チャット ルブル

「TRPGって、知ってます?」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ TRPG  ダイス機能推奨  2窓歓迎  趣味  ゲーム


2009年03月07日 21時57分 ~ 2009年03月08日 01時19分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ヒナタ「ま、まあ‥‥滅多に無いんだし?あは、あははは‥‥」   (2009/3/7 21:57:01)

バジ子「…………飛ばされた場合の、帰還例は?」   (2009/3/7 21:57:11)

ヒナタ「帰って来たはいいけど角とか尻尾が生えてたりしそう‥」   (2009/3/7 21:57:55)

えるペン太「勿論戻ってこれたやつもいるが、帰還するのは難しい・・と思ってくれて間違いないな」   (2009/3/7 21:58:02)

えるペン太「いやいや、普通に五体満足でかえってきたよ」   (2009/3/7 21:58:21)

バジ子「絶対返って来れないわけじゃないんですね。わかりました。それでも、充分気をつけます」   (2009/3/7 21:58:34)

ヒナタ「希望だけは捨てちゃダメっていうくらいね」   (2009/3/7 21:58:56)

えるペン太「まあ、扉が開いてるそばでの激しい戦闘には気をつけろと行ったところだ、もし戦闘状態になったとしたらゲートから離れろ、これで被害にあう確率はぐっとへる」   (2009/3/7 21:59:16)

ヒナタ「なるなる~。ここはテストに出そうですね」   (2009/3/7 21:59:53)

バジ子メモメモ   (2009/3/7 22:00:07)

Dma,   (2009/3/7 22:00:26)

えるペン太「さて、注意点を言ったところで報酬についてだが・・・」   (2009/3/7 22:00:29)

Dま、なんとかなります^^   (2009/3/7 22:00:31)

ヒナタ「よーしっ、それじゃ今度こそ現地にレッツゴー!」 部屋を飛び出して>>>戻ってきた 「報酬?」   (2009/3/7 22:00:56)

えるペン太「今回遠出をしてもらうと言う事でさっきのペアチケットというわけではないが、温泉宿を手配してある」   (2009/3/7 22:01:16)

えるペン太「任務の後はそこでゆっくりと疲れを癒してきてくれ」   (2009/3/7 22:01:31)

ヒナタ「‥‥その温泉宿は、ここにいる3人で、ということでしょーか」   (2009/3/7 22:02:03)

D温泉…悪くないですが…う~ん…   (2009/3/7 22:02:08)

D終わってから考えますか…   (2009/3/7 22:02:18)

バジ子「える先輩が一緒じゃないと、師匠が拗ねます…」   (2009/3/7 22:02:26)

えるペン太「任務では森を調べて貰うことになるんだが、何も無ければ森で森林浴を楽しんだ後に温泉宿で一休みできる、いい任務だろう?」   (2009/3/7 22:02:28)

えるペン太「勿論任務に行くのはお前たち3人だから、3人でということになるな」   (2009/3/7 22:02:49)

ヒナタ「そゆこと♪」 >バジ子 <える   (2009/3/7 22:03:02)

えるすねるんですか?w   (2009/3/7 22:03:21)

Dすねることは無いと思うぞw   (2009/3/7 22:03:46)

えるペン太「残念ながら、えるの嬢ちゃんは今回は一緒じゃないぞ」   (2009/3/7 22:04:00)

ヒナタ「つまりDさんにとっては面白みのない報酬ですね。といっても参加しないわけにはいかないでしょうけどw」   (2009/3/7 22:04:01)

バジ子残念がる?   (2009/3/7 22:04:01)

Dあはは…まぁ任務だから^^;   (2009/3/7 22:04:22)

えるペン太「まあ拗ねようが、残念だろうが任務だから言ってもらうがなっ!」   (2009/3/7 22:04:50)

バジ子「じゃあ、異世界に行って帰れなくなったら、二度とえる先輩と会えなくなりますね。くれぐれも気をつけましょう…」   (2009/3/7 22:04:50)

える言って→行ってw   (2009/3/7 22:04:57)

ヒナタ「仕方ないですから、ここはわたしとバジ子で平均をとってえるの代わりということに?」   (2009/3/7 22:05:08)

バジ子「別に師匠は、える先輩の胸が好きな訳じゃない……と思いたいのですが」   (2009/3/7 22:05:37)

D好きですよ?   (2009/3/7 22:05:54)

バジ子「………じゃあ、胸があのサイズなら誰でもいいんですか?」   (2009/3/7 22:06:22)

えるペン太「まあ・・、他に質問がないなら出発は明日の朝だ、今夜準備とかあったらすませておけ、以上だ」   (2009/3/7 22:06:22)

Dまぁ俺のことはいいですからばっちり気を引き締めてください^^   (2009/3/7 22:06:27)

ヒナタ「質問!バナナはおやつに入りますか!?」   (2009/3/7 22:07:06)

えるペン太「おやつは500円まで、バナナはおやつに入らないっ! とでも言っておこうっ!」   (2009/3/7 22:07:53)

ヒナタ「オッケー♪ じゃあ寮に帰って明日の準備といきましょーバジ子は初めてだからわたしが手伝ってあげるね」   (2009/3/7 22:08:39)

バジ子「任務におやつ……まぁ、いいですけど」   (2009/3/7 22:09:00)

バジ子「はい、ありがとうございます。私はおやつはいらないので…」   (2009/3/7 22:09:14)

える夜~出発前にかけてやることあればどうぞ   (2009/3/7 22:09:20)

Dつビスコ   (2009/3/7 22:09:26)

ヒナタつ 遺書   (2009/3/7 22:10:00)

ヒナタいや冗談ですよ?w <遺書   (2009/3/7 22:10:20)

D真面目に準備w 防寒具とか色々   (2009/3/7 22:10:20)

える遺書って・・w   (2009/3/7 22:10:21)

バジ子つ冷凍マウス   (2009/3/7 22:10:35)

D森と思ったら樹海だった?w   (2009/3/7 22:10:39)

ヒナタつ 冷凍ミカン   (2009/3/7 22:10:51)

Dあったかマウスパッド   (2009/3/7 22:11:02)

えるどれくらいの規模の森になるかはこの後の調査次第でしょうか・・w   (2009/3/7 22:11:10)

ヒナタつ マイ卓球ラケット   (2009/3/7 22:11:22)

えるさて、準備もできたら現地に向って出発して貰いますよ、覚悟はいいですか?   (2009/3/7 22:11:46)

バジ子「非常食と、コンパスと……それから、寝袋とか居るのでしょうか?」   (2009/3/7 22:12:01)

ヒナタ「準備オッケー温泉がわたしを待ってるZE♪」   (2009/3/7 22:12:26)

える寝袋を使うようなことにはならないで欲しいところですけどね・・w   (2009/3/7 22:12:49)

バジ子「まぁ、いいか。最悪冬眠すれば。 準備できました。 覚悟も充分かと…」   (2009/3/7 22:12:51)

D任務が終わってからですよ^^   (2009/3/7 22:12:57)

える皆さん準備がよろしいようなので、さくっと出発して現地に飛んで貰いましょう   (2009/3/7 22:13:23)

ヒナタいまなんか爬虫類チックなこと言ったw   (2009/3/7 22:13:32)

D何で行くんだろう…w   (2009/3/7 22:14:06)

ヒナタ♪ちゃーちやらっちゃ~ちゃ~らら~♪ <インディジョーンズのテーマ   (2009/3/7 22:14:19)

える交通機関は勇者学園のほうで手配してもらえるなら現地までは車でしょうね   (2009/3/7 22:14:32)

バジ子地道に鈍行列車とかw   (2009/3/7 22:14:45)

える帰りは温泉宿に止まった後バス→電車の旅行券でしょうw   (2009/3/7 22:14:52)

えるうぅ・・誤字が多いなぁ・・w   (2009/3/7 22:15:12)

Dヘリも良いなぁw   (2009/3/7 22:15:15)

ヒナタ「ほらやっぱり冷凍ミカンは必須でしたよー♪」 <鈍行列車   (2009/3/7 22:15:21)

えるヘリは高いので緊急の任務以外は出ないと思うw   (2009/3/7 22:15:30)

えるそんなわけで、車で現地まで送って貰えるのでさくっと到着です   (2009/3/7 22:15:55)

D甘いですよヒナタ君^^ 電車に乗る前にホームで購入、これぞ醍醐味です♪   (2009/3/7 22:16:00)

バジ子「本当に森ですね……」   (2009/3/7 22:16:12)

える皆さんの前にはそこそこ広い森が広がってます、迷ったら戻ってくるの大変そうですね   (2009/3/7 22:16:18)

えるさてここで皆さん、心による判定を行ってくださいな   (2009/3/7 22:16:36)

ヒナタ「着いたー」   (2009/3/7 22:16:38)

ヒナタ2d6+9 → (2 + 2) + 9 = 13  (2009/3/7 22:16:47)

D2d6+5 → (6 + 3) + 5 = 14  (2009/3/7 22:16:53)

バジ子2d6+6 → (5 + 2) + 6 = 13  (2009/3/7 22:17:11)

ヒナタ「‥‥クチュン! 考えてみたら森って、森って」    (2009/3/7 22:17:39)

バジ子「花粉症の原因になる、木がたくさんありますね」   (2009/3/7 22:18:02)

えるその数値だと何事もなし、いまのところは普通の森で異変らしきものは誰も感じ取れませんでした   (2009/3/7 22:18:20)

ヒナタ花粉症のおかげで一番得意な心判定がこの結果ということでひとつw   (2009/3/7 22:18:43)

えるこの季節に森は厳しいですね・・w   (2009/3/7 22:18:46)

えるそれじゃこの後調査に入りますがまず行動順を決めましょう   (2009/3/7 22:19:10)

える2d6ですね   (2009/3/7 22:19:13)

ヒナタ2d6 → (3 + 1) = 4  (2009/3/7 22:19:27)

バジ子2d6 → (2 + 4) = 6  (2009/3/7 22:19:51)

D散発的に探さずにランドマークを見つけてブロックごとに探しますか   (2009/3/7 22:19:53)

D2d6 → (4 + 4) = 8  (2009/3/7 22:19:57)

えるヒナタさん、出目が低調ですね・・、ダイス目まで花粉症でしょうか・・w   (2009/3/7 22:19:58)

えるDさん→バジ子さん→ヒナタさんの順番ですね   (2009/3/7 22:20:22)

ヒナタ行動順をプロフに書いておきましょうー   (2009/3/7 22:20:59)

える調査方法の説明について少々   (2009/3/7 22:21:43)

える森での調査になるので、ばらばらに行動するとはぐれてしまって迷子になったりすると大変ですので全員一緒に行動してもらいます   (2009/3/7 22:22:08)

える行動順に調査行動を行って貰いますが   (2009/3/7 22:23:04)

Dほいほい   (2009/3/7 22:23:17)

ヒナタうんうん、わたしは迷子になった挙句異世界まで行っちゃう自信ありますよw   (2009/3/7 22:23:20)

える実際の調査は使用ステの宣言を行いその達成値にあわせて調査が進行していきます   (2009/3/7 22:23:35)

える最初のうちはそれでいいのですが徐々に変わっていきますので、そのつど説明をまたさせてもらいますね   (2009/3/7 22:24:08)

える質問等あれば聞きますが大丈夫かな?   (2009/3/7 22:24:33)

バジ子了解です   (2009/3/7 22:24:41)

ヒナタ使用ステは自分で選ぶの?   (2009/3/7 22:24:51)

Dおk   (2009/3/7 22:24:52)

える今のところはまだ森も深いところでなくて異変もないので   (2009/3/7 22:25:17)

える好きなステで調査可能ですよ   (2009/3/7 22:25:25)

えるつまりこの先はそうじゃなくなる可能性があるってことですね・・w   (2009/3/7 22:25:41)

ヒナタ  (2009/3/7 22:25:41)

えるでは行動順調査を開始してください   (2009/3/7 22:26:19)

ヒナタ使用するステに、それに見合った演出をつけて調査ってわけね   (2009/3/7 22:26:20)

えるDさんからかな   (2009/3/7 22:26:23)

えるですね   (2009/3/7 22:26:27)

Dうーん、じゃあまずは地図作りも兼ねて足で稼ぎましょうか。体判定だね   (2009/3/7 22:26:47)

Dさっき言ったランドマークを見つけて以降作戦   (2009/3/7 22:26:56)

えるどうぞ~   (2009/3/7 22:27:02)

D2d6+7 → (3 + 1) + 7 = 11  (2009/3/7 22:27:05)

えるDさんを先頭に迷わないように森を進んでいくわけでうsね   (2009/3/7 22:27:50)

える行くわけですねw   (2009/3/7 22:27:56)

えるDさんはそうやって調査しました、次はバジ子さんかな?   (2009/3/7 22:28:30)

ヒナタまずは、わたしたちはDさんの後をついて歩くわけですね‥‥クチュンっ!!   (2009/3/7 22:28:34)

える今のところ手がかりもないしとりあえず歩きまわるしかないですからねぇ   (2009/3/7 22:29:05)

バジ子では、私は森の爬虫類に、何かおかしなものを見ていないか、聞きながら進みます。心判定で   (2009/3/7 22:29:10)

えるどうぞ~   (2009/3/7 22:29:22)

バジ子2d6+6 → (3 + 2) + 6 = 11  (2009/3/7 22:29:24)

Dでっかい木にはナンバーを刻むのです   (2009/3/7 22:29:31)

ヒナタ心なしかみんな低調気味w   (2009/3/7 22:29:52)

える森の爬虫類から、なんか最近あっちの方が危険な感じがするデよ なんて言葉を聴いたかどうかわかりませんが、とにかく前進してる模様   (2009/3/7 22:30:33)

バジ子他所の子だと、なかなか心が通じません…   (2009/3/7 22:30:37)

ヒナタ「て言うか!なにフツーに変温動物とお話ししてるのこのコは!?」 >バジ子   (2009/3/7 22:30:40)

バジ子「心を通わせれば、誰にでもできますよ…。師匠もできるみたいですし…」   (2009/3/7 22:31:24)

えるバジリスクの子でバジ子なので、爬虫類と会話することができる・・・んだっけ・・?w   (2009/3/7 22:31:32)

えるつまり頑張ればヒナタさんにも出来るかもしれないってことみたいですw   (2009/3/7 22:32:09)

バジ子まぁ、半分爬虫類なので(笑) ちなみに、爬虫類しか無理ですw   (2009/3/7 22:32:11)

ヒナタじゃあわたしはバジ子が聞いた「あっちの方」とやらにガンガン歩く作戦で~トト□でも歌いながら♪あっるっこ~あっるっこ~わたっしは~便秘~~♪   (2009/3/7 22:32:37)

えるそんなやりとりをしながら、次はヒナタさんの番ですね   (2009/3/7 22:32:37)

ヒナタ2d6+6 → (4 + 6) + 6 = 16  (2009/3/7 22:32:52)

ヒナタ歌ってたらクリったw   (2009/3/7 22:33:08)

える体で判定だとクリティカルですね   (2009/3/7 22:33:17)

ヒナタ1d6+16 → (6) + 16 = 22  (2009/3/7 22:33:19)

えるまたクリティカルだw   (2009/3/7 22:33:38)

ヒナタまたw なんかすごい勢いで核心に迫ってる気分   (2009/3/7 22:33:43)

バジ子すごいw   (2009/3/7 22:33:56)

ヒナタ1d6+22 → (2) + 22 = 24  (2009/3/7 22:33:57)

ヒナタえっへん!どーですかこのテキトー作戦w   (2009/3/7 22:34:24)

えるどうやらバジ子さんが聞いた爬虫類からの情報はかなり精度がよかったらしく、そちらへ向うと森の深部へと向いつつあるようです   (2009/3/7 22:34:58)

えるさて、ここで1順したので全員1d4を振ってみてくださいな   (2009/3/7 22:35:15)

ヒナタもちろんこれはバジ子が地元民から方角聞いてくれたおかげなんですよねー♪   (2009/3/7 22:35:27)

バジ子1d4 → (3) = 3  (2009/3/7 22:35:28)

ヒナタ1d4 → (3) = 3  (2009/3/7 22:35:34)

D1d4 → (2) = 2  (2009/3/7 22:35:58)

バジ子そんなことないですよ…っていうか、ヒナタ先輩の勢いのお陰かと   (2009/3/7 22:36:05)

えるDさんは森を進んでてちょっと方向感覚が狂ったようで、次の判定が-1されてしまいます   (2009/3/7 22:36:55)

Dほい   (2009/3/7 22:37:13)

える爬虫類の情報組のお2人は勘が冴えて次の判定は+1のようです   (2009/3/7 22:37:19)

えるといったところで、先頭にもどって次はDさんの番ですね   (2009/3/7 22:37:40)

ヒナタわたしの歩くペースにちょっとついて来られなかった様子?w >Dさん きっと印とかつけながらだったから   (2009/3/7 22:37:49)

Dなるほど。ナイスフォロー   (2009/3/7 22:38:10)

える確かにそうかも・・、Dさんが目印を残したりしてるから調査が少しゆっくり目と   (2009/3/7 22:38:24)

Dでは学園で学んだレンジャー技術により、神秘要素よりも自然学を使って探索だ~   (2009/3/7 22:38:55)

ヒナタと、こんな風にダイス目の結果に演出つけてみたりするわけですよー >馬事子   (2009/3/7 22:38:58)

D2d6+9 → (5 + 4) + 9 = 18  (2009/3/7 22:39:02)

バジ子なるほど…ありがとうございます。   (2009/3/7 22:39:14)

ヒナタ-1だから17ですね   (2009/3/7 22:39:51)

える学園で学んだレンジャー技術の効果か確実に異変のある方向へを近づきつつある一行   (2009/3/7 22:40:10)

えるここでヒナタさんの番ってなるところですが、進行度が一定に達したのでハプニング発生です   (2009/3/7 22:40:35)

えるちがったバジ子さんの番w   (2009/3/7 22:40:42)

える皆さん心による判定を行ってくださいな   (2009/3/7 22:40:53)

ヒナタいや2番はバジ子だから   (2009/3/7 22:40:56)

ヒナタ2d6+9 → (1 + 3) + 9 = 13  (2009/3/7 22:41:07)

えるうんw だから言い直しましたw   (2009/3/7 22:41:15)

バジ子2d6+6 → (1 + 6) + 6 = 13  (2009/3/7 22:41:17)

バジ子さっきからヒナタさんの目が被りますw 共同作業の成果でしょうか(笑)   (2009/3/7 22:41:39)

えるバジ子さんクリティカル   (2009/3/7 22:41:40)

える1d6ふり足せますよ   (2009/3/7 22:41:54)

バジ子あw   (2009/3/7 22:41:56)

ヒナタバジこクリってるよ~   (2009/3/7 22:42:00)

バジ子1d6 → (3) = 3  (2009/3/7 22:42:00)

D2d6+5 → (1 + 4) + 5 = 10  (2009/3/7 22:42:02)

バジ子16ですね。   (2009/3/7 22:42:15)

えることごとくここの心判定が低調だと思ったけどようやく成功者が・・w   (2009/3/7 22:42:24)

ヒナタ‥‥クチュン! クチュン! <異変に気づかない人   (2009/3/7 22:43:04)

バジ子多分、友達が増えたのでご機嫌だったのでしょうw   (2009/3/7 22:43:05)

えるだいぶ森の深くまで進んできて、今の判定にせいこうしたバジ子さんには今までとは空気が違うというかそういうものを感じますね   (2009/3/7 22:43:17)

バジ子「なんかおかしいです。バーバリーもそう言ってます……」   (2009/3/7 22:43:49)

えるそして他の人にもわかる範囲だと見たことの無い植物がはえてたりするのが目につくように   (2009/3/7 22:43:50)

える普通この森には生えないんじゃないかなぁ程度の認識ですが、バジ子さんだけはあきらかにおかしいと感じます   (2009/3/7 22:44:24)

バジ子「こんな今までなかったって……そこの蜥蜴が言ってます。それに、そもそもこんな種類、見たことありません…」   (2009/3/7 22:45:07)

ヒナタつまり‥‥森の中にハイビスカスの花が!   (2009/3/7 22:45:18)

バジ子蜥蜴がとか、バーバリーがとか、やたら爬虫類頼りなのは仕様ですw   (2009/3/7 22:45:27)

えるそんな確信に近づいてるような異変を感じ取って調査再開ですね   (2009/3/7 22:46:00)

えるバジ子さんの番かな   (2009/3/7 22:46:19)

ヒナタこのゲームにクラス(職業)があるとしたらテイマーってところですねw>バジ子   (2009/3/7 22:46:26)

バジ子私ですね?   (2009/3/7 22:46:31)

バジ子肉体派らしく、高い木に登って上から見てみます。体判定で。   (2009/3/7 22:46:40)

バジ子2d6+9 → (4 + 2) + 9 = 15  (2009/3/7 22:46:53)

ヒナタ異変に気づいたところだからバジ子の番でちょうどいい♪   (2009/3/7 22:46:54)

えるどうぞ   (2009/3/7 22:46:59)

えるですねw   (2009/3/7 22:47:02)

バジ子そうですね。きっと、おかしいと思って他にもそういうのが無いか、上から見ることにしたみたいです。   (2009/3/7 22:47:30)

える木に登ってみてみるとさっき感じた違う空気が流れてくる方向がわかって、そちらの方向へ向う感じですね   (2009/3/7 22:47:50)

D下から見上げますが他意はないですよ?   (2009/3/7 22:48:14)

バジ子「師匠を見下ろせて気分がいいです。…じゃなくて、あっちの方の空気がおかしいので、行ってみましょう」   (2009/3/7 22:48:48)

える森に入るのにスカートできてるとはあんまり思えないけど・・気にせずスカートですか?w   (2009/3/7 22:48:50)

ヒナタDさんの目を塞ぐ!!!   (2009/3/7 22:49:00)

える判定はしたければどうぞw   (2009/3/7 22:49:10)

バジ子スカートですが、下が黒タイツなので…伝線しない限り大丈夫かと(笑)   (2009/3/7 22:49:27)

Dん?ヒナタ君、急にどうしました?^^   (2009/3/7 22:49:34)

ヒナタちなみにわたしはいつものスタイルですけど?w 判定はいいやDさんに任せます   (2009/3/7 22:49:35)

えるなるほどw   (2009/3/7 22:49:44)

バジ子普通に制服w   (2009/3/7 22:50:00)

D(プレイヤーの思惑、変態扱いさせることによりスカートで来てることにするという誘導)   (2009/3/7 22:50:04)

える(すばらしい思惑でした・・w)   (2009/3/7 22:50:20)

ヒナタ道も無い森の中でタイツはキビシそう~w   (2009/3/7 22:50:55)

えるとまあ・・、異変を感じつつもまだそれほどでもないので気にしつつも何時もの調子で調査を続行する一行でありました   (2009/3/7 22:51:05)

える次はヒナタさんですね   (2009/3/7 22:51:15)

バジ子バジ子なので、伝線しても実はあんまり気にしてないんでしょう(笑)   (2009/3/7 22:51:27)

ヒナタわたしの番ですね。よーしそれじゃあ、わたしも奥の手をだしましょうか‥‥バジ子が見当つけてくれた方角をより絞り込むために‥‥棒を立てて、倒れた方角に歩きますw これを心で   (2009/3/7 22:51:56)

ヒナタ2d6+9 → (3 + 3) + 9 = 15  (2009/3/7 22:52:15)

える違う方向にたおれたらどうするんだろうと・・w   (2009/3/7 22:52:23)

バジ子そこは、ちょっと最初から傾けてあるんですよw   (2009/3/7 22:52:51)

ヒナタビミョーに引き返し気味かもw;   (2009/3/7 22:53:00)

ヒナタしかも棒を倒す再にクシャミしちゃってたりして、てへ☆   (2009/3/7 22:53:46)

える適当に棒を立てて倒した方向を調査するという方法ですが、おおよその目安がついてきてるので間違った方に倒れたわけでもなく   (2009/3/7 22:53:55)

えるしっかりと奥へきてる気配は感じるようです   (2009/3/7 22:54:19)

ヒナタ心で判定してるのできっと霊感が働いてるんですね   (2009/3/7 22:54:30)

えるここで2順目が終わったので全員再び1d4を振ってくださいな   (2009/3/7 22:54:41)

ヒナタ1d4 → (3) = 3  (2009/3/7 22:54:55)

バジ子1d4 → (3) = 3  (2009/3/7 22:55:07)

ヒナタさっきの+1忘れてた‥‥‥‥   (2009/3/7 22:55:14)

D1d4 → (2) = 2  (2009/3/7 22:55:16)

バジ子ぁ、私もw   (2009/3/7 22:55:29)

えるこっちで+してあるので大丈夫ですよ   (2009/3/7 22:55:29)

えるそれもしてあるので大丈夫w   (2009/3/7 22:55:35)

えるまたDさんだけ2で、女子2人が3ですね・・w   (2009/3/7 22:55:45)

バジ子さすが、えるさんw   (2009/3/7 22:55:48)

ヒナタなんか、さっきと同じだし   (2009/3/7 22:55:52)

えるえっと、それじゃDさんはここまで通ってくるところに迷わないように目印をしてきた疲れがでたのか   (2009/3/7 22:56:12)

えるHPを1d4消耗してください   (2009/3/7 22:56:22)

Dほい   (2009/3/7 22:56:40)

D1d4 → (2) = 2  (2009/3/7 22:56:43)

バジ子っていうか、さっきから、かなりヒナタさんと目が被ってますw   (2009/3/7 22:56:51)

ヒナタ今日はえるがいない分、Dさんが細々なフォロー役に回らないといけないんですね   (2009/3/7 22:57:07)

バジ子師匠、大変ですね…   (2009/3/7 22:57:22)

えるそしてバジ子さんとヒナタさんのお2人は相変わらず勘が冴え渡り、次順も判定結果が+1されますよ   (2009/3/7 22:57:31)

ヒナタ初めて一緒に任務にあたるけど、案外相性がいいのかもね?w>バジ子   (2009/3/7 22:57:45)

バジ子嬉しいですw   (2009/3/7 22:58:01)

ヒナタあーでもでも蛇を近づけるのはヤメテ~~~>。<   (2009/3/7 22:58:28)

える疲労がたまってきても調査は続く、また先頭にもどってDさんかな?   (2009/3/7 22:58:46)

Dそろそろ本格的に穴(?)でも探しましょうか   (2009/3/7 22:59:22)

バジ子グッチ(おっぱい成人)がすぐ、勝手にヒナタさんのところに行きたがるんです。気をつけますね…   (2009/3/7 22:59:28)

D2d6+5 → (2 + 5) + 5 = 12  (2009/3/7 22:59:29)

D1d6+5 → (5) + 5 = 10  (2009/3/7 22:59:40)

D間違えたけどクリティカルw   (2009/3/7 22:59:51)

D1d6+17 → (4) + 17 = 21  (2009/3/7 23:00:05)

えるクリティカルしまくりですねw   (2009/3/7 23:00:15)

バジ子17です?   (2009/3/7 23:00:19)

える21かな   (2009/3/7 23:00:31)

バジ子すごいw   (2009/3/7 23:00:32)

ヒナタ今夜はクリティカルが続きますねー   (2009/3/7 23:00:49)

えるなんの穴を探したのかわかりませんが、確信めいたものを感じて森の奥を目指して進んでいきます   (2009/3/7 23:01:27)

えるやけに自信に満ちた感じで有無言わさずこっちだって雰囲気をだしてますね   (2009/3/7 23:01:45)

D経験経験^^   (2009/3/7 23:01:49)

ヒナタ異次元に繋がる穴じゃない?   (2009/3/7 23:02:04)

えるかな?w   (2009/3/7 23:02:17)

える次はまたバジ子さんですね   (2009/3/7 23:02:29)

バジ子師匠の経験か勘かわからない自信に感心しつつ、ディオールに偵察に行って貰います。心判定で   (2009/3/7 23:03:17)

えるどうぞ~   (2009/3/7 23:03:28)

バジ子2d6+6 → (3 + 6) + 6 = 15  (2009/3/7 23:03:29)

バジ子1d6 → (1) = 1  (2009/3/7 23:03:34)

ヒナタクリったw ディオール偉いっ   (2009/3/7 23:03:47)

える16+1かな   (2009/3/7 23:03:51)

バジ子ショボいクリティカルでしたがw   (2009/3/7 23:04:10)

バジ子あ、さっきのプラス1が入ってるんですね。   (2009/3/7 23:04:27)

える爬虫類の話をディオールもしっかりと聞いていたのか、異質な空気がするほうへ一行を導いていきます   (2009/3/7 23:05:07)

えるそしてここで進行度が一定に到達したので、次のヒナタさんの番の前にハプニングです   (2009/3/7 23:05:33)

える皆さん心での判定をもう一度行ってください   (2009/3/7 23:05:46)

ヒナタおおっと?   (2009/3/7 23:05:52)

バジ子2d6+6 → (4 + 6) + 6 = 16  (2009/3/7 23:06:00)

ヒナタ2d6+9 → (5 + 3) + 9 = 17  (2009/3/7 23:06:03)

D2d6+5 → (2 + 5) + 5 = 12  (2009/3/7 23:06:04)

バジ子1d6 → (3) = 3  (2009/3/7 23:06:06)

D1d6+12 → (5) + 12 = 17  (2009/3/7 23:06:12)

D1d6+17 → (6) + 17 = 23  (2009/3/7 23:06:19)

えるクリティカルしすぎw   (2009/3/7 23:06:29)

バジ子すごいw   (2009/3/7 23:06:45)

ヒナタわたしが一番低いじゃんorz   (2009/3/7 23:06:45)

える流石にここまで深部にくると必要判定値は低くなってるのに   (2009/3/7 23:06:50)

える何でここまで来てこんな数値をみんな出すのかw   (2009/3/7 23:06:58)

ヒナタ「ヘックチ! ヘックチ!っとくらコンチキショーメー」   (2009/3/7 23:07:12)

えるまあ・・、ある意味調査を続けたから出せた出目ということで正しいのか・・w   (2009/3/7 23:07:14)

D本気^^   (2009/3/7 23:07:26)

バジ子そうですね。最初の努力が実を結んでいるのでしょうw   (2009/3/7 23:07:37)

えるさて判定に成功してしまった皆さんは、今までとは明らかに違った空気のせいか、休まずに調査をしていたせいか   (2009/3/7 23:08:05)

ヒナタ最初の出目がボス戦まで続いたらと思うとゾッとするとこでしたねw   (2009/3/7 23:08:13)

える急に歩くのもつらいくらいの疲れにおそわれてしまいます   (2009/3/7 23:08:18)

えるここで暫く休憩しないとだめそうです、休めば大丈夫だろうとはみんな思います   (2009/3/7 23:08:39)

Dこの辺で休憩にしましょうか   (2009/3/7 23:09:00)

バジ子「ハァ、ハァ……何か、体怠いんですけど……ちょっと歩きすぎたんでしょうか?」   (2009/3/7 23:09:01)

ヒナタ「うう~なんか急に花粉が濃くなってきたような」 <違う   (2009/3/7 23:09:10)

えるむしろ花粉は薄くなってきてますねw   (2009/3/7 23:09:25)

ヒナタ「よーしじゃあ、お弁当タイムといきますか♪」   (2009/3/7 23:09:53)

バジ子「はい……。多分緊張しちゃったんだと思います。ちょっと休めば、大丈夫です」   (2009/3/7 23:10:01)

Dお弁当…(ちょっと期待   (2009/3/7 23:10:12)

えるだいぶ時間もたってるしそろそろおなかもすいてくるころですねw   (2009/3/7 23:10:14)

える皆さんのお弁当はどんな感じなのでしょう?   (2009/3/7 23:10:40)

ヒナタ「ご期待とおり、えるに作ってもらったお弁当ですよw はいDさんのぶんも」   (2009/3/7 23:10:56)

ヒナタ「もちろんバジ子のぶんもー」   (2009/3/7 23:11:14)

Dおぉ^^   (2009/3/7 23:11:31)

バジ子「っ、ホントですか!? ありがとうございます」   (2009/3/7 23:11:35)

える出番はないけどお弁当はしっかりと作ってくれたみたいですw   (2009/3/7 23:11:42)

D超ご機嫌です^^   (2009/3/7 23:11:53)

ヒナタえるはわたしの嫁ですから♪   (2009/3/7 23:12:01)

D弁当に免じて聞き流します   (2009/3/7 23:12:26)

D^^   (2009/3/7 23:12:29)

バジ子「える先輩……やっぱり優しい人間です…」   (2009/3/7 23:12:31)

バジ子蛇にも冷凍マウスを配ってあげないとw   (2009/3/7 23:13:12)

ヒナタと、こうやってGMにゴマをすっておくわけですね、フフフのフw   (2009/3/7 23:13:14)

えるのんびりとお弁当タイムにしながらもまわりの様子を観察してみると   (2009/3/7 23:13:29)

えるゴマすりなんだw   (2009/3/7 23:13:36)

ヒナタ∑なんのことかも思ったらエサー <冷凍マウス   (2009/3/7 23:13:44)

えるここまでくると誰でも明らかに違和感を感じ始めて、見たことのない木々や植物が殆どで見たことのない動物とかも姿を現しはじめる   (2009/3/7 23:14:07)

バジ子餌ですねw ちなみに、自分は食べません(笑)<冷凍マウス   (2009/3/7 23:14:41)

ヒナタえーー体長7メートルを超えて二足歩行するトカゲとかですか?w; <見たこともない   (2009/3/7 23:14:54)

D弁当に夢中で周囲のことが目に入ると思いますか?   (2009/3/7 23:14:54)

える今までは、他の森とかになら生えてるのかな程度の認識だけど、明らかにこの世界のものじゃないような植物や動物がいたりするようです   (2009/3/7 23:14:54)

える流石にそれが出てきたら直ちに戦闘開始になってしまいますね・・w   (2009/3/7 23:15:15)

Dえる君のお弁当は最高です。この世のものとは思えないほど絶品ですね。   (2009/3/7 23:15:31)

えるそんな様子をみると、異変が起こってることを確信できます   (2009/3/7 23:15:50)

バジ子「あの子とか…そこの子…明らかに辺ですよ。その木とかも…お父さんみたいな気配のような…そうでないような……」   (2009/3/7 23:15:54)

バジ子変w   (2009/3/7 23:16:03)

ヒナタ「ぅわ、でっかいムカデ! 1メートルある!」 くらい?   (2009/3/7 23:16:06)

えるただの玉子焼きとかウィンナーとか・・、一般的なお弁当なのですが・・w   (2009/3/7 23:16:16)

D「くぅ…このタコさんウィンナーの絶妙な脚の開き具合…える君の恥じらいを感じます」   (2009/3/7 23:16:45)

バジ子「える先輩って、料理上手なんですね…って、そうじゃなくて!! 真面目に見てください、師匠!!!」   (2009/3/7 23:16:58)

えるお弁当を食べてそんなことを言える余裕が出てくるくらい疲れが取れてきました、これなら調査を続けられそうです   (2009/3/7 23:17:20)

ヒナタタコさんウインナーで邪な妄想するなーー( `Д´)ノ   (2009/3/7 23:17:20)

Dはっ…すいません、える君の弁当の虜になっていました   (2009/3/7 23:17:45)

えるタコさんウインナーでそんな妄想する人がいる方が驚きです・・w   (2009/3/7 23:17:52)

D玉子焼きでも出来るけどどうする?w   (2009/3/7 23:18:05)

バジ子「気持ちはわかりますけど……。でも、一応任務ですから」   (2009/3/7 23:18:14)

えるしなくていいですよ・・w   (2009/3/7 23:18:24)

えるお弁当も食べ終わったらしっかりきっかり任務をこなして貰いますよw   (2009/3/7 23:18:41)

ヒナタこれが日本が世界に誇るHENTAIなのねw;   (2009/3/7 23:18:51)

D冗談に決まってます…。   (2009/3/7 23:19:02)

バジ子誇れませんってw まぁ、でも、料理って色々妄想のしどろこがありますよね…   (2009/3/7 23:19:22)

ヒナタとりあえずーなんかもう核心5秒前ってくらい近くに来てるみたいだし‥‥   (2009/3/7 23:19:53)

えるだいぶ近づいてきてますね   (2009/3/7 23:20:11)

ヒナタポークビッツ <妄想   (2009/3/7 23:20:16)

える調査再開で次はヒナタさんの番と言いたいところですが   (2009/3/7 23:20:35)

えるここから先の調査は使用ステがランダムになります   (2009/3/7 23:20:49)

ヒナタですが‥ってことは何かある?   (2009/3/7 23:21:02)

ヒナタキター   (2009/3/7 23:21:08)

える1d3をふって1→心 2→技 3→体 ですね、これはこちらがふりますので   (2009/3/7 23:21:56)

える指定されたステじゃないと調査が進みません(理由は不明ですw)   (2009/3/7 23:22:11)

ヒナタはーい、ではわたしの使用ステお願いしまーす   (2009/3/7 23:22:25)

えるではヒナタさんに使用して貰うステを   (2009/3/7 23:22:38)

える1d3 → (3) = 3  (2009/3/7 23:22:40)

える3の体でお願いします   (2009/3/7 23:23:02)

ヒナタ体‥‥ここから先はきっと、小手先技とか知識とかは通用しないわけね   (2009/3/7 23:23:15)

ヒナタつまり全身あるのみ、おー   (2009/3/7 23:23:28)

ヒナタ2d6+6+1   (2009/3/7 23:23:40)

ヒナタ2d6+6 → (5 + 1) + 6 = 12  (2009/3/7 23:23:50)

える全力前進!   (2009/3/7 23:23:50)

える12+1で13かな   (2009/3/7 23:24:07)

ヒナタ+1して13です   (2009/3/7 23:24:08)

D体だけに<全身   (2009/3/7 23:24:15)

ヒナタあと足し算は二つつけれないことが判明ですw   (2009/3/7 23:25:11)

えるヒナタさんは全力で怪しい気配へするほうへ突進して、他の2人がそれを追いかける構図で森の奥へと進んでいきますw   (2009/3/7 23:25:32)

ヒナタそしてこれで3巡終了ーと   (2009/3/7 23:26:01)

えるそして、ここでまた一巡判定をし終わったので皆さん1d4をふってくださいな   (2009/3/7 23:26:19)

D1d4 → (1) = 1  (2009/3/7 23:26:26)

ヒナタところでポークビッツからこっち、バジ子の反応が‥   (2009/3/7 23:26:45)

ヒナタ1d4 → (4) = 4  (2009/3/7 23:26:52)

バジ子1d4 → (3) = 3  (2009/3/7 23:26:54)

バジ子いえ、別にポークピッツで妄想に浸っていたわけではありませんよw   (2009/3/7 23:27:12)

ヒナタこれはまた‥慎重に進むDさんを引き離して全力で前進してる感じ?w   (2009/3/7 23:27:50)

えるえっと森の奥に進むと異変による瘴気が濃くなってきてDさんはそれにまたやられてしまい   (2009/3/7 23:27:53)

える次の順番は調査できずにお休みです   (2009/3/7 23:28:05)

えるバジ子さんは絶好調のようで次の判定もまたまた+1のボーナスがもらえます   (2009/3/7 23:28:24)

Dおやおや   (2009/3/7 23:28:38)

ヒナタ∑Dさん災難続きすぎー   (2009/3/7 23:28:39)

えるヒナタさんも少々瘴気にやられたようで、調査できないほどではないですが進行度が減りそうな予感   (2009/3/7 23:28:57)

バジ子野生に還って感が冴えているのでしょうw   (2009/3/7 23:29:00)

ヒナタあら?w;   (2009/3/7 23:29:16)

えるバジ子さんはまさにそんなかんじですね・・w   (2009/3/7 23:29:19)

バジ子勘かw   (2009/3/7 23:29:37)

えるそして次のターンになりますが、Dさんは少々疲れ気味の模様・・調査はできそうにないですね   (2009/3/7 23:30:14)

ヒナタ森の中で捜索って、バジ子にはうってつけの任務なのね   (2009/3/7 23:30:21)

える休めばすぐに動けそうです   (2009/3/7 23:30:26)

バジ子「むしろ、建物がいっぱい並んでて、人が多いところって何か苦手です…」   (2009/3/7 23:31:03)

D先に調査して居てください…   (2009/3/7 23:31:03)

バジ子師匠の分も頑張りますねw   (2009/3/7 23:31:30)

えるDさんの様子を心配しつつも休めば元気を取り戻していくと安心して、次はバジ子さんの調査判定ですね   (2009/3/7 23:31:58)

ヒナタじゃあ、Dさんにはわたしが肩を貸しましょう   (2009/3/7 23:32:13)

える使用ステを決めますね   (2009/3/7 23:32:15)

える1d3 → (3) = 3  (2009/3/7 23:32:19)

バジ子よし、体w   (2009/3/7 23:32:30)

えるまたもや体、バジ子さんの得意分野w   (2009/3/7 23:32:30)

バジ子では、妙な木の密集しているところに突っ込んで行きますw    (2009/3/7 23:33:18)

バジ子2d6+9 → (4 + 4) + 9 = 17  (2009/3/7 23:33:34)

えるどうぞ~   (2009/3/7 23:33:34)

える17+1で18ですね   (2009/3/7 23:33:43)

Dえ…ヒナタ君…大丈夫ですよ…^^;   (2009/3/7 23:33:59)

ヒナタとか言いつつ胸を触ってんなー( `Д´)ノ >Dさん   (2009/3/7 23:34:31)

える異質なものを感じる方向は蔦のようなもので覆われていましたが、バジ子さんがそれを払いのけて道をつくりながら進んでいきますね   (2009/3/7 23:34:51)

D触ったのか?!   (2009/3/7 23:35:00)

ヒナタたまたま触れてしまった手に怒りながらバジ子について行くのですw   (2009/3/7 23:35:40)

バジ子師匠…ずるいですよ。私だって、蔦とかより、本当はヒナタ先輩の胸がいいです   (2009/3/7 23:35:47)

ヒナタブルータスおまえもかっ   (2009/3/7 23:36:02)

バジ子この間の触り心地が忘れられないバジ子ですw   (2009/3/7 23:36:05)

える実はそのあたりから垂れてる蔦とか、変な動物に触れられただけだったりして・・w   (2009/3/7 23:36:11)

Dそれだっ!>える   (2009/3/7 23:36:26)

Dえ…俺触って無いですよ…ほんとに…   (2009/3/7 23:36:36)

えるそしてそれをDさんのせいにされてしまうわけです・・、ほんと災難続きですね・・w   (2009/3/7 23:36:37)

ヒナタDさんの手がいつの間にかヌルヌルでネトネトのヘンなモノにっ‥‥?   (2009/3/7 23:36:51)

える確認してみればわかりますが、Dさんの手はヌルヌルもねとねともしてませんw   (2009/3/7 23:37:18)

バジ子「な、何か卑猥な響きですよ、それ//」 後ろが気になって仕方がありません(笑)   (2009/3/7 23:37:28)

ヒナタ確認した!そして蹴っ飛ばしたーーーななな、なにあれ!?   (2009/3/7 23:37:52)

えるどうやら異世界との扉が開きかけてるせいでその近場が異界化してることによって   (2009/3/7 23:38:19)

えるあちらの世界の生物に触れられてしまったようです   (2009/3/7 23:38:31)

える大丈夫、害はないようですw   (2009/3/7 23:38:39)

ヒナタよーしじゃあ、わたしの番でゴールしてみせましょ‥GM、使用ステをお願いしますっ   (2009/3/7 23:38:57)

える了解です   (2009/3/7 23:39:08)

える1d3 → (2) = 2  (2009/3/7 23:39:10)

える技♪   (2009/3/7 23:39:15)

ヒナタ∑ちょっ   (2009/3/7 23:39:33)

ヒナタ2d6+1 → (5 + 6) + 1 = 12  (2009/3/7 23:39:46)

える凄いw   (2009/3/7 23:40:09)

バジ子出目はめちゃくちゃいいんですけどねw   (2009/3/7 23:40:10)

ヒナタ頑張ったわたし‥‥これが技でさえなければorz   (2009/3/7 23:40:16)

える苦手な分野での調査でしたが、そんな中でももうすぐそばまで来てたせいか、はたまたヒナタさんの底力か・・   (2009/3/7 23:41:28)

ヒナタこれはきっと、崖かなにかを登ったんでしょう‥‥   (2009/3/7 23:41:56)

えるなんと、苦手な技の判定で、しかも半減されるペナルティがあったにもかかわらず、その調査で確信部に到達しました   (2009/3/7 23:42:01)

ヒナタさっきの1d4の結果、半減だったんだー   (2009/3/7 23:42:39)

える確信部に到達したので状況描写入ります   (2009/3/7 23:42:41)

えるそうだったんですよ   (2009/3/7 23:42:48)

D(崖のぼり…   (2009/3/7 23:42:50)

バジ子やっと、核心ですねw   (2009/3/7 23:43:37)

える森の調査を開始してだいぶ時間が過ぎ、怪しい気配を感じ異質なものを感じ見たりしながら森の奥へと進んでいき   (2009/3/7 23:43:38)

えるついにこの現象の元凶(?)とも思われる場所へ一行は到達しました   (2009/3/7 23:44:08)

Dゆけっゆけっ   (2009/3/7 23:44:16)

えるヒナタさんの調査の案内で進んでいくと開けた場所にでて   (2009/3/7 23:44:29)

えるそこには空間に裂け目なようなものが出来ており、近くには1匹の異形な存在が確認できます   (2009/3/7 23:44:54)

える1d3 → (1) = 1  (2009/3/7 23:44:57)

ヒナタどうだ、見たかわたしの底力ーーぜはーぜはー   (2009/3/7 23:45:08)

えるその異形な存在は炎で人をかたどった姿をしてますね   (2009/3/7 23:45:41)

バジ子「これって、もう、穴開いちゃってます?」   (2009/3/7 23:46:01)

えるそして今のところ他には特に何も無く空間の裂け目から新たなるものが出てくる気配もありません   (2009/3/7 23:46:09)

ヒナタ「開いちゃってるうえに、出ちゃってる?」 愛刀《蛇苺》を抜きます   (2009/3/7 23:46:50)

える開いちゃってるので、異形な存在が一匹いるようですね   (2009/3/7 23:47:02)

Dとりあえず掃除してからですね   (2009/3/7 23:47:32)

ヒナタえーっと、どうするんだっけ?とりあえずその場で対処???   (2009/3/7 23:47:36)

バジ子「でも、悪いのじゃないかもしれないし…お願いしたら、素直に帰ってくれるかもしれないですよ?」   (2009/3/7 23:47:44)

バジ子いや、言葉通じるか怪しすぎですけどねw   (2009/3/7 23:48:08)

ヒナタ「わたし炎で人型のに話しかけるなんて嫌よ!?」   (2009/3/7 23:48:15)

D釣りだすリスクと吸い込まれるリスク…さて、どうしましょうか   (2009/3/7 23:48:20)

えるそうやって悩んでるところにその異形な存在は皆さんの気配に気がついたようで、全員に影のようなものを伸ばしてきます   (2009/3/7 23:48:46)

える1d3 → (2) = 2  (2009/3/7 23:48:50)

える皆さん技で判定してくださいな   (2009/3/7 23:49:01)

バジ子「吸い込まれるのは困ります。 どこかにおびき寄せられ……な、何か伸びて来ましたっ!!」   (2009/3/7 23:49:12)

バジ子2d6+3 → (5 + 2) + 3 = 10  (2009/3/7 23:49:24)

D2d6+9 → (2 + 2) + 9 = 13  (2009/3/7 23:49:38)

ヒナタ2d6+1 → (4 + 3) + 1 = 8  (2009/3/7 23:49:53)

ヒナタこんなときに弱点責められてヒロイン属性発動するわたしーー   (2009/3/7 23:50:26)

えるその数値ですとDさん以外の2人はその影のようなものを避けることができずに触れられてしまうのですが   (2009/3/7 23:50:36)

える特にダメージを受けるわけでもないのですが、むき出しの敵意や悪意・殺意のようなものを感じてしまいます   (2009/3/7 23:51:10)

えるこれは明らかにこちらの世界の人間に敵意を持った存在だということが感じられるのですが   (2009/3/7 23:51:34)

えるその恐怖によりこの戦闘での判定が-1されてしまいます   (2009/3/7 23:51:51)

ヒナタううう、トコトン異界の魔物チックな‥‥   (2009/3/7 23:52:07)

バジ子「っ!!! す、凄い殺気です…。戦わないと…殺される…」蛇と一緒に戦闘態勢に入ります。蛇共々ちょっと怯え気味ですw   (2009/3/7 23:52:41)

えるそんな悪意を感じたら戦うしかないでしょうね、あちらの異形な存在は空間の裂け目から離れて接近してきてくれるので   (2009/3/7 23:53:02)

ヒナタ「上等じゃないの‥っ」 恐怖はあるけどそれをねじ伏せますw    (2009/3/7 23:53:12)

える戦闘しても吸い込まれる心配はありません   (2009/3/7 23:53:20)

えるでは行動順に戦闘開始かな   (2009/3/7 23:53:30)

えるDさんからかな?   (2009/3/7 23:54:11)

Dほい   (2009/3/7 23:54:50)

Dじゃあまずは能力暴きに技で射撃、遠巻きに撃ってみましょう   (2009/3/7 23:55:23)

D2d6+9 → (4 + 5) + 9 = 18  (2009/3/7 23:55:28)

えるOKですよ   (2009/3/7 23:55:39)

える2d6 → (3 + 1) = 4  (2009/3/7 23:55:49)

えるこちらは11のようです   (2009/3/7 23:56:00)

ヒナタ敵のデータは不明ですから、とりあえず攻撃してみて、相手の能力値を暴き出すんですよ >バジ子さん   (2009/3/7 23:56:20)

ヒナタつまり敵の技は7‥と   (2009/3/7 23:56:51)

バジ子了解です。   (2009/3/7 23:56:55)

えるDさんの攻撃は命中し人をかたどってる炎が少し小さくなったような気がしました   (2009/3/7 23:57:20)

バジ子では、私はちょっと熱そうですが殴りかかっちゃいましょう。 体白兵で   (2009/3/7 23:57:24)

バジ子2d6+9 → (5 + 5) + 9 = 19  (2009/3/7 23:57:34)

バジ子-1で18ですね   (2009/3/7 23:57:41)

える2d6 → (1 + 4) = 5  (2009/3/7 23:57:49)

えるこちらは12のようです   (2009/3/7 23:57:56)

える19-12+9かな   (2009/3/7 23:58:10)

えるっておもったけどマイナス1されるんでしたね   (2009/3/7 23:58:33)

える18-12+9でした   (2009/3/7 23:58:39)

ヒナタ影に触れて-1かかってるから‥‥‥‥そう、ですね   (2009/3/7 23:58:53)

えるいただいておきます、バジ子さんの気合のこもった攻撃でさらに炎が小さくなったように見えます   (2009/3/7 23:59:12)

えるヒナタさんの番かな   (2009/3/7 23:59:53)

バジ子体も7みたいですね…   (2009/3/7 23:59:59)

ヒナタじゃあわたしの使うステはもう決まってますねw さっきの影からゾワゾワくる恐怖心を踏みつけるみたいに前に出て、「コンチクショー!」って心白兵です   (2009/3/8 00:00:58)

ヒナタ2d6+9 → (4 + 3) + 9 = 16  (2009/3/8 00:01:10)

えるOKですw   (2009/3/8 00:01:16)

える2d6 → (6 + 2) = 8  (2009/3/8 00:01:22)

ヒナタ-1で15~   (2009/3/8 00:01:26)

えるおっとクリティカル   (2009/3/8 00:01:29)

える1d6 → (5) = 5  (2009/3/8 00:01:33)

える8+5+6で19かな   (2009/3/8 00:01:48)

ヒナタ∑反撃 4点ですね   (2009/3/8 00:02:10)

える4点の反撃みたい   (2009/3/8 00:02:11)

ヒナタこのステだと、わたしだけ、ちょっぴりこの敵と相性がいいみたい‥‥   (2009/3/8 00:02:56)

えるさてこちらの番ですが、さっきのように全員にむかって今度は影じゃなく炎を飛ばしてきます   (2009/3/8 00:03:00)

える1d3 → (2) = 2  (2009/3/8 00:03:12)

える2d6+7 → (5 + 1) + 7 = 13  (2009/3/8 00:03:25)

ヒナタ∑ちょっっっっっ   (2009/3/8 00:03:34)

える技で13です   (2009/3/8 00:03:37)

ヒナタ2d6+1 → (5 + 6) + 1 = 12  (2009/3/8 00:03:51)

バジ子2d6+3 → (5 + 2) + 3 = 10  (2009/3/8 00:03:54)

D2d6+9 → (6 + 5) + 9 = 20  (2009/3/8 00:03:56)

Dよっゆ~   (2009/3/8 00:04:01)

ヒナタ技でもガンバるわたし!w   (2009/3/8 00:04:11)

ヒナタ攻撃方法は射撃?   (2009/3/8 00:04:30)

えるヒナタさんとバジ子さんは-1されてるうえに苦手な技だからつらいですねw   (2009/3/8 00:04:43)

える魔法ですね   (2009/3/8 00:04:48)

える13-11+6でヒナタさんに8ダメージ 13-9+6でバジ子さんには10ダメージかな   (2009/3/8 00:05:21)

ヒナタ魔法っていうことは‥‥13-11+6=8ダメ   (2009/3/8 00:05:28)

えるですね   (2009/3/8 00:05:38)

バジ子ってことは、13+6で19-9で、10ダメ?   (2009/3/8 00:06:05)

ヒナタ「なんのまだまだ、この程度‥‥バジ子は平気!?」   (2009/3/8 00:06:23)

える正解です   (2009/3/8 00:06:25)

バジ子「火傷しちゃったみたいですが…まだやれます…!!」   (2009/3/8 00:06:46)

えるまあ、一匹しかいないから次のターンこちらの番が回ってくる可能性が低いんですが・・w   (2009/3/8 00:06:54)

バジ子とか、言ってますが結構焦げてますw   (2009/3/8 00:07:02)

えるネクストターンで、先頭にもどってDさんですね   (2009/3/8 00:07:15)

Dどうしよ…w   (2009/3/8 00:07:53)

ヒナタイザとなったらわたしが回復+カバーリングするからね   (2009/3/8 00:08:10)

DHP余裕あるし技白兵で勝負しよっかなぁ   (2009/3/8 00:08:12)

えるどうしよって・・w 倒すしかw   (2009/3/8 00:08:19)

D接近して近距離から撃つよ~。技白兵   (2009/3/8 00:08:34)

Dんでここで使ってしまおう裂帛の気合   (2009/3/8 00:08:49)

えるどんとこい   (2009/3/8 00:08:55)

D3d6+9 → (4 + 4 + 4) + 9 = 21  (2009/3/8 00:08:56)

えるすばらしい数値w   (2009/3/8 00:09:11)

バジ子そっか、自分で薬使うより、ヒナタさんに使って貰った方が値が高いんですね…<回復   (2009/3/8 00:09:15)

える2d6 → (3 + 5) = 8  (2009/3/8 00:09:16)

ヒナタおおー   (2009/3/8 00:09:17)

えるこっちは15ですね   (2009/3/8 00:09:25)

Djaa   (2009/3/8 00:09:49)

ヒナタスキル扱いだから他人には渡せない、かな? <回復   (2009/3/8 00:09:49)

Dじゃあ15点   (2009/3/8 00:09:52)

える21-15+9かな   (2009/3/8 00:10:00)

バジ子なるほど。じゃあ、自分の分は自分で使わないといけないけど、使う相手は自由ということですね<回復   (2009/3/8 00:10:19)

えるですね、他の人には渡せないです、学園の品のはずなのにw   (2009/3/8 00:10:21)

えるいまのDさんの一撃でだいぶ炎が薄れてきて人形を保つのが困難になってる模様   (2009/3/8 00:10:56)

ヒナタこのターンで仕留め損なったら、回復考えましょ   (2009/3/8 00:11:07)

えるバジ子さんの番ですね   (2009/3/8 00:11:36)

バジ子さっきの火傷で結構熱かったので、もう殴るのは嫌ですw 石を投げて体遠距離で   (2009/3/8 00:11:55)

バジ子2d6+9 → (4 + 6) + 9 = 19  (2009/3/8 00:12:06)

える体で射撃かな?   (2009/3/8 00:12:11)

える出目がいいですねぇ・・w   (2009/3/8 00:12:17)

バジ子射撃です。   (2009/3/8 00:12:23)

える2d6+7 → (3 + 4) + 7 = 14  (2009/3/8 00:12:25)

バジ子-1で、18ですね。   (2009/3/8 00:12:32)

える恐怖が災いしてかその一撃では致命傷にはならなくて、まだ消えずにきえさらないようです   (2009/3/8 00:13:24)

えるそしてヒナタさんの番ですね   (2009/3/8 00:13:44)

ヒナタと、ゆーことは‥‥またしてもわたしがキメるチャンスですかw   (2009/3/8 00:13:51)

えるそのようですよw   (2009/3/8 00:14:01)

ヒナタ正直、白兵は怖いけど‥‥けど実はですね、わたし射撃は一度もやったことがなかったりして♪   (2009/3/8 00:14:25)

えるつまり・・?何かで射撃攻撃ですか?w   (2009/3/8 00:15:14)

ヒナタとゆーわけなので、省みずに心白兵でっ! 炎の塊でもなんでも、中心に核だかなんだかある‥‥はず?て   (2009/3/8 00:15:23)

える関係なかったw   (2009/3/8 00:15:34)

ヒナタ2d6+9 → (3 + 1) + 9 = 13  (2009/3/8 00:15:43)

ヒナタ-1して12‥‥ダメっぽい   (2009/3/8 00:15:59)

えるどうやら恐怖は打ち消せなかったようですね・・w   (2009/3/8 00:16:03)

える2d6+6 → (1 + 4) + 6 = 11  (2009/3/8 00:16:10)

えるおや?w   (2009/3/8 00:16:14)

ヒナタお! 12-11+9=10点!   (2009/3/8 00:16:37)

える敵もだいぶ消えかかってたので根性がたりなくて、その一撃により見事綺麗に消滅してしまいました   (2009/3/8 00:17:11)

バジ子o   (2009/3/8 00:17:11)

バジ子お~   (2009/3/8 00:17:16)

ヒナタ‥‥ホントに核があるとは思わなかったw 自分でやっててボーゼン   (2009/3/8 00:17:44)

える不定形のものには核があるのはよくある話なのでしょうw   (2009/3/8 00:18:10)

D核を見つけるのはお手の物、ということですね   (2009/3/8 00:18:35)

バジ子これって、やっつけたら、穴塞げばいいんですか?   (2009/3/8 00:18:57)

えるここまでで開始から約3時間・・、さて皆様お時間のほうは大丈夫でしょうか?w   (2009/3/8 00:18:59)

ヒナタ自分では意識してないけど心眼が開きっぱなしなんでしょうw   (2009/3/8 00:19:10)

バジ子私は大丈夫ですw   (2009/3/8 00:19:19)

える穴は塞がないといけないような場合と   (2009/3/8 00:19:21)

ヒナタあい、こちらは徹夜も辞さない構えですので平気ですよーw   (2009/3/8 00:19:31)

D余裕   (2009/3/8 00:19:37)

える役目を終えると自然に閉じるパターンがあるようですね   (2009/3/8 00:19:39)

えるならもう少しだけお付き合いしてもらいましょうw   (2009/3/8 00:19:51)

バジ子よろしく、お願いします。   (2009/3/8 00:20:05)

ヒナタそうだった、穴を閉じないと‥‥えっと、針と糸?   (2009/3/8 00:20:21)

バジ子空間って縫うものなんですか?w   (2009/3/8 00:20:45)

えるヒナタさんの一撃で炎でできた異形なる存在は消滅して、その異形な存在がでてきたと思われる空間の裂け目はいつの間にか消えてしまっていた   (2009/3/8 00:20:55)

D自然消滅のタイプでしたか   (2009/3/8 00:21:10)

えるしかし、通常であれば異界化の原因を絶てばあたりの雰囲気などは元に戻るのですが   (2009/3/8 00:21:26)

ヒナタ手間がはぶけたー   (2009/3/8 00:21:27)

えるまだ異質な気配が漂ってるようです   (2009/3/8 00:21:39)

ヒナタ‥‥あら?   (2009/3/8 00:21:42)

えるここのほかにも異世界との扉が開いてるところがあるようです・・   (2009/3/8 00:21:56)

ヒナタどーいうことですかっ、解説のDさん   (2009/3/8 00:22:01)

D近くに別なのがあった、ということですかねぇ…   (2009/3/8 00:22:22)

Dそれとも移動型なのか   (2009/3/8 00:22:42)

ヒナタつまりさっきのは、中ボス~   (2009/3/8 00:22:42)

バジ子じゃあ、それも探さないといけませんね。これで、温泉かと思ったんですが…   (2009/3/8 00:22:54)

ヒナタ夕飯までには温泉に行きたいから、これはもう急いで捜すしか!   (2009/3/8 00:23:36)

えるここで再び調査モードへ、調査は最終段階になります   (2009/3/8 00:24:01)

える使用ステは相変わらずランダムでハプニング等は今までどおり存在します   (2009/3/8 00:24:25)

ヒナタなるなる   (2009/3/8 00:24:31)

バジ子了解です。   (2009/3/8 00:24:42)

えるそれではDさんから調査再開かな   (2009/3/8 00:25:03)

バジ子「そうですね。あんまりかかると、このまま温泉に浸かる間もなく、帰還…ということになりかねません」   (2009/3/8 00:25:06)

える1d3 → (1) = 1  (2009/3/8 00:25:06)

D2d6+5 → (5 + 4) + 5 = 14  (2009/3/8 00:25:36)

える心での調査でお願いします   (2009/3/8 00:25:37)

D1d6+14 → (2) + 14 = 16  (2009/3/8 00:25:43)

ヒナタよーし、温泉のためにも急いでがんばるぞー   (2009/3/8 00:25:48)

D得意分野のようで16とでましたな   (2009/3/8 00:25:53)

える温泉行きたさにクリティカルですか・・w   (2009/3/8 00:25:54)

Dいや、特には。えるいないし。   (2009/3/8 00:26:10)

ヒナタバジ子‥‥はともかくわたしでは不満だとでもっ   (2009/3/8 00:26:57)

える異質な気配が強すぎてなかなかどちらの方向かわからないですが、Dさんの調査で確実に近づいてはいるようです   (2009/3/8 00:27:05)

える次はバジ子さんですね   (2009/3/8 00:27:12)

える1d3 → (3) = 3  (2009/3/8 00:27:15)

バジ子「とかくって何ですか、とかくって…」   (2009/3/8 00:27:18)

えるまたも体!   (2009/3/8 00:27:18)

えるほんとランダムのはずなのに都合のいい数値がでて、野生に戻ってるからなのかと疑ってしまいますね・・w   (2009/3/8 00:28:06)

バジ子じゃあ、方向を確定するために、もっかい木に登って探ってみます。   (2009/3/8 00:28:07)

バジ子2d6+9 → (1 + 2) + 9 = 12  (2009/3/8 00:28:13)

バジ子野生に還ってる割りには、出目がショボいですがw   (2009/3/8 00:28:27)

えるでも出目はいまいちだったw   (2009/3/8 00:28:32)

バジ子まぁ、火傷して色々集中できないんでしょうw   (2009/3/8 00:28:44)

ヒナタ異質な気配に蛇が怖がっちゃったかな?w   (2009/3/8 00:28:57)

える木に登って確かめてみたけど、火傷で集中できないとかあたりが瘴気につつまれてて遠くまで見渡せないとかで   (2009/3/8 00:29:17)

えるあまり進行しなかった模様です   (2009/3/8 00:29:23)

えるそしてヒナタさんの番ですね   (2009/3/8 00:29:38)

ヒナタよーし次はわたし、ばっちこーい   (2009/3/8 00:29:38)

える1d3 → (3) = 3  (2009/3/8 00:29:41)

える体のようです   (2009/3/8 00:29:45)

ヒナタ体は‥‥ここはきっと、さっきみたいな敵がウヨウヨ出てきてこれをみんなで切り開きながら進むのですよw   (2009/3/8 00:30:17)

ヒナタ2d6+6 → (6 + 2) + 6 = 14  (2009/3/8 00:30:23)

ヒナタ1d6+14 → (1) + 14 = 15  (2009/3/8 00:30:36)

えるクリティカル   (2009/3/8 00:30:39)

バジ子バンバン切り開いてますねw   (2009/3/8 00:30:52)

ヒナタでもショボかったー   (2009/3/8 00:31:05)

えるヒナタさんも火傷を負ってますが気合であたりの蔦などを切り払い道を開いていきます   (2009/3/8 00:31:33)

えるここで全員また1d4をお願いします   (2009/3/8 00:31:43)

えるこれが最後になりそかな   (2009/3/8 00:31:48)

ヒナタ敵が多すぎて、いったん後退して迂回を余儀なくされたり~?   (2009/3/8 00:31:57)

ヒナタ1d4 → (1) = 1  (2009/3/8 00:31:59)

える7mもあるトカゲとかいたら迂回するしかないですねw   (2009/3/8 00:32:16)

バジ子1d4 → (1) = 1  (2009/3/8 00:32:16)

D1d4 → (3) = 3  (2009/3/8 00:32:38)

バジ子私は喜びますがw<蜥蜴   (2009/3/8 00:32:41)

えるやけにヒナタさんとバジ子さんがシンクロしてますねw   (2009/3/8 00:32:50)

ヒナタこれが行動不能なら、「ここはわたしが引き受けるから二人は先にいってー」でw   (2009/3/8 00:32:55)

ヒナタ∑また一緒なんだ   (2009/3/8 00:33:08)

バジ子HP残高も同じですしねw   (2009/3/8 00:33:28)

えるヒナタさんもバジ子さんも、先ほどの戦闘での傷がたたってか、今回は調査不能のようです・・   (2009/3/8 00:33:36)

Dヒナタ×バジ子 える×D でカップリング確定と言うことです   (2009/3/8 00:33:50)

ヒナタホントだw <HPも   (2009/3/8 00:34:03)

えるDさんはこんな深い森の中でも異質な感じがする方向を感じ取り次の判定が+1されますが   (2009/3/8 00:34:11)

バジ子「ちょっと、服が焦げて破れそうなので、着替えます…」   (2009/3/8 00:34:16)

D深く潜るほどに集中力が高まっていくわけです   (2009/3/8 00:34:42)

えるヒナタさんとバジ子さんの怪我の様子をみたりするなら行動なしでもかまいませんよ?w   (2009/3/8 00:34:44)

ヒナタこの森の中で着替えシーン‥‥なんのフラグ?w   (2009/3/8 00:35:00)

Dいやいや、2人いれば大丈夫だろうし、今こそ切り開く出番   (2009/3/8 00:35:02)

える都合よく泉があったりはしませんw   (2009/3/8 00:35:19)

える了解です   (2009/3/8 00:35:24)

えるでは先頭にもどってDさんなので   (2009/3/8 00:35:32)

Dそう…着替えで離れたときこそイベントのチャンス…。さぁ判定値をおくれ   (2009/3/8 00:35:33)

える1d3 → (2) = 2  (2009/3/8 00:35:34)

える技のようですね   (2009/3/8 00:35:39)

D2d6+9 → (4 + 5) + 9 = 18  (2009/3/8 00:35:45)

える18+1で19ですね   (2009/3/8 00:35:53)

バジ子いえ、何となくです(笑) っていうか、ししょーだけが別だったので着替えにしました(笑)   (2009/3/8 00:35:55)

ヒナタおおっこれば大チャンス   (2009/3/8 00:36:05)

える何のチャンスかとw   (2009/3/8 00:36:22)

えるDさんが離れてるので着替えるチャンスではありますがw   (2009/3/8 00:36:32)

ヒナタ技がデスヨ?他意はアリマセンヨ   (2009/3/8 00:36:47)

えるそういうことねw   (2009/3/8 00:36:58)

バジ子え、出目のことじゃないんですか?   (2009/3/8 00:37:01)

バジ子ですよねw   (2009/3/8 00:37:14)

える勘が冴え渡った効果があり確かな確信をもってこっちだという方向がわかります   (2009/3/8 00:37:37)

ヒナタこの中でエロイこと考えてたのはGMだけと判明w   (2009/3/8 00:37:52)

える別に考えてませんよ?w   (2009/3/8 00:38:09)

Dこっちですね…くくく…   (2009/3/8 00:38:10)

えるDさんが怪しい笑いをし始めた・・w   (2009/3/8 00:38:29)

ヒナタわたしたちが離れてるからついに本性を‥‥   (2009/3/8 00:38:58)

える休憩を終えたヒナタさんとバジ子さんがDさんに追いついたところで今回はおわりで次順かな   (2009/3/8 00:39:06)

バジ子着替え終わっても、やっぱり制服ですw   (2009/3/8 00:39:29)

えるここでまた1d4を全員振ってくださいな   (2009/3/8 00:39:39)

ヒナタ1d4 → (4) = 4  (2009/3/8 00:39:41)

D1d4 → (2) = 2  (2009/3/8 00:39:47)

バジ子1d4 → (1) = 1  (2009/3/8 00:39:49)

バジ子着替えた服が裏表だったみたいですねw 着替え直しですw   (2009/3/8 00:40:17)

えるバジ子さんはまたしても行動ができないようです・・   (2009/3/8 00:40:21)

ヒナタバジ子が着替えの最中にトラブルっぽいですw   (2009/3/8 00:40:24)

ヒナタそしてわたしは半減ですか orz   (2009/3/8 00:40:51)

えるDさんは次の判定は好きなステを選んでOKに、ヒナタさんはちょっと勘が鈍りましたw   (2009/3/8 00:41:03)

ヒナタここは続けてDさんの見せ場というシーンですねー   (2009/3/8 00:41:34)

D当然技で。   (2009/3/8 00:41:47)

えるステ選べるし次のDさんで上手くいけば到達かな   (2009/3/8 00:41:51)

えるOKです   (2009/3/8 00:41:55)

D2人に勝る経験利用しますよ。心で博打はしないw   (2009/3/8 00:42:02)

D2d6+9 → (1 + 1) + 9 = 11  (2009/3/8 00:42:07)

Dハッハーン   (2009/3/8 00:42:11)

えるピンゾロじゃないですかw   (2009/3/8 00:42:20)

ヒナタギャフン!   (2009/3/8 00:42:27)

ヒナタそんな、そうまでしてこっちに出番まわさなくていいですよ!?w   (2009/3/8 00:42:57)

えるえっとですね・・、それですとDさんは調査中に巨大ヒルのようなものに襲われてしまいました、何とか撃退するも1ダメージです   (2009/3/8 00:43:02)

えるそしてDさんが終了して、バジ子さんは着替えて終了なので   (2009/3/8 00:44:28)

えるヒナタさんの番ですね   (2009/3/8 00:44:32)

える1d3 → (1) = 1  (2009/3/8 00:44:41)

える心ですね   (2009/3/8 00:44:46)

ヒナタわたしですね‥‥ここまでくれば技でもokかも?   (2009/3/8 00:44:49)

ヒナタ2d6+9 → (2 + 1) + 9 = 12  (2009/3/8 00:44:57)

ヒナタハッハーンw   (2009/3/8 00:45:09)

える出目が低調に・・w   (2009/3/8 00:45:22)

えるその数値だと   (2009/3/8 00:45:29)

える調査にいってくるー! ってヒナタさんは元気よく出かけていきました   (2009/3/8 00:45:42)

えるぐるっとまわって元のところに戻ってきましたw   (2009/3/8 00:45:49)

ヒナタおや?w   (2009/3/8 00:46:16)

えるつまり少しもはかどらなかったということですね・・w   (2009/3/8 00:46:29)

Dおかえり^^   (2009/3/8 00:46:30)

ヒナタ花粉症はおさまったのにー   (2009/3/8 00:46:59)

えるこのターンは調査が進行しないで終わりのようで   (2009/3/8 00:47:07)

バジ子着替えてる間に終わるかと思ってたんですがw   (2009/3/8 00:47:19)

えるまた一巡したのでみなさん1d4ですね   (2009/3/8 00:47:19)

ヒナタ1d4 → (3) = 3  (2009/3/8 00:47:21)

える私もDさんで終わると思ってたw   (2009/3/8 00:47:27)

ヒナタよしっ   (2009/3/8 00:47:30)

D1d4 → (1) = 1  (2009/3/8 00:47:34)

バジ子1d4 → (1) = 1  (2009/3/8 00:47:36)

バジ子どうあっても、私を着がえさせない気ですね!?   (2009/3/8 00:47:51)

ヒナタバジ子wwwww   (2009/3/8 00:47:53)

えるDさん、バジ子さん、そろってお休み・・、ヒナタさんが判定+1のようです   (2009/3/8 00:48:03)

ヒナタちょっ、バジ子、これはwww   (2009/3/8 00:48:17)

Dむしろ手伝います?   (2009/3/8 00:48:19)

バジ子今度は、ブラをつけ忘れたみたいです。野生に還って、服の着方を忘れてるんでしょうかねw   (2009/3/8 00:48:28)

えるDさんはさっきのヒルでの怪我で少々疲労したようで、バジ子さんは再度お着替えw   (2009/3/8 00:48:48)

えるこのターンはヒナタさんのみの調査になりますね   (2009/3/8 00:49:07)

える1d3 → (1) = 1  (2009/3/8 00:49:10)

バジ子師匠がえるさん以外興味ないのはわかってますが…ブラのカップを見られるのが嫌なので、お断りしますw   (2009/3/8 00:49:13)

ヒナタええーいねわたしがゴール見つけてやるー   (2009/3/8 00:49:16)

えるそしてステはまたもや心!   (2009/3/8 00:49:17)

ヒナタ2d6+9 → (4 + 2) + 9 = 15  (2009/3/8 00:49:32)

D(いるのかな…   (2009/3/8 00:49:39)

える15+1で16かな   (2009/3/8 00:49:44)

ヒナタどうだ‥‥!   (2009/3/8 00:49:46)

えるぎりぎりとどかないw   (2009/3/8 00:50:09)

バジ子そこは、見栄の問題ですねw   (2009/3/8 00:50:20)

えるさて、図らずもまた一巡してしまったので   (2009/3/8 00:50:53)

える皆さんお待ちかねまた1d4のお時間です   (2009/3/8 00:51:01)

ヒナタここは、バジ子の4巡連続お着替えに期待しましょうw   (2009/3/8 00:51:10)

ヒナタ1d4 → (2) = 2  (2009/3/8 00:51:17)

バジ子流石にそこまでは…   (2009/3/8 00:51:23)

バジ子1d4 → (3) = 3  (2009/3/8 00:51:27)

D1d4 → (2) = 2  (2009/3/8 00:51:34)

えるヒナタさんは次はステを選んで調査可能に   (2009/3/8 00:51:35)

バジ子よかったです。次はパンツを忘れないといけないかと思いましたw   (2009/3/8 00:51:52)

えるDさんもステを選べます、バジ子さんは判定に+1   (2009/3/8 00:51:54)

ヒナタそのまえにDさんで終わりポイ   (2009/3/8 00:52:06)

えるまた1ゾロとかじゃなければ終わると思いますw   (2009/3/8 00:52:16)

えるステを選べますしね   (2009/3/8 00:52:21)

えるなのでDさんどうぞ!   (2009/3/8 00:52:28)

Dパンツ履きかえる焦げ方?   (2009/3/8 00:52:34)

ヒナタどんだけ野生にw<パンツ   (2009/3/8 00:52:36)

Dじゃあ心で感じ取りましょうか   (2009/3/8 00:52:45)

えるそこまではこげないと思うw   (2009/3/8 00:52:47)

D2d6+5 → (1 + 5) + 5 = 11  (2009/3/8 00:52:49)

D1d6+11 → (6) + 11 = 17  (2009/3/8 00:52:55)

バジ子そこはまぁ、ノリですねw<パンツ   (2009/3/8 00:53:39)

ヒナタえらく遠回りした気分ですが、やはりDさん1人で調査完了ですね   (2009/3/8 00:53:45)

えるDさんの心で感じ取った方向へすすむと、ようやくもう1つの異変の元凶の場所へたどり着くことが出来ました   (2009/3/8 00:53:47)

えるそこでは先ほどと同じように空間の裂け目ができていて   (2009/3/8 00:54:06)

えるそこから今度は2対異形な存在を遠目から確認できます   (2009/3/8 00:54:22)

ヒナタさあー出て来い温泉!   (2009/3/8 00:54:30)

える遠くから見た雰囲気は両方とも人方なのですが、片方は固そうな金属、もう片方はそれとは別にゴムのような感じのやつです   (2009/3/8 00:55:04)

Dそんなこと言うと裂け目から間欠泉が出てきそうだから嫌…w   (2009/3/8 00:55:05)

バジ子「やっぱり、今度も悪い奴でしょうか…。また穴から離れてくれるといいんですけどね」   (2009/3/8 00:55:16)

ヒナタ今度のはステが違いそうですねー   (2009/3/8 00:55:34)

える離れててもさっきの炎の異形なものと同じ気配を感じますね   (2009/3/8 00:56:03)

ヒナタまだ遠いってことですから、ここは、射撃と魔法で攻撃してこっちにおびき寄せます?   (2009/3/8 00:56:18)

えるまあ、好戦的なので皆さんの気配を感じるとやってきてくれるので   (2009/3/8 00:56:46)

えるなし崩し的に裂け目から離れてくれて、そのまま戦闘ですね   (2009/3/8 00:57:00)

Dステの確認もあるからそれがいいやも   (2009/3/8 00:57:11)

えるこちらは金属とゴムが一匹ずつですよ   (2009/3/8 00:57:43)

える攻撃するときはどちらに攻撃するか宣言してくださいね   (2009/3/8 00:57:55)

ヒナタよーし、敵は2体ってことは‥‥バジ子、今こそぜひ、やっちゃってw   (2009/3/8 00:58:12)

えるでも行動順はDさんからかなw   (2009/3/8 00:58:39)

ヒナタあ、行動順にDさんの後にね >バジ子   (2009/3/8 00:58:43)

D俺からでいいのかな?   (2009/3/8 00:58:53)

バジ子ですね。今こそ眼鏡を外す時w<違   (2009/3/8 00:59:01)

バジ子了解ですw   (2009/3/8 00:59:04)

えるDさんからでOKです   (2009/3/8 00:59:10)

Dじゃあゴムに向って投げナイフでも投擲してみましょうか。技射撃   (2009/3/8 00:59:44)

D2d6+9 → (6 + 3) + 9 = 18  (2009/3/8 00:59:49)

えるOKです   (2009/3/8 00:59:51)

D安定してるなぁ…   (2009/3/8 00:59:54)

える2d6 → (1 + 6) = 7  (2009/3/8 00:59:56)

えるこちらは14ですね   (2009/3/8 01:00:02)

えるゴムにナイフがかすってダメージをおったようです   (2009/3/8 01:01:07)

える次はバジ子さんの番かな?   (2009/3/8 01:01:18)

ヒナタイメージとしてはゴムのが技が高くて金属は体が高いのかな‥‥   (2009/3/8 01:01:42)

バジ子では、眼鏡を外して石化ビーム(違 もとい、石化を試みましょう。体で、大魔法です   (2009/3/8 01:01:58)

バジ子2d6+9 → (5 + 3) + 9 = 17  (2009/3/8 01:02:24)

える石化ビームでOKw   (2009/3/8 01:02:25)

バジ子a,   (2009/3/8 01:02:27)

える全体魔法かな?   (2009/3/8 01:02:35)

バジ子1d6 → (6) = 6  (2009/3/8 01:02:36)

える6も消費してしまいましたねw   (2009/3/8 01:02:53)

ヒナタ大魔法って言ってるね   (2009/3/8 01:02:54)

バジ子全体です。   (2009/3/8 01:02:58)

えるうん   (2009/3/8 01:03:00)

える4d6 → (4 + 1 + 1 + 5) = 11  (2009/3/8 01:03:08)

える酷い数値だ・・w   (2009/3/8 01:03:13)

バジ子やっぱり、人前で眼鏡を外すと、色々と心理的ダメージがあるのでしょう。   (2009/3/8 01:03:17)

えるゴムが11 金属が14   (2009/3/8 01:03:32)

バジ子17+6で、23?   (2009/3/8 01:03:36)

えるゴムに12点、金属に9点かな   (2009/3/8 01:03:54)

ヒナタ「スゴイっ‥‥これがバジ子の真の能力‥‥!!」   (2009/3/8 01:04:13)

えるゴムでできた体の一部が石になり砕け散る! 金属の方は見た目変化がわからないw   (2009/3/8 01:04:42)

バジ子「……眼鏡の上からなら、見ても大丈夫ですから!!」   (2009/3/8 01:05:07)

えるヒナタさんの番ですね   (2009/3/8 01:05:29)

ヒナタここは各個撃破の法則で‥‥ゴムに心白兵!   (2009/3/8 01:05:58)

ヒナタ2d6+9 → (5 + 6) + 9 = 20  (2009/3/8 01:06:11)

ヒナタうわw   (2009/3/8 01:06:21)

バジ子おー   (2009/3/8 01:06:33)

えるいい数字のところ悪いですがゴムに白兵攻撃をしかけるとですね   (2009/3/8 01:06:53)

えるその一撃でポコンと真っ二つになってしまうのですが   (2009/3/8 01:07:19)

ヒナタもしかして‥‥   (2009/3/8 01:07:27)

える二匹に分裂してしまうのです   (2009/3/8 01:07:34)

バジ子あーっ、眼鏡を後に置いておけばよかったっ!!   (2009/3/8 01:07:44)

ヒナタぎゃーーー   (2009/3/8 01:07:49)

えるでも身体が一回り小さくなってこれ以上の分裂は無理な模様   (2009/3/8 01:08:07)

Dほほう…   (2009/3/8 01:08:07)

ヒナタまさかこんな特殊能力があるなんて   (2009/3/8 01:08:34)

える後数は増えたけど、威圧感とかそういうものは減った感じがします   (2009/3/8 01:08:43)

バジ子そして、今から敵の攻撃順w   (2009/3/8 01:08:48)

ヒナタHPは減って、攻撃回数が増えた‥‥かな?   (2009/3/8 01:09:10)

える小さいけどこれでステわかるかな   (2009/3/8 01:09:19)

バジ子もしかして、能力も一緒に二つに割れてるとか、嬉しい感じです?w   (2009/3/8 01:09:20)

える分裂したことでゴムのステが再びシークレットに   (2009/3/8 01:09:32)

えるでは攻撃目標を決定します   (2009/3/8 01:09:54)

える3d3 → (1 + 1 + 2) = 4  (2009/3/8 01:09:57)

ヒナタわかります <ステ   (2009/3/8 01:09:58)

えるゴム2匹がDさんに、金属がバジ子さんに攻撃するようです   (2009/3/8 01:10:17)

Dきなさい   (2009/3/8 01:10:25)

える2d3 → (2 + 1) = 3  (2009/3/8 01:10:25)

ヒナタ(カバーリング身構え中‥‥)   (2009/3/8 01:10:32)

えるまずゴムAがDさんにゴムを飛ばして技射撃攻撃です   (2009/3/8 01:10:50)

える2d6+6 → (1 + 3) + 6 = 10  (2009/3/8 01:10:59)

える弱すぎるw   (2009/3/8 01:11:06)

D2d6+9 → (3 + 3) + 9 = 15  (2009/3/8 01:11:34)

えるこれは振るまでも無く回避かな?   (2009/3/8 01:11:35)

D撃ち落します   (2009/3/8 01:11:46)

える余裕で避けられてしまいましたが、続けてゴムBが体白兵で襲い掛かります   (2009/3/8 01:11:58)

える2d6+6 → (2 + 5) + 6 = 13  (2009/3/8 01:12:07)

ヒナタファンブルもありませんからね   (2009/3/8 01:12:10)

D2d6+7 → (4 + 4) + 7 = 15  (2009/3/8 01:12:20)

D反撃入ります   (2009/3/8 01:12:30)

えるぽコーンと反撃されて2点くらいました   (2009/3/8 01:12:45)

バジ子師匠絶好調ですねw   (2009/3/8 01:12:52)

える1d3 → (2) = 2  (2009/3/8 01:12:56)

Dえるが絡まなければまともなんだよなぁ…   (2009/3/8 01:13:07)

える金属がバジ子さんに技で白兵をしかけてくるようです   (2009/3/8 01:13:12)

える2d6+6 → (1 + 1) + 6 = 8  (2009/3/8 01:13:19)

バジ子2d6+3 → (2 + 4) + 3 = 9  (2009/3/8 01:13:22)

える弱っw   (2009/3/8 01:13:27)

える1点反撃くらいましたw   (2009/3/8 01:13:34)

バジ子ちょっとですけど、反撃成功ですw   (2009/3/8 01:13:38)

ヒナタしょぼっ   (2009/3/8 01:13:38)

える次のターンのようです   (2009/3/8 01:14:00)

バジ子きっと、石になったせいで、動きにくい気がしてるんですよw   (2009/3/8 01:14:15)

ヒナタ金属のほうも特殊能力隠してるっぽいなぁ‥‥   (2009/3/8 01:14:28)

えるなるほど・・、さっきの石化で関節とかが石化してて技が鈍ったようですね   (2009/3/8 01:14:38)

える先頭にもどってDさんの番ですね   (2009/3/8 01:15:34)

D金属に魔法を撃ってみましょう。俺だって使えるんですよぉ、とw   (2009/3/8 01:16:00)

D1d6 → (3) = 3  (2009/3/8 01:16:18)

D反射したらぶっころ…w   (2009/3/8 01:16:34)

D2d6+5 → (5 + 1) + 5 = 11  (2009/3/8 01:16:39)

D1d6+11 → (5) + 11 = 16  (2009/3/8 01:16:48)

D1d6+16 → (1) + 16 = 17  (2009/3/8 01:16:54)

えるほんと絶好調ですね・・w   (2009/3/8 01:17:05)

Dよしよし、最後の1がしょぼいが予定通りクリティカル↓   (2009/3/8 01:17:07)

える2d6+6 → (1 + 5) + 6 = 12  (2009/3/8 01:17:12)

ヒナタ魔法反射、ありえそうw   (2009/3/8 01:17:12)

えるこっちは全体的に出目がしょぼいのにw   (2009/3/8 01:17:24)

える17-12+5で10点はいります   (2009/3/8 01:17:32)

バジ子さっき、石化が反射されなかったので、大丈夫じゃないかと…<反射   (2009/3/8 01:17:42)

えるその魔法で金属がきしみだしました   (2009/3/8 01:17:45)

D俺だって、魔法くらい使えるんですよ^^   (2009/3/8 01:17:52)

ヒナタあ、そかそか <石化   (2009/3/8 01:18:18)

える次はまたバジ子さんの番ですね   (2009/3/8 01:18:29)

える対象はゴムABに金属です   (2009/3/8 01:18:41)

バジ子じゃあ、ゴムAに体白兵!! 蹴り飛ばします   (2009/3/8 01:19:14)

2009年03月07日 21時57分 ~ 2009年03月08日 01時19分 の過去ログ
TRPGって、知ってます?
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>