チャット ルブル

「なりきりエロ練習部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロル  練習  なりきり  版権


2010年12月13日 00時48分 ~ 2010年12月18日 00時11分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

名護 啓介友達にも俺のCDを勧めなさい……   (2010/12/13 00:48:55)

名護 啓介歌詞カードをきちんと読んだ方が良い   (2010/12/13 00:49:10)

名護 啓介プロモーションビデオもきちんと見た方がいい……   (2010/12/13 00:49:24)

名護 啓介(超カッコいいイクサ ファーイフォージャスティース)   (2010/12/13 00:49:37)

名護 啓介歌を覚えなさい…… 大きな声で、一緒に歌いなさい!(テンション上がってくる、もうこの歌は完璧に私に相応しいな……)   (2010/12/13 00:52:20)

名護 啓介(間奏)   (2010/12/13 00:52:52)

名護 啓介早く俺に歌わせなさい……   (2010/12/13 00:53:07)

名護 啓介(1d6 3以下 ノリノリで歌ってたら知らない間にファンガイアとか出てた 気づかずに歌ってたら嶋さんにめっちゃ怒られる私 4-5 ジンジンの演奏が気に入らないので殴り飛ばす私 音楽なんて止めなさい 6 この超カッコいい歌をバックにファンガイアとかジャッジメントして宣伝効果抜群の私)   (2010/12/13 00:56:22)

名護 啓介1d6 → (2) = 2  (2010/12/13 00:56:25)

名護 啓介(え?何?みたいに嶋さんからの電話を取ったら ファンガイア云々言われて いや私歌ってたし……みたいな気分になる私)   (2010/12/13 00:56:56)

名護 啓介やはり、素晴らしき青空の会は私がトップに立たないとダメだな……(嶋さんは私の力を知らなさ過ぎる……)   (2010/12/13 00:57:24)

名護 啓介それはそうと(嶋さんのことは忘れる事にした私)   (2010/12/13 01:00:00)

名護 啓介デフォルマイスタープチ 仮面ライダー<平成ライダー名場面!編>を買ったほうがいい……   (2010/12/13 01:00:07)

名護 啓介ラインナップの八割は取るにたらないものだが……そう   (2010/12/13 01:00:19)

名護 啓介イクサがラインナップされている これは……手に入れないと君達の人生の八割は損をする、という事になるだろう   (2010/12/13 01:00:56)

名護 啓介http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01390 買いなさい)   (2010/12/13 01:02:01)

名護 啓介だが、発売されたのは11月……下旬とは言えもう在庫が残っていないかもしれない……   (2010/12/13 01:03:15)

名護 啓介そんな絶望的状況でも諦めちゃいけない 戦士は、倒れちゃいけない……どんな手を使ってでも手に入れなさい 君の部屋に、イクサを飾りなさい……(カッコ可愛いとはこの事だな……とイクサに惚れ惚れする私)   (2010/12/13 01:04:01)

名護 啓介フィギュアーツの仮面ライダーイクサ、これも購入した方がいい……可能ならば、限定品であるライジングイクサも そして、SICのイクサもだ……ダークキバとセットで、素晴らしい……いやこの場合素晴らしいのは私 イクサであってダークキバはそう 刺身に付属している蒲公英のようなもの……   (2010/12/13 01:06:59)

名護 啓介(私の素晴らしさをもっと伝えたい しかし総て、と言ってしまうのは簡単だがそれでは 理解力の足りない人には私の素晴らしさを理解して貰えない 嶋さんみたいな人が多いからな…… 1d6 3以下 私のバウンティハンターっぷりをアピールするか……と犯罪者を探す私 4-5 ファンガイアとかを倒して超カッコいい私をアピールする私 6 そんな下らない事してたらイクサベルト没収された私)   (2010/12/13 01:10:39)

名護 啓介1d6 → (3) = 3  (2010/12/13 01:10:41)

名護 啓介(外を数歩歩けば犯罪者とエンカウントする、仮面ライダーの世界とはそういうものだった 幸い今のロケ地は公園 辺りを見渡して獲物を探す私)   (2010/12/13 01:11:55)

名護 啓介平和を乱す者は、この私が許しはしない……(1d6 3以下 犯罪者追いかけたらボッコボコにされてボロクズみたいにされる私 でも私は諦めない 俺のボタン! 4-5 超クールに犯罪者を取り押さえて 記念にいただいておきます、とかボタンむしる私 6 キバを見つけてそれどころではなくなった私)   (2010/12/13 01:14:09)

名護 啓介1d6 → (6) = 6  (2010/12/13 01:14:11)

名護 啓介(犯罪者を探してたら人類の敵を見つけました、とか 甘栗剥いちゃいました、みたいな軽いノリで見つける私)   (2010/12/13 01:14:55)

名護 啓介キバ……!(キバも発見したし、そろそろAパート終わったなって悟る私 CMが始まる)   (2010/12/13 01:15:20)

名護 啓介(白い変な空間で椅子に座ってる私)   (2010/12/13 01:15:37)

名護 啓介君の宣言、聞かせなさい(チビッ子に爽やかな笑顔で尋ねる私)   (2010/12/13 01:15:52)

名護 啓介\自転車に乗りたいです/   (2010/12/13 01:20:00)

名護 啓介そうか、頑張りなさい……   (2010/12/13 01:20:06)

名護 啓介\ピーマン食べられるようになりたいです/   (2010/12/13 01:20:12)

名護 啓介好き嫌いはよくないな、しっかりと食べなさい 早く飲み込むのも身体に良くない 咀嚼しなさい   (2010/12/13 01:20:20)

名護 啓介\バク転が出来るようになる!/   (2010/12/13 01:20:26)

名護 啓介くだらないな、そんな事よりもっと自分が世の中の為に何が出来るか考えなさい   (2010/12/13 01:20:35)

名護 啓介(キュポッ!)   (2010/12/13 01:20:41)

名護 啓介(オロナミンCを飲む私とチビッ子)   (2010/12/13 01:20:46)

名護 啓介(イクサの超カッコいいアクションシーン)   (2010/12/13 01:20:51)

名護 啓介一緒に目標に向ってチャレンジ!ボタンを貰おう!   (2010/12/13 01:20:57)

名護 啓介親子でチャレンジ宣言キャンペーン!   (2010/12/13 01:21:02)

名護 啓介挑戦する君へ、オロナミンC   (2010/12/13 01:21:08)

名護 啓介(CM開け 始まるBパート 1d6 3以下 キバにボッコボコにされて変身解除してドロ水の中に転がってる私 キバ超強い…… 4-5 イクサリオンに乗ってイクサカリバーでキバとか斬り付けて落下させる私 イクサ超カッコいい…… 6 井上脚本らしくCMあけたら全く別の事してる私 コーヒーが美味いな)   (2010/12/13 01:23:07)

名護 啓介1d6 → (2) = 2  (2010/12/13 01:23:09)

名護 啓介(ちょっ、ちょっと止め……うわー みたいに泥水の中に転がる私)   (2010/12/13 01:23:54)

名護 啓介負けたのは俺じゃない……   (2010/12/13 01:24:00)

名護 啓介負けたのはイクサだ!(イクサがもっと性能高かったら絶対負けなかったし、俺は悪くないしって気分の俺 このライダーシステム壊れてるんじゃないのか)   (2010/12/13 01:24:38)

名護 啓介(1d6 3以下 なんかもう眠くなって来た俺 俺は何を…… 4-5 踊るか…… 6 急に視力を失う私)   (2010/12/13 01:26:50)

名護 啓介1d6 → (6) = 6  (2010/12/13 01:26:54)

名護 啓介(いきなり番組後半の展開になる私 私は奇麗になった)   (2010/12/13 01:27:12)

名護 啓介(視界がぼやける……)   (2010/12/13 01:27:20)

名護 啓介(それはそれとしてやっぱり凄い眠い私 戦士として体調管理はしっかりしないといけないし…… 1d6 5以下 寝るか…… 6 イクササイズでオールナイトだ)   (2010/12/13 01:31:15)

名護 啓介1d6 → (1) = 1  (2010/12/13 01:31:17)

名護 啓介(パジャマを用意しはじめる私)   (2010/12/13 01:31:29)

名護 啓介(私の脱衣シーン、これが今回のサービスシーン)   (2010/12/13 01:31:40)

名護 啓介(ナイトキャップもしっかり被る私)   (2010/12/13 01:32:26)

名護 啓介(パジャマをお洒落に着こなす私)   (2010/12/13 01:32:35)

名護 啓介(ベッドに入る私)   (2010/12/13 01:32:40)

名護 啓介【寝ます】   (2010/12/13 01:33:04)

おしらせ名護 啓介さんが退室しました。  (2010/12/13 01:33:06)

おしらせアストリッドさんが入室しました♪  (2010/12/13 23:22:32)

アストリッド(今日は今日とてやってきた眼鏡の女。 かつ、かつと足音を立てて歩きながら。 今日は…… 1d6 3以下 自分のアトリエでのんびりしているんだよね。  4~5 街中をのんびり散策しているんだよね。  6 ドラゴン叩きのめすとか余裕だし。)   (2010/12/13 23:23:55)

アストリッド1d6 → (3) = 3  (2010/12/13 23:23:57)

アストリッド(ふわあ、とあくびをして、自分の椅子に腰掛ける。 そう、ここはロロナのアトリエ。 アーランドで最も有名な錬金術士となったあっぱらぱー、いや、偉大な錬金術士のアトリエである。 道に迷って常に死にそうになっているが、それでも偉大な錬金術士である。) ……(そして、つまらなさそうな顔でComicLOを読んでいる黒髪の女性こそ、そのロロナの師匠であるアストリッド・ゼクセスである。 天才、魔女、悪魔など、描写する表現は数知れず。)   (2010/12/13 23:27:13)

アストリッドふむ、そういえば錬金術のレシピを暗号化して、人に奪われぬように書き記す錬金術士がいたな。(ふむ、と腕を組んで。)   (2010/12/13 23:28:19)

アストリッド官能小説とかに暗号化して残しておくのはどうだ……?(目をきら、っと輝かせて、どうでもいいことを見事に思いつく眼鏡。)   (2010/12/13 23:28:55)

アストリッドロロナを主人公にして…うむ、よし、馬鹿売れ間違いなしだな。(3秒前と目的が摩り替わる天才。) ……後は、うん、根気が続くかだが。 絶対続かないだろうな。(うむ、と頷いて、計画は頓挫した。)   (2010/12/13 23:36:52)

アストリッドそれよりは、隠し撮りをしたロロナ他の写真集でも販売した方がいいか? (最近来たメンバーの写真を一通りそろえては、うむ、と頷く眼鏡の女性。 ロロナのアトリエは錬金術のお店なのだが、とりあえずその手の物品も裏メニューで置いておくことにしよう。 店主いないし。)   (2010/12/13 23:42:03)

アストリッド………よし、写真集の編纂はこれくらいにして。(最近よく来る探偵少女達のあられもない写真もたっぷり入っているよ!) (1d6 3以下 錬金術で暇つぶしするか……  4~5 女の子漁りにいくか……  6 寝るか……)   (2010/12/13 23:54:27)

アストリッド1d6 → (6) = 6  (2010/12/13 23:54:29)

アストリッド(寝るか……)   (2010/12/13 23:54:34)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2010/12/13 23:59:04)

おしらせ瀬多 総司さんが入室しました♪  (2010/12/14 23:59:17)

瀬多 総司(なんとか日付を越える前に現れた俺)   (2010/12/14 23:59:43)

瀬多 総司(する事は勿論……  1d6  3以下 マヨナカテレビのチェック  4-5バイト 6ちょっとテレビの中で探索するシーンでもやるし)   (2010/12/15 00:01:12)

瀬多 総司1d6 → (6) = 6  (2010/12/15 00:01:24)

瀬多 総司!?(!?)【!?】   (2010/12/15 00:01:56)

瀬多 総司(急激にキリッとなって眼鏡をかける俺。流れ出すオープニング  http://www.youtube.com/watch?v=iDrlqEbEEnA&feature=related なおよく見たら部屋が隣の方だったので本来の用途で使いたい人にはただちに譲る心算だと事前に伝えておこうと思う。)   (2010/12/15 00:04:41)

瀬多 総司(>放課後 ジュネスから向こう側に行く事にした。 今日は……1d6 3以下 シャドウを狩ってレベルを上げる仕事に従事する  4-5 こうして到着したのが特出し劇場丸久座」です…。 6時期的にどう天上楽土、徹頭徹尾綺麗になる俺。これがでたら困る。)   (2010/12/15 00:11:55)

瀬多 総司1d6 → (2) = 2  (2010/12/15 00:12:22)

瀬多 総司(変に4-6が出なくて良かったと思いつつ。適当な場所で訓練をする事にした俺。俺?エア仲間は居るんだろうか…。 1d6 3以下 居ない  4-5居るけど千枝、雪子、直斗と言う辛すぎる編成だった。辛い  6ダイスで決めよう)   (2010/12/15 00:14:42)

瀬多 総司1d6 → (2) = 2  (2010/12/15 00:14:55)

瀬多 総司(確か最初の時期に陽介が「あっち側に行くのはなしな」とか言ってた気がするが、レベル上げを考えるとどう考えても単独の方が都合がいい困った仕様を噛み締めながら今日も1人でレベル上げをする事にした。)   (2010/12/15 00:16:40)

瀬多 総司(それはそうと何処に向かおうか……。  1d6 1禍津稲羽市  2アーランドでした  3黄(ピ―――)坂  4こうして到着したのが希望ヶ花市です  5そう言えばテレビで入ったのが切っ掛けだった、風都  6江戸でした)   (2010/12/15 00:21:42)

瀬多 総司1d6 → (3) = 3  (2010/12/15 00:21:57)

瀬多 総司(もじゃもじゃアイコンを浮かべる)……。(凄い渋い顔をする俺。 ちょっと曽我部……今、3月で、真犯人を捕まえてもう卒業だけど何かやり残した事ない?って状況なの。)   (2010/12/15 00:23:37)

瀬多 総司(>これでもしROMからイザナギの奥さんとか出たらヤバくないだろうか…?)……。(そんな事を思いつつ、万感の想いを込めて一歩一歩、確実に“真実”に向かい足を進めていく俺。 霧が漂う純和風の風雅な造りの回廊を手さぐりに進みつつ、殆どの属性を無効化したり反射したりするクソふざけた巨人とか以上にHPと攻撃力が高い小型の戦車とか嫌なシャドウを相手に独りで奮戦しまくる俺。繰り出すのは極限までスキルを厳選したアリスやロキ、そして頼れる事故ナギだった…)   (2010/12/15 00:31:01)

瀬多 総司(例えパーティの編成上は俺一人でも、ムービーシーンではちゃっかり居るエア仲間達と共に最後の“敵”に挑む俺達。 しかし敵はあまりにも強大で、放たれる幾千の呪言により次々と仲間が倒れ、ついに俺もと言うその時…)   (2010/12/15 00:36:35)

瀬多 総司(1d6  3以下 と、言う夢を見たんだ……   4-5続きは本編でね!という販促だった  6本当にそうなった。絆を真に深めた者達の声も聞こえる。稲羽市(ルブルとか?)、卒業かな…)   (2010/12/15 00:38:12)

瀬多 総司1d6 → (2) = 2  (2010/12/15 00:38:40)

瀬多 総司!!(ガバっと堂島家の自分の部屋で目を覚ました俺。 よくは思い出せないが、凄く辛い夢をみたような気がする……)   (2010/12/15 00:39:51)

瀬多 総司(汗マークを浮かべる)……うん。(嫌な汗をかいた……。 有耶無耶にするのが大変になるダイスを投げるのはやっぱり控えようと思った俺。)   (2010/12/15 00:41:19)

瀬多 総司(それはそれとして今日はどうしようか……。  1d6 3以下 マヨナカテレビのチェック  4-5 バイト  6 え、テレビの中ですよ?)   (2010/12/15 00:44:05)

瀬多 総司1d6 → (3) = 3  (2010/12/15 00:44:19)

瀬多 総司(この45分がまるまる無かった事になった……。)   (2010/12/15 00:44:51)

瀬多 総司(0時だ……。 外には霧が出ている…。今日はマヨナカテレビに何かが映し出されるのだろうか……。)   (2010/12/15 00:45:34)

瀬多 総司(テレビの前で待機してみる俺……。)   (2010/12/15 00:45:51)

瀬多 総司(特に何も映し出されないようだ……。それなら……。  1d6  3以下 いつもの公園とかで潰すか…  4-5 バイトに行くか…  6寝るか)   (2010/12/15 00:51:36)

瀬多 総司1d6 → (2) = 2  (2010/12/15 00:51:45)

瀬多 総司(もじゃもじゃアイコンを浮かべる俺)……。(なんかもう寝ていいかなーって思う時に限って丁度良いのが出ない。しかもこの部屋d…ゲフンゲフン、夜の公園で待ってるってなんか罠をはってるみたいで凄い複雑な気持ちにならざるを得ない。)   (2010/12/15 00:53:17)

瀬多 総司(そんな訳でいつもの公園にパッと場面が変わった。 井上ワープほどでないにせよ、ペルソナも□ボタンでいきなりその場所に移動できるから便利だ…。)   (2010/12/15 00:55:54)

瀬多 総司(それにしても公園で待機とか部屋を変えてもやる事がお馴染み過ぎる……とか思いつつ、もうダイスとか抜きにコーンポタージュ辺りでも買って尺を稼ぐ俺)   (2010/12/15 00:58:30)

瀬多 総司(よく考えたら夜中に公園で1人、時間を潰してるとか……まぁ、この時期は堂島家に居るのは俺1人だけなので、気を紛らわすためとか理由はあるにしても、辛気臭かった。 何か考え事でもしようか…。 1d6 3以下 P3について  4-5年末の資金繰りについて  6ちゃんと堂島や菜々子の事を考える綺麗な俺)   (2010/12/15 01:02:30)

瀬多 総司1d6 → (6) = 6  (2010/12/15 01:02:54)

瀬多 総司(綺麗なのは良いけどハードルが高い6ばかり出て、産まれたての鹿みたいにぷるぷるしてきた俺)   (2010/12/15 01:03:42)

おしらせトウヤさんが入室しました♪  (2010/12/15 01:07:54)

瀬多 総司(取り敢えず変わるBGM  http://www.youtube.com/watch?v=ja7qx99GRp4&feature=related )   (2010/12/15 01:08:13)

瀬多 総司【あ、おはようございます】   (2010/12/15 01:09:41)

トウヤ(今日も今日とてアーケオスの背に乗り空の散歩と洒落込んでいたら何だかアローンなBGMを流しながらソウジさんが一人公園に佇んでるのが見えて何だか居たたまれなくなりながらゆっくり降下してくる僕)【限りなくおやすみなさいなおはようございます】   (2010/12/15 01:10:29)

瀬多 総司(菜々子から貰った家族の写真……はともかく、堂島家のマグカップをどうやって持ち歩いているの?って中身レベルで疑問に思わざるを得ない俺。コミュ完成時のアイテムって本当に、ドレも持ち歩いてるんだろうか……。  じゃない、危篤になった菜々子や重傷を負った堂島の事を心配していたら、意外な人物が姿を見せたんだよね。凄い気まずいものの、ひとまず挨拶とかした俺。)   (2010/12/15 01:14:20)

瀬多 総司(そう言えばトウヤ君は→とかチャンピオンってあるけど、Nとゲーチスも倒した後なんだろうか…)   (2010/12/15 01:15:49)

トウヤ(ちょっと辛気臭いの流してないで別のにしましょうよってポケギアのラジオをチューニングしてる僕 Cギアは通信機能に特化しすぎて遊び心が足りない気がする http://www.youtube.com/watch?v=TzFl6sWHmXI&feature=related 流れ出す超カッコいいBGM まさかこれが通常戦闘のBGMだなんて思わなかったヨ… ここまでアバン)…(こんにちは、と帽子を取って挨拶を返す僕 何だか何時もと少し様子が違うな…と手に持ってるマグカップに視線を移す僕 何で持ち歩いてるんだろうとかは考えずに多分ソウジさんにとってとても大切なものなんだろうということは感じ取った)(エンディング後のイベントも一折終わらせてアデクさんも倒した後…ってことでひとつ)   (2010/12/15 01:17:48)

瀬多 総司うん。(ありがとうとお礼した俺。 そして流された通常戦闘の曲。そう、なんでかこれが通常戦闘なんだよね、イベント戦とかじゃなくって。BGMはハズレがないと販促っぽい事もしておこう。でもBGMと言ったら白黒もかなり気合い入ってたよね。)……。(本当、ゲームに有りそうな良いシーンなのにマグカップを持ち歩いている理由を説明できそうにない俺。 ただ確かにとても大切なものなのは間違いないので、家族がどっちも重体で心配になってたみたいに2人を連想できる品を持ってたとかお茶を濁す事にした俺。)(そして委細承知した)   (2010/12/15 01:24:03)

トウヤ(何これ超カッコいい…って調べてたら和訳もカッコよくてアトラ…何とかかんとかって会社にPSPに移植しろよオラッ!って陳情しに行こうか考える僕 案外3DSとかで出そうな気もする)……(よくわからないものを持ち歩いてるという点だと僕の方がよっぽどだったのでこれ以上は追求しないようにしよう…と考えを改める僕 大切な人を連想させる物を持っておくことは共感できますと旅立ちの日に幼馴染と分け合った3匹のポケモンの1つ、ツタージャの最終進化系であるジャローダが入ったボールを取り出す僕 ベルは言わずものがなだけどチェレンも(ストレス発散的な意味で)僕にとっては大切な友人だと絆を深めた友が居ることをソウジさんに告げる僕)   (2010/12/15 01:30:38)

瀬多 総司(個人的には、他のゲームでいうところのフィールド曲に当たる「Your Affection」(http://www.youtube.com/watch?v=GnnEEqZIUso&feature=related)がお勧めだ、としておいた。こういうのバックに街を軽快に移動できる、本来はとても爽やかなゲームだとしておきたい。あと陳情は嬉しいけどそう、PSPならともかく、箱とか3DSとか変な方に飛びそうで怖い。ちなみに今の会社は「インデックス・ホールティングス」という。何この名前。)…うん。(トウヤの言葉で思い出した。確かに家族の重体はキツいものの、俺にも頼れる仲間が居るんだし、凹んでは居られないなってなんとか立ち直る事にした俺。ところで…)   (2010/12/15 01:39:33)

瀬多 総司(ベルと言えば、アニメに出るの明後日だよね。 って、凄い肝心な事を思い出した俺)   (2010/12/15 01:40:25)

トウヤ(P3もある意味とっても爽やかだったしきっとP1とかも爽やかなんだろうな(セーブ無しの即死攻撃が飛び交う超迷宮ダンジョン的な意味で) 化粧品メーカーみたいな名前だったような気がしてたけど特にそういう訳でもなく単純に覚えにくいだけだったことにプルプルする僕 箱は流石に無い…と思う)……(絆をテーマにするのは王道なんだろうけど今回は特にそういう描写が多かった気がするな…と旅路を振り返る僕 個人的には結構よかったと思うけど賛否両論な感じだったしグレーでブン投げた複線回収してくれたらな… アニメのベルはやめたげてよぉ!じゃなくてやめてあげてよ!ってプラズマ団ビンタしてムンナ取り返せそうな利発的なレディーだったねってある意味不安が的中しててぷるぷるする僕)   (2010/12/15 01:47:52)

瀬多 総司(そう言えばP3やってるけど、先にハム子先輩を終えてからキタロー先輩に入ったから、雰囲気の悪さに耐えれないよ…と言っておいた。後、コミュリバースがキツい…何アレ、本命の女以外にはつれなくするのが正解なの…? そう、単純に覚え難い上に深い意味もないらしい。辛い。) ……。(特にというと、プラズマ団の城で、賢者にトウヤ君がリンチれるの?てなった時にジムリーダーがみんな来た時とか最高だったよねとプッシュするのも忘れない。あの時、フウロがアクロバットかますとか老人相手に全く容赦ないのが印象的だった。  そこはアニメだから…と視線をそらした俺。きっと、声はいいと思う…。)   (2010/12/15 01:57:56)

トウヤ(キタローさんやってないけどハム子だとほとんど険悪になったりしないよね…テレッテーがちょっと愚痴るぐらいだったし…)……(あそこで唯一間に合わなかった三馬鹿トリオがどう考えてもダークトリニティっぽい気がしてならない僕 あいつら特に戦うわけでも無く僕にお節介焼いてるだけだったしその編もフォロー入るのかな… そんなべルが登場するポケットモンスターベストウィッシュは16日午後7時から放送するので是非見て欲しい、とマヨナカテレビ越しに宣伝する僕 僕自身が見るの忘れそうで怖い 流れ出すエンディングhttp://www.youtube.com/watch?v=ZZcxQZs18GI 奥井さんはホントにいい歌うたうな…ってあんまりにも良い曲過ぎて鳥肌立った僕 ポケモンアニメのEDとかタイプワイルドとポケットにファンタジーしか覚えて無かった)   (2010/12/15 02:05:15)

トウヤ(Cギアの時計見たら2時になっててプルプルする僕 ポケモンドリームワールドは一日1時間だし寝るか…ってアーケオスを呼び出すとソウジさんにそれじゃあまた、って挨拶して飛び立って行くんだよね)【切実に眠いので帰って寝ます】   (2010/12/15 02:09:07)

おしらせトウヤさんが退室しました。  (2010/12/15 02:09:25)

瀬多 総司(キタロー先輩だとヒゲ男くんが「(チ)また活躍したんだって?」「俺だってその気になれば」的なのを連発される。キツい…)……あぁ。(そう言えばあの3人間に合わなかったよね、1人だけなんかアニメでタケシのポジション奪ってたけど。ゲームでも全く絡まなくなったし…。 宣伝乙、俺はしっかり見るよ。あと確かに今回は神曲だと思う。   なんて答えつつトウヤ君を見送る事にした俺。)   (2010/12/15 02:10:37)

瀬多 総司【お疲れ様ァ!】   (2010/12/15 02:10:47)

瀬多 総司(ペルソナああ言うの無いよなぁ。と、飛んでいき雲で見えなくなったアーケオスを見て思った俺。)   (2010/12/15 02:12:34)

瀬多 総司(それはそれとしてどうしようか、この後……。明日は休日だ…。 1d6 3以下 もう少し粘ってみる  4-5 育成しに行く  6いい加減、寝る)   (2010/12/15 02:14:13)

瀬多 総司1d6 → (4) = 4  (2010/12/15 02:14:18)

瀬多 総司(久々にあえてジョウト地方にでも行くか。)うん。(そうと決まれば、□ボタンですぐに移動する俺。)【あえてハートゴールドするので落ちます。】   (2010/12/15 02:16:18)

おしらせ瀬多 総司さんが退室しました。  (2010/12/15 02:16:22)

おしらせ譲崎ネロさんが入室しました♪  (2010/12/15 21:48:14)

譲崎ネロ(色合い間違えたことは、ボクと君の間の秘密だ!味を占めた身としては、足が勝手にアトリエとやらに向かいます。まだ一度しか行ってないのにね)おっじゃましまーす(扉を開け、誰も居ないことを確認。その敷居を跨ぎ、ある程度奥まで進めば、適当な椅子へと腰をおろし。ひとまず、一人でまったりとした空間でも形成する努力をしてみよう)   (2010/12/15 21:51:15)

譲崎ネロ(昨日の二の舞なんて踏みたくないので、興味あるものが置いてあっても弄りません。寧ろ弄れません。小腹を満たすために用意した非常食――ただの飴――を懐のポケットから取り出す。包みを開けて以下略。口の中に放り込んだ飴玉を舌で弄びつつ、窓の方をぽけーっと眺めてみたり)   (2010/12/15 22:01:57)

譲崎ネロ(しかし、こうぼうっとしていて思ったことがある。失敗することに怯えては何も出来ない。何事も冒険や挑戦が大事なのだ)…よしっ(そうと決心すれば、レッツトライ。場所の無断使用くらい許してくれるよね。…主に会ったことはないけど、何とかなるなる。1d6 1・2:お鍋で料理製作、3・4:暇潰しにラジオ体操(第一)、5:椅子でひたすらぼうっとする、6:おされー)   (2010/12/15 22:13:58)

譲崎ネロ1d6 → (3) = 3  (2010/12/15 22:14:09)

譲崎ネロ(ぴっかーん。引きずる音を立て、椅子から腰を上げる。軽く一度二度と跳躍。音楽は脳内で補完してください。深呼吸から始まり、ぐだーっと進め。横曲げの運動まで。左腕を上に伸ばし、ぐぐー。これって、どこまで曲がるんだろう。出来る限り、右のほうに身体を傾ける。体操ではなく、ただの遊びに)   (2010/12/15 22:19:57)

譲崎ネロ(直角になる前につってしまいそうだったので、自ら断念。飛ばし飛ばし、上体を反らす運動。選んでる行為は故意なんかではないのです、きっと。前の床に何度も手をつけ、次は天井を仰ぐ以上に上体を曲げる。※注意。前屈みになっても、谷間ぽろりはありません。それ以前に、そんな服装ではない…いつもの探偵服なのです。後者だって、どれだけ反っても例の凹凸の「凸」が目立つほど上に聳え立ちません。いいよね、えろくなくたって。体操だもの)   (2010/12/15 22:26:11)

おしらせ御坂美琴さんが入室しました♪  (2010/12/15 22:31:25)

御坂美琴【こんばんは~。この間は失礼しました。 おじゃましてもよろしいでしょうか?】   (2010/12/15 22:32:08)

譲崎ネロ【こんばんはー。いえいえ、ご無事なようで何より。どうぞお邪魔しちゃってください!】   (2010/12/15 22:33:11)

御坂美琴【ありがとうございます。では】   (2010/12/15 22:33:33)

御坂美琴(寒い…この気温はいい加減どうにかなってはくれないものなのか。この世界の気温はリアルと平行しているのかなどは知らないけどそんなこと正直どうでもいいよね?とりあえずコンビニでゲコ太のキーホルダー的なのを買ったついでに肉まんを二、三個かってダイスに左右されることなくアトリエへ向かった。 ヒロイン補正的なものがついて肉まんはいまだ暖かい。)こんにちは~(もうすっかりなれたようにノックをするとすぐ入室して…)あれ?この間の…。   (2010/12/15 22:37:56)

譲崎ネロ(おいっちにーさんしー。おいっちにーさんしー。一人暢気に体操を続け、最後の深呼吸をしようかという所、事件は起きた。油断していたため、反応は遅れたが、ノックの後に扉が開いた。びくっと身を竦めると、即座に体操を中止。入ってくる美琴の姿を確認するなり、慌てて座って乱れた髪を手櫛で直し)あ、メロンパン女!(名前をまだ聞いてるわけでもなく、印象が残ってる名詞をくっつけた。髪を整えていた手を、びしりと相手に突き立て)   (2010/12/15 22:41:32)

御坂美琴メロンパン女って(ラジオ体操ちゃんには言われたくはない。年齢的にはそうでもないが見た目的にはアレなので反論はしないでおいた。)私には御坂美琴っていう名前があるわよ!(と名乗っておいた。さて)それに、今日はメロンパンじゃないわよ(と肉まんを一つ取り出してはふはふ…)   (2010/12/15 22:46:24)

譲崎ネロだって、名前聞いてなかったんだから…しょうがないでしょ(言い訳にもならない言葉を吐き、名前を聞いた後に何か数度頷き)ふぅん…美琴か。ボクは譲崎ネロ。よろしくね(簡単に自己紹介。勝手に同い年くらいと踏んで、話しかけた感じ。元々、あまり上下を気にしないし。いやしかし、そんなのどうだっていい。だってほら、目の前には新たな獲物肉まんが!)……くれるの?(物欲しげな視線でじーっと見つめる)   (2010/12/15 22:50:05)

御坂美琴はむ…(肉まんを手にとっと食べてると間接的にくれと言ってきた。かなり図々しいな…。)いいわよ?はい(とよく見るあの四角い袋から肉まんを取り出し差し出した。)はい、熱いから気を付けなさいよね…?(そういってじぶんも一口…おいしい…。そういえば一つ激辛だっけ…12気のせいかな34ネロにあげたやつ56実はネロにあげた一つは激辛でもなくあんまんだった)   (2010/12/15 22:55:27)

御坂美琴1d6 → (3) = 3  (2010/12/15 22:55:51)

御坂美琴(というわけで今あげたやつは激辛仕様だった。具材に唐辛子とかふつうに使ってあったりするんじゃないかな)   (2010/12/15 22:57:02)

譲崎ネロおぉ…美琴は優しいんだね。きっといいことあるよ(適当なことを言い並べ、差し出された肉まんをありがたく受け取ることにした。図々しい?いいえ、これがネロイズムです)うん…じゃあ、いただきます(激辛仕様なんて露知らず。というか、何故自分で食べるの知ってて買ったし。小さく口を開け、一口ぱくり。…次の瞬間)か、かかか辛あああああっ!!(その辛さの威力。視界に肉まんにこびりつく赤い香辛料とか、それが証拠。一度叫べば、舌を出し、激しく呼吸。鼻はすすらなきゃいけないし、目からは涙で潤んだ状態だし。最悪だ。その辛さを我慢し、目の前に食べ物をくれてやった美琴に八つ当たり。身を乗り出し、顔を近づけ)ど、どうしてくれるのさ!騙したね!?最低だよ!!(貰った立場なのに、散々文句を言い散らしていた)   (2010/12/15 23:01:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、御坂美琴さんが自動退室しました。  (2010/12/15 23:17:10)

譲崎ネロはぁ…ひぃ…はぁ…ひぃ…(自分の身に起きる不幸を呪いたい。どこかに出て行ってしまった彼女を呆然と見送る。神様、ボクが何か悪いことでもしましたでしょうか。ひとまず洗面台へ駆け足で。辛さを誤魔化そうと水をごくごく喉へと流す。口許から垂れる雫を袖でごしごし拭きながら、元の場所に戻る。そして呼吸が落ち着いてから、再び椅子に座り。またもや、ぼうっと過ごすことに)   (2010/12/15 23:20:33)

おしらせエルキュール・バートンさんが入室しました♪  (2010/12/15 23:34:08)

エルキュール・バートン【ネロ、こんばんは。お邪魔しても、大丈夫…?】   (2010/12/15 23:34:18)

譲崎ネロ【エリーだ、こんばんはー。どうぞどうぞ!】   (2010/12/15 23:35:00)

エルキュール・バートン(こん、こん… と、アトリエのドアはノックされて) …あ、あの… …エリー、です。 …アストリッドさん… います、か…? (扉の外から、小さな声。もう来るのにすっかり慣れたアトリエでも、やっぱり中に入るまではちょっと緊張する様子です)   (2010/12/15 23:36:48)

譲崎ネロ(どこかに思いを馳せていれば、ノックの音。一日に二回も、同じことで驚いたりはしないのです。いつも聞いている、遠慮したような大人しげな声。扉のもとまで走り、静かにそのノブをまわしてオープン)あ、やっぱりエリーだった。奇遇だねぇ(嬉しそうに笑みを浮かべ、緊張していそうな様子のエリーの手を握り、中へと誘導してみる)   (2010/12/15 23:40:00)

エルキュール・バートン…ぇ… (ドアが開いて… 中にいたのは、予想もしてなかった人の顔。ちょっと驚いて… それから、安心したように表情を柔らかくして) …ネロ… うん、奇遇。 …ネロも、よくこのアトリエに来る、の…? (手を引かれながら、中に入っていって。よく知った友達と一緒だと、いつもより随分緊張はほぐれている様子で)   (2010/12/15 23:41:41)

譲崎ネロまさか、こんな場所でエリーに会うなんてね。ボクも来るのは二度目なんだけどさ…落ち着くんだ(少しは緊張のほぐれた様子を見て、安堵の息を。奥まで手を引けば、そっと離す。同じ場所に椅子をもう一つ用意し、一つに自分が腰を落ち着ける。彼女の席は隣。すぐその席を手でぽんぽんと叩き、とりあえず座るように言ってみる)そういうエリーはよく来るんだね。…いつも、ここで何してるの?(やはり仲間として気になる疑問。ゆるりと小首を傾げて)   (2010/12/15 23:46:05)

エルキュール・バートン…落ち着く… …うん、落ち着く。 私も… (こくん、と頷いて。ネロがついさっきまで握ってくれていた手をもう片方の手で撫でて、感触を確かめるように。 しばらくその手を見つめてから… そ、っと椅子に座って。すぐ隣に座るネロを見て、くす、っと微笑んで) 優しくして貰えるから…… ……いつも、は…… (思い出す。このアトリエで、何をしていたのか) ……よく、お菓子やお茶を貰ったり。 とっても…美味しいの。  あとは…… (トランプを使ったゲーム。その罰ゲーム。あるいは、ちょっと不思議な薬を飲むことになって。その結果、色んなコトが……) ……ぁ…… (ぼんっ、と、思い出して真っ赤になって。俯いて、恥ずかしそうに震えて) ……な、なんでも、ない……っ…… (ふるふるっ、と首を小さく横に振って)   (2010/12/15 23:50:22)

譲崎ネロへぇ、そうなんだ…。ボクはここの人に会ったことはないけど…エリーも楽しそうでよかったよ。てか、そんな贅沢羨ましい!(エリーの微笑んで話す動作は、とても楽しそうで。正直安心している。寧ろその待遇のよさに、嫉妬の感情さえ沸いてくる。今度からここに通いづめようかな、とか邪悪な企みとかしてたりしてなかったり)ん?どうしたの、エリー……顔が赤いけど(楽しくてもっと話を聞きたいと思っていた矢先、彼女の顔が不意に赤くなる。不思議に思い、エリーの額に自らの手を押し当てて)   (2010/12/15 23:55:41)

エルキュール・バートンうん… 優しい人、ばかりだから… (頷いてから、くす、っと笑って。羨ましそうにするネロを、あやすように) お茶や…お菓子なら、置いてある場所はわかるけど…… (言いながら、少し悩んで。家主がいないのに勝手にお茶やお菓子を食べちゃうのは… よくないよね、って、目を閉じて首を振って…)  ……ぁ…… ……な、な、なんでも、な……っ…… (かあああああっ、と、どんどん顔が赤くなっていって。ぴと、っとネロの柔らかい手が額に触れると、びくりと震えて… 更に赤さは増していって、熱くなって。色んな人の前で着替えたりしたこと。薬を飲んで、身体が熱くなっちゃったこと。それで… 小衣と、えっちなことをしちゃったこと。色んなことが頭に浮かんで、どんどん恥ずかしくなって) ……ううぅ…… (ぷしゅぅ、と、俯いて湯気を出していて。 恥ずかしさで、今にも泣いてしまいそうな) ……ひ、秘密、だから…… (ぼそぼそ、っと)   (2010/12/16 00:01:19)

譲崎ネロエリーがそこまで言うんだから、間違いないよね。うぅ…そりゃ、勝手に食べれば駄目かもしんないけど…(ここはエリー共々、良心に従っておこう。やっぱりよくないよね、うんうん)…そんなに慌てておいて、何でもないってことはないと思うんだけどな(元々照れ屋さんだったかもしれないが、これほどまでに動揺するということは何かあるはず。探偵の名に恥じぬよう、きっと暴いてみせる。手は離したものの、熱とか病気ではないらしい。あまり使わない頭で、必死に考え込み)秘密かぁ…。はっ!もしかして、何か恥ずかしい思いをしたんでしょ!ほら、ボクとの仲だろ。言ってごらんよ(目の前の彼女が何に熱くなっているかは不明だが、ひとまずはったりを。びしりと指を突き立ててくれる!)   (2010/12/16 00:07:06)

エルキュール・バートン(びしり、と指を指されて、びくっ、と震えて。強く迫られると… 嫌だ、とは言えなくて。特に、大事な大事な仲間であるネロに「ボクとの仲だろ」とまで言われると… 否定は、できなくて)  ……、ぅ……ん…… (こくん、と、小さく頷いて。それから、胸に手を当てて深呼吸。ほんの少しでも、落ち着けるように……) ……だ、誰にも言わない……、って、約束して、くれる……? (小さな声で… 泣きそうになりながら、そう言って。声が震えているけれど、ある程度までは話す勇気は出たみたい)   (2010/12/16 00:10:49)

譲崎ネロそうそう。落ち着いて深呼吸…吸って…吐いて…(あまり脅しすぎたかな。そうでなかったのが唯一の救いだった。頷く仕草に安堵し、その呼吸に合わせ、適当に指示して)ボクだって、そのくらい弁えてるつもりだよ。…近づけばいいかな(小さく、か細い。今にも消えそうで泣きそうな声。よく聞く為に、椅子ごと彼女のほうに身を寄せる。そして、顔だけをエリーの方へさらに距離を縮ませて。ある意味緊張の一瞬という奴だった)   (2010/12/16 00:14:34)

エルキュール・バートンう、うん… …吸って… …吐いて… (言われるまま、深呼吸を続けて。そうしていると、だんだん落ち着いてくる。ネロが近付いてきてくれると… どこか、安心した表情になって。まだ、恥ずかしそうだけど… …真正面にあるネロの顔を見つめて…) ……え……、と、その…… (ぼそぼそ…っと。かなりゆっくり目のペースでだけど、話していって。このアトリエで、色んなゲームをしていること。ゲームの罰ゲームで、色んなコトをしなくてはいけないこと。恥ずかしい目に逢わされたり、ちょっとヘンなお薬を飲まされたり…… そのお薬を飲んだ結果、身体が凄く熱くなってきて。我慢なんか、全然できなくなって…… ) ……それ、で…… (もう、すっかり俯いていて。でも、一度話し始めたことはなかなか止まらなくて。薬を飲んで、身体が熱くなって、我慢出来なくなって。そこから先を言う勇気が、どうしても持てなくて… ふるふるっ、と首を振って) …も、もう… …これくらいで、いい…? (涙の浮かんだ瞳で、ネロを見つめて。恥ずかしさで消え去りそうになりながら、それでも大切な友達のために頑張って恥ずかしさを我慢して話した、その限界が近付いてきてて)   (2010/12/16 00:20:28)

譲崎ネロ(やがて決心をしたであろう、エリーの口からどんどん告げられる。アトリエで行われてるゲーム、それで負けたときの罰ゲーム、辱めにあう、変な薬を飲まされる。さらにはその影響で熱くなり、我慢できなくて…。その先まで口にはしなかったが、鈍いとはいえ、そこまで言われれば、何がいいたいかはっきりされた。泣きそうになりながらも見つめて話したエリーは、とても勇敢であることは間違いない。褒めて慰めたい場面ではあったが、正直それどころではなかった。そのときのことを少し想像するだけで、元から其方方面の免疫がないせいもあるか。すぐにエリーのように顔を真っ赤に染め、視線を合わせていられずに俯く。何か気まずそうな空気に)え、と…えっちなこと、って意味だよね…(口には出せない思いもあったが、自分から言い出したことに曖昧な答えは許されない気がして。もう一度視線を上げ、彼女の瞳をじっと見遣った)   (2010/12/16 00:27:33)

エルキュール・バートンっ…… (びくっ、と、ネロの口から発せられた言葉に震えて。 じわー…っと、目に溜まった涙の粒が更に大きく) ……ぅ……、う、ん…… (こ、くん…と、それでも、小さく頷いて。じっとこちらを見てくるネロから逃げるような答えを返すことは、できなくて。普段のネロからは想像もできない、顔を赤くして真っ直ぐこちらを見てくれている姿。それが、とても不思議なような… 見つめているだけで、どきどきと鼓動が高鳴っていって) ……、お、お茶……っ お茶、入れる、から……っ (このまま見つめ続けていると、どうにかなってしまいそうで。間近にあるネロの顔から視線を外すと、慌てて椅子から立ち上がろうと)   (2010/12/16 00:31:24)

譲崎ネロ(身を竦ませるエリーを見るだけでやりすぎた感が否めないが、ここまで来れば致し方ないことで。溜まった涙を指の腹でそっと拭う。ただ見つめあってるだけなのに、先ほどから鼓動も収まらない。ずっとどきどきしていて、まるで不思議な夢に囚われているようだった。それでも、視線を逸らす事がどうしてもできず)……ボクは、喉も渇いてないよ(視線が外れると、何故だか少し悲しくて。立ち上がろうとしたエリーの肩を押さえ、再び椅子の上へと戻す。そして興味本位に気になったことを、慎重に口にする)…あの、さ。エリーは、どんなことしたの?(口を開いたからには、今更逃げられもしない。だから視線は決して外さず、彼女を見据えたままにして)   (2010/12/16 00:36:48)

エルキュール・バートンぁ…… (肩を押さえられると、無理に立ち上がることはできなくて。 そっと、椅子に座り直して… また、ネロを見つめて。お互いの視線が絡み合って… それだけで、余計に鼓動が早くなってきて) ど… …どんなこと、って… (俯きそうになって。でも、ネロから視線を外すことができない。見つめ合ったまま…逃げられないまま。しばらく、時間が流れて…) ……や、やっぱり、ダメ…… ……ど、どんな風に言っていいか…… (泣きそうな顔でネロにそう告げて。話す言葉を選ぼうとして、どうしても選びきれなくて。自分の口から細かく言うなんて、できそうにない…って、ふるふる、っと)   (2010/12/16 00:41:15)

譲崎ネロ(無理やりすぎたか、と何度も後悔の念をよぎる。だけど、自分はこうしてエリート見つめあうだけで不思議と高揚した気分。今、どんな気持ちを抱いているかまでは、図りかねるけども)そう……無理、させちゃったね(そのまま、暫く時間が流れた。どちらから外すこともなく、ただ動かないで視線を交し合う。首を激しく振るエリーに、ネロの中でも心を決める)…じゃあ、ボクで試してみてよ(興味がないといえば嘘になる。彼女には悪いが、ここまで来て引くにはプライドが許さない。期待と不安を込め、エリーの泣きそうに歪める顔を窺う)   (2010/12/16 00:46:33)

エルキュール・バートン(しばらく、震えながらネロと見つめ合う。静かな空間に、お互いの呼吸の音が響いて。間近にあるネロの吐息が、自分の吐息が、お互いにかかってしまいそう。そんなことを意識しながら…… ……じ、っと、見つめ合っていて) ……ぇ…… (び、く…っと、ネロの言葉に、震えて。その言葉の意味が、すぐには頭に入ってこなくて。呆然と、ネロを見つめていて… その衝撃で、涙は止まってしまったよう) ……ね、ネロ、で……? (そして、頭の中にその言葉の意味が入って来る。途端、顔が赤くなって。それは、先程までの赤さとはまた違って。どきどき、落ち着かない様子でじっとネロを見つめて。その表情が、その大きな瞳が、柔らかそうな唇が。全部が全部、特別意識してしまうものへと変わってしまって… 鼓動が、どんどん早くなる) ……ネ、ロっ…… (どうしよう。どうしよう、どうしよう。考えても、考えても、ちゃんとした答えが出て来ない。代わりに出てきた言葉は) ……いい、の……? (問いかける言葉。嫌だ、でも、止めて、でも無く。そんな言葉は、こちらを間近でじっと見つめているネロを見ていると思い浮かびもしなくなってて)   (2010/12/16 00:54:41)

譲崎ネロ(これまではそんな縁もなかったし、あまり考えたこともなかった。ましてや女同士で。静寂の部屋の中に、ただお互いの呼吸の音だけが響き渡る。吐息がかかる距離で、最早止める術を知らない)う、ん……ボクで(自分でも、最初はどんな台詞を口にしたか。漸くエリーの口から返ってくることで、どうにか状況を飲み込めた感じ。目の前のエリーの泣きそうな表情、涙が零れそうな瞳、艶かしく見える唇。そして、細くて魅力のある彼女の体。最後にかけられた言葉に、こくりと了承の意味で頷き。何かを待つように、静かに目を閉じた)   (2010/12/16 01:00:51)

エルキュール・バートン……ネ、ロ…… (目の前で、そっと目を閉じるネロ。それはまるで、何かを催促しているかのよう。実際に、そんなことをした経験はないけれど… そんなシチュエーションを本を読んだことなら、たくさんあって。それはつまり… キスの、催促) ……う、ん…… (こくん…と、頷く。決して、普通の空気では無くて。二人だけの空間で、濃密な空気に後押しされるように話を始めて、それが更に空気を濃くしていって… だから、薬に頼らなくても。普段では決してできないような選択を、してしまう。 ……自分から、そ…っと、ネロの身体に両腕を回して、抱きしめて… きゅ、と。自分よりやや細くて、小さくて。ちょっとだけ、羨ましい。そんな、小さくて柔らかくて暖かい、ネロの身体。しっかり、抱きしめて…) ……っ、ネロ、ぉ……っ…… (顔を近づけて… 唇が触れあう寸前に、ネロの名前を呼んで。お互いの吐息は、もう確実に相手の唇へと触れて、それが余計に身体をおかしく、熱くさせて。もう、それだけで充分に… 媚薬に、身体も心も蕩かされているみたい) ……んっ…… (そんな空気にどんどん理性は溶かされて。自分も、そっと目を閉じて… ぎゅぅ、としっかり(長文省略 半角1000文字)  (2010/12/16 01:06:55)

エルキュール・バートンぎゅぅ、としっかり抱きしめながら、唇を… そっと、合わせて)   (2010/12/16 01:08:45)

譲崎ネロ…エ、リー…(目の前にいる仲間から、自分の名前が呟かれる。何ともくすぐったい感覚、だからそれに合わせて彼女の名を呼び返した。何かの漫画で読んだことはあった。これがキスのときに、よくとっている態度。目を瞑ると恐怖もあるが、今目の前にいるのは信頼できる仲間。何も怖がる必要もない。今までとは違う空気。僅かな勇気で、関係は進展していくものだった。時間が少し経ち、やがて暖かい感触に包まれる。力を入れて抱きしめられるだけでも、何だか心が満たされる気分。既に口を開けば、ついてしまう距離。鼓動が弾けるほど熱く動き、もう抑えることなんて侭ならない)え、エリー……(もう一度名前を口にする。そして、勢いのままに)ん、ふ…っ(口付けが落ちる。湿った感じが唇に合わさったことでキスを自覚。初めてのことで浅く息を洩らしながらも、エリーの身体にも応えるように背中に腕をまわして抱きしめた)   (2010/12/16 01:16:56)

エルキュール・バートン(自分の名前を呼ばれただけで、頭の中がふわふわしてきて。ネロの腕が自分の背中に回されて抱きしめられると、身体中がそこから熱くなってくるみたいで。媚薬を飲んだ時より、もっともっと、心が熱くなってくる、不思議な感覚。ネロ自身が、自分にとってのえっちなお薬みたいで…) ……んっ…… (唇を合わせるだけの、初々しいキス。それも数秒もしないうちに終わって、顔を離して… 恥ずかしそうに、ネロを見つめて) ……ん……っ、ん、ぅっ……っ (もう一度、口付けて。抱きしめる力はより強くなって、二度、三度。キスを繰り返すたび、どんどん抱きしめているネロのことが愛おしくなって、離れたくなくなって。しばらくは、まるで夢の中にいるかのように没頭して……) ……は…… ……っ…… (やがて、ゆっくりと顔を離して。身体は抱きしめ合ってくっつけ合ったままだけれど、表情は…どこか、とろん…と、熱に浮かされたような)   (2010/12/16 01:22:11)

譲崎ネロ(夢心地…今まで意味が分かりかねた言葉が、今更に頭の中を通り過ぎる。抱擁の後の口付け。それだけでも、何か自分の中で燃え上がる思いがあって。ただ初めてなだけに、エリーのリードに応じて啄むだけのキスを繰り返す)…う、んんっ…(抱きしめられる力が強まるだけで、求められているような感覚。悪くないどころか、エリーに今必要とされてるのが嬉しかった。唇を重ねる度、息も荒くなり、彼女にぶつける視線も熱いものに)……エリー。好きにして、いいよ(名残惜しそうに顔を離れる。ここで止めるのにも何か物足りず。酸素がよく行き届いていない脳内から探し出して出した言葉は、最後のそれ。エリーになら、と気持ちがよぎったからこその出来事。はにかむように口の形を歪め、静かに告げたのだった)   (2010/12/16 01:29:05)

エルキュール・バートン(ネロの荒い息が、自分の顔をくすぐって。その視線と、小さな笑顔。どくん、と、鼓動が大きくなっていって。もう一度しっかり、ぎゅぅっ、と抱きしめて…) …うん。うん…! …ネロに… ネロにしたいこと、たくさん、あるから…! (こちらも荒く息を吐いて… 珍しく、はっきりと自己主張をして。もう離さない、と言わんばかりに、優しく、甘えるように身を擦り寄らせて、抱きしめて。それから… 抱きしめる力を弱めて、視線を奥の方に) ……あっち、に…… ……ベッドがある部屋が、ある、の…… (ぼそぼそ、っと、そう言って。その言葉の意味をネロが察してくれるだろうか、ちょっとだけ不安に思いながら。どくんどくん、と、更に大きくなっていく胸の鼓動を… 逆に、伝えたくなって。ぎゅぅ、と、自分の胸を押しつけるように抱きしめて) 【ご、ごめんなさい…っ 実は、こちらの限界時間が割と近くに迫ってるんです… …ど、どうしましょう】   (2010/12/16 01:37:29)

譲崎ネロ(こんな時にどう対応していいのかもわからずに、ああやって他人任せな声をかけた。すると、またも不意にエリーに抱きしめられ、驚くも、此方も抱きしめる手に力を入れ)あ、うん…エリーがそんなに嬉しそうにするなんて。じゃあ、楽しみだな(意志の強さに吃驚しつつ、擦り寄ってきた身体を一度強く抱き。そして、彼女の動く視線に合わせて、自分も視線を送り)…わかったよ、エリー。移動しよっか(冷静に場所を考えてみれば、している場所が恥ずかしい。奥にそんな部屋があると教えられれば、好都合。エリーの押し当てられる柔らかい胸。自分のように鼓動が早かったし、触れていてとても幸せだった。彼女に寄り添い、そっと立ち上がる。続きなんてものを教えてもらうために、二人仲良く奥の部屋へと消えていったのであろうか)【はい、了解ですっ。とりあえず、ここで〆ておきますね…遅い時間までありがとうございました!】   (2010/12/16 01:44:27)

エルキュール・バートン……だって…… (ネロの言葉に、少し恥ずかしそうにするけど。でも、くす…っと、赤い顔のまま微笑んで) ……ネロとこうしていられることが… …とても、とても…嬉しい、から… (小さな…でも、はっきりとした声で、そう言って。抱き合う温もりが、はじめてのキスの感覚が、もう離れたくない、って思わせてしまっていて) ……う、ん。 ここだと、誰か来たら、すぐに…… (言って、ぼんっ、とまた赤くなって。そんな想像をぶんぶんっと首を振って追い払って) ……だから……、行こ? (寄り添いながら、そう言って。二人で… 奥の部屋へと)【本当に中途半端なところで申し訳無いです… こちらこそありがとうございました、よければまたお付き合いして貰えたら嬉しいです、本当にありがとうございましたっ!】   (2010/12/16 01:49:38)

譲崎ネロ【いえいえ、仕方のないことですよー。此方こそ、是非またお付き合いしていただけたらな、と思います。お疲れ様でした、おやすみなさい!】   (2010/12/16 01:51:38)

エルキュール・バートン【はい、こちらも是非また一緒したいです。とても楽しめました、では、おやすみなさいっ】   (2010/12/16 01:52:20)

おしらせエルキュール・バートンさんが退室しました。  (2010/12/16 01:52:22)

譲崎ネロ【私も楽しい時間を過ごす事ができました…。では、失礼しますっ】   (2010/12/16 01:53:14)

おしらせ譲崎ネロさんが退室しました。  (2010/12/16 01:53:19)

おしらせトウヤさんが入室しました♪  (2010/12/16 22:40:02)

トウヤ(マヨナカテレビの電源を切って一息つく僕 皆はもう今日のポケットモンスターベストウィッシュを見てもらえただろうか?可愛かったね、ベル いやあれがベルかどうかはこの際置いておいて、おうい!とか言わなかったり滅茶苦茶活発だったり巨女だったりしたこともまあ置いといて 何かよりによってチャオブーが手持ちだったことも置いとこう とりあえずこれはこれで可愛かったよね、うん)   (2010/12/16 22:42:47)

トウヤ(そういえばアニメ連動の謎のタマゴ、17日からってことになってるけど何か普通にwifiで受け取れてぷるぷるする 中身はなんだろうな…夢特性の猿3匹だったりするのかな…カードゲームのパック買ったらダウンロードカードもらえたりする辺り多分♂固定なんだろうな…なんて淡い期待を抱きながら受け取りウルガモスにパスしてワンダーブリッジを走ること数分…………え、何これ?)   (2010/12/16 22:46:17)

トウヤ(タマゴが帰って キバゴが 生まれたよ!うん…うん?キバゴ?…え?キバゴ?いやこれ…特性は夢だったりするのかな?って思ったら思いっきりかたやぶりでぷるぷるしながらちょっと調べてみたら後の2匹ヤナップとマメパトで限界だった ああかたやぶりってそういう…アニメと連動って言ったっていやこれ何がしたいの?タマゴから孵化するから親がサトシでもデントでもアイリスでもないとか何の意味があるの?この企画そのものがかたやぶりとかそういうジョークなの?って寒空のワンダーブリッジで硬直する僕)   (2010/12/16 22:50:51)

トウヤ(性格はむじゃき固定…個性が物音に敏感だからもしかして?とトレインに駆け込んでレベル50まで引き上げてチェックにかける僕 H:26-27 A:12-13 B:2-3 C:4-5 D:10-13 S:31)………(素早さVだから親に仕えるよ!とか何とかフォローしようと思ったけどこんなの使うならジャイアントホールでシンクロ使ってメタモン粘った方がいいに決まってた 当然だけど特別な技とかおぼえて無いので安心してほしい りゅうのいかりはあるのでゲーム開始直後に貰えば割と使えるかもしれない 三分の一でキバゴ引ければ、の話だけど ぶっちゃけ直にレベル100で親が自分のアルセウスもらえるけど ダメだフォローのしようがない…と頭を抱えるしかなかった)   (2010/12/16 22:56:56)

トウヤ\\\ ()   (2010/12/16 23:01:58)

トウヤ(動揺しすぎて円マークを並べだす自分にぷるぷるする僕 ヤナップとマメパトは4つ技覚えてるみたいだけどキバゴは初期習得技とレベル10で覚える技だけとか…まあマメパトとか4つ技あってもどうしようもないしヤナップはヤグルマの森まで行けばチュリネなりモンメンなり手に入るしどっちもアレだな…)   (2010/12/16 23:03:44)

トウヤ(これはこの後に及んで無料配布に期待した僕が間違っていたと考えを改めるしかなかった 5世代目はハイリンク用のグラフィックが無いみたいだしこうやってタマゴ配布とかして夢解禁していくのかと思ったけどそんなこと無かったぜ!だった 正直お助けクマシュンの方がよっぽど助かる気がする辺り相当ダメだこれ…)   (2010/12/16 23:07:13)

トウヤ……(そういえばサトシが貰ったタマゴは何になるんだろう?アニメと連動する企画らしいけどこの中のどれかだったとしても思いっきり仲間の手持ちと被るしイッシュ地方のポケモンなことに間違いは無いと思うから当てはまりそうなのは………イベントでもらえるタマゴって今回メラルバ以外あったっけ…これでメラルバだったらどうしよう…)   (2010/12/16 23:10:28)

トウヤ…(ダークライの配布は何時だったかな…でもどうせ対戦じゃ使わないしボックスの肥やしになるだけだろうな… 後アイリスってゲーム中だと所持ポケモン全部♀だけどアニメは♂って設定なのか単純に序盤からキバゴ増やされたくないから♂にしたのか理解に苦しむ まあとりあえず今日のベルはこれはこれで可愛かったから良しとしとこう…これでレギュラーだったら辛かったけどゲストならこんなもんだよね、って割り切れるわ ポケスペのBW編は何時になるんだろう…次でようやくプラチナ編だっけ HGSS編はFRLG編並におかしいペースでコミックス出るんだろうな…)   (2010/12/16 23:21:15)

トウヤ【CV豊崎愛生でおうい!って言って欲しかったけど叶わぬ夢だったので帰ります】   (2010/12/16 23:23:33)

おしらせトウヤさんが退室しました。  (2010/12/16 23:23:39)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが入室しました♪  (2010/12/17 00:04:03)

シャーロック・シェリンフォード【溢れ出るミルキィ熱が収まらないのでおじゃまします】   (2010/12/17 00:04:34)

シャーロック・シェリンフォードあうぅ… お、おなかが減ったのです……(よろよろとおぼつかない足取りで歩を進めるが、ぺちゃん、とその場にへたり込んで。 この連日の寒さに加えて胃の中までも寒風がぴゅーぴゅー吹きすさぶようです)   (2010/12/17 00:06:26)

シャーロック・シェリンフォード何でもいいからお腹に入れないと、ひ、ひもじすぎますぅ…(げっそりした顔で空を仰ぎ、ぽつりと漏らす。 かといって買い食いするようなお金もないのですが。  だって仕方ないじゃないですか 店頭で聞いたら限定版がラスト1個だったのだから そりゃねんどろ集めてなくても買っちゃいます)   (2010/12/17 00:09:25)

シャーロック・シェリンフォード…だめです、探偵は諦めてはいけないのです。 こ、こういう時は…(頭の中にかつての先生の言葉が響いたような気がします。 気温と空腹と懐具合の三重苦でお花畑に逃避しかける頭をフル回転させ、現状を打開する案を導き出そうとするのです  1d6 12…公園で収穫 34…アトリエで収穫 56…デパ地下で収穫)   (2010/12/17 00:13:56)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (6) = 6  (2010/12/17 00:14:15)

シャーロック・シェリンフォード(一番現実的だけど一番人を選びそうな舞台設定に少しだけ後悔しつつも、原作準拠という意味では一番妥当な選択肢かもしれないと思いなおし、ふらつく足に鞭打って大型デパートへ向かうのです)   (2010/12/17 00:16:37)

シャーロック・シェリンフォードはふぅ… さすがにデパートは暖房完備なのですねー。 生き返りますぅ~…(児童ドアをくぐった先はさながら南国のパラダイスのような環境で。 思わず凍りついた表情もにへら~、と溶けていくのを感じます 南国行った事ありませんが)   (2010/12/17 00:20:36)

シャーロック・シェリンフォード………はっ!?  そうでした収穫でした! 急がないとなくなってしまうのです!(温風に身を任せていい感じにとろけきった顔を通常フェイスに戻して、だだだっとエスカレーター目掛けて人ごみを掻き分けていく黄色いリボン)   (2010/12/17 00:25:09)

シャーロック・シェリンフォード収穫だ! 収穫だ!(食欲の赴くままにおいしそうな匂いただよう地下食品街を行くピンク。 まず足を運ぶのは当然お肉のコーナー。 他の置いておいても問題ない品と比べて肉類はどうしても店員さんが直接火を通す必要があるため、原則として鮮度は他の試食品と比べても随一。 しかもそれがソーセージ類でなくステーキ肉の切り身ともなれば、その競争率は計り知れません)   (2010/12/17 00:30:45)

シャーロック・シェリンフォード(近所のスーパーならばハムやポークビッツの切り分けで済ますところですが、そこはさすがに大型店舗。 予測通り店員さんがそれなりに分厚い牛焼肉の実演販売まっただ中です)  おに、お肉くくっ…! むぎぎぎぃ…!(歴戦の古強者である主婦の皆さんのお尻をかきわけかきわけ、事前に用意しておいたつまようじをホットプレート上のお宝に伸ばします。 当日のつまようじ競争での余分なタイムロスさえ惜しいのです)   (2010/12/17 00:38:19)

シャーロック・シェリンフォード(さらに言うとつまようじは常に二本持ちスタイルのほうが、思わぬ事態に試食品を取り落としたり、楊枝をすべって指のほうまで具材が食い込んであちちち!みたいな事故の確率が減っていいと思います。 たこ焼き付属の楊枝と同じ原理ですね。 でも店舗の楊枝はサービス品なので一人で何本も確保するのは迷惑行為です。 行う場合はきちんと事前に用意しましょうね)   …と、とったぁ~!(ライバル達を押しのけやり過ごし、見事牛肉の切り身を手に入れたのです。 焼肉は熱いうちにいただくのが定石、間髪いれずに口の中へと―)   (2010/12/17 00:45:04)

シャーロック・シェリンフォードお、おいひぃのれふ…… 久しぶりの牛肉なのでふよ~…!(うっとりと目を細めて口の中で肉汁が広がるのをただ感じ入って。 まあこういう試食コーナーのお肉は、店員さんも忙しいのか結構塩加減とかまばらになったり、ともすれば焼き具合が均一じゃなかったりすることもあるのですがタダでいただいてる身なのでどうこうは言わないお約束なのです。 …そう、タダで、しかも人に焼いてもらって、という点が素晴らしいのです)   (2010/12/17 00:50:07)

シャーロック・シェリンフォード…っと、お肉にうつつを抜かしてばかりもいられないのです! お次は―(そう言って頭を捻るシャロ。 推理パートでも見せないような頭の回転でデパ地下内の構図、その食品コーナーの位置・優先度を脳内に描いていくのです)   …お惣菜・フライのコーナーですね!(数秒の沈黙の後、跳ねるようにその場を駆け出す。 フライは晩御飯に一品加えるにうってつけの品、さらに言えば多少放置しても味自体に影響は少なく、試食品としてはうってつけの逸材です …もちろんフライの種類は千差万別、さすがに中身までは当日見てみるまで分からないのが難点ではありますが)   (2010/12/17 00:58:08)

シャーロック・シェリンフォード(ざざっ、とお惣菜コーナーの前で急ブレーキ。 試食棚をまじまじと見つめます)   ……一口カツ! またお肉なのですよー!(中身を確認し、小躍りするピンク。 といってもカツ系が一番ポピュラーだと思うので当然の結果ともいえるかもしれません。 これが例えば春巻きだったりすると、湿気と時間経過で衣がへにょへにょ、微妙な温度のねっちゃり感があまりよろしくないです。 …ごめんなさい春巻き派さんを卑下するつもりはないのです。 ですがやはり春巻きは温かいのに限ると私は思うのです いやフライなんて全部温かいほうがいいのですが)   (2010/12/17 01:05:59)

おしらせチルノさんが入室しました♪  (2010/12/17 01:15:40)

シャーロック・シェリンフォードはふぅ… だ~いぶお腹がおちついたのですよ~。 あとはええっと… ああ、そだそだ。(一口カツを思うさま貪れば、締めはゆるりとお漬物~和菓子・洋菓子コーナーなのです。 お漬物はなにより主菜とはなりえない以上お客さんも味見程度にしかつままないので品切れになる心配はありませんし、デパ地下のちょっとお高いお菓子のお店はそれこそたっくさん存在するので、人気どころさえ避ければそこまで競争率は高くありません。 おみやげとかが主ですから客足もそんなに頻繁ではありませんしね)   (2010/12/17 01:15:43)

チルノ【こんばんは!】   (2010/12/17 01:16:24)

シャーロック・シェリンフォード【オウ そろそろ〆ようかと思ってたのですが こんばんは~】   (2010/12/17 01:17:06)

チルノ【あら、入れ違いでしたか::】   (2010/12/17 01:18:20)

シャーロック・シェリンフォード【すみません 引き続きお部屋お使いになるのなら↓のは無視してお使いください~】   (2010/12/17 01:20:11)

チルノ【了解ですー】   (2010/12/17 01:20:44)

シャーロック・シェリンフォード(一時間強ほどして、自動ドアから出てくる満腹ピンク。 お腹をさすさすするも、ちょっと申し訳なさそうな顔をして)  …はふ、満腹なのです。  ―でも、お腹減ってたとはいえ、皆さんを差し置いてちょっと申し訳ないのです。 …げふ。(暗くなり始めた空を見上げながら、今度は皆さんと来たいな、なんて思いを馳せるシャロなのでした)【ではではお先に 申し訳ありませぬ】   (2010/12/17 01:23:41)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2010/12/17 01:23:54)

チルノ【うーん、移動しようっと】   (2010/12/17 01:27:09)

おしらせチルノさんが退室しました。  (2010/12/17 01:27:11)

おしらせアストリッドさんが入室しました♪  (2010/12/17 01:35:58)

アストリッド(今日も今日とてアトリエにいる眼鏡。 ふわあ、とあくびをしながら足を投げ出して、ソファに寝転がって本を読む。 どうにも退屈をしているけれど、まあ、そのまま寝てしまうか、といった様子で本をぱたん、と閉じて。9   (2010/12/17 01:36:58)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2010/12/17 01:37:08)

クーラ・ダイアモンド【こんばんは!よかったら遊んで下さーいっ】   (2010/12/17 01:37:29)

アストリッドん………っと、随分長く読んでいたな。(ぽき、ぽき、と身体を鳴らして、むくりと身体を起こす。) 【はーい、こんばんは! どうぞ~】   (2010/12/17 01:37:43)

クーラ・ダイアモンドたっだいまー!(いつものように元気にアトリエに帰ってくる長い栗髪の少女。いつものように元気にドアを開けて、いつものように元気に声を出して。)(でもたった一つ、いつもと違うのは着ている服の色。よく着ているゴスロリ服だけれど、白いフリルがところどころ赤く染まっていて。)   (2010/12/17 01:41:21)

アストリッドん? …ああ、帰ってきたか。 おかえ……。(と、流石にぎょっとしたのか、目を見開いて。) ……………何とやりあった?(その驚きを声に乗せぬようにしながら、相変わらずの気だるい声で尋ねて。)   (2010/12/17 01:42:46)

おしらせチルノさんが入室しました♪  (2010/12/17 01:47:17)

クーラ・ダイアモンド…あっ、おねーさん!(声を聞いてその顔を見ればひょこひょこそちらに向かって駆けていき)……うん。えっとね。またね、クーラの事狙う悪いやつがやってきたの。だからね、みーんな。クーラがやっつけたんだよ!(にっこり笑う少女の胸元の白は赤くべったり染まっていて。よく見ればその赤は黒いところまで走っているかもしれない。でも、顔は少しだけ得意げになっていて)   (2010/12/17 01:47:45)

チルノ【こんばんはっ、戻ってきました】   (2010/12/17 01:48:08)

アストリッド【すいません、二人でやらせてもらってもよいですか?】   (2010/12/17 01:48:52)

クーラ・ダイアモンド【あっ、えと。ごめんなさい。今日は二人でやりたいかもです…】   (2010/12/17 01:49:00)

チルノ【わかりましたー】   (2010/12/17 01:49:30)

おしらせチルノさんが退室しました。  (2010/12/17 01:49:31)

アストリッド……そうか。 何人だった? あと、何をしたんだ?(さて、どうしたものかと腕を組みながら、ソファに腰掛けなおして、見つめ。 少しばかり、悩んでいるかのような表情を。)   (2010/12/17 01:50:48)

クーラ・ダイアモンドえっとえっと…(指折りしながら、上に視線を向ける。やった時のことを一生懸命思い出して。いち、にぃ、さん…)……ええっと、たくさ…(少女の頭では思い出しきれなくて。うぅんと顔をしかめておねーさんの方を見れば)………(何だか少しだけ悩んでる顔に見える。その顔を見たら、また、胸がざわめきはじめて。何でだか分からないけど)…………(もう一つの質問には答えないまま。だんまり。目を背けるように俯いて)   (2010/12/17 01:57:04)

アストリッド……………何故黙った?(少しだけ苦笑しながら、声をかける。) 私も生まれてからずっと平和な国で安穏としていたわけじゃあない。 だから、言ってみろ。(否定する色も、非難する色もない、無色な声。)   (2010/12/17 01:59:33)

クーラ・ダイアモンド……ええと、…ええと。(じっと床を見たまま、しばらく声を濁らせる)………(でも、きっとクーラは悪い事なんてしてない。あの人達は悪い人だし。他のお友達にもきっと迷惑もかけるし。それに、おねーさんも怒ってるようには見えない。さっきから何でか胸だけはしめつけられて、少し辛いけど、クーラはきっと、悪くない)………ん……ころし…ちゃった…(しばらくしてようやくぽつり、と声を出して。少しだけ、自信が無いような、戸惑ってるような、そんな声で)   (2010/12/17 02:05:57)

アストリッドそうか。(うん、と頷く。 腕を組んで、考える。 それら全てを否定するのは簡単であり、そして、それを素直に飲ませることもまた、難しくは無いだろうけれど。) ………何を怖がっている?(尋ねる。 特別穏やかでも、冷たくも無い。 普段のままの声をかけながら、それでも腕を組んでいて。)   (2010/12/17 02:08:34)

クーラ・ダイアモンド……クーラ、怖くなんかっ…!(ばっと、顔を上げて強めの声で言いかけるけど、途中で言葉を切って)………(またしばらく、だんまり。よく、言われてるから、一生懸命頭を使って考えるけれど)………分からないの……。何が怖いのか…。そもそも、クーラが…怖がってるのか怖がってないのか…。それも…分からないの…(ただ、感じるのは胸を刺すような痛み。それすら、なんなのかも分からなくて。まだ、血が残った腕を胸のところまで持ってきて、ぎゅっと握りながら)   (2010/12/17 02:15:15)

アストリッドそれは「分からないから」だ。(足を組みなおして、顔を持ち上げて。) 分からない道を進むのも、分からない物を買うのも、分からない人と話すのも、全て恐怖を感じることだ。 分からないから、判断が出来ない。 よいのか悪いのか。 もっと言えば、私がどのような反応をするのかもな。 だから、怖い。 ……違うか?(握り締める手を見つめながら、僅かに口元を持ち上げて笑い。)   (2010/12/17 02:18:41)

クーラ・ダイアモンド………(黙って話を聞いていて。視線はまた下を向いてしまって)………わかんない。でも……じゃあ、…クーラは怖がってるの……?(やっぱり、よく分からない。でもおねーさんの言う事が本当だと、クーラは怖がってるって。でも)……前は…こんな気持ちなかったの…。…クーラは何も知らなくて…でも、ふつーに何も考えないでいられて…。こんな…胸が痛くなることなんかなくって……(おねーさんをちらりと見れば、また、ぽつりぽつりと言葉を出していく。)   (2010/12/17 02:27:39)

アストリッド考えるようになったからだ。(はっきりと言い放つ。) 自分のやったことが良いのか悪いのか、考えないのが最も楽だ。 でも、お前は考えることを選んだ。 (それがまだ、他の人にどう思われるか、といったレベルであったとしても。) その違和感は、成長の証拠だ。 (と、ようやく、ぽんと頭に手を載せて。)   (2010/12/17 02:32:32)

クーラ・ダイアモンド…ん……(頭の上に手を乗せられれば目を瞑るけど。その顔はまだ、どこか悩ましげで) …ん、「せいちょう」したのなら、クーラはとっても嬉しいよ…。でも、まだ分からないの…(ふい、とおねーさんに顔を向ければ)…あいつらはとっても悪い人。…クーラを狙って、きっと他のお友達にも迷惑かけちゃう。…だからね、クーラ。一生懸命考えたの。……本当は…前に「もう殺しちゃダメ」って言われてたのに…。でも、クーラは一生懸命、自分で考えて、あいつらを…ころしたの。…きっと、それが一番いいって思ったから。……でも…、あいつらをころした時はずっと胸が痛くって…。…何だか少しだけ…辛くって……(自分の心の中をおねーさんに伝えるとともに、どんどん自分の中の胸の痛みが増していって。自分で決めた事なのに)……ねえ、おねーさん…。……クーラ、間違えちゃったの…?(胸の痛みに耐えられなくなったように、瞳にうっすらと涙をためて、おねーさんの顔を見つめる。)   (2010/12/17 02:43:08)

アストリッド間違ってはいない。 安心しろ。 お前が一生懸命考えた結果、なんだろう。 お前の身体が、お前の心が決めたことに逆らうな。 ただ、常に磨いておけ。(ぽん、っと頭を撫でながら。) お前の中にその辛さがあるなら、私がたくさん話すことは無いんだが、な。 ………私に聞きたいことは、あるか?(そっと、髪の毛を梳いてやる。)   (2010/12/17 02:50:41)

クーラ・ダイアモンド…んっ。(頭を撫でられれば、少しだけ心が安心して、目をごしごし拭いて)……(聞かれれば、髪を解かれながら、また考えていって)……おねーさんは、自分が決めた事、間違えちゃったかも、って分からなくなって…怖くなったりした事ないの?…今のクーラみたいに(濡れた瞳をおねーさんに向けながらぽそりと聞いてみる。)   (2010/12/17 02:56:56)

アストリッドある。 人間として生きている以上、いくら世界が羨む天才である私であっても、その業からは逃れることはできん。 そういう時は、自分のやったことが本当に正しかったのかどうか、何度でも、何度でも自分に聞いているな。 様々なことを調べて、考えて。 間違っていないだろうと思えるまでな。 (うむ、と頷きながら、その瞳を指先でもう一度拭ってあげて。)   (2010/12/17 03:07:09)

クーラ・ダイアモンド……何度…でも…(涙を拭われながら、ぽつり、と。)…間違ってない…って……(ゆっくりと、おねーさんの言う事を心に落としていって。何が正しいのなんてクーラにはよく分からないけど、でも)……そっ…か……(また、しばらく考えて、うんと一つ頷いた後)………ん、…分かった…。クーラ…また、たくさん考えるよ。…さっきみたいに、怖がったりしないで…クーラは間違えてないよっ、って元気におねーさんに言えるように。いっぱい、いっぱい。クーラの胸に…聞いてみる(じっ、とおねーさんの瞳を見つめながら。まだまだ不安そうだけれど、さっきよりは強く、瞳は輝きを増して。)   (2010/12/17 03:18:04)

アストリッドそうだな、いっぱい考えて、いっぱいこうかもしれないと思え。 その上でわからんところがあれば、聞くといい。 周りに意見を求めることも大事なことだ。 ………(と、言いながら、口を一度閉じて。) その上で、お前が何をしようと、私はお前の味方でいてやる。(と、耳元に声を落として。)   (2010/12/17 03:29:45)

クーラ・ダイアモンド……わかった…。…うん…その時は…おねーさんにも聞い……(こくりと一つ、頷いて。言いかけようとしたところに、おねーさんの顔が耳元に近づいて)………っ……(その言葉を聞けば、気持ちが溢れてしまって。この気持ちはさっきのとは違う、クーラでも知ってる気持ち)……あり……がと………おね…ぇ………(どんどんどんどん。泉が溢れ出る水のように気持ちがとめどなく溢れてきてしまって。やがてそれは瞳からこぼれ落ちていって)………だい……すき……いちばん………おねーさん……だいすき…(でもその気持ちをどう言葉にしていいのか分からなくて。ただ、心を駆け巡る気持ちを直接言葉に出していって。おねーさんの服の裾をぎゅっと強く掴みながら)   (2010/12/17 03:39:53)

アストリッド…………………。 それは前から変わってはいないだけだがな。(そっと、頭を指先で何度もなでて、髪を梳いてあげて。) どうあってもここだけは、と思った時には、必ず直してやる。 だから、心配するな。 ……(よっこらしょ、と。 涙を零すクーラを抱っこするかのように抱いてやって。)   (2010/12/17 03:43:51)

クーラ・ダイアモンド…ん…うん……(ぽろりぽろろ、と幾つもの涙を床に零して。髪を梳かれながら、こくりとこくりと何度も頷いて。やがておねーさんに持ち上げられれば)………(目前にあるおねーさんの顔。涙でぼやけてるけど、はっきりと分かる、クーラの大切な人)………っ(何も言わず首の後ろに手を回してぎゅっとおねーさんを抱きしめて。おねーさんはとっても頭が良いから、きっと今のクーラの気持ちも分かってるんだろうけど。それでも、クーラの気持ちをおねーさんに伝えたくて。分かってほしくて。少し強めに自分の体を少しでもおねーさんの体に密着させようとして)   (2010/12/17 03:51:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アストリッドさんが自動退室しました。  (2010/12/17 04:03:52)

おしらせアストリッドさんが入室しました♪  (2010/12/17 04:04:57)

アストリッド………ん。(ぎゅ、っと抱きついてくる少女を受け止めながら、何も言わずに、そっと背中をなでてあげていて。 それこそ、落ち着くまで、ゆっくりと。) 【すいませんが、時間も時間なのでこのあたりで締めたいと思います、ありがとうございました!】   (2010/12/17 04:07:07)

クーラ・ダイアモンド【はーい。めんどくさいロールに付き合ってもらって感謝感謝です。ありがとうございましたー!】   (2010/12/17 04:08:21)

クーラ・ダイアモンド(そのままずっと、おねーさんを抱きしめ続けて。おねーさんの体温、背中を撫でる感覚。全てが心地良くて、胸を熱くして、嬉しくて。止まらない想いはずっと胸から溢れ出したまま、おねーさんの体をその身で感じ続ける。もっと、もっとおねーさんを感じたいとばかりに、強く抱いた腕は弱まらないまま)【では私はこれにて…。ゆっくり休んで下さいませ。お疲れ様でしたー】   (2010/12/17 04:18:20)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが退室しました。  (2010/12/17 04:18:36)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2010/12/17 04:19:26)

おしらせエルキュール・バートンさんが入室しました♪  (2010/12/17 21:49:50)

エルキュール・バートン【待機します。お暇な人がいらっしゃれば一緒して貰えれば嬉しいです】   (2010/12/17 21:49:53)

エルキュール・バートン……これ……は、確か、ここ…… (無人のアトリエ。ロロナのアトリエ。その中で一人黙々とお掃除に励んでいる探偵服の少女がいました) それに、しても…… (きょろり、と周りを見回して。割といつ来ても整理整頓されている姿をあまり見ないんだけど、錬金術士ってそんなに家が散らかるお仕事なのかな…)   (2010/12/17 21:50:02)

おしらせ明智 小衣さんが入室しました♪  (2010/12/17 21:50:39)

明智 小衣【こんばんわ!お邪魔しますっ!】   (2010/12/17 21:50:59)

エルキュール・バートン【はい、どうぞっ】   (2010/12/17 21:51:23)

明智 小衣…おっじゃまするわよーっ! (借りたままだった錬金術書を手に抱えて、颯爽とアトリエに登場する天才美少女。) ちょっと鍋貸してもらいにー… げ、え…エルキュール… (返事も聞かずに、ずかずかと勝手に上がりこんでいけば…掃除中なエリーに気が付いて。どことなく気まずそうに後ずさり。)   (2010/12/17 21:54:37)

エルキュール・バートンあ…… 小衣、さん (本棚に本をしまっていると来客、振り返って… 知人だったので安心し…た、あと、ぼん、っと赤くなる。そう言えばこの間二人で薬の力に負けて色々した直後だった)  ……ぁ……、ぅ、そ、その…… ……え、ええと……っ……  ……お、お鍋……なら、そっちに…… (赤くなって俯いたまま、適当な方向を指差して)   (2010/12/17 21:57:31)

明智 小衣 …あぁ、う…うん… (こちらも赤い顔を隠すようにエリーから顔を反らしたまま…エルキュールの指差す方向へ向かって。) …へぶっ!? (がたん!と良い感じの勢いで棚にぶつかる天才美少女。鼻の頭いたい。) も、もうっ!全然違うじゃないのーっ!   (2010/12/17 22:03:22)

おしらせ遠山 咲さんが入室しました♪  (2010/12/17 22:04:48)

遠山 咲【お邪魔していいですか?】   (2010/12/17 22:05:10)

エルキュール・バートン【こんばんは、大歓迎です、どうぞ!】   (2010/12/17 22:05:32)

明智 小衣【こんばんわ!どうぞどうぞ!】   (2010/12/17 22:05:36)

おしらせアンリエット・ミステールさんが入室しました♪  (2010/12/17 22:06:15)

アンリエット・ミステール【こんばんは。11話を見終えて少し覗きに来てみました】   (2010/12/17 22:07:22)

遠山 咲モツ鍋なう。(ドアを開けて入ってくるなり注文を済ませる私、今日も私達、仕事してないんだね…)……どしたの?(見渡すとなんか気まずそうですけど何か?という表情の私、お邪魔だったかしら)   (2010/12/17 22:07:36)

遠山 咲【こんばんはー】   (2010/12/17 22:07:50)

明智 小衣【生徒会長こんばんわー!】   (2010/12/17 22:07:51)

エルキュール・バートン【アンリエットさんまで… こんばんは! どうぞ! 11話いいですよね…】   (2010/12/17 22:07:56)

エルキュール・バートンぇ…… ……ぁ、す、すみません……っ (真っ赤な顔のまま、ぺこり、と頭を下げて。どうしよう、どうしよう) ……そ、その…… ……こ、この間の、ことは…… (ぼそぼそ、真っ赤な顔で小衣ちゃんを見つめて。お互い、忘れませんか、と密やかな提案、を…)  ……ぇ (がちゃりとやってくる咲を見て、ちょっと固まって) ……な、ななな、なん、でも、ありま……っ (あわあわ、真っ赤な顔で小衣ちゃんを見て。助けて、って)   (2010/12/17 22:08:56)

明智 小衣…すいませんって…あんたが謝る事じゃないわよっ!あんなものが堂々と置かれてるこのアトリエが色々と問題なだけで!…えぇ、とりあえずこの間の事は綺麗さっぱり忘れ去ろう! (エリーにうん!と大きく頷いて。でも、この間の映像ビデオに残ってるんだろうな…とか嫌な事思い出したり。) …モツ鍋屋ははす向かい…って咲!?…ど…どどどどうもしてないわよ! (やってきた同僚にあからさまな反応をする天才美少女。なにもやってないヨ!)   (2010/12/17 22:11:52)

アンリエット・ミステール今日も人が集まってるようですね…。こんばんは(何度か来たアトリエへ来てみると、見知った方達が数名…。うち二人が顔を赤らめて慌てているのに首をかしげながら、とりあえずは挨拶をと)【こちらの方に活かすには難しい感じですが、10~11話の展開はいい感じでした…】   (2010/12/17 22:14:03)

おしらせ譲崎 ネロさんが入室しました♪  (2010/12/17 22:14:47)

エルキュール・バートン【ネロ、こんばんは…! どうぞ!】   (2010/12/17 22:15:15)

譲崎 ネロ【こんばんはー。続々と、って感じですが…お邪魔しますっ】   (2010/12/17 22:15:31)

明智 小衣【こんばんネロ!】   (2010/12/17 22:15:42)

アンリエット・ミステール【もうミルキィホームズ部屋が作れそうな勢いですわね…。こんばんは】   (2010/12/17 22:15:57)

エルキュール・バートンは……、はい、忘れ、ます…… (こくん、と小衣ちゃんに頷いて。忘れよう、うん) …は、はい。 なん、でも…… (小衣ちゃんに続いて頷いて。赤面は治りそうにないけれど) ……あ、アンリエットさん……! (そこに更に生徒会長まで来て驚いて。あわあわ、さっきまでの恥ずかしい空気を消そうと) ……そ、そうだ、小衣さん、お鍋…… お鍋、取りに来たんですよね?   (2010/12/17 22:16:44)

遠山 咲この間の事…?この間?(バッチリ耳に入ってた感じの私、警察としては真相が気になって詰め寄って行かざるをえない)この間って…仕事休んでた時の話かなー?(ガン見も甚だしい距離で質問する私、アニメーションでエリーさんを追い詰めます)【こんばんは~】   (2010/12/17 22:16:51)

エルキュール・バートンぇ…… (びくぅっ、と、すぐ傍にやって来る咲さんを見返して。身体全体がぷるぷると震えます。こわい) そ、その、あの、ええと……っ…… ……た、たぶん…… (こ、くん、と、視線に負けて頷いてしまう私です。ちょっと涙目になりながら) で、でも、その…… ほ、本当に、何でもないです…から… (消え入るような声で、ぼそぼそっと。俯いてて)   (2010/12/17 22:18:31)

譲崎 ネロお腹空いたなぁ…(いつも通りである。軽い足取りで最近通っているアトリエの扉を開け。賑やかさに少々圧倒されながらも、中へと入り)あ、エリーと、生徒会長と、G4のピンク!(徐々に酷くなっていく。しかし、本人にとっての印象はこの程度。いや個人的には好きなんだけどね。そして、もう一人。名前は思い出せそう。…そう、確かシャロが前に言ってた)……こころ、ちゃん?(首を傾げながらも、何となく集まってるほうへと向かい)   (2010/12/17 22:21:24)

明智 小衣…っと、生徒会長まで… (やってきた生徒会長にげ、とした顔を向けて。なんとか、空気をさわやか方面に向けたいです。) そうなのよっ!取りにー…じゃなくて、使いにきたのよ!錬金術の為に! (びしぃっ!っと錬金用の鍋を指差して。) …さ、咲…ほんとになにもないのよっ!…ち…違うわよっ!…この間って言うのはー…街で!そう街でぶつかっちゃってねー! (あはは、ほらあんたも合わせなさいよ、ってエリーの背中をつんつんしつつ。)   (2010/12/17 22:21:30)

エルキュール・バートンひ、ゃっ…!? (小衣ちゃんに背中を指でつんつんされると、ぞわぞわっとくすぐったさが登ってきて。身を震わせながら高い声を漏らしてしまって) …は、はい…ぃっ…… そ、そうです、街で、偶然…… (ぼそぼそ。思いっきり咲から目を逸らしながら言って。相手の目を見ながら嘘とか絶対吐けません) ……ぁ…… ……ね、ネロ…ぉっ…! (と、大事な友達の声が聞こえてきて、慌ててそっちを見て。いつも通りのネロの姿を涙目で見つめて、目で助けて、って呼びかけるように)   (2010/12/17 22:23:51)

遠山 咲街でぶつかって気まずくなるの…?(益々あやしいな、まあいいや、と勝手に椅子に座って)ところでここ、店長は?(店主が居ないのに入ってきちゃって大丈夫なのかな、と思わないでもないですね)ミルキィホームズはバイトでも始めたの?(ピンク、とか)   (2010/12/17 22:24:10)

遠山 咲(ピンク、とか、所詮サブキャラである私を区別するように名前すら覚えていない事を主張してくるオレンジ色にノートパソコンではたきに行く私)   (2010/12/17 22:24:58)

明智 小衣ネロ…まで…ってちょっと待ちなさいよ!なんで他は覚えていて小衣だけ曖昧なのよ!このIQ1300の天才美少女明智小衣を忘れるなんてどーいうつもりよっ! あと『ちゃん』いうなっ! (やってきた橙に不満げに叫びつつ。確かに絡みは少ないっていうか、ほとんど無いけど!) そりゃー、ねー…?こけたはずみでエルキュールがすごいことになっちゃって、そりゃーもー大変だったんだから! (凄かったわよね?とつんつんする指の力を強めてぎこちない笑みを浮かべて。)   (2010/12/17 22:26:28)

アンリエット・ミステール錬金術…?錬金術までこなすとは、さすがは警察が誇るG4ですわね(二人の間のあからさまにあやしい雰囲気が気にはなるものの、追求するのも何ですし…と、とりあえず天才さんの発言にわざとらしくならない程度に感心してみたりと)   (2010/12/17 22:27:17)

エルキュール・バートン…あ、アルバイト…じゃ、なくて… …その、いつもお世話になっている場所だから、綺麗にしてあげたいな…って… (ぼそぼそ、咲の言葉に応えて。実際勝手に入っていいかどうか随分迷ったけど、入ったら色々散らかってたので思わず片付けちゃいました) …ひっ、ゃっ…、っ、は、はい、そ、そうです…ぅっ…! (つんつんっと強めに小衣ちゃんに突かれて声を漏らしながら頷きます。もうへろへろです) ……あ、アンリエットさんも…… 遊びに、来たんですか……? (みんなと集まって遊べるこの場所にアンリエットさんが来てることがなんだかちょっとおかしくて、くす、っとほんの少し笑って聞いてみて。つつかれた直後でちょっとだけ息が荒いけれど)   (2010/12/17 22:30:22)

譲崎 ネロん…?どうしたの、エリー(涙目で助けを求めるような仲間の一人がそこにいました。よしよし、と頭を撫でてやりながら苦笑いでもしておこう)バイトなんてしてないよ。ボクじゃできな、うわ、ちょ、危ないって!(ノートパソコンは硬いって。凶器だって。名前を記憶から検索。うん、よし)…遠山咲、だよね。そうだ思い出した(わざとらしさで誤魔化した)いや…その、あれだ。ごめん、言い訳が思いつかない(正直に告げた。小声でそんなIQないよ、とは付け足したけど)   (2010/12/17 22:30:44)

エルキュール・バートン…ネロ… (撫でられると、やっと安心したように息を吐いて。自然にもたれ掛かってしまいそうになるけど、慌てて我慢。人前にも程がありました) ……ありがとう、ネロ (でも、ぽつ…っとお礼の言葉を言って。表情も声も、随分優しくしてて) ……そう言えば、お鍋…… (小衣ちゃんが探してたっけ、と、料理用の鍋を取りに行こうとした…ら) …錬金術って… …普通のお鍋で、大丈夫なんですか…? (料理用のお鍋を手に取りながら首を傾げて)   (2010/12/17 22:33:31)

明智 小衣ふっふーん!まぁね!このIQ13000の天才美少女にかかれば、極めれない学問なんてないのよ! (生徒会長に褒められてえへん!と嬉しそうに胸を張る小衣。2回実践して2回アフロになってるなんて言えない。言えない。) …ほら、エルキュールもこう言ってるし!ね! (なんでこんなにエリーへろへろなんだろう、なんて横目で見つつ。身の潔白を主張します。) まったく!あんた達ってほんとに… とりあえず!明知小衣の名前を深く胸に刻み込んでおきなさい! (そりゃあんたたちミルホと違って、小説の出番もねんどろ化の予定も無いけど!そのうちぎゃふん、と言わせようと小衣に誓いました。) …うー!IQ130000ってこの私が言ってるんだから良いの!この私が証明なのよっ!   (2010/12/17 22:35:37)

アンリエット・ミステール今夜は見知った顔をよく見かけるようですね(後から現れた譲崎さんへ軽く会釈すると、エルキュールさんの方へ向き直って)遊びにもありますが…ここがどんなお店なのかも、少々気になりましてね?(いつもより息が少し荒い様子を気にしつつも返事を返して)   (2010/12/17 22:36:20)

遠山 咲小衣…ついに錬金術にまで手を出したのね…(え、ここモツ鍋屋じゃなかったんだ…とか看板をそもそも良く見ていなかった気がする私、どんどんサイコになっていく上司の後ろ姿がとっても遠いです)それで、すごい事になった二人で何を作ろうとしたのかな?惚れ薬?(錬金術と聞いても、怪しげな薬や爆薬ぐらいしか思いつかなかったのでざっくばらんに聞いてみる、会長まで集まって只事じゃない予感がするね…まあ、私はサブキャラだから縁の無い話だけど)   (2010/12/17 22:36:40)

譲崎 ネロどういたしまして…こころちゃんに虐められたら、遠慮なくボクに言っていいんだよ?(そして、この扱いの酷さ。撫でる手を髪を梳かしながら、そっと離し)…へいへい。で、明智小衣ちゃんね。後、私が証明って何。子供かっての(深くは刻まなかったけど、一応覚えておく。流しつつも、喧嘩を売るように鼻で笑ってくれるわ。キャラソンが出るならいいじゃない、とか何とか。さらりとスルーしました)   (2010/12/17 22:40:04)

エルキュール・バートンどんな、お店か…ですか? (アンリエットさんの言葉に、少し考え込んで。それから、ちょっと笑顔で話し出します) その… お薬、とか、色々なものを作ったり、売ったりするところ… …みたい、です。 錬金術士…らしいです、から (でも、詳しいところまではあんまり知りません。自身なさそうにそう言って、きょろ、と周りを見て) …色んなお薬が置いてありますし…  ……ほ、惚れ薬は……っ (咲さんの言葉に動揺して。そんなもの… ありそうで、怖い。恐る恐る周りを見回して。色んな置いてあるお薬とかがどれも怪しく見えてきました)   (2010/12/17 22:40:56)

譲崎 ネロあ、どうも…会長さんも遊ぶんだね。てっきり勘違いしてたよ(一応会釈を返し。頭をかく素振りを見せながら照れてみたり)   (2010/12/17 22:41:14)

明智 小衣普通のお鍋じゃ…うぅん… (出来るのかな…でもパイとか作るんだし、錬金術は台所から…なんてお話もあるし…ううん。) …とりあえずは王道でそこに備え付けてあるものを使わせてもらうわ!あのロロロとかいうも、眼鏡も振り切ってこの街一番の錬金術師になってやるんだから! (トイズがある時点で、もはや錬金術もサイコな部類に入らない!と自分で自分に言い聞かせたり。) …惚れ…ってそういうのは良いわよ!確実に変な事になるし!…とりあえずはパイよ!美味しいパイを作るの! (ふふん!とそこらにあった小麦粉片手に。) 子どもじゃなーいっ!小衣よっ!ふふん、見てなさい…このIQ1300000の私が作ったパイを食べて涙目で這い蹲るといいわーっ! (材料をそこらからかき集めつつ、鍋へと向かって。)    (2010/12/17 22:43:11)

エルキュール・バートン…うん。 …頼りにする、から… (撫でられて心地良さそうにしながら、ネロを見上げて微笑んで。すっかり癒されてる様子。こころちゃんは虐めるような人じゃありません、って言葉はとうとう出ることはありませんでした)  ……でも、遊ぶって言っても…… (きょろ、と周りを見回して。トランプでも出してきたらいいんでしょうか)  ……あ……っ… (そうこうしてたら小衣ちゃんが錬金術を始めようとしてて。勝手にそんなに弄っていいのかな、ってちょっとだけおろおろしながら、でも止める勇気は出ずに見守るだけなのです)   (2010/12/17 22:44:30)

アンリエット・ミステール色々と薬を扱ってるのは分かりましたが…所々、関係がなさそうな品も扱っているようですね(エルキュールさんの説明に店内を見渡しながら、以前来た時には水着まで飾られていて…と思い返し。ひょっとするとまだあるかも知れないけれど) ええ。私もたまには気分転換したくなる時もありますので(秘密ですよ?と言わんばかりにネロさんへ軽くウィンクして見せ) たしかにどんなものが出来るのか、気になりますわね…(活き活きと元気に動く、どんどんIQが増えてく天才さんを見つつ、何となく嫌な予感に囚われて)   (2010/12/17 22:48:59)

遠山 咲(カチカチゲームやりながらモツ鍋の到着を待っていると、小衣が勝手に厨房を使い始めたな、いいのかな、いいか、私達警察だし、いざとなったら職権で…とか打算を巡らせるんだよね)色々あるんだねー…(薬棚とか覗き込む、どう見ても栗なのに「うに」と書いてあるアイテムとかあって店主の人格が窺い知れる、何これ…という表情で見つめるの、ここは有機物ばかりで目が回りそうだなー)   (2010/12/17 22:50:11)

譲崎 ネロ…無事に美味しいパイができればいいけど(意気込む自称IQの馬鹿高い子に言ってやりました)小衣ちゃんは、まず数字の勉強から始めまちょうねぇ。料理ができるとも大抵思えないしー(鍋への恐怖心。過去に爆発を体験してれば、誰でもそうなるに違いない。だから一種の不安を胸にしつつも、小言を洩らすのでした)そうそう。エリーは、見てないと安心できないからね(一応年上だけど。それでも自分なりに心配した結果で、にこりと微笑み返した)ふぅん…会長さんもお茶目なんだね(秘密という言葉に胸を躍らせ、ウインクには頷き二つで返す)   (2010/12/17 22:50:31)

明智 小衣~♪ (キャラソンを鼻歌で奏でながら、鍋へとパイの材料を投下していく天才美少女。あの橙はいつか泣かす、と心に黒いものを秘めつつもぐーるぐーるかき混ぜて… 1d6 12爆発した。 345上手にできましたー! 6ウルトラ上手にできましたー!)   (2010/12/17 22:51:48)

明智 小衣1d6 → (3) = 3  (2010/12/17 22:51:54)

遠山 咲G4シールドー…(どう見てもダンボールで出来た盾を翳す私)   (2010/12/17 22:53:06)

エルキュール・バートン…色々、作ってるみたいです… (アンリエットさんの言葉に返しながら… 色々。自分で思い返して赤くなって、俯いて) …でも、アンリエットさんはいつも大変そうです、から… …だから、ゆっくりしていって、くださいね (それでも、こうして遊びに来てくれるのは嬉しくて、にこ、っと微笑んで… ウインクをする姿を見ると、ちょっとドキっとしてしまうんだけど) ……あ、あの、勝手に触ったら、危ないかも……しれませんから…… (おそるおそる、咲に後ろから声をかけて。 うに… …うに?)   (2010/12/17 22:53:28)

遠山 咲あれ?(爆発すると思ったら勘違いだった)出来たの?(食べられるの?みたいな顔の私、だってなんか、龍のウロコとか入ってるんだよ?この戸棚)   (2010/12/17 22:53:47)

明智 小衣(ほかほか、と甘い匂いを漂わせつつ鍋から出てくるプレーンパイ。 市販のものとそう変わらないくらいの美味しさだと思う。) …ふっふーん!どうよ!小衣が錬金術で作ったパイは! (人数分切り分けて、小皿に乗せて各々の前へ。 ふふん。)   (2010/12/17 22:54:09)

譲崎 ネロ自分だけ逃げてずるい…警察なら、市民とかの身も案じてよね(怒ってはないが、ゲーム少女に近寄ってぶつぶつ言ってやったり)   (2010/12/17 22:54:30)

明智 小衣(勉強したし、いつもより失敗判定少なめにしておいて良かった…なんてホッとする小衣。) ってシールドに隠れてんじゃないわよっ!しっかりしたパイよ!   (2010/12/17 22:55:37)

エルキュール・バートン…うう… (ネロにそう言われると、ちょっとだけ俯いて。 でも、にこっと微笑まれると、こっちも嬉しくなって) …じゃあ、ちゃんと… …見ていて、ね? (嬉しそうにそう言って、笑って。心が温かくなってきます。 …と、どうやらいい匂いが…) …ぁ… …すご…い… (どうやらちゃんと錬金術でパイが出来たらしい。素直に尊敬の視線を小衣ちゃんに送ります) …あ、あの… これ、食べて、も…? (切り分けられて小皿に載ってるパイを指差して、そう聞いて。ちょこんと座ってて、もう食べる気は満々なんだけど)   (2010/12/17 22:56:36)

譲崎 ネロ(何かこのパイに寒気というか、殺意を感じるけど。きっと気のせいだよね!)…あ、普通に美味しい(青い彼女の特製パイを適当に分け、口の中に放り込む。普通に美味しかった。少しは見直したかも。いや口にはプライドが邪魔して出せません)心配性だなぁ、エリーは。大丈夫だよ、側にいるって(パイの美味しさに加え、心が満たされていくような。一人満足そうに頷き)   (2010/12/17 22:58:45)

遠山 咲噛まない?(シールドの隙間から様子を窺う私)だって、私達は一般人だし、探偵ならトイズを使えばいいんじゃないかなー?(どうしたの?できないの?という目線をネロに見せて、できないよね、フッ、と口元を緩めるわたし)   (2010/12/17 22:59:17)

明智 小衣ふふ、もちろん!IQ13000000の天才美少女の味、ありがたくしっかりと噛みしめて味わいなさい (嬉しそうににこーっと笑いながら、エリーにそう言って。ふつうにおいしいよ!)  …噛むわけ無いでしょっ!どんなパイよ!あんたもさっさと食べる! (シールドをむりやり剥がしつつ、咲にリーダーらしく命令をくだすのです。)   (2010/12/17 23:01:09)

アンリエット・ミステールまぁ、錬金術で作られたものでしたのね…(エルキュールさんの説明に軽く驚いて。今度店主がおられる時に色々…水着とか?見せてもらうのもいいかしら…と考えつつ)大変なのはミルキィホームズの方々こそ…では?(忙しく顔を赤くしたり戻ったりしてるエルキュールさんの表情を見て、柔らかな笑みを浮かべ) 私、錬金術は初めて見ましたが…鍋でパイが作れるものなのですね…(切り分けられ自分の前に置かれたパイを目を見開いて見つめ、つんつんと指先で触れてみたりも)   (2010/12/17 23:02:54)

譲崎 ネロ…はっ。できるよ、そのくらい!口だけは達者だね!(人のことは決して言えない。そう言えない。でも、その口許を見ていると、どうしても逆らわずにいられなくて。見事咲に食いついちゃったとさ)   (2010/12/17 23:02:57)

エルキュール・バートンは…、はい…っ (小衣ちゃんに許可を出されると、嬉しそうにパイを口の中に入れていって。美味しい。ほわ…っと幸せな表情になって、ゆっくりとその味を噛み締めるように…) …おいしい、です… (こくん、と、小衣ちゃんに顔を向けて頷いて。食べる手はなかなか止まりません) ……うん (ネロの言葉に肯いて… ちょっぴり顔を赤くして、照れたような。それから… ちょっとだけ甘えるような視線を、ネロに送って) ……なら…… ネロがいつも言ってるみたい、に…… (ぼそぼそ…っと、小さな声。ボクのパンーとか、ボクのうまうま棒ーとか、そんなフレーズを自分にも向けて欲しい、って小さなおねだりを)    (2010/12/17 23:04:53)

遠山 咲(すごすごパイ食べる私、あまい)あらおいしい…(うん、美味しいね、コンビニで売ってるのと同じぐらい美味しい、と評価をするわたし、おなかとか壊さないかな?)へー…できるんだ…(トイズ戻ったんだ?とちょっと感心した、ならトイズを使ってこう、もっと美味しい物作るのも楽勝だよね、みたいに、アゴで厨房を指す等して無茶を振ってみる)   (2010/12/17 23:07:09)

エルキュール・バートン……それは……、その…… ……はい (こくん、と、アンリエットさんの言葉に肯いて。実はあんまり遊び歩いている場合じゃない気もするんだけど… でも、やっぱり食糧難には勝てないのです。定期的に食べ物を補給できるこの場所は、安らぎの地でもありました) ……そのパイ…… おいしい、から…… (アンリエットさんもどうぞ、って、微笑んで。パイをつついてる様子がなんだかちょっとおかしくて)    (2010/12/17 23:07:38)

譲崎 ネロ(顔を赤くして、照れるように見えるエリーを見る。何か言いたげな視線を感じ、彼女が口を開くのを待つ。最初聞いたときは呆然となったが、どうにか意味を把握し)急に何を言い出すんだよ、エリーは……恥ずかしいんだけどな(集中しなければ、聞き逃してしまいそうな声。だけど、ここで早速約束を破るのも。考えた挙句、息を静かに吸って)……ぼ、ボクのエリー…?(疑問形の果て、首を傾げてエリーのほうへ)   (2010/12/17 23:10:20)

明智 小衣でしょ!小衣が作ったんだからとーぜんなんだけどね! (ふっふーん!と自慢げに腕を組んで笑う天才美少女。とっても嬉しそうです。) …へぇ…戻ったって………いつの間に!じゃあ、見せてみてよ! (またこいつらに仕事奪われるんじゃないの!?なんて露骨に嫌そうな顔をしつつ。内心どこか嬉しそうです。咲と同じように、厨房をびしっと指差して。)   (2010/12/17 23:11:24)

エルキュール・バートン……ぁ…… (ネロの言葉に、凄く嬉しくなって。思わず抱きついてしまいそうになるのを… 寸前で堪えて。顔を赤くして、嬉しそうに見上げて… …うん、うん…って、頷いて、凄く幸せそうに… していたら、なんだか状況はおかしな方向に)  ……ね、ネロ…… (咲さんに言われるまま乗せられるネロ、それを煽って無茶振りする咲さん。おろおろ二人を見つめて、どうしよう、どうしよう、って) ……ほ、本当に…… できる、の……? (おろおろした表情になってしまって、ネロを見つめて)   (2010/12/17 23:12:42)

アンリエット・ミステール(ひとしきり感心し終えると、促されたこともあり今度は味を…とパイを一口口へ運び)あ…、おいしい…(さくさくのパイ生地の食感や上品な甘さの味に思わずぽそっと呟やいて。そんな自分に少し照れてしまって片手で口を隠すようにし、頬には少し赤みが)   (2010/12/17 23:12:53)

譲崎 ネロそう、普通に美味しいよね。普通に(大事なことなので以下略。でもただ食いラッキー)…できるけど、料理がどうこうのトイズじゃないから。ま、でもどうしても、っていうんなら。最低でも、こころちゃんよりは美味しいの作れると思うよ(結局売り言葉に買い言葉。勝負を受けることを決意)だいじょぶだいじょぶ。何とかなるよ(エリーの頭を再び一度だけ撫で。照れて赤面しつつ、視線をそらす。そして厨房に向かい)…よし、頑張るぞ(パイの作成開始。出来のほうはどうなるだろうか。1d6 1:奇跡的にデリシャスパイができた、2・3:お約束の爆発、4・5:何かデロデロの物体、6:めっちゃ普通のパイ)   (2010/12/17 23:17:49)

譲崎 ネロ1d6 → (3) = 3  (2010/12/17 23:18:05)

遠山 咲G4シールドー…(さっきシールドを取り上げられたばかりなのでシールドを取り上げた小衣で防御するという応用を見せる私、デキるG4スタイル)   (2010/12/17 23:19:16)

エルキュール・バートン……ん…… (ネロに撫でられて、頷いて。ネロがきっとおいしいパイを焼いてきてくれるって、信じて送り出します。厨房へと向かっていくネロの後ろ姿を、信頼のこもった目で見つめて…)   おいしい、ですか…? (会長が素直な感想を漏らす様子がどこか可愛くて、つい声をかけてしまって。普段は真面目でどこか厳しそうな会長だけど、こうしていると本当に同年代のお友達みたいで、随分近くに感じてしまいます) …お茶も… …あとで、入れてきます、ね…? (ネロがパイを作って持ってきたら、自分もお茶を淹れよう。そう思いながら、そっと立ち上がって。何かが爆発しそうな予感がした)   (2010/12/17 23:19:41)

譲崎 ネロ(そしてこの結末である。自信満々に作ろうとした結果がこれだよ。トイズが戻ったからって、料理に関してはどうしようもなかった。ぼむっ!そこまで酷い爆発ではなかったが、少なくともこの部屋の皆を巻き込むくらいのもので)う、けほ、けほ!いやぁ、まさか万が一の失敗をするとはね…(わかってる。皆の言いたいことは痛いほどわかる。だからこそ)……御免なさい(素直に頭を深々と下げ、謝罪の意を示しました)   (2010/12/17 23:21:40)

おしらせコーデリア・グラウカさんが入室しました♪  (2010/12/17 23:21:44)

コーデリア・グラウカ【こんばんは!私もお邪魔していい?】   (2010/12/17 23:22:07)

エルキュール・バートン【コーデリアさん…! こんばんは、どうぞ!】   (2010/12/17 23:22:27)

譲崎 ネロ【リーチ!こんばんはー、どうぞどうぞっ】   (2010/12/17 23:22:28)

明智 小衣【こんばんコーデリア!どうぞどうぞー!】   (2010/12/17 23:22:35)

アンリエット・ミステール【これでMH勢揃いまで後一人ですわね…。こんばんは、よろしくお願いしますね】   (2010/12/17 23:23:38)

譲崎 ネロ(大丈夫。煙はそこまで黒くなかったよ、半有害!頭もアフロにはならないし)   (2010/12/17 23:23:56)

明智 小衣 よーし!全員が美味しいって言った!これでIQ130000000の天才錬金術師が名を馳せるのも時間の問題ね! (色々と錬金術を舐めた発言をしつつ、どこまでも有頂天なご様子です。) はぁー?あんたなんかがこの私を越えようなんて百万年早いのよっ!…せいぜい…ひゃぅっ!? (急に咲に掴まれ、びくぅ!ってなる天才美少女。…シールド?) 咲っ!なにすんのy…ぎゃあっ!? (見事にシールドの役割を果たし、軽く黒くなる天才美少女。)   (2010/12/17 23:23:57)

遠山 咲ふう…(危ない危ない、ってパイの皿の安全だけは確保しておいた私、まあ知らない間に厨房を使われて、おまけに爆発事故まで起こされたこのアトリエの主に同情を禁じ得ないなあ…)誰もケガしなくてよかった…(一仕事終えた、みたいな体で汗を拭う私、皆の安全を守るのが警察の仕事ですから(キリッ)【こんばんはー、G4は遠いですね…】   (2010/12/17 23:25:34)

コーデリア・グラウカす、すみません!お邪魔します!ここに……! (仲間たちを探すはミルキィホームズ最年長、コーデリア・グラウカ。記念すべき日、の次の日であるということもあり、ここは出動せねばという謎の推進力に助けられて無事にアーランドまで辿り着いて、探偵ものにお約束のバターン!開けでアトリエに乱入した。)   (2010/12/17 23:26:48)

エルキュール・バートンぇ… (ぼむん、と爆発。盾を用意してなかった私はめでたく爆発の直撃を受けてちょっぴり黒くなりました。しばらく、呆然として…) …ね、ネロ… …大丈夫、ネロが頑張った結果、だから… (珍しく素直に頭を下げるネロに、さっきのお返し、とばかりに手を伸ばして… よしよし、って軽く頭を撫でてあげて) ……じ、じゃあ……その…… ……私は、お茶……入れて、きます…… (ネロが失敗した分自分は!と、そっとお茶を淹れに行って。淹れ慣れてるからダイスとかは降りません、ええ)  ……え……? (と、向かう途中でコーデリアさんのお花畑な声が聞こえた気がして振り返って) ……ぁ……   (2010/12/17 23:27:30)

アンリエット・ミステールえ、ええ…。お店で売っているものと遜色ない味かと…。(つい口に出た呟きを聞かれたと悟り少しどどもりつつ、エルキュールさんへと返し)それはありがとうござ…きゃあっ!?(言葉は途中で厨房から響く爆発音と衝撃にかき消されて)い…一体何が……?(アフロにはならなかったものの爆発のせいで制服のあちこちが破れて、ぼよよんが少し見えてしまってるかもしれません)   (2010/12/17 23:28:07)

エルキュール・バートン…あ、アンリエットさん……っ (悲鳴に驚いてそちらを見ると、ちょっぴり大変そうな会長の姿。色々敗れて見えてしまってるそれに、ついじっと見入ってしまって。思わず自分の胸と見比べて。ついでに小衣ちゃん、咲さん、ネロ、コーデリアさん…と、みんなの胸を一通り見つめた後、再度アンリエットさんの方を見て) ……や、やっぱり……凄い…… (ぽぉ…っと、改めて感心してしまいます)   (2010/12/17 23:31:06)

明智 小衣…けふっ……あ、あんたねぇっ!ここに1人!黒くなった被害者がいるでしょー!?人を盾にするなんてどーいう性格してんのよあんたっ! (がみがみと、咲にお説教モードのG4リーダーです。けふけふ。G4そろわ…ないかな…チラチラッ) まったく、私に挑戦しておいて爆発とは…ミルキィホームズも対した事無いわねー! (頭を下げるネロに、煤で黒くなった顔で思いっきり笑う天才美少女です。) …コーデリアまできたのね…これは…    (2010/12/17 23:31:33)

コーデリア・グラウカエリー!ネロ!良かった……怪しいお店に通っているって話を聞いたから、どうなることかと思っていたけど……いつも通りのあなた達で良かった。 (爆発とか黒焦げとかボヨヨンとか、もはや様式美となっている光景に安堵する。せざるを得ない。) 生徒会長に、明智さんと遠山さんまで……ええと、ここは。 (と、仲間の無事を確認して落ち着いたら看板とか確認せざるを得ないのです。)   (2010/12/17 23:33:00)

譲崎 ネロえ、エリー……優しいんだね(頭に優しく撫でる感触。落ち着きを取り戻し、感動したように何度も頷いて。気を取り直し)コーデリアも来てる!怪しくないから、大丈夫!うん、今日は賑や……か…だ……(目に入ったのは、この中で圧倒的な自己主張を誇る会長の胸だった。それぞれ比べてみるも、やはりこのインパクトは強い。赤く顔を染めながらも、何とか違うことへと意識をまわす)…小衣ちゃんに負けるなんて、凄い屈辱…。でも、顔が黒くなってるよ(悔しそうにするのも束の間で、すぐに軽く嘲笑ってやった)   (2010/12/17 23:34:39)

エルキュール・バートンあ、怪しいお店、なんかじゃ…… (コーデリアさんの言葉に、慌てて否定…しようとして、ちょっとだけ悩む。怪しいお店だったかもしれない。よく考えたら色々怪しかったかもしれない。そんな考えを慌てて振り払って) ……コーデリアさんも…… 座って、待っていてくださいね。 すぐ、お茶……淹れてきます、から……   (2010/12/17 23:36:34)

アンリエット・ミステール(爆風で乱れた髪を撫で整えると小さくため息ついて)何かをしようというその姿勢はよいのですが…、後でアトリエの方へも謝らないといけませんわね…(片目を閉じ少し厳しい表情でネロさんに言うものの、素直に謝るその様子に表情はすぐ緩んでしまい) あら、コーデリアさんもいらっしゃったのね?(またまた聞き覚えのある声に、そちらへ振り返り軽く会釈し。それだけでもエルキュールさんの見てる前で胸が揺れていたり) …?(視線を感じてそちらを見ると、何やらぽぅっとした表情のエルキュールさんと目が合…いそうで合いませんでした。見てる高さが違って。)   (2010/12/17 23:36:34)

明智 小衣うっわー…やっぱり凄いわねー、あんたらんとこの生徒会長… (ボヨヨンな生徒会長を見て、何だか呆れたような声を出しつつ。…と、エリーの視線に気づいて。) …ちょっとエロキュール、あんたやっぱり… (思わず胸を隠しながら、キッとした視線をエローへ。) …か、顔が黒いのはあんたの爆発のせいでしょうがっ!もー! (ごしごし、とその辺りのカーテンとかで顔を拭う小衣。これでいつもの天才美少女です。)   (2010/12/17 23:36:48)

遠山 咲色味が似ていたので…(正座でお説教される私、次子、平乃はやくきてー)   (2010/12/17 23:37:27)

エルキュール・バートン(小衣ちゃんの胸への視線はすぐに逸れました。うん、注目すべき点なんてなかったんです。胸を押さえる小衣ちゃんを不思議そうな目で見つめるけど、今は興味の対象はやっぱり会長で…) ……わ……ぁ…… (たゆんっ、とおっきなぼよよんが揺れる様をばっちり見ていて。自然に胸がどきどきしてきます。…と、そこでアンリエットさんがこちらを見ていることに気づいて… ちょっとだけ視線をあげてから、ぼんっ、と真っ赤になって) ……っ、お、お茶……淹れて、来ます……っ! (慌てて厨房の方に走っていきました。違います、エロキュールなんかかないです!って)   (2010/12/17 23:40:08)

コーデリア・グラウカそ、そう。生徒会長がいらっしゃるんだったら大丈夫でしょうけど……なんのお店なの? (お店、っていうかエリーが店員みたいなことしてた。でもちょっと走って疲れたので椅子にお座りして待機するんだよね) 私、てっきりネロとエリーがあーんな格好やこーんな格好をさせられて、大変なことになっているんじゃないかって心配で……!  (そこを颯爽と現れて救出する頼れる私! 更に団結するミルキィホームズ! みたいなグッドでファニーな展開を思い描いていたの……なんて口には出さないけどお花畑になってアヘる顔からは丸わかりかもしれないわ)   (2010/12/17 23:40:10)

エルキュール・バートン【エロキュールなんかかないです!→ エロキュールなんかじゃないです! です… すみません】   (2010/12/17 23:40:36)

遠山 咲【山ちゃん…】   (2010/12/17 23:41:26)

譲崎 ネロうん…そうだよね(注意されるも、次に見た会長の顔は緩んでいた。適当にその場の片づけを済ませば、さりげなく場に戻り)ボクの爆発…?ああ、だからごめんって謝ってるじゃないか。それとも、何か形で表さなきゃ駄目?それに言っておくけど。一丁前に胸を気にすることないよ(これすら自分のことを棚にあげ。そんなちっこい自称天才の少女の頭を撫でてやろう)   (2010/12/17 23:42:22)

譲崎 ネロいや、あんな格好やこんな格好で大変なことする店って、どんなのさ…。後、コーデリア。戻ってきて(ふぅ、と呆れたようにため息。何か別の世界に旅立ってしまってるような、コーデリアの肩を前後に揺すってみる)   (2010/12/17 23:43:59)

アンリエット・ミステール怪しいお店……(コーデリアさんの言葉に、店内をぐるーっと見渡し。何に使うか解らない道具や材料らしいものも所々に置かれていて)…怪しく見える部分はあるかも知れませんわね…(否定材料が見つからなかった模様で) …?(エルキュールさん以外の視線も感じてそちらを見ると、胸を押さえる天才さんと少し頬を染めている譲崎さんが。エルキュールさんも顔を赤らめてるので、きっと爆発の影響なのでしょう…と自己完結してみました)   (2010/12/17 23:44:17)

エルキュール・バートン(割と手慣れた様子でお茶を淹れて戻って来ます。もうすっかりアトリエのお茶事情に詳しくなってきました。みんなの分のお茶を淹れて、そ…っと配っていって) ……錬金術のお店だ……って…… (コーデリアさんの言葉にちょっと不安そうに答えて。実際どういうお店なんだろう。今度家主が来たら聞いてみようと思います) ……あ、あんな格好や、こんな格好……は…… (俯いて、ぼそぼそっと。させられた経験はあるのです。コーデリアさんがお花畑ってたけどきっといつものことだからさほど反応もしないんですよね)   (2010/12/17 23:45:06)

明智 小衣色味が似てたって…あんたがさっき使ってたダンボールは薄茶色!そして小衣は青と黄色!全然違うじゃないのーっ! (ぷんすかぷんすか、頭から漫画っぽい記号を出しつつ。この部下もいつかぎゃっふんと言わせたい。) そうね、分かりやすく形で…ってうっるさーい!あんたに言われたくないわよ!すぐにバッイーンのモデル体型になってあんたの育たない貧相な胸を笑ってやるんだからっ!…はぅ… (むきーっ!とネロにキレながらも、頭を撫でられるとくすぐったそうに目を閉じて…) …って、子ども扱いするなーっ!    (2010/12/17 23:45:35)

エルキュール・バートン……あ、あの、アンリエットさん…… (ぼそぼそ…っと、小さな声で) …ふ、服が少し、破れてて… そ、の… (ぼそぼそ。指摘はしてみたけどどうしよう。代わりの服でもあればいいんだけど……と、きょろきょろ。流石に衣服を探してくるのはちょっと気が引けるのです)   (2010/12/17 23:47:48)

コーデリア・グラウカ(ネロにがくがく揺すられても暫くはデフォルメ顔で旅立っていました。素敵なR-18のお花畑に) うふふ、うふふ……ぅぅ、っ! と、とにかく! 安心したら気がぬけちゃった。ありがとうエリー。いただきます。 (こくりとカップを優雅に取り上げてテンションの安定と回復をはかるの) 錬金術。確かにオカルティックな響きがあるわね。 (うんうん、と生徒会長の言葉に同調するように頷く。なんか殺人事件でも起こりそうな雰囲気ね)   (2010/12/17 23:49:42)

譲崎 ネロな…少なくとも、君よりはあるよ!それに、無理無理。モデル体型?胸もボクのを笑えるほど大きくなるって?冗談も程々にしてほしいもんだよ(会長をみなよ、といらないフォローも忘れない。しかし、少なからず貧相といわれて衝撃も受けた。今日から乳製品を取ろうと頑張ってみようかな)いや、子供じゃん!…ま、形とは言うけど。どうすりゃいい?(エリーに渡されたお茶にお礼を言い、一口嚥下。再び今の世間を行きぬくに厳しい、天才幼女に尋ねました)   (2010/12/17 23:50:44)

譲崎 ネロコーデリア……君は一体、何を考えていたの……?(ぽかーん。いやこれ以上は追求しまい。彼女のことだから、どうせエロティックなことだろう。うんうん。自己完結)   (2010/12/17 23:52:15)

遠山 咲まあダンボールも小衣も起伏に関してはあまり変わらなかったわけだし…(乳の話になっていたのでそれに合わせて言い訳も幅を利かせていくわたし)ていうか、知らない間に、知ってるメンツばっかり集まったねえ…(ここがアトリエじゃなくて、なんか探偵学園とかそんな所だった気がしてきた、リラックスしてるのはどこでも変わらないんだけど)とにかく、何か着る物を持ってきた方が良いんじゃないのかな?(寒そうだし…って飴を舐めながら建設的に話を進めていきたい私、タンスの中にロロナさんの衣装ありましたけど…)   (2010/12/17 23:52:22)

エルキュール・バートン(割と大きな声で胸の大きさ談義に華を咲かせるネロと小衣ちゃんを赤面しながら見つめてて) あ、あの…… ……それくらい、に…… (ぼそぼそ、っと、後ろから消え入るような声で静止を。届くかどうかは怪しいです)   ……でも、パイを作ってくれたり…… お料理に使うことも、多いみたいで…… (コーデリアさんに説明しながら自分でよくわからなくなってきました、錬金術って何だろう)   (2010/12/17 23:53:25)

アンリエット・ミステールありがとう…。え?服がどうか…?(お茶を淹れてきてくれたエルキュールさんへ礼を言うと、自分の服へと視線を下げて。派手に破けた部分は胸で遮られていて、所々黒く汚れたぐらいにしか目には写らず)先程の爆発ですね…。この程度でしたら大丈夫ですよ?(破けている事に気付いていてもこう答えるかも知れませんわね…)   (2010/12/17 23:56:00)

エルキュール・バートン(咲さんの言葉に、起伏の…って辺りに少しだけ同意してしまいます。まだ13歳な分小衣ちゃんの方が優勢だったりするんでしょうか) 着る物…… ……確か、この辺り、に…… (かなり気が引けるけど、開いて、探して。 ロロナさん22歳の衣装とかトトリちゃん衣装とかが出てきた気がします。トトリちゃん衣装はたぶん冬に着たら凍え死んじゃうんじゃないでしょうか)   ……だ、ダメ、です……っ アンリエットさんがそんな格好をしているところ…… (私は見たくないです…って、思いを込めてそう言って。そっと、その辺りにあったトトリちゃん衣装とロロナさん衣装を差し出します)   (2010/12/17 23:57:55)

明智 小衣小衣はまだ発展途上なのよ!ぴたりと止まったあんたにはぜーったい負けないんだからっ! (生徒会長には…まぁ、天才美少女でも勝てっこないな…なんて一瞬見たあとすぐに視線をそらして。) うるさいっ!あんたも人のこと言えないくらいぺたんこでしょーがっ! (ぺしんぺしん、と咲をダンボールで叩きながら、お互いの胸を見比べる小衣。…むなしい…) …エロキュールは黙ってて! (ものによってサイズがあやふやだよね…なんて思いながらもエリーの静止の声を振り切る天才美少女です。) …子どもじゃないってばっ!…形に…うぅん…? (なにしようかな、なんてアトリエをぐるり見渡しつつ。)   (2010/12/17 23:58:15)

コーデリア・グラウカぜ、ぜぜん! (ぶんぶん!と首を横に振り振りネロに弁解する。弁解するあたりなにか言えないようなことを考えていたんだと思う。) レストランとかならともかく、出張所のように使ってしまうのは確かに申し訳ないわね……といっても、私たちもあなたたちも全員ではないけれど……って、料理?料理も出しているの? (紅茶を優雅に飲んで冷静に咲に受け答えしていると、錬金術がどういうものかますますもってわからなくなってきた)   (2010/12/17 23:59:42)

譲崎 ネロちょっと!エリーはどっちの味方なのさ!(制止するエリーについきつい一言。それほどの問題だったのです)ボクも発展途上だよ!全然止まってないし、君にも負けないから!(変な所で張り合い、とても子供のような喧嘩でした。確かに、ここらは大体胸が同じよう……おっと、ここから先は禁則事項だ)…あまり無茶なのはやめてよね(アトリエを見渡す少女に、お情けをかけてもらおうと。情けない)   (2010/12/18 00:02:13)

エルキュール・バートン(びくん、と、小衣ちゃんの言葉に震えて) え、エロキュール、なんかじゃ…… (涙目で、みんなを見回して。私、そんなにエロくないですよね…?って。結構不安そうです)  ……錬金術で作ったパイも…… (こくん、と、コーデリアさんに頷いて。こっちもよくわからなくなってきました) ……っ…… ……わ、私、は…… (ネロの言葉に、おろおろ。 …おろおろしてから、そっと、ネロの影に隠れるように) ……ね、ネロの味方、だから…… (ぼそぼそ、っと。味方になったから何ができるってわけでもないけど)   (2010/12/18 00:03:24)

譲崎 ネロへぇ…コーデリアは、人に言えないようなことを考えてたんだ…。一人ならまだしも、人前で…(じーっと視線を固定。きつめの瞳を視線という形で送ってみたりする)   (2010/12/18 00:03:25)

アンリエット・ミステールせ、せっかく出してくれたのですし…お言葉に甘えてお借りしましょうか…(エルキュールさんの勢いに押される形で衣装を受け取ると、2つを見比べて)うーん…どちらにしましょうかね…(1:トトリさん衣装を着てみましょうか 2:ロロナさん衣装を選びましょう)   (2010/12/18 00:05:29)

アンリエット・ミステール1d2 → (2) = 2  (2010/12/18 00:05:32)

遠山 咲いや、私は…(サイズについては、わたしは着やせするし…7話を参照してほしいし、と思うけど、何も言うまい)そうだね…まあ今日は偶然集まっただけだから、いいかな?(全員たまたまアトリエに用事があっただけだから、たむろしてる訳じゃない事をアピールしておこうと配慮を見せる、わたしはただモツ鍋を食べに来ただけだから…、とかコーデリア越しに言い訳を述べておく)   (2010/12/18 00:06:11)

コーデリア・グラウカち、違う!違うわよ!(顔の赤さが臨界点に達してばん!ってテーブル叩きながら立ち上がる。 いや、考えていたけれど! ネロのトイズなら気づけたかもしれないけれど、女の子として探偵として頑として認めるわけにはいかないのです!) そ、そんなことよりも、そんなことよりもー…… (視線を動かし。 ちょうどいいのを見つけた) このお店の、錬金術の謎を解き明かすほうが大事じゃないかしら!ほら、明智さんがなにかやってみせてくれるみたいだし! (ごめんなさい明智さん、体のいい言い訳に使ってしまいました…って落ち着いて席についてお茶を飲みつつ。)   (2010/12/18 00:06:36)

譲崎 ネロ…そう、ありがとう。エリー(影に隠れる形とはなったものの、味方にはついたエリー。あれ、でもよく考えてみよう。エリーって意外と胸が…少なくとも、ボクより。そっと振り返り)…っ!(言葉を飲み込むことしか出来ませんでした。まあ、実際どうなんだろうね)   (2010/12/18 00:06:55)

明智 小衣はっはーん?将来が実に楽しみね…! (めらめら、と背景を燃やしながら、ネロとにらみ合いの姿勢です。) うーん、それじゃーねー… (1d6 123さっきも謝ってたし、しょうがないから許す。 45この獣耳尻尾が生える!みたいな事の書いてある薬をですね… 6いっやらしい薬をですね…)   (2010/12/18 00:07:33)

明智 小衣1d6 → (2) = 2  (2010/12/18 00:07:36)

明智 小衣ふん!このIQ130000000の天才美少女の心は海より広いのよ!感謝しなさい! (びしぃっ!とネロへと偉そうに言い放ちつつ。相変わらずダイスの目が低い事にぷるぷる。)   (2010/12/18 00:08:47)

譲崎 ネロ(びくり。コーデリアの張り上げる声に思わず、肩を竦める)う、わかったよ…そこまで言うんなら(と、一度引いた素振り。これは罠なのだよ、コーデリア君。まったりお茶を飲んでいられるのも今の内。彼女の身体にそーっと触れようとする。これで感情でも何でも暴いてやる!)   (2010/12/18 00:09:23)

アンリエット・ミステールそれでは少し失礼して…(この場には全員女性ですし…と、その場で皆に背を向け着替えはじめて。脱いでようやく制服の破れに気がついて)まぁ…。こんなになっていたのに怪我はなかったなんて、不幸中の幸いですわね…   (2010/12/18 00:09:39)

コーデリア・グラウカ(高鳴る心臓を紅茶の甘みと温もりで嫌そうとしながらも。 ……ふふ、甘いのよネロ。いつも一流の探偵となるべく研鑽を重ねている私なら 1~3 気づけなかった。アニメ版の使えない子でした 4~5 気づいた。割とまともなほうだった  6 手が出た。アニメ版の悪い側面が出ていました)   (2010/12/18 00:11:25)

コーデリア・グラウカ1d6 → (6) = 6  (2010/12/18 00:11:27)

譲崎 ネロ何、直に決着が…(そして、このダイス目。空気を読んでいるのかいないのか。神のみぞ知る…)え、IQ何だって?う、うん、まぁ、ありがとう…?(戸惑いながらも感謝の言葉を告げ。震えてる原因は追究しないことにしよう、うん)   (2010/12/18 00:11:28)

エルキュール・バートンうん… …ネロのエリー、だから… (こくん…と、ちょっと顔を赤くして、頷いて。胸元を見られた気がして、もう少しだけ赤くなって、軽く自分の胸を両手で押さえて。どうしたんだろう?って首を傾げて)   ……ぁ… アンリエット、さん…… (その場で着替え始めるアンリエットさんから視線を外すことができなくて。思わず、じぃ…っと見入ってしまいます。顔はどんどん赤くなっていって、集中した顔のまま、じぃっと……)   (2010/12/18 00:11:43)

2010年12月13日 00時48分 ~ 2010年12月18日 00時11分 の過去ログ
なりきりエロ練習部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>