チャット ルブル

「血統秘話」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧


2018年06月30日 22時43分 ~ 2018年09月08日 21時21分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

石田浩介【うわーお、それは一大事。しかし見つかって良かったですねぇ…って、修学旅行でヒコーキですか、羨ましい。どんな遠くへ行かれたんでしょ? いいなー(笑) そうそう、ほっともっとでホモ弁。まぁ普通の人はホカ弁って言いますけどね(笑) でもコッチの地方では『ほっかほっか亭』と『ほかほか弁当』の二社がかつて有ったものですから、その区分けの意味でもホモ弁って呼んでおりました、私は。 まぁ半分はジョークなんですけど。 ふーむ、男性の方がするのかぁ。でも男の方も仕事に行く訳で、これは平等にお互いのほぺにチューとか? …マンションの出口でそれやってるカップルがもし居たとしたら、私は即座に呪ってしまいそうです。リア充シネって(笑) 』   (2018/6/30 22:43:04)

北原瑠璃子【3年前から沖縄に変更になりました。熊本地震があったので。それまでは北九州だったんですけどね。ありましたねぇ。ほかほか弁当はいずこへ。ほっともっとも、ほっかほっか亭から分かれたって聞きましたが。うん、公衆の面前でやるのはただの馬鹿ですものね。呪われても仕方がないです(笑)】   (2018/6/30 22:45:56)

石田浩介『沖縄ですかー、良いですなぁ。観光でいくなら。 行ってみたい所のひとつであります。 ほかほか弁当も、数年前まではウチの近所に有りました。 ほも弁もすぐ近くにあったんで、片方に飽きたらもう片方…って感じで便利だったんですけど、無くなってしまいました。悲しい。 あ、嫉妬ファイヤーの共感者がいる(笑) >公衆の面前で~ でも、人前でキスするカップルは実際世の中に居るらしいじゃないですか。見た事ありませんけど。 すげー度胸だなって思います。】   (2018/6/30 22:50:39)

北原瑠璃子【沖縄いいですよ。個人的に4回行きました(笑)飛行機でひとっ飛びなので楽です。あら、なんで九州に来ないんだーっておしかりを受けると思いましたのに。なんて寛大な(笑)なるほど。それは便利ですね。ん、度胸というより、ただのお馬鹿だと思います。周囲の状況が読めない馬鹿】   (2018/6/30 22:54:01)

石田浩介【4回ですか、それは中々のフリークかと(笑) ヤギ食べました?ヤギ。あっちの人は普通にヤギを食べると聞いたんですが。肉やにも普通にヤギ肉が有るなんて噂も耳にした事ありますなぁ。 いやー、九州はほら、スペースワールド無くなってしまいましたからね…残った観光地と言えば、もう阿蘇クマ牧場くらいなもの(笑) お、けっこー手厳しいですね。そういうラブラブチックな姿ってのは、女性の方が寛大かなって思ってました。 』   (2018/6/30 22:58:09)

北原瑠璃子【うん。1人旅が2回。両親を連れて1回。さらにもう1回は両親+姪っ子。なんか両親を連れて行くために、下見に行ったような感じです(笑)あ、やぎ食べますね.私は食べたことありませんけど。うんうん、最終日のお楽しみ、午前中スペワで過ごして、ひたすらバスで高速を走って帰宅だったんですけどね。あ、そうか。スペースワールドなうなったから、旅行先変更になったのかも。えー、阿蘇と言えば猿回し劇場でしょ?…阿蘇山のぼれなくてサルを見た記憶が(笑)いやぁ、そういうラブラブチックなのは、漫画か宝塚だけにしておいてくれってことですよ。現実世界ではダメなのです】   (2018/6/30 23:04:26)

石田浩介【あら、食べた事無いんですか。今度行ったら食べてみてください(笑) ミミガー(ブタの耳)辺りはコッチでも食べられるんですが、さすがにヤギ肉は見た事無いんですよねぇ。 マトンやラムは、店によっては有るみたいなんですけど。…ちなみにマトンは『美味しく無かった』という記憶が残っております(笑) 小学生の頃だったとおもうんですけどね、食べたのは。 はい、去年でオシマイになってしまいました。 その代わり八幡製鉄所が世界遺産か何かに登録されました…けれども、修学旅行でそんなつまんない所行きたくないですよねえ(笑) え、猿回し劇場なんて有るんですか?知らんかったぞなもし。 さると言えば、高崎山か日光猿軍団というイメージ。 あー、それは確かにありますね。現実でやると引くっての。ドラマや映画の中ならまだいけるかな? それもコメディタッチなら。 シリアスな作品でそれやると、見た途端笑ってしまうかもしれません。】   (2018/6/30 23:09:49)

北原瑠璃子【ん、山羊を骨ごとぶつ切りにしたお汁なんだそうです。どんな味がするのかしら?マトンやラムは羊ですよね。ジンギスカンみたいなものですよ。あ、北九州のいのちの旅博物館には個人的に行ってみたいんです。あとね、トヨタの自動車工場とか、リサイクル団地って言うんですか?結構、社会科見学っぽい見所は多いんですよ<北九州。おお!フランス先制!フランスばんざ…い(「ベルばら」より)うん、猿回しです。自分の仲間がいると思って、中学生が喜びます。「もう、キーキーうるさい人は,置いていくよ?お猿といっしょに芸でも仕込んでもらいなさい」っていうと、また喜ぶ(笑)ドラマや映画。それでも美男美女限定だと思いますよ(笑)】   (2018/6/30 23:15:25)

石田浩介【骨ごと?うわぁ、なんてワイルド。てっきり牛や豚みたいにカットして焼いたり煮たりするのかと思ってたんですけど、うーむ。そうそう、マトンが成羊でラムが子羊だったかしら。 なんかねぇ、私の中に居る子供の頃の私が『あれ、臭かったよ』って言うんですよ。肉の調理方法は焼き肉だった筈。それで余計に臭いが気になったのかもしれません。 はい、八幡製鉄含め社会科見学には向いてるかもしれませんな。 ってW杯見てらっしゃいましたか(笑) 実は私も点差だけ時折見てましたが、一点取りましたねー。私はどっちでもいーやって感じです。日本じゃないしー、みたいな(笑) あははは、その台詞良いですね。ウケそう、ていうかウケてるようですな。流石瑠璃子さん、センスある言葉選びです。 うんうん、ですよねー。でも瑠璃子さんと浩介くんはきっとそこそこの美男美女なので似合うハズ。 流石にマンション出入り口でやるのはパーなので、家の出入口…玄関先辺りですかねぇ?もしやるとしたら』   (2018/6/30 23:24:04)

北原瑠璃子【うん、ワイルドですよねぇ。ひーじゃー汁ってうらしいですよ。注文して食べたいとは思いませんけど。ん、子どもの頃って、おそらく牛・豚・鶏以外は脳が受け付けないんじゃないのかな?本当の味はさておき、臭いって思い込んじゃうのかもしれない。自分が、今でもそんなところあるし…。あはは、お褒めいただきありがとうございます。素直に喜びます(笑)うんうん、じゃあ、玄関を出る前にやりましょう(笑)…ってことで、次回は、社会人初日ですね。で、玄関で行ってきます、のチュ(笑)さらに、仕事帰りに沖縄居酒屋でヒージャー汁飲みながら、報告会(笑)話がつながってしまいました(笑)】   (2018/6/30 23:29:08)

石田浩介【ひーじゃー汁ですか、やはり初耳。後でどんな食べ物なのか調べてみよう。 私は…もし沖縄へ行ったとして、同好者(が居ると仮定して)の誰かがそれを頼んだら御相伴にあずかりたい…くらいの興味は有ります。 でも注文するのはちょっとハードル高いかな(笑) 臭いがキツいものを嫌う傾向にありますよね、子供って。ピーマンやニンジンが嫌われるのも、その辺が原因なのかもしれませんな。 私は子供の頃からそういう野菜は好きでしたけど(笑) 代わりにネギ系がいけません。 はい、お出かけのチューでお話盛り上がりましたから、次回にそれを生かしましょう。 で、沖縄料理屋ですか、うまい繋げ方ですなぁ(笑) じゃあラフテーとかゴーヤーチャンプルーとか食べながら沖縄ビール(何か地ビールが有った筈)も一緒に飲みつつお喋り致しましょう。】   (2018/6/30 23:34:07)

北原瑠璃子【うん、山羊を想像しただけでかわいそうになっちゃうのは、ある意味牛さん豚さんには申し訳ないですが。子どもの頃はネギも余り好きじゃなかったですね。うどんにネギ入れませんでしたもの。今は山盛り入れますが(笑)沖縄ビール=オリオンビールですよ。CMの主題歌を、BIGENが歌ってまして、いつぞやライブに行ってからこの歌が頭を離れず(笑)じゃあ、オリオンビールでかんぱーい。決まりですね(笑)】   (2018/6/30 23:39:58)

北原瑠璃子【これこれ→ https://www.youtube.com/watch?v=36NolVPEvTA   】   (2018/6/30 23:41:11)

石田浩介【ひーじゃー汁をグーグルで調べてみました。うーむ、店によってイケる所とダメなヤツが有りますわコレ(笑) スープの中に肉しか入って無いヤツはちょっと遠慮したいですね…。何かの葉っぱ入ってるやつは、臭いも抑えられてそう。 ええー、ワタクシ今でもネギ抜きですよ。ラーメン屋でも、どこでもそう(笑) あ、そうそう、オリオンビールでした。 …おー、これぞ沖縄の歌って感じですね。 琉旋法といったかなぁ。】   (2018/6/30 23:42:47)

北原瑠璃子【へぇ、店によって違うんだ。それは、困りましたね(笑)うんうん、野菜で中和されるでしょうし。え?ラーメンネギ抜き??それは、人生損してるかも。♪おじぃ自慢のオリオンビール】   (2018/6/30 23:44:27)

石田浩介【なんかこう、ヨモギっぽく見える葉っぱやショウガすり下ろしたモノが入ってるヤツは食べれそうだなーって思うんですが、肉だけ!ってのはこう、胃に重そうで…(笑) 脂っこそうですし。 ええー、ネギなんて入ってたら美味しく無いじゃないですかー。私、カップ麺等のインスタント物でも極力ネギ捨てるくらいですよ(笑) オリオンビールは結構有名ですよね。 地ビールが日本中で流行ってた頃、こっちでも何度かお目に掛った事あります。】   (2018/6/30 23:47:51)

北原瑠璃子【あはは。野菜で山羊の味が中和されるからじゃないんですね(笑)ん、ネギ抜きのラーメンねぇ。どうなんだろう??まぁ、人ぞれぞれだから、いいんだけど(笑)うん、有名ですね。結構まったりした感じの飲みやすいビールでした。じゃあ、仕事の帰りにどこかで待ち合わせて沖縄料理食べに行きましょう。そういうところって、きっと、島唄ライブやってるはず(笑)】   (2018/6/30 23:51:38)

石田浩介【そういう点も有ります>中和 あ、これもネギ抜きで(笑) そうそう、味の好みなんて人それぞれですからね。【好き嫌いは良くない』なんて言葉を聞きますが、個人的な嗜好にチャチャ入れんといて、って子供の頃から思ってました。 はい、多分近隣探索の最中にそういうお店を見つけて、今度いこーねーとか話をしてたんでしょうな。 ライブやってるようなお店だと、料理も本格的になりそうですなあ。】   (2018/6/30 23:56:09)

北原瑠璃子【まぁ、ネギは薬味ですものね、好き嫌いあって当然かも。私もうなぎに山椒なんてかけませんし。うんうん、じゃあ、明日、時間が取れれば、朝の出社前の風景。で、またその次に、沖縄居酒屋で社会人1日目の報告会。…やったー、話がまとまった(笑)】   (2018/6/30 23:58:44)

石田浩介【ええー、私サンショウは掛けますね。ウナギの脂っこさが薄れるような気がして。 うーむ、やはり好みは違うもんですなぁ。 はい、では明日…来週か分りませんが、次回は兎も角出勤風景からと言う事で(笑) 時間内にしっかり決まりましたね。】   (2018/7/1 00:02:43)

北原瑠璃子【うんうん、上出来なのです。では、ちょうど日付も変わったところで、そろそろ失礼しますね。ではではおやすみなさい】   (2018/7/1 00:03:50)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/7/1 00:03:57)

石田浩介【はい、目的を果たせましたな(笑) ではコチラもこれにて。御休みなさいませー。】   (2018/7/1 00:04:37)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/7/1 00:04:43)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/1 21:00:33)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/7/1 21:02:03)

石田浩介【お、ナイスタイミング。こんばんはー。】   (2018/7/1 21:02:22)

北原瑠璃子【こんばんは。お風呂がまだですが、とりあえず顔を出してみました】   (2018/7/1 21:02:45)

石田浩介【そういえばお風呂タイムが有りましたね。 顔だし有難うございます(笑) 』   (2018/7/1 21:03:28)

北原瑠璃子【いえいえ。早くお風呂にはいってくれればいいんですけどね<父。あ、指令飛んできました。行ってきます】   (2018/7/1 21:04:57)

石田浩介【どうぞごゆっくりー。】   (2018/7/1 21:05:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、北原瑠璃子さんが自動退室しました。  (2018/7/1 21:25:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/7/1 21:25:46)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/1 21:31:16)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/7/1 21:33:35)

北原瑠璃子【ただいま。おまたせいたしました】   (2018/7/1 21:34:01)

石田浩介【お帰りなさいませー。】   (2018/7/1 21:34:20)

北原瑠璃子【なんかヘんかんがおかしいの。ちょっと再起動してきます】   (2018/7/1 21:35:13)

石田浩介【あらら、何かおかしなアップデートでも有ったのかしら。はいー。】   (2018/7/1 21:37:06)

北原瑠璃子【戻りました。ごめんなさい】   (2018/7/1 21:42:37)

石田浩介【いえいえ、御無事で何より…というのはちょっと変ですが(笑) PCで困った時は再起動、これはもう大昔からのお約束ですよね。】   (2018/7/1 21:44:23)

北原瑠璃子【うん。迷わず再起動してきました。でも、5分もかかるのねぇ】   (2018/7/1 21:44:55)

石田浩介【ウチもそんなもんですよ。電灯のスイッチをオンオフするみたいに、パパっとはいきませんもんね。 特にオン。 PC本体が起動して、色々プログラムを読み込んで、安定して動かせるようになるまで2~3分は見ますなぁ、私も。】   (2018/7/1 21:47:02)

北原瑠璃子【ホントにねぇ。昔のアナログ放送のTVみたいに、ぱぱっと付いてほしいものです。全く】   (2018/7/1 21:48:51)

石田浩介【あはははは、懐かしい(笑) ウチのTVはいまだにブラウン管TVなのでパパって付きますよ。まぁゲーム専用なのでアンテナには繋がってませんから、砂嵐画面しか出ませんけど。】   (2018/7/1 21:50:19)

北原瑠璃子【おお。それはすごい。小学生が「むかしのくらし」の勉強をするときに、ぜひ、見せてあげてくださいね(笑)   (2018/7/1 21:53:02)

石田浩介【昔のTVはなぁ、こんなに厚みが有って重かったんだぞぉ!って自慢しましょうかね(笑) そういえば昔のPCモニターもTVと同じく重かったなぁ。CRTモニターと言ったかしら…。あれもまだ押入れの奥に有る、はず(笑) 捨てるべきなんでしょうけど、重いから出したくないというこの無精さ。】   (2018/7/1 21:55:18)

北原瑠璃子【うんうん。「昔はTVは金持ちしか買えなかったんだぞ」なんて言ったら、信じちゃうかも(笑)あー、でもそれだけ広いというか収納スペースがあるってことですよね】   (2018/7/1 21:56:31)

石田浩介【TVは金持ちしか買えなかった時代ですか…それって街頭TVの前に市民の皆様が群がってた頃ですよね?(笑) 社会科の教科書でそういう写真を見た覚えがあります。白黒だったなぁ、確か。 うーん、懐かしい…どころじゃないです、生まれる前でんがな(笑) はい、スペースは有ります。ふっるいアパートですが、8畳と4畳半の部屋、それプラスそれぞれの部屋に押し入れがついてますね、ウチは。 オール畳ですけれども(笑) キッチンは板張りですが。ええ、フローリング.toika   (2018/7/1 22:00:22)

石田浩介【フローリングとか言いません。板張りです…と続く予定でした】   (2018/7/1 22:00:41)

北原瑠璃子【街頭テレビの時代ですね。みんなでプロレスを観戦するために、電気屋の店頭に集まったとか。ホント、生まれてませんよね(笑)嘘ついちゃいけません。板張り(笑)ここでも何か昭和のかほりがします(笑)】   (2018/7/1 22:04:33)

石田浩介【そうそう。プロレス…特に力道山が大人気で、野球だと王・長島コンビが活躍していた頃かしら。あと、『巨人・大鵬・卵焼き』なんて言葉が流行っていた頃合いでもあった…ような。 うーむ、古すぎるっ!(笑) ウチの父が子供だった時代の話でありますな。】   (2018/7/1 22:06:52)

北原瑠璃子【あはは。まるでリアルタイムで知ってるような(笑)うーん、眠い(笑)また10時なのに(涙)】   (2018/7/1 22:10:03)

石田浩介【昔を懐かしむ番組ってのも、一時期TVで良くやってましたからねえ。 タイムスリップなんちゃら~とか言って。 おっと、お風呂上りで心身が緩んでしまいましたか? まぁ健康的な証拠でありますな(笑) 】   (2018/7/1 22:11:33)

北原瑠璃子【あぁ、そういえば最近そういう番組見ませんねぇ。懐かしのなんとか。うんうん、よくやってたもの。三宅裕司が司会してましたよね。あ、そうなんですかね。風呂上がりで気が緩む。ゆりゅるゆるり】   (2018/7/1 22:14:35)

石田浩介【おお、良く覚えてらっしゃいましたね。そうそう、三宅さんです。TV探偵団だったかな、番組名は。 あれ結構好きで良く見てました(笑) 確かあつーいお風呂にさっと入ると目が覚めるんだけど、ぬるめのお風呂に長めに浸かると気が緩むんじゃ有りませんでしたっけ。 まぁ何となく理屈は分るような気がします。】   (2018/7/1 22:16:24)

北原瑠璃子【おお。TV探偵団。そうです、そうです。懐かしい。…はい、緩んでます。困ったもんです】   (2018/7/1 22:19:40)

石田浩介【目ざましに泥のようなコーヒーでもいかがでしょうか(笑) でも、ああいうのって健康(特に胃)には良くなさそう。 あと、私なぞは煙草吸ったりもしますねぇ、眠いけど起きてないとダメな時は。 しかし瑠璃子さんは煙草なんてそもそもお持ちじゃなさそうですし、ここは蚊取り線香に火をつけて、その煙を吸うと言う事で…(笑) 】   (2018/7/1 22:22:11)

北原瑠璃子【泥のようなコーヒー。うーむ、どんなんだろう?でも、コーヒー飲んだらそのあと眠れなくなっちゃう。うん、たばこはないですね。学生の頃は、まぶたにムヒ塗って受験勉強してました(笑)】   (2018/7/1 22:25:37)

石田浩介【ウチにはインスタントコーヒーしかなく、あれは飲んでもあんまり眠気が飛ばなかったのを覚えてます。私の場合、学生時代は…眠気覚ましを謳うガムを噛むとか、ムヒじゃなくてメンソレータムを塗るとかしてましたねぇ。 でもそこまで頑張る事は滅多になく、大抵寝てました。 だから浪人したのかなー(笑) 牢人って書くとちょっとカッコイイかも。ゴザルって言いそう。】   (2018/7/1 22:27:50)

北原瑠璃子【うーん、ごめんなさい。ダメです。リタイアします。社会人1日目どころじゃなくなってごめんなさい】   (2018/7/1 22:29:07)

石田浩介【いえいえ、ここまでのお付き合い有難うございました。ねむねむさんですのに、頑張らせてしまって申し訳ありません。 】   (2018/7/1 22:30:40)

北原瑠璃子【いえいえ。本当にごめんなさい。昨日あんな話しただけに。では、すいませんが落ちますね。次の土曜は,母が帰宅するのでPCは開けません。日曜は疲れてなければ…。ということでおやすみなさい】   (2018/7/1 22:32:21)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/7/1 22:32:32)

石田浩介【ふむふむ、来週の件了解しました。 また親孝行なさってくださいませ。 それではコチラも撤退です、御休みなさいませー。】   (2018/7/1 22:33:12)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/7/1 22:33:15)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/8 21:01:08)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/7/8 21:14:45)

石田浩介【お、こんばんはー。そちらも結構な大雨だったようですが、何事も有りませんでした?】   (2018/7/8 21:15:21)

北原瑠璃子【こんばんは。ご挨拶&大雨のお見舞いに参りました。そちらは大きな被害などなかたでしょうか?】   (2018/7/8 21:15:31)

石田浩介【こちらはアチコチで交通規制が行われ、会社へ行くのにいつもの倍掛るとか、片道15分の道で1時間掛る…なんて事は有りましたが、それ以外の具体的な被害は有りませんでした。 アパートも雨漏りしませんでしたし(笑) 】   (2018/7/8 21:16:34)

北原瑠璃子【なるほど。よかったです。…でも、特別警報出てるのにお仕事ですか?もう、別にいいのにねぇ(笑)…ほうほう、古いアパートとはいえ、雨漏りもせず優秀ですね(笑)うちもずーーっと雨は降り続きましたが、特に被害はなく、やれやれでした。ただ、金曜の夕方から、母を病院に連れて行ったり、自宅に連れて帰ってきてたのですが、全く外出できずちょっとかわいそうでした。】   (2018/7/8 21:19:17)

石田浩介【特別警戒、メールで何度も知らせて来ましたよ。正直『これ帰っても良いんじゃないの』とは思っておりましたが、社長が帰らない以上はこちらも帰れませんからねえ。 はい、何と言っても築40年越えのオンボロアパート、あちこちガタが来てておかしくないんですが…無事でした(笑) ああ、そちらも何事も有りませんでしたか、それは良かったですねえ。外出は…ええ、流石にあの激しい雨の中に出かけるというのは厳しいですな。濡れて風邪ひくのも馬鹿らしいですし。】   (2018/7/8 21:22:44)

北原瑠璃子【うちも警報でしたが、避難情報やら、うるさいうるさい(笑)なのに社長は、社員の身を守らないなんて。家が長されてたり、かえれなくなたら困るのにねぇ。…うんうん、家中雨漏りで、茶碗やらバケツヤら用意しなくてよかったです(笑)ええ、雨のなか車いす下ろすだけでも大変なので。どちらにせよ、お互いに大きなこともなくよかったですね。…ということで、そろそろ失礼しようかと。夜中に何度も鳴った避難情報と、母のトイレ介助で睡眠不足で】   (2018/7/8 21:31:21)

石田浩介【真夜中だろうが食事中だろうが、前触れも無くメールが来ますからねぇ。しかもけたたましい音で(笑) そうなんですよ、良くまぁ平気で仕事してるもんだなぁと。家族が心配じゃないのかしら? まぁ川が決壊だとか山崩れなんかの心配は無い地域でしたので、その辺安心してたのかもしれませんけれど。 ああ、お疲れの所わざわざのお越し有難うございました。 今日はお互いの無事が確認できたと言う事で、それだけでも立派な成果ですな(笑) 9   (2018/7/8 21:34:25)

北原瑠璃子【うん、帰れなくなったり、孤立したりしたらどうするんでしょうね(笑)ええ、ほんとうに無事でよかったです。…ということで、今夜は早めに休むことにしますね。ではでは、おやすみなさいませ】   (2018/7/8 21:36:53)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/7/8 21:37:24)

石田浩介「地域によってはまだ孤立してる所も有るそうですからね、怖いもんです。そしてどうぞごゆっくい御休みくださいませ。また来週~…かしら?(笑) 』   (2018/7/8 21:37:29)

石田浩介【それでは此方も撤退です。しゅわっち】   (2018/7/8 21:37:50)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/7/8 21:37:55)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/14 21:13:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/7/14 21:33:49)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/21 21:06:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/7/21 21:27:20)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/7/22 13:06:45)

北原瑠璃子【こんにちは。少し書き込みに参りました。母のことですが、先週、特養への入居が決まり、バタバタと慌ただしい1週間でしたが】   (2018/7/22 13:07:48)

北原瑠璃子先日、無事退所&入居となりました。急なことだったので、この週末もいろいろと買い揃えるもの(テレビ、テレビ台、タンス等。こちらは自分で用意しなくちゃなりません)があり、また、しばらくは面会も長めにする必要がありそうです。ということで、今日もここには来られないと思います。連絡できずにごめんなさい。また、時間が取れれば顔を出します。先週も、大会応援の疲れで連絡なしに顔を出しておらず、申し訳ないです。本当に暑い毎日ですね。体調など崩されていませんか?…うちは、私はなんとか元気ですが、父がバテ気味なのも気になっています。ということで、失礼します。では、またね】   (2018/7/22 13:13:35)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/7/22 13:14:00)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/22 20:33:33)

石田浩介【ひょっこり覗きに参りましたら、書き込みが。うーん惜しい!と言える時間差じゃありませんな(笑) さてメッセージ拝見致しました。お母様の特養行き、まずは一安心といった所でしょうか? ウチの場合は…やはり安心した所が大きかったです。 その当時、父はまだ現役でしたので祖母の介護にはほぼ手を出さず、私も大学生前後でしたので余り母の助けになってやれませんでした。そういう点からみれば、プロの居る施設に預かって貰えるというのは有り難かったです。 しかし準備は同じく結構大変でした(笑) まぁウチの場合は前の施設で使っていたものを回しましたので、そこまで出費は有りませんでしたが。 】   (2018/7/22 20:36:34)

石田浩介【そして先週はそちら、大会の応援でしたか。それはまた大変だ。暑かったでしょう? 野外は勿論のこと、施設(体育館等)の中も、また暑いですからねぇ。エアコンが効くような所なら良いのですが、自分の過去を振り返ってみますと、空調の効いた施設で競技した事って有ったかしら…(笑) 玉竜旗の時はそこまで暑く無かったような…アレは会場の四方を全開にしてたんだったかなぁ。ううーむ、もう十年単位で昔の話なので記憶がアヤシイです(笑) 】   (2018/7/22 20:46:00)

石田浩介【ニュースを見ますと、各地で野外行事が中止になっているようですね。体育の授業中に生徒が倒れた、なんて話も良く見ますし、そちらもどうぞお気をつけて。こちらも野外仕事が結構ありますので、十分気をつけておきます。 といった所で今日はそろそろお暇させて頂きましょうか。 また来週も覗いてみますので、そちらがヒマかつ体力の充電がお済みであれば顔を出してやってくださいませ。】   (2018/7/22 20:50:06)

石田浩介【それでは御休みなさいませ。失礼します。】   (2018/7/22 20:50:27)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/7/22 20:50:42)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/7/28 21:16:08)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、北原瑠璃子さんが自動退室しました。  (2018/7/28 21:37:17)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/29 21:57:48)

石田浩介【こんばんはー。昨日はお越し居たぢ手いたようですねえ、何とも勿体ない事をしました。昨日はこちら、日中の野外仕事での疲れでバタンキューしておりました。ちょっと30分ほど仮眠のつもりで横になったんですが、気付いたら23時過ぎでした(笑) いえ笑っちゃいけませんね、失礼いたしました。】   (2018/7/29 22:00:05)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/7/29 22:21:18)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/7/29 22:21:58)

石田浩介【あら落ちてしまいました。台風大丈夫でしたかー?みたいな文章を書いてる途中だったんですが、全文消えてしまいました。うーむ無念】   (2018/7/29 22:24:04)

石田浩介【ひとまずこちらは大した事有りませんでした。何度か避難準備という程度の緊急メールは来ましたが、それだけでしたね。ニュースでも特に大きな被害のニュースはみませんでした。特に何事も無くて良かったです。 といったところで今日は撤退致します。御休みなさいませー。】   (2018/7/29 22:25:55)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/7/29 22:26:00)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/4 20:59:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/4 21:20:00)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/4 21:20:37)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/4 21:40:38)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/8/5 20:58:38)

北原瑠璃子【こんばんは。土日で1泊旅行をしてきて、ただいま帰りました。まだいろいろやらなきゃならないこととかあって、今日はこちらに来られません。ごめんなさい。ではでは、また来週…はどうなるか、まだ未定ですが、空いていたら遊んでくださいね。ではでは、おやすみなさいませ】   (2018/8/5 21:00:25)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/8/5 21:00:32)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/5 21:15:43)

石田浩介【おおう、惜しい! さてこんばんはー。土日でご旅行とは羨ましい…くないかも。暑く有りませんでした?(笑) 私はもう、今日はほぼ一日中引きこもっておりました。】   (2018/8/5 21:16:36)

石田浩介【腕も顔も結構黒くなってしまいましたし、夏が終わる頃には顔の表と裏が分らなくなってしまいそう(笑)】   (2018/8/5 21:17:59)

石田浩介【来週はまだ未定との事ですが、またちょっと覗いてみますね。タイミングがあえば旅行のお土産話など伺いたいものです。ではではー。】   (2018/8/5 21:18:30)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/8/5 21:18:35)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/11 21:10:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/11 21:31:29)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/8/12 20:41:57)

北原瑠璃子【こんばんは。欠席届を提出に参りました。お盆ということで、母を家に連れて帰ってきています。今、寝たところなので自室に戻ってきたのですが、トイレ介助のため今日はリビングで待機&寝ることになります。毎回こんな感じで申し訳ありません。お盆休みはいつになりますか?また時間が取れれば遊んでくださいませ。時々ここ覗きますね。ではではおやすみなさいませ】   (2018/8/12 20:44:28)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/8/12 20:44:49)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/12 21:17:55)

石田浩介【遅刻しちゃったー!と思いきや欠席届ゲット(笑) 了解で有ります。ウチも、祖母が居た時は同じようにしてましたねぇ。 さてコチラのお盆休みですが、ナウ!であります。昨日から15日までですので、また夜になりましたら覗いてみますね。】   (2018/8/12 21:19:19)

石田浩介【それでは今日はこの辺で。暑さに気をつけて御休みくださいね。ではではー。】   (2018/8/12 21:25:49)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/8/12 21:25:55)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/14 14:38:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/14 14:58:36)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/14 15:00:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/14 15:21:54)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/14 15:27:42)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/14 15:47:43)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/8/14 21:05:04)

北原瑠璃子【こんばんは。今日はここにいられそうです。…と、ここまで書いたところでお風呂です。よかったら待っててください。ではでは、行ってきます!】   (2018/8/14 21:05:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、北原瑠璃子さんが自動退室しました。  (2018/8/14 21:26:08)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/8/14 21:34:28)

北原瑠璃子【戻り。しばらく待機しますね】   (2018/8/14 21:34:39)

北原瑠璃子【昼間来てくれてたんですね。なるほど。そういう発想はありませんでした。…というか、今日は死ぬほど寝ていました。もう、寝倒したといえるぐらい。…でも、まだ眠い(笑)】   (2018/8/14 21:43:04)

北原瑠璃子【今年の夏の異常な暑さ、それでもそんな暑さに慣れてしまいそうな自分もいて。いえ、エアコンなしで生きていけませんけど(笑)九州に台風直撃の様子。こちらも夜半から冷たい風が吹き始めました。このまま涼しくなればいいのですが。】   (2018/8/14 22:00:04)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、北原瑠璃子さんが自動退室しました。  (2018/8/14 22:20:13)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/15 21:10:05)

石田浩介【よいしょこらしょ。どうやら昨夜お越しになっておられたようですねえ、一日ズレてしまいました(笑) とりあえず待機ー。】   (2018/8/15 21:10:37)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/8/15 21:19:19)

石田浩介【おっと、こんばんはー。   (2018/8/15 21:19:34)

北原瑠璃子【こんばんは。お久しぶりでございます。なんと、先ほどPCの電源が突然落ちて、すわ故障か!…ってことで、スマホでいろいろ調べて、電源コード諸々抜いて様子をみること約3分。見事復活しました(涙)】   (2018/8/15 21:20:41)

石田浩介【うわ、それは恐ろしい!>電源 まぁ困った時にはネットですよね。私もきっと同じ事します(笑) まぁ直ったようで何よりですが、何が悪かったんでしょうねえ。】   (2018/8/15 21:21:29)

北原瑠璃子【うん、電源抜いて「放電させる」ってありましたが。このところ、PCがすごく熱くなることがたびたびありまして、あまり調子はよくなかったのですが。今日は、熱くなかったのになぁ】   (2018/8/15 21:22:29)

石田浩介【ほほー、そういう直し方があるんですか。放電と言う事は、静電気でも溜まってたのかしら…。PCを付けっ放しにしてたりすると、そういう風になっちゃうのかしら。私もその辺気をつけないといけませんな。】   (2018/8/15 21:24:39)

北原瑠璃子【ねぇ。そのまま電気屋に行くところでした。やれやれ。…自分のスマホなくて携帯では調べられないので、父のスマホこっそり借りてきたんですよ(笑)】   (2018/8/15 21:25:40)

石田浩介 あ、そちらはスマホじゃないんですか(笑) てっきりそうなのかと思ってました。 携帯の方が扱いはし易いと思うんですが、そういう不便さはありますなぁ。 スマホだとカーナビ代わりに使えたりもしますし。】   (2018/8/15 21:27:26)

北原瑠璃子【調べ物は、職場でも自宅でもPCがあるし、父のスマホなんてしょっちゅう不具合が起きてます。通話とメールしかいらないのに、スマホはいらん…と拒否し続けています。私ね、携帯もかなーり長い間拒否ってきてたんですよ。町中から公衆電話がどんどん撤去されて、さすがに携帯にしましたが。カーナビねぇ。確かにそういうのもありますよねぇ。一度、姉とその娘(姪っ子)と3人でドライブに行きまして、道が分からなくなったんだけど、姪っ子がいるから大丈夫…と思ったにもかかわらず、そのカーナビ機能は役に立たず。そんなこともありましたねぇ(笑)もう数年前ですが】   (2018/8/15 21:32:22)

石田浩介【ウチの親はそれが理由でスマホに変えてません>通話とメール 私もね、スマホにする前はそう思ってました(笑) でもスマホにすると、どこでも調べ物がし易いというのが有りまして…あとゲーム(笑) 携帯は、持った当初は鬱陶しかったですねぇ。だってほら、いつでもどこでも電話が掛ってくるじゃないですか。相手の都合で。で、呼ばれる時は何か仕事が増える時でしょう?イヤでしたねぇ。 でもそれも、慣れてしまうと便利さが勝ってしまいまして、手放せなくなってしまいました。あ、携帯時代もスマホになってもTV機能は使ってませんね。今持ってるスマホなんて、そもそもその機能が無い(笑) 私が今まで乗ってた車は、皆カーナビが付いて無いんでスマホのその機能を結構有り難く使っております。】   (2018/8/15 21:36:32)

北原瑠璃子【高齢の父は、見栄を張ってスマホにしました(笑)本当に通話とメールしか使いません。でも、スマホの方が音が聞き取りやすいんですって。あぁ、そうですよね。自宅なら「いませんでした」で済まされるし、そもそも自宅までかかってくる仕事の電話ってあまりないですよね。TV機能、うんいらないですよね。最初はあったらいいな、なんて思ったもんですけど。なるほど。私もカーナビないなぁ。欲しいけどなくてもいいし。…未だに、どこかに行くときはgooglemap印刷していきます(笑)この間驚いたのは、私たちの家庭訪問の必需品はゼンリンの住宅地図。でも、最近の若者は、カーナビに住所入れて、ルート作って回るんだそうです。びっくり~!!】   (2018/8/15 21:42:19)

石田浩介【わはは、見栄なんですか(笑) ウチの会社の社長は、つい最近スマホにしました。今まで使っていた携帯の電池がすぐ切れるようになってしまって、それで買い替えようとしたら、『ラインが出来るようにスマホにしてくれ』と孫だか娘さんだかから要求があったのだとか。で、四苦八苦してらっしゃいますなぁ(笑) ちょっと画面触ったら反応しちゃうんで、思ってもみなかった所へ誤って電話を掛けてしまったり、逆に上手くタッチできなくて受話しそこなったり…って事が時々あるようです。 ええ、私も最初はTV機能良いなって思ってたんですよ。役所で順番待ちしてる時とか特に。でもほら、TVって事は当然ながら音がするでしょう? 周りに迷惑かなって思うとTV付けられないんですよね。勿論運転中はそんなもん見てる間有りませんし、昼食時もそんなに長時間見る訳じゃないし…となると、要らないなって。 あ、私も同じくグーグルマップ使います(笑) ナビ使うのは、住宅街の中だとか、細かい部分で地図が欲しい時だけですね。 あー、ゼンリンの地図もウチありますなぁ。ふっるい本タイプのヤツと、ZIOという機械式の。   (2018/8/15 21:48:44)

石田浩介機械式のはパソコンに押されてもう開発されてないそうで、ウチにあるマップは2005年で止まってたり(笑) まぁカーナビ使った方が確実なんでしょうなぁ。】   (2018/8/15 21:48:45)

石田浩介『うはーやたら長文になってもうた】   (2018/8/15 21:48:58)

北原瑠璃子【あはは。長文の返信ありがとうございます(笑)あ、わかる。父と同じだわ(笑)でも、社長さんはそこまでお年を召してはいないでしょうけど。えー、音がするならイヤホンしたらいいじゃないですか。意外なことばにびっくりですよー。でも、ふだんTV見ない方なら、たとえば、野球の試合の結果が気になるからちょっとだけ、とかありそうなものですけど。うん、ゼンリンの住宅地図、高いんですよね。地域によっても違うと思うけど、8000円ぐらいしたっけ?それを数年間使うわけですよ。最初の年は黄色、次はピンク、さらにオレンジ、緑、水色…みたいに年度ごとに塗り分けていくのです。そしたら、家庭訪問に行くときにも、「あ、○○さんの近くね」ってわかって便利でした。】   (2018/8/15 21:55:35)

石田浩介『ウチのシャッチョは確か今年で67,8位の筈です。大体同じくらいじゃないですか?そちらと。 イヤホンねぇ、それもちょこっと考えたんですけども、今度はホラ。イヤホンしてると、『~~さーん』という呼び出しの声が聞こえないかもしれないじゃないですか(笑) そういう小心者なのです、ハイ。 ええ、今時なら高校野球の結果がちょっと気になるー、とかですよね。そういう時スマホは便利です。ちょっとニュースサイト起動して、スポーツニュース見たら分りますから。 ゼンリンの地図、万単位だったような…と思って今調べてみましたが、北九州市の若松区一つで14000円位しますね、ネットショップで。しかも去年のが。で、北九州市は 小倉北区が東と西に分かれていて、小倉南区も確かそう。八幡はどうだったかな…確かこちらも南北か東西に分かれてるので、北九州市全域を揃えようと思ったら7冊か8冊買わないとダメなんですよ。チョーお高い!(笑) そうそう買い変えられませんわぁ。 でも仰る通り、家の名前が乗ってるのは有り難いですよね。ネットの地図じゃあ個人の家の名前までは載ってませんから。】   (2018/8/15 22:03:56)

北原瑠璃子【そうそう、この頃病院とかで○○さーん、って呼ばれてもイヤホンしてて気付かない人、多すぎ。窓口で呼んでも返事がない。わざわざ待合室まで出てきて呼んでるところありますよ。おおお、万単位!そりゃそうだ。そちら大都市ですものね。マンションなんかは別ページに記載がありますが、そのページだけでもすごいだろうなぁ。しかも、人の出入り多そうだから、毎年買い換えなきゃ、使えないような。ゼンリンさんも大変です(笑)】   (2018/8/15 22:09:02)

石田浩介【多いんでしょうねえ、きっと。スマホにイヤホン刺し込んで、音楽聞いてるんだろうなーって人しょっちゅう見ますもん。 あるいはイヤホンしてゲームしてる人ですとかね。 そうか、データ次第でそりゃお値段変わりますよね(笑) でも最近は、グーグルマップやカーナビ機能の充実であんまり売れないそうですよ、地図って。 まぁ携帯性は悪いし、高いし…ですからねえ。】   (2018/8/15 22:13:14)

北原瑠璃子【ホントに。…さて、話は変わりますが、お盆休みは今日で終わりですよね。…台風直撃だったのかしら?あまりニュースにならなかったようですが。被害はあまりなかったのかな?】   (2018/8/15 22:14:40)

石田浩介【ええ、もうおしまいです。日曜から四日間も有ったのに、早すぎる…。 台風、こちらは朝方結構激しかったですね。ウチのオンボロアパートはちと揺れてましたし、雨も激しかったです。 が、その程度ですかねぇ。今回はスマホからの警告が来ませんでしたから。そちらはいかがでした?そちらの方もちょっと掠ってたような。】   (2018/8/15 22:16:23)

北原瑠璃子【うんうん、九州直撃でしたものね。いつの間にかいなくなった(?)のか、報道もなかったようですが。うちもあの西日本豪雨以来の雨でした。でも、せっかくのお休みなのに台風なんて。残念ですよね。その前はあまりの暑さに、外出意欲も失せそうでしたが】   (2018/8/15 22:19:09)

石田浩介【大した被害もで無かったんだと思いますよ。夕方のニュースでも余り扱っていませんでした。各地で雨が結構振ったので、大雨被害受けた所は地滑り等に気をつけて~位でした。 いや、私はヒキコモってたので大雨でも良かったかな。むしろこう、リア充どもザマーミロみたいな…うひひひひ(笑) はい、ホント外出るのキビシイ時ありますよね。朝から真夏日で、10時位から猛暑なんて日も今年はザラですから。 】   (2018/8/15 22:24:09)

北原瑠璃子【うひひひひって(笑)ふだんなら少々暑くても、どこに行っても涼しいから、けっこう出歩くんですけど、もう家から出たくない感じです。今年は、島根に旅行に行ってきたんですが、どうしようかと。旅行キャンセル…が頭に浮かぶほどでした。まぁ、行ったら行ったで、けっこう歩き回りましたが】   (2018/8/15 22:29:00)

石田浩介【この時期ですと、高速道路が渋滞で何十キロ…なんてニュースを見るじゃないですか。ああいうのを見ると、ヒキコモリ万歳!ってつい思ってしまいます(笑) おお、島根ですか。何が有ったかしら。彦根城?いや、あてずっぽうです(笑) 】   (2018/8/15 22:31:52)

石田浩介【彦根城は滋賀でした。うーむ全然ちごうたわい。】   (2018/8/15 22:32:23)

北原瑠璃子【あはは、引きこもり万歳ですか。こっちは涼しいぞーって感じですね。えっと、目当ては石見銀山(島根の西の方)と出雲大社&出雲歴史博物館(島根の東の方)でした。石見銀山、すごくよかったです。車ののり入れ禁止されてて、あの暑い中、結構歩きました。出雲は、数年前に博物館ができて、同じ遺跡から一度に出た何百本の銅剣と、39個の銅鐸が壮観でした。そうそう、彦根城は滋賀県、ひこにゃんのふるさとですね】   (2018/8/15 22:37:07)

石田浩介【そうそう。移動費掛けてゴクローサン、みたいな。ひがみ混じりですが(笑) おお、石見銀山ですか。戦国モノのゲームや小説が好きなワタクシとしては、そこはちょっと興味有りますね。大内氏や毛利氏の財政を支えていたとか何とか。一時期は世界有数の銀山でも有ったそうですね、そこは。 出雲大社はもう大昔から有名どころでありますな。おー、何百本というのは凄いですね、それだけでもちょっと見てみたくなります。 多分私、島根と彦根のごろが何となく似てたんで勘違いしてたんだろうと思います(笑) 】   (2018/8/15 22:40:09)

北原瑠璃子【あ、なるほど。私は向こうで説明するまで知りませんでした。その戦国武将が取り合いをしたという話は。銀山だけじゃなく、精錬施設まであったとか、すごく狭い地域に20万人が住んでいて(今は400人)、彼らを目当てにあちこちから商人もたくさん訪れたとか、おもしろい話がいっぱい聞けました。そうそう、銅剣や銅鐸や埴輪、もう、古墳にコーフン、土器にドキドキな人間なので(笑)…あ、なるほど、そういうことか、島根、彦根…うーん(笑)】   (2018/8/15 22:45:26)

石田浩介【おや、そうでしたか。大内、尼子、毛利などが時代ごとに交互しながら争奪戦していたようですよ。でも20万も済んでいた一大都市だったとは存じませんでした。その当時で20万と言うと、今で言う大阪や福岡といった大都市クラスではないかしら。あんな山奥(っぽい)のにスゲー(笑) で、今は400人ですか…栄枯盛衰という言葉をひしひしと思い出しますな。 炭鉱街もそうですよね、今じゃ大抵が過疎ってるよう。 わはは、土器にドキドキ(笑) 土器萌え女子、なんて言葉が近い将来流行らないかしら。】   (2018/8/15 22:51:21)

北原瑠璃子【そうみたいですね。毛利があんなに力を持っていたのも、最盛期の銀山を持っていたからだとか、鉄砲が伝来したのも、スペインが南米で銀山を持っていたから、ポルトガルが日本の銀に目を付けたのだとか。まさに目から鱗でした。うんうん、山奥というか、谷間の小さな町なんですよね。今、縄文がちょっとしたブームみたいなんですよ。東京の国立博物館で、縄文時代の大きな展覧会やってるらしくて。出雲の博物館で、土偶のガチャガチャやりましたよ(笑)】   (2018/8/15 22:55:38)

石田浩介【ほほー、鉄砲伝来がそこに繋がるんですか、それは初耳。てっきり宣教師と一緒に入ってきて、それで広まったんだと思ってました。 確かに私も目から鱗がポロポロと。え、そんなブームも初耳でヤンスよ? いつの間に(笑) しかも土偶のガチャガチャ…そんなもんが有ったとは。やはりシャコウキ土偶とかハニマル君みたいなのが出てくるんしょうか。】   (2018/8/15 22:58:23)

北原瑠璃子【TV見てたら、結構縄文関連の番組やってますよ。土偶で国宝が6つあるんですって。で、そのガチャガチャは、6つのうちのどれかが入ってるってことで。わたしのガチャガチャには、これです。縄文のビーナスっています。 https://www.bing.com/images/search?q=%e7%b8%84%e6%96%87%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%82%b9&FORM=HDRSC2 6つ揃うまでがんばればよかった(笑) うん、はにわシリーズのガチャガチャもあったし、カフェでは古墳ゼリーなるものがありました。売り切れて食べられませんでしたが(涙) https://colocal.jp/news/36354.html 】   (2018/8/15 23:05:31)

石田浩介【今調べてみましたら、ホントにありました、土偶ガチャ(笑) 国宝が六つも有るってのも驚き。へえこれがビーナス…ビーナス? ええ…。美茄子って感じじゃないですかー(笑) で、古墳ゼリー…あ、確かに古墳だ(笑) 抹茶味なんだ…。で、何か仕掛けがあるとこのサイトには書いてますが、これが売り切れる程の人気だとは…。でも私ももしそこへ行ったら頼んでたと思います。結構ミーハーなので(笑) 』   (2018/8/15 23:13:21)

北原瑠璃子【ビーナスですよ。美しい(笑)古墳ゼリーはね、以前ネットで見たことがあったんですよ。でも、この博物館だとは思ってなくて…。疲れてコーヒーでも、とカフェに入ってびっくり!もうテンションあがりまくりましたが、1日に限定20古墳なんだそうです(涙)仕掛けなんですけど、いろいろググって見ると、中から被葬者が出てくるそうですよ。怖っ】   (2018/8/15 23:16:17)

石田浩介【美しい…かなぁ? シャコウキ土偶はカッチョエーと思うんですが(笑) ああ、偶然の出会いだった訳ですか、それは惜しかったですねぇ。あれ、20個…20古墳しか無いんだ。そりゃ速攻売り切れますわな。 量産出来ないのかしら? 見た所、型にゼリー流しこんで固めるだけに思えるんですが。うげ、被葬者(笑) って、古墳に埋葬されてるのは、大体が結構な権力者もしくは皇族関係者ですよねえ。そんなもん食べて良いのかしら(笑) でもアイデアは凄く面白いですね。 』   (2018/8/15 23:18:25)

北原瑠璃子【遮光器土偶は国宝じゃないんですよ。なんでかな。おととし、青森に行ったんですけど、三内丸山遺跡だけでは飽き足らず、遮光器土偶見に行こうかとマジ悩みました。いかなかったけど(笑)こんな駅があるって言うんで(笑)https://bqspot.com/tohoku/aomori/111 あぁ、私やっぱりマニアックすぎますね(笑)】   (2018/8/15 23:25:16)

石田浩介【えっ、あれって国宝じゃないんですか?てっきりそうだと思ってました。超有名人じゃないですか、あの人。学校の教科書でもおなじみですし、オカルトとかミステリー系の読み物でも結構出てくるのになぁ(笑) そして何ですかこれ、駅?だけじゃなくて、町中のいたるところにコレが有る訳ですか。推しメン過ぎでしょ、しゃこちゃんを(笑) 】   (2018/8/15 23:30:22)

石田浩介以前は電車が通ると目が光ったらしいのですが、今は子供が怖がるために自粛…この一文で笑ってしまいました(笑)   (2018/8/15 23:30:56)

北原瑠璃子【うん。今の縄文ブームでTVなんかでも国宝が6点、紹介されるんですが、しゃこちゃんは入ってないの。教科書には載ってるのにね。あはは、自粛は知りませんでした。駅のしゃこちゃんが出来た頃に、目が光るというのは聞いたことがあったんですけど(笑)私ね、中学校の修学旅行で、宮崎のはにわ公園で、埴輪を買おうかって真剣に悩んだんです。でもね、どこにいてもはにわと目が合うことに気付いて、なんか怖くなって買うのやめました(笑)】   (2018/8/15 23:33:35)

石田浩介【いま、さっきのサイトを見てました。もう町中しゃこちゃんだらけなんですな(笑) はい、国宝でないなら何なんでしょう。wikiも見てみたんですが、重文とも書いて無いようですし…単なる土偶って扱いなのかしら。うーん。 ええ、修学旅行でハニワ…男子ならその場のノリで買っちゃいそうなものですが、女の子でそういう人は他に居なかったのでは?(笑) ええ、あのちょっと虚ろな眼差しは、夜に見たらヒっと声が出そうです。】   (2018/8/15 23:40:06)

石田浩介【っと思ったら、亀ヶ岡遺跡のしゃこちゃんは重文でした。】   (2018/8/15 23:40:52)

北原瑠璃子【重文だったような。国宝ってどういう状態で発見されたかがわからないと指定されないって聞いたことがあるのですが、しゃこちゃんはかなーり昔見つかっているので、そのあたりがひっかかったんじゃないかと。あるいは、地元の方が重文で十分と言ったのかも(笑)うーん、買おうとした人は他にはいなかったような(笑)うんうん、中学生ならノリで買いそうなものですけどね。今なら、キーホルダーやストラップがあるんでしょうけど、あのころはなかったような…。そうそう、うつろなんだ、あの目。怖い理由がわかりました】   (2018/8/15 23:44:08)

石田浩介【三つほど重文のしゃこちゃんが居るみたいですね。でもってこれまたwikiの情報なんですが、亀ヶ岡遺跡からは多数の土偶他が江戸時代に発掘され、ガンガン売り飛ばされていたようです。一部はオランダにも渡ったとか。我々のまだ見ぬしゃこちゃんが世界各地に居るようですなぁ(笑) あー、今はこういう地元キャラグッズってどこでも力入れてますもんね。ゆるキャラグランプリとかやってますし。だからきっとスマホにつける飾りだとか、キーチェーンとかでしゃこちゃんやハニワ君が居そう。もしかしたらハニワ姿のキティちゃんも居るかもしれませんよ。】   (2018/8/15 23:48:05)

北原瑠璃子【えええっ。オランダに??「なんじゃこれ?」ってぞんざいに扱われていないことを願います。いるでしょうね、ストラップしゃこちゃん。青森を訪れた際は、ぜひ購入を。本物は東京にあるそうなので、東京でも帰るかな?あー、行きたい、縄文展(笑)】   (2018/8/15 23:50:13)

石田浩介『wikiの、亀ヶ岡遺跡のページにそう書いてありました。江戸時代に遺跡が発見されたものの、時代が時代ですからねぇ。特に保護などされず、地元の農民なんかが勝手に掘って勝手に売ってたみたいですよ。 うーん勿体ない。 はい、亀ヶ岡から出たしゃこちゃんは東京住まいみたいですし、きっと何か売ってますよ。何と言っても有名人ですから(笑) 】   (2018/8/15 23:54:17)

北原瑠璃子【なるほど、勉強になりました(笑)今日はなんでこんな話題になったんでしょうねぇ(笑)原因は私ですが。では、そろそろこのあたりでお開きにしましょうか。明日からまた仕事ですね。…気が重いわ…】   (2018/8/15 23:55:52)

石田浩介「いえいえ、こちらもです。普段、家族や会社の人と土偶や遺跡の話なんてしませんから、凄く面白かったし勉強になりました(笑) そうですね、もう0時です。早いなぁ。 あー私ももうちょいやすみたーい(笑) 】   (2018/8/15 23:57:03)

北原瑠璃子【ホントにねぇ(笑)では、今日はそろそろ失礼しますね。今日はしゃこちゃんの夢でも見そうです。ではでは、おやすみなさいー】   (2018/8/15 23:58:32)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/8/15 23:58:37)

石田浩介【しゃこちゃんの夢…しゃこうき土偶がじーっとこちらを見つめてくるんでしょうか。夜中にチビっちゃいますがな(笑) そうならないよう寝る前にトイレ行っておかなきゃ。 御休みなさいませー。】   (2018/8/15 23:59:53)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/8/15 23:59:59)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/18 21:22:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/18 21:42:26)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/19 21:16:26)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/19 21:37:38)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/8/25 21:09:14)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、石田浩介さんが自動退室しました。  (2018/8/25 21:30:25)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/9/1 21:07:55)

北原瑠璃子【珍しくこんな時間にinできました。しばし待機しましょうか】   (2018/9/1 21:08:28)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、北原瑠璃子さんが自動退室しました。  (2018/9/1 21:29:10)

おしらせ石田浩介さんが入室しました♪  (2018/9/1 21:29:21)

石田浩介【今晩はー、お番どすえー。】   (2018/9/1 21:29:37)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/9/1 21:29:53)

北原瑠璃子【こんばんはー。入室と退室がほぼ同じタイミングでしたねー。11秒差ですか。】   (2018/9/1 21:30:34)

石田浩介【うわっと、何と言うギリギリのタイミング。】   (2018/9/1 21:30:41)

石田浩介【ええ、21時ジャストの時もそうでしたが、際どいタイミングでした。セーフ(笑)】   (2018/9/1 21:31:21)

北原瑠璃子【うん。他のサイト見てたら、ピッ…と音がして、「あ、落ちた」と思ったら、もう一度ピッ…あれ。どうして?って思ったら、浩介さん入室でした(笑)ええ、お会いできて良かったです】   (2018/9/1 21:32:18)

石田浩介【こちらは逆に、入室したと思ったら瑠璃子さんが退室してて、ありゃ間に合わなかったかしら…と思ってました。ログを見てみると、ちょうど時間切れタイミングでしたからね、ビックリです。しかし今日はうまーくご縁が繋がったようで(笑)   (2018/9/1 21:34:51)

北原瑠璃子【本当に、すれ違うことの方が多かったですからね。よかったです。さて、今日は時間も早いことですし、お疲れでなければ、浩介君と瑠璃ちゃんになって遊びますか?】   (2018/9/1 21:36:38)

石田浩介【あはは、確かに。なんともタイミング合いませんでしたからねぇ、不思議な事に。 お、良いですね!確かに久々であります。えーっと前回は…出勤初日をやってましたっけ。うろ覚えですが、行ってきますのチューがどうのこうのみたいな話をした記憶が…】   (2018/9/1 21:39:55)

北原瑠璃子【あぁ、そうでしたっけ?チューの話はあったような気がしますね。初出勤、社会人1年生の初々しい2人を、初々しくない私たちにできるかどうかですけど(笑)】   (2018/9/1 21:41:31)

石田浩介【行ってきますのチューは、この二人の場合どうなるのか…という話をしたような気がします。ほら、ドラマやアニメですと、大抵は『男性が出勤、女性は家事』か、家事の代わりにパートだとか、そういう展開が多いじゃないですか。でもこの二人の場合は一緒に出勤なので、その場合どうなるのかしらー? みたいな話をした、ような。 そして今思ったんですが、大体初出勤の日って会社で歓迎会みたいなのするんじゃないでしょうか。今はしないんでしょうか?アルハラとかうるさいですし。】   (2018/9/1 21:44:11)

北原瑠璃子【どうなるんでしょうね?そこはやってみてのお楽しみかな?(笑)歓迎会ね、なるほど。するんじゃないですか?アルハラなんていうのがあるんだ(笑)もう、なんでもハラスメントですねぇ】   (2018/9/1 21:46:29)

石田浩介【玄関前で濃厚なチュー。そのままムラムラとしてきちゃって、ついついお部屋に引っ込んでハッスルしだす2人…とか有るかしら。ないなー(笑) それやると、出勤初日から休んじゃうというある意味伝説を作れそうですが。 あれ、アルコールハラスメントってお聞きになった事ありません? ええ、モンスター○○という○○ハラスメントと言い、少し騒ぎ過ぎなのでは?と思う事もあります。 】   (2018/9/1 21:49:47)

北原瑠璃子【わはは。それは想定していませんでしたね(笑)ないですよね、きっと。意外と2人とも常識人だし(笑)無理矢理飲み会に誘うことですね。それもハラスメントなんだ。世知辛い世の中ですねぇ、ホント】   (2018/9/1 21:51:52)

石田浩介【ええー、浩介くんならきっとヤってくれると思ってましたのに>玄関前で~ そうそう、要はそう言う事のようです。あとは飲み会でお酒を強要する事もそういうのだとか。その言葉が正しい意味でつかわれる限りは良いんですけど、ちょっとした事でセクハラやアルハラだと騒ぐ人が必ず出てきますからね、そこが嫌いです。 さてはて、ではスタート場面は朝のお出かけからと言う事になりますかね。で、日中の仕事風景等はもうすっ飛ばし、帰宅時間を合わせて一緒にどこかで待ち合わせ、そして買い物して帰り…てな具合でしょうかしら。】   (2018/9/1 21:58:34)

北原瑠璃子【やってくれるんだ。どきどき(笑)あ、お酒を強要はダメ、お酌の強要はダメ、というのは聞きましたね。私たちの時代は,若い女性が、お酌して回るのが礼儀、と教えられたものです。そうですね。朝のおめざめ、お食事、お出かけで何時間もかかりそうですが(笑)じゃあ、歓迎会は週末ということにして、出勤初日は一緒に帰宅しましょう】   (2018/9/1 22:01:32)

石田浩介【やぁってやるぜ!とスポーツ漫画の熱血主人公みたいに誓う浩介くんであった、まる。 はい、その辺は妥当だと思うんです。が、ちょっと飲みに誘っても『あ、それアルハラなんで』と言って断る人がいる…というのを聞いて、そういうのはまたおかしいなと思った訳です。飲みたくないならそう言えば良いのに、アルハラを理由にするというのが嫌いだなーと。 でもそういう話も聞いた事有りますな。というか私の世代もそうですよ(笑) 若い女性社員の最初のお仕事はお茶くみ…みたいな。 お、お目覚めからいきます? じゃあそこでまずオハヨウのチュー、そして駆け付け三杯ならぬ目覚めの一発からスタートで…(笑) はい、歓迎会はそれが良いでしょうね。初日からいきなりというのもハードスケジュールですし。 】   (2018/9/1 22:05:50)

北原瑠璃子【へぇ、お誘い自体がアルハラ。なめとんのかー、お前!先輩が誘ってやってるのにー。なんて言ったらパワハラなんでしょうねぇ。あぁ、コワイ。はい、では、また浩介さんの素敵なレスから始めましょう。期待してますー(笑)】   (2018/9/1 22:08:03)

石田浩介【そうそう、そうみたいです。セクハラに関しても、場合によってはキライな人から見られただけでセクハラだと騒ぐ人も居るそうで。「本人がセクハラと感じたらセクハラ」という理屈らしいんですが、余りにこう、自己の権利主張が激し過ぎる気がするんですよね。 ギスギスし過ぎといいますか。はい、ではまたスタート場面考えてみますですー(笑) あ、引っ越しした翌日って事で良いんでしたっけ。 それとも引っ越しして数日後に初出勤って事だったかしら。】   (2018/9/1 22:11:13)

北原瑠璃子【翌日に初出勤はちょっと辛いかな?大学を卒業して、社会人になるまでのちょっとのんびりした時間が欲しいので、数日後にしましょう】   (2018/9/1 22:12:43)

石田浩介「それは確かに言えますね、バタバタし過ぎですな。では数日後をイメージしつつ書き込みをば。暫しお待ちをー。】   (2018/9/1 22:14:19)

北原瑠璃子【はぁーい。よろしくお願いします。【】   (2018/9/1 22:14:54)

石田浩介(2人の新居が決まり、引っ越しも終わった。ご近所周りも有る程度終え、生活の基盤と言うやつが幾らか出来あがりつつある…そんな頃合いで、とうとうやってきた入社式の日。この日ばかりは遅刻する訳にもいかないと、いつもより少しだけ早めに目覚ましをセット。そしてその目覚ましがけたたましく騒ぎ立て、今日の始まりを告げる…と、ベッドの中から伸びた手がバチンと目覚まし時計のスイッチを叩き) うぁ…朝かぁ。うーん、何だか朝から緊張しちゃうわ。 っと、瑠璃子さーん、もう起きてるー? 寝てるー?寝てると良い事が有るよー。具体的にはお目覚めのチューからのマッサージ他色々ー。(そして寝ぼけ眼の男がムクリと上半身をもたげ、ふぁ~とアクビを一つかましつつお隣さんに目を配る。ついでに手も伸ばし、掛け布団の上からお腹(が埋もれてると思しき部分)を突きだす)   (2018/9/1 22:19:45)

北原瑠璃子(初出勤の日。夕べは緊張してよく眠れなかった。隣で幸せそうな顔をして熟睡している浩介のほっぺをつついたり、抱きついてみたりしたが、彼はやっぱり目覚めることはなく。朝も目覚ましが鳴る前に目覚めてしまった。そろそろ、浩介が起きる時間かな、と時計にちらりと視線を送り、卵焼きを焼いている瑠璃子だったが。朝食づくりは時間との闘いだ。焼き終わった卵焼きを6等分し、皿に載せ)…うーん、なかなか厳しいなぁ。そろそろ浩介君、起きてくるかな…(なんてひとりごちたそのとき、寝室から鳴る目覚ましの音。それがすぐに鳴り止んだところを見ると、浩介はちゃんと起きてきそうだ)…ふふっ、起こしに行かなくてもよさそうね…(急須に茶葉を入れ、お湯を注ぐ。ごはんを盛り付け、味噌汁をよそい…)   (2018/9/1 22:29:29)

石田浩介「おお、一緒に寝てるのかと思ってたんですが咲に起きてた(笑) これはビックリ玉手箱。そういう可能性を考慮しておかなきゃいけませんでしたねぇ、うっかり。】   (2018/9/1 22:30:32)

北原瑠璃子【うひゃひゃ。どうしようかと思ったんですが(笑)そういうびっくりの反応、待ってたんですよ(笑)】   (2018/9/1 22:31:30)

石田浩介【むむむ、やられたわい(笑) じゃあさっきの行動は寝ぼけてたって事にして、続きいきまーす。】   (2018/9/1 22:32:33)

北原瑠璃子【そうそう、そういうことです(笑)寝ぼけてたんです、浩介君(笑)】   (2018/9/1 22:33:16)

石田浩介…おや?(布団を突いてみれば、何だか手応えが無い。おかしいな?と思って今度は彼女の胸が有りそうな所を軽くパンパンっと叩いてみる。 …これまた手応え無し。)タイヘンだ、瑠璃子さんのオッパイが家出してしまった。いや、胸だけ先に御出勤かしら。おーい、どこだー?(まだ脳みそが寝てるのか、トボけた答えに辿りついてしまった浩介。どこだー?と言いながら布団を捲ってみれば、何と肝心要の中身が無い。流石にコレはおかしいと気付き、フラフラ~っとリビングの方へ。そちらへと向かってみれば、何だか良い匂い。空腹中枢を刺激するその匂いに誘われ、リビングへと続く扉を開け) 朝っぱらから大変だ、瑠璃子さん。横で寝てた瑠璃子さんがオッパイと一緒に居なくなったんだ。どこ行ったかしらない?   (2018/9/1 22:39:09)

北原瑠璃子【ちょっと席を外しておりました。今からレスします】   (2018/9/1 22:46:09)

石田浩介【あいあい、どうぞごゆっくりー。と書いておかないと追い出されてしまうかも(笑) 】   (2018/9/1 22:49:44)

北原瑠璃子ふぅ…なんとか間に合った…(食卓に並べられたのは、ご飯、味噌汁、鮭の塩焼き、卵焼き、漬け物。朝食作り初心者の瑠璃子にしては頑張った、といえるだろう。そこにふらふらと浩介が現れ)…浩介君、おはよ…う?(オッパイと一緒にいなくなった??朝から寝ぼけている浩介を見て、くすっと笑い)瑠璃子さんに、行方不明になった瑠璃子さんの行方を聞くの?ちゃんといるよ、ここに…(エプロンの胸元をちょっと突き出すように胸を張り)…さぁ、顔洗ってきて、ごはん食べよう。♪ご飯だ、ご飯だ、さあ食べよう…(急須のお茶を湯飲みに注いで、朝食の完成だ)   (2018/9/1 22:51:37)

石田浩介…おお、いるじゃん。いやー、どこへ行ったのかなって心配したんだよー。(エプロンの胸元をちょっと突き出してくる彼女。その胸に向かって遠慮なく手を伸ばし、『おーよしよし』と迷子のペットを可愛がるかのような手つきでもって、その胸を撫でくり回す浩介。気分はまるでムツゴロウさんである。が、そうこうしている間に脳みそに血液が回ってきたようで、やがてその手が止まり) おはよぉございまーす。いやー、エプロン姿の瑠璃ちゃんってのもまた新鮮だなぁ。もうちょっと観賞してから顔洗ってこようかしら。(そう言うと、彼女の周りをくるくるっと回ってエプロン姿を堪能してから洗顔へ。数分後、流石にスッキリした顔で戻ってくる) お待たせしましたー、って、おお~う、これは凄い。これぞ日本の食卓って感じだぁ。   (2018/9/1 22:59:15)

北原瑠璃子あはは…(本当に心配そうな浩介に笑顔で微笑みかけようとしたら、その手が胸元を撫で回し始め)…こらっ浩介君ったら…ぁ(まるで母親のおっぱいを求める幼児みたい…と思ったが口には出さないで)…あはは、上着は着てないけど、こういうシャツとスカートにエプロンっていうのは、さすがに初めてだよね。はぁい、いってらっしゃい…(浩介を見送り、エプロンを外して、テーブルに着く)…今日の朝食は合格かな。明日は浩介君の番だから…あ、おかえりー   (2018/9/1 23:04:29)

石田浩介ただいまー。今度は裸エプロンが良いですなー。(改めて彼女のエプロン姿を眺め、良きかな良きかなと頷きつつもしっかりご注文を飛ばす浩介。 朝から色々元気なよう。そして自分の席に着くと、彼女が席につくのを待ってから『頂きます』のご挨拶) 明日はこっちの番だねー。瑠璃子さんは何が良い?今日はご飯だったからパン?それとも連続でご飯?それともア・タ・シ?(はぁと)… 朝だからコーンフレークとかシリアルって手も有るし、今ならグラノーラってのが流行ってるんだっけ。そういうのが良いなら帰りに買って来なきゃいけないかな。 (途中でギャグを挟みつつ、瑠璃子お手製の朝食を口に放り込んで行く浩介。その顔付きからして味には大変満足しているよう)   (2018/9/1 23:13:27)

北原瑠璃子裸…(そこまで言って、その姿を想像して赤面する瑠璃子。それ以上は突っ込まないことにして)うん、何がいいかなぁ。うーんと手の込んだもの…は無理だと思うから、パンでいいよ。…あはは、浩介君っていう手もあるのか。作らなくていいから楽だね、それ。じゃ、いただきます…(最初に口元に放り込んだのは、卵焼き。あぁ、よかった、おいしくできたと、ほっと安心して)…グラノーラ、おいしいけど、お腹ふくれない気がするよ。あれが朝食って人は、朝、ほとんど食べない人なんだろうな…(と言いつつ、ご飯をぱくっ。味噌汁をごくっ)…昨日、緊張して眠れなかったんだけど、浩介君、よく寝てたねぇ。うらやましい…   (2018/9/1 23:19:53)

石田浩介そうそう、ハダカ。「日常的な風景に潜むエロスはまことに趣きの有る物である」って古事記にも書いてあるから。(パっと思いついた出まかせを涼しい顔で舌にのせ、ぷわぁ~っと朝の食卓に捲いていく浩介。味噌汁のおかげで舌の滑りが良くなってきたらしい) ケロッグのチョコワってのは偶に食べてたよ、ウチ。ウチの場合はオカンが寝坊して朝の時間が足りない時とか、あとは休みの日の昼間、自分しかいない時にサラサラっと食べる感じだったかな。まぁ確かにあれはお腹に溜まる気がしないけど、でも外国の映画だと結構そういう食事してない? アレとオレンジジュースとハムエッグみたいな…いかにもアメリカンなヤツ。 カロリーだけは摂れそうだよね。…あ、そう?うーん、寝付くまでちょっと時間掛った…気もしなくもないんだけど。そっかぁ、瑠璃子さんはあんまり寝られなかったかぁ。やっぱりアレかな、寝る前の運動した方が良かった?(そう言うと、ニマーっと笑いつつ鮭に手を伸ばす)   (2018/9/1 23:28:02)

北原瑠璃子へぇ…(古事記云々の話を真面目に聞いている。そうこう言っているうちに、半分ほど食べてしまい)…うんうん、フレークだけじゃ物足りないよね。だって、初出勤よ。どんな会社か、どんな上司や先輩がいるのかな、失敗しないようにしなきゃ…っていろいろ考えると眠れなくて。浩介君みたいに図太くないんだもん…寝る前の運動…したじゃない(少々頬を染めながら、浩介を上目遣いに見つめて)…あれじゃ足りないってこと?   (2018/9/1 23:33:41)

北原瑠璃子【うん、たぶん、してるはず。同棲恥始めて数日だもの。いや、初出勤だから自粛したかしら?(笑)そのあたりは適当に、作っちゃってください】   (2018/9/1 23:34:48)

石田浩介【流石に昨晩は自粛しただろうなと思ったんです。疲れて寝坊したーなんてなったら大変じゃないですか(笑) うん、きっとそのせいで浩介くんは朝から元気なんですよ。エネルギーが余ってるんです(笑)】   (2018/9/1 23:36:25)

北原瑠璃子【じゃ、瑠璃ちゃんがぼけてる?それとも2人で筋トレでもしたのかな?】   (2018/9/1 23:39:01)

石田浩介うん、それは確かに有るね。学校の入学式の時はさ、同年代が周りに一杯横に居るから、その分緊張が薄れたってのはあったなぁ。同じ学校から入学するヤツとかも居たし。でも会社ってのはそうはいかないから、そこん所で緊張ってのは有るけど…まーここまできたらなるようになれ、みたいな感じかなぁ。(いわゆる開き直り。あるいは単に鈍いだけなのか、割とあっけらかんとした顔の浩介。しかし恥じらう瑠璃子を見れば、またその顔がニヤァ~っと変わり) いやぁ、昨日はほら、ほどほどの所で止めたじゃない。朝早いし、電車で寝過ごしとか仕事中に居眠りとかしちゃマズいからって。 それが中途半端だったかしら?って思いましてねぇ、へっへっへ。いっそのこと、クタクタになってパタっと寝ちゃうまで頑張るべきだったかと思った次第でありますの事よ。   (2018/9/1 23:44:05)

石田浩介【やっぱりシた事にしました(笑) 折角のチャンスですからね、モノにしておきませんと。】   (2018/9/1 23:44:27)

北原瑠璃子【そう来ましたか(笑)了解です】   (2018/9/1 23:47:24)

北原瑠璃子そうよねぇ、同じ新入社員でも、知らない人ばかりだものねぇ…そうね、なるように…(ニヤァっと笑う浩介を見て)ほら、浩介君、鼻の下伸びてる…えっ、中途半端?…そうなの?…(夕べのベッドの中でのことを思い出し、またまた赤面しつつ)…社会人となるといろいろ大変よね。大学みたいに自主休校というわけにはいかないしね。うーん、でも浩介君がクタクタになるなんて…あるのかなぁ(首をかしげて考えて。彼はなかなかタフだもの。何度も何度も求めてくることも珍しいことではなく)…あはっ、やだぁ、朝から…へんな気分になっちゃう点   (2018/9/1 23:54:49)

石田浩介【朝から妙な雰囲気になり、さぁシィっ近前にファイト一発!と言う前にお時間ですかしらねぇ(笑) 朝ご飯食べてエネルギーも充填しましたし、体力的にはイけそう。】   (2018/9/1 23:56:04)

石田浩介【シィっ近前→出勤前 どこで打ち間違えたのかしら】   (2018/9/1 23:56:26)

北原瑠璃子【あはは、そういう流れになりそうですね。おかしいなぁ(笑)では、また続きは後日になりますが、明日はちょっと来られません。残念!   (2018/9/1 23:59:05)

石田浩介【ふっふっふ、計画通り…(笑) でもって、明日の御休み了解で有ります。 しっかり身体を休めてくださいね。夏も終わりとは言え、まだまだ暑くて体力消耗しますし。】   (2018/9/2 00:00:02)

北原瑠璃子【ぐ…はめられた(笑)そうですね。では、また続きを楽しみに、また1週間がんばります。ではでは、浩介さんもお体に気をつけて。来週は台風も来そうですしね。ではでは、おやすみなさーい】   (2018/9/2 00:01:33)

おしらせ北原瑠璃子さんが退室しました。  (2018/9/2 00:01:38)

石田浩介【ハメるのはまだ先の事やでグヘヘ(笑) そうですね、今年は台風の当たり年のようです。そちらも今年は良く通過してますし、どうぞお気を付けて。ではでは御休みなさいませー。9   (2018/9/2 00:02:43)

おしらせ石田浩介さんが退室しました。  (2018/9/2 00:02:47)

おしらせ北原瑠璃子さんが入室しました♪  (2018/9/8 21:20:23)

北原瑠璃子【今からお風呂に入ってきます。都合がよければ遊んでやってくださいませ。では、急いで行ってきます!】   (2018/9/8 21:21:08)

2018年06月30日 22時43分 ~ 2018年09月08日 21時21分 の過去ログ
血統秘話
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>