チャット ルブル

「80年代の洋楽が好きだった人(好きな子)」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 80年代  洋楽  音楽


2009年04月04日 21時37分 ~ 2010年11月06日 22時04分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

システム新規ルームを作成完了しました。  (2009/4/4 21:37:11)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/11 12:33:59)

ゆたか一言で洋楽といってもジャンルは幅広いですよね   (2010/9/11 12:35:37)

ゆたかその中でも80年代は特にそう思います   (2010/9/11 12:36:49)

ゆたか当時の景気も手伝い、一気に洋楽のジャンルが広がった感じがします   (2010/9/11 12:37:59)

ゆたか1980年代、あなたは何歳でした? そのときあなたのBGMはなんでした?   (2010/9/11 12:39:42)

ゆたかその一瞬、   (2010/9/11 12:40:02)

ゆたかそのとき自分が何に熱中していきていたか イントロで蘇り うきうきする瞬間が好きです   (2010/9/11 12:42:36)



ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=_EXxMlIExpo   (2010/9/11 12:58:30)

ゆたかあなたがよみがえr   (2010/9/11 12:59:07)

ゆたかあなたが蘇る曲名を教えてください   (2010/9/11 13:00:05)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=aHNX0dHaJSI   (2010/9/11 13:01:37)


ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=jYHpElD7sZ8   (2010/9/11 13:10:21)

おしらせロゼさんが入室しました♪  (2010/9/11 13:12:38)

ロゼこんにちは^^   (2010/9/11 13:12:43)

ロゼはじめまして!   (2010/9/11 13:12:49)

ゆたかこんにちは   (2010/9/11 13:13:12)

ロゼ懐かしい曲がいっぱいなので、惹かれてきてしまいました^^   (2010/9/11 13:13:31)

ゆたか今はユーチューブがあるからとても便利ですね   (2010/9/11 13:14:10)

ロゼはい^^ 私もよく自室に篭って曲貼りしてます(笑)。   (2010/9/11 13:14:29)

ゆたかあなたの蘇る局は何ですか?   (2010/9/11 13:14:47)

ロゼ一杯有り過ぎて;   (2010/9/11 13:14:57)

ゆたかそうなんですよね   (2010/9/11 13:15:19)

ロゼでも、メジャー路線でひとつ気付いたのがあったので、ご挨拶がわりに。   (2010/9/11 13:15:21)


ロゼWhitney Houston - Saving All My Love For You   (2010/9/11 13:15:37)

ゆたかありがとうございます。涙がでるくらい懐かしいですね   (2010/9/11 13:17:17)

ゆたか少し浸らせてください   (2010/9/11 13:17:43)

ロゼどうぞ^^   (2010/9/11 13:17:52)

ゆたかホイットニーは随分流行りましたね。最近聴いたばかりでした   (2010/9/11 13:23:02)

ロゼええ、かなり流行りましたよね^^ 最近聴かれた曲は何ですか?   (2010/9/11 13:23:51)

ゆたかポピュラーな局でした。曲名は?   (2010/9/11 13:24:32)

ゆたかあなたの好きな曲を選んでみて   (2010/9/11 13:24:51)

ロゼんー 私、あまりメジャー曲知らないのですよ; マイナー好きというか、ダンス系が専門なのでw   (2010/9/11 13:25:31)

ゆたかダンス系なら   (2010/9/11 13:25:57)

ゆたかディスコソング大好きです   (2010/9/11 13:26:37)


ロゼ懐かしい曲がいっぱいですねw   (2010/9/11 13:29:50)

ゆたか当時 ディスコにはいったことはなかったんですが、やっぱり曲は好きです   (2010/9/11 13:31:47)

ロゼそうですか^^ 私は毎週DISCO通いしてましたよwww   (2010/9/11 13:32:26)

ロゼといっても、黒い音が好きなので、HIP HOPとかR&Bがメインの場所でしたが…。   (2010/9/11 13:32:59)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=ILWSp0m9G2U   (2010/9/11 13:33:23)

ロゼフラッシュダンスーw   (2010/9/11 13:33:58)

ゆたかブラックコンテンポラリーですね 待ってて   (2010/9/11 13:34:12)

ロゼ映画観に行きましたよ。   (2010/9/11 13:34:16)

ロゼはい   (2010/9/11 13:34:39)


ロゼ懐かしーーーーーいwww   (2010/9/11 13:37:29)

ロゼソウル・ドラキュラwww   (2010/9/11 13:37:44)

ロゼこれっ、久々に聴きました^^ ありがとうございます<(_ _)>   (2010/9/11 13:38:17)

ゆたか懐かしいですね   (2010/9/11 13:38:48)

ロゼはい^^   (2010/9/11 13:39:05)


ロゼRUN-DMC - Walk This Way   (2010/9/11 13:39:59)

ロゼじゃあ、私からはこちらを^^   (2010/9/11 13:40:05)

ロゼあっ、すみません、ちょっと背後事情で落ちなければならないので^^;   (2010/9/11 13:46:07)

ロゼまた、よろしくです<(_ _)>   (2010/9/11 13:46:29)

ロゼ失礼します^^   (2010/9/11 13:46:40)

おしらせロゼさんが退室しました。  (2010/9/11 13:46:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/9/11 13:59:04)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/11 13:59:24)

ゆたかごめんなさい!あんまり懐かしくてあなたの好きな曲を探そうと3窓してたらフリーズしてしまいました   (2010/9/11 14:00:32)

ゆたかロゼ(赤)さんまたきょk   (2010/9/11 14:02:04)

ゆたか懐かしい曲を紹介してくださいね   (2010/9/11 14:02:28)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=lylGNeto9L4   (2010/9/11 14:06:06)


ゆたかシェリルって太ってたんですね   (2010/9/11 14:09:54)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=-HofRybG0Hc   (2010/9/11 14:11:33)


ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=aH3Q_CZy968   (2010/9/11 14:16:23)


ゆたか当時は小林克也のベストヒットUSAしか映像媒体がなかったから   (2010/9/11 14:21:26)

ゆたかそれぞれのPVなんて見られなかった   (2010/9/11 14:21:50)

ゆたかだから、TVやラジオとか街角で耳にした曲は自分の周りの風景だった   (2010/9/11 14:22:53)

ゆたかユーチューブで改めてPV等みながら聴いてるとまた受ける印象が違います   (2010/9/11 14:23:59)


ゆたか最初に聴いたとき、僕は女性アーティストだと思ってました   (2010/9/11 14:28:23)

ゆたか夏の海浜のイメージです   (2010/9/11 14:30:48)


ゆたか春を待ち焦がれて試験勉強していたころを思い出します。   (2010/9/11 14:34:04)




ゆたかロゼさん あなたが好きだった曲は次の曲だったんですね!   (2010/9/11 14:45:44)


ゆたか今 メロディだけでなく詩もかみ締めて聴いてみると いいものはいつまでも残るんですね   (2010/9/11 14:47:21)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/9/11 15:07:24)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/11 17:25:16)

ゆたか本当はスイミングに行く予定だったんですが、またきました。   (2010/9/11 17:27:18)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=FoiQ1X6Vfj0   (2010/9/11 17:28:13)

ゆたか小林麻美さんて好きでした   (2010/9/11 17:28:47)

ゆたかこの頃からテクノポップが流行りだしたのは。   (2010/9/11 17:31:56)



ゆたかThe song Everybody Wants to Rule the World by Tears for Fears.....I love them so   (2010/9/11 17:44:50)

ゆたかこの歌詞と曲は今でも20代の人たちに聴いてほしいです   (2010/9/11 17:50:09)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=y9AyX1AqAC0   (2010/9/11 18:04:01)

ゆたかこれは70年代でした。すみません   (2010/9/11 18:04:24)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=qeRlkI4zb_s   (2010/9/11 18:07:10)

ゆたかシングル盤のジャケットの裏にステップのってなかったかな?勘違いかな   (2010/9/11 18:08:11)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=zhkFhg5hmLE   (2010/9/11 18:16:46)


おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/9/11 18:41:20)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/11 19:11:51)

ゆたか土曜の夜だから   (2010/9/11 19:31:29)


ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=1IdEhvuNxV8   (2010/9/11 19:36:20)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=EBzXgeH8MfU   (2010/9/11 19:54:14)

ゆたかカイリは大好きです   (2010/9/11 19:55:30)

ゆたかオリジナルはハイゼルディーンなんですが、   (2010/9/11 19:57:24)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=lR06xs-Iqkk   (2010/9/11 20:00:06)

ゆたか聴いてくれてありがとう!   (2010/9/11 20:03:27)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/9/11 20:46:50)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/13 22:07:33)

ゆたかこんばんは   (2010/9/13 22:07:47)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=ReqzhChBk0A   (2010/9/13 22:10:12)



おしらせアポロさんが入室しました♪  (2010/9/13 22:22:41)

アポロマンイーターか・・・   (2010/9/13 22:23:42)

ゆたかこんばんは あなたのお薦めの曲を聴かせてください   (2010/9/13 22:24:09)


ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=EOXS4gjbgSo&ob=av2n   (2010/9/13 22:27:01)

アポロポリス。両方ベスト持ってるな。。   (2010/9/13 22:27:58)

ゆたかポリスのコンサートいきましたか?   (2010/9/13 22:29:11)


ゆたかありがとう!さわやかだね!   (2010/9/13 22:31:26)

アポロそれは、よかった。   (2010/9/13 22:33:42)


アポロこの曲は桑田が唄ってたの聞いたな。。   (2010/9/13 22:38:28)


アポロhttp://www.youtube.com/watch?v=yG07WSu7Q9w   (2010/9/13 22:43:52)

アポロこの曲は泣ける、   (2010/9/13 22:44:19)

おしらせアポロさんが退室しました。  (2010/9/13 22:49:07)

ゆたかいい曲だね いつ頃ヒットした曲なんですか?   (2010/9/13 22:49:26)

ゆたか素敵な曲をありがとう!   (2010/9/13 22:50:38)

ゆたかおやすみなさい   (2010/9/13 22:51:05)

おしらせゆたかさんが退室しました。  (2010/9/13 22:51:14)

おしらせ亜希子さんが入室しました♪  (2010/9/14 19:04:37)

亜希子ゆたかさん みんなセンスのいい曲ばかりですね   (2010/9/14 19:06:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、亜希子さんが自動退室しました。  (2010/9/14 19:38:51)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/14 23:09:51)

ゆたか亜希子さんありがとう! 仕事で遅くなってしまいました。   (2010/9/14 23:11:21)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/9/14 23:39:19)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/15 20:48:16)

ゆたか今日は早帰りです   (2010/9/15 20:48:42)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=NUIsm-Dvyao   (2010/9/15 20:50:51)

ゆたかデビットのオリジナルがないので、限りなく近い音楽で   (2010/9/15 20:52:07)


ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=2rgepWg4rzw   (2010/9/15 21:05:39)

ゆたかhttp://www.youtube.com/watch?v=rfUYuIVbFg0   (2010/9/15 21:08:26)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/9/15 21:08:51)

風雅こんばんは。 はじめまして。 少しだけお邪魔させて頂いてよろしいでしょうか?   (2010/9/15 21:09:11)

ゆたかこんばんは   (2010/9/15 21:10:46)

ゆたかどうぞ あなたの大好きな曲を聴かせてください   (2010/9/15 21:11:20)

風雅私も80sは大好きで、ビルボード誌と毎日にらめっこをしていました。   (2010/9/15 21:11:30)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=EngDfdL1fHQ   (2010/9/15 21:11:57)

ゆたかありがとう!   (2010/9/15 21:12:23)

風雅↓でデイヴィッド・フォスターを紹介していらっしゃいましたよね? オリジナルです。   (2010/9/15 21:12:33)

風雅一番好きな曲となると、なかなか絞りきれないのですが・・・ メタルを今でもやっていらっしゃるとのことで・・・   (2010/9/15 21:13:57)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/9/15 21:14:42)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=8K7CNzFhnCE ジューダスプリーストです。   (2010/9/15 21:15:44)

ゆたかありがとう!音質も最高で感激です。お気に入りに保存しました。見つけられませんでした。聞きほれてました。   (2010/9/15 21:16:04)

gomennnasai   (2010/9/15 21:16:08)

風雅こんばんは。>彩さん はじめまして。   (2010/9/15 21:16:09)

ごめんなさい。 また落ちちゃいました 恥   (2010/9/15 21:16:26)

風雅あ、喜んで頂けて良かったです。   (2010/9/15 21:16:26)

えっとえっと・・・はじめまして よろしくお願いします>ゆたかさん     1年ぶりくらいですよw>風雅さん   (2010/9/15 21:17:02)

ゆたかこんばんは 彩さん あなたの大好きな曲を聴かせてください   (2010/9/15 21:17:30)

風雅あ、、、 もしや・・・ あのカテでお会いした彩さん?   (2010/9/15 21:17:36)

風雅80年代を代表する曲といえば・・・ これは外せないでしょう。。。 http://www.youtube.com/watch?v=RcX5ahXbU-M   (2010/9/15 21:19:45)

えぇ、そーですよw>風雅さん   (2010/9/15 21:21:28)

風雅お久しぶりです。 彩さんも80sがお好きだったとは。 意外・・・というと、失礼かもですね。。。   (2010/9/15 21:22:14)

お久しぶりですね。 音楽ばっかり聴いてた時代なんだもん>風雅さん   (2010/9/15 21:23:24)


風雅と、部屋主様を差し置いてすみません。。。>ゆたかさん   (2010/9/15 21:24:45)

風雅80sというと産業ロックと言われたこともありましたね。>彩さん  私も、80sで知らない曲がないというくらい大好きでした。   (2010/9/15 21:25:11)

そ、そうなの? 私は世界はすごいなって思ってたかな>風雅さん   (2010/9/15 21:26:06)

風雅ヴァン・ヘイレンのジャンプ・・・ 初めて聴いたとき、これがあのヴァン・ヘイレンなのか?と、衝撃を受けました。   (2010/9/15 21:26:23)

こんなお兄さんが欲しいと思ってましたw   (2010/9/15 21:27:42)

風雅はい。 ロック好きの間では、70年代こそ王道。80年代のロックは、売れることを狙っている云々、言われました。   (2010/9/15 21:27:55)

風雅あはは、デイブ・リー・ロスのようなセクシーなお兄さん?>彩さん   (2010/9/15 21:28:39)

のんのんっ! アレックスとエディー兄弟のほうね。 デイブは元気でなによりくらいw>風雅さん   (2010/9/15 21:29:39)

風雅エディーは、野村義男と似てるなんて言われたこともありましたよね。 ちなみに・・・ エディーモデルのギターも持っていました。   (2010/9/15 21:30:44)

た、たしかに・・・・・・・w  風雅さんがギター? イメージが随分と変わっちゃう・・・・・・・    (2010/9/15 21:32:08)

ゆたかさん・・・・・・・・・?  汗   (2010/9/15 21:32:53)

風雅どんなイメージですか。。。 ハードロック、ヘヴィメタル全盛期を生きてきたのに。。。   (2010/9/15 21:33:20)

クラシックとか聞いてそうなイメージだったかも。   (2010/9/15 21:34:10)

風雅と、80sを話し出すと・・・ 簡単にログを埋めるくらいになってしまうので、今夜はこれで失礼致します。   (2010/9/15 21:34:13)


私の初恋・・・・・って、あれーw   (2010/9/15 21:34:33)

風雅クラシックも聴きましたよ。 ロックの原点はクラシックなので。。。   (2010/9/15 21:34:40)

またねー。>風雅さん   (2010/9/15 21:34:47)

かなりアウェーだった気がするので、私も失礼します 汗   (2010/9/15 21:35:11)

風雅エアロスミスも大好きでした。 また、よろしくお願い致します。>ゆたかさん、彩さん   (2010/9/15 21:35:17)

風雅お邪魔しました。   (2010/9/15 21:35:29)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/9/15 21:35:34)

騒いじゃってごめんなさい・・・。   (2010/9/15 21:35:57)

次回はメタリカでも♪   (2010/9/15 21:36:24)

失礼します   (2010/9/15 21:36:34)

おしらせさんが退室しました。  (2010/9/15 21:36:36)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/9/15 21:37:36)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/15 21:49:34)


ゆたかおやすみなさい   (2010/9/15 21:50:17)

おしらせゆたかさんが退室しました。  (2010/9/15 21:50:36)

おしらせ亜希子さんが入室しました♪  (2010/9/17 19:04:40)

亜希子最後の曲はジョージハリスンですね 懐かしいですね   (2010/9/17 19:07:25)

亜希子最後の曲はジョージハリスンですね 懐かしいですね   (2010/9/17 19:07:29)

亜希子今夜も素敵な曲を教えてくださいね   (2010/9/17 19:09:41)

亜希子待ってます   (2010/9/17 19:10:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、亜希子さんが自動退室しました。  (2010/9/17 19:30:47)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/9/17 22:22:55)

ゆたかいつも行き違いばかりでごめんなさい   (2010/9/17 22:23:42)





ゆたか明日早いので、おやすみなさい!   (2010/9/17 22:52:04)

おしらせゆたかさんが退室しました。  (2010/9/17 22:52:11)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/9/18 16:17:28)

風雅お邪魔致します。 少しだけ、貼り逃げさせて下さいね。   (2010/9/18 16:17:52)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=3bS-SnowDEo   (2010/9/18 16:18:05)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=IgdEG7N5cCw   (2010/9/18 16:18:41)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=_cXOesI1Aw0   (2010/9/18 16:20:00)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=Fo4SblJ_SnU   (2010/9/18 16:21:46)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=x4htOFDSMT0   (2010/9/18 16:22:37)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=19YGOuSEfdE   (2010/9/18 16:24:02)

風雅お邪魔しました。   (2010/9/18 16:24:22)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/9/18 16:24:25)

おしらせ和孝さんが入室しました♪  (2010/9/18 16:26:22)

和孝こんにちは…あららすれ違いか   (2010/9/18 16:26:47)

和孝はじめましてだけどね…でもこうやって貼るの良いのかな?俺も貼って良いなら、黒いの(ソウル系)を貼ろうかと思ったけど   (2010/9/18 16:28:32)

和孝では、お邪魔しました   (2010/9/18 16:29:36)

おしらせ和孝さんが退室しました。  (2010/9/18 16:29:39)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/3 17:03:17)

風雅お邪魔します。   (2010/10/3 17:03:30)

風雅部屋主さんがいらっしゃいませんが・・・ 勝手に失礼します。   (2010/10/3 17:04:20)

風雅個人的には、メジャーヒットした曲よりも、マイナーな曲を貼りたいのですけれど・・・   (2010/10/3 17:05:23)

風雅やっぱり、メジャーヒットした曲の方が良さそうですね。   (2010/10/3 17:06:04)

風雅80sの代表的な曲といえば・・・ USA for AfricaのWe Are The Worldは欠かせません。   (2010/10/3 17:08:20)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=vxhl-wqf19s   (2010/10/3 17:08:33)

風雅よくもこれだけの大スター達が集まったものだと。   (2010/10/3 17:09:46)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=A5OyvfiNiVo ブルース・スプリングスティーン / ハングリーハート   (2010/10/3 17:17:11)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=IETvxCQAa1M ヒューイルイス&ザ・ニュース / ビリーブ・イン・ラブ   (2010/10/3 17:17:23)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=PNd6UUhoKj8 TOTO / アフリカ   (2010/10/3 17:17:43)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=2384ayqnAho イエス / ロンリーハート   (2010/10/3 17:19:16)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=pKAYzdMYWnY ASIA / ヒート・オブ・ザ・モーメント   (2010/10/3 17:20:23)

風雅では退散。 お邪魔しました。   (2010/10/3 17:20:46)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/3 17:20:50)

おしらせひでさんが入室しました♪  (2010/10/3 17:20:56)

ひでうぉっと!   (2010/10/3 17:21:05)

ひですごいタイミング悪いw   (2010/10/3 17:21:11)

ひで洋楽に限らずだけども今でも効いてるのは80's   (2010/10/3 17:23:02)

ひで聞いてる<   (2010/10/3 17:23:09)

ひでではまたw   (2010/10/3 17:24:14)

おしらせひでさんが退室しました。  (2010/10/3 17:24:16)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/10 13:57:29)

風雅こんにちは。また貼り逃げをさせて頂きます。。。   (2010/10/10 13:57:43)

風雅今日は・・・ 一発屋を少し。   (2010/10/10 13:57:54)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=kVdnqEyToqg The Knack / My Sharona   (2010/10/10 13:58:21)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=y4CyNvEfWoE Toni Basil / Hey Mickey   (2010/10/10 13:58:49)

風雅あ、このトニーバジルのミッキーは、ついこの前も何かのCMで使われていましたね。   (2010/10/10 13:59:50)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=jQYQTFudrqc Nena / 99luft Balons(ロックバルーンは99)   (2010/10/10 14:00:23)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=JREDamB4JV8 Hubert Kah / Angel 07   (2010/10/10 14:00:56)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=0snDGTcYOyk Falco / Rock me Amadeus   (2010/10/10 14:01:40)

風雅これ・・・ GATSBY ウォーターワックスのCMで使われていますよね。   (2010/10/10 14:02:54)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=I5seXCG8Vrc G.I ORANGE / PSYCHIC MAGIC   (2010/10/10 14:06:38)

風雅一発屋だけでもログを埋めてしまいそうなので・・・ 今日はこれにて退散。 失礼しました。   (2010/10/10 14:07:29)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/10 14:07:34)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/11 16:28:36)

風雅こんにちは。 今日も、一発屋続編を。。。   (2010/10/11 16:29:08)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=7m94ip38UKs&ob=av2e The Style Council / Shout To The Top   (2010/10/11 16:29:24)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=nNGWH-bAEuM F.R. David / Words   (2010/10/11 16:29:44)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=S-HkJr-IRgA EIGHTH WONDER / stay with me   (2010/10/11 16:30:03)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=wvZSdCTcS-A Tracey Ullman / They Don't Know   (2010/10/11 16:30:37)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=x7QPBzAJ_io Strawberry Switchblade / Since Yesterday   (2010/10/11 16:30:52)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=hiJ9AnNz47Y Buggles / Video killed the radio star(ラジオスターの悲劇)   (2010/10/11 16:31:26)

風雅ジョン・レノンの長男、ジュリアン・レノンのValotteや、マイケル・ジャクソンのBeat ItをパロったアルヤンコビックのEat Itというのもありましたね。   (2010/10/11 16:35:47)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=p3jCPtxOkGo&ob=av2n Michael Jackson / Beat It   (2010/10/11 16:37:45)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=HyfcOriVKBM Weird Al Yankovic / Eat It   (2010/10/11 16:38:01)

風雅ではでは・・・ お邪魔しました。   (2010/10/11 16:43:21)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/11 16:43:23)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/12 16:21:30)

風雅こんにちは。   (2010/10/12 16:21:45)

風雅今日は・・・ 私のもっとも好きなジャンルの曲を少し。   (2010/10/12 16:22:20)

風雅AOR=Adult Oriented Rock・・・というジャンルがあるのですけれど、   (2010/10/12 16:23:27)

風雅アダルト・・・という部分は、このサイトにピッタリですね。   (2010/10/12 16:23:58)

風雅ちなみに・・・ 放送禁止用語を並べたような歌詞ではないです。@AOR   (2010/10/12 16:24:39)

風雅AOR・・・当時は、都会的な大人向けのロック・・・と表現されていたことが多かったです。   (2010/10/12 16:26:32)

風雅誰もが知っているジャンルではないのですが、当時は、一種のブランド物のようなイメージを持っていました。   (2010/10/12 16:27:29)

風雅前長野県知事の田中康夫氏が書いた小説「なんとなくクリスタル」を覚えていらっしゃる方がいるかも知れませんが・・・   (2010/10/12 16:29:09)

風雅後に映画化され、その映画の中でフィーチャーされていたのが、AORというジャンルの音楽だったのです。   (2010/10/12 16:30:09)

風雅今も、CMで使われていたり、ドラマなどのBGMに使われることが多く・・・   (2010/10/12 16:31:40)

風雅聞き込む・・・というよりも、なんとなく流していると心地良いのが、AORというジャンルの特徴です。   (2010/10/12 16:32:41)

風雅そのAORで欠かすことが出来ないユニットといえば・・・   (2010/10/12 16:34:02)

風雅AIRPLAYというユニット。デヴィッド・フォスターとジェイ・グレイドンとのユニットです。   (2010/10/12 16:35:09)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=hF5kwhXyNuo AIRPLAY / After The Love Has Gone   (2010/10/12 16:36:28)

風雅この曲は、アース・ウィンド・アンド・ファイヤーが有名ですが、この原曲です。   (2010/10/12 16:37:15)

風雅一応・・・ http://www.youtube.com/watch?v=12dw_BgFAeM  Earth, Wind & Fire / After The Love Has Gone   (2010/10/12 16:40:07)

風雅    (2010/10/12 16:42:00)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=SbnW4Oage6k Wilson Brothers / Take me to your heaven   (2010/10/12 16:42:27)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=jqGEwsUN9Zs Larry Lee / Don´t Talk   (2010/10/12 16:42:54)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=1po5MES23qo J.D Souther / You're Only Lonely   (2010/10/12 16:43:30)

風雅そうそう、どちらかといえばマイナーなジャンルのAORですが・・・   (2010/10/12 16:44:15)

風雅ボズ・スキャッグスや、ボビー・コールドウェルの2人は馴染みがある人があるかも。   (2010/10/12 16:45:29)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=KyQppQPCgMY Bobby Caldwell / Heart Of Mine   (2010/10/12 16:45:56)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=NkZGAscEdLw Boz Scaggs / We're All Alone   (2010/10/12 16:46:19)

風雅AORにはアロマキャンドルのような曲が多く、秋の夜長を素敵に演出してくれるかも・・・   (2010/10/12 16:52:52)

風雅ではでは・・・ 失礼しました。   (2010/10/12 16:54:02)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/12 16:54:05)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/13 23:52:37)

風雅こんばんは。 今日は、バラード&ラブ・ソングを少し。   (2010/10/13 23:53:19)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=pw7OGcBnD40 アルバート・ハモンド / For the Peace of All Mankind(落ち葉のコンチェルト)   (2010/10/13 23:53:32)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=5aCW01PiSfE Joe Cocker & Jennifer Warnes / Up Where We Belong(愛と青春の旅立ち)   (2010/10/13 23:54:06)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=ALC7kt6iUHY Alan Parsons Project / Don't Answer Me   (2010/10/13 23:54:33)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=QjDmZ-7UAn8 Kool And The Gang / Cherish   (2010/10/13 23:55:03)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=CXfpKpgc_3k Klymaxx / I Miss You   (2010/10/13 23:55:18)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=tZTCxL-v1x4 Hall & Oates / Wait For Me   (2010/10/13 23:56:01)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=ERhvqJzmZAY Without You / Nilsson   (2010/10/13 23:56:30)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=VF3f6lkvmrk Elton John / Your Song   (2010/10/13 23:56:49)

風雅お邪魔しました。 次回はヘヴィメタ&ハード・ロック・・・かも。   (2010/10/13 23:58:21)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/13 23:58:25)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/15 00:05:38)

風雅こんばんは。 今日は、予告通りにハード・ロック系を少し。   (2010/10/15 00:06:11)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=VZ5bS3_BCDs Def Leppard / Photograph   (2010/10/15 00:06:42)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=1TPCliANBI4 Michael Schenker Group / Dancer   (2010/10/15 00:07:09)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=KW2J_UZ8lQU Quiet Riot / Cum On Feel The Noize   (2010/10/15 00:07:25)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=naSPSTZsHYA  Scorpions / Blackout   (2010/10/15 00:07:48)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=8K7CNzFhnCE Judas Priest / You've got another thing coming   (2010/10/15 00:08:15)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=hFPbp__j8fE Vandenberg / Friday Night   (2010/10/15 00:08:28)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=wlq0lYB3iSM Van Halen / Jump   (2010/10/15 00:11:43)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=s86K-p089R8&ob=av2e  Bon Jovi / Runaway   (2010/10/15 00:12:10)

風雅80年代といえば・・・ 俗に言う産業ロックの他にも、HM / HRの全盛期でもあった年ですね。   (2010/10/15 00:13:17)

風雅ハード・ロック=うるさい といったイメージから、あまり良いイメージがないジャンルだったのですが・・・   (2010/10/15 00:16:45)

風雅80年代は、このジャンルが一気にブレイクしました。   (2010/10/15 00:17:53)

風雅70年代後半のロックは、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、ブラック・サバスなどが有名でしたね。   (2010/10/15 00:20:09)

風雅しかし、少し暗黒のイメージもあり・・・ 一般的には受け容れられなかった。   (2010/10/15 00:21:15)

風雅80年代に入り・・・ ドロドロとしたようなロックは影を潜め、聞きやすいロックが主流になりました。   (2010/10/15 00:23:43)

風雅アイアン・メイデン、ホワイトスネイク、AC/DC、ナイトレンジャー、アルカトラズ、オジー・オズボーンなども、80年代ですね。   (2010/10/15 00:24:57)

風雅ではでは・・・ お邪魔しました。   (2010/10/15 00:45:11)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/15 00:45:13)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/17 08:12:00)

風雅おはようございます。   (2010/10/17 08:12:08)

風雅と、すっかり、この部屋を占拠していますが。。。   (2010/10/17 08:12:52)

風雅今日は・・・ どのジャンルを・・・ということを考えずに入ったので、ちょっと考え中。   (2010/10/17 08:14:55)

風雅ん。。 全く思い浮かばないので、適当に。   (2010/10/17 08:24:31)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=nWB-pE3cZGo Eurythmics / There Must Be An Angel   (2010/10/17 08:25:55)

風雅中途半端に一曲だけで、失礼しました。   (2010/10/17 08:33:45)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/17 08:33:47)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/19 16:21:21)

風雅こんにちは。   (2010/10/19 16:21:29)

風雅今日は、ちょっと大御所的なものを少し。   (2010/10/19 16:25:59)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=n31CoJNxR9E Journey / Any Way You Want It(お気に召すまま)   (2010/10/19 16:26:09)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=rBUr1pSWTVI Queen / Radio Ga Ga   (2010/10/19 16:29:12)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=Gq4ychrRkQA  TOTO / Rosanna   (2010/10/19 16:30:40)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=BtGWVoLGAA8 Blondie / Heart of glass   (2010/10/19 16:31:41)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/10/19 16:31:42)

こんにちは   (2010/10/19 16:31:49)

風雅あ、こんにちは。   (2010/10/19 16:31:52)

お久しぶりですっ。   (2010/10/19 16:31:57)

風雅お久しぶりです。   (2010/10/19 16:32:00)

風雅お元気でした? と、月並みな挨拶をしてみる。   (2010/10/19 16:32:27)

Journeyのボーカルが、近所のコンビニの店員に激似で、びっくりですw   (2010/10/19 16:32:37)

風雅それは素晴らしい。 ロングヘアで?   (2010/10/19 16:32:59)

元気というか、相変わらずというかです。  風雅さんは?   (2010/10/19 16:33:03)

風雅あ、もう元気過ぎてどうしようもない程ですよ。   (2010/10/19 16:33:26)

そう。 後ろで縛ってるんだけど今、見て あぁぁぁっ!! って思ったくらい似てるのw   (2010/10/19 16:33:40)

風雅ほぉ。。。 その店員さんって、若いんですか?   (2010/10/19 16:34:07)

精力旺盛なの? いいねw   (2010/10/19 16:34:08)

若いんじゃないかなぁ。 あんまり気にしてなかったけどw   (2010/10/19 16:34:29)

風雅あはは。 どこに精力って書いてますか。   (2010/10/19 16:34:33)

元気=精力 って思うことにしてるのw   (2010/10/19 16:34:47)

風雅まぁ、確かに、男の元気の源は精力かも。   (2010/10/19 16:35:18)

それにしても・・・音楽、ホントにいっぱい知ってるんですね。    と、お部屋にあった話題をしてみるけどw   (2010/10/19 16:35:49)

風雅って、ここは精力の話しをするところじゃないです。   (2010/10/19 16:36:03)

風雅あら、先に話題を戻されてしまった。   (2010/10/19 16:36:23)

怒られる前に話しを戻したもんっ   (2010/10/19 16:36:23)

風雅素早い。。。   (2010/10/19 16:36:46)

ハードロックが懐かしいなぁ・・・・   (2010/10/19 16:36:59)

って思って見てたんだけど   (2010/10/19 16:37:12)

風雅あぁ、彩さんはハードロックが好み?   (2010/10/19 16:37:18)

AC/DCのアンガスヤングさんは、今でもTシャツとハーフパンツなのかな?   (2010/10/19 16:38:03)

うんうん。 中学と高校の前半くらいは聞いてましたよ♪   (2010/10/19 16:38:24)

風雅おぉ。。。 アンガス・ヤングとは。 ランドセル背負ってるかも知れませんね。@今でも   (2010/10/19 16:38:43)

風雅子供バンドって知ってます? うじきつよしがボーカルをしていたバンド。   (2010/10/19 16:39:24)

あのスタイルは貫いて欲しいかもw   (2010/10/19 16:39:32)

うんうん。 知ってますよ。   (2010/10/19 16:39:41)

風雅あはは、今、いくつくらいなんだろう。@年齢   (2010/10/19 16:39:47)

風雅うじきつよしと似てません?   (2010/10/19 16:40:23)

エアロスミスのスティーブンタイラーくらい?w   (2010/10/19 16:40:34)

風雅あぁ、、、 それくらいかも。   (2010/10/19 16:40:58)

似てるのかなぁ?    (2010/10/19 16:41:12)

風雅んん。。 スタイルというか、単純に髪型でそう思ったのかも。。。   (2010/10/19 16:41:42)

マネじゃないかとw   (2010/10/19 16:41:57)

風雅やっぱり?@真似   (2010/10/19 16:42:20)

そんなもんですw   (2010/10/19 16:42:37)

風雅ところで、ライブとか行ったことあるんですか?   (2010/10/19 16:42:52)

エアロスミスはありますよ♪   (2010/10/19 16:43:04)

風雅ほぉ。。。 エアロスミスはないなぁ。。。   (2010/10/19 16:43:32)

中学の頃、一目惚れしたスティーブンタイラーを見て号泣でした   (2010/10/19 16:43:33)

風雅あはは、彼に一目惚れでしたか。   (2010/10/19 16:43:54)

カッコイイっ!!! って思ったのよ   (2010/10/19 16:44:36)

風雅アルマゲドンのエンディングなんか聴いたら、涙ポロポロでしょ?   (2010/10/19 16:44:37)

当然w   (2010/10/19 16:44:44)

風雅即答。。。   (2010/10/19 16:44:53)

映画も好きだったんだけど、エンディングでかかるともう・・・・・w   (2010/10/19 16:45:10)

風雅あはは、あれはちょっと反則ですよね。   (2010/10/19 16:45:24)

うんうん。 ブルース・ウイルスが好きなわけじゃないんだけど、映画は好きw   (2010/10/19 16:46:07)

風雅実はエアロスミスはちょっと苦手だったんですが、あの曲で好きになったんですよね。   (2010/10/19 16:46:34)

ディープパープルとかが好きだった人だったら苦手な人は多いかも   (2010/10/19 16:47:11)

風雅ディープ・パープルは・・・ 私にとって神のようなグループですよ。   (2010/10/19 16:47:36)

風雅彩さんは、あのようなドロドロとしたロックはお嫌い?   (2010/10/19 16:48:24)

エアロスミスがスパイダーマンの曲をカバーしたんですよ。 でね、楽しみに映画を観たらエンディングで軽やかなスパイダーマンの音楽がかかってね。 エアロスミスの曲がかかるわけじゃなかったのかぁ・・・・って、がっかりしたことが 長w   (2010/10/19 16:48:35)

風雅あはは、それはファンならガッカリですよね。   (2010/10/19 16:49:03)

世代が少し違うんですよ。 だからディープ・パープルに影響を受けた人達の曲ばっかり聴いてたかな   (2010/10/19 16:49:43)

風雅あぁ、、、なるほど。   (2010/10/19 16:49:58)

風雅エアロスミス、AC/DCの他には、どんなものを?   (2010/10/19 16:50:29)

ヴァンヘイレンやオジー、あとガンズとかかなぁ   (2010/10/19 16:51:29)

ハロウィンやアイアンメイデンとかもそうだし、   (2010/10/19 16:51:48)

風雅ほぉ。。。 オジーも。   (2010/10/19 16:51:54)

風雅アイアンメイデン・・・ なんか、イメージが一致しないな。。。@彩さん   (2010/10/19 16:52:21)

当時は今と違ってTouTubeもないし、聞きたい時にすぐ聞けなかったし 恥   (2010/10/19 16:52:43)

風雅当時はレコードでしたよね。あと、SONY MUSIC TVとかベストヒット・USAとか。   (2010/10/19 16:53:21)

レコードだったし、CDが出始めたんだけど、おこづかいなんかじゃ簡単に買えなかったし。   (2010/10/19 16:53:53)

風雅アイアン・メイデンは大好きでしたよ。@Killersはバンド組んでたときに、レパートリーの一曲だった   (2010/10/19 16:54:24)

風雅さんがバンド・・・・・・・・・・イメージがぁ・・・・・・・w   (2010/10/19 16:54:45)

風雅あぁ、、、 クラシックのイメージでしたよね?@私   (2010/10/19 16:55:05)

友達と貸しあったり、その兄弟が持ってたCDやレコードを借りたりとか・・・ジャンルどころか、聞けるだけいいか くらいだったよw   (2010/10/19 16:55:28)

風雅結構、イケイケでしたよ。 今でも落ち着いていませんが。   (2010/10/19 16:55:33)

そうそう。 でね、紅茶とか飲んでそうな・・・w   (2010/10/19 16:55:49)

風雅うんうん、貸し借りしてましたね。   (2010/10/19 16:55:58)

私はすっかり落ち着いたんだけどw   (2010/10/19 16:56:01)

風雅あはは、紅茶よりもビールがいいです。   (2010/10/19 16:56:13)

風雅言葉遣い一つで、イメージって変わることを実感。。。   (2010/10/19 16:56:56)

ビールなんだw   (2010/10/19 16:57:01)

あぁ、なるほど。   わたくしも、言葉遣いを意識しましょう。   (2010/10/19 16:57:30)

風雅まぁ、酒ならなんでもいいです。   (2010/10/19 16:57:32)

手当たり次第なんですね。 はしたない  (くすっ)   (2010/10/19 16:57:58)

風雅ほぉ。 どのようなイメージを狙ってます?   (2010/10/19 16:58:05)

風雅もう、手に当たらなくても。   (2010/10/19 16:58:42)

ロッテン・マイヤーさん(ハイジのねw)   (2010/10/19 16:58:50)

風雅あぁ、、、 なんとなく似合いそうだな。   (2010/10/19 16:59:10)

風雅じゃ、私はペーターでいいです。 本当は、ユキちゃんが。。。   (2010/10/19 16:59:47)

ハイジを探して、イジワルしまくってやるのです♪   (2010/10/19 16:59:49)

風雅タチわる。。。   (2010/10/19 17:00:11)

ユキちゃんは食べられる寸前だったのをオンジに助けられたのですよw   (2010/10/19 17:00:14)

ペーターだってクララに嫉妬して、車椅子を谷底に投げ捨てたタチの悪い過去があるじゃないですかw   (2010/10/19 17:00:48)

風雅カルピス子供劇場ネタになりそう。   (2010/10/19 17:01:02)

風雅あはは、確かに。   (2010/10/19 17:01:43)

そして私は小さな頃・・・ハイジのマネをしてブランコから手を離して落下して、頭から血まみれになったことがw   (2010/10/19 17:01:54)

風雅えぇ。。。 今もその名残が?   (2010/10/19 17:02:40)

ハードなことが好きなのは子供のころからなのです。   (2010/10/19 17:02:44)

あっ、今は手当たり次第に聴いてる節操なしだったw   (2010/10/19 17:03:10)

風雅どうせなら・・・ 落下して、更にブランコが後頭部に・・・なら拍手喝采でしたけどね。   (2010/10/19 17:03:28)

拍手できないくらいドン引きよ?w   (2010/10/19 17:04:20)

風雅そういえば・・・smの道具って、ある意味、ハードロック&ヘビメタ系ですよね。   (2010/10/19 17:04:30)

風雅いや、します。@拍手   (2010/10/19 17:04:48)

首輪じゃないけど、革のチョーカーつけてた時期もあったもん。   (2010/10/19 17:05:19)

風雅ほぉ。。。 って、私も鋲の付いた首輪や腕輪をしていた頃がありました。   (2010/10/19 17:06:00)

腕輪ってw   (2010/10/19 17:06:20)

そして風雅さんが鋲って・・・・・。   (2010/10/19 17:06:31)

風雅あと、黒の革ジャンは必須アイテムでしたね。   (2010/10/19 17:06:41)

今はお相手に付けて引きずり回してるの?w   (2010/10/19 17:06:51)

風雅また見たようなことを言う。。。   (2010/10/19 17:07:11)

当時、バイトして買ったウエスタンブーツがあるんですけど、当時は紳士モノじゃないとカッコイイのが打ってなくて、みんな無理して紳士モノを履いてたんですよ。   (2010/10/19 17:07:48)

風雅あぁ、、、 それ、わかります。 よくロック好きの子が男物のブーツ探してたのは、そういうことだったのか。。。   (2010/10/19 17:08:27)

レディースのは、革じゃなかったり、やっぱり ちっちゃい のw   (2010/10/19 17:08:59)

風雅うんうん、可愛い系でしたよね。@レディースもの   (2010/10/19 17:09:34)

まぁ、そんな時代だったよねw   (2010/10/19 17:09:47)

風雅うんうん、そんな時代でしたね。 って、彩さんって、私より一回りくらい下なんじゃ。。。?   (2010/10/19 17:10:09)

37ですよ   (2010/10/19 17:10:22)

中学、高校だから・・・20年以上も前w   (2010/10/19 17:10:42)

風雅あ、ハッキリ言わなくても。 じゃ、私より8つ下か。   (2010/10/19 17:10:50)

ん?別にいいよ?w   (2010/10/19 17:11:12)

風雅四捨五入すれば、同い年ですね。   (2010/10/19 17:11:28)

四捨五入って、なんのためにあるんだろうね?w   (2010/10/19 17:11:45)

風雅面倒くさがりな人だったんでしょう。@考えた人   (2010/10/19 17:12:08)

だいたい ぐらい が口癖な私より大雑把な考え方だと思うw   (2010/10/19 17:12:46)

わー、背後おち   (2010/10/19 17:12:57)

おしらせさんが退室しました。  (2010/10/19 17:12:59)

風雅了解です。@背後落ち   (2010/10/19 17:13:22)

風雅私生活もなかなか・・・ ハードなようだ。。。   (2010/10/19 17:14:48)

風雅ディープ・パープルのネタが出たので・・・   (2010/10/19 17:19:23)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=LCnebZnysmI Deep Purple / Burn(紫の炎)   (2010/10/19 17:19:36)

風雅タマホームのCMで使われていましたね、そういえば。。。   (2010/10/19 17:20:59)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=jh0iihjANPc Deep Purple / Highway Star   (2010/10/19 17:26:52)

風雅ギターの教則本的な曲ですね。@ハイウェイスター   (2010/10/19 17:27:41)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=Vo_0UXRY_rY Aerosmith / I Don't Wanna Miss a Thing   (2010/10/19 17:29:05)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=2dRlUkPE3UA AC/DC / Back in Black   (2010/10/19 17:31:42)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=JRbPWcLode0 Ozzy Osbourne / Crazy Train   (2010/10/19 17:38:56)

風雅では退散。   (2010/10/19 17:39:17)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/19 17:39:19)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/23 08:56:09)

風雅おはようございます。   (2010/10/23 08:56:17)

風雅早速・・・   (2010/10/23 08:56:26)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=6eln48BCELk Fire Inc. / Tonight Is What It Means To Be Young   (2010/10/23 08:56:35)

風雅この曲を初めて聴いた時は、オーバーな表現ですが鳥肌が立ちました。   (2010/10/23 08:57:52)

風雅イントロからは想像出来ない、ドラマティックに展開する曲ですね。   (2010/10/23 08:59:21)

風雅あ、、、 ↓のものは、ちょっと短いバージョンだった。   (2010/10/23 09:03:33)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=6TyWzu9DjVw フルコーラス版   (2010/10/23 09:03:43)

風雅ちょっと、ベタ過ぎな曲も少し。   (2010/10/23 09:15:12)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=DWFwF_6wKN4 Kenny Loggins / Footloose   (2010/10/23 09:15:16)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=iPYF2p-cGx8 Kenny Loggins / Danger Zone   (2010/10/23 09:17:28)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=5O4ooj2-s_E Wham! / Wake Me Up Before You Go-Go   (2010/10/23 09:20:17)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=Mft3_A6qtRA Cyndi Lauper / Girls Just Want To Have(ハイスクールはダンステリア)   (2010/10/23 09:21:38)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=oDnNF5cHCdo  Duran Duran / The Reflex   (2010/10/23 09:23:23)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=JmcA9LIIXWw Culture Club / Karma Chameleon(カーマは気まぐれ)   (2010/10/23 09:24:16)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=rSaC-YbSDpo Madonna / Borderline   (2010/10/23 09:25:25)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=lyl5DlrsU90 Frankie Goes To Hollywood / Relax   (2010/10/23 09:28:40)

風雅ではでは、お邪魔しました。   (2010/10/23 09:30:59)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/23 09:31:01)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/26 10:03:35)

風雅おはようございます。   (2010/10/26 10:03:45)

風雅今朝は・・・ 80年代にヒットしたインストゥルメンタルを少し。   (2010/10/26 10:05:01)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=DvrM-6x-UDc Shakatak / Invitations   (2010/10/26 10:05:14)

風雅シャカタクといえば、ナイト・バーズが大ヒットしましたが、↓の方が個人的には好みです。   (2010/10/26 10:06:07)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=iq8wAlookHA azymuth / Fly Over The Horizon   (2010/10/26 10:06:28)

風雅↓の曲は、クロスオーバー・イレブンのオープニング曲です。   (2010/10/26 10:07:09)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=Xkc6TB4EeqI Vangelis / Chariots of Fire(映画『炎のランナー』)   (2010/10/26 10:07:28)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=dASqLXiuomY Axel F / Harold Faltermeyer(ビバリーヒルズ・コップのテーマ曲)   (2010/10/26 10:13:17)

風雅ちょっとこんなものを。。。   (2010/10/26 10:16:08)

風雅80年代ではなく70年代の曲ですが・・・   (2010/10/26 10:16:22)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=3Y_VHOCp7Lw Hot Butter / Popcorn   (2010/10/26 10:16:24)

風雅昔、吉本新喜劇のオープニング曲として使われていましたね。   (2010/10/26 10:17:36)

風雅さてさて、今日はこれにて退散。   (2010/10/26 10:30:39)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/10/26 10:30:44)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/10/31 00:32:12)

風雅お邪魔します。 と、すっかり、我が物顔でこの部屋を使っていますが。   (2010/10/31 00:33:06)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、風雅さんが自動退室しました。  (2010/10/31 01:08:58)

おしらせゆたかさんが入室しました♪  (2010/11/3 13:40:05)

ゆたかひさしぶりです   (2010/11/3 13:40:53)

ゆたか風雅さんの選局好きですよ   (2010/11/3 13:41:48)

ゆたかホットバターがオリジナルなんですね ポップコーンは   (2010/11/3 13:42:55)

ゆたかアメリカの大学で開発されたシンセの走りの曲だと思ってました   (2010/11/3 13:43:44)

ゆたかポップコーンにはいろいろな思い出があります   (2010/11/3 13:46:58)

ゆたか僕はクラフトワークの構成が好きです   (2010/11/3 13:47:46)


おしらせ無言時間が20分を超えたため、ゆたかさんが自動退室しました。  (2010/11/3 14:08:40)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/11/3 22:29:46)

いろんな人がカバーしてるけど a-ha の Take On Me なんてのも好きだったなぁ。   (2010/11/3 22:32:08)


おしらせまるさんが入室しました♪  (2010/11/3 22:32:46)

まるこんばんわ^^   (2010/11/3 22:32:56)

まるお話し、よろしいですか?   (2010/11/3 22:33:14)

こんばんは   (2010/11/3 22:34:09)

はじめまして よろしくお願いします   (2010/11/3 22:34:15)

まる初めまして&よろしくです^^   (2010/11/3 22:34:51)

まるウチはPrinceにハマってました、四十路な♂です^^   (2010/11/3 22:35:33)

Prince!!   (2010/11/3 22:36:34)

まる映画のPURPLE RAIN とか、ラストにペンライトとを振りましたもン(笑)   (2010/11/3 22:37:17)

す、すごい・・・・・   (2010/11/3 22:37:39)

まる当時、金曜日の晩のMTVとか良く見てましたしねー(^^)   (2010/11/3 22:37:46)

ファンの方に聞くのもなんなんですが・・・結局、名前って何で落ち着いたんですか?   (2010/11/3 22:38:13)

MTV と ベストヒットUSA かなw   (2010/11/3 22:38:51)

まるウチはあの当時だけで。。。今は知らないンですよねー(^_^;)   (2010/11/3 22:39:27)

なるほどw   (2010/11/3 22:39:37)

私も a-ha   (2010/11/3 22:39:43)

まるあっ、ウィキペディアには詳しく書いてありました(笑)   (2010/11/3 22:39:54)

まるベストヒットUSA 懐かすぃ♪   (2010/11/3 22:40:16)

私も a-ha のことは、当時しか知らなかったのw   (2010/11/3 22:40:51)

まるシーナイーストン とかw   (2010/11/3 22:40:53)

なつかしー   (2010/11/3 22:41:09)

まるa-ha は007の映画の主題歌にもなってませんでしたっけ?   (2010/11/3 22:41:54)

まるThe Living Daylights ですね^^   (2010/11/3 22:42:09)

うんうん。   (2010/11/3 22:42:17)

まるそのアトは。。。知らんかったり(爆)   (2010/11/3 22:42:55)

まるリックアストリー とかは?(^^)   (2010/11/3 22:43:21)

当時、ボーカルのモートンってそんなに素敵だと思ってなかったんですけど、最近になって現在のモートンを見たら素敵になってて、また聴いちゃおうかなっていう気分に 照   (2010/11/3 22:43:30)

うわぁ・・・懐かしいねぇ   (2010/11/3 22:43:51)

まるhttp://www.youtube.com/watch?v=JtUPjNcNQZo   (2010/11/3 22:43:54)

まる↓これこれ(^^)   (2010/11/3 22:44:05)

まるきっと渋いおじさまになってはるンでしょうねぇ^^   (2010/11/3 22:44:32)

Never Gonna Give You Up   これもだよね?w   (2010/11/3 22:45:11)

まるうんうんw   (2010/11/3 22:45:22)

若い・・・・・・・   (2010/11/3 22:45:55)

まる生米 ぎぶゆーあっぷ ってな空耳が(笑)   (2010/11/3 22:46:05)

西川きよしさんの息子さんに似てるなって思ってた気がする  古っ   (2010/11/3 22:46:36)

まるですよねー。。。すっげぇおっさん声なのにねぇw   (2010/11/3 22:46:48)

まるァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、   (2010/11/3 22:47:02)

そうだよねw   (2010/11/3 22:47:10)

まるニテルw   (2010/11/3 22:47:10)

顔と声が一致しないかもw   (2010/11/3 22:48:25)

まるyoutubeとか。。。便利な時代になったもンですね^^   (2010/11/3 22:48:31)

ホントだよねぇ・・・。   (2010/11/3 22:48:44)

まるCulture Club プッw   (2010/11/3 22:49:08)

昔、必死でCDやレ、レ、レコードを探したのはなんだったんだろうねw   (2010/11/3 22:49:50)

まる今思えば。。。世間的に認知されたホンマもンのおかま・・・の走り?(笑)   (2010/11/3 22:50:01)

うわぁ・・・・・彼は結局、何回逮捕されたんだろうねw   (2010/11/3 22:50:10)

あぁ、そうかも。   (2010/11/3 22:50:18)

まるメタルテープっしょ?(笑)   (2010/11/3 22:50:21)

知らないことにしたいww   (2010/11/3 22:50:57)

まるそーいや。。。テープ再生できるソニーのウォークマンが製造中止になったンですってね   (2010/11/3 22:51:00)

まだ作ってたことにびっくり。   (2010/11/3 22:51:36)

まる次は、彩さんのオヌヌメのyoutubeお願いできますか?(笑)   (2010/11/3 22:52:03)

まるウチも次のネタ、探しておこうっと。。。( *´艸`)   (2010/11/3 22:52:23)

a-ha のバラードを聴いて寝ようと思ってただけだったから・・・どうしよう・・・・・汗   (2010/11/3 22:53:31)

まるあっ、それだったらイイです(^_^;)。。。ムリにとは思ってませんでしたので(^^)   (2010/11/3 22:54:17)

まるhttp://www.youtube.com/watch?v=NK16_sWD2Xk   (2010/11/3 22:55:03)

ごめんなさいね。   (2010/11/3 22:55:11)

まる↓でも、コレ聞いてから寝ていただいて。。。w   (2010/11/3 22:55:25)


こっちも好き♪   (2010/11/3 22:57:59)

まるおぉ~(^^)   (2010/11/3 22:58:05)

まる80年代だとシンディローパーもはずせませんよね^^   (2010/11/3 22:58:25)

楽しかったので次回は続きをぜひっ!   (2010/11/3 22:58:27)

まるはい^^。。。ウチの方こそ、また機会があれば^^   (2010/11/3 22:59:33)

それでは、また♪   (2010/11/3 22:59:37)

おやすみなさい   (2010/11/3 22:59:48)

まるそれでは、おやすみなさいませマセ♪^^   (2010/11/3 22:59:49)

おしらせさんが退室しました。  (2010/11/3 22:59:50)

おしらせまるさんが退室しました。  (2010/11/3 23:01:08)

おしらせ風雅さんが入室しました♪  (2010/11/5 21:10:30)

風雅おぉ。。。 薄紫色以外の色が。   (2010/11/5 21:10:52)

風雅リック・アストリー・・・ あの独特な声に好き嫌いがハッキリと分かれてましたね。@当時   (2010/11/5 21:12:06)

風雅メタルテープにウォークマン・・・ 言葉に当時を思い出します。   (2010/11/5 21:13:34)

風雅そういえば、メタルテープの他に、クロームテープとか、フェリクロームテープっていうのもありましたね。   (2010/11/5 21:14:30)

風雅ウォークマンといえば、猿がヘッドホンで曲を聞いてウットリしているCMを、今でも覚えています。   (2010/11/5 21:15:39)

風雅あの曲はなんだったかな。。。 コリーハートの好きにならずにいられない・・・だったような記憶が。。。   (2010/11/5 21:17:28)

おしらせまるさんが入室しました♪  (2010/11/5 21:18:03)

まるこんばんわ(^^)   (2010/11/5 21:18:14)

風雅あ、こんばんは。   (2010/11/5 21:18:21)

風雅↓レスを楽しく拝見していました。   (2010/11/5 21:18:38)


まる↓コレですね^^   (2010/11/5 21:18:59)

風雅あぁ、、、これこれ。   (2010/11/5 21:19:10)

風雅コリーハートじゃなかったですね。   (2010/11/5 21:19:19)

まる曲名までは知らなかったです(^_^;)   (2010/11/5 21:19:54)

風雅このCMを見ると、当時、SONY MUSIC TVを眠い目をこすりながら見ていたことが思い出されます。   (2010/11/5 21:20:07)

まるいっつあそにー の方が耳に残ってます(笑)   (2010/11/5 21:20:09)

風雅あはは。 あれは耳残るフレーズでしたよね。@いっつあそにー   (2010/11/5 21:20:32)

まるですよねー(^^)   (2010/11/5 21:21:14)

風雅ところで、まるさんはプリンスがお好きなんですか?   (2010/11/5 21:21:41)

まる好きでしたねぇ~~~♪(^^)   (2010/11/5 21:22:12)

まる風雅さんはPOPS派? ヘビメタ派? (^^)   (2010/11/5 21:22:39)

風雅パープルレインのアルバムは持ってましたよ。@当時   (2010/11/5 21:22:59)

風雅あぁ、、、 私は雑食ですね。 80年代で知らない曲がないというくらいに。。。   (2010/11/5 21:23:22)

まる紫色のレコード盤でしたよねw   (2010/11/5 21:23:22)

風雅そうですそうです。@紫色   (2010/11/5 21:23:37)

まるあっ、ウチも雑食派ですw   (2010/11/5 21:23:40)

風雅得意というか、実際にバンドでやっていたのはヘビメタ&ハードロックでしたけれど。   (2010/11/5 21:24:12)

まるだから。。。   (2010/11/5 21:24:53)


まる↓こんなのも大好きだったりします♪(^^)   (2010/11/5 21:25:05)

風雅おぉ。。。 アルカトラズじゃないですか。   (2010/11/5 21:25:20)

まるおほっw。。。一発でおわかりにぃ(笑)   (2010/11/5 21:25:33)

風雅あはは、勿論ですとも。 グラハム・ボネット。   (2010/11/5 21:25:56)

まるうんうん^^   (2010/11/5 21:26:04)

まる日本公演では声が出なくって、最悪ライブ・・・と言われてましたけど(笑)   (2010/11/5 21:26:23)

風雅レインボー時代には、リッチーブラックモアにいじめられてましたよね。 って、マイナーなネタですが。。。   (2010/11/5 21:26:25)

まる最初にコレを聞いた時はギターソロのトコロが、キーボードかとも思いましたけどねw   (2010/11/5 21:27:20)

風雅うんうん、確かにキーボードのように聞こえますね。   (2010/11/5 21:28:06)

まるhttp://www.h2.dion.ne.jp/~krok80s/   (2010/11/5 21:28:17)

まる↓こんなサイトも知っておられます?^^   (2010/11/5 21:28:28)

風雅あ、いえいえ。このサイトは知らなかったです。   (2010/11/5 21:28:45)

まるお気に入りにどーぞ♪(^^)   (2010/11/5 21:29:17)

風雅しかし、これは凄い。。。   (2010/11/5 21:29:26)

風雅ありがとうございます。 早速、登録させて頂きました。   (2010/11/5 21:29:36)

まるウチは懐かしいのを聞きたくなったら、ココでバンドと曲名を探して。。。youtubeで検索かけたりしてます(笑)   (2010/11/5 21:29:54)

風雅なるほど。。。 突然、思い出して聞きたくなることってないですか?   (2010/11/5 21:30:23)

まるありますよねー( *´艸`)   (2010/11/5 21:30:43)

風雅ここ数年の間で、ドラマやCMでよく使われることが増えましたよね。@80s   (2010/11/5 21:31:03)

まるGuns and Roses の Welcome to the Jungle とかも良くかかってますしね^^   (2010/11/5 21:32:39)

風雅あ、確かによく耳にします。   (2010/11/5 21:33:03)

風雅あの、つかぬことをお訊きするのですが・・・ 昔、洋楽のサイトとかに行っていらっしゃったことあります?   (2010/11/5 21:35:50)

まる洋楽のサイト・・・ですか? 訪問はしてましたけど、掲示板とかには参加したコトないです(^_^;)   (2010/11/5 21:36:45)

風雅実はですね、10年くらい前に洋楽のサイトでの常連さんで、まるさんという方がいらっしゃいまして。。。   (2010/11/5 21:37:03)

風雅あ、そうでしたか。 年齢とかプリンスがお好きということで、もしかしたら・・・なんて思ったもので。。。   (2010/11/5 21:37:43)

まるそーなんですね(^^)。。。でも違うと思います(^_^;)   (2010/11/5 21:38:34)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/11/5 21:38:40)

こんばんは   (2010/11/5 21:38:45)

まるでも、『まる』をHNにする人は、プリンス好きなのかもしれませんねw   (2010/11/5 21:38:48)

風雅すみません。。。 突然、失礼なことを言ってしまいました。   (2010/11/5 21:38:58)

まるこんばんは>彩さん   (2010/11/5 21:39:00)

風雅あ、こんばんは。   (2010/11/5 21:39:04)

楽しそうなので仲間に入れてください♪   (2010/11/5 21:39:14)

風雅あ、どうぞどうぞ・・・って、私の部屋じゃないですが。。。   (2010/11/5 21:39:39)

まる先日はどーもです^^>彩さん 今晩はRock系ですょ?(笑)   (2010/11/5 21:39:54)

まるhttp://www.youtube.com/watch?v=o1tj2zJ2Wvg   (2010/11/5 21:40:23)

ハードロックなら少しわかるかも ってくらいですw   (2010/11/5 21:40:31)

風雅ロック系は、彩さんの得意分野でしたよね。   (2010/11/5 21:40:33)

まる↓こんな感じです(笑)   (2010/11/5 21:40:35)

懐かしいなぁ・・・・   (2010/11/5 21:40:54)

気がついたらスラッシュが居なくなってたんだよねぇ   (2010/11/5 21:42:08)

まるBBクイーンズの人もいやはりますしね(爆)   (2010/11/5 21:42:30)

どうも昔からカッコイイと思う人が、人と違う・・・。 BBクイーンズだし・・・・w   (2010/11/5 21:44:09)

まるやっぱりそー見えますよねぇ。。。シミジミw   (2010/11/5 21:45:03)

風雅つかぬ事を訊くのですが・・・・ BBクイーンズ・・・ おどるポンポコリンの?   (2010/11/5 21:45:03)

まるそそw。。。ギターの人がそっくりw   (2010/11/5 21:45:21)

風雅あはは。 確かに似てる。。。   (2010/11/5 21:45:37)


まる↓これこれw   (2010/11/5 21:46:11)

風雅確か・・・ 近藤とかいう苗字でしたよね。   (2010/11/5 21:47:07)

まるちょいと、背後事情で離席しますが。。。またアトで顔出しさせていただきます♪(^^)   (2010/11/5 21:47:33)

まるでは、また♪   (2010/11/5 21:47:41)

おしらせまるさんが退室しました。  (2010/11/5 21:47:44)

風雅あ、了解です。 お付き合い、ありがとうございました。   (2010/11/5 21:48:02)

見つけたーーっ!   (2010/11/5 21:48:03)

って、あれ? またあとでね♪>まるさん   (2010/11/5 21:48:18)

風雅いきなり。。。 何を見つけたのですか?   (2010/11/5 21:48:25)

まるさんが出してくれてたサイトで、ずっとわからなかった曲を探せたのん♪   (2010/11/5 21:49:06)

風雅ほぉ。。。 ハードロック系?   (2010/11/5 21:49:27)

http://www.youtube.com/watch?v=FuO3hHwQ-Sc   (2010/11/5 21:49:53)

これなんだけどね。 アルバムのタイトルが曲名だと思い込んでて・・・なんで探せないんだろう?って思ってたの。   (2010/11/5 21:50:19)

すっきりした・・・・・・・・w   (2010/11/5 21:50:32)

風雅あぁ、、、 ハロウィン。   (2010/11/5 21:50:39)

うん。   (2010/11/5 21:51:01)

風雅あはは。 日本のラウドネスに感じが似てるような・・・   (2010/11/5 21:51:04)

トレイシー・チャップマンの件といい・・・すっきりできてイイ感じw   (2010/11/5 21:51:27)

風雅でも、そういう時って、嬉しい気持ちはよくわかりますよ。@すっきりした   (2010/11/5 21:51:31)

ラウドネス が 似てるんだよw   (2010/11/5 21:51:40)

風雅むむ。。。 負けず嫌いな人だ。   (2010/11/5 21:51:57)

ううん、負けるが勝ちな人だよw   (2010/11/5 21:52:26)

風雅。。。。 口では勝てそうにないです。   (2010/11/5 21:52:47)

だからぁ・・・負けるが勝ちだから、すぐ負けるんだってばw   (2010/11/5 21:53:18)

風雅って、実は↓の曲は知らなかったんですが、今聞くとなかなか良いですね。   (2010/11/5 21:53:50)

いろんな意味で・・・売れたバンドの曲って、イイですよねw   (2010/11/5 21:54:56)

風雅うんうん、売れるにはなんだかんだ言っても、相応の理由がありますよね。   (2010/11/5 21:55:20)

風雅アイアン・メイデンなんかも、彩さんに合いそう。   (2010/11/5 21:56:00)

うんうん。 あと・・・PVとかは古くて笑えるのもあるんだけど、曲は古そうに感じなかったりとかね   (2010/11/5 21:56:24)

アイアン・メイデンには思い出があってね。   (2010/11/5 21:56:38)

風雅あ、それは思います。@古さを感じさせない   (2010/11/5 21:56:50)

風雅ほぉ。 どんな思い出が?   (2010/11/5 21:56:58)

高校の頃、制服の下にアイアン・メイデンのTシャツを着て学校に行ったりしてたの。   (2010/11/5 21:57:12)

風雅あはは、私も同じ事をしていましたよ。   (2010/11/5 21:57:39)

で、身体測定があるの知らなくて、制服を脱いでTシャツだけになれって言われてね。   (2010/11/5 21:57:53)

風雅うんうん。   (2010/11/5 21:58:07)

スカルに鬼の金棒みたいなやつがどーんと刺さってるTシャツだったんだけど、   (2010/11/5 21:58:43)

先生、失笑よw   (2010/11/5 21:59:00)

風雅あ、彼らのトレードマークですよね。   (2010/11/5 21:59:10)

風雅あはは、知らない人から見たら、色んな意味で怖いですよ。。。   (2010/11/5 21:59:31)

よく卒業できたなぁ・・・って思うことばっかりだけどw   (2010/11/5 22:00:14)

風雅それがあったからこそ、卒業出来たのでは?   (2010/11/5 22:00:53)

先生が単位を数え間違えてくれたおかげもあってねw   (2010/11/5 22:01:18)

風雅どうせなら、一曲、披露すれば良かったのに。。。    (2010/11/5 22:01:36)

控えめな性格だから・・・・私w   (2010/11/5 22:02:07)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=rwY3Ftfdy6M  当時の彩さんのTシャツの柄とは違いますが。   (2010/11/5 22:02:34)

風雅そういうことにしておきましょう。。。@控えめ   (2010/11/5 22:03:04)

ロゴは同じだw   (2010/11/5 22:03:25)

風雅さんは、控えめな気がしないなぁ   (2010/11/5 22:04:05)

風雅ちょっと、この曲はバンド時代にやっていた曲なので、勝手に選曲しました。。。   (2010/11/5 22:04:11)

楽器ってなにやってたの?   (2010/11/5 22:04:42)

風雅えええ。。 控えめな感じしませんか?   (2010/11/5 22:04:43)

そーでもないよw   (2010/11/5 22:05:14)

風雅ツインリードといって、リードギターの担当が2人いたのですが、その1人でした。   (2010/11/5 22:05:26)

へぇ~~~~~~   (2010/11/5 22:06:08)

風雅ちなみに、このアイアンメイデンとか、ナイトレンジャーもツインリードですね。   (2010/11/5 22:06:20)

ナイトレンジャーも懐かしいねぇ   (2010/11/5 22:07:00)

風雅あ、ナイトレンジャーといえば、シブガキ隊がパクったと言われる曲知ってますか?   (2010/11/5 22:07:37)

え??   (2010/11/5 22:08:24)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=u4guLZRuWkM  これが、シブガキ隊のZOKKON 命   (2010/11/5 22:08:37)

これは古さ丸出しだし・・・すごいタイトルだねw   (2010/11/5 22:09:08)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=a78EeeRFeo4 これが、ナイトレンジャーのDon't tell me you love me   (2010/11/5 22:09:30)

風雅イントロ、そっくりでしょ?   (2010/11/5 22:09:39)

ホントだ・・・・・・   (2010/11/5 22:10:03)

すごい・・・   (2010/11/5 22:10:06)

もっとマイナーなバンドからパクればいいのに・・・w   (2010/11/5 22:10:29)

風雅あはは、まぁ、そんなもんです。   (2010/11/5 22:10:37)

風雅結構、そういう曲はありますよ。@80s 今、思い出したのは↓の一曲だけですが。   (2010/11/5 22:11:43)

うん。 いっぱいあったよね。   (2010/11/5 22:11:56)

私はナイトライダーを思い出して、ひとりで笑ってたのw   (2010/11/5 22:12:30)

風雅あぁ、、、 ナイトライダーも懐かしいですね。 よく見ていましたよ。   (2010/11/5 22:12:56)

俺がハマーだ! っていうのは知ってる?   (2010/11/5 22:13:41)

風雅ナイトライダーのオープニングの曲が、なんとなくクラフトワークっぽいテクノ系でしたよね。   (2010/11/5 22:13:49)

風雅あ、それは知らない。。。   (2010/11/5 22:13:58)

思い出せないけど・・・そうだったの?   (2010/11/5 22:14:27)

風雅MCハマーなら知っていますが。。。   (2010/11/5 22:14:30)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=oc_0SK2BKUI   (2010/11/5 22:14:42)

殆どの人が知らないっていうんだけど、面白かったんだよ♪      って、MCハマーww   (2010/11/5 22:14:57)

あぁぁ、ホントだ。 これだ。   (2010/11/5 22:15:16)

風雅ちなみに、MC小宮も好きでしたけれど。   (2010/11/5 22:15:30)

ふっるw   (2010/11/5 22:15:50)

風雅あはは、倦怠期 でしたよね。@MCコミヤ   (2010/11/5 22:16:10)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=G_ItDFxn4pM   (2010/11/5 22:16:24)

これはじめて見たw   (2010/11/5 22:17:08)

風雅あ、そうなんですか? 今、見ても面白い。   (2010/11/5 22:17:26)

とんねるずのタカさんのは覚えてたけど   (2010/11/5 22:17:28)

風雅あぁ、、、 ありましたね。   (2010/11/5 22:18:00)

http://www.youtube.com/watch?v=kIxqHyn6Yag       俺がハマーだ あった!   (2010/11/5 22:19:13)

風雅一応、MCハマー(本物)に敬意を表して・・・ オリジナルも貼っておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=i8FdpnawrGM   (2010/11/5 22:19:17)

風雅あ、これ、なんとなく覚えがあるような。。。   (2010/11/5 22:19:52)

PVをマネして作ったやつで、本人が出てきて大笑いした記憶があるよw   (2010/11/5 22:20:00)

風雅DVDも発売されているんですね。。。   (2010/11/5 22:21:22)

アメリカンコメディーも面白いって思った最初のやつかも<ハマー   (2010/11/5 22:22:14)

風雅アメリカンコメディって、狙いすぎてないところがいいですよね。   (2010/11/5 22:22:51)

吹き替えじゃないとぜんぜん笑えないやつもなぁい?   (2010/11/5 22:24:05)

風雅あぁ、、、 ありますあります。 ポリスアカデミーなんて、吹き替えじゃないと笑えなかった覚えがあります。   (2010/11/5 22:24:56)

基本、コメディーは吹き替えで観ちゃうw   (2010/11/5 22:25:35)

風雅うんうん、私も吹き替えじゃないと、スーパー見て画像見て・・・というのは興醒めしそう。   (2010/11/5 22:26:31)

曲だけ聴いてたらハマーも懐かしいけど古い感じがしないなあ   (2010/11/5 22:27:13)

風雅うんうん、そんな前の・・・という感じは全然しないですね。   (2010/11/5 22:28:29)

不思議だね   (2010/11/5 22:29:48)

シブガキ隊は古すぎてびっくりしたのにw   (2010/11/5 22:30:29)

風雅笑いでもなんでも、基本は変わらない・・・のかも知れないですね。   (2010/11/5 22:30:50)

あぁ、そうだね。 うんうん。   (2010/11/5 22:31:21)

風雅あはは、今の世代の子らは知らないんでしょうね。@シブガキ隊   (2010/11/5 22:31:22)

知らないだろうね   (2010/11/5 22:32:08)

風雅当時は今で言うイケメンアイドルトリオだったのに、今、見るとそうでもない・・・ と私が言える立場じゃないですが。   (2010/11/5 22:33:07)

私にイケメンかどうかを聞かれても・・・・・・・・・悩   (2010/11/5 22:33:36)

スティーブン・タイラーとスラッシュだよ?w   (2010/11/5 22:33:57)

風雅というかですね、シブガキ隊が一発変換出来なかった時点で、時代の流れを痛感しました。   (2010/11/5 22:34:12)

支部が期待   ホントだw   (2010/11/5 22:34:41)

そうか・・・こうやって時代を感じることもできるんだね   (2010/11/5 22:35:11)

風雅トリオ繋がりのネタで、たのきんトリオの野村義男はロック好きで有名でしたよね。   (2010/11/5 22:37:13)

うんうん。 気が付いたらギタリストになってたもんね   (2010/11/5 22:37:55)

風雅彼の笑顔が、なんとなく、エドワード・ヴァン・ヘイレンに似ていると思った時期もあったな。。。   (2010/11/5 22:38:18)

風雅ザ・グッバイっていうバンドを組んでいたことは知ってます?@野村義男   (2010/11/5 22:38:47)

わかる・・・・・・w   (2010/11/5 22:38:55)

ホントにグッバイしちゃったね なんて言われてたバンドだよね?w   (2010/11/5 22:39:17)

風雅あはは。。。 アルバム(LPレコード)を持ってましたよ。   (2010/11/5 22:39:58)

アレックス・ヴァン・ヘイレン も誰かに似てたんじゃなかったっけ?   (2010/11/5 22:41:30)

風雅あぁ、、、 誰だったかな。   (2010/11/5 22:41:49)

ミック・ジャガーに似たオカマさんが居るって、ゲイバーのママから聞いたことあるけど、そんなマイナーじゃなかったような・・・・   (2010/11/5 22:43:04)

風雅その、話しの出所がまたなんとも。。。   (2010/11/5 22:44:07)

あっ、そうだねw   (2010/11/5 22:44:46)

しまった・・・音楽の話だった・・・・・汗   (2010/11/5 22:45:02)

ぜんぜん関係ないんだけど・・・・・・   (2010/11/5 22:46:11)

http://www.youtube.com/watch?v=Yh9cNYlmXEY&feature=related    シカゴね。   (2010/11/5 22:46:21)

風雅あ、シカゴですね。 素直になれなくて。 ですね。   (2010/11/5 22:46:45)

これ聴くと、どうしても泣けるんだよね・・・。   (2010/11/5 22:47:01)

風雅うんうん、バラードの代名詞的な曲ですよね。   (2010/11/5 22:47:12)

泣ける曲っていっぱいあるんだけど、どうもこれはイントロでもう泣けちゃう。 なんでだろうね   (2010/11/5 22:47:44)

風雅ん。。 琴線に触れるといえば、わかりにくいかもですが。   (2010/11/5 22:48:26)

風雅さんにも、そんな曲ってある?   (2010/11/5 22:50:28)

風雅そうですね。。。 以前、この部屋でマイナーなジャンルを出していたことがあるんですが・・・   (2010/11/5 22:51:08)

マイナーな ジャンル ??   (2010/11/5 22:51:45)

風雅AORっていうジャンルがあって・・・ あ、ホール&オーツって聞いたことあります?   (2010/11/5 22:51:52)

あぁ、うん。知ってるよ。   (2010/11/5 22:52:06)

どっちがホールでどっちがオーツなんだろう?って思ったもんw   (2010/11/5 22:52:33)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=aiF_GEJPI3Y  この曲を初めて聴いた時に、キュンってなりましたね。   (2010/11/5 22:52:49)

風雅あ、稲川淳二の方が、オーツです。男前の方が、ダリル・ホールです。   (2010/11/5 22:53:19)

あれ・・・これ知らないかも 汗   (2010/11/5 22:53:45)

って、もぉーwww   (2010/11/5 22:54:11)

風雅あ、彼らのヒット曲は、プライベート・アイズとかマンイーターで、この曲はちょっと知られてないかも。   (2010/11/5 22:54:24)

風雅あと、クール&ザ・ギャングっていう黒人グループの、ジョアンナっていう曲ですね。   (2010/11/5 22:55:10)

キュンってなりたかったのに・・・・w   (2010/11/5 22:55:13)

風雅あはは。 でも、似てるでしょ?@稲川淳二   (2010/11/5 22:55:51)

http://www.youtube.com/watch?v=2aEgtYOmNsQ   (2010/11/5 22:55:58)

これ?   (2010/11/5 22:56:00)

似すぎw   (2010/11/5 22:56:04)

風雅あ、そうそう、これです。   (2010/11/5 22:56:44)

風雅当時のPVがこれなんですが・・・ http://www.youtube.com/watch?v=hsklsxReSe0   (2010/11/5 22:57:02)

あ・・・これは好きかも。   (2010/11/5 22:57:57)

風雅でしょ?   (2010/11/5 22:58:32)

うんうん。イイ感じ。   (2010/11/5 22:59:00)

風雅あと・・・ 映画マネキンの曲も。   (2010/11/5 22:59:43)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=y7H89c5DHG4   (2010/11/5 22:59:59)

あぁぁーーー、うんうん。   (2010/11/5 23:00:04)

風雅というか・・・ そういった曲を挙げるとキリがなさそうです。。。   (2010/11/5 23:00:45)

友達の結婚式でこれ薦めたら使ってくれてたのを思い出したよ   (2010/11/5 23:00:50)

痒いところを掻いてくれるのが風雅さんみたいw   (2010/11/5 23:01:10)

風雅あぁ、、、 結婚式によくチョイスされる曲ですね。   (2010/11/5 23:01:17)

風雅孫の手のように?   (2010/11/5 23:01:33)

孫の手w   (2010/11/5 23:01:57)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=kW_YijT4aok これはちょっと切ないけど、当時、キュンってなった曲です。   (2010/11/5 23:03:00)

うんうんうんうん。 これはキュンかも   (2010/11/5 23:04:12)

聞いたことあるーっ! っていう曲を風雅さんは曲名までちゃんとわかるんだからすごいねぇ   (2010/11/5 23:05:02)

風雅あぁ、、、 ビルボードの上位に入った曲は、今でも全てに近いくらい覚えていますよ。   (2010/11/5 23:05:53)

すごいなぁ・・・・・・   (2010/11/5 23:06:23)

おしらせまるさんが入室しました♪  (2010/11/5 23:06:39)

まるただいまデス(^_^;)   (2010/11/5 23:06:49)

風雅邦題がベタなタイトルなんて、覚えやすいし。。。 ↓愛は止まらない とか、 涙のフィーリングとか。   (2010/11/5 23:06:49)

風雅おかえりなさい。   (2010/11/5 23:06:56)

おかえりなさい>まるさん   (2010/11/5 23:07:11)

邦題って必要なのかな?w   (2010/11/5 23:07:36)

風雅今はですね、琴線に触れた一曲・・・ということで話してました。 一曲では収まらなかったのですが。。。>まるさん   (2010/11/5 23:07:56)

まるむぅ。。。琴線に触れた一曲ですか。。。   (2010/11/5 23:08:37)

風雅んん。。。 必要なような、必要でないような。。。 でも、邦題があるからこそ身近に感じることもありますよね。   (2010/11/5 23:08:50)

まるhttp://www.youtube.com/watch?v=aiZoHItszfU   (2010/11/5 23:08:50)

Keep On loving You  って曲も、この人達だったんだね   (2010/11/5 23:09:02)

まる↓ウチはコレですかね(大嘘w   (2010/11/5 23:09:03)

って、おち 汗   (2010/11/5 23:09:08)

おしらせさんが退室しました。  (2010/11/5 23:09:15)

風雅あはは、爆風スランプ。   (2010/11/5 23:09:21)

風雅あ、了解です。 また、よろしくお願いします。>彩さん   (2010/11/5 23:09:46)

まるまたですー>彩さん   (2010/11/5 23:10:07)

風雅大きな玉ねぎの下で  は琴線に触れる曲ですよね。   (2010/11/5 23:10:37)

まるですねー(^^)   (2010/11/5 23:14:16)

まるやっと見つかった♪   (2010/11/5 23:14:24)

まるウチの琴線に触れたンはコレです   (2010/11/5 23:14:36)

まるhttp://www.youtube.com/watch?v=oDsp6ffFn6c   (2010/11/5 23:14:39)

風雅あぁ、、、 これは、バラードの王道ですね。   (2010/11/5 23:15:10)

まるCMでもありましたしね^^   (2010/11/5 23:16:35)

風雅うんうん。 今、聞いてもゾクゾク来ます。   (2010/11/5 23:16:50)

まる琴線に触れた曲が出せましたので、今日はゆっくり寝れそうです^^   (2010/11/5 23:17:47)

まる途中、出たり入ったりでがさがさして申しありませんでした(^_^;)   (2010/11/5 23:18:05)

風雅あは、それは良かったです。   (2010/11/5 23:18:13)

まるそれでは、おやすみなさいですー♪(^^)/~~ Byeビィ~   (2010/11/5 23:18:26)

風雅いえいえ、とんでもないです。 ハートを思い出させてもらって、嬉しかったですよ。   (2010/11/5 23:18:35)

風雅おやすみなさい。 良い夢を。   (2010/11/5 23:18:41)

おしらせまるさんが退室しました。  (2010/11/5 23:18:41)

風雅http://www.youtube.com/watch?v=alQHoMWwZA0   (2010/11/5 23:23:26)

風雅素顔のままで。   (2010/11/5 23:23:48)

風雅おやすみなさい。   (2010/11/5 23:23:54)

おしらせ風雅さんが退室しました。  (2010/11/5 23:23:57)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/11/6 11:11:59)

HEART大好き♪   (2010/11/6 11:12:29)

http://www.youtube.com/watch?v=2v88G5Yfkgo&feature=related  ALL I WANNA DO IS MAKE LOVE TO YOU  こっちも好き。   (2010/11/6 11:17:55)

Billy Joel は素晴らしい   (2010/11/6 11:20:31)

訳詞が出るのってイイね。   (2010/11/6 11:21:02)

英語がわかんないから意味がわからなかった歌ばっかりだったけど、イイ曲にはちゃんとイイ歌詞がついてたのねぇ   (2010/11/6 11:21:41)

http://www.youtube.com/watch?v=xAfKZEp7nQI&feature=related   Honesty   (2010/11/6 11:25:15)

若い頃はスタローンみたいだと思ってたけど、今はとっても素敵になられて・・・・♪      (2010/11/6 11:27:47)

お邪魔しました   (2010/11/6 11:27:53)

おしらせさんが退室しました。  (2010/11/6 11:27:55)

おしらせまるさんが入室しました♪  (2010/11/6 11:50:16)

まる今日のお昼の一曲♪(^^)   (2010/11/6 11:50:29)


まるLIVEバージョン♪(^^)   (2010/11/6 11:52:49)

まるデビッド・ボウィ。。。かな?w   (2010/11/6 11:53:22)

まるオリジナルPVもえぇけど。。。コレも好きだったり♪   (2010/11/6 11:54:30)

まるでぁでぁ♪(^^)/~~ Byeビィ~   (2010/11/6 11:54:42)

おしらせまるさんが退室しました。  (2010/11/6 11:54:45)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/11/6 21:57:13)

こんばんは   (2010/11/6 21:57:19)


フィル・コリンズが踊ってて、ちょっとびっくりしたけど・・・でも好き。   (2010/11/6 21:59:00)

おしらせさんが入室しました♪  (2010/11/6 22:02:37)

こんばんわ   (2010/11/6 22:02:51)

おしらせまるさんが入室しました♪  (2010/11/6 22:03:14)

こんばんは   (2010/11/6 22:03:15)

まるおこんばんわぁ~♪(^^)   (2010/11/6 22:03:32)

まるフィルコリ♪   (2010/11/6 22:03:44)

80年代の洋楽いいっすね・・   (2010/11/6 22:03:52)

まるウチが好きなのは、コッチだなぁ~ Genesisの方やけど(^^)   (2010/11/6 22:04:06)

まるhttp://www.youtube.com/watch?v=r0qBaBb1Y-U   (2010/11/6 22:04:13)

2009年04月04日 21時37分 ~ 2010年11月06日 22時04分 の過去ログ
80年代の洋楽が好きだった人(好きな子)
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>