暗転すると、新たなフィールドへと移行する。今度は、先程の平原ではなく、戦争の爪痕の残るような廃れた街の跡だった。そこへ新たに出現したのは、さっきの戦闘で戦ったGWと酷似した機体ではあるが、ややデザインなどが異なっている)1機だけ…か。恐らく、性能が上がってる可能性が高いな。鷲宮さん、気をつけて下さいね!   (2018/2/12 14:33:14)

結城要@レオンハルト【エネミーd型  HP:120 防御力:15 回避率:25 移動:4 武器: 「レーザーソード」(威力:40/種類:光学/射程:0〜1/命中:30) 「バトルライフル」(威力:30/種類:実弾/射程:2〜4/命中:25) 】   (2018/2/12 14:33:38)

結城要@レオンハルト【フィールドは25マス、味方の初期位置は5、敵の初期位置は20からです。では、行動順ダイスを2d6で振りましょう】   (2018/2/12 14:34:22)

結城要@レオンハルト2d6 → (3 + 5) = 8  (2018/2/12 14:34:40)

晴姫@ジャスえーー!もっと強いのが来るのーー!?う、うん、気をつけるー(同学年でも彼はいろいろと詳しそうだ。今回はついていこうと決めて)   (2018/2/12 14:35:01)

晴姫@ジャス2d6 → (2 + 3) = 5  (2018/2/12 14:35:16)

結城要@レオンハルト【では、先ほどと同じ順でいきますので、宜しくお願いします】   (2018/2/12 14:35:34)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 14:35:48)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。5→10。武器射程距離内に対象が居らず、待機】   (2018/2/12 14:36:53)

晴姫@ジャス【ジャス、移動。5→8 待機】   (2018/2/12 14:37:29)

結城要@レオンハルト(敵の戦闘能力は分からないが、見たところ、武装に関してはさっきの機体と差はなさそうだ。機動力が気になるところだが、ここは出来る限り接近して、それから様子を伺おう)鷲宮さん、自分が先行するので、後からついてきてください!   (2018/2/12 14:38:27)

晴姫@ジャスうん!任せた!(さっきの敵機の攻撃にビビった、びびり。無鉄砲だが気が弱い。今回は彼についていくことに)   (2018/2/12 14:40:22)

結城要@レオンハルト【敵フェイズ。D型、移動。20→16。武器射程距離内に対象が居らず、待機】   (2018/2/12 14:41:12)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 14:41:22)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、コマンド「ソニックモード」起動。10→17に移動。リヒト・ハルバードでD型に攻撃】   (2018/2/12 14:42:32)

結城要@レオンハルト1d20+20 → (12) + 20 = 32  (2018/2/12 14:42:47)

結城要@レオンハルト1d30+65 → (14) + 65 = 79  (2018/2/12 14:43:04)

結城要@レオンハルト【D型、120→61】   (2018/2/12 14:43:46)

晴姫@ジャス【ジャス、移動。8→12 待機】   (2018/2/12 14:43:49)

結城要@レオンハルト…ソニックモード、起動!(機体に搭載されたコマンドを起動させると、スラスターの出力が一時的に飛躍する。そのまま一気に加速すれば、敵機の後ろへと回り込み、リヒト・ハルバードで切りかかる)いくぞぉ…!!(だが、CPUの性能が先程よりも高いのか、反応が速い。此方の攻撃を防御し、被害を最小限に食い止められた)さすがに、やるな…!   (2018/2/12 14:45:56)

晴姫@ジャスううう…こ、怖い…かも…(完全にしり込みモード)   (2018/2/12 14:47:29)

結城要@レオンハルト(硬さも先程の機体より上回るのか、ダメージはそこまで受けていない様子だった。そのまま接近したレオンハルトへ反撃を試みようと、剣を素早く振るい、切りかかる)   (2018/2/12 14:47:35)

結城要@レオンハルト【敵フェイズ。D型、レーザーソードでレオンハルトへ攻撃】   (2018/2/12 14:47:54)

結城要@レオンハルト【回避】   (2018/2/12 14:47:57)

結城要@レオンハルト1d20+34 → (11) + 34 = 45  (2018/2/12 14:48:10)

結城要@レオンハルト(ソニックモードでの機動性上昇の恩恵を受けて、自分の反応以上に素早く機体は動き、接近戦での攻撃を回避する。エネルギーこそ消耗するが、相手が相手だけに、出し惜しみしている場合ではない)まだまだ…!   (2018/2/12 14:49:34)

結城要@レオンハルト【味方フェイズ】   (2018/2/12 14:49:42)

結城要@レオンハルト【レオンハルト、移動。17→12。エルダー・ガイストで攻撃】   (2018/2/12 14:50:36)

結城要@レオンハルト1d20+15 → (4) + 15 = 19  (2018/2/12 14:50:57)

結城要@レオンハルト【回避率が上回ったので、攻撃ミス】   (2018/2/12 14:51:12)

晴姫@ジャス【ジャス、移動。12→13 ウィスタリアで攻撃】   (2018/2/12 14:51:26)

晴姫@ジャス【まずは命中判定から。キャラの命中値が、15.武器の付加が+20で、更にアビリティの合計付加値が0なので、1d15+20でダイスを振ります】   (2018/2/12 14:52:16)

晴姫@ジャス1d15+20 → (7) + 20 = 27  (2018/2/12 14:52:35)

晴姫@ジャス【射撃武器なので、キャラの射撃値+10とユニットの攻撃+15の合計値により、ダイスは1d25。武器の攻撃力により、付加値は+30。1d25+30でダイスを振ります】   (2018/2/12 14:53:12)

晴姫@ジャス1d25+30 → (20) + 30 = 50  (2018/2/12 14:53:28)

結城要@レオンハルト(ジャスのほうを見てみれば、動きが鈍い。先程の戦闘での疲れなのか、もしくは──恐怖心)鷲宮さん、しっかりしてください!(彼女の方へと向かいながら、エルダー・ガイストを射出。攻撃こそ避けられたが…)戦場で止まったら、それこそ命取りですよ!シュミレーションではあっても、やられたらそれで終わりです!(つい語気が強くなるが、これも彼女を心配してのことである)   (2018/2/12 14:53:51)

結城要@レオンハルト【D型、61→26】   (2018/2/12 14:54:17)

晴姫@ジャスう、うん!(だって怖いんだモーーん)頑張る――!わっしょーーい(ビビりながらも大型チェーンソーで敵機にダメを与えた。)   (2018/2/12 14:56:07)

2018年02月01日 21時46分 ~ 2018年02月12日 14時56分 の過去ログ
【Brave Gear High School】ゲーム部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>