チャット ルブル

「なりきりエロ練習部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロル  練習  なりきり  版権


2010年12月25日 00時19分 ~ 2010年12月27日 02時01分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

瀬多 総司ありがとうございます。(って、そんな背景の事情はひとまずおいて、分けられたケーキにお礼を言っておくんだよね。 それと俺のCVは浪川ですって、ついあざとい売り込みに便乗する事にした俺。本当浪川だし…)   (2010/12/25 00:19:44)

明石さん師匠、私は一番小さいもので構わないのです。 (ダイエット中じゃないのです。クリスマスだからです。そう言えばCVまあやだった事を思い出して自責の念に捕らわれる私)   (2010/12/25 00:21:31)

譲崎 ネロ(ケーキをわける眼鏡お姉さんに、少しは印象を改めて持つことに。実はいい人だったんだね、とか不躾なことを思ったのは秘密。礼と共にケーキののったお皿を受け取り)……何がないって?(聞き逃すことにはできなかった。他の呼び名に比べ、何か強大な悪を感じます。猫らしき人を目を鋭くして睨みを利かせたりしてる)   (2010/12/25 00:22:54)

瀬多 総司(まあやと言えば、ディシディア参戦おめでとうございますって明石さんではない明石さん、閃光(ライトニング)さんの当選を祝す俺。今、アグリアスが入ってきたらブチきれそうだな……)   (2010/12/25 00:22:58)

タオカカ「ピンクの人」も宜しくニャス。(くるりとシャロに顔を向けて挨拶(?)をしているとアストリッドからケーキの皿を渡されつつ自己紹介をされ)おお、ありがとうなのネ。「眼鏡のお姉さん」!(嬉しそうにケーキを手で掴んで(服でおおわれてるけど)食べ始めた)   (2010/12/25 00:23:31)

シャーロック・シェリンフォードほらほら、ネコさんもネロも。 一緒にケーキを食べて仲良くするのですよ~(ケーキの小皿をまわしつつ、シャーロック・シェリンフォード役の三森すずこです って( )会話で挨拶をすませる体たらくなのです)   ―さて! せーの、ハッピバースデー…… じゃないや、こういう時は歌ったりするものなのでしょうか?(う~ん…と至極真面目に首をかしげて)   (2010/12/25 00:23:59)

タオカカん?(むっしゃむっしゃケーキを食べているとネロからの視線を感じて顔を上げ、不思議そうな顔で再度、ネロをじーろじーろ眺めた後に)乳。(言い切った)   (2010/12/25 00:24:42)

銭形 次子名前くらいは……。 (あ、こいつ小衣にぶつけたら面白そうだな、って顔でタオを見守りつつ、ケーキを受け取った) どうも! いやー、辛いもんもいいけど、疲れると甘いもんが恋しくなるよねぇ。 いっただっきまーす♪ (上機嫌にケーキを食べた。 なんか乳とか聞こえて来て舌噛んだ。) 痛っぷぇ!?   (2010/12/25 00:25:49)

瀬多 総司ハッピークリs……えぇ?(なんかクリスマスのお祝いの音頭をシャロが取ると持ったら、ずれててちょっと苦笑したりする俺。なんかこういう平和なのってやっぱりいいな…。  後、歌で思い出した。少しくりすますっぽい曲でも流すか…。  1d6  1d6  3以下 ジングルベル 4-5TMRのアレ 6クリスマス・イヴ(但し山下達郎))   (2010/12/25 00:26:41)

瀬多 総司1d6 → (4) = 4  (2010/12/25 00:26:47)

銭形 次子(キャンドルも!)   (2010/12/25 00:27:12)

瀬多 総司(十字架も!)   (2010/12/25 00:27:23)

タオカカ(ニャス!)   (2010/12/25 00:28:05)

譲崎 ネロ……そこ動くな、猫(暫しの沈黙の後、静かな怒りを煮えさせ。ひたひたタオカカに近づき、そして飛び掛る。ケーキなんて、今は知ったことではない)誰が胸ないって!?それを言うなら、シャロもだよ!!(さり気に仲間までも非難。でないと、やっていけない。成功すれば、その猫のローブでも強引に外してくれる)   (2010/12/25 00:28:14)

アストリッドはっは、クリスマスらしいな。(激しい音楽と、ネロと猫とのとっくみあい。 その真ん中でお酒を飲んで上機嫌である。 気にしていない。)   (2010/12/25 00:28:58)

瀬多 総司(詳細はこれで。http://www.youtube.com/watch?v=NCN5Jjnlci0 「Burnin' X'mas」※JASRAC出願中)   (2010/12/25 00:29:10)

明石さん(え、本当ですか?ディシディア移植か何かされるんですか?とか初耳だった私、情報ありがとうございます瀬多さん。) …… (色々波乱の予感がしますがいつものことなので敢えて止めずにいます)   (2010/12/25 00:30:46)

銭形 次子(激しい音楽をバックに戦闘って、なんかすごくブレイブルーチックだよな……とか考えながらケーキをいただく。んまい。) そうですよねー。クリスマスはみーんなで騒がないと楽しくない。 ま、お祭りに乗じてよく事件も起きるけどなー。 (たとえば警察官がローキックとかで沈んだりとか、そういう悪夢も起こり得るのだ)   (2010/12/25 00:31:03)

シャーロック・シェリンフォード…って、食べとるー!?(ガビーン みたいな描き文字でネコさんと沢城さんを見つめて  まあ誰かが食べださないと口つけられない空気ってありますもんね、といい人もそろそろ限界なのでケーキにかぶりつくシャロなのです)   (2010/12/25 00:31:36)

タオカカむおー!?(平和的にケーキを食べ終え、手に付いたクリームを舐めているとネロが飛びかかって来て、ずばたーん!と椅子ごと押し倒されて)おお、手合わせかニャ!? タオだって負けないニャス!(パーカーは絶対に死守である。服を剥がされない様にネロをひっつかんでゴロゴロゴロと転がってると思う)   (2010/12/25 00:31:39)

銭形 次子ん?あー悪い悪い。目の前のケーキについ我慢できてなくてなー。 (瀬多とシャロの着回しに、眉をハの字にして反省するももしゃもしゃ食べてる。おいしい)   (2010/12/25 00:33:11)

瀬多 総司(なんか、ネロと猫が胸に関する争いを始めている気がするケド、全部イタズラ天使の過ちなので、気にしない事にした俺。ケーキ食べよう、おいしい。)うん。(なんだか台詞と描写の割合が通常運行に戻ってきた俺。 そうです、デュオデシムって言う続編(時間軸的には前の話)が出るんですよって、明石さんにディシディアの話をふるスクエニの手先な俺。 まあやさんが演じるライトニングが薔薇を散らしれ華麗に活躍するので是非、みんなもチェックして欲しい。)   (2010/12/25 00:34:36)

シャーロック・シェリンフォードんむ、んむ…  んむ? ネ~ロぉ~、埃が立っちゃうのでふよ~?(なんだかハッスルしてるネコさんとネロを横目にケーキをはむはむ。 どこどこが大きいだの小さいだの、そんなの生徒会長のボヨヨンを見た後では全て虚しいだけなのです)   (2010/12/25 00:35:35)

譲崎 ネロふ、ふふん。ボクも大人だからねっ…。胸のこと謝るなら、それで許してあげる(先に行動起こした時点で、全然大人じゃないし。押し倒した後のごろごろごろ。上になった態勢のまま、強気に。脅しではないけど、大体そんな感じ。こっちだって、無駄な争いは避けたいし。ほら、周りもケーキ食べてる。ボクも食べたい!)   (2010/12/25 00:35:59)

アストリッド(もともとそういうことを気にする性質ではなかった。) うむ、なかなか上手く出来たな。 コレだけ上手く作れれば問題なかろう。(うむ、と頷きながら満足。 酒をことん、と置きながら、足を組んで。)   (2010/12/25 00:37:09)

瀬多 総司いや、もういいと思います。(って、銭型のとっつ…じゃなくて次子に答えつつケーキを楽しむ俺、あと「Burnin' X'mas」解る人居て良かった。いい曲だよね。あとケーキおいしい)   (2010/12/25 00:37:51)

明石さん(真綾さんの声が不足気味なのでチェックしてみますって思いつつ、ケーキを丸ごと飲み込んで。) では私はそろそろお暇します。師匠、ケーキ美味しかったのです。タオさん、これはとても繊細な問題なのです。だから謝っておいた方が良いと思います (一応私もないので。他人ごとではありません)   (2010/12/25 00:38:34)

銭形 次子そういや錬金術ってのは、お菓子作りの隠語みたいなもんなんですか? (いい感じにふわふわだった。こりゃ昨今のコンビニスイーツじゃ勝負にならないな、あれも安くて美味いけど……ファンタジーの味覚ってやつだよな。) うん。細かいことは気にしないのがいちばんってなー。おまえらもあんまりはしゃぎすぎると、ケーキ喰っちまうぞー。 (じゃれてるネロとネコに声をかけながら。 いや、あの歌と格好はそうそう忘れられないよな?って肩を竦めちまうのもしょうがないよな、TMRだし)   (2010/12/25 00:39:31)

タオカカむう…中々やるのネ…。(存外アッサリマウントを取られて困った様に視線を右往左往。…助けは来なさそうだった)良く解んないけど謝るニャス。御免ニャス。だから「無い人」も怒らないで欲しいニャス。(謝る事は謝った。が、――何が悪いのかを理解するかどうかは別問題らしい)   (2010/12/25 00:39:44)

アストリッド(いい曲だよね、でも「いつかのメリークリスマス」が好きなんだよな、って曲をかける眼鏡。 そういう年代であった。) ……ん? いや、今の店主が錬金術でパイを作る達人というだけだ。 元来は爆薬やマジックアイテムの類が多いぞ。 (と、フォローしておく。 お菓子が美味しいのはそれは天才だからだ。)   (2010/12/25 00:41:16)

瀬多 総司……うん。(タオカカはあまり深く考えずに言っただけらしい、ネロに彼女はそういう性格みたいだしあまり気にしないで上げた方がってイチゴあげるから機嫌を直して欲しい、と、大人側の行動を取ろうと思う俺。)   (2010/12/25 00:41:59)

譲崎 ネロ…む、むむ(シャロの冷静な言葉が、妙に胸に突き刺さる。次子の冗談も影響し、がくり。平和的に友好関係を結ぼうと思った瞬間――)……もういいっ!(さっさと離れ、サンタ服の埃を軽くはらい。自分のケーキの前に戻ると、ばくばくといい速度で自棄食い。頬にクリームとかお構いなし。いい曲なのです)   (2010/12/25 00:42:14)

譲崎 ネロ…やたっ(苺と聞いて素直にはしゃぐ。食いしん坊だし、現金だし。これは仕方ない。貰える物は貰っておくべき。そういう精神で、ついにやにやと頬を緩めるんだ)   (2010/12/25 00:43:34)

明石さん(一応場が収まりそうなので立ち上がります。) では皆さん、次に来るときは年が開けていると思われます。良いお年を (とか年末雰囲気漂わせて出ていく私、年末は神社でアルバイトなのです!では) 【一旦席を離れるので落ちます。お疲れ様でした、良いお年を!】   (2010/12/25 00:44:12)

おしらせ明石さんさんが退室しました。  (2010/12/25 00:44:17)

シャーロック・シェリンフォードう~~ん… あみゃかったのですぅ……(不足していた糖分を思う様味わって至福の表情を浮かべていれば)   明石さん、もう帰っちゃうのですか? 残念なのですよ~。(帰宅を告げる明石さんを名残惜しそうに見上げながらも、ケーキ争奪戦の相手が一人減った…などとは口には出しません)   (2010/12/25 00:44:20)

銭形 次子(近くの店じゃ「HOLY NIGHTにくちづけを」ばっかり流れてるな……とか、かかってきたメロディアスで寂しい曲を聴きながらもふもふ食べる。 ちなみに「いつメリ」発表は18年前だから、師匠が8歳の時の計算になるな。ロリ師匠とか想像しちゃダメだぞー?って警察のポスターでびしっとポーズ決めとくよ) うんうん、仲良しなのがいちばんだよな。 (和解した猫二匹にかんらかんらと笑った。)   (2010/12/25 00:44:22)

銭形 次子【おつかれさん!】   (2010/12/25 00:44:31)

タオカカ美味しい物食べると皆しあわせになるニャス。「無い人」も元気出すニャス。(むくりと起き上がり。席に着いたネロの背中をぽんぽんと叩いた後に自分の席に着座して)・・ン、「地味な人は帰るのネ?(何やら帰る様子の明石さんにゆらりゆらりと手を振って、一応見送っているつもりらしい)   (2010/12/25 00:44:54)

タオカカ【お疲れ様です、良いお年を】   (2010/12/25 00:45:07)

瀬多 総司うん(なんか、想像以上にBGMで話題が通じる人が大勢いた事にぷるぷるしてきた俺)【お疲れ様です、良いお年をぉ!】   (2010/12/25 00:45:32)

シャーロック・シェリンフォード【おつかれさま! また来年!】   (2010/12/25 00:45:47)

アストリッドうむ、お疲れ様だな。(こく、と頷きながら明石さんを見送って。) ………さて、折角だ、残り一切れをさっさと決めてしまうか。 (と、笑顔を向けつつ、腕を組んで)   (2010/12/25 00:46:38)

譲崎 ネロ【お疲れ様でしたっ、いいお年を!】   (2010/12/25 00:46:46)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2010/12/25 00:46:57)

瀬多 総司【銀さんっ!色、色っ!】   (2010/12/25 00:47:20)

坂田銀時【入れ違いで忙しねーけどお邪魔してもいいかな?】   (2010/12/25 00:47:23)

譲崎 ネロ【彗星よ!こんばんはー!めりーくりすます!】   (2010/12/25 00:47:51)

アストリッド【こんばんは! どうぞどうぞー!】   (2010/12/25 00:48:10)

タオカカ【こんばんは、私は大丈夫ですよ。宜しくお願いしますね】   (2010/12/25 00:48:13)

銭形 次子【はいこんばんは!】   (2010/12/25 00:48:44)

シャーロック・シェリンフォードそうですね、ここからが本番なのですよ…!(アストリッドさんの言葉をうけ、メラメラと燃えてくれば、なにやら最後の一切れの行方が決まりそうでした)【こんばんくりすます!】   (2010/12/25 00:48:45)

坂田銀時「銀さーん!もう上がっていいってよー!」(聞こえてくるガイアウィ・・・じゃないマダオの声、つーわけで臨時でバイトとかしてケーキ売りに余念の無かった天パ ようやく全部のケーキが掃けたようで)へーいへいっと、んじゃ、この衣装しばらく借りてっていいんだな?「なーに、こんな日に手伝って貰ったんだ、俺から店長に言っとくぜ!」(安請け合いするマダオ、ちょろいな…)あっそ、んじゃこの服代頼んだわ……(これから吹き荒れる嵐に備えて最悪の事態は想定しておかねばならなかった)「え、ちょっとォォォオオ!?銀さーんンンン!」(何かマダオが言ってるけどもう聞こえねーわ、バイト代とその一部であるケーキを店長のオッさんから受け取った天パ キリッと表情を引き締めておく)   (2010/12/25 00:48:57)

瀬多 総司(そう言えば、いつかの紅白か何かでのTMRを忘れられない俺、ちょっとこの映像を…  http://www.youtube.com/watch?v=yQnM7vQZe1Y&playnext=1&list=PL1C8FD873171BF505&index=12  って懐かしいのを流す俺。そしたら既に戦いの火ぶたが切って落とされようとしていた)【あと遅くなったケドこんばんはっ】   (2010/12/25 00:51:07)

タオカカこういうのは早い者勝ちなのネ!(悠然と腕を組むアストリッドややる気を見せるシャロを余所にしゅばーっとケーキのお皿に腕を伸ばして)   (2010/12/25 00:51:25)

銭形 次子へえ、すごいな。要するに錬金術ってのは、なにかをつくることなわけか。 あんまりヤバいもん作るなよー?即刻お縄なんだからな。 (まあ、小衣とか咲もいるらしいし大丈夫……いやあいつらじゃダメだな、うん)   (2010/12/25 00:51:38)

譲崎 ネロ(帰るらしい大人な女性を黙ってお見送り。今度、少し庇ってもらえたことに礼を言わなきゃ、と思った)…あんたとは、仲良くやれん!(いまだ理由が分かってない猫に対して憤怒。ぎん、と睨みを利かせつつ。そのケーキはあっという間に完食した。食った心地がしない。返せ返せ)   (2010/12/25 00:52:10)

瀬多 総司……。(これ、やっぱり今夜も荒れるのかなって、自分の残り半分くらいのケーキを守れるかも不安になってきた俺)   (2010/12/25 00:53:17)

坂田銀時後は…・これでいいな(飲み屋で赤ら顔のオッさんをしばき倒して便利な四次元的なサムシングを強奪する坂田さん ようやくここでアトリエに向かって ドアにノック)あの…すみません…   (2010/12/25 00:54:08)

アストリッドはっは、基本的にそのような物は作らんぞ。 バレない程度にだ。(はっは、と、笑いながら酒をことん、と置いて。ふう、っと吐息を。 タオが暴れているが見守っておく眼鏡である。)   (2010/12/25 00:54:10)

アストリッドん……? 誰だ、空いているぞ。(と、ノックされたドアに声をかけつつ。 足を投げ出して組んで。)   (2010/12/25 00:54:43)

瀬多 総司うん……?はい、「ロロナのアトリエ」です。(ってなんか、下働きみたいな応対をしてドアを開く仕事にでもつく俺)   (2010/12/25 00:55:30)

シャーロック・シェリンフォードほえ? 何かを作るのは悪いことなのですか? こーんなに美味しいものも作れるのに~  ――ありゃ? さらにお客さんなのですー。(フォークをぺろぺろしつつも次子さんの言葉に耳を傾けて。 酒も造るし爆弾も造るし媚薬も造るけど治外法権だから無害ですよね なんて思っていればドアのほうに首を向けて)   (2010/12/25 00:56:04)

タオカカ(止める人は無さそうだ、いざ覚悟残ったケーキ!)…ン?(の、寸前でドアが叩かれる音にピクンと反応をして視線を其方に、ネロの視線は食い気とドアの音の狭間に吸い込まれて、タオが気付く事は無かった)   (2010/12/25 00:56:25)

譲崎 ネロむぅ…(ここまで来れば拍子抜けして、最早何する気も起きなかった。ただ扉の音が気になり、つられるようにして視線を皆と同じほうに向けた)   (2010/12/25 00:58:38)

坂田銀時メリークリスマース!(実際にはクリスマース↓ってイントネーションで ドアの外にはヒゲモジャ(つけヒゲ)のさん太さんが袋を担いでやる気無さそうに立っていた さん太さんですよー)   (2010/12/25 00:59:03)

銭形 次子うーん……?おお、お客さんじゃん。こりゃあ騒ぐわけにはいかないよなー。 (もー、らいっ。 と、視線がそれたのをいいことに、こっちはふたつめのケーキ皿ににゅっと手を伸ばしてみるんだよ)   (2010/12/25 00:59:39)

瀬多 総司銀……あ、いや。さん太さん…!(と、サンタクロースの正体をみんな知ってるんだけど、気遣える若者の立場を取って、クリスマスの主役が来た事をみんなにアピールするのを手伝う仕事に就いた俺。でも、振り向いたときに、ケーキが銭型に食われて数が狂った事に気付いたんだよね。)   (2010/12/25 01:01:22)

アストリッドうむ、よく来たな、ゆっくりしていくといい。(頷きながら、こっちも特に誰が来たとは言わない大人の雰囲気を出すんだよね。)   (2010/12/25 01:01:58)

タオカカオオッ!?「赤い人」ニャス!(がたーん!と椅子を倒しながら立ち上がると素早く赤い人ことサンタ姿の銀時に近づいて)ぷれぜんと寄越すのネ!(一応、どういった存在であるかは知ってるらしい。猛然と駆け寄って行った)   (2010/12/25 01:02:13)

シャーロック・シェリンフォード……さ、サンタさんだぁぁぁああ!?!  ネロ、ネロ見てネロ! サンタさんだよ本物だよ! ひげもじゃですよぉー!!(ドアの向こうから現れた赤い影、そのお髭の面を確認すれば、超強気 みたいなテンションでがくがくとネロを揺さぶるのです そりゃもうぶんぶんと)   (2010/12/25 01:02:52)

銭形 次子(さ、さすがにまだ食べてないよ? でもお皿は手に渡ったと思う。)   (2010/12/25 01:06:19)

譲崎 ネロ(そして、現れたのはサンタさんだった。いや、さん太さんか。どっちでもいい。正体は誰かな、とか推察をしようとすると)あ、あうぅ…!お、おち、落ち着いてよ、シャロ!ひげもじゃなのは分かった…だけど、本物のサンタって…。いや、まだ信じてたの?(他の大人が空気を読んだ結果、変に正直になり。呆れた様子で、シャロとは対極的に冷静に判断をくだした。何て奴だ。ついでに言うと、とっつぁんにケーキとられた!がくがく振られてたせいで、何もできず。無念!)   (2010/12/25 01:06:29)

坂田銀時おわっ!思いの外グイグイ来るなオイ!(この子顔が良く見えないんだけどまぁいいかってタオカカの頭をポンポンと叩いてやさしいさん太アッピールに余念がない俺)まぁまぁ、とりあえずこれでも食べて落ち付きたまえよ…(ごっそごそ袋を漁ってバイトでもらったケーキとか取り出すんだよね みんなで食えばいいと思う)   (2010/12/25 01:07:51)

アストリッドお、ケーキの追加が来たぞ、さすがのサンタさんだな。(ほれ、拍手、とばかりにぱちぱちと手を打って。)   (2010/12/25 01:09:03)

銭形 次子(あっからさまにそっち系のバイトをしていたらしい青年か中年に目を向けると、なんかケーキが追加されるみたいなので普通に喰っていいかな、ってむしゃむしゃしてみる。んまい。) 最近のサンタさんはみんなが起きてるときに来るんだなぁ。 いやまぁ、くれるなら遠慮なーくもらいますけどね。 (あっはっは、悪い悪い。とネロのと瀬多の視線には相変わらずさっぱり笑うのです)    (2010/12/25 01:10:27)

シャーロック・シェリンフォード…それは、うん。 私だってもう15歳、正直そろそろ半信半疑になりつつはありました。(ネロの言葉に少しだけ俯き、呟く。)   ―でも、見てください! 今このクリスマスという日に! 目の前に実際に現れたのです! もう疑うとか疑わないとかそういう次元の話じゃありません、目の前にあるものそれが真実なのですよ、ネロ!(ぐい、と首を起こしてネロを真っ直ぐな目で見つめます。 あくまでこのさん太さんが正真正銘本物だという前提のもと喋ってますが今のシャロは100%本気なのです)   (2010/12/25 01:11:20)

瀬多 総司(流石は決めるところは決める空知の銀…いやさん太さんだった。回文みたいだ。 ケーキの追加がきた事で、あと少しでケーキ争奪戦でヘルオアヘブン!するところだったアトリエ内の空気が緩和された。 アストリッドに続いて拍手で主役を出迎える事にした俺。もういいですよって銭型に苦笑を返した。本当、今日はなんて綺麗な流れなんだろう…)   (2010/12/25 01:11:52)

タオカカン?「いい人」?(知ってる誰かと似ている声に口をへの字にして、頭の上にでっかいクエスチョンマークを浮かべるけれど、頭を優しく撫でられて更にケーキまで貰えば喉までごろごろと鳴りそうな勢いで)オマエ「いい人」みたいだけど別の「いい人」でオマケに「赤い人」なのネ。(嬉しそうに笑って、貰ったケーキは…1~3皆の所へ4~5一人で食べた6もっと欲しいのネ)   (2010/12/25 01:12:07)

タオカカ1d6 → (4) = 4  (2010/12/25 01:12:15)

タオカカ(凄い勢いで消えていく1ホールケーキ)   (2010/12/25 01:12:32)

瀬多 総司(やっぱりヘルオアヘブン!する事になりそうだった…)   (2010/12/25 01:12:51)

銭形 次子(ヒアカムスニューチャレンジャーァ タオカーカ)   (2010/12/25 01:13:18)

譲崎 ネロ(よろしい、ならば戦争だ…)   (2010/12/25 01:13:31)

瀬多 総司(響き渡るガイアウィスパークリスマス仕様……<<ブラックジャック!>>)   (2010/12/25 01:14:20)

銭形 次子(そういや沢城仕様のシステムボイスもあったな……かなり自然に読み上げたと思うあたし) ……んっ。 (なんか喰ってた。そしてこっちには食いかけの1ピースケーキが皿の上に。あれ?なにこの状況)   (2010/12/25 01:14:27)

坂田銀時オィイイイいい!せめて切り分けてから食いなさいよォォオオオ!(いや、追加カラーに銀さんっぽいアレとかあるけど蒼の力(笑)みたいなのはねーから!って思ってたら速攻消えるケーキ 1d6 1 ダメかもしれない 2 ダメじゃないかもしれない 3以上 さん太に隙は無かった 4、5 キャラデコとか持ち出す 6 シャンメリーも付けた)   (2010/12/25 01:16:06)

坂田銀時1d6 → (6) = 6  (2010/12/25 01:16:12)

瀬多 総司(ピッ、ピッ、ピッ――って、トランプを切る音が部屋の中に無情に響いていくのかな。結局、栄光(ケーキ)を求めて幾つもの罪(ゲーム)を繰り返すしかないのだろうか……)   (2010/12/25 01:17:26)

瀬多 総司(と、思ったら、さん太さんに隙はなかった)   (2010/12/25 01:17:45)

坂田銀時蒼いな、小娘…(キャラデコ (詳しくは検索しよう) 4種にシャンメリーを付け出すデキルさん太だった)はいおねーさんちょっと切り分けて(綺麗なさん太なのでふつうにアストリッドにもお姉さんと言える俺 でもちょっとプルプルしてる)   (2010/12/25 01:18:09)

シャーロック・シェリンフォード(現れるサンタさん。 渡されるプレゼント。 食べつくすネコさん。 …急転直下のパイルドライバーな気分とはまさにこの事です)   な、な、な……!(がくがくと身体を揺らしてその様を見つめる事しかできなくて  人を恨む・怒るなんてことから縁遠い私にも、今なら憎しみだけで人を■せる気が します)   (2010/12/25 01:18:09)

譲崎 ネロうん、ボクたちは15歳なんだから。それに探偵として、現実を見つめなおしt……(彼女も大人になったな、とか思ったり。だけど、どうやらその程度ではサンタに対する信仰心を破壊できなかったみたいです)シャロも現実見て!ほらほら、いくらクリスマスといえど、起きてる間にサンタは来ないよ!だって、ここでサンタがのんびりできないスケジュールだって知ってるでしょ!?(プレゼント配らなきゃいけないし。まっすぐな目を否定するのはとても辛いけど、それが現実なのです。真っ向からシャロに見つめなおすネロでした)   (2010/12/25 01:18:41)

タオカカニャス?(え?って感じに口の周りをクリームべったべたにして周囲をきょろきょろと見回す。心なしか皆の視線が怖い気がして)オオ、流石「赤い人」!(けれどもサンタさんが次のプレゼントを出して来たのに再度目をきらっきらに輝かせて…1~5今度こそテーブルに持って行きました6ぺろり)   (2010/12/25 01:19:30)

アストリッド了解だ、任せておけ。(おねーさんと呼ばれてそれはそれで上機嫌だ。 今日は綺麗なままで終われそうだな、って顔でさくさくと切り分けて。) …………ほ、ほれ、シャロ、安心しろ? 大丈夫だ、な?(この世の終わりのような顔をする少女に手を振って。)   (2010/12/25 01:19:47)

タオカカ1d6 → (2) = 2  (2010/12/25 01:19:47)

タオカカ(色々ずれたけど、結果オーライニャス)   (2010/12/25 01:20:24)

銭形 次子(さすがにもうミルキィホームズに手錠かけるのは三番煎じだしな……と思ったら探偵のバリツ発動はまぬがれそうだ。良かった。)   (2010/12/25 01:20:38)

瀬多 総司さん太さんッッッ!!(ケーキは1つではなかった、完璧だった。これだけの数のケーキならいかにタオカカと言えども食いきれない筈。公平な分配ができそうだった。 すぐにもトランプをしまう俺。)   (2010/12/25 01:20:46)

シャーロック・シェリンフォードさぁっすがサンタさんなのです! ―ほら見てください、ネロ。 あの袋はケーキがいっくらでも取り出せる、魔法の袋なのですよー!(それみろといわんばかりに得意げに胸を張る純心ピンク。 トイズ然り、科学では解明できない超常の存在はあるのです QEDなのです)   (2010/12/25 01:22:31)

譲崎 ネロふぅ…助かった…(この秩序が瞬時に壊れるところだった。できるさん太に今は感謝をしなければならない時だったのかもしれない。まだケーキが食えるとなると、誰もが一安心できることだろう)   (2010/12/25 01:22:40)

瀬多 総司ほら、シャロ。さん太さんがまだまだケーキを持ってるから。 それにネロにもあるから安心していいよ、続きをしよう。(って火消しに回る俺。)   (2010/12/25 01:22:56)

シャーロック・シェリンフォードは~い! 今いきまーす。(アストリッドさんと番長さんに言われれば、すたすたとテーブルへと戻ってわくわく顔でケーキが切り分けられるのを待つのです)   (2010/12/25 01:24:11)

タオカカ~♪~♪(上機嫌で席に戻るとシャロが凄い顔で此方を見ていて…)どしたー?怒るとシワが増えるのネ。(きょとんと首を傾げてみたりするけれど、何だか瞬時に元気になったので)「ピンクの人」は良く解らんニャス…。(何処か茫然と呟いて、顔に付いたクリームを手でぬぐった後に全部舐めることにした)   (2010/12/25 01:24:16)

譲崎 ネロ……そうだね、シャロ。本当にサンタはいるんだね(もう負けだ。それに、水平線を辿る言い争いだし。胸を張るピンクの頭をよしよし、と子供の如くなでなで。一応サンタ問題は解決事件として処理されました)…うん、続きだ続き(食えるとなると、おらわくわくすっぞ。自分もケーキのために席に戻るのです)   (2010/12/25 01:24:49)

銭形 次子っと……。 あ、はいはいー?わかった。ちょーっと待ってて…… ああごめんー、ちょっと奥借りるよー。 (と、携帯電話の着信を取って。口の周りのクリームを拭いながら通話。お仕事の話なので、あまり外には漏らさないのです。) 【と、あたしはこのあたりで! 来れたらまた後ほどに…ハッピークリスマス!】   (2010/12/25 01:25:03)

おしらせ銭形 次子さんが退室しました。  (2010/12/25 01:25:04)

瀬多 総司(綺麗で平和なようで、実は結構、水面下に火種が有るんじゃ……?と、少し不安になってきたけど、みんな様にシャンメリーをグラスについでまわる作業にかかった俺)   (2010/12/25 01:25:23)

タオカカ【お疲れ様でした、また宜しくお願いしますね】   (2010/12/25 01:25:55)

シャーロック・シェリンフォード【おつかれさまです! 戻れるようなら是非ー】   (2010/12/25 01:26:02)

譲崎 ネロ【はい、お疲れ様でした!はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 01:26:18)

瀬多 総司?(次子は携帯に出た。刑事らしいきびきびとした所作に、堂島を思い出した……)【お疲れ様ァ!ハッピークリスマス!】   (2010/12/25 01:26:26)

アストリッド…さて、どうにも酔いが回ってきたようだ。 錬金釜や薬品を使う分には構わんが、どうなっても責任は取れんでな、気をつけろよ。(と、びしり、と言い残して立ち上がり。) ………(寝る前にプレゼントでも作って置くか、と立ち上がり、錬金釜の前に。 1d6 3以下 お持ち帰り用ケーキを準備するんだよね  4~5 火をつけるとクリスマスソングの鳴る素敵なろうそくを人数分作るんだよね。  6 火をつけると聖夜を性夜にするとっても素敵なろうそくを人数分以下略。)   (2010/12/25 01:26:47)

アストリッド1d6 → (4) = 4  (2010/12/25 01:26:51)

アストリッドよし、ほれ、自由に持っていけ。 (ろうそくをどさ、っと置きながら、ふわあ、とあくびをして部屋に戻るんだよね。 きっとTMRとかいつかのとか山下とか、いろいろなクリスマスソングが流れるろうそくなんだよね。) 【それでは私もこの辺りで、お疲れ様です~!】   (2010/12/25 01:28:00)

坂田銀時ほっほっほ、ケーキは逃げていかないぞ?(キャラがイマイチ定まってない感じだった 何故かナチュラルにグラスの配置を知っているかのような動きを見せるさん太 シャンメリーの栓をシュポーンと抜いて カン、カン、ゴスっと反射して眉間に直撃する いたい)おお、お嬢さんもまたな?(オーバーな感じで手を振って次子を見送った)【お疲れ様!】   (2010/12/25 01:28:07)

坂田銀時【も一つお疲れ様!】   (2010/12/25 01:28:32)

瀬多 総司うん……。(気をつけます、とアストリッドに答えて錬金術を見守る事にした)アストリッドさん……ッ!(師匠は今日は完璧に綺麗だった…)【お疲れ様ァー!はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 01:28:53)

シャーロック・シェリンフォード【お疲れさま師匠!】   (2010/12/25 01:28:54)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2010/12/25 01:29:49)

譲崎 ネロ(次子は警察…仕事場からの電話で奥に引っ込み。師匠は、ろうそくをたくさん用意して眠りに部屋へ。今日だけでいい人すぎる、とかなりの好印象をたたき出した。最高です)【お疲れ様でした!】   (2010/12/25 01:29:50)

タオカカお、「緑の人」は何処か行ったのかニャ?(気が付けば居なくなった銭形に周囲をきょろりと見回しているとアストリッドが蝋燭をどさりとテーブルの上に置いた。どうやらくれるらしい)「眼鏡のおねえさん」も「いいひと」なのネ。(くれるものなら何でも嬉しいらしく、ニコニコと笑ってその後ろ姿を見送った)【御疲れ様でした~】   (2010/12/25 01:30:50)

シャーロック・シェリンフォードさあ、ケーキを切り分けるのですよー。(シンプルなショートケーキに一際映えるニチアサの面々。 数時間前にいただいた型落ち商品と違って、今をときめくヒーローとかヒロインとか獣とかが鎮座しているのを見れば、うきうきと心も弾むというものです  まあナイフを入れるのに邪魔なので早々に引っこ抜くのですが)   (2010/12/25 01:34:11)

瀬多 総司うん。じゃあ、お願い。(とシャロのケーキカットを見守る俺。ただ、こっそりとハートキャッチなキャラデコからあるプリキュアのだけキープしておきたいな、とか思ったりしたけど皆がかなり綺麗に〆た手前、そんな抜け駆けはできないなって、自重する事にした俺。)   (2010/12/25 01:37:49)

坂田銀時ん、ウメーなコレ……(普通に切り分けて貰ったケーキをつまんでるさん太、いやEDO方面では普通の作法なんです)それではこの一年間いい子にしてたかな?(などと言いつつごっそごっそ袋をまさぐる俺 なんでも入ってるということにして欲しいものを引くもよしダイスにそれを委ねるもよし とかある意味放任主義のさん太)   (2010/12/25 01:37:52)

タオカカニャラリニャリラリニャリラリラ~♪ 早く切り分けるニャス。はやくはやく!(シャロがナイフでケーキを切り分ける様子に身を乗り出してケーキを喧しく催促し始める。何だか妙な歌(?)も混じったりしているけど)   (2010/12/25 01:37:58)

瀬多 総司(さん太さんの問いかけにとてもはいと言えるだけの“勇気”が無い俺。ちょっと、年長者らしくシャンメリーでも呑んで時間稼ぎしてよう。  ダイス、どうするべきだろうか…。)   (2010/12/25 01:41:06)

シャーロック・シェリンフォード(みんなのお皿にどんどんと切り分けていって というか5人で4ホールとかある意味罰ゲームな気がしないでもありませんが、甘いものは別腹といいますし、まあ大丈夫でしょう)   …む~、ネコさんはもうちょっと落ち着くのです。(先程の事件を思い出して、ぶぅと膨れながらも皆さんに等分にケーキをくばり、自身もフォークを手に持つのです)   (2010/12/25 01:41:31)

譲崎 ネロ(丁度小腹も空いた、というか、それほど夕食とってないし。ここで膨らましておこう。変に子供な飾り付けのケーキを見て、何が心躍るのか。シャロが怖くていえない。シャンメリーがとくとく注がれたので、その揺れを見たり何だり)…プレ、ゼント(これだけは毎回楽しいのです。でも、怖いのでやはり様子だけは観察する。絶対にね)   (2010/12/25 01:42:25)

シャーロック・シェリンフォードほ、ほんとに? なんでも、なーんでもお願いしていいのですか!?(がばっとケーキを摘むサンタさんのほうへと身を乗り出して眩い程の輝きを灯した瞳でまじまじと見るのです)   (2010/12/25 01:43:47)

瀬多 総司!!(吃驚マークを出してから、溜息マークを出す俺。 色々と思っていたらキャラデコのプリキュアは桜の人だったので躊躇する気が無くなった俺。4人居るとかじゃなくて良かった…。)   (2010/12/25 01:44:46)

タオカカ大丈夫ニャス。タオは落ち付いているのネ。(シャロに答える言葉とは裏腹に視線や仕草はそわそわと、そしてケーキが配られるとやっぱりおててで掴んでモグモグし始めて)ニャんでもっ!?(けれどもシャロの言葉に釣られる様に視線はサンタさんへ、目をキラッキラさせるけどケーキを食べる動きは機械の様に速やかで)   (2010/12/25 01:45:56)

坂田銀時はっはっは、サンタ業界も厳しいからね……基本は現物支給なんだよ?(振られる前に一応の釘を刺しておくさん太 トイズ取り戻してくださいって言われてサラッ解決とかしてもいいのかなコレ……)   (2010/12/25 01:47:02)

瀬多 総司(そう言えばフェスとか地味に欲しい物が有ったな、とか現実的な欲求が思いついた俺。釘を刺すさん太さんに、やっぱり“真実”を1つとかも駄目だろうか?駄目だな…)   (2010/12/25 01:48:26)

シャーロック・シェリンフォード……じゃ、じゃあですね~ えっと、えっと。(静かに目をつぶって、手を合わせ… 祈るのです  1d3 1…世界平和 2…PSPソフト「探偵オペラ ミルキィホームズ」限定版 3…PSP)   (2010/12/25 01:50:08)

タオカカそれじゃあタオはオカネが欲しいニャス!(サンタさんが釘を刺した先は糠だったらしい。元気よく手を挙げた後に大声で宣言をし始めた)   (2010/12/25 01:50:08)

シャーロック・シェリンフォード1d3 → (2) = 2  (2010/12/25 01:50:16)

坂田銀時(フェスはいいけどPS2の君の先輩は仲間に直接指示とか出来なかったからね、さん太さんは一度心を折られたからねって切ない真実をお伝えした)   (2010/12/25 01:50:59)

シャーロック・シェリンフォードもうすでに持ってるけど、いじってるうちに保存用にもう一個欲しくなってきたのです  でもさすがにもう店舗には置いてないのです  …サンタさんサンタさん、どうか私に限定版を、それがだめならねんどろいどシャロだけでいいのでください…(必死で願掛けするピンク。 サンタさんよりamazonさんにお願いしたほうが手っ取り早いかもしれませんがそれはそれ これはこれです)   (2010/12/25 01:52:45)

瀬多 総司……。(滅多な事を言うのは止めよう、と改めて心に誓った。え、フェスってそんなに大変だったのか。先輩パネェ、世界を守る楔にんったとかやっぱ俺とは違うわってプッシュしてるのか自己嫌悪に陥ってるのかよく解らない状態になって来た俺。取りあえずさん太さんに何を願おうか…)   (2010/12/25 01:53:38)

坂田銀時生々しいよ!ちょっとそういう現代っ子過ぎるのもサンタさんどうかと思うなー!(現ナマ、とかちょっとそれはどうよって思うサンタさんは 1d6 3以下 子供銀行の札束で誤魔化しに走った 4,5 サンタさんの財布からお金に羽が生えてった 6 札束で頬をはたくサンタ)   (2010/12/25 01:55:37)

坂田銀時1d6 → (2) = 2  (2010/12/25 01:55:40)

譲崎 ネロ(何でも、が一番困る。それは人間共通の心理とかだよね。色々あるからどうしようかな。こうなったら運に任せることにした。 1d4 1:ゴスロリセット、2:MHの声優さんサイン色紙、3:お菓子たくさん、4:集英社の編集長のポスト)   (2010/12/25 01:57:09)

譲崎 ネロ1d4 → (3) = 3  (2010/12/25 01:57:16)

瀬多 総司?ネロは何か言わないのかい。(とか、ネロに話を振っていいんだよ、みたいな大人の空気を作りつつ、実は自分のダイスを作るのに悪戦苦闘していたんだよね…)   (2010/12/25 01:57:45)

瀬多 総司(そしたらもう言ってた。急がないと…)   (2010/12/25 01:57:57)

坂田銀時それではニャンコ先生にはこれをやろう…(教育上よろしくないのでその辺は情操教育によろしそうな感じの子供銀行の金を渡しておける天パ)   (2010/12/25 01:58:40)

瀬多 総司じゃあ、さん太さん――これでお願いします。(結局、無難なダイスにする事にした俺…。 1d6  3以下 あ、じゃあ後輩のアニメで…  4-5 エクセレントモデルのキュアムーンライトで…  6 じゃあ真女神転生Ⅲのマニアクスの未開封品で…)   (2010/12/25 01:59:42)

シャーロック・シェリンフォード(ネロがキャラに忠実かつサンタさんの懐事情にも優しいお願いでなんだか負けた気分なのです まあネロのことだから限定版のマーケットプライス以上の総額のお菓子を要求してもおかしくありませんが)   (2010/12/25 01:59:44)

譲崎 ネロうん…今、決まったの(話しかけてくれた瀬多君に、こくこく頷いて。サンタコスの自分がさん太の銀さんに向かい、こほんと一つ咳払い。くわっと目を見開き)さん太さん!ボクは、お菓子が山ほど欲しいですっ!!(ででーん!凄く言い切った表情だった)   (2010/12/25 02:00:10)

瀬多 総司1d6 → (2) = 2  (2010/12/25 02:00:12)

坂田銀時では次はシャロかね……?(名前をあらかじめ知ってる感でサンタっぽくアピッておくのも忘れない 1d6 3以下 ねんどろだけが出てきた 4,5 万事屋から消える限定版(未開封) 6 普通にあったわ)   (2010/12/25 02:01:14)

坂田銀時1d6 → (4) = 4  (2010/12/25 02:01:17)

坂田銀時ほっほ、あったぞい…(相変わらずキャラを掴み切れていないサンタだった 四次元的なサムシングは万事屋にも通じていたらしい、ヴァイスシュヴァルツのカードも確認していないので大事にしてあげて欲しいって顔)   (2010/12/25 02:02:37)

タオカカおー!「赤い人」は良い人ニャス!タオは感激なのネ!(子供銀行のお金に全力で気付かない様子で、受け取ったそれらをごそごそと仕舞いこむ。すっごい満足そうな様子で)お腹も一杯になったし、ぷれぜんとも貰ったニャス。だからえーと…(暫し考え込んで)あとは寝るだけニャス!(食べる→寝る …とてもかんたんなしこうかいろ を持っているので部屋の隅っこで器用に丸くなりはじめて)…ZZZzzz…グゴ~~~……。(やがて静かな寝息が…聞こえたかと思ったら案外五月蠅かった)   (2010/12/25 02:03:23)

タオカカ【私はこの辺で…非常にウロ覚えで何だか申し訳なく…また宜しければ御相手願います。それでは はっぴー☆くりすます!】   (2010/12/25 02:04:04)

おしらせタオカカさんが退室しました。  (2010/12/25 02:04:10)

シャーロック・シェリンフォードわはぁ~い! サンタさんだ~い好きー!(少し奥行きのあるねんどろパッケージを両手に抱えて、感謝を満面の笑みでもって返すのです  ヴァイスシュバルツは… うん、どっちでもいいや)【おつかれくりすます!】   (2010/12/25 02:04:49)

瀬多 総司あの、俺の後輩が頑張ってくれているんで。そのDVDセット一式で……。(と、『ペルソナ ~トリニティ・ソウル~』 (PERSONA -trinity soul-)の宣伝をクリスマスになってまでプレゼントを頼むと言う体裁で、実は反則をする社員な俺。DVD全10巻、好……評?販、売…中)   (2010/12/25 02:05:04)

瀬多 総司【反則じゃなくて販促だった。お疲れ様ァ!後はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:05:36)

坂田銀時良い夢を見るんじゃよ……(こたつで丸くなる感じのタオカカに爽やかな笑みをうかべて置いた)【お疲れさマス!】   (2010/12/25 02:05:44)

譲崎 ネロ【おつかれはっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:06:15)

坂田銀時次はネロと瀬多じゃな……(ちょっと瀬多君はアルバイトとかしなさいよって思うサンタ ゴソゴソまさぐると 1d6 3以下 お菓子ザバーって出てきた、DVD(レンタル)も混ざってるから探してね! 4,5 お菓子というよりはスイーツ(主にパフェ)、サントラと主題歌を渡すさん太 6 もう何でも来いよって袋の中はお菓子の国だった)   (2010/12/25 02:10:14)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2010/12/25 02:10:22)

シャーロック・シェリンフォード…ちなみに限定版にはゲームに私のねんどろいど、ヴァイスシュバルツのPRカードの他に、ゲーム内で使われているサウンドトラックCDも入っているのですよー。 さすがに今から手に入れるのは難しいかと思いますが、通常版は各店舗にて好評発売中なので、是非手にとってみてほしいのです!(べりべりと開封して、通販番組のように中から豪華特典をポイポイ取り出してみせるシャロ。 各店舗とか言いましたが、案外仕入れてないところも多いので頑張って探してみてください)   (2010/12/25 02:11:57)

瀬多 総司うん(実際はそうだよねって現実的なプレゼントに十分、満足する俺。と言うか俺の背後が借りれば良いのに、稲羽市ではレンタルもしてなかった。田舎は駄目かもしれない……。)   (2010/12/25 02:12:45)

坂田銀時糖分さえあれば人は生きていける、良く分かっているじゃないかハハハ(サンタの独断と偏見によりパフェばっか出てくる袋、便利だな……俺も欲しいな)瀬多君にはこれじゃよ……(主題歌も名曲ぞろいなのでまずはテンションを上げてから暗に自分で買えよオイって言うプレッシャーだった)   (2010/12/25 02:13:43)

譲崎 ネロ(シャロのゲーム宣伝を聞きながら、うんうんと頷きを繰り返す)わー…いいよね、甘いもの!ありがとうっ!(パフェばかりが並んでいく。当たり前ながら、さすがに一人で食べれる量ではないので。さん太のほうに、ちらりと視線を遣り)…さん太さんも食べる?(独占してもしょうがない。と、糖分大好きなさん太さんに勧めるのでした。ずずい)   (2010/12/25 02:16:54)

譲崎 ネロ(一つ目。ばくばく。それはそれは、とても幸せそうな笑顔だったという…)   (2010/12/25 02:17:25)

瀬多 総司(あい、買わせます…ってプレッシャーにすぐに負けた俺)【あい、買います…】   (2010/12/25 02:19:05)

シャーロック・シェリンフォード(よりによって保存のききそうにないスイーツを出すサンタさん。 それでも喜んでいるネロの顔を見れば、思わずこちらも笑顔になっちゃいます  …あ、でもこっちにチョコとかクリーム飛ばさないでくださいね これ保存用ですから って散らばった特典をも一度箱に詰めてそそ、と脇に置くのです)   (2010/12/25 02:20:42)

坂田銀時お、マジ…いいのかね?(一瞬素のでかかるところをどうにか踏みとどまるサンタ、今日はあくまでも夢とか与える職業なんで…ヨゴレとかちょっとって)いや、悪いね……(答えは聞いてない、とばかりにパクパク喰い始めるさん太、ダメかもしれなかった)   (2010/12/25 02:21:37)

瀬多 総司そう言えば銀……もとい、さん太さんにもお返しをしないと(本来、クリスマスではクッキーを焼いておいて夜にきてくれたサンタクロースにお礼を返すんだよって、シャロとネロに教えてみた。この位の仕事、俺するよねと自分を取り戻すって言うペルソナらしい事を試みて)   (2010/12/25 02:24:46)

譲崎 ネロうん。そもそも、元はさん太さんのだし。それに……さすがに、今この量は食べ終われないよ。あ、お二人もどうぞ(頼んだけど、半分叶って半分叶ってないようなもの。それでも笑みは浮かべられたまま、お二方の前にもすすっとパフェを差し出す。もちろん、あの簡易プラスチックスプーン付き。満足に食べるさん太さんも微笑ましかった)   (2010/12/25 02:26:17)

譲崎 ネロへぇ…そうなんだ(自分のサンタ知識に、また一つ豆知識を追加したとさ。お返しにはクッキーを焼く、と)   (2010/12/25 02:28:02)

シャーロック・シェリンフォードなるほど、そういえば私も寝る前にお菓子を家の中に置いておくと聞いたことがあるのです。 ―それなら、私もお菓子を用意しない、と……ふぁぁ。(番長さんの言葉に頷くも、眠気が勝ってしまうお子様なのです)   (2010/12/25 02:30:27)

シャーロック・シェリンフォードむにゅむにゅ。 今日はケーキも食べれて、サンタさんにも出会えて… ホントに幸せだったのです、あふ…(お腹も心も満たされれば、思わず出たあくびをかみ殺して。 先程のネコさんではありませんが私も後は寝るだけなのです)    ネロ、瀬多さん。 私は一足先にお休みさせていただくのです… サンタさん、ホントにホントにありがとうございましたぁ~(お菓子の代わりに精いっぱいの感謝の気持ちを述べれば… 眠い目をこすりつつ、限定版のパッケージを抱えてアトリエの奥へと消えるピンクなのです)   (2010/12/25 02:31:32)

坂田銀時おやおや、私としたことが逆にプレゼントを貰ってしまうとはね……(子供たちの笑顔が見れて良かった、とかすげえ綺麗な事言いだしてるヨゴレ)それでは、良いクリスマスを過ごすんじゃよ……?(袋を担ぎ直すと、ドアの向こうに消えていくサンタ)【つーわけでそろそろサンタさんは帰ります、お疲れ様でした!】   (2010/12/25 02:32:01)

シャーロック・シェリンフォード【というわけで倒れる前にお布団へと戻るのです 私もこれにて失礼するのですよ お疲れくりすます!】   (2010/12/25 02:32:46)

譲崎 ネロ【お疲れありがとでした!はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:33:45)

瀬多 総司うん、今度はそうしよう(みたいに綺麗な事を言いつつ、銀さん用にちょっとダイスを考えようと思ったけど、こっちもガス欠気味というか頭が働かなくなってきたんだよね、ごめん…)   (2010/12/25 02:34:29)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2010/12/25 02:35:06)

坂田銀時(天パではなくサンタの意地にかけて次の日靴下にこれでもかとお菓子が詰め込んであったとかそんな感じで)【マス!】   (2010/12/25 02:35:22)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2010/12/25 02:35:27)

瀬多 総司【お疲れ様でしたァ!お疲れ様でしたァ!それとはっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:35:39)

瀬多 総司(もじゃもじゃアイコンを浮かべる)……食べ過ぎた。(楽しかったのは良い物の、綺麗な事をやりきるには背後が使い物にならんくなってきた俺。)ごめん、ちょっと俺も疲れた。後片付けをしてるから、奥のシャロの事、頼んでいいかな。(と、最後の〆位は綺麗に仕上げたい俺。)   (2010/12/25 02:39:36)

譲崎 ネロ…本当に幸せそうだね(サンタをあれほど信じないとか言って、結局お菓子とかに釣られて信じてしまうのでした。情けないな、とか色々思うことはあるけれど。皆、笑顔になれたからもーまんたい)ん…おやすみシャロ。さん太さんはまた来年(奥へ引っ込むシャロと、どこかに去っていくさん太に別れを告げるようにお手をふりふり。残ったパフェはここの冷蔵庫に保存しておくとして)…っと、瀬多君はどうする?(頭働かないようだし。寝るかな、とか首を傾げて)   (2010/12/25 02:39:37)

瀬多 総司(ならんく…?ならなく、で。誤字が増えそうだった…)   (2010/12/25 02:40:15)

譲崎 ネロうん、大丈夫。任せて任せて!(ぐっとサムズアップ。今日は、とても充実した一日でした)   (2010/12/25 02:40:18)

瀬多 総司うん、嬉しそうだ。流石はさん太さん。(みんなとても幸せそうになるって言う今までにない結末には自然と笑顔が浮かんだ。この日くらいはいいかもしれない。)じゃあ、頼んだよ。 あと、あまり夜更かしはしなようにね。(と、一応、年長者らしい事を言うには言っておく。そして台所で片づけをはじめに戻る事にした…。あと最後に、入室事故から此処まで付き合ってくれた相手にクリスマスの挨拶をしておこうと思う。)じゃあ、これで。あと、Merry Christmas!(本当に充実した1日だった)   (2010/12/25 02:47:48)

瀬多 総司【くぁ、最後にフリーズとか何コレ。遅くなってごめんなさい、それじゃあお疲れ様でした。綺麗に終われたので寝ます。それでは、はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:48:53)

瀬多 総司(絆が深まると言うか綺麗になれたので綺麗なBGMに変えた。  http://www.youtube.com/watch?v=Tl1-ZzlIeX8&feature=related)【おやすみ!】   (2010/12/25 02:49:33)

おしらせ瀬多 総司さんが退室しました。  (2010/12/25 02:49:34)

譲崎 ネロ(ま、場面転換を駆使し、どうにかパフェを冷蔵庫にすべて保存し終えて。サンタコスのまま、彼に微笑みかけ)…今日はありがとね。楽しかったよ…いや、ボクもすぐに寝るから大丈夫(よくよく考えれば、シャロは何をしでかすか分からないから心配だ。片付けは任せておこう、と一度礼をして見送ります)【はい、お付き合いありがとでした!お疲れ様でした!はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:50:20)

譲崎 ネロ…Merry Christmas(下校時に流れるような綺麗なBGMに感動なのです)…さ、て。寝るかな(さっさと通常着に着替え、サンタのは鞄にしまい。シャロと同じ奥の部屋にとっとと引っ込む。…誰もが幸せなクリスマスを送れますように)【フリーズもお気にせず、と今更。では、私も失礼します。よい聖夜を…おやすみなさい!はっぴーくりすます!】   (2010/12/25 02:54:47)

おしらせ譲崎 ネロさんが退室しました。  (2010/12/25 02:54:59)

おしらせ両儀式さんが入室しました♪  (2010/12/25 14:10:36)

両儀式【こんにちわ…っと。クリスマスだけれどバイトまでなんとなく…。】   (2010/12/25 14:12:59)

両儀式ふぁ…寒い…。流石にここまで寒いと笑えないな…。(こたつに半分体を入れながら、室内だというのに白い息を吐き出しつつ。頭にはサンタクロースがかぶっているような帽子も載せていたり。一日遅いだろうか?それともギリギリセーフだろうか。そんな、棒和服美人の25日である。)   (2010/12/25 14:18:43)

両儀式(ふと外を見る、細かな雪が吹雪のように舞っている。なんというか、冗談じゃない。)…何も、休み初日から積もらなくても…何処も行けやしない…。(そう、天候に大して愚痴を一つ。天候を司る神がいるなら、死の線をなぞってやりたい。なんて思考を巡らせながら、こたつの上の蜜柑に手を伸ばし。)   (2010/12/25 14:32:55)

両儀式……っと…。(皮を剥くのは割と面倒な作業でもあった、いや、蜜柑は好きなんだけれど。その面倒さ故に、皮の死の線をなぞり、いとも簡単に皮を剥いてしまい…。)…んむ、…すっぱいな…。(そして誰に言うでもなくそうぽつり、どうやら割とハズレを引いたらしい。)   (2010/12/25 14:57:10)

両儀式さて、と……。(蜜柑を食べきると、気怠そうに炬燵から出、ブルゾンを羽織ると部屋から出て行った。)   (2010/12/25 15:11:44)

おしらせ両儀式さんが退室しました。  (2010/12/25 15:11:46)

おしらせ譲崎 ネロさんが入室しました♪  (2010/12/25 21:05:13)

譲崎 ネロ【再びめりーくりすます!せっかくなので、今日はコタツ待機で…】   (2010/12/25 21:06:11)

譲崎 ネロ(詳しい場所なんか気にする必要ないよね。こたつ、そして盆に乗せられた蜜柑の数々。後は…うん、各自持ち合わせということで。誰に言うでもなく、寒い寒いと呟きながら、こたつの中へと滑り込み)…ふぅ(足からぽわんと暖まる感じ。顔が緩むことだって仕方ないじゃない。あ、今日はサンタ服ではなく、通常の探偵服です)   (2010/12/25 21:09:17)

譲崎 ネロ(こたつという名の魔器に、開発した人類の恐ろしさを感じる。黙っているだけでも人の気を奪う…怖い怖い。下半身だけ暖かい中に入っており、上半身は曲げて顔と腕でだらけるように机の上に伏せる。蜜柑食べれば、爪が黄色くなるから今少し我慢)うぐぅ…(だけど、やはり上は冷える。鞄に入りっぱなしのサンタ上着を上から羽織り、どうにか暖をとるのでした)   (2010/12/25 21:22:15)

おしらせミギーさんが入室しました♪  (2010/12/25 21:32:17)

ミギー【メリークリスマス】   (2010/12/25 21:33:18)

譲崎 ネロ【こんばんはー。めりーくりすます!】   (2010/12/25 21:33:49)

ミギー【お邪魔してもいいですか?】   (2010/12/25 21:34:44)

譲崎 ネロ【はい、どうぞどうぞ?お構いなく】   (2010/12/25 21:35:18)

ミギー(うぞうぞとコタツから触手を出して、盆に盛られた蜜柑を二つばかり掴むと、コタツの中に持っていく)この蜜柑は味丸蜜柑だな(皮を剥いて、蜜柑の汁だけ啜っていく)うまい、うまい(少女の足が見えるので、コタツの隅っこに移動して、蜜柑の汁を吸い続ける)人間も今日は寒いようだな   (2010/12/25 21:40:53)

譲崎 ネロ!!(何かにエンカウントした気分。自分以外誰も居ないはずだったコタツから、うねっと触手らしきものが飛び出てきた。二つの蜜柑が尊き犠牲となり、中へと消えていった。驚きはするものの、何とか口は開けるようで)う、うん…まぁ、寒いけど…。君は人間じゃない……んだよね?(見れば分かる。やはり今後の付き合い上、聞かないわけにもいかず)   (2010/12/25 21:44:29)

ミギーhttp://img04.ti-da.net/usr/risky/%E3%83%9F%E3%82%AE%E3%83%BC.jpg<参考に】   (2010/12/25 21:45:45)

ミギー私が人間に見えるのなら、君は相当目が悪いか、脳になんらかの異常があるはずだ(眼球をカタツムリのように伸ばしてコタツから出ると、ピョンとコタツのテーブルの上に飛び乗る)私はミギー、君は誰だ(身体を軟体動物のように震わせたり、身体を伸ばしたりして運動すると、触手を伸ばして蜜柑の皮をゴミ箱に捨てる)   (2010/12/25 21:49:32)

譲崎 ネロむ、むむ…(そう言われてしまえば、何も言い返せない。コタツの上まで乗ってくることで、その全貌が確認されました。画像どうも、参考になりましたよっと)…ボクは、譲崎ネロ。ていうか、ミギー…だっけ。君は器用だね(身体の自由自在な動きに目をとられながら、蜜柑の皮を捨てる様子に感嘆の息を洩らす)   (2010/12/25 21:53:10)

ミギー私は暇なのでコタツの中を探検していたのだが、君はどうやら寒くてコタツに入ってきたようだな。電気ストーブが隣に置いてあるから持ってきてあげよう(コタツからピョンと飛び降りるとドアノブを開けて、隣の部屋へと入っていく。丁度横に小型の電気ストーブを発見したのでネロに持って言ってあげると)これで部屋も少しは暖かくなる(また蜜柑を取って、器用に皮を剥いて汁だけ啜っていく)   (2010/12/25 21:59:38)

譲崎 ネロふぅん……え、電気ストーブ? あったんだ、そんなの…(気を利かせてくれた彼?に感謝。普通に電気ストーブを持ってきてくれたので、素直にありがとうと礼を言う。また蜜柑を貪り始めるミギーを尻目に、壁のコンセントに刺して、ストーブを起動。程よい距離に設置したため、直に部屋全体が暖かくなるだろう。盲点だった器具の活用に、合点がいったようにこくこくと頷いた)   (2010/12/25 22:03:39)

ミギー蜜柑ばかりだと飽きてくるな、何か他の水分が欲しいところだ(電気ストーブをつけるネロの行動をみながら、蜜柑の汁でタプタプになると、球体になってゴムボールのように跳ねて台所に向かう)君も何か飲むか。緑茶とコーヒーとカルピスがあるみたいだが(冷蔵庫を開けて中を探りながら、ゲータレードのボトルを発見すると触手で持ち上げて)   (2010/12/25 22:10:15)

譲崎 ネロ蜜柑って、そもそも過剰に摂取するものでもないしね…(ピンクの魔獣を彷彿とさせるような、ミギーの球体となって跳ねる動き。エリーとか、怖がる系の人は言葉とか失うんだろうな。暢気に思いつつ、彼の親切な気配りにはしっかり答える)あ、じゃあカルピスお願い!(冷たいものに限る。一人納得しながら、一番子供っぽい飲み物を選んだ)   (2010/12/25 22:14:31)

ミギー(ゲータレードとカルピスの2Lボトルを掴むと、プラスチックのウサギの絵の入ったコップを持っていく)カルピスだ。私はゲータレードを飲むよ(キャップをはずすと触手をストロー状にして、中にいれる。それからちゅうちゅうと吸い上げてジュースを飲む)今夜は静かだな。人間達もこんな夜くらいは静かにしているのかな、ところで君はサンタという人物をみたことがあるか   (2010/12/25 22:19:54)

譲崎 ネロありがとう、ミギー(持ってきてくれた彼に、再びお礼を告げ。可愛らしいウサギのコップに、自分で一杯分カルピスを注ぎ。喉が自然と渇くため、半分ほど一気に飲み干して、そして空気を吐き出す)そうだねぇ…クリスマスだから、皆どこかに出かけてるのかも。サンタなら、昨日プレゼント届けに来たよ? ボクも、たくさんお菓子貰ったんだ(何故か胸を張って自慢げに。えっへん)   (2010/12/25 22:27:06)

ミギーサンタとはどのような人物だったんだ。私は生憎と合った事もなければ見たこともないのだが(興味深そうに胸を張って自慢するネロを見上げると、素朴に思った疑問を口にする)恵まれない子供たちに食べ物をあげるのだから、そのサンタという人は慈善家か何かなのか?(感情の読み取れぬ表情を浮かべて、ジュースを飲みながら目玉をギョロギョロと動かす)   (2010/12/25 22:32:32)

譲崎 ネロうぅん…一般的には、全身赤と白の服装してて、大きくて白い袋を背負って持ってくるんだ。中には、各々のほしいプレゼントが入ってるの(昨日の出来事を反芻しながら、何となく思うサンタのイメージを固めて話していく)慈善家、なのかな。確かにいい種族ではあるけれど…意図は分かんないや(喋りすぎたと表すかのように、コップ一杯分飲み干す。そして、またおかわりの二杯目を注いでいく)   (2010/12/25 22:37:05)

ミギー中々興味深いな、今度サンタを見つけてみよう(コタツの上に置かれているリモコンを操作してテレビをつける。すると、ヒゲを生やした赤い怪物が人間たちを襲っていた。どうやらクリスマスのホラー映画特集のようだ)これはサンタの仲間なのかな(ブラウン管から流れるテレビの画面をじっと見つめる)あんまり面白い映画ではないな   (2010/12/25 22:43:21)

譲崎 ネロいや、もうここでは来年まで見られないんじゃないかな…(つけられたテレビを見たら、C級映画のような内容が放送されていた。あまりリアリティに欠ける話だとため息を吐き)三流映画だよ……しかも、ボクたちの知ってるサンタは、この正反対だと思うよ。   (2010/12/25 22:46:31)

ミギーではサンタは来年見つけてやるとしよう(チャンネルを変えて行くと、クリスマス特番でモンティ・パイソンを放送していた。次々と炸裂するブラックユーモア、そして若かりし日のローワン・アトキンソンが出てくる)これはさっきの映画と比べて段違いに面白いな(のんびりしながら、一人と一匹はコタツでしばし休んでいる)しかし、静かだな。誰か客でも来れば面白いのだが   (2010/12/25 22:54:45)

譲崎 ネロまぁ、見つけれたらね。本物はそう簡単には見つからないし…(チャンネルが次々と変えられ、やがてはよくある特別番組で止まった。歳的にもよく分からなかったが、他にこれといって要求して観るほどの番組もなく。適当に相槌を打って、それを観ることにする)ボクたちだけだから…ま、客が来たら、きっとこの組み合わせに吃驚するでしょ(様々見せてくれるだろう反応。あまり期待もせずとも、一応は来客とか楽しみに待ちながら番組に目を向ける)   (2010/12/25 22:59:22)

ミギー何か食べ物を持ってこようか。クリスマスだから冷蔵庫にケーキが入っていたよ(再び、台所に行って冷蔵庫を開けるとケーキを取り出す。それから皿にナイフとフォークを用意すると、コタツの上に置いた)しかし、クリスマスというのも案外寂しいものだな。   (2010/12/25 23:10:37)

ミギー(目玉をぐりぐり動かして、雑誌を拾い上げると読み始める。窓を見ると白い粉雪がぽつぽつと降り始めていた)ふむ、今日は冷え込みそうだ   (2010/12/25 23:10:52)

譲崎 ネロ…仕組まれたように、万能な冷蔵庫だね(もしや、望んだ者が全部出てくる……はずもなく。自分の分のナイフとフォーク、それぞれ準備し。一切れ分切断し、皿へと置く)そだね。イヴとクリスマスで、どっちがクリスマスか分からないくらいは…(寂しいという思いはあるが、ひとまずこらえ。雑誌を読み始めた生命体を目で確認しつつ、外の雪景色に視線を移す)…冷えるから、今ここにいるわけだし。冬って、外か中でどう過ごすか迷うんだよね…(ケーキをフォークで刺して、もぐもぐ。甘いものは別腹です)   (2010/12/25 23:16:07)

ミギーそういえば、近くに錬金術師のアトリエがあったが、あそこなら誰かいるかもしれないな(めくっていた雑誌を閉じると、何を思ったのか外へと足を運ぶ)私はアトリエにいってみたいと思う。君はどうする?(ネロに尋ねると、ドアを開けてアトリエにいってしまう)【ちょっとコンビニにいってきます^^;】   (2010/12/25 23:24:20)

おしらせミギーさんが退室しました。  (2010/12/25 23:26:15)

譲崎 ネロうん、さすがに毎日お邪魔するのもと思って……ボクは、寒いし。このままでいるよ(アトリエに出て行こうとするミギーに、手を軽く振って。また一人に。先ほどまで読まれていた雑誌を拾い、次は暇潰しながら自分で読み始めた。テレビは、音楽番組をつけっ放しのままに)【はい、お疲れ様でした!】   (2010/12/25 23:28:48)

譲崎 ネロ(上半身だけ伏せてる姿勢も疲れたので、結局コタツを殻にしてうつ伏せに転ぶ。雑誌のお菓子やスイーツコーナーを飢えた目で見つめながら。テレビからはクリスマスソングが流れ、なんともいえない雰囲気が造られていた。ただ、ぼんやりとクリスマスの夜は更けていく)   (2010/12/25 23:40:12)

おしらせアンリエット・ミステールさんが入室しました♪  (2010/12/25 23:52:33)

アンリエット・ミステール【こんばんは。ぎりぎりメリークリスマスに間に合いました】   (2010/12/25 23:53:00)

譲崎 ネロ真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~(張りもない声で、だらしなく歌ってみる。ぎりぎりクリスマスだし、曲流れてたし)お菓子~お菓子~(歌詞も分からず、適当に歌ってみた。しかし、欲望に忠実に従った歌詞である)【こんばんはっ!ぎりぎりめりーくりすますですね!どぞどぞっ】   (2010/12/25 23:53:40)

アンリエット・ミステールメリークリスマースっ(普段の格好とは打って変わって、ミニスカ気味のサンタ服に身を包みそれっぽく袋を肩に担いで、部屋に参入してみました。公式にもコスプレ好き扱いされてるので構わないでしょう)   (2010/12/25 23:58:37)

アンリエット・ミステールぎりぎりクリスマスに間に合いました…よね?(ちらりと腕時計に目をやって時刻を確認。本当にぎりぎりでした)   (2010/12/25 23:59:31)

譲崎 ネロ……アンリエット?(もう呼び方が曖昧だから、こんな感じで。来客に油断していた。思わぬ格好の相手に暫し言葉を失っていたが、静かに口を開く。ミニスカサンタな会長さんでした。派手気味な格好、さらにぼよよんは健在のようで。つい顔も赤くなってしまい)う、うん…間に合ったと思うよ。本当にぎりぎり(さっき時報がなったかな。立たせておくのも何なので、向かいのコタツの席を勧めながら、自分も座りなおす)   (2010/12/26 00:02:35)

アンリエット・ミステール(本当、呼び方がはっきりしない部分が多くて困りますよね…。その辺りは臨機応変でいきましょう)よかった…。間に合わなかったらどうしようかと思いましたわ…(勧められるまま、ネロさんと向かい合ってコタツに座って。天板にぼよよんを乗せるのはお約束でしょうか? 露出が多いコスで冷えていた体にはうれしい温もりが足から全身へじんわりと伝わって) 今日はお一人なのですね(こんなに静かな夜は久しぶりかも…?と思いつつ)   (2010/12/26 00:08:58)

譲崎 ネロ(それも含めて、とても楽しい作品だと。そう解釈しておきましょう)アンリエットにしては珍しいよね……何か、時間に厳しそうだし(にこにこと笑みを浮かべ。一人の孤独感が消え、何やら上機嫌に)あ、カルピスならあるけど…いる?(コップは一つしかないし、取りに行くのが面倒くさいので、自分のウサギさんコップを差し出す。ペットボトルと一緒に。そうしたら、またあのぼよよんが強調されるように天板に乗っている。もう顔を赤らめなければいけない態度を、改めなおすべきなのか。下から入ってくるほのかな冷気が、新たな人が来たという不思議な感覚に陥る)うん、さっきまでは人間じゃないのがいたんだけど。また一人になってね…誰か来てよかったよ(もう嬉しいものだから、ついでにあったケーキまで皿に切り盛って渡す。使いまわしだけど、勘弁してね。すすーっと、VIP待遇でお出迎え)   (2010/12/26 00:15:17)

アンリエット・ミステールえ、ええ…実は……まだ着れると思ったこの服がちょっときつくなってしまって…それで手間取って…(恥ずかしさで後半…というかほとんど全部が小声になってしまいました。頬もちょっと熱く感じます…) ありがとうございますね。私も用意してきてますので、ネロさんもどうぞ(気を取り直して、持ってきた袋から瓶を1本取り出して。外見だけはシャンパンっぽいけれど、中身はジュースなので未成年でも大丈夫です)そうなのですか?てっきり他の方も居ると思って、こんなものも…(人間じゃない…?といぶかしげに思いますが、深く考えても仕方ないと割り切って…また袋から箱を取り出してみます。その中にはクリスマスの定番、ビュッシュ・ド・ノエルが…。ケーキをいただいたお返しに、こちらもケーキを)   (2010/12/26 00:25:50)

譲崎 ネロ…服が、きつい?(人間、変な所で力を発揮してしまうもの。近くだし、この静かな二人の空間では地獄耳の如く、耳聡くなっていました。むむ。現時点で持つことなど考えられない、とても切ない悩みです)あ…こんなに一杯…。ボクは幸せ者だなー…(お酒っぽい瓶に、定番のケーキ。まさか、あの袋の中には夢の世界が!とか、つい好きなものが突如目の前に現れることで、欲に目が眩んだ。つい舌鼓を打つ。内心涎が垂れそうなのも秘密)   (2010/12/26 00:31:12)

アンリエット・ミステール…ええ…、少し太ってしまったようで……(雪が降る音さえ聞こえそうな静かな夜、小さな声でも聞こえてしまうのは当然でしたね…。「どこが」は言わずに答えてみます) せっかく年に一度のクリスマスですから、いくつか準備してみたのですが…。せめてネロさんだけでも味わってくださいね?(ビュッシュ・ド・ノエルを大きめに切り分けてネロさんへ渡します。袋にはまだ何か入っているらしく、膨らみを保ったままで)   (2010/12/26 00:41:33)

譲崎 ネロふ、ふふ太る…?(動揺が表に出てしまった。どう観察しても、そうは見えない。途中でそのたわわなぼよよんにだけ目がいく。そして、自然と納得。自己完結してしまうのでした)うん、ありがとう…アンリエット。嬉しいよ(切り渡されたビュッシュ・ド・何たら。早速喰らいつく。口周りに汚れがつくのも厭わずに。それを食べながらも、まだ袋に膨らみが残ってることに気づく。それ何、と首を傾げて尋ねた)   (2010/12/26 00:46:59)

アンリエット・ミステールこんな時間に食べているとまた太ってしまいそうですが…今夜は特別と言うことで(アトリエでよく食べてるような気もしますが置いておいて、ネロさんにいただいたケーキを切り分けてぱくっと…。サンタ服の胸元がきつきつですけれど、なんとか保ってくれてるようです) あ、これですか?(クリームをあちこちにつけたネロさんに問われ、その視線を追うとそこには袋が…)クリスマスですから、こんなのも用意してみました(袋に手を入れると、ラップがかかったお皿を取り出します。乗っていたのはこれまた定番の鶏のローストで)   (2010/12/26 00:57:51)

譲崎 ネロふ…どうせ、アンリエットは胸が大きくなるだけだからいいじゃん(何て浅ましい台詞。だけど、仕方ないじゃない。ともあれ、この胸の前ではひれ伏すしかない気もしなくもない)そうそう、その袋の中……あ(何と言うことでしょう。この人は、どこまで万全にクリスマスというものを理解し、整えてきたのでしょう。ローストチキンだなんて。この場で彼女を信奉する勢いだった。所構わず、喜びの表情を見せる。拗ねた顔もどこへやら。瞳を輝かせて、そのお肉を見つめる)   (2010/12/26 01:02:43)

アンリエット・ミステールう…、あんまり大きくなっても困るのですよ…(ある意味公式なキャラ付けではあるものの、大きすぎても困りもの。特に服とか…) さすがにできたて…とまではいきませんが、十分おいしいと思いますよ?(きらきらと眼を輝かせて喜ぶ様子に、持ってきてよかった…と笑みを浮かべ。ラップを外して天板にお皿を置くと、ネロさんの方へすっと押して) 他の方々が居ない今のうち…かも?(悪戯っぽく笑いながら、冗談めかせて)   (2010/12/26 01:12:41)

譲崎 ネロそれが悩みだなんて……贅沢だよ(八つ当たり。言ってもきりないのだろうけど、どうしても口をついて出てしまう。子供ということで一つ。そのぼよよんをじっと凝視しつつ、食事を楽しむのでした)…い、いいの?(全部勧められ、疑いもせずにそれに飛びつく。尋ねて了承を取ろうとする態度はあるものの、それはあくまで形式上のもの。もうアンリエット様には逆らえません。早速ばくばくと食いついて、半分ほど消化した後。ふと考えが思い浮かび)あ、こんだけしてもらって悪いからさ…アンリエット。ボクにしてほしいことがあったら、何でも言ってよ!(手の甲で、あまり膨らみのない胸をとんと叩く。やはりギブアンドテイクの関係が丁度いい。そういう思いで、今の気持ちを吐露したとさ)   (2010/12/26 01:19:00)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンリエット・ミステールさんが自動退室しました。  (2010/12/26 01:32:45)

おしらせアンリエット・ミステールさんが入室しました♪  (2010/12/26 01:33:08)

アンリエット・ミステール贅沢なのは分かっているつもりですが…(作品中で同じ悩みを持っていそうな方が少ないせいもあってか、ことさら目立ってる気がします) せっかく準備したものが無駄になってしまってももったいないですからね?(喉に詰めてしまいそうな勢いでローストを頬張るネロさんの様子に、ついつい微笑んでしまいます。これだけ喜んでもらえたなら、来て良かったと) して欲しいこと…ですか?(この反応は予想してなくて、きょとんとしてネロさんを見返して。律儀なところがあるのだなと認識を新たにします) そうですね…。うーんと…(不意の申し出で、とっさにお願いが浮かばなくって、考え込んで)【打ってる間に時間切れになってました…】   (2010/12/26 01:33:30)

譲崎 ネロ何がそれをそんな大きさに…(ここまで悩む子でもない気がするけど、この際だからたくさん悩ませておこう。むむ、とホームズ探偵学院の七不思議に勝手にノミネートしようか、と決意するまでのことかもしれない)確かに勿体ない。でも、一人でよく用意できたよね…重くなかった?(アンリエットの微笑む姿。学院では中々見られないし、今見れてよかったとか思ったり思わなかったり。驚異の速さで肉すら食べ終わり、気を抜く息と共にお絞りで口を拭き)うん…一方的な善意も、何だか悪い気がしてさ。キャラじゃないのは分かってるんだけど…ま、普段からの恩返しってことで一つ(本音を言えば、彼女があまり頼る姿を見せないから、見たいだけ。ただそれだけの理由で、ある意味恩の押し付けを。恐ろしいね)【おかえりなさーい。どんまいですよ…】   (2010/12/26 01:40:06)

アンリエット・ミステール別に変わったことはしてませんし、薬を使ったわけでもなく…(アトリエにはそういう薬もありそうですが……違う薬が出てきますよね。たぶん) こういうことは準備も楽しいものですし…、重さも苦になるほどではありませんでしたし(気持ちのいいほどの食べっぷりを見せるネロさんにちょっとした感動を覚えます。いったいどこへ入ったのやら…) なるほど…、そういうことでしたら……(あまり考え込んでも仕方ないですわね…と)肩をもんでいただけますか?準備やら何やらで、少し凝ってしまってまして…   (2010/12/26 01:52:02)

譲崎 ネロそうなんだ…(人体の神秘か。それとも、こういうのって天性。真面目に悩むのも阿呆らしくなったので、放棄することにした。薬という単語にもぞくりと来るし)何事も準備が一番楽しかったりするからね(昨日から今日まで、ずっと何かを食べっぱなしだった。それでも太らないことが、唯一の取り得なのかもしれない)肩揉み? いいよ、ボクに任せて(お安い御用。どちらかというと、このコタツから出るほうが重い。でも、何とか魔のラビリンスから脱出し終えると、アンリエットの後ろにまわり。両肩に手を置くと、力を試行錯誤で変えながらマッサージをしていく。見下ろすほどに、そのぼよよんボリュームはチャチなものじゃ断じてなかった)   (2010/12/26 01:57:26)

アンリエット・ミステール準備に熱が入りすぎて本番は燃え尽きて…と本末転倒なこともありますよね(今回みたいにぎりぎりだったのも、その類かも知れません…) ではよろしくお願いしますね?(目を閉じると力を抜いて、両肩に置かれた手に身を任せて)んぅ……、ぁ…そこ……(凝った筋肉がほぐされていく気持ちよさに、時折声が漏れてしまって)   (2010/12/26 02:08:34)

譲崎 ネロああ、あるある。でも、何事も準備からだし…そうならないようには気をつけてるんだけどね(準備に熱中し、毎回本番で倒れてはきりがない。だから、常日頃から本気で。うん、意味不明だね。とりあえず、頑張らなければ負けだと思っている)ん、しょ……気持ち…いい…?(時折力を入れて押したり、力を緩めたり。凝ってそうな肩をそうやってほぐしていく。不評には感じられないから、ますます調子が上向きに。力を入れるのが大変だけど、やりがいがあって気に入っている。ついには鼻歌まで吹き始め)   (2010/12/26 02:13:47)

アンリエット・ミステールええ…とっても気持ちいいです…(凝りをほぐされていく感覚。その痛みを伴った心地良さに、うっとりと鼻にかかった声で答えて)ぅ……んっ……いい……(軽い痛みが走る度に小さく身をよじってしまい、ぱっつんぱっつんになったサンタ服に更なる負荷を強いて。この調子では服の寿命もそんなに長くはなさそうです)   (2010/12/26 02:27:09)

譲崎 ネロうん…満足してもらえてるようで、何より(妙に耳に残る声に赤面しつつ、マッサージは続けていく)…何か、服破けそう…(身を捩ったりする度に、ただでさえきつきつのサンタ服がはじけそうになる。どこがとは言わないが、それが怖い。一応そのハプニングを警戒しつつ、懸命に肩を揉む。とはいえ、凝った肩をほぐすのは辛く。揉んできた手は震え、直に力が抜け、倒れそう。それは恥ずかしいから避けたいが)   (2010/12/26 02:32:18)

アンリエット・ミステールはふ…いい気持ち……(頬をほんのり染めマッサージに身を委ねて。その手から徐々に力が抜けていくのが分かります。がんばってマッサージしてくれていたから無理もありません…)ネロさん、もう十分で……え?(そろそろ疲れてきたようですし…もういいとネロさんへ伝えようとしたら、服がどうとか?)服が…?(肩越しに後ろへ振り返って聞こうとしたら、その動きで 123:服のボタンが弾けそうになったものの耐えました 45:圧力に耐えきれずにボタンが弾けました 6:弾けた上に中身がこぼれました)   (2010/12/26 02:46:28)

アンリエット・ミステール1d6 → (5) = 5  (2010/12/26 02:46:35)

アンリエット・ミステール(体をひねったのが悪かったようです。その動きに耐えきれなくなった胸のボタンは8話アイキャッチの様に弾け飛び、胸元が開いて谷間が顔を覗かせて。)   (2010/12/26 02:48:32)

譲崎 ネロう、ぐ…も、もう、少し……(頑張ろうと、報いようと肩を揉むことに力を入れる。だが、それが仇となったようです。飽和状態だった服が後ろを振り向くことにより、圧力に反して弾けとんでしまった。あのアイキャッチは反則かも。上から堂々と谷間を覗いてしまったため、混乱するほどだった。あっという間に顔は赤に染色しきり、ふにゃんと床に崩れ落ちてしまい)   (2010/12/26 02:55:38)

アンリエット・ミステールあっ…や…(急に胸が楽になり、胸元へ冷えた空気が触れて…。慌てて前に…というか下に?向けた視線には予想通りの光景が飛び込んできて。あのアイキャッチは本当に反則級…)ネ、ネロさん?大丈夫です…か?(どさっと何かが床に落ちるような音が後ろから聞こえ、服のことはひとまず置いて体ごと振り返って。視界に飛び込んできたのは、床にへちゃっと潰れたネロさんの姿。慌てて抱きかかえると、頬をぺちぺちと軽く叩きながら声をかけて)   (2010/12/26 03:05:52)

譲崎 ネロう、うぅん…(気絶まではいかないけれども、何か凄い衝撃だよね。アイキャッチ以前に、既にEDから反則級のボリュームでお送りされております)大丈夫…ただ、少し力抜けただけだし…(言葉の通り。だらけてたのに加え、力尽くし、衝撃のぼよよんまで目に収めた。ダメージは、ギャグ調的な意味でも大きかった。頬ぺちぺちされてると、何か札束びんたされてるみたい。抱きかかえられた感触にほっとし、控えめに笑みを浮かべる。大袈裟にしなくてもいい、とこっそりサムズアップ)   (2010/12/26 03:12:17)

アンリエット・ミステール(ぐたーっとなりながらも笑みを浮かべるその様子に、ほっと一息…。あのEDを初めて見たときの衝撃はかなりのものでした)それならいいのですが…体もすっかり冷えてしまったようで…(抱きかかえた小さな体から伝わってくる熱はさほど無く、コタツから出て冷めてしまったことを窺わせて。顔が赤く火照っている理由は想像がついてしまいます。あの角度ならばっちり見えたでしょうから…)   (2010/12/26 03:21:22)

譲崎 ネロいや、そこまで深刻じゃないよ…(過剰な心配をかけさせたと思えば、ばっと起き上がる。こんな幸せ…もとい、恥ずかしい格好でいられない。顔はまだぼうっとしており、ほぼ朱に染められていた。律儀にも、皿とか諸々を片付けて。あっという間にお綺麗になりました)ん、じゃあ、ボクは帰るね! …と、その、アンリエット。また、ね(相手の反応など構わず、この寒い中を駆け出して学院寮へと戻っていくのでした)【すいません、眠気がまずかったので、強引に〆させていただきました…。短時間ながら、お付き合いありがとうございます!】   (2010/12/26 03:29:13)

アンリエット・ミステール【こちらこそおつきいただきありがとうございました。暖かくして寝てくださいね】   (2010/12/26 03:30:33)

譲崎 ネロ(帰路に着く際も、寒いはずの外で、顔の赤さも熱も冷めやらぬまま。そうして出て行ったのは、また別のお話なのです)【また不自然に追伸を…。いえいえ、また遊んでやってくださいな。では、お疲れ様でした!おやすみなさい!】   (2010/12/26 03:32:35)

おしらせ譲崎 ネロさんが退室しました。  (2010/12/26 03:32:51)

アンリエット・ミステールあ、はい…。また、です(ぐったりしていた様子から一変して勢いよく片付けまでこなしてから立ち去っていく姿を半ば呆然と見送って)また…来年もクリスマスを祝えるといいですね(くすりと一人微笑んで)   (2010/12/26 03:33:38)

アンリエット・ミステール【またの機会を楽しみにしていますね。お疲れ様でしたー】   (2010/12/26 03:34:16)

アンリエット・ミステールあれだけ元気なら大丈夫でしょうね…(すっかり片付けられた炬燵の上を一瞥し、次に自分の胸元へ視線を落として)…私の方が大丈夫じゃないかも?(小さめのサンタ服に押し込めた胸の谷間がくっきり見える状態に、少し頬を赤らめて。もっと大胆な格好をよくしてますけどそれはそれこれはこれです)この時間なら人通りもないでしょうけど…(小さなため息だけその場に残すと、部屋を後にして)【私もこれで失礼しますね。お休みなさい】   (2010/12/26 03:40:59)

おしらせアンリエット・ミステールさんが退室しました。  (2010/12/26 03:41:02)

おしらせ譲崎 ネロさんが入室しました♪  (2010/12/26 23:00:46)

譲崎 ネロ【まぁ、結局此方にお邪魔する形に…。では、あちらとは正反対で余韻編に…】   (2010/12/26 23:02:48)

譲崎 ネロふぁ…(眠そうに欠伸をかまし。何時ものアトリエに。隣のは、違うアトリエだからセーフだよね。他に行くところなんて、外で寒いだけだし。そっと開け、静かに中へと踏み入る。急いで扉を閉め、今回は窓際の自称指定席ではなく、ソファーへとダイブ。重みでばふっと沈み、心地よい感覚が身体を包む。寝はしないけど、ここに来るまでの道中のクリスマスな景色を思い返してみたりする)   (2010/12/26 23:06:23)

譲崎 ネロ…あ、む(自分で勝手に料理を用意するのもいいけど、まだまだ爆発オチの心理的外傷…もとい、トラウマがとれないのです。だから、常備してるお菓子を食べることにする。帽子の下から棒付き飴を取り出し、封を開けると、すぐにぱくりと咥える。それは苺味で、口の中にしつこくもない甘い味が広がる)甘い…(寡黙に呟いてはいたが、正直頬を緩めずにはいられなかった)   (2010/12/26 23:33:09)

おしらせ一方通行さんが入室しました♪  (2010/12/26 23:50:45)

一方通行【ノックしてもしもーし、お邪魔していいですかァ?】   (2010/12/26 23:51:03)

譲崎 ネロ【一通さんじゃないですか!こんばんはー、どぞどぞっ】   (2010/12/26 23:51:51)

一方通行(かっつこっつと杖を突いて歩いて、そんな筋力よくあったよなという感じでやって来たウルトラマンTシャツ)あァ……ここかァ、クソガキが言ってたのは、もっしもーし誰か居ませンかねェ(ガスッゴスッと丁寧に杖で扉を殴打、いやノックする悪党さん)   (2010/12/26 23:54:35)

譲崎 ネロっ!(のんびりしていた為、凄く油断してました。私服の世界から、現実へと無理やり引き戻された気分。大袈裟に身を跳ねると、やっぱり誰かが扉を叩いてる様子)……あ、空いてるよ(自分から開けにいく度胸も珍しく湧かず、セルフサービスでお願いします。適当な返事で入室を促すのだった)   (2010/12/26 23:59:29)

一方通行邪魔するぜェ(かちゃっとドアノブを軽く捻って、蹴破ってやろうかなァとか思うも、その辺の常識はぎりぎり弁えていたので普通に入ってくる)あァ……やっぱいねェか……ンで、お前誰?(マイペースを飛び越えマイスペースな我が物フェイスでじろっと睨んでみたり)   (2010/12/27 00:03:32)

おしらせミサカさんが入室しました♪  (2010/12/27 00:04:01)

ミサカ【一方通行さんマジクールですよねはじめまして、とミサカもお邪魔したい所存です】   (2010/12/27 00:04:48)

一方通行【よく考えたら代理演算モードで電気能力者二人って俺マジピンチって奴じゃねェかなァこれ……】   (2010/12/27 00:05:55)

譲崎 ネロ(そして、今更ながら誤字に気づく醜態っぷり。見た目の悪そうなのに対して、意外と普通に入ってきたことは驚いた。何も悪いことしてないのに、睨まれただけでびくっと身が竦む)い、いや、君こそ誰…?(プライドの問題もあるので、強がって質問を返した。もちろん、尋ねられた答えは返していない)【こんばんは!格好いいですよねっ、どーぞどーぞ】   (2010/12/27 00:07:36)

おしらせ両儀式さんが入室しました♪  (2010/12/27 00:09:00)

ミサカ上位個体の次は探偵に手を出すとか、さすがはアクセロリータですね、とミサカは声を掛けました(一方通行のすぐ後ろから入ってきたミサカです。ちょりーっす、みたいな感じで片手を上げました) こんばんはネロ、彼は変態ロリコンの白モヤシのアクセロリータです、目を合わせたら妊娠させられますよ、とミサカは挨拶と紹介と忠告を同時にこなしました。   (2010/12/27 00:09:47)

両儀式【こーんばんわっ。お邪魔しますー。】   (2010/12/27 00:10:18)

ミサカ【こんばんわ、とミサカは歓迎します】   (2010/12/27 00:11:28)

一方通行ン?あァ……知らねェ奴と会うってのは慣れ……(すっげェ不名誉な言葉が聞こえたンですけどォ)テメェ……なンなンですかねェ!開口一番人聞きの悪ィ。個性が出てきたようでなにより過ぎてたまにゃァ高校生らしく出る杭叩き込ンでやろうかァ!?(こいつもうミサワじゃねえのカーッ!?って感じで思いっきり振り向いてチンピラ睨みをする悪党さん)   (2010/12/27 00:13:25)

ミサカうっせーセロリですね、とミサカはちっ反省してまーす(小指で耳ほじってフッとかやってるミサカです) あとミサカは女子中学生であって高校生ではありません、とミサカは揚げ足を取ることも忘れません(睨まれても無表情しか返せないミサカなのは仕様です)   (2010/12/27 00:15:33)

両儀式……。邪魔させてもらうぞ。(部屋に入るなり、何よりもまず数日前も入った炬燵にイン。電源を強にするとその暖かさに少しだけ顔をほころばせ…、なんとも幸せな瞬間だった。)…よぉ超無はn…ミサカ、と、ネロ…。そっちは…はじめましてか。(と、3人に挨拶をしてみたり。)   (2010/12/27 00:15:50)

譲崎 ネロ【と、すいません。固まってました…今更ですが、こんばんはー】   (2010/12/27 00:22:03)

一方通行セリ科の繊維質豊富な呼び方してンじゃねェぞコラ!?(あーやっべ腹立つすっげェ腹立つ、入れちまうか?もうスイッチ入れちまうか?)だいたいてめェはそうでも……(あれ?俺何歳だっけ、長点上機学園に居るはずだけど高校生だよなァたしか)はいはいはいはじめましてェ!ご機嫌麗しゅうところ悪ィンですけどォ……何、お前うっかり餌やっちまった野良猫みてェな我が物っぷり……(やっべェ超疲れるわ、あとこの口調もマジ疲れるわカマチーすげェなおィ)   (2010/12/27 00:22:03)

両儀式……何だ…騒がしいヤツだな…そうカッカするなっての、オマエも入れよ。暖かいから、蜜柑もあるし。(と、テーブルの上のかごに入った蜜柑も指さしつつ、ほら、入って落ち着けよ。と。本当に何様だ…。)   (2010/12/27 00:23:49)

ミサカどうも、超電磁砲のクローンです。断じて超無反動砲ではありません、とミサカは式に挨拶しつつ訂正しました(まったく困ったセロリですよねって顔で、むしろ炬燵あったんですねとか思いながら炬燵に入るミサカです) ベクトル操作でアドレナリンとか抑えた方がいいのではないですか? そういえば白モヤシは性別も年齢も不詳でしたね、とミサカは同情的な視線を向けました。   (2010/12/27 00:25:05)

譲崎 ネロ…アクセ、ロリータ?(何か名前故意に間違ってるよね。そんな、人の名前にロリータなんて…あるわけないじゃない!)やっほー、ミサカ(挨拶を交わしたものの、どう反応すればいいか分かりませんでした。とりあえずは、そのコメントごと流しておこう。こう、嫌な予感しかしないし)まぁ、ボクはネロっていうんだ。よろしく(一通さんに、最低限の挨拶だけは済ませ。後はミサカとのやり取りを傍観者的立場で冷静に見つめるとした)式…だったよね。やっほー(次々と入ってくる人に慌しいながらも、手をふりふり)   (2010/12/27 00:26:05)

両儀式なんだよ…超無反動砲も超電磁砲も似たようなものじゃないか……、あ、ごめん。(ミサカが入ってきたのを見れば、伸ばしていた脚を素直に曲げて彼女のじゃまにならないよう。ちょくちょく素直さを入れていこうとかそういう思惑では決してありません。)……ああ、式だよ、両儀式。(彼からされたように自分もふらふらと手を振り。)   (2010/12/27 00:28:00)

一方通行モヤシだセロリだ栄養たっぷりな呼ばれ方されたらカッカの一つもするってェの。っつーかこの馬鹿のせいでおかしな名前定着する前に言わせて貰うが一方通行だ、一方通行、ルビは心の目で見とけ(よっこいせとコタツにもぐりこむ、反射使えなくなってから寒ィの堪えンだよなァ)うっわァ腹立つ、テメェに同情的な目で見られるってすンげェ屈辱だわ(みかんをぺりぺり向いてカチッとチョーカーオン、みかんの皮をぶしゅっとミサカの顔に飛ばす、チョーカーオフ、エコロジーって奴だな)   (2010/12/27 00:30:25)

ミサカいいえ、式。超無反動砲と超電磁砲の違いはですね、かくかくしかじかまるまるうまうま……あ、お気遣いありがとうございます、とミサカはこたつぬくいですね。 それはもう同情的な境遇に居ますから、とミサカは、いてっ!?(みかん汁が目に入りました。痛いです)   (2010/12/27 00:32:44)

おしらせミギーさんが入室しました♪  (2010/12/27 00:34:40)

ミギー【こんばんは、お邪魔してもいいですか】   (2010/12/27 00:35:30)

両儀式なんて…こと……。そんなに違うのか…。なんか…ごめん。(かくかくしかじかまるまるうまうま。それ以上的確に説明する鳳凰があるだろうか……無反動砲と電磁砲の違いをコレでもかと教えられ、素直に謝った。)……いや、蜜柑の汁は目に入ったら危ないと思う…。(割と穏やかではない二人の様子に、おそるおそる。)   (2010/12/27 00:36:14)

両儀式【今晩和。】   (2010/12/27 00:36:36)

譲崎 ネロよかった…忘れてたら心配だもんね(式に肯定されると、ほっとする。とりあえず、中にと手招きし)一方通行…ね。ミサカの言ってたのは、あだ名みたいなものかな?(ロリータという言葉の意味は知っていたが、まさかな。うん、そうなはずがない)ふぅん…何か楽しそうだね(禁書の二人のやり取りは、傍から見てればとても面白い。飴をまだ咥えながら、ひたすらじー)【こんばんはー。どうぞっ】   (2010/12/27 00:36:43)

ミサカ【こんばんわ、心にヒマのあるミサカです】   (2010/12/27 00:37:01)

一方通行いや、そこ謝るところなのかよ……っつーか超無反動ってなンですかァ?反動なさ過ぎて吸い込まれたりすンのかよ(呆れた口調でみかんの白い奴を一本一本丁寧にむしって)いや、お前一方通行が本名とでも……あァいい、いいわ、そンかわりロリータっつゥごとに超蜜柑砲が一発飛ぶンでよろしくゥ(ネロに蜜柑の皮向けたり向けなかったり)   (2010/12/27 00:39:15)

ミサカあ、いえ、分かって頂ければそれでいいのです、とミサカは親指を立ててサムズアップしました(むしろそんなに理解してもらって良かったんですかって顔のミサカです) アクセロリータというのはあだ名のようなものではありますが、いてっ!(みかんの汁飛んできました)やはり名は体を表すという事です。とミサカはセロリの危険性を再度主張します。   (2010/12/27 00:40:37)

両儀式……一方通行……?もやしとどっちが本名なのかよく解らなくなってきた……。(ミサカは当たり前のようにそう呼ぶし、彼の主張は一方通行。どっちがどっちなんだか解らない。指先で蜜柑の皮の死の線をなぞりつつ、一瞬で皮を剥くと口へ蜜柑を放り込みつつ。)   (2010/12/27 00:40:50)

両儀式名前は忘れないようにしてる、出演作品は微妙だけど。(ネロの発言にそうぼそり。多分無反動砲をまだまだ引っ張るつもりなんだコイツ。)   (2010/12/27 00:42:24)

ミギー(いつものようにコタツから這いずり出て、ミカンを触手を伸ばしてからめとると、器用に皮を剥いてミカンの汁をすする。それからコタツの上にあがると一同を見渡して)今日はいつになく騒がしいな、昨日とは大違いだ(くるくる動く眼球で全員の顔を眺めていく)   (2010/12/27 00:43:00)

両儀式……ミサカ、そのゴーグル付けろ…。みかん汁位効かなくなるぞ……。(律儀に?みかん汁を喰らい続けるミサカと、その額の軍用ゴーグルを交互に見つつそうアドバイス。)   (2010/12/27 00:43:45)

譲崎 ネロ…さすがに、違うよね。てか、それだけはやめてっ!(いちいち怖かったりするけど、慣れるしかないよね。意外と暴力的ではないようだし。一方通行と呼ぶことにした。ミサカのダメージを見る通り、やはり蜜柑の汁は痛いもの)だ、大丈夫、ミサカ?(見るからに可哀想だったので、ポケットに入っていたハンカチをひっそりと差出す)適当に覚えてればいいんじゃない?(式が零した呟きにも、暢気に答えるのでした)うわ…ミギー。また変な所から出てくるし(昨日と一緒の生物が、また突如コタツの中から出現。心臓に悪い)   (2010/12/27 00:45:17)

一方通行あァ……くそっ、ここでセロリが危険ってどこの惑星なンだよとかいうと俺の本名セロリ扱いされんだろうなァおい……(やべェ頭いてェわこれ……)あとそこの和服レザーさンもモヤシが本名とか脳味噌イっちゃってるんですかねェ!?(ぶしゅっと式にも放たれる超蜜柑砲シトラスガンとか読むンじゃねェかな)   (2010/12/27 00:45:22)

ミサカなるほど、そういえばそうでしたね、とミサカは式の提案を早速実行します。これでロリータ言い放題です(シャキーン、とか効果音はしませんが軍用ゴーグルを装着しました。おぷばっとか言いたくなりますね) ……?(なにやら不可思議な物体に気付いたので、無言で触手の先の眼球を突っついてみます)   (2010/12/27 00:45:28)

ミサカあ、はい。ありがとうございます、とミサカは素直にハンカチを使わせてもらいました(ゴーグルの下で涙目になっている目を拭いて、ちょっとだけ黄色っぽい透明感のある液体のついたハンカチをネロに返しました) 一方通行の本名といえば鈴科百合子という都市伝説染みた一説もありますね(極々一部で噂されているだけなので信じてはいけません、と注釈も入れられるミサカです)   (2010/12/27 00:48:40)

両儀式…………。(不意に現れた奇妙な生物をじっと眺めつつ…。魔眼も発動しとこうか……。)…っ!?(そして飛んでくるとある果実の超蜜柑砲‐シトラスガン‐…目の前の奇妙な生命体を眺めていた自分にそれを防御するすべもなく、まともに食らってしまい…。)   (2010/12/27 00:49:26)

一方通行っかしィなァ……俺ァクソガキがここに遊びに行きてェとかダダこねやがっからとりあえず調べに来ただけなんだけどなァ、なんでコタツで蜜柑とかやってンだ?(まくまくと美味くも無さそうに白いの全部取っ払ったみかんを食べて)はいはいその絶対防御にゃ俺の超蜜柑砲が手も足もでねェわ(1-3 髪の毛ベタベタになるけどなァ 4-5 ゴーグル引っ張ってバチン 6 表面張力とかベクトル弄ってみっか)   (2010/12/27 00:49:30)

一方通行1D6 → (4) = 4  (2010/12/27 00:49:33)

一方通行(ぐい、バチン)   (2010/12/27 00:49:40)

両儀式(うわ痛いwww)   (2010/12/27 00:49:55)

両儀式……そうそう、そうすれば……。(シトラスガンを食らい涙目な目をこすりつつ、防御法を身につけたミサカを見れば、遺体では済まなさそうな攻撃をくらっており。)……お、おい…大丈夫か…?   (2010/12/27 00:51:00)

一方通行確かに本編でも男か女かはっきり描写されてねェけどよォ!お前ら絶対に鈴科百合子でググンじゃねェぞ!絶対だからな!(何かやたら効果のある超蜜柑砲を補充するためにもう一つ剥きはじめる)   (2010/12/27 00:51:44)

ミギーやめろ、何をするんだ、君は(目玉をつつくミサカの手の甲を触手でばしっと叩いて止めさせる。それからゴミ箱にミカンの皮を捨てると、伸びたり縮まったり、平たくなったりして軟体動物のように蠢くと球体になってコタツの上でゴムボールのように飛び跳ねる)なかなか凶暴な人間が多いみたいだな。   (2010/12/27 00:51:54)

ミサカ上位個体なら先日遊びに来て全裸になってましたが、とミサカはありのままの事実を述べます。いやいや、超蜜柑砲とか自分で言っててはずかしくね…いてっ!?(バチコーンッ!っていい音がして顔を押さえます) これで一方通行が危険だという事がご理解いただけたかと思います、とミサカは…うぅ、痛い…   (2010/12/27 00:52:18)

譲崎 ネロどういたしまして。というより、逆に手間だったね……普通にゴーグルのこと言えばよかった(式の提案に結局凹むことになったとさ。でも、使ってくれたのは何となく嬉しい。返されたハンカチは……黙って、式に渡すことにした)……(一通さんの言葉には、この場で肯定も否定もできない。シトラスガンとか飛んでくるのは嫌だから)…たまたまじゃないかな。でも、こういう暴走も楽しいと思うよ。   (2010/12/27 00:53:24)

ミサカむ、これは失礼しました。どうやら知的生命体のようですね…(肉体変化の能力者でもこうは行かないでしょう、見事なものです、とミサカは簡単の息を漏らしました)   (2010/12/27 00:54:16)

ミギーhttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/07/ddj115/folder/1273413/img_1273413_33449150_3?1254574320<参考にどうぞ】   (2010/12/27 00:55:59)

一方通行はァッ!?あのクソガキなにやらかしてンだァ?(全裸ってお前、全裸ってお前……部屋のタイトルをチラッとみる、やべェのかなこれ)あァ?かっこいいじゃねェかシトラスガン。Only my CITRUSGUN can shoot it. 今すぐゥってなァ(クカカカと上機嫌な悪党さん、本編でも割とセンス悪ィし)   (2010/12/27 00:56:16)

ミサカそれはないわー、とミサカは一方通行のイカレたセンスにケチをつけました。 そういえば(隣の部屋で)痴女に抱きつかれて犯されるーとか助けを求めていた事もありましたか、とミサカは一方通行の心配を煽ります。   (2010/12/27 00:58:35)

両儀式【回線が物凄く不安定…なんだこれ…少し発言できないかもです…】   (2010/12/27 00:58:49)

ミギー私の名前はミギーだ。君は誰だ(先端についた眼球でミサカを見上げながら、新しい眼球を生やすとネロをみて)やあ、君とは昨日あったな、あれからサンタを探しに行ってみたがみつからなかったよ(ミカンの皮を向いていって、中に入るとミカンに偽造する)   (2010/12/27 01:00:50)

一方通行いや、それ俺じゃねェし!別人だァ別人!(魂とかが)っつーかテメェの場合オリジナルからしてセンスイカれてっからその分もコピられてンじゃねェ(げこ太とか、って俺あれ馬鹿にしたら色々な方面から殺されそうな事とある科学の~でやってたっけ)【はいはいノイズの死の点突くまで待ってますよォ】   (2010/12/27 01:02:03)

譲崎 ネロ…色々あったんだね(舐め終わった棒を口から外し、包み紙にくるんで。後から捨てよう。やはりミサカと一通の間には、何かあるらしい。うん、何か)そだね。だから、サンタはもうこの辺りにいないと言ったじゃない…(探したとかいうミギーに、苦笑しながらその蜜柑への擬態を見守る)【はーい。大丈夫でしょうか…頑張ってくださいっ】   (2010/12/27 01:03:59)

ミサカミサカの名前はミサカです、とミサカは即答しました。それにしても右手に装着して、防御頼む、とか言いたくなってきますね。(とか言ってたらミカンに偽造してました) 確かにお姉さまのお子様センスは多少過ぎたところがあるのは否めませんが、ウルトラマンTシャツの白モヤシにそれを言われるのはちょっと…とミサカは汚物を見るような視線を一方通行に向けました。   (2010/12/27 01:04:26)

両儀式……こ、の…ッ。(とりあえず回線の悪い部分を殺して復帰。無線LANの調子がわるいので優先にしましたなう。)……あ、どうしろって…?(ネロから渡されたハンカチを見つつ困惑顔。マジでどうしろと…。)   (2010/12/27 01:04:35)

両儀式…なんていうか、扱いも一方通行みたいだな…。(シトラスガンのお返しと言わんばかりにい言ってやる。ミサカからの扱いとか相当ひどいみたいだし…禁書は知らないけど。)……ま、まぁミサカ、そうつんけんしてやるな。ツンデレールガンか?(と、訳のわからないことをミサカに投げかけ。)   (2010/12/27 01:06:35)

一方通行はっ、これだから価値の判ンねェ奴は……このウルT(ウルトラマンTシャツの略)はブランドもンで諭吉さんが一個小隊余裕で飛んで行くンですゥ(部屋のクロゼット開けたら同じ柄のTシャツがずらっと並ンでるンだろうなァ)なァ?(他の面子ならこのウルTの素晴らしさもわかンだろォと見回して)   (2010/12/27 01:07:20)

ミギー(皮を剥かれたミカンの果実を隣に置いて、ミカンの皮の隙間から瞳を覗かせながら、凶暴そうな悪党に視線を向けて)なんだか騒がしい人間だな。個性的というか、はた迷惑というか(ミカンの中に閉じこもるとコロコロ転がっていく)生憎と私は新一の右手だ。もしも、私と同じ寄生獣がほしいなら、他の奴を探すといい。脳を乗っ取られるかもしれないが   (2010/12/27 01:07:57)

両儀式……うるT……。(1.2→…ああ、解らなくはないよ。 3.4→解る訳ないだろ。 5.6→ソイツは魔的だ…。)   (2010/12/27 01:08:47)

両儀式1d6 → (3) = 3  (2010/12/27 01:08:51)

ミサカええ、色々ありました。10031回くらい殺されましたし、とミサカはサラリと一方通行の悪事をぶちまけます(まぁこういう所ならスルーされますよねって顔のミサカです) いえ、オリジナルの素体と同じ呼称は勘弁してほしいです、とミサカはネロに懇願します   (2010/12/27 01:08:58)

両儀式……解る訳ないだろ。(ぴしゃりと、一方通行さんに返し。)   (2010/12/27 01:09:13)

譲崎 ネロ…お疲れ、様。とりあえず、拭いたら?染みると思うし(うん、ただそれだけの理由なんだ。端折って悪いと思っている、反省もしている)放っときなよ。子供の喧嘩なんだから(一言でばっさりと言い捨てた。そのウルTとやらにはノーコメントを貫きたいな。個人の判断は差し控えたいとのこと。視線をあからさまに逸らした。ぽつり)……うん、随分個性的でいいと思うよ。   (2010/12/27 01:10:02)

一方通行え、お前それは(1-3凹むわ…… 4-5 どうせ悪党にゃァ光の世界はまぶし過ぎて 6 あ、やっべ翼生えそう)   (2010/12/27 01:10:57)

一方通行1D6 → (4) = 4  (2010/12/27 01:10:59)

両儀式……ああ、そういう事か……どーも。(言いつつ目を拭いたり。濡れてるとなお良かったかも…。)……そういやネロ。昨日はお楽しみみたいだったな…?この炬燵で。(クスクスと笑いながら尋ねてみた。一応覗いてたし。)   (2010/12/27 01:12:08)

一方通行どーせ、どーせ俺みてェな悪党にゃ光の世界はまぶしすぎンだよ……(部屋の隅っこで光のベクトルを操作してなんか暗くなってる悪党)ありがとなァ(ネロは多分Tシャツを褒めてくれたからニタァって笑いかけておく)   (2010/12/27 01:12:17)

両儀式10013回も……?(一回の瀕死経験で直視の魔眼を会得できたんだから、1万回を超える死ならばどんなことになるのだろうか…とか考えてみた、意味はないけれど。)   (2010/12/27 01:13:41)

ミサカうわぁ、鬱陶しいネガティブモードはいっちゃいましたね…とミサカは溜め息を吐きました。(1d6 1-3 真っ当に慰めてみます 4-5 上位個体呼べば立ち直りますかね 6 いっそ番外個体呼びますか)   (2010/12/27 01:14:29)

ミサカ1d6 → (6) = 6  (2010/12/27 01:14:31)

両儀式……。(ダイスの目を見てゴクリ……まさかの番外個体……?)   (2010/12/27 01:15:10)

ミギーそのウルトラTシャツを売って、もっと有意義な事にお金を使うべきだったかもしれないな。例えばその金で辞典を買うとか(ミカンの盆の上にのると、他のミカンに混ざっていく)私がどれかわかるかな(ミカンから一同をじっと見つめながら)   (2010/12/27 01:15:16)

一方通行(やべェ俺まだロシア編読ンでねェわ、こう、二次創作的なサムシングで知っちゃ居るけど)   (2010/12/27 01:15:29)

ミサカではミサカはちょっと交代してきますね(スクッと立ち上がって外に出ました。ミサカの背後のサムシング的なあれも読んでなくてちょっと焦ってます)   (2010/12/27 01:15:57)

一方通行いや、俺残金とか気にして買い物した事ねェし(借金とかあるけどあれ返済とか特に迫られねェしなァ)あァ?(いや無理すンなって!?)   (2010/12/27 01:16:52)

ミサカやっほー、一方通行。殺しに来たよ!(量産型ミサカと入れ替わるようにバーンッ!って入ってきたのは一回り大きいミサカなんだよね。手に釘とかじゃらじゃらさせてると思う)   (2010/12/27 01:17:41)

譲崎 ネロい、いや、どういたしまして…(褒め言葉と受け取ったようなので、もうそのままにしておこう。上機嫌な笑み…だよね。頬を引きつらせながらも、一方通行に微笑み返し)ちょっと、ミギーも火に油注がないでよ!(蜜柑一つ一つ潰していこうかな、とか全然思ったりしてないんだからね)…ミサカ?(そこまでしなくても…だけど、引き止めるのも遅かった。見覚えのないミサカにきょとん)   (2010/12/27 01:18:23)

おしらせ垣根帝督さんが入室しました♪  (2010/12/27 01:18:24)

垣根帝督【こんばんは!百合子ちゃんが居ると聞いて…】   (2010/12/27 01:18:56)

両儀式……随分穏やかじゃないのが来たな……。殺す殺さないはオレの分野なのに……。(そして何を行っているのだろうかこいつは…。そして禁書勢の人数に押しつぶされそうです…。)   (2010/12/27 01:19:14)

一方通行くっそまた七面どくせェ奴が……はいはい出来るもンならやって見てくださいよォ(めんどくさそうにみかん食ってる悪党、凹んでるから隅っこで)   (2010/12/27 01:19:33)

一方通行【なにしに来やがりましたかァッ!?クソメルヘン!?こんばんは】   (2010/12/27 01:20:06)

ミギー【こんばんは^】   (2010/12/27 01:20:33)

譲崎 ネロ【あらあら…こんばんはー!】   (2010/12/27 01:20:41)

ミサカぎゃはは! なに部屋の隅で暗くなってるのこいつ、生きてるう?(なんか部屋の隅でベクトル操作までして暗くなってる一方通行をせせらわらうよ) あ、ネロも式も、ミサカの友達だから大丈夫だよ☆(にこーって営業スマイルで笑いかけてみたり)【こんばんはメルヘン!】   (2010/12/27 01:20:45)

垣根帝督スイマセーン、ちょっとハイになれる薬捜してるンスけどぉ(鍵がかかっていなかったので足で扉を開けて入ってくる俺、どういうメンツなの)   (2010/12/27 01:22:46)

ミギーさっきのミサカよりも大きなミサカがきたな。すまないが、君たちは双子かなにかなのか?(ついに悪党にミカンの皮を剥がされてしまう)生憎は私は食べ物ではない。残念だったな   (2010/12/27 01:23:21)

一方通行あァ?これのどこが死んでるように見えるンですかァ?ロシアの寒さで脳味噌凍ってンじゃねェかテメェ(勝手に釘引っ張ったり防寒具のふわふわに埋め込んだりして大分元気が出てきた)あン?(ていとクンが居たンだよね。冷蔵庫とか、そういうの付いてるのかな)   (2010/12/27 01:24:30)

譲崎 ネロお、お楽しみ…? え、何が?(確かにたくさん食べましたけども。式の笑みに、むむぅ、とちと頭を悩ませて)…そう、なんだ。わかった(笑顔が気になるけど、ミサカ自体は変わってないらしいので、ひとまずは安堵する)また変な人が…(後はついていける人たちに流そう。自分は平和に行くんだ。蜜柑を拾い、皮を剥いて食べ始めた)   (2010/12/27 01:26:27)

ミサカ死んでるように見えないから殺しにきたんだって、脳みそかったいなぁー。プリンシェイクになるまでぐしゃぐしゃにしてあげようか? っていうかさっさとバッテリー使いきってくれないかな(ついに一方通行を蹂躙できる日がきたのかなって色んなところが勃っちゃいそう☆) …ん? 薬? あ、そういえばここってそういう場所だったっけ(情報はミサカネットワークから拾ってきた事にしよう、めんどいし)   (2010/12/27 01:27:16)

垣根帝督うわ、お前、こんな所で何してんの…(今はどうでもいいけど、将来的に冷蔵庫にされそうな相手が居てビックリする俺、確かコイツ、スライムプチプチレベル上げ計画の後幼女さらって逃げたんだよな…)えーと…アホ毛幼女の次は探偵に手を出すとか、さすがはアクセロリータだなァ…(こいつはスゲェ、確かにこの甲斐性なら俺はスペアプランだわ…って変なハーレムを築いているクスリ屋の皆さんを見つめる俺、客なのに変な人とか言われましたけど)   (2010/12/27 01:27:49)

ミギー麻薬の類ならバイコディンとオキシコンチン、それからジラウジットがあるぞ。そこの戸棚の脇に隠されている(チンピラぽい人物に親切に教えると、ミカンの皮からでていき、ネロのほうへと近づいていく)ここの人間は麻薬中毒者と殺人鬼と狂人ばかりだな   (2010/12/27 01:27:53)

両儀式本格的に穏やかじゃなくなってきました……。(はふ…とため息を吐きつつ、蜜柑をもう一つ、どこからか温かい緑茶まで取り出してきて。)…いや、たのしそうな肩もみだったなぁ…ってさ。(ネロにそう言いつつ、いれた緑茶をずずい。)   (2010/12/27 01:29:22)

ミサカ……あなたとは気が合いそうだね?(あ、その台詞そのまま使っちゃうんだ、って顔でメルヘンに握手を求めにいくよ) それと言っとくけどぉ、ミサカはそういう風に調整されただけであって、本来は超可愛い女子高生だからね?(自分で超可愛いとか言っちゃう。ミギーに釘でも撃ち込もうかな…ってうずうずしてきた)   (2010/12/27 01:30:15)

一方通行あァやっべ……なンかもう突っ込むの放棄しちまいたくなってきたわ……(ワースト居るのにていとクンが冷蔵庫になってないし、あァまあ都合がいい感じの時空なンだなここって演算完了)つーかァ(ぬばァっとネロの背後に回りこンで耳元に顔を寄せる)15とかババァなンだよォ(一方通行ですよろしく、みたいな感じで囁く悪党)って、なんでクソメルヘンがここに居やがるンですかねェ?   (2010/12/27 01:32:43)

両儀式……15でババァ……?おいこらそこの一通。20近い私はどうなる、20近い真綾ボイスの私はどうなるんだ。(ぎろり…と青く輝く魔眼を一通さんに向けつつ言ってみるテスト。)   (2010/12/27 01:34:50)

ミギー(何やらよからぬ事を考えているミサカを見上げると)私に手を出す気かな、君は何もしていない私を殺す気かね(冷静にミサカを観察しながら、球体になって跳ねる)   (2010/12/27 01:35:58)

垣根帝督安物しかねえのかよ…(所詮僻地だな…とか品揃えに文句がある俺、ていうか、まともな店員居ないのに君等何してんの?とか言ってあげるべきなのかな、非行少女たちなのかな)なンだこの眼付き悪ィ女は、その全身タイツ…いや、お洒落ですね…(学園都市の最新装備とかなのかもしれないけど、番外個体さんのパラシュート部隊みたいな格好に吹く俺)   (2010/12/27 01:36:06)

ミサカ……うわぁ、開き直っちゃった(コラの台詞を自分で肯定しちゃったよって顔のミサカだよ) っていうか突っ込むってどこに何を突っ込むつもりだったの?(そこのメルヘンとおっ始めちゃうのかなって考えただけでもニヤニヤしちゃうよね) 式…ロリコンの言う事を気にしたら命がいくつあっても足りないよ? 主に一方通行の。   (2010/12/27 01:36:44)

譲崎 ネロ元から穏やかじゃなかった…て、ボクは手、出されてないよ!(反論だけはしておこう。アホ毛幼女ってのは、ミサカのあれだよね。うんうん)…うん、偶然だって。いつもは、まともな人だって集まるんだよ?(近寄ってくるミギーには、しーと自らの唇に指を押し当てて。小声タイム)あ…うん、肩もみね。評判だったんだよ?(一瞬動揺するも、笑顔を浮かべて式に答える。差し出されたお茶は、軽い会釈で済ませ、こくこく)ひっ…一方通行…?(不意に後ろから声が。しかも耳元に。そんなこんなで赤くなるけど、ババァ発言にカチンとくる。ぐぐ、と拳を握り。さて、どうしてやろう。 1:頭つき、2:アッパーカット、3:シトラスガン)   (2010/12/27 01:37:14)

譲崎 ネロ1d3 → (1) = 1  (2010/12/27 01:37:31)

譲崎 ネロ(ロリコンらしい一通さんに、その姿勢のまま…顎に狙いを定め、思い切り頭をあげた。ま、ただの頭突きなんだけど)   (2010/12/27 01:38:48)

一方通行ン?あァ……20ってそりゃァ……ご愁傷様です(くっと涙を堪えて目を逸らす、もう目じりに死の線とか出来てるンだろォなぁ……)いや、そりゃあ拳とかを、あわきン見たいにごしゃァっと(シュシュッと素振りを、このメルヘンは今のところあいつに向いてるっぽいから共同戦線気分な俺)   (2010/12/27 01:38:50)

一方通行(1-3 そげぶっ! 4-5 普通に吹っ飛んだ 6 反射した)   (2010/12/27 01:39:18)

一方通行1D6 → (4) = 4  (2010/12/27 01:39:20)

両儀式いやほら、オレも譲れないところがあるからさ……ミサカは14だから気にならないかも知れないけど……(どうやらそこが譲れないようです…。しかしこれとて、こたつに入り顎をテーブルに置いての発言です。)   (2010/12/27 01:39:31)

一方通行(車田漫画みたいに吹っ飛ぶ俺、ずしゃぁぁぁぁって地面を滑っていく)あ、あァ?どーなってンだ?(ちょこっと原作再現入れておかないとね)   (2010/12/27 01:40:12)

ミサカこの格好は気にしないでほしいなぁ。これでも耐熱耐寒耐衝撃その他諸々の機能を詰め込んだ優れものなんだから(強引にメルヘンに握手しに行くミサカだよ 1d6 1-3 ふつーに握手 4-5 ビリビリ 6 釘とか握ってたわ)   (2010/12/27 01:40:33)

ミサカ1d6 → (3) = 3  (2010/12/27 01:40:35)

ミサカ(まぁ一方通行の敵なら敵の敵は味方だねって普通に握手しといた)   (2010/12/27 01:41:02)

両儀式……ご愁傷…様……?オマエ……(1.2→安心しろ、痛いだけだ。(投げ) 3.4→見えた…ッ(死の線が) 5.6→素直に落ち込む)   (2010/12/27 01:42:01)

両儀式1d6 → (6) = 6  (2010/12/27 01:42:05)

垣根帝督メルヘンメルヘンうるせえなあ百合子ちゃん、星になりてえのかあァー?(メルヘンはやっぱりちょっと気にしてるのでメンチを切るチンピラさん、死ねとか、殺すぞ、とかが俺達の挨拶)あぁ、ヨロシク…(なんか握手とか求められた俺、でも眼付き悪いなこの子、ていうかこの子が出てくるのって確か、量産型俺が3人ぐらいはまづらにAK一丁でブッ殺された時期だよな……)   (2010/12/27 01:42:08)

両儀式……ご愁傷様……20は…ババァ……。(がっくし…軽く涙目になりながら、彼からの発言にここを間でずたずたに…。ええもう、ふじのんにねじられた腕のように。)   (2010/12/27 01:42:45)

ミギー(吹き飛ぶ一方通行を見上げると)あれは顎の骨が割れたかもしれないな。どうでもいいことか(ミサカの足の甲のツボに爪楊枝を刺しておく)気にするな。20が老婆だという、あれの脳みそが異常なのだ(両儀式を見ながら)   (2010/12/27 01:44:03)

一方通行あ、ちょっと待てていとクン……鼻血出たわ鼻血……(鼻血とか一大事過ぎてちょっと僕らはちんぴらすキッズみたいな挨拶に参加できなかった、ティッシュつめて首の後ろトントンしてる)   (2010/12/27 01:44:25)

ミサカんー、ミサカは何歳くらいなんだろ、17歳くらいなんじゃない? 量産型ミサカは14歳相当だけど……って式、あんなロリコンモヤシの言う事気にすること無いって(負の感情を拾いやすい設定とかは友情パワーの前では無力なんだよって言い訳させてほしいな) え、ちょっと一方通行なに普通に吹っ飛んでるの?(その辺の時系列の細かい話はしない方がいいんじゃないかな…)   (2010/12/27 01:44:45)

譲崎 ネロ…ボクの力もなめないでほしいね(華麗に飛んでいった一通。自分の力に些か満足を覚え、胸を張ってみる)…ほら、元気だしなよ。まだ20ならいけるって(振り返り、泣きそうになる式の頭をぽんぽんと)   (2010/12/27 01:44:49)

両儀式……有難う…慰めてくれて……(寄生獣と無反動h…レールガン、ネロにも励まされ、先ほど渡されたハンカチで涙目ををぬぐいつつ。よかった、立ち直れました。)   (2010/12/27 01:46:23)

ミサカいったぁ!?ちょっと何すんのこの触手!(なんか爪楊枝刺されてた。とりあえず音速超える釘とか撃って追い払っておこうと思う)   (2010/12/27 01:46:42)

垣根帝督で、店員は…(ちょっと責任者出てこいよ、みたいな顔でキョロキョロする僕、もしかしてゴーストハウスなのかな)え、何してんのお前…(第一位で最強の一方サンが鼻血食らってるんだけど、もしかしてあのオレンジ幼女を穴あきチーズにすれば俺が第一位なのかな…って生唾飲み込む俺、どうなんですかね、ミサカさん)   (2010/12/27 01:47:01)

一方通行いや……なンか俺最近反射の調子悪くってよォ(顎をさすりさすり)やっべ何コレ口ン中噛ンでンじゃねェ口内炎になったらどうしてくれンだよおい(この鍋の季節にポン酢がアウトとかマジきついンでネロを睨みつける俺)あァ?なにって鼻血出たからティッシュつめて首筋トントンしてるンですけどォ?(そんな事もわかンねーのこのメルヘンはって目で見ちゃうんだよね)   (2010/12/27 01:49:32)

ミサカあ、店員なら居ないよ? ……っていうか、ひょっとして今なら一方通行を殺せるんじゃないかな…(なんか首の後トントンしてるし、メルヘンと顔を見合わせて 1d6 1-3 試しにちょっと触ってみよう 4-5 背中キック 6 釘撃ち)   (2010/12/27 01:49:36)

ミサカ1d6 → (3) = 3  (2010/12/27 01:49:44)

ミサカ(ものは試しって事でセロリに肩ポンしてみるよ)   (2010/12/27 01:50:07)

一方通行(1-3 あン 4-5 反射 6 圧縮圧縮圧縮ゥ!)   (2010/12/27 01:51:12)

一方通行1D6 → (2) = 2  (2010/12/27 01:51:14)

ミギー(釘を打ち込まれる寸前にドーナツのように広がり、釘を回避する)先制攻撃だよ、私は自己の防衛の為にこれまで学んできた北斗神拳の秘孔ぽいツボを刺したに過ぎない(ミサカの頭に着地して)これなら馬の差で勝てるはずだ   (2010/12/27 01:51:38)

譲崎 ネロ(主も何も留守です。何か、こう思えば不良の溜まり場だよね)いや、そんなの知らないよ。元はといえば、君の不躾な行動がよくない。…それに、まともに喰らって、鼻血出すんだ。意外と弱いんだね(睨む視線にも徐々に慣れてきた。この際だから、お返しに挑発まで加えて返してあげよう)   (2010/12/27 01:51:41)

一方通行あン(部屋のタイトルに相応しい声が思わず出ちゃうんだよねって何ダイスに仕込ンでるの俺)   (2010/12/27 01:51:43)

垣根帝督セロリお前…血だらけじゃねえか…着替えた方がイイんじゃないの?(別に心配はしてないしそのまま貧血で倒れたら永遠に眠らせる構えだけど、血しぶきだらけのウルトラマンと同じ空間に居たくない俺、ただでさえ白い服なのにな…)え、マジで…(ミサカ姉さんスゲーッス、とか耳打ちしてる俺 1d6 3以下 いや、血管爆発したら怖いし… 4-5 太陽ビーム 6 このロロナさんの服をですね)   (2010/12/27 01:51:49)

垣根帝督1d6 → (4) = 4  (2010/12/27 01:51:59)

両儀式秘孔っぽいツボ……?秘孔じゃないの……。(ミギーの発言に唖然である……。)   (2010/12/27 01:52:19)

垣根帝督え、どれどれ(12mぐらいある天使の翼で一方サンをなでなでする俺、超スゴい風圧とか出てる)   (2010/12/27 01:52:39)

一方通行いや、ちょっとお前(1-3 もう吹っ飛んどくわ 4-5 反射してちょっとそこで挑発してるババァに持って行くわ 6 カキクケコで笑うからちょっと待っててな)   (2010/12/27 01:53:20)

一方通行1D6 → (2) = 2  (2010/12/27 01:53:22)

ミサカあ、触れた…って危なっ!?(触れて素でびっくりしてる。でもこの瞬間に血液逆流とか怖いし、とか思ってたら太陽ビームとか言ってるし反射的にメルヘンの方にぶん投げちゃうのはしょうがないと思うんだよね)   (2010/12/27 01:53:30)

一方通行(すっごいグルグル回転しながら壁をぶち抜いて2キロくらい飛んで行く俺)   (2010/12/27 01:53:48)

垣根帝督おースゲェな…(マジだわ、とかチップインしたゴルフボールを眺める社長さんみたいなポーズで吹っ飛ぶセロリを眺める俺)   (2010/12/27 01:54:35)

一方通行(カチッ)   (2010/12/27 01:55:49)

ミサカいや自己防衛て、ミサカは何もしてないし……お、飛んだ飛んだぁ☆(なんか気付いたらセロリがすごいぶっ飛んでた) ぎゃははっ! 死んだかな、今度こそ死んだかな?(メルヘンにサムズアップするミサカだよ)   (2010/12/27 01:56:06)

譲崎 ネロ…ちょっと。暴れるのはいいけど、やりすぎ。壊した責任、後でとっといてよ(凄い翼だったり、投げたり、ぶつかったり、破壊したり。滅茶苦茶な惨状に、ふぅとため息。弁明だけは後でしておかないと)   (2010/12/27 01:56:20)

垣根帝督あー俺用事思い出したわ…(ターンするボク)   (2010/12/27 01:56:23)

ミサカえ、ちょっとどうしたのー? 折角一方通行ぶっ殺したんだし、祝杯って事で一杯くらい飲んでいこうよ(カチッとか気付かないでその辺から高そうなワインとか勝手に持ってきてメルヘンを引き止めるんだよね)   (2010/12/27 01:57:33)

一方通行テメェらァァァァァァァァ!?仮面ライダーがベルト出してる間にボッコボコにする怪人見てェな真似やってんじゃねぇぞコラァ!?ユカイツーカイに叩き込ンでくれやがってブチコロシ決定ねって勢いでバラしてやンよぉ!?(ベクトル操作で地面をがりがり削りながらダッシュで突っ込んで来て 1-3 超蜜柑砲 4-5 シャイニングウィザード 6 右で殴るわ)   (2010/12/27 01:58:18)

一方通行1D6 → (3) = 3  (2010/12/27 01:58:20)

一方通行Only my CITRUSGUN can shoot it. 今すぐゥ!(びすっとベクトル操作したみかんの汁をていとクンにお見舞いする俺)   (2010/12/27 01:59:16)

ミギー(ミサカの頭から眺める見下ろすような視点に感じ入りつつも、はた迷惑なので、携帯で110番通報する)もしもし、警察ですか。麻薬中毒者と殺人犯が立てこもっておりまして(携帯を投げるとコタツの上に戻り)警察が来る前に逃げるべきだ   (2010/12/27 02:00:49)

ミサカ大丈夫大丈夫、また量産型のミサカが直しといてくれるって(それくらいはするからねって顔のミサカだよ。とか思ってたら超蜜柑砲だった。自転パンチとかされなくて良かったな…って顔でメルヘンを見守るよ) いやそれ語呂悪いし、つーかお姉さまの主題歌に混ぜないでくれる?(でも怖いから手は出せないチキンなミサカなんだよね…)   (2010/12/27 02:01:49)

2010年12月25日 00時19分 ~ 2010年12月27日 02時01分 の過去ログ
なりきりエロ練習部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>