チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2010年12月26日 23時36分 ~ 2010年12月28日 21時54分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

明石さん【お疲れ様でした。】   (2010/12/26 23:36:10)

アストリッド(苦笑しながらも、よっかかってくるクーラの身体を支えながら頭を撫でられて。) 他人にいい子と呼ばれると、それはそれでむずむずするものだな。(と、肩を竦めつつ。) (自分も、く、っと傾ければグラスを空けて。) 【お疲れ様ー!】   (2010/12/26 23:36:13)

ロロナ(銀さんのコルクがシュポーン!っと) わぁっ!? (結構いい音がして振り向くと銀さん。ちょっとびっくりした顔だけど、すぐにけらけら笑って) あはは、シャンパンのコルクの音、楽しいよねー… まだまだたくさんあるからね! (にこにこ笑ってたらクーラちゃんがグラスを差し出してました) あ…、うん! はーい、じゃあいくよーっ…… (とくとくとくとく…っと、クーラちゃんのグラスにシャンパンを注いでいって。ぎりぎり、溢れる寸前まで狙おうと…したら銀さんも注いでました。二人でのはじめての共同作業です) うん、上手く行ったぁ…… ちゃんと全部飲んでね! (言いながら自分の分も飲んで、注いで。幸せ。ふらふら)   (2010/12/26 23:36:30)

坂田銀時【っと、お疲れ様でした!】   (2010/12/26 23:37:21)

ロロナあー、師匠、どうしたんですかそんなに落ち着いて-! ほら、師匠も飲んで飲んで! (空いたグラスを見つけるとすぐに了解も得ずに注ぎに行くロロナさん。とくとくとくとくっと、なみなみと注いで……) ……あ、そうだ。 クーラちゃんも誰かにシャンパン注いであげたらいいよ! きっと楽しいよー? (言いながらケーキをはむはむ。おいしかったり辛かったりイマイチだったり甘かったりするけどよくわかりません)   (2010/12/26 23:38:45)

坂田銀時え、まだあんの……?(初めての共同作業……?ってどこか首をひねりながらも適当に注いでいって こういう光景先週のジャンプで見たことある、みたいな感じにだった)   (2010/12/26 23:42:00)

クーラ・ダイアモンドあれぇ…いつの間にか銀さんそれ持ってたの…。まぁどうでもいっかー(というか銀さん自体よく見えなくなってきたよ。赤い人。そしたらそこにロロナっぽい子も加わって、二人にシャンパンを注がれて。)わぁっ、何だか仲良しさんだねぇ(その共同作業を微笑ましく見守ります)……えへへっ、ありがとー。…あっ、そっか。クーラも持てばいいんだぁ(それをぐいって飲み干しながら。ふらふらとたくさんあるであろうシャンパンを取りに行ってシュポーン。またおねーさんの所に戻ります)…えへへっ、おーいしっ…(自分のグラスにとくとくとくとく。ちょっと零れても、余り気にしません。気づきません)   (2010/12/26 23:42:08)

アストリッド(ガンガンテンションが跳ね上がっているロロナにグラスに注がれ、クーラがくっついたまま。) や、まあ、この程度でそんなに酔えんぞ。(といいながら、軽くグラスを傾けながら。) よしよし、ロロナ、いい気分だろー。 後で風呂でも一緒に入ろうなー?(と、酔った勢いで何か言ってみる。) クーラ、ほれ、私にも頼む。 と、グラスを差し出して。)   (2010/12/26 23:44:22)

明石さん私もお代わりして良いのでしょうか? (すごい光景が広がっていました。ふたりで一つのグラスに注いでます。空のグラスをとろんとした目で見つめながら頭を高速回転させます) お風呂……!? (シャンパンを飲みながらプルプルします。酔ってると色々危険です。)   (2010/12/26 23:46:55)

ロロナ(飛び交うコルク、零れるシャンパン、大量に置かれた多種多様なケーキ、なんだか場が暖まってきた気がします) あ、師匠、またえっちなことする気でしょー… わたしはちゃーんとわかってますからねー。 クーラちゃんやみんなが入るーって言うなら入りますけどー (ごくごく、シャンパンを飲んで。なんだろう、タチの悪い酔っぱらいになりつつある気がする。おさけこわい) ……あ、明石さんも一緒に入る? お風呂 (にこー…っと)   (2010/12/26 23:47:37)

アストリッドなんだ、明石さんも入りたいのか? いいぞ、入っていけ入っていけ。 ゆっくり身体を温めてな。(はっは、と笑いながら手招き。)   (2010/12/26 23:48:10)

クーラ・ダイアモンドあー!ずるーい!クーラもー!(一緒にお風呂ーとか喚きながらも、赤くなってにへらとした笑顔でおねーさんのグラスにとくとくとく。)明石さんもよかったらどーぞー。トナカイさんのお礼ー☆(明石さんに瓶を向けてにへらと笑っています)   (2010/12/26 23:48:55)

坂田銀時ん、一杯あるみたいだしいいんじゃねーの?(まぁ飲め飲めってこっちにも注いでおく俺)風呂はまぁ……酒が抜けてからにしろよ?(その年だとポックリ行くんじゃねーの、とかそういう事は言わないでおける俺 まだセーフ!)   (2010/12/26 23:48:58)

明石さん(師弟で息のあった突っ込みを入れてきてプルプルします。言いたかったことは銀さんに言われてしまいました。) そうなのです。酔っ払ってお風呂に入ると転ぶ危険があるのです。 (クーラさんも加わってて一歩後じさりして震えています。お酒のせいで震えてるんです多分)   (2010/12/26 23:50:37)

ロロナじゃあクーラちゃん、あとで一緒にお風呂入ろうねー! 明石さんも一緒する? 転ばないようわたしがちゃんと支えててあげるから大丈夫だって! ……銀さんは…… (ええっと…と。お酒の勢いでも流石に一緒に入ろうよとは気軽に言えない子なんだよね、うん) ……どうしよっか? (首を傾げて)   (2010/12/26 23:52:25)

アストリッドそうだな、では酔いが覚めた後に入るとするか。(と、明石さんの右をガードする眼鏡。 左は……人に任せつつ、肩にぽん、と手を置こうと。) いやまあ、私一人の時はよくやるんだがな。 酒飲んで風呂。 (と、堂々発言。)   (2010/12/26 23:52:44)

クーラ・ダイアモンドそーだよー。皆でお風呂入れば、きーっと楽しいよー!(とくとくがぶがぶ。おいしいおいしい。何だか気分が高まってて、もう何でもいいんじゃないかなーってなっちゃってます。このジュースすごいやとか思い込んでいます)うんっ、入る!いっぱい入る!楽しみ楽しみぃ…(にこにこにこにこ。いつもより締りのない笑顔です)   (2010/12/26 23:55:58)

明石さん(右をガードされて、私、理解したのです。このアトリエはコーデリアさんが三人もいました。) タオルも着替えも持ってきてないのですが…… (一応抵抗のそぶりは見せます。ユクモ温泉的な場所なら混浴OKですが、アトリエのお風呂ってどんなのでしょう、とか考えています)   (2010/12/26 23:56:20)

坂田銀時どうしよっか、じゃねーよ!3人でも4人でもいいから女子は女子でなんかフワッとした空間を作ってて下さいー(いえ、私は遠慮しておきます ってキッパリ言い切って)え…?いや、まぁ、死ぬなよ……?(敬老精神は発揮しておいた)   (2010/12/26 23:58:17)

明石さん(テキスト打ち込んでみてから、この格好(トナカイ)で着替えなしって人としてどうなんだろうとか思った私。)   (2010/12/26 23:59:39)

ロロナえー、でも銀さんもなんだかフワっとした雰囲気あると思うよー? ほら、ふわっふわーっ (銀さんの頭というか髪の毛をぽむぽむ手で弄ります。楽しそう。酔ってます。どんなお風呂かなんて描写されてないけどまあ温泉みたいな大人数仕様でないことは確かだと思うな…)   (2010/12/26 23:59:59)

アストリッド安心しろ、べろんべろんになることも無いからな。(と、銀さんにあっさり言いながら。 それでもこの二人のテンションは確かにおかしいかな、と思い始めて。) 安心しろ、様々な服があるから、乾くまで着替えなんぞ心配する必要はないぞ。(と、言いつつ。) さーて、ジュースタイムは終了か?(と、言いながらロロナの持っていたシャンパンを全部空けて。)   (2010/12/27 00:03:45)

クーラ・ダイアモンド(とくとくがぶがぶ。)深く考えないでさー。飲んじゃおうよー!とっても美味しいんだからぁ(ふらふらと明石さんの左にいけば、瓶を差し出します。きっとたくさん飲んだほうが楽しいと思って、にへらとした表情を向けて)   (2010/12/27 00:04:38)

ロロナぁ… (気がついたらシャンパンが無くなってました。残念そうな顔しつつふらふら。ふらふら) し、ししょー、なんだか身体がふらっふらしますー… (ふらふら、ぽてん、っと師匠に寄りかかって。ばたんきゅーしそうです) ジュースタイムが終了したら… 次は、何タイムになるんですかー……? (ぐったりしながら師匠を見上げて)   (2010/12/27 00:05:13)

坂田銀時……(むっつりとした表情のままバッフバッフと頭をモッサモッサされる天パさん 落ち着きなさいよぉォオオオ!って突っ込むのは簡単だけどまぁ普通に止まりませんよね、みたいな)うん?酒入れんのか…?オメーはいいとしてだな……(未成年はいい、ちょっと君のとこの弟子大丈夫なの?って)   (2010/12/27 00:05:53)

おしらせアグリアスさんが入室しました♪  (2010/12/27 00:05:54)

アグリアス【メリークリスマス。お邪魔しても大丈夫かな?】   (2010/12/27 00:06:18)

ロロナ【メリークリスマス! 大丈夫…だけどこっちはもうあんまり長居はできないかも!】   (2010/12/27 00:06:59)

坂田銀時【こんばんはメリクリ延長戦!】   (2010/12/27 00:08:29)

アストリッドうちの弟子も、もうそろそろ大丈夫だと思っていたんだがな。(残念そうに首を振って、酔っ払って倒れたロロナの尻をもにもにしながら。) 次は酒が抜けるまでお休みタイムといったところだな。 【メリー! こんばんは!】   (2010/12/27 00:09:02)

クーラ・ダイアモンド【メリークリスマス!こちらも余り長くはいられないかもですけど、どうぞどうぞ!】   (2010/12/27 00:09:17)

明石さんそうですね。銀時さんもフワフワに見える時もあるのです (というより原作の銀さんはまじめな話も深くかかわらずにふわりとかわしてしまう人ってイメージがあります。後、クーラさんに渡されたお酒どうしましょう。これからお風呂?血行が良くなりすぎてしまうのです。とか思いつつNOと言えない日本人でした) クーラさん、これはお酒なのですが…… (そう言って飲みます。もう雰囲気なのですこういうのは、無礼講) 【メリークリスマス、どうぞどうぞ】   (2010/12/27 00:09:49)

アグリアス(お電話とかお便りで「ディシディアに出たい」と相談してはみたものの、いい感じの杉田ボイスでやんわりと諦めを促されてから妥協案まで提示された。……その妥協案も遂行できるかどうか怪しい状況では、さすがにぐったりもしようというもの。 ぐったりしながらアトリエを訪れてみた。) 邪魔をするぞ。 ……ん、だいたいいつものメンツか? (調子はいつもと違うみたいだけど。)   (2010/12/27 00:10:30)

ロロナ(もっふもっふわっしゃわっしゃと銀さんのテンパをもふります。意外と触り心地がいいような良くないような… 酔っぱらいモードでもっしゃもっしゃ) ぁ、う、わ、も、もぉっ、ししょー、人のお尻勝手に触っちゃいけないんですよーっ? (もにもにされると苦情を言います。でも人の天パは勝手に触りました) oyasumiタイムって…じゃあ、ベッドとかで寝ちゃうんですか?   (2010/12/27 00:12:27)

ロロナ【何故ローマ字に… oyasumi → お休みね! わかってるけど! 何この一発変換】   (2010/12/27 00:12:42)

アグリアス【ryoukaiした】   (2010/12/27 00:13:11)

クーラ・ダイアモンドお酒…きゃははっ!そうなんだー!(何が面白いかは分からないけど、とにかく面白いみたい。お酒かどうかも最早どうでもいみたいで。そこでアグリアスさんに気づけば)こんばんは~(締りのない声で、ご挨拶)   (2010/12/27 00:14:08)

アストリッドお、うむ、少しばかり酒が入ってしまっているがな。(軽く頷きながらも、ことん、と酒を置いて。) そうだな、軽く寝て、起きたところでお風呂といったところだろう。(朝風呂になるかな、と思いながらも、苦情しか言わないロロナさんに満足げにお尻の感触を堪能して。)   (2010/12/27 00:14:53)

坂田銀時ん、おお……グッさんじゃねーか…まぁ、見ての通りだ(なんかこの前電話でこの声聞いたような…とかCV付いてないのであやふやな感じにしておく、イジメではありません まだまだもっさもっさされていて)ああ、そうしといた方がいいだろーな(アストリッドが割と普通な提案だったことに安堵、2次会とかないだろうということについても2重の意味で安心する)   (2010/12/27 00:17:21)

アグリアス……? (こっこっ、とクーラのほうに近づいてみると、ちょっと匂いを嗅いでみるんだよね。あ、KOF13、先日5クレくらいやってきたぞ。) ……なるほど。皆巻き込んで酒盛りとは珍しいな。なにかの祭か……? (出遅れてしまった、とちょっと眉をハの字に寄せながら。)   (2010/12/27 00:17:22)

ロロナううぅ…… ししょー、そんな風に触ってたら……あとでやり返しちゃいますからねー? (言いながら、ふらふら、へろへろ。もう意識を保っていられる時間は長くなさそうです。ぼーっと師匠にくっついたまま) じゃあ、ちょっとだけ寝て…… クーラちゃんも一緒に寝ちゃうー……? (ぼけー…っとした声をクーラちゃんに向けて。それから、他の明石さんや銀さんやアグリアスさんにも) みんなも、一緒に寝たかったら寝てもいいんじゃないかなー…… ほら、寝るだけだったら、銀さんだって別にいいと思うしー…… (ふらふら。自分の言ってることがよくわかってません)   (2010/12/27 00:19:26)

明石さんアグリアスさん、こんばんは…… (困惑した顔でまあやボイスでいいます。多分今夜はお泊まりなんですねって思いながら左右の二人を見比べます) メリークリスマス! (そう言う酒盛りでした。誕生祝いです)   (2010/12/27 00:20:16)

クーラ・ダイアモンド(ありがとう、ありがとうって心の中で何度もアグリアスさんに感謝するよ。CPU戦、よくできてるよね)……えへへっ、今日はメリークリスマス!なんだよ!(瓶とグラスを高々と上げます。そこでロロナから言われて)……少し眠くなってきたけど、クーラはもうちょっとしてから行くねぇ。…えへへっ、一緒にねよーねぇ(グラスをふるふる振ってロロナに返します。ぽわぽわして、大分眠気は来てるみたいだけど)   (2010/12/27 00:22:35)

アストリッドうむ、いくらこの二人でも、酔って風呂に沈まれたら困るからな。 (大きく頷きながら、そこは保護者。) ……はっは、やれるもんならやってみるがいい。(と笑いながら、ぽんぽんと頭を撫でて。 ロロナさんにも優しい珍しい眼鏡。) …まー、コイツがシャンパンを空けてしまったのが一番の原因だな。   (2010/12/27 00:25:43)

アグリアス(ラルフとライデンっていうむさくるしいチームメンバーで挟んですまないな…?とクーラに謝っておく。対人も2連勝くらいはしたぞ。あと、サムスピRPGも悪くはないよな……斬れ――――――――――ズシュって) めりーくりすます、ああ、聖誕祭のようなものだったろうか。 (イヴァリースにも似たようなのがあるな、といちおう人並みに国宗に沿っていたファンタジー。) 子供は寝る時間。大人は大人で楽しむ時間……と。まあ、こうやって落ち着いて酒を飲めるのはいいことだぞ。保護者の管理の下でやったのなら、問題もあるまい? (ロロナも被保護者扱いだった。 さて、飲みたいし棚に秘蔵の酒とか隠されてないか探してみるか。『アイテム発見移動』で)   (2010/12/27 00:27:18)

坂田銀時ん、まぁここで寝るのもそう珍しい訳でもねーからな……(基本この天パは他人ンちでゴロ寝とか平気でするので万事屋帰ってるほうが少なくて朝帰りですね、とかこうして疑惑のアレは詰み上がっていくんだろうなって遠くのほうを思案しつつ)グッさんも飲むか?ってそういやアンだけあったのに開けちまったんだっけか…(転がるシャンパンの瓶の数にちょっと驚きながらも)   (2010/12/27 00:27:41)

明石さんシャンパンです (説明のチャンスが巡ってきました。あと、このまま酔って帰るのもアトリエにいるのと同じくらい危険なので、止まっていく事に決めました多分) ロロナさん、シャンパンとよく似た、シャンメリーというノンアルコールの飲み物もあるのです   (2010/12/27 00:28:20)

ロロナシャンメリー…? よくわかんないけど、シャンパンの方が名前もかっこいいし言いやすいんじゃないかなー…… (ノンアルコールとかそういう部分は聞き流したと思います。酔っぱらってますから。酔いが覚めたら思い出す可能性もあります) あははー… いくらなんでも、お風呂に沈むほどダメダメじゃありませんよー… (ぐったり師匠に寄りかかったまま、そこまでじゃないよって。それでも、ふらふらっと自分で立ち上がって) ……でも、なんだかちょっとふらふらってなってきてるし、奥で休んでるね…… (ふらふら、頼りない足取りで奥へと引っ込んでいきました。たぶんベッドの上で寝てると思います) 【ちょっとふらふらしてきたのでわたしはこの辺りで、おつかれさまでした!】   (2010/12/27 00:30:31)

アグリアス【おつかれさま!】   (2010/12/27 00:31:18)

明石さん【はい、お疲れ様でした】   (2010/12/27 00:31:27)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2010/12/27 00:31:28)

坂田銀時【お疲れ様ー!】   (2010/12/27 00:32:14)

クーラ・ダイアモンド(使ってくれるだけで、クーラは大感謝だよ!サムスピRPGはロード時間さえ考えなければ、かなり素敵だと思います)…ふわぁ(も一つあくび。ちょっとずつ眠気も深くなってきています)……うんっ、クーラも…多分、すぐ行くからねぇ…(あとちょっとだけ残ってる瓶を手にしつつ、目を何度も空けたり閉じたり。しぱしぱさせています)【お疲れ様だよー!】   (2010/12/27 00:33:13)

アストリッド【はい、お疲れ様!】   (2010/12/27 00:33:21)

アストリッド仕方の無い子だな……クーラ、ほれ、歩けるか? 寝るか?(と、手を差し伸べつつ。) ああ、自由に使って構わんぞ。 毛布ならあるから、ベッドでもソファでも床でも、好きに寝ろ。(やってきた面子に、とんでもなく適当なのか寛容なのかわからないことを言って。)   (2010/12/27 00:39:42)

アグリアス(妖花慟哭之章、好きだったな……あと通常戦闘BGM。いつもシャルロットとナコルルだったが、ハードが違うと微妙におまけが要素が違ったからコンプリートしたとも言い難いのが歯がゆい。ボツになった3つ目の章はどういうものだったのだろうな?) ロロナはもうおねむか。転ぶなよ……まあ、悪酔いしないだけマシか。さて…… (1~3 ふつうのお酒を見つけた。 4~5 秘蔵のお酒を見つけた。 6 プリキュアでも見ようか)   (2010/12/27 00:39:42)

アグリアス1d6 → (5) = 5  (2010/12/27 00:39:50)

アグリアス(レアな拾いモンをした。棚の奥に隠されてた素敵そうなお酒をゲットすると開封。) 気遣いすまないな、銀時。良さそうなものを見つけたので、私はこれを楽しませてもらうとする。 (とくとく)   (2010/12/27 00:40:28)

明石さん確かに格好いいとは思うのですが…… (そう来たかとか思ってしまう私。そう言えば私もそろそろ眠くなってきました) アグリアスさん、大分良さそうな見た目のお酒ですね。 (こっちも酔ってるし、結構大胆に見に行きます。そう言えばみなさんほど飲んでいません、一回寝れば酔いも覚めますので、グラス片手にじっと見つめます)   (2010/12/27 00:42:16)

坂田銀時っと、まぁ結構いい時間だな……しっかり寝とけ(ふあ、と欠伸をひとつ書いて頭をボリボリ 手だけ振ってロロナを見送って)ああ、あったのか…なら問題ねーな。でもオメーも悪酔いすんじゃねーぞ(プリキュア?って2度見しそうだったけど人の事は全く言えないような天パ、そもそもみえてないのでコメントは差し控えた)   (2010/12/27 00:42:41)

クーラ・ダイアモンド(何だかすっごく詳しい気がするアグリアスさんに敬意を示しつつも。クーラなんかよりよっぽど詳しい気がしてきた。立ち位置ピンチ?)…う、うん(お酒をとグラスをテーブルに置いてしまえば、おねーさんの手を取って。そうしたら不思議とどんどん眠気は落っこちてきていて)……じゃあ…寝る…(ぽそり、と。今日はいっぱい動いていっぱい食べて飲んで。とっても楽しかったけど、とっても疲れました。一つ、目を擦りつつおねーさんを見上げつつ、立ち上がります)   (2010/12/27 00:46:35)

アストリッドよし、……寝るか。(と、立ち上がりながらひらりと手を振って。 ゆっくりしていけ。 最後に寝るか出て行く奴は戸締りはしておけよ。(と言いながら、クーラの手を引いて中に引っ込むようで。) 【すいません! 本日はこのあたりでお疲れ様です~、おやすみなさい!】   (2010/12/27 00:48:39)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2010/12/27 00:48:44)

明石さん【お疲れ様でしたー】   (2010/12/27 00:49:24)

アグリアスああ。とても興味を惹かれた。明石さんもどうだ?どうせ泊まっていくのだろう。 ……銀時も。 私はそのあたりは弁えているつもりだ、大人だからな。 (と、グラスの数を増やしていくのです。) クーラ、風邪を引くなよ、アストリッドは問題ないと思うが……。 (次のヒマなときにでも、また投資させてもらうとする。新作、出るといいな…と思いながら、ふたりを見送るのです)   (2010/12/27 00:49:30)

坂田銀時【お疲れ様!】   (2010/12/27 00:50:44)

明石さんもうこうなってしまっては、私も腹をくくるのです (戦国武将の気分でお酒を手に取ります。師匠秘蔵だからさぞかし面白い効果が、と思っても口に出さないのが大人の対応だと思うのです。) よく考えると先に寝た方が安全な気もします…… (このメンバーなら誰かの寝顔に落書きとか……しそうですねすみません)   (2010/12/27 00:52:52)

クーラ・ダイアモンド…ん。わかった…。ありがと(アグリアスさんにお返事しつつ、片方の手はおねーさんの手をぎゅっと掴んだまま、もう片方の手で目をごしごしして一緒に奥に去っていきます。本当はもっと、初めてのクリスマスを楽しみたかったけど、もう限界みたいです。14…きっと出るよね…)【では私もそろそろ落ちますー。また遊んでいただけると幸いです。お疲れさまでしたー!】   (2010/12/27 00:53:33)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが退室しました。  (2010/12/27 00:53:49)

明石さん【おやすみなさい】   (2010/12/27 00:54:34)

坂田銀時へいへい、適当にやっとくわ……(と、返しつつもなんかグラス増えてた ぐっと呷って)くーっ!結構効くなオイ!(ヤッベー、秘蔵だけあるわ…って既にちょっと顔赤くしながらももう一杯とかしてる)【はいよ、お疲れ様!】   (2010/12/27 00:54:56)

アグリアス(実はブレイブルー勢なんだ……すまないと去っていくクーラの背から視線を外すファンタジー。いや、SNKもカプコンもプレイしているぞホントだぞ) このアトリエは本当になんでも出て来る。 ここにこうして大人ばかりいるのだし、しめやかに飲むとしよう。 (くいーっ。) ……ふぅ。   (2010/12/27 00:56:06)

明石さんそうですね。後片付けは明日でいいと思います。 (軽くデジャブを感じながら飲みます。こういう時間こそお酒のおいしさがしみます。若干の頭痛とかもあってです。そう言えば私は19だから未成年でした)   (2010/12/27 00:59:48)

坂田銀時(何杯かグラスを開けていると急に眠気が襲ってくる天パ)やべえ……今ここで寝るとスッゲー危険な気がする…気がすんだけど無理だわ……(と言って毛布ズルズル引きずって行って ソファーに倒れこむ いや、事故とかないし でもジャンプ合併号だからみんな気をつけような!って思いつついびきを掻き始めて)【つーワケで俺もそろそろ落ちるぜ、また今度!お疲れ様でした!】   (2010/12/27 01:00:24)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2010/12/27 01:01:02)

アグリアス【おつかれさま!】   (2010/12/27 01:01:07)

明石さん【お疲れ様】   (2010/12/27 01:01:21)

明石さんアグリアスさん、銀時さん、ここで寝てしまったということは……  (言われなくても油性ペンのキャップを開けて、多分酔ってないとこんな事しません。)   (2010/12/27 01:02:06)

アグリアスまあ、余裕があれば私がやっておく。それも大人の仕事だからな……ん? (と思っていたら銀時が寝てた。こっちはくいっともう一杯を飲みながら 1~3 やれ 4~5 やめておけ…って明石さんの顔に書く 6 ていうか、まず脱がそう)   (2010/12/27 01:03:04)

アグリアス1d6 → (2) = 2  (2010/12/27 01:03:06)

アグリアスまあ、そいつなら目くじらをたてて怒るようなこともあるまい。なんというのだったかな、そう、無礼講だ。 (親指で首を切る仕草をしてみました)   (2010/12/27 01:03:31)

明石さんではまずは…… (そろりと近寄って、顔を覗きこんで。起きていたら恐ろしいので、軽く手を顔の前で振って 3以下流石に悪いので一応ほっぺにほくろにしましょう、もし何かあっても目立たないので。 4-5サンタさんのおひげ 6ジャンプといえば両さん眉毛ですね!)   (2010/12/27 01:06:39)

明石さん1d6 → (3) = 3  (2010/12/27 01:06:42)

明石さん(流石に最初なので私と同じ位置に泣きほくろを書きます。銀時さんごめんなさい) まずはこれでいいでしょう (きゅっと音をさせて油性ペンを閉じて)   (2010/12/27 01:08:36)

アグリアスまずは……? (寛いでお酒を飲みながら、気になったワードに突っ込んでみるのです。) ふむ、まだ1ターン目だしな。では、次は……?   (2010/12/27 01:09:26)

明石さんターン?ということはアグリアスさんのターンという事でしょうか? (3以下勢いに任せて油性ペンを渡し、共犯者を増やす作戦に出ます。 4-5やめとこうかと弱気になって言ってみます 6え……両さん眉毛にしたいのですか?完全に酔ってました)   (2010/12/27 01:11:53)

明石さん1d6 → (2) = 2  (2010/12/27 01:11:58)

明石さんでは真新しいカンバスに存分に書いてください (完全に酔っていました)   (2010/12/27 01:12:32)

アグリアスフッ……任せておけ。(どこぞの山寺みたいな頷き方で、武器の欄に油性ペンを装備します。 1~3 わたしは しょうきに もどった! って明石さんに書く 4~5 銀時に書く 6 脱がそう)   (2010/12/27 01:13:40)

アグリアス1d6 → (4) = 4  (2010/12/27 01:13:42)

アグリアス(きゅぽっ。 1~3 両さんまゆげ 4~5 片目を丸く縁取ってみようか 6 ほくろ。数は1d100で)   (2010/12/27 01:14:33)

アグリアス1d6 → (4) = 4  (2010/12/27 01:14:35)

アグリアス(きゅーっ、きゅっ。) よし……。 (これ、羽根付きの罰ゲームだよな…まあいいか)   (2010/12/27 01:14:52)

明石さんお正月気分ですね。 (3以下 で……どうやって消しましょうか(油性マジックです) 4-5でも左右対称の方が良いですね 6パンダでもいいと思います)   (2010/12/27 01:16:18)

明石さん1d6 → (3) = 3  (2010/12/27 01:16:22)

明石さん油性マジックに品お方が良かったのです (正気に戻りかけたけどいまさら過ぎる私)   (2010/12/27 01:17:40)

明石さん【した方が良かったのです。だったのです】   (2010/12/27 01:18:10)

アグリアスうむ……まぁ、天下のS社の回し者であることだし、これしきの苦境は難なく乗り切ってみせるだろう。(再アニメ化とかするらしいし……私はディシディアにも出れないというか声さえついてないのにのにクソ)   (2010/12/27 01:19:53)

明石さんそうですね。それに、これなら眼鏡にも見えないことはないと思うのです。 (言い訳とかします私、パンダにしようとか言い出しかけたのはやめます。確かに再放送でもアフレコ取り直しするアニメなので大丈夫ですねきっと。)   (2010/12/27 01:22:36)

アグリアスなにかあっても、きっと笑って許してくれるだろうさ。なんと言っても無礼講だしな。 (はい、と明石さんに油性ペンを返しつつ)   (2010/12/27 01:25:04)

明石さんそうですね。むしろ両さんの眉毛の方が絵面として面白かったと思うのです。 (そんなこと言いつつ欠伸が出ます。そろそろリアルでも画面が霞んできたので、席を立って、それから他の人に報復されないように油性ペンは鞄にしまいます) では、私もそろそろ眠ります。アグリアスさん、いい新年を迎えられたらいいですね。 (月並みなことばを言って、アトリエ奥に引っ込んでいきます)   (2010/12/27 01:28:56)

明石さん【という訳で私も落ちます。短かったですがどうもありがとうございました。また遊びましょう】   (2010/12/27 01:29:20)

アグリアス【おつかれさまでしたー!】   (2010/12/27 01:29:40)

おしらせ明石さんさんが退室しました。  (2010/12/27 01:29:48)

アグリアスああ。風邪を引くなよ。 (と、奥に引っ込んでいく彼女を見送って。さて、と肩を解しつつ。) ……片付け、だな。 (いそいそ。)   (2010/12/27 01:30:13)

おしらせアグリアスさんが退室しました。  (2010/12/27 01:30:14)

おしらせ来海 えりかさんが入室しました♪  (2010/12/27 16:16:31)

来海 えりか(新しいプリキュアの情報も公式に解禁になったけど、あたし達の戦いだって佳境に入ってたりで見逃せないよ!だから、最後まで応援してほしーなー……みたいな顔で、その辺りをウロウロ彷徨うわけなんだけどー……)   (2010/12/27 16:20:50)

来海 えりかふっ……(それは兎も角、コッペさまのつぶらな瞳で見詰められて手を伸ばされたときの あたしの心のトキメキ……やっぱり妖精的に儚くて可憐なあたしにコッペさまも思わず……って感じなのかしら?と、一人キラキラとした世界で浮くのよね……)   (2010/12/27 16:22:57)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2010/12/27 16:23:12)

フィリップ【おは珍獣】   (2010/12/27 16:23:22)

来海 えりか(そいえばちょっと前に、デビルマン読むついでに漫画で読んでたんだけれどマジンガーZの後ろのアレなんだっけ?まぁいいや、アレみたいな感じでつけられてたのかなって少し思ったりだったんだけれど、コッペさまなら別に普通に飛べそうだし……くふふ、コフレったらせっかく変身したのに結局コッペさまに乗っかるだけにあんるんだもん!「何言うですかっ!その前に、ちゃんと一緒に闘った事も忘れてほしく無いですっ!それにボクが、もしかしたらコッペさまをお運びする大役に選ばれたかもしれないだけかもですし……(ぽわわわ)んっ!?何か出たですっ?」え、なになに?)【こんば悪魔くん】   (2010/12/27 16:28:06)

フィリップスイート、楽しみだな……(ゴウカイも楽しみだし、今やってるのバトスピ以外さっさと大勝利!って感じで終らないかな……いやオーズまだまだこれからだったな 頑張れオーズ)でもこれでようやく……(ナージャの呪い、解けたな いいともに出て気まずい思いをするナージャはもう居ないんだ……プリキュアになったんだしな…… 所で何処ココ また例の如くふわっふわした謎空間か だいたい判った)ただ……(奏が小清水じゃなくてよかった、奏が小清水なら絶対に耐えられなかった…… まぁ、ライダーにも 最悪の評価から最高の評価にタフに変身したかーなーり強いのが居るし 前にナージャやってたなんて事はどうでもよくなるぐらい響ちゃんkawaii!してくれるだろうな……)   (2010/12/27 16:30:08)

来海 えりか(そういえば石ノ森センセのって、009くらいしか読んで無いかも……ゴレンジャーと仮面ライダーくらいは、一応押さえておかないのかしらねーなんて正月どころか年末から漫画読んでゴロゴロ過ごす気のあたし……でもまぁ、今はコッペさまに選ばれるくらいの可憐さで 道行く人の視線をキャッチする妖精のようなあたしとか、もしかしたら悪魔に魅入られたりしちゃったりするのかな……参っちゃうわ、あまりに注目されすぎるのも困る物なのね。今なら、もも姉の気持ち すごくよく分かる!)スイート……?(良いのは分かるけれど、今のあたし達も頑張ってるじゃん?これからの展開なんて全国1000万人のコッペ様ファンが狂喜するような事も待っているんだし、ちゃんと応援しなさいよ?ねっ!はいOKもらったかんね!!)   (2010/12/27 16:34:09)

来海 えりかあ、この前どこかの部屋に大穴開けた男女の不審な探偵の片割れだ!(おーっす!と手をバタバタ振りながら存在をアピールするあたし。無視するなんて、絶対に許さないんだかんね!)   (2010/12/27 16:36:45)

フィリップえ……?(何かちまっこいのがちんちくりーんな感じで1人で何とかしてた 珍獣っぽいし、動物園かサーカスから逃げて来たのかな…… それにしても、奏は可愛いな……僕も気合のレシピ見せて欲しいな……)   (2010/12/27 16:37:23)

フィリップ(そんな事考えてたら物凄い勢いで存在感アピールされた どうしようかな、これ…… 1d6 3以下 あ、どうも……って挨拶する僕 4-5 ダンさんも珍獣には優しかったしな……ってミルクコーヒー渡して優しくしてる 6 おもむろに後藤さんからバズーカを借りる僕)   (2010/12/27 16:39:18)

フィリップ1d6 → (3) = 3  (2010/12/27 16:39:21)

フィリップ(僕確かに2人で1人の探偵だったけど 男女……?みたいな顔しながら どうも……ってちゃんと挨拶できた)   (2010/12/27 16:40:02)

来海 えりかクリスマスに寂しいからって、警察に顔パンとかアンタやる事が過激すぎるよ……(その辺りはカコログ新聞で読んだとか、そういった感じのニュアンスとか、まー細かい事はどーでもいいけど)……?(緑色の男女の探偵と下着泥棒が警察に反旗を翻すとか、そういう話だよね?)   (2010/12/27 16:44:38)

フィリップえ……(1d6 3以下 ダメかもしれない……って会う度にディスられてる気がするんだけど僕 4-5 ダメじゃないかもしれない いやクリスマスちゃんと過ごしましたけど?って 6 009か……後は、勇気だけだ……(顔パン))   (2010/12/27 16:45:57)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/12/27 16:45:59)

フィリップ(ダメかもしれない)   (2010/12/27 16:46:05)

フィリップやっぱり、キュアリズムは可愛いな……(それに比べてこの珍獣は……)   (2010/12/27 16:47:15)

来海 えりかま……元気だしなよ?(うんうんと頷きつつダロンパだかシマシャツの肩に手を置いて、落ち込む気持ちを共有してあげるあたし。優しい)寂しくて探偵仲間である緑の片割れに手を出すのは分からないでも無いけれど、も少しちゃんとアプローチした方がいいかもだよー?(恋愛アドバイスもしてみた。一応、建前ではこういうけれどさ、探偵と名のつく人たちは腹パンしたりされたりが愛情表現なのは分かってるから、そこはまぁそういう事で……)   (2010/12/27 16:51:25)

来海 えりかキュアマリン、いいよね……   (2010/12/27 16:52:50)

フィリップ(ダメかもしれない、ダメじゃないかもしれない 心の中で僕はしゃがみ込んでしまうけど もう一度立って いつもより一杯 息を吸って……)違う、そうじゃない……(ちょっとえりかさんいいスかね……って水平チョップしておいた)   (2010/12/27 16:53:34)

フィリップスーパーシルエットの時に1人だけしゃがみ込むマリンが可愛すぎる……(自分のポジションを弁えすぎる……)   (2010/12/27 16:54:01)

来海 えりかあたっ!?(痛い)あぁうん、画面的な締まりを考えるとね……(ほら、あたしったら奥ゆかしくて控え目だし)   (2010/12/27 16:55:07)

来海 えりかキュアマリン、そういう奥ゆかしさもいいよね……   (2010/12/27 16:55:33)

フィリップキュアマリンはちんちくりんでも、あんなに可愛いのに 君と来たら……(変な声で変な顔とか……)   (2010/12/27 16:55:43)

来海 えりかなによーぉ?(美的センスがダロンパだったりシマシマだけだったりする男には言われたくないみたいに、頬を膨らますよ!まったく、しつれーねぇ)   (2010/12/27 16:56:56)

フィリップ(僕の年中これで通せるファッションがディスられて)別に……(また変な顔になった……って膨らんだ頬を指でぐっと押して更に変な顔にするために手を伸ばす僕 本当に変な顔だなこの子)   (2010/12/27 16:58:19)

来海 えりかちょ、あんひゃにゃにひゅんのひょっ!?(もにーん)   (2010/12/27 16:59:23)

フィリップ本当に、面白い声と 面白い顔だな……と思って……(気を使って 変な、とか は言わずにオブラートに包む事が出来た僕 僕も成長したな……って何処まで伸びるか 頬を押す、から伸ばすにシフトした)   (2010/12/27 17:00:27)

おしらせ工藤新一さんが入室しました♪  (2010/12/27 17:01:46)

工藤新一【こんばんわーw】   (2010/12/27 17:02:02)

来海 えりかえりひゃひゅーと!(お腹あたりを蹴った)【こんはんひゃ】   (2010/12/27 17:02:23)

フィリップえ……(何かいきなり攻撃された 1d6 3以下 痛い…… 4-5 ちょっと痛かったからヘッドロック、ですかね…… 6 腹を蹴るってのはこうやるんだオラッってライダーとしての意地を見せた)【はいこんばんは】   (2010/12/27 17:03:51)

フィリップ1d6 → (1) = 1  (2010/12/27 17:03:53)

工藤新一何やってんだ?お前ら?喧嘩か?(ふたりが何かをやっているのを見て)   (2010/12/27 17:04:11)

フィリップごめん……(すんませんっした……って離して謝れる僕)   (2010/12/27 17:04:22)

おしらせ不動遊星さんが入室しました♪  (2010/12/27 17:04:32)

不動遊星【こんばんは】   (2010/12/27 17:04:38)

フィリップ【ほいこんばんは】   (2010/12/27 17:04:51)

工藤新一【こんーデュエルーw】   (2010/12/27 17:05:20)

不動遊星【デュエルするかー  するわけないか】   (2010/12/27 17:05:48)

来海 えりかまーわかればいいけど……(ほっぺ、ひりひりするし)ん?別に痴話喧嘩ってわけじゃないよー?(参ったなー、私が可憐すぎるからカップルにみえちゃったかなー?)【こんばんは!】   (2010/12/27 17:05:55)

工藤新一【無理だろう・・・】   (2010/12/27 17:06:14)

不動遊星【だろうな・・】   (2010/12/27 17:06:28)

フィリップそうだな、お詫びに……(はい、ってオーズのキャラプリチョコでも口に入れといた 後輩のオーズ君をよろしく頼みたい)喧嘩と言うのは、また違うだろう これは……(どっちも出血してないしな……)   (2010/12/27 17:07:18)

不動遊星昨日 笑い飯 優勝したな   (2010/12/27 17:07:37)

来海 えりかもぐもぐ……(食べてるので1ターン休み)   (2010/12/27 17:07:49)

不動遊星(エリカ かわいいー)   (2010/12/27 17:08:06)

来海 えりか(照れるにゃー(もじもじ))   (2010/12/27 17:08:29)

工藤新一じゃあ、何やってんだぁ??さっき、なんか思い切り腹を蹴って居たような・・・   (2010/12/27 17:08:43)

不動遊星ケンカはだめだぞ 二人とも   (2010/12/27 17:09:17)

フィリップでも、あまり食べさせる過ぎると 縦より、横に……成長するのかな、この子……(でも食わせてたら、大人しいしな……ってもう一枚与えといた なるほど、これがさつきお兄様の気分か……)   (2010/12/27 17:09:24)

来海 えりかあぁ、あれ楽器なのよ……(スイートとかリズムとか言ってたし)   (2010/12/27 17:09:24)

来海 えりかうん、ごめんね……(えへへ、気をつける~って遊星君の言葉を素直に聞くあたし。素直なのも良い女の条件……!)   (2010/12/27 17:10:18)

来海 えりかもぐもぐ……(2ターン休み)   (2010/12/27 17:10:43)

不動遊星(えりかの頭なでなで)   (2010/12/27 17:10:45)

フィリップだから、喧嘩じゃないと言ってるだろう……(なんか聞こえてきたな) 君……?(顔か腹 そろそろ行っとく?って真顔と言うか 据わった目で ちょっとえりかさんの純真な瞳覗きこんでしまいますねコレは)   (2010/12/27 17:11:17)

工藤新一あ?楽器?   (2010/12/27 17:11:34)

来海 えりか(チョコ食べながら、頭撫でられるあたし。とても純真な瞳をしてる)   (2010/12/27 17:11:41)

不動遊星ちょっとかわいいぞw   (2010/12/27 17:12:19)

工藤新一ま、いいか、喧嘩じゃなきゃ・・・   (2010/12/27 17:12:49)

来海 えりか(覗き込めば、自分自身の心を移すと言われるそんな瞳なのよね……)もぐもぐ……   (2010/12/27 17:13:08)

不動遊星そうだな・・   (2010/12/27 17:13:09)

来海 えりかそうね……(もぐもぐ)   (2010/12/27 17:13:19)

不動遊星(えりかの食べてるチョコを1ついただきw)   (2010/12/27 17:14:13)

フィリップ(動物虐待になるのかな、これ 愛護団体とか五月蝿いしな……)とりあえず、だね……(仏の顔も三度までって言うよね と言うかコレが三度目と言うか 会う度にディスられてまだ手が出てない僕偉いな なあ珍獣って鼻をピンピン弾いてる 僕の心は奇麗だから問題ないし)   (2010/12/27 17:14:20)

来海 えりかあっ、あたしのチョコ!(もきー!って一瞬怒るけれど、んーまぁいいかーって感じになるわ)もー、しょうがないなー……   (2010/12/27 17:16:02)

来海 えりか(まぁ腹パンとかしてくるようなら、本物の探偵がきっと犯人を逮捕してくれると思ってるから、のんびりしてるあたし)   (2010/12/27 17:16:55)

不動遊星わるいな エリカ部長 (エリカに部員でしか)   (2010/12/27 17:16:58)

工藤新一ふぁわあああ(欠伸する)ったく、退屈だぜー、事件は置きねえし・・・   (2010/12/27 17:17:29)

工藤新一んぁ?なんだ?(えりかがこっちを見ているのを気付き)   (2010/12/27 17:18:42)

来海 えりかいいって事よ!(そういえば、あたしったら部長だった。偉い)事件とか無いのは、良いことだと思うけれどな~(名探偵っぽい人に言いつつ、あたしは今、事件の真っ最中だよ~とは流石に言わないでおいといたの。来週の放送はお休みかぁ)   (2010/12/27 17:18:53)

フィリップ(まあ何処かの探偵とかと違ってプリキュアとか殴ったらウダウダ面倒だし……って色々と学習した僕)マイナスイオンとか、出てるのかな これは……(のんびり、って言うか 緩いなこれ…… ていうか本物も何も 探偵は僕ですけど やっぱ行っとく?って思う)   (2010/12/27 17:19:35)

不動遊星(明日放送だわすれるなよ!)   (2010/12/27 17:19:41)

工藤新一ん?バーロー、どうせー、オレがズバズバと推理し、解決するから、そう言ってんだろう?(見ないかもー)   (2010/12/27 17:21:52)

不動遊星探偵が二人もいる 鬼に金棒だ   (2010/12/27 17:22:34)

来海 えりか(明日の予告で機動要塞フォルテシモとかあって、あたし達の必殺技みたいだねーみたいに思うあたし)あぁ鬼ってそういう……(緑色を眺めながら)   (2010/12/27 17:24:00)

不動遊星探偵のバイク2色でかっこいいなw   (2010/12/27 17:25:34)

フィリップうん……?(1d6 3以下 ちょっと君いい加減にしとこうか、うん?って笑顔で肩掴んでギリギリする程度で堪える僕 4-5 鬼だよ ちょっと音撃とか、しようかな 6 僕でやるから面倒なんだよな……って北崎さんにお願いする僕)   (2010/12/27 17:26:09)

フィリップ1d6 → (5) = 5  (2010/12/27 17:26:12)

フィリップ(鬼め、と言われたら 鬼だよと返すのがライダーの流儀だったな)来海、えりか……(お前の罪を数えろ、みたいな感じで 次はグーで行くからな、ってよく冷えた手で頬の温度奪っといた ぺたっ としたら超冷たい ただ次は無いからね君)   (2010/12/27 17:27:50)

来海 えりか(コナン君のほうならなんとなく、ゆりさんが反応しそうかも知れないけれど高校生な方だから、そんな事は無かった。でもそうしてたら、ダロンパの目が怖くて…)な……あによぅ……(ちょっとしたスキンシップじゃないの、そんな本気にしたらダメだよ~。ね?)   (2010/12/27 17:28:08)

工藤新一ん?探偵のバイク?Dホイールのことか?なんてな^^(にこっと)   (2010/12/27 17:28:56)

不動遊星探偵の黒と緑のバイク 良いな   (2010/12/27 17:29:28)

フィリップじゃあ、君のバイクとライディングデュエルでもするか……(ごめん僕コンタクト融合までしか知識無いわ……)   (2010/12/27 17:30:29)

来海 えりかぶーぶー(ダロンパンチを軽くもらいながら、別にいいじゃんそれくらいーみたいに、手を頭の後ろに組んで口を尖らせるよ。……あれ、ハードボイルダーって真っ黒じゃなかったっけ?)   (2010/12/27 17:30:39)

フィリップちょっと、耳貸して……(あのね、真っ黒なのはスカルボイルダーでね 僕達のは黒と緑でハードボイルダーなの 判る? タービュラーとかユニット切り替えする方が僕らの って 監督ちゃんとキャストに説明しとけよ……)   (2010/12/27 17:31:29)

不動遊星ライディングデュエル面白いぞ (ジンクロ無しでOKだ)   (2010/12/27 17:31:35)

工藤新一ってか、オレはバイクなんて乗ってねえぜー   (2010/12/27 17:31:47)

工藤新一それは遊星がやっているから言ってんだろう?ライディングデュエルー   (2010/12/27 17:32:39)

不動遊星仮面ライダーアクセルはバンクに変形(?)できるんだよ>エリカ部長   (2010/12/27 17:32:56)

フィリップ面白そうではあるけど、あの 光差す道となれ!とかは君が自分で考えてるの? カードゲームの世界は、ああいうの必須で 大変だな……(もうどうせ今もルールとかバランス崩壊してるんだろうな このげーむ・・・…)   (2010/12/27 17:33:01)

来海 えりかふーん……(興味なさそうに、どっちがどっちでもいいじゃないのー?みたいな顔してるよ)ライディングデュエル?(検索してみよう)   (2010/12/27 17:33:24)

不動遊星(バランス破壊してるな うん)   (2010/12/27 17:33:30)

不動遊星ああ、自分で考えてる(すこし恥ずかしい)   (2010/12/27 17:33:57)

工藤新一説明してあげたらどうだ、ライディングデュエルについて、遊星ー   (2010/12/27 17:35:53)

フィリップ(あぁ、やっぱりバランス崩壊してるんだな…… DTとか見るたびにやりたくなるけどスルーしてて正解だったな)君のキーカード、何か 代わったりしたの?(スターダスト使ったり 牛尾さんと遊んでたりしてる時期で OPの残念さにギブして切ったからもう覚えてない ただ5Dの歌はOZONEは最高だと思う)   (2010/12/27 17:36:08)

不動遊星ああ、 バイクにのってデュエルするんだ バイクに乗せたことはあったと思うぞ>エリカ     (2010/12/27 17:37:02)

フィリップ(君ちょっと マリンタクトとブロッサムタクトがどっちがどっちでもいい みたいなディスりしたら本当に許さないよ グーでいくよ、って小突いた)   (2010/12/27 17:37:03)

不動遊星キーカードはもちろんスターダストだ >フィリップ   (2010/12/27 17:38:09)

フィリップそうか、スターダストは……ネオスが出た後のフレイムウィングマンみたいな目にあわずに済んだんだな……(よかったな……ってなる僕)   (2010/12/27 17:38:53)

来海 えりかふむふむ……って、えぇ~っ!?オートバイに乗って闘うの?(それはとても大変そーって驚きつつ、あたしがバイク……と少し考え無いでもないような、そうでも無いような)   (2010/12/27 17:39:54)

不動遊星一応・・・>フィリップ   (2010/12/27 17:40:19)

フィリップでも、シューティング・スター・ドラゴンの方がカッコいいな……(ちょっと検索したわ こういう時僕便利だわ カッコいいけど 招来せよ!って遊星クン凄いセンスだね)   (2010/12/27 17:42:37)

工藤新一はぁ・・・何かデュエルの世界に入ってしまったなー   (2010/12/27 17:42:58)

不動遊星デュエルは忘れよう   (2010/12/27 17:43:26)

不動遊星部長 かわいいぞー   (2010/12/27 17:45:11)

フィリップ(ところでさっきから変な声聞こえないけど 大丈夫かな、生きてるかなってえりかの頬をパチンパチンたたく僕 生きてる? いやホント生きてるのこの子)   (2010/12/27 17:45:36)

来海 えりかへっ!?(頭の上に正月餅とみかんを置こうとして、失敗してたら かわいいって言われた……やだなーもーせめて、全部のっけてからいってほしかったなーみたいに、えへへとしちゃうよ)   (2010/12/27 17:46:39)

工藤新一お、おい、叩き過ぎじゃねえか?(フィリップがたたいているのを)   (2010/12/27 17:47:04)

不動遊星何してるの?えりか   (2010/12/27 17:47:07)

来海 えりか(=ε+ ≡ =3=) ぶべべべべ……   (2010/12/27 17:47:47)

フィリップ食べ物で、遊ぶんじゃない……(えりかさん幼女が真似したらどうするの、ってもう一発ビンタ行っといた よいこの皆は食べ物で遊ばないでねのテロップ 完璧)   (2010/12/27 17:47:58)

来海 えりか(痛い……)あーうん、そろそろ正月準備しないとなーみたいな……(切り餅のアレだし、粗末にしないし……お汁粉に入れて食べたい)はぁ……はやく正月こないかな~(おせち食べてゴロゴロしたい)   (2010/12/27 17:49:00)

工藤新一バーロー、さすがに食べ物で遊ぶやつはいねえじゃねえか?   (2010/12/27 17:49:04)

不動遊星さてと 俺は行きます(おつかれさまー)   (2010/12/27 17:50:01)

フィリップ(なんか()の中で反論されてイラッと来る僕 イラッと来る ちょっとこれは、許せないな……)嫌でも、後数日で来るじゃないか……   (2010/12/27 17:50:18)

来海 えりかまたねー!(お疲れ様ー)   (2010/12/27 17:50:35)

工藤新一はやっ!?・・・・もう正月気分でいるぜ、どーせ、お年玉目当てじゃねえのか?   (2010/12/27 17:50:44)

おしらせ不動遊星さんが退室しました。  (2010/12/27 17:50:46)

フィリップん、じゃあね?【お疲れ様!】   (2010/12/27 17:50:52)

工藤新一【またな、御疲れー遊星ー】   (2010/12/27 17:51:04)

来海 えりかうぐっ!(なんという推理力……)【おつかれさまー】   (2010/12/27 17:51:25)

来海 えりかだってさー……服用の布とかアクセサリーとかお菓子とか漫画とか買いたいじゃーん……(言いつつ小石蹴る)   (2010/12/27 17:52:45)

フィリップ中学生にもなって……(断るのが大人の女じゃないの、って虐めてる そういや僕もらったこと無いわ 落ちて死んでからずーっと貰ってないわ多分)   (2010/12/27 17:53:20)

来海 えりか(あと、ハートキャッチなおもちゃを皆には買って欲しい……)   (2010/12/27 17:53:48)

工藤新一いや、そんなに驚くことじゃねえだろう?大体、早く正月来いって言っているやつは、必ず、お年玉って考えるからなー   (2010/12/27 17:54:13)

フィリップ(マリンさんの玩具 凄い売れ残ってますねって肩ポンしてあげる僕 いやー、ダブドラは再販されても即売り切れで大変だなー)   (2010/12/27 17:54:20)

フィリップ(でも、なんか マリン可哀相だな…… 1d6 3以下 でももうマリンに金使うぐらいならスイートに使いたいし…… 4-5 ちびアーツとアーツのマリン予約してくるわ 6 エクセレントモデルのマリンポチって来るわ)   (2010/12/27 17:55:18)

フィリップ1d6 → (5) = 5  (2010/12/27 17:55:21)

来海 えりかた……たしかに………でもほら、新年ってこうおめでたいし……ね?(良いものだよねと誤魔化しつつ、あたしは単独で変身できるから、もうそれだけでいいわ……と対抗しておいた)   (2010/12/27 17:56:17)

来海 えりか(あ、うん、でもほらきっとまた一年とか遅れて出てきたりとか、また映画あるかもだし頑張りなよ!って、応援するあたし。いやその別に買ってくれるから手のひら返したわけじゃないよ?)   (2010/12/27 17:57:24)

フィリップ(単独変身とか別に羨ましくないし、僕達は2人で1人がウリだし…… いいんだよもう、もう絶対あって二十年目のディケイドでCAXとかだから…… チビとアーツ予約したぞオラッ! 二つで6k弱とか本当に金のかかる女だな…… ブロッサムは……買わなくていいか……)   (2010/12/27 17:59:06)

工藤新一そりゃ、めでたいけどさ、お年玉を欲しがっているやつはどうかと思うぜ   (2010/12/27 18:00:23)

来海 えりかあーもうフィリップな探偵さん、えへへ……いつもご贔屓に、どもども(手をすりすりしつつ、毎度っ!いやぁもう今年は色々あった年ですねぇ?とか下手にではじめるあたし)あ、旦那、こんな所にほつれが……(こんなのあたしに任せればちょちょいのちょいでゲソよと、ちょちょいと直したり、ダルシャツの皺の付け方一つにも、気をつけて直して差し上げたりなのよね……ふぇへへへ……あーえっと、できればブロッサムとセットのほうが見栄えがすると思うけれど、どうでしょ旦那?)   (2010/12/27 18:01:34)

来海 えりかいやうんえと、ちゃんと感謝してもらってるわよぉ……(そういう部分はあまり突付くと貰えなくなったりだから、穏便に済ませたい考えの構え)   (2010/12/27 18:02:28)

フィリップマリンのグッズを買ったら、来海えりかが下手に出る これは一体……(いや、どういう事かサッパリ僕の頭脳でも判らないわ……ていうかなんか えりかじゃなくてイカとかそういうオーラまで出してて ようするにブロッサムも買え、とか言われてる)えぇ……?(1d6 3以下 いやいくら映画補正でつぼみさんかわいく見えてもブロッサムの立体が欲しいかといわれると…… 4-5 予約、だな…… 6 もうハトキャ四人揃えるし……)   (2010/12/27 18:03:41)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/12/27 18:03:44)

フィリップ(流石に ないない、って感じの僕)   (2010/12/27 18:03:52)

来海 えりかえぇー……(4人揃わないとミラージュできないし……あと私もマリンファンだから販促してるとかで良いと思った)   (2010/12/27 18:04:59)

工藤新一ふーん、本当に感謝してもらっているのか?(えりかを見る)   (2010/12/27 18:05:28)

来海 えりかそりゃ勿論よぉ~(目が¥マークになってるとか、そんなこと無い!)   (2010/12/27 18:06:18)

フィリップマリンと、サンシャインだけで いいかな……って……(いや、ほら デフォルマイスタープチので ハトキャ四人はとりあえず揃うから それでいいと思うんだ……ってなる 流石にどんなに映画で確変入ろうとブロッサムの立体買ったら僕は後で 何これ……ってなる)   (2010/12/27 18:06:25)

フィリップ(なんかこの子欲望解放されてるんだけど 変な声ヤミーとかなのかな……)   (2010/12/27 18:06:59)

工藤新一正月で、楽しみといえば、やっぱ、サッカーだよなー(天皇杯のこと)   (2010/12/27 18:08:02)

工藤新一【ごめん、急用で落ちますーまた】   (2010/12/27 18:10:57)

おしらせ工藤新一さんが退室しました。  (2010/12/27 18:11:00)

フィリップ(天皇杯って言うか 天皇って付くと皆即座に連想するのは天皇賞だろうな…… 誰だってそうだな……って頷いてる)【はいお疲れ】   (2010/12/27 18:12:50)

来海 えりか(天皇杯って馬の何かのー?みたいに混同するあたし。()のほうでサッカーと言われてたら、絶対にボケてたと思う)サッカーかぁ……(女子サッカー部とか頑張ってるのを思い出しながら、そんなデザトリアンもあったと思う あたし)【お疲れ様ー】(そういえば、ご飯時だったかも知れない)   (2010/12/27 18:12:56)

来海 えりかちょっと……アンタ……   (2010/12/27 18:13:36)

フィリップうん……?   (2010/12/27 18:13:55)

来海 えりかいや、何でもないわ……(何でも無いし)   (2010/12/27 18:13:58)

フィリップえ、何……(え、何 なんでもなーい なんでもなーい したいの?)   (2010/12/27 18:14:49)

来海 えりかそいえば、初詣とかは行くの?(除夜の鐘を突くとか、実に興味深いとかするのかなぁとか思いつつ、そんなにマリン好きならしょーがないなー……初詣かー……参っちゃうなーみたいな顔のあたし。あ、ちなみに つぼみとかいつきとかゆりさんと行くと思うからアレだけどね!)   (2010/12/27 18:17:40)

フィリップ(なんかつい先日、こうやって虐められた気がするのに また似たようなことされそうな予感がプンプンしてぷるっぷるする え、これどうやって乗り切ろう そうだ)……初詣?(ちょっと僕の知らない知識ですねソレ、で乗り切る構えの僕 いやー 僕初詣とかした事ないし よく判らないなー)   (2010/12/27 18:19:36)

来海 えりかあーうん、そっかー……(多分、宗教的な理由とかで行けないとかなんだろーなぁみたいな感じで察するあたし。みんなで行って楽しかったりだけれど、でもそういう事情なら仕方ないよね……みたいな顔)   (2010/12/27 18:21:42)

来海 えりかお正月は、おせちとお汁粉とか美味しいよね?(あと何故かピザ頼むよね?みたいに、話題を逸らすの。いいっていいって、あたしの為に無理に行こうとしなくてもいいって!ほら、お正月は他にもたのしいことあるんだからね?)   (2010/12/27 18:23:20)

フィリップ(何とか乗り切ったし、後で検索でもしとくか……って心の中でガッツポーズぐらいしても許されそうな僕 許された……寒いし、ココアでも飲むか…… ホットココア美味しい)いまいち、意味が判らないな……(今はココアが美味しいから君がどんだけ頭パーでも許すよ)   (2010/12/27 18:23:57)

フィリップ正月……(餅ドーパントとか出てくるのかな……ルナより強そうだな……)   (2010/12/27 18:25:16)

来海 えりか凧揚げとか(上げだったご変換とか困る……タコ揚げたらおいしそーね)あと羽子板もって撃ちあうアレとか(なんだっけ?思い出せない……)あーあと、コマ回し!(真空片手なんたらとかそんなのとか、きっとたのしーよー?)   (2010/12/27 18:25:57)

フィリップそうか……(心とか枯れそうだったけど この温かいココアが体の芯までしみこんで……みたいに話半分に聞いてる僕)それは、楽しそうで よかったね?(楽しそうに冬休みとか正月の計画を話す小学生 それを聞いてあげる優しい僕みたいな構図だった)   (2010/12/27 18:27:48)

来海 えりか(初詣は、知らないなら行けないよね……でも何か一緒に行きたい人とかも特にいないだろうから、返って良かったかも?)正月は、おうちでゴロゴロを公で出来る季節って事だしぃ(あーでもスキーとか行くのも悪く無いわ。そーだ、冬の合宿はスキー!……じゃなかった、雪山にしとこーっと)   (2010/12/27 18:29:39)

来海 えりかんじゃー悪いんだけどさ……(これからちょっと視察に、その辺の雪山でも行かない?みたいに誘ってみるあたし。ネタ切れてきたから、唐突な振りとかそう思ってくれて構わないけど、ご飯とかするならあたしも食べに帰るわみたいないい加減さ)   (2010/12/27 18:30:53)

フィリップ(そーですねー とかもう いいともの観客ぐらい適当に相槌打ってる そーですねー)雪山……(その辺にあるんだな、雪山…… 1d6 3以下 あぁ、はい じゃあ井上ワープで…… 4-5 なんか雪山で先輩が戦ってて駄目だった 6 ゆーき ふーぶく ロッジに ふーたり を変な声とやって悲しくなった)   (2010/12/27 18:32:55)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/12/27 18:32:58)

フィリップ(ロケ地 その辺の雪山)   (2010/12/27 18:33:14)

フィリップ寒いな……(ダルシャツロンパーでコレは厳しいな……)   (2010/12/27 18:33:26)

来海 えりかちょっとアンタその格好できたの?(レザーなダウンコートを着て、イヤーウォームキャップ、ブーツにも履き替えてとかして万全な状態のあたし。でも手袋はミトン手)   (2010/12/27 18:35:35)

フィリップいや、この格好を崩す訳には……(超寒いんだけど……って精神的じゃなくて 肉体的な意味でぷるっぷるする しかし一面真っ白いな……)   (2010/12/27 18:36:21)

フィリップ(雪を適当に丸めて雪球を作る僕)   (2010/12/27 18:36:36)

フィリップ(当然のようにえりかの顔面に投げておいた)   (2010/12/27 18:36:43)

フィリップ本当に、寒いな……(日常の一コマだった)   (2010/12/27 18:36:54)

来海 えりかしょーがないなー、コレ貸してあげるよ!(ホッカイロミニの貼るタイプ一つをさしだs)うわぁっぷ!?(顔にびしゃーん)あーにすんのよぉ~!?(怒った)   (2010/12/27 18:37:40)

フィリップ雪合戦、知らないのかい?(まったく君は無知だなぁ……みたいに得意げに知識披露してる僕 なんか検索してて良かったな)これをこうして、こう……やる 遊びさ?(その怒った顔にもう一発投げた 一球入魂だな……まだ普通の雪玉なので安心して欲しい)   (2010/12/27 18:39:10)

来海 えりかよーし、見てなさいよー(顔ひりひりさせつつ 1d6 3以下 雪玉作ろうとしてたら、巻き込まれた 4-5 いっぱい作ってる……6 投げた。20球くらい作って投げた)   (2010/12/27 18:39:15)

来海 えりか1d6 → (1) = 1  (2010/12/27 18:39:29)

来海 えりかよいしょっと……わっぷ!?(頭に受けながら、おのれぇ……こうなったら倍返ししてやるぅ!なんて、これくらいなら……いいやまだまだー!これくらいなら……もっとよもっと!)おりゃりゃりゃーっ!(っと、雪だるま作るようになってきたあたし)どっこらっせ……(担ぎあげて、ふーふー言いながらダロンパに投げ込もうとした瞬間)へぶしょんっ!!(くしゃみが出てバランスを崩すあたし)おわわわわぁぁぁっ!?(雪玉に押し潰されて、そのまま転がるあたし)   (2010/12/27 18:42:32)

来海 えりかぎよぇぇぇぇええええええええ~っ!?   (2010/12/27 18:42:48)

来海 えりか(加速する雪玉)   (2010/12/27 18:43:10)

フィリップえ?(なんか転がってるんだけど何アレ…… 1d6 3以下 流石にヤバいか……みたいに一応追いかけるって 何?こっち来てるの?って固まってる 4-5 いや僕仮面ライダーだし……って超カッコよく受け止める僕 6 なんか巻き込まれて奇麗に雪だるまになりました、みたいな)   (2010/12/27 18:43:54)

フィリップ1d6 → (1) = 1  (2010/12/27 18:43:57)

フィリップ(これが全部パンチか……)   (2010/12/27 18:44:34)

来海 えりかごろごろごろ……(2メートルくらいに大きくなりながら、ダロンパに向かう雪玉) (×3×) <ぶぎゅるぅ……   (2010/12/27 18:45:11)

フィリップ(何コレ超デカい…… 1d6 3以下 ファング! した ダメかもしれない(巻き込まれた) 4-5 エクス鳥飛んできた ダメじゃないかもしれない(助かった) 6 デカブツにはリボルギャリーさんだった)   (2010/12/27 18:46:32)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2010/12/27 18:46:34)

フィリップ(雪玉と僕の間に割り込むファング)   (2010/12/27 18:46:45)

フィリップ(ペショッ、とか雪玉に潰されるファング 巻き込まれるファング こういう塊魂ある)   (2010/12/27 18:47:02)

フィリップ(うわー……って僕も巻き込まれた ダメかもしれない……)   (2010/12/27 18:47:14)

来海 えりかごろごろごろごろごろごろ……(どんどん大きくなってく雪玉。それは全てを包み込むようなブラックホールのような存在になってたかもしんない………お腹空いたし、このまま帰っていいかな?)   (2010/12/27 18:49:27)

フィリップ(変な声と関わるとロクな事にならないな……って頷いて収録終える感じだった 寒い……風呂、沸かさないと 風邪引くな……)   (2010/12/27 18:50:38)

おしらせ不動遊星さんが入室しました♪  (2010/12/27 18:51:33)

不動遊星【ただいま みなさん】   (2010/12/27 18:51:43)

来海 えりか(今日は鍋にしよ……)ごろごろごろ……(そのまま転がる雪玉が、その後どうなったかは誰も知ることは無かったという……)【ごはんなのでかえr……おかえりなさーい!】   (2010/12/27 18:52:43)

不動遊星【ん 落ちるのかな?】   (2010/12/27 18:53:13)

来海 えりか【う……うん、どしよっかな……うー………うん!ちゃんと食べてくるね!】   (2010/12/27 18:54:25)

不動遊星【またね】   (2010/12/27 18:54:47)

フィリップ【ほいお帰りー でも僕風呂と食事済ませてくるわ……さむい】   (2010/12/27 18:54:53)

不動遊星【じゃあ俺も落ち】   (2010/12/27 18:55:06)

フィリップ【お疲れ様!】   (2010/12/27 18:55:08)

おしらせフィリップさんが退室しました。  (2010/12/27 18:55:10)

不動遊星【ゆっくりたべろよー】   (2010/12/27 18:55:32)

おしらせ不動遊星さんが退室しました。  (2010/12/27 18:55:56)

来海 えりか【おつかれまー!またねー】   (2010/12/27 18:56:23)

おしらせ来海 えりかさんが退室しました。  (2010/12/27 18:56:27)

おしらせ十神 白夜さんが入室しました♪  (2010/12/27 21:29:40)

十神 白夜(希望ヶ峰学園二階……図書室 自室に篭っていても面白味が無く 食堂で馬鹿な連中と馴れ合う気も毛頭無い 解放されたエリアの中で一番マシなのは此処……椅子に腰掛け、ライトを使って読書の準備は整った)   (2010/12/27 21:32:55)

十神 白夜今までは興味無かったが……参考程度には、なるかもしれんな(図書室にあった推理小説を机の上に無造作に並べ 片っ端から読み進めていく)ふざけた学園に……学園長だが このゲーム自体は面白い(不細工な熊……熊?から伝えられた事は単純明快 一生此処で暮らすか 他者を蹴り落として自分だけ助かるか)   (2010/12/27 21:37:34)

十神 白夜(マグカップに手を伸ばし、珈琲を一口飲む)退屈していた所だ、丁度良い……が(俺までゲームの駒として扱われるのは気に食わない 俺は、容姿端麗、頭脳明晰、身体能力も高い 超高校級の御曹司と呼ばれてはいるが……正直、超高校級の完璧と呼んで欲しいぐらいだ 俺相手に、超高校級のプログラマーや同人作家程度で相手になるとは……思えんな)   (2010/12/27 21:43:13)

十神 白夜此処から出て、それから……黒幕も殺す それが俺の答えだ(一冊を読み終えると、本棚に戻し マグカップに残った珈琲も飲み干してしまう チープなトリックばかりだったが 刺激にはなった 後は、もう少し具体的な……書庫にある資料でも、使うか)十神の名にかけて……な(ライトを消し立ち上がると、図書室にある扉を開けて書庫へと入って行く)   (2010/12/27 21:43:19)

十神 白夜【夜時間になる前に帰ります】   (2010/12/27 21:43:59)

おしらせ十神 白夜さんが退室しました。  (2010/12/27 21:44:00)

おしらせ小林オペラさんが入室しました♪  (2010/12/27 23:58:17)

小林オペラ【ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック『探偵オペラミルキィホームズ』絶賛発売中! 1ボックスに1枚メインキャストの箔押しサインカード入り! と宣伝をしながら初めまして。というか、男キャラのサインとか入っていても……と思わないでもない、僕とトゥエンティのサイン入りを引いてしまったし】   (2010/12/28 00:00:13)

小林オペラ【隣で教え子がピンチだけれど、アニメ版だし入りにくいよね……という訳でソロ待機です。お相手して下さる方が居たら、よろしくお願いします】   (2010/12/28 00:01:16)

小林オペラ(年末、ヨコハマでも他の場所でも冬は来る。今僕は、年末らしい問題に直面していた。それは……1~3:半額になったクリスマスケーキ、4~5:部屋の大掃除、6:探偵らしく事件に巻き込まれている)   (2010/12/28 00:02:39)

小林オペラ1d6 → (2) = 2  (2010/12/28 00:02:51)

小林オペラ(そう、クリスマスも過ぎてしまった街角。何処かの店で半額で売っていたせいで、思わず買ってしまった元クリスマスケーキだ。『ありがとうございましたー』という店員の声に背中を押されて店を出た)……どうしようか、これ(買ったケーキはそれなりに大きくて、一人で食べるには多い。やっぱりミルキィのみんなを呼んで食べるべきだろうか)   (2010/12/28 00:06:10)

おしらせ白鐘直斗さんが入室しました♪  (2010/12/28 00:06:39)

白鐘直斗(こんばんは、お邪魔します)   (2010/12/28 00:06:56)

小林オペラ【あ、はい! お願いします!】   (2010/12/28 00:07:40)

白鐘直斗(下手ですが…お手柔らかに。今舞台は何処ですか?)   (2010/12/28 00:10:12)

小林オペラ【いえいえ、こちらこそ! どこかの街角の、ケーキ屋の前という事で】   (2010/12/28 00:11:41)

白鐘直斗(了解ですー。)   (2010/12/28 00:14:25)

小林オペラ【それでは、そちらのロールを待ちますー】   (2010/12/28 00:15:10)

白鐘直斗……(街を歩いていると、売れ残りだと思われるケーキを抱えて一人ごとを呟く少年を見つけてしまう)   (2010/12/28 00:18:16)

小林オペラ(試しにPDAでみんなに連絡を取ろうとしてみる。が)……ダメだな、通じない(部屋に忘れているんだろうか、それともここに来るみんなはアニメ版メインだから没収されているのだろうか。そんな事を考えながら、買ってしまったケーキの処分方法を考える。一度に食べるのは無謀、何日かに分けて食べるのも大変だし、何よりどちらも飽きそうだ。かといって、捨てるのはあらゆる意味で勿体ない。と)……? どうしたんだい?(視線に気づいた。服装から見れば男の子だが、中性的な感じがする……どちらだろう)【しまった、そちらの服は制服でよろしかったですか?】   (2010/12/28 00:23:37)

白鐘直斗……いえ(我関せず、と言ったようにスルーしようとするがそれはそれで話が終わるのはいかんのですが) (はい、制服です。あ、言い忘れましたが極短文です…すみません)   (2010/12/28 00:26:58)

小林オペラ(何だかあっさり否定されてしまった。と、その時ひらめいた。少々不審人物っぽい言動になるけれど)……君、今は一人かい? 誰かに会いに行く予定とかは……(明らかに、キャッチかナンパの声かけになってしまった。相手の性別分からないけれど)【了解です、こちらもある程度それに合わせますね】   (2010/12/28 00:30:39)

白鐘直斗は?(いきなりの怪しさ溢れる言葉に素で声を漏らしてしまう)あ、いや…そんな予定はありませんが(警戒するように少年を見ながら返す) (ありがとうございます)   (2010/12/28 00:36:06)

おしらせ譲崎ネロさんが入室しました♪  (2010/12/28 00:38:12)

譲崎ネロ【妙にリアリティのあるクリスマス後で…。こんばんは、お邪魔しますっ】   (2010/12/28 00:39:39)

小林オペラ【ネロじゃないか! こんばんはー、どうぞ!】   (2010/12/28 00:40:10)

小林オペラ(やっぱり、その反応は予想出来た。というか、自分で言ってからしまったと思った)そうか……あ、いや、別に怪しいものでは……(言い訳を続けるのも怪しいし、思い切って言うしかない。踏ん切りをつけろ!)……ごほん、えっとね、この通り。安くなったケーキを買ったんだけれど、あいにく食べる相手が捕まらなくてね(目の前の少年? に向けて弁解。出来たんだろうか……?)   (2010/12/28 00:44:26)

譲崎ネロ(くーりすますが今年もやーってく……もう過ぎた。でも、何となく口ずさんじゃうのが宣伝ソングって奴だよね。で、その曲を口笛で吹きながら、街の通りを適当に歩いてました。そして、何時も寄るような甘いもの系の一つ、ケーキ屋に見知った姿を発見。しかもだ、女の子をナンパしてるじゃないか!ふむ、不謹慎な野郎だ。教え子としても、この状況を見逃すわけにはいかない。ケーキ屋に足を踏み入れ、足音を立てぬように小林に近寄り。彼の左肩を二度叩き)…ねぇ、小林? こんな所で、何やってるのかな?(もし振り向いたら、にこやかな割りに引きつった笑みが見えるだろう。多分。だって、ナンパなんてけしからんもの)   (2010/12/28 00:47:33)

小林オペラ(弁解できたんだろうか。相手の反応を待っていたら、背後から唐突に肩を叩かれた。ビクゥ! と身体が震えてゆっくり振り返ると、凄く聞き覚えのある声に、何だか凄い笑顔)ね、ネロ!?(完全に声が裏返っている)い、いや、これは違うぞ! これはあくまで、その……(完全に引きつった笑顔に押され、どもっている。初めて会ったときは笑顔じゃなかったけど、やっぱりこれぐらいのプレッシャーは感じてたと思う)……な、ナンパじゃあ、ない(それだけは絞り出せたけれど、説得力は多分無い)   (2010/12/28 00:55:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、白鐘直斗さんが自動退室しました。  (2010/12/28 00:56:12)

譲崎ネロ…何をそんなに、驚いてるのかな(振り返る時点で、動揺してるのがばればれだった。声も裏返ってるし。これは追及せざるを得ない。てことで、さらに追い討ちを)まだ誰も、何も言ってないんだけど……もしかして、疚しいことだったとか。小林って、軽い人間なんだね…ボクはそんな人だと、思ってなかったのに…(この状況をどう信じろと。日常の如く、からかいや挑発を混ぜた言葉を零し)【お疲れ様でした…】   (2010/12/28 01:01:09)

小林オペラ(やっぱり説得力は無かった。さらに続くネロの言葉に追い詰められます)いや! やましい事じゃあない! えっと、その……(軽い人間とまで言われるのは流石にショックだ。けれどそう見えるのだからしょうがないよね)……そうか(しかし、冷静に考えれば好機だ。ネロならきっと、このケーキを上手に処理してくれるだろう。機嫌を治してくれると一石二鳥だ)……これだよ、安くなったのを買ったのはいいけれど、君たちに連絡がとれないし、一人じゃ食べきれないから、あの子にあげようとしたんだ……食べるかい?(そう言って、手に持ったケーキの袋を差し出した。一人分にはかなり多い。果たして矛先は逸れるだろうか)【お疲れ様……かな? 戻れないようでしたら進めさせていただきます】   (2010/12/28 01:08:36)

譲崎ネロ疚しいことじゃないなら、じゃあ一体何なのさ(一つの痴話喧嘩だよね。でも、傍から見れば、身長とか考慮しても、精々兄妹くらいだと思う)む…何か企んでる顔だね(そう見えてしまったので、はったりでもかましてみる。もちろん、トイズなんてものは使っていない。ここまで嫌疑をかけ、警戒態勢だったが、次の一言で一変)え、ケーキ!? 食べていいの? …うん、小林がどうしてもっていうんなら。食べてあげてもいいよ(そう簡単にほいほいと意見を変えるのは、探偵として、一個人としてのプライドが許さないため。だから口ごもりながらも、その一人用にしては大きすぎるケーキの袋を受け取り。何だか上機嫌。最近甘くて、好きなものしか食べてないという積み重ねもあったから…かもしれない)   (2010/12/28 01:15:44)

小林オペラ(よし、乗ってくれた! と内心でガッツポーズを決める僕。しかしまだ油断は出来ないと思いつつ、ケーキの袋を渡した。周囲から変わった目で見られてルかもしれないけど、今は気にしない)ああ、頼むよ。これだけあると僕一人じゃ無理だ……どうしようか、みんなを呼ぼうか? それともネロ一人で食べられるかい?(聞いてみた。四人ぐらいで分けて丁度良いぐらいのサイズだし、ネロ一人でも……いや、どこかの探偵学園カフェテリアで出てきたパンケーキを一人で食べられるなら、何とかなるかもしれない)   (2010/12/28 01:22:43)

小林オペラ【何でルだけ片仮名なんだろう……失礼しました】   (2010/12/28 01:24:10)

譲崎ネロまぁ、そもそもの問題は。いくら安いからって、これだけの量を買ったことだよ。いや、呼べるなら呼んでもいいけど……そのためだけに来るかな。それまでに、ボクが少しずつ食ってれば、どちらにしろ何とかなるんじゃない?(来るとしても、少しずつの通称女の子ペースなら、来た人の分くらいは残るだろう。来なくとも、そのペースだと食べ終われるだろうし。我ながらいい考えだと、一人勝手に頷いて。食いしん坊な設定のボクは言うのでした)   (2010/12/28 01:27:30)

譲崎ネロ【いえいえ、ご丁寧にどうも…】   (2010/12/28 01:27:53)

小林オペラそこは、うん。反省した(衝動買いはいけない、という事を様々な理由で身に染みて反省)……そうだね、それだけの理由で呼び出すのも悪い。いざとなったら僕も協力する(一人、何かしら納得しているネロが頼りになる。ある意味いつもの光景だ)……さて、食べるとしても何処にしようか。ここのテラスで食べるのもいいし、一旦学院に戻って、他のみんなを待つのもいいし(他にも候補はあるだろうけど、流石に野外で食べる訳にもいかない。移動するなら一ロールくらいで移動出来るのかな、と思う)   (2010/12/28 01:34:05)

譲崎ネロ小林が協力? どう見ても、小林が食べるキャラには見えないんだけど…(自分のことを棚にあげた一言がこれである。栄養は、本当に一体どこにいってるんだろうね)そうだな…ちょっと待って。今考えるから(というわけで、適当に振ってみるとするよ。勝手に。 1d6 1~3:学院事務所、4・5:テラス、6:やっぱデパ地下で試食巡りじゃね)   (2010/12/28 01:39:38)

譲崎ネロ1d6 → (3) = 3  (2010/12/28 01:39:54)

譲崎ネロ寮に居たら、皆も来やすいだろうし…学院に戻ろうか(テラスで食べるのも何だかな。デパ地下とか、よくそんな雰囲気もへったくれもない場所を思いついたな。何はともあれ、ケーキの袋を落とさぬように慎重に持ち、早くと小林を空けた右手で促して)   (2010/12/28 01:41:42)

小林オペラもともと自分が買ったんだから、少しぐらいは食べるよ(甘い物好きって設定は無かったと思うけれど、時々ネロにお菓子を押し込まれているから、それほど嫌いでは無いんだと思う)……そうだね、戻ろうか。流石に外だと寒い(自分からテラスを提案しておいてその言いぐさは何だと思うけれど。デパ地下巡りとかやってみたかったな……アニメ補正かかったらどうなるんだろうか、と思いながらネロに促されて移動中)……そう言えば、君達のPDAに連絡入れたんだけれど、繋がらなかったんだ。呼ぼうとしても難しいかな(さっき言うべきだった事を今更呟く。そんなこんなで次ロールには学院へ着くと思います)   (2010/12/28 01:47:08)

譲崎ネロふぅん…それもそうだね(そういえば、捜査する度に、何度も何度もお菓子系を押し付けてた気がする。ならいいか、と楽観視。アニメ補正のデパ地下とか、ひもじい以外の……いや、何も言うまい。青年少女移動中…)あぁ、小林のPDAには皆、出ないようにしてるから。……もちろん、冗談だよ?(冗談には、しっかりとしたフォローを入れ。あっという間に、目的地の学院内敷地へ。そして、ぼちぼち進み、校内…事務所に着き、そっと扉を開ける)   (2010/12/28 01:51:30)

小林オペラ(物産展とかもチャレンジしてみたいけれど、それはまたの機会という事で)……それ、冗談じゃなかったら本気で凹むぞ?(冗談ってつけてくれたから良かったけど。そんな会話をしながら校内の探偵事務所、兼僕の自室へ到着。鍵はネロが開ける前に解錠しておいた)……今度、大掃除しなくちゃな(アニメで出なかったのは多分僕が出なかったからだなと思いつつ、皿とか包丁を探しに奥の方へ)……あったよな?(学食もあるけれど、部屋でコーヒーとか炒れてるぐらいだし、簡単なものぐらいはあるだろうと物色中)   (2010/12/28 01:57:57)

譲崎ネロ(鍵の存在をすっかり失念していた。仕方ない。だって、最後に出て鍵を閉めてない責任を、他人に責任転嫁するくらいだから。それはさておき、中に入り、テーブルの上にケーキの袋をどさりと置く)大掃除か……面倒くさい(もう十分綺麗だから満足じゃないかな。どうせ、映像には出ない出ない。ソファーにどかっと座り込むと、早速何のケーキを食べるか物色。部屋主兼先生兼教官兼小林さん兼小林が、お皿とか適当に用意しようとしてる内から何て暴挙。でも、自分からは決して手伝おうとはせず、乗せる皿が来るのを待った)   (2010/12/28 02:06:05)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが入室しました♪  (2010/12/28 02:08:08)

シャーロック・シェリンフォード【このネロ攻略ルートに横槍…ゾクゾクしますね  こんばんは、ご一緒してもよろしいでしょうか?】   (2010/12/28 02:08:38)

小林オペラ【シャーロックまで! こんばんはー、どうぞ!】   (2010/12/28 02:09:17)

譲崎ネロ【そのゾクゾクの根拠はどこから? こんばんはー、どうぞどうぞ!】   (2010/12/28 02:09:29)

シャーロック・シェリンフォード…あれ? もう誰かいるみたいですね。 失礼しま~す!(といっても此処に居るのなんてミルキィホームズを除けば生徒会長、あとはせいぜい館さんくらいなもんでしょう。 ドアの向こうから和やかな空気を感じ取れば、バターン!と遠慮なく扉を開け放つピンク。 黄色いリボンをぴょんこぴょんこさせながら事務所の中へ歩を進めるのです。  学院だから制服なのですが文字媒体なのであまり意味はありませんでした はう)   (2010/12/28 02:11:04)

小林オペラああ、あったあった(いつも通り手伝おうとしないネロだけれど、いつも通りなので慣れっこだ。手際よくお皿を出して、その時ドアの方から声が聞こえた。明るい声と、奥からでも見える大きなリボン)……あ、やあシャーロック。丁度良かった。今からケーキを食べようと思うんだけれど、一緒にどうだい?(皿をもう一つ、合計三つ出しながら同じ数のフォークと包丁をまとめて一緒に持ってきた。飲み物は後ででいいかな)……さて、ケーキだけど……(ケーキを袋から取り出す。中身は……1~3:無難にショートケーキだった。イチゴ。4~5:チョコレートケーキだった。まあ無難。6:何故かチーズケーキだった。クリスマスにはあまり食べないんじゃないかな)   (2010/12/28 02:14:25)

小林オペラ1d6 → (6) = 6  (2010/12/28 02:14:30)

小林オペラ(……レアチーズケーキだった)……さあ、食べようか(気を取り直し、箱から取り出してどう切り分けようか思案中)   (2010/12/28 02:16:00)

譲崎ネロあ、シャロじゃん(明るく、賑やかに入ってくるリボン。それは結構なのだが、扉くらいは静かに開けてほしいといえないボクでした)ケーキ食べるよね、もちろん。ちなみに、全部小林の奢りなのです(自分で払ったわけじゃないのに、この偉そうな態度。でも、日常だもんね。目の前に、慣れたような手つきで小林が食器を用意する。さて、中身は何だろうな。取り出されるケーキに期待の視線。そして、緊張の一瞬――)…チーズ、ケーキ?(何故、クリスマスの売れ残りがこれなのか。皆目検討もつかない。文句も言えず)普通に三分の一じゃ、駄目なの?(ジェスチャーで、何となくの身振りで示した)   (2010/12/28 02:18:17)

シャーロック・シェリンフォードあっ… 先生、それにネロ!(それにケーキ! とまでは言わないまでも机の上の小奇麗な包みが視界に入ればそりゃ心躍るというものです。  年代ものの家具で纏められた室内、そのシックな内装を見渡しつつナイショの場所でmilk tea timeしてる二人のもとへと。 ちょっと古めかしい、アンティークなこの部屋の雰囲気はなんだか落ち着くのです。 一面フローリングなどこかの屋根裏とは大違い!とかいう感想をもったりもたなかったり)   ほ、ほんとですか!? 食べますいただきます、やったぁ~!(わーいわーいと全身で喜びを表すのです。 チーズだろうがチョコだろうが売れ残りだろうが、ケーキなら文句はないのです)   (2010/12/28 02:21:19)

おしらせコーデリア・グラウカさんが入室しました♪  (2010/12/28 02:24:06)

コーデリア・グラウカ【こんばんは!お邪魔させてもらっても大丈夫?】   (2010/12/28 02:25:02)

小林オペラ【コーデリアまで! どうぞどうぞ!】   (2010/12/28 02:25:21)

譲崎ネロ【橘田さん…。こんばんはー、どうぞですっ】   (2010/12/28 02:25:21)

シャーロック・シェリンフォード【こば餃子さん ぜひ!】   (2010/12/28 02:25:33)

コーデリア・グラウカもうすっかり冬ね……。 (と呟く外歩きシーンはさっくりと端折りながら、いずれ消えゆく栄光の象徴、もといミルキィ事務所へと足を運ぶのだった。) 失礼します。教官、この間の事件の捜査資料がまとめ終わって……あら、シャロにネロも。それに……ケーキ?(と、首を傾いでしまうのです。多分イベントとか忘れて資料をまとめていたと思う、綺麗なコーデリア)【シャロとネロは一体誰に挨拶しているのかしら……お花畑が見えるわ!】   (2010/12/28 02:29:38)

小林オペラ(なんで売れ残りがチーズケーキなのか、というより、クリスマスにチーズケーキを作ったから売れ残ったんだろうな。という気がしながら、切り分けについてネロのジェスチャーが見えた)そうだけど、三等分だと切りにくいし六等分に……(三人で分けるにしても、ネロが三つシャーロックが二つ僕が一つ、とか融通が利くし……と思って包丁を入れようとしたら、またドアが開いた)ん、コーデリア? ちょっと時期が遅れたけれど、クリスマスケーキを買ってきたから、一緒にどうだい?……ああ、あの時の資料か。後で見させてもらうよ。ありがとう、お疲れ様(そう言って立ち上がった。もう一つ皿とフォークを出さないといけないし、飲み物も用意しておこう)   (2010/12/28 02:33:24)

譲崎ネロ(この落ち着いた部屋の中で行われるお茶会…だよね、ある意味。MTTとか、一文字違えば、ちょっとある音楽作品に叩かれるのではないかと、少し心配です。放課後じゃなくてよかった)シャロは元気だねぇ……(無邪気にはしゃぐ彼女を見ていると、何だか眩しくなります。こう、眩しっ、て。確かに食べ盛りのお年頃の今では、たらふく食べれるだけ満足なんだろうけど)う、コーデリア……見ての通り、ケーキを分けてる所(仕事をまともにして、報告に来た綺麗なコーデリア。何だと。貴様、偽者だな。本物の○○なコーデリアを返せ。視線をちらりと向けるだけ。別にそんなこと、思ってないんだからね。お花畑が見えるのは、何時もの事でしょーが)まあ、適当に分ければいいよ(小林の様子を見てると、将来完全に女に尻敷かれるんだろうな。とか思うけど、言いませんとも)   (2010/12/28 02:35:02)

シャーロック・シェリンフォードうっわぁ~… すごーい、1ホール丸々だなんて太っ腹ですね、先生!(テーブルに頬杖ついて、まるでゲレンデのようなそのケーキをるんるんと見つめます見つめ続けます。)   ―はうぅ~、そうですねぇ、私も先生にお任せで… あっ、コーデリアさ~ん! グッドタイミングなのですよ~!(新たに扉が開くのに振り向けばミルキィホームズのお姉さんの姿。 ぶんぶんと手を振ってこっちこっち、と。 いやまあこっち来るしかないのですが)   (2010/12/28 02:38:08)

コーデリア・グラウカクリスマス? (と、青いPDAを取り出して現在の日時を確認。ビビった。) いけない、すっかり忘れてた!っていうかもう年越しじゃない!――あ、ありがとうございます、教官。いただいて……い、いいです!私が自分でやりますから! (どうやら落ち着こうとしていたところに水を差してしまったような気がして、シャロが招くほうに足早に歩み寄って。抱えていた資料をテーブルに落ち着けると) あなたたち、また教官に雑事を任せっきりにして……! (そりゃシャロは不安だけれど、あなたなら出来るでしょ?って、ハナから手伝う気がなさそうだったネロのほうをきっと睨んでみるのです)   (2010/12/28 02:40:58)

小林オペラうん、この人数だと四等分だな。エルキュールが居ないのは残念だけど……(尻に敷かれるのは確定だろうね、とネロにからかわれていると実感せざるを得ない。エルキュールがエライ目に遭って何とか危機を脱したのは流石に知らない)あはは……うん、まあね(嬉しそうな声をあげているシャーロックに安売りで手に入れたという事実を告げるのはなかなか忍びない。空笑いしか出ないようで)……コーデリア、熱心なのはいい事だし助かっているけれど、流石に日付を忘れるまで熱中しすぎるのは感心しないな。それじゃあ、切り分けをお願いできるかな?(入れ込みすぎているのを軽く注意してから、ケーキのカットを頼んだ。きっとアニメ以外ならちゃんとやってくれるだろう)……君達、何か飲み物はいるかい?(せっかく立ったのだから、奥の方で皿とフォークを1セット出しながら、飲み物について聞いてみた。多分なんでもある)   (2010/12/28 02:46:41)

譲崎ネロむ…そんな一人忙しそうにしてたら、ボクたちがサボってるみたいじゃんか(さり気なく、自分以外のメンバーも巻き込んだのはあざとい)いや、だってさ? せっかく小林が準備してくれてるんだから、その好意に甘えようよ。あんまり気にしすぎると…皺、増えるよ?(コーデリアに睨まれても、軽く肩を竦めるのみ。何でボクだけってのもあるけど。まあ、隣のピンクちゃんを見て納得。しかし、それでも手伝う気なんてさらさらないよ。働きたくないでござる)エリーには、今度ボクが買ってもいいしね。あ、メロンソーダよろしく(飲み物は、無難な炭酸飲料に。賑やかさを嬉しく思い、この雰囲気にふんわり浸ってみる)   (2010/12/28 02:50:07)

シャーロック・シェリンフォード―はっ!?  そ、そうでしたごめんなさい… お手伝い、しなきゃですよね!(コーデリアさんの言葉を聞けば、よぉし!と腕まくりしてカルガモの親子の如く先生の後を追随します。)   あ、じゃあ紅茶をいただこうかなぁ。 私、カップを用意しますね?(そう言って先生の返事も待たずにとてて…と戸棚のほうへと向かいます)   (2010/12/28 02:52:16)

コーデリア・グラウカあのね、そうやって甘えきりなのが駄目だって言ってるの!あなたはいつも……なんですって!? (と、ネロの余計な一言にはいつものように掴みかかろうとするわけだけど) ……はい、以後、気をつけます。 (あまり見せないようにはするけど、少しばかりしゅん、として) はい教官!任せてください。 ……ふぅ。 (諭され、包丁を受け取ってしまえば怒りは完全に鎮火した。見事なものである。あとは、綺麗に四等分、ケーキに十字の切れ目を入れていくだけだ。) シャロ!転ばないように気をつけて!……あ、教官。私も、シャロと同じものを頂けますか? (分業、分業。切り終えるとオペラのほうに近づいて、お皿とフォークを受け取ろうと)   (2010/12/28 02:56:23)

小林オペラまあ、たまにはね(きっとたまになんて事は無いんだろうなと今日のノリを見ながら感じる。今日はネロにある意味貸しがあるので、仕方無い一面も無い訳ではない)……ん? ああ、よろしく頼むよ。カップはキミとコーデリアと……そうだな、僕もたまには紅茶にしよう、三つお願いできるかな。コーヒーと別々だと炒れるのに時間がかかりそうだ。ネロの分のコップも、忘れずにね(可愛らしく後をついてきたシャーロックに、ちゃんとお仕事をお願い。渡されれば、お湯沸かしたりとかお茶をいれたりとかは多分すぐ終わると思う。未来のヨコハマって凄い)うん、よろしく。せっかくだから、盛りつけも頼んでいいかな(上手に切り分けてくれたコーデリアにお皿を渡して、もう一つ追加のお願いをしつつ、お湯を沸かし始めた。メロンソーダは冷蔵庫の中)   (2010/12/28 03:01:51)

譲崎ネロああ、はいはい。わかったわかった。今度から手伝うって(信用ならない言葉上位のものを繰り出した。日常で起こる怒りも、小林に任され、包丁を握らされれば、あら不思議。そして、何か一人だけ仕事をしてない風になって、結局居心地が悪くなるオチ)お、コーデリアは手際がいいね(暇なので、冷やかし紛いにコーデリアの包丁捌きを観察。後は、そわそわと視線を泳がせながら、準備が整うのを待つだけ。手伝おうとしても、することが見つからないしね。大御所気分)   (2010/12/28 03:05:23)

シャーロック・シェリンフォードあはは、さすがに事務所の中でそうこけたりはしませんよぉ~。(コーデリアさんは心配性だなあ、って微笑みながらティーカップとジュース用のグラスを取り出します。 勿論コーデリアさんに微笑んでいるから手元なんて全く見てないのは当たり前のことなのです  1d6 3以下…だいじょうぶでした 4…1個割れた 5…2個割れた 6…全部割れた)   (2010/12/28 03:07:50)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (2) = 2  (2010/12/28 03:08:05)

シャーロック・シェリンフォード(難なくファーストミッションをクリア、手に持つカップや碗皿、スプーンをかちゃかちゃと綺麗にテーブルへと並べていくのです)   …あ、じゃあネロはシュガーポットを探しておいてほしいな!(戸棚を行き来しながらも、手持ち無沙汰のネロに仕事を割り振る気遣いのシャロなのです)   (2010/12/28 03:09:52)

コーデリア・グラウカはい。 (一も二もなくオペラの指示に頷くと、四枚重なったお皿とフォークを受け取り、危なげなくテーブルのほうに戻っていった。配膳してから、ナイフを器用につかってケーキを持ち上げ、お皿に配っていく。) はいはい、ありがとう。あら、でもネロ、あなたもバイトで…… (おっと、と思わず自分の口を手で塞いだ。こほんと咳払いをして。……はらはらと後ろから聞こえてくるかちゃかちゃという音を聞きながら、それががしゃーんとかぱりーんとかまだですーとかにならなかったことに安堵した。ほっ)    (2010/12/28 03:12:01)

小林オペラあ……ありがとうシャーロック(ティーカップをシャーロックが危なっかしい手つきで用意してくれたのを確認して、こちらはティーポットに紅茶を用意。メロンソーダのペットボトルを出して)……うん、コーデリアもありがとう、助かった(アニメ版だと下手したら全部食べてたかもしれない……という物騒な想像をしたけれど、ちゃんと配膳してくれたみたいで一安心。ティーポットとメロンソーダを持ってテーブルの方へ)それじゃあネロ、シュガーポットをよろしく(シャーロックにならい、きっちりネロにもお仕事を振ってみた)   (2010/12/28 03:16:46)

譲崎ネロ(皆、多分シャロのことは心配そうに見守ってはいたのだが。何と一個も割らなかった。急成長か、素晴らしい)…確かに、バイトだってしてるけど(小声で返す。コーデリアも、普通に空気を読める女だったのでよかった。でもあれ、何で口塞いでるんだっけ。わかんないや)あ、うん…準備するよ(人まで気遣うシャロに感動さえ覚えるよ。立ち上がれば、それっぽい食器が置いてある場所を探し、シュガーポットとやらを取り出してくる。テーブルの上に、細々とため息をついて、抱えたままにソファーへもう一度腰を落ち着け)よし…後は食べるだけだね(仕事はたったの一つ。だけど、やらなかった時より幾分ましになったか。ゆるりと息を吐き、分けられたケーキをそれぞれお礼の言葉と一緒に受け取り)   (2010/12/28 03:19:29)

シャーロック・シェリンフォード(数回の往復ですっかりお茶の準備も整って。 先に席に着き先生のお飲み物の到着を待つのです)   ケーキ、ケーキ♪ みんなでケーキなのですよ~♪(椅子の上でぱたぱた足を振りながら、いまかいまかとその時を待つのみ。 それでも今日のシャロは意味なくよだれを垂らしたりしない、綺麗なシャロなのです)    (2010/12/28 03:23:59)

コーデリア・グラウカ(抜群のチームワークでつつがなく済まされたケータリング。いま出来る後始末を終えて、大丈夫かな、と確認をしてから座るのです。) ありがとう、ネロ。 (シュガーポットを運ぶ、いい仕事をしたネロを労っておくのも忘れない。 こちらも席について、大人しく。フォークにはまだ手をつけません。 たぶん、オペラの音頭待ちか)   (2010/12/28 03:26:23)

小林オペラ(ネロがちゃんとシュガーポットを用意して、みんな座ったのを見計らって)はい、お待たせ……えっと、僕が注ぐよ? 砂糖はセルフサービスで(一応言っておいてから、三人分の紅茶をカップへと。淹れ方は間違ってなかったと思う、多分。蒸らし時間とかちゃんと見ていた筈だ)……それに、ネロにも(一つだけのコップにメロンソーダを。ある程度まで注いで、後は自分で、といった所)……みんな、準備はいいかな(椅子に座って、みんなの顔を見る。なんだか凄く久々な気がするし、エルキュールが居ないのがやはり残念。それでもこの場は楽しくするべきだ)……えと、いただきます(そう言ってフォークを取るけれど、ケーキにはまだ手をつけない。みんなが食べ始めるのを見てから)   (2010/12/28 03:29:18)

譲崎ネロ(たとえ、どれだけ面倒くさかったりしても、一人仲間はずれになれば気まずいよね。抱えたままだったシュガーポットをテーブルに置いて)…どういたしまして(改めて礼を言われると照れくさい。少々首の角度を下に向け、ぼそりとコーデリアに返答した)ん…ありがとう、小林(目の前で注がれたメロンソーダ。小林にもお礼をいい、次の準備がどうかの問いには、肯定の意味で一つ頷き)いっただきまーすっ!(言うが早いか。合掌の後、すぐにフォークを手に取り、食しにかかる。分けられたチーズケーキを一口分にまた切り、それにフォークを刺して、口の中へと放り込む。甘く美味しい味が染みこみ、幸せな気分でも生み出してくれる感じだった)   (2010/12/28 03:34:15)

シャーロック・シェリンフォードいっただっきま~~っす!(先生の落ち着いた声に上乗せするように元気よくいただきます!する私。 ふるふると震えるレアチーズ、その弾性の表面にフォークをいれ、一口サイズにして口元へと―)    ――はふぅぅ~… ぷるぷるなのでふよぉ~…(ほくほく顔でちょっとずつ、味わうようにケーキを崩していくのです)   (2010/12/28 03:36:47)

コーデリア・グラウカいただきます。 (かぶりつくような調子の15歳児ふたりにくす、と微笑んでから一拍遅れて、こちらは短く、目を閉じて会釈をして。 フォークで一口ケーキを崩すと、ぱくり。) ……ん!美味しい。クリスマスにチーズケーキっていうのも、なんだか新鮮だけど、良いわね。 (上機嫌に、舌をふるわす甘みと酸味を堪能スルノデス)   (2010/12/28 03:39:05)

小林オペラ(勢いよく食べ始めたネロとシャーロックを、自然と笑顔になった表情で見やる。買った事自体は偶然というか衝動買いで、直後にはけっこうな目に遭ったけれど、今はそれでよかったと心から思える……ネロに遊ばれるのは勘弁して欲しいけれど)……うん、僕もチーズケーキはどうかな、と思ったけれど(やはり美味しそうに食べ始めるコーデリアの様子を見てから、僕も一口)……これは、なかなか(味は期待していなかったけれど、台詞の頭に『値段の割に』とつける必要も無いようだ。結構いける。やっぱり残っていたのは、クリスマスにチーズケーキというアンバランスさだったのだろうか)   (2010/12/28 03:42:00)

譲崎ネロうん…クリスマスケーキで、何でチーズケーキを売ろうと思ったのはわかんないけど。たまにはいいものだね(久方ぶりに食うチーズケーキの味は、格別なもの。人の目など気にせず、つい頬を緩ませてみたり)美味しいね……(メロンソーダも一口。各々楽しむ姿を見て、こういうのいいなとか思っちゃうのでした)   (2010/12/28 03:47:09)

シャーロック・シェリンフォードでもこれ、ホントに美味しいですっ! 先生の洞察力はケーキにも及ぶのですねー。(感謝と尊敬の眼差しを先生に向けつつ、シュガーポットを開ければざばざばとお砂糖をティーカップに1杯、2杯、3杯…)    も、もう一杯だけ…(心もち少なめにした4杯目をささっと熱い紅茶にくぐらせ、ぐーるぐーるかき回すのです)   (2010/12/28 03:49:03)

コーデリア・グラウカ(確かに……チーズケーキそのものは揺るがない固定層もいるくらいの人気だが、クリスマスケーキとしてはいかがなものだろう。その艶やかに光る平面は、蝋燭とチョコプレート、サンタ人形を飾るにはいささか荷が勝ちすぎている気もする……しかし教官はこれを『クリスマスケーキ』と言ったのだ。 そうこれは……と、教官のセリフは取らないでおく。 熱い紅茶をひとくちいただいた。) でも、チーズケーキだから平和に食べられているのかもしれないわね。 (と、苦笑する。いちご取った!私のプレート!とか、騒いでいる姿。当惑しているエリーと教官が目に浮かぶようだ。……多分私は当事者のほうだろう)   (2010/12/28 03:53:34)

コーデリア・グラウカ(   (2010/12/28 03:53:41)

コーデリア・グラウカ(けふっ。 …視線の横ではシャロが紅茶をゲル状のなにかに変えていたけど、珍しく突っ込みができずに硬直した。)   (2010/12/28 03:54:08)

小林オペラ  (2010/12/28 03:54:22)

コーデリア・グラウカ【そんなことするとアニメ版になっちゃいますよ…】   (2010/12/28 03:54:54)

小林オペラ【ごめん、僕が悪かった……】   (2010/12/28 03:55:22)

シャーロック・シェリンフォード【バリツしていいんですか? やったー!】   (2010/12/28 03:56:04)

譲崎ネロ【誰しもが綺麗な方を望んでるんだね…】   (2010/12/28 03:56:50)

小林オペラ……んく、ああ。買って正解だったな、これは(ネロの言葉に頷きながら、自分の紅茶はストレートで。たまにしか食べないチーズケーキと、やはりたまにしか飲まない紅茶。こういうのもいいかな、と思いながら)あ、はは、そう、なのかな……シャーロック、あまり入れすぎると、溶けなくなるよ?(ますます安売りで買ったと言いにくくなってしまう雰囲気の中、かなりの甘さになっているだろうシャーロックのティーカップを、少し怖い物を見るような目で一瞬見た)……もし機会があれば、コーデリアが淹れた紅茶も飲んでみたいな。きっと僕が淹れたのよりも上手なんだろうね(重要なファクターなんだが、あまり触れられたくはない。紅茶に口をつけたコーデリアに視線がいって、以前紅茶好きと言っていたのを思いだした。普段から紅茶を淹れている彼女なら、もっと美味しいものが淹れられるのだろう。その機会があるといいのだが)   (2010/12/28 03:58:06)

譲崎ネロしゃ、シャロ……それって、お砂糖入れすぎじゃないの?(少しずつならまだしも、何か本当に図ってるんだろうね。とでも言いたくなる速度で紅茶に砂糖が加えられていく。凄く甘そうというか、それって飲み物?液体?)平和だよねぇ……今日は、コーデリアも暴走しないし(ちらちらっ。本人に目線を遣るのも少しだけ。すぐにケーキへと視線を戻す)小林って紅茶飲むんだね…(あの選択肢では、紅茶を選ぶと以下略だったのに。別次元だから問題ないか。程よいバランスでチーズケーキを等分して食べていき、メロンソーダも徐々に量が減っていく。こうして騒ぐのも、久しぶりな気がして、またお浸りタイム)   (2010/12/28 04:02:47)

シャーロック・シェリンフォードへっ? …あ、ほんとだ。 てへへ、ちょっと欲張っちゃったのです…(照れ笑いでごまかしながら、ティーカップにおずおずと口をつける。 だって使い放題と聞くと欲張っちゃうのは人の常なのです)    う~、ちょっと甘すぎるぅ…… え? チーズケーキだと平和、なのですか?(あンまぁ~い紅茶にちょっと顔をしかめていれば、コーデリアさんの呟きを耳に挟み?マーク。  今の私達ならばきっとどんな逆境・苦境も綺麗に乗り越えられる… そんな気がします)   (2010/12/28 04:08:01)

コーデリア・グラウカそんな……教官のも美味しいですよ。 (恐縮したようなはにかんだような微笑を浮かべてみる。) ええ、機会があればみんなに振る舞ってみようと思います。もう寒くなるから、適度に暖まらないと……ネロ?あなた、シャロになにか吹き込んだりしてない? (考えたりするのにも糖分が必要なんだ……とお菓子を食べる言い訳によく聞いていた言葉を思い出して。とりあえず、疑ってはみる。) ま、まぁ……飲めるのなら大丈夫よ、飲めるものなら……。 あら? (と、PDAが着信を伝える音を鳴らして、取ると。) ……ご、ごめんなさい、道場から……! 教官、ごめんなさい! ネロ、シャロ、後片付けをお願いね……失礼しますっ! (忘れてしまっていたのはクリスマスだけはないらしい。押し付けてしまうことをすまなそうにしながらも、足早に事務所から出て行って。) 【と、教官の姿をお見かけしたので思わず入ってしまいましたが…私はここで失礼します!おつかれさまでしたー!ありがとうございました】   (2010/12/28 04:11:39)

おしらせコーデリア・グラウカさんが退室しました。  (2010/12/28 04:11:40)

小林オペラ【はーい、こんな時間にありがとうございましたー!】   (2010/12/28 04:12:57)

シャーロック・シェリンフォード【おつかれさま コーデリアさん!】   (2010/12/28 04:13:13)

譲崎ネロ【はーい、お疲れさまでした!】   (2010/12/28 04:13:59)

小林オペラ普段はコーヒーだけど、たまにはいいかなと思ってね。みんなが集まるからたいていの物は置いてあるし(ネロに対して、コーヒーを選んでいるよとアピールしておく。広い視野を持つのは探偵として重要だ、と何度も言われている事だし)……まったく、注意しないとダメだよ(照れ笑いをしているシャーロックに、和やかな声で言っておいた。それでもまだ、笑い話で済ませられるレベル)うん。コーデリアの紅茶、楽しみにしてるよ……ああ、分かった。行ってらっしゃい(慌てて出て行ったコーデリアを笑顔で見送る。PDAが通じなかったのは、通話中とか電源オフとか、まあ詮索しても仕方無い。僕のケーキも少なくなってきたし、そろそろ終わりも近づいてきているようで)   (2010/12/28 04:17:23)

おしらせかまぼこさんが入室しました♪  (2010/12/28 04:21:52)

譲崎ネロえ、でもこれ…欲張ったってレベルじゃないんだけど…(笑って誤魔化すには、些か量が…今更遅いか。もう投入済みだし)は? 全く…コーデリアは失礼だよね。何かあればボクのせいにするし…(疑われた分、気を害さない程度に返す。すると、何か道場がどうのこうの、と電話してた。そして、慌てて出て行くコーデリアを気の毒そうに手を振って見送り)違う飲み物に挑戦するのも大事か……ご馳走様(皿に載せてあったチーズケーキをついに食べ終え、時折メロンソーダを喉に流し込みながら、独特の甘さの余韻を楽しむ)   (2010/12/28 04:21:59)

シャーロック・シェリンフォードあ、ははは… はいですぅ。(この砂糖過多ティーよりも甘甘なイケメンボイスで囁かれれば、もじもじしながらもただ頷く乙女ピンクなのです)   あっ、コーデリアさ~ん!?  …はぅ、行っちゃいました。 コーデリアさんあんなに強いのに練習も欠かさないで、ホントにえらいのです。  ―っと、私もごちそうさまでした~!(慌ただしく去っていった後姿を見送りつつ。 紅茶をぐいと流し込めば、こちらもパン!と手を合わせます)【ええと、こんばんは~】   (2010/12/28 04:26:46)

譲崎ネロ【挨拶忘れてました…こんばんはっ】   (2010/12/28 04:27:50)

かまぼこニャーオ   (2010/12/28 04:31:41)

小林オペラ同じ飲み物でも飲み方を変えてみる、とかね。コーヒーを炒れるにしても色々なやり方があるし、紅茶もそうだ……ジュースの場合は、どうだろう。炭酸を暖めるのもどうかと思うけど……(ネロの言葉に少しだけ補足をして、紅茶を飲み終わった様子)『継続は力なり』っていう言葉があるのを知っているかな。コーデリアは、それを実戦出来ているみたいだね(シャーロックがコーデリアを尊敬する様子を見て、そんな言葉を。そんなこんなで、こちらも食べ終わり)……ふう、ごちそうさま。さて、片付けようか?(立ち上がって、お皿を片付けようと動き始める)【えっと、かまぼこもこんばんは……?】   (2010/12/28 04:32:16)

小林オペラ【実戦→実践、ですね。ごめんなさい……】   (2010/12/28 04:33:44)

譲崎ネロ成る程…今度、試してみようかな。暖めるという方法以外に(やはり、それは付け足しておかないと。うんうんと頷き、実践あるのみの興味深き暇潰しを見つけたとさ)そうだね…早い所、片付けないと(小林が動き始めたのを機に、のっそり立ち上がり。自分の食器類を持てば、流しとかのほうに持っていき)【いえいえ】   (2010/12/28 04:39:24)

シャーロック・シェリンフォード継続は、力なり。 …そうですよね、コーデリアさんだって最初っから強かったわけ、ないですもんね。(いつも余裕を持った様子で(たまに暴走することもあるけど)事にあたるコーデリアさんの、表面に出さないその知られざる苦労に思いを馳せて、ぎゅっ、と拳を握り締めます。)   ……よぉーし、継続は、力なりぃ!  私も負けてられませんっ!(何かを得たような、やる気に満ちた顔を先生に向ければ、自分のお皿やカップに加え、コーデリアさんの分まで一気に抱え上げるのです …差し当たっておっちょこちょいをなんとかするのが命題だとばかりに、お手伝いに奮闘するシャロなのです)   (2010/12/28 04:43:09)

小林オペラうん、それがいい……(ネロがちゃんと付け加えたのに安心して、自分の皿を流しの方に持って行き、コーデリアの分を持ってこようとすれば、もうシャーロックが持って来ていた)シャーロック、ありがとう……ああ、その気概が大切だよ。シャーロックだって、頑張れば何だって出来るさ(やや無責任だけれど、実践していけば、アニメ最終話のようにトイズが使える日だっていつか来る……かもしれない。そんな期待を込めて、励ますように)……さて、洗い物は……(1:自分でやろう 2:ネロに任せよう 3:シャーロックにお願いしよう)   (2010/12/28 04:46:35)

小林オペラ1d3 → (3) = 3  (2010/12/28 04:46:37)

小林オペラ(シャーロックにお願いしてみよう)シャーロック。張り切っているみたいだし、洗い物を頼んでもいいかな? 乾いたら、僕が仕舞っておこう   (2010/12/28 04:47:28)

かまぼこニャ?   (2010/12/28 04:51:16)

譲崎ネロ……継続は力なり……(今、懸命に続けているものはないが、正直コーデリアほど続けて努力する者もあまり知らず。いいはしないけど、どこか違う面で憧れているのかもしれない)…てか、シャロは大丈夫?(二人分持ち運んでるけど、見てるだけで心配になってくる。いや、自分が運べばよかったとかいわれれば、言い返せないけど。ひとまず洗い物の邪魔にならないように、身体を隅に寄せ)   (2010/12/28 04:53:19)

シャーロック・シェリンフォードだいじょぶだいじょぶ~。  ―さあネロも、継続は力なりですよ。 一緒に頑張りましょう、けーぞく!(意気揚々と食器を流しに持っていきながら、隣のネロに向かって早速覚えたての言葉を連呼するシャロなのです。)   あっ、はーい!  任せてください、先生!(流し台に向けられる集中線。 緊急の選択を迫られるQCA。 瞬時に△ボタンを押されれば、スポンジ片手に泡立てぶくぶくさせていくシャロ。  …そして、ア~ッハッハッハの高笑いと共に割られていくお皿。  ―人選ミスです先生、などと泡だらけの流しで悪戦苦闘四苦八苦するシャロなのでした)【というあたりで私もおしまいにしたいと思います お先に失礼します~ ではまた!】   (2010/12/28 04:58:21)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2010/12/28 04:58:53)

小林オペラ【はーい、こんな時間までありがとうございましたー!】   (2010/12/28 04:59:32)

譲崎ネロう、うん…そうだよ、ね…!(えいえいおー。そんな青春のにおいがほんのりと残る中、シャロは食器洗いに。しっかーし。やはり、この子は期待を裏切らず、やってくれました。高笑いと皿の割れる甲高い音がものすごく怖いです。それをため息を吐きながら、見守っているしかありませんでした。明らかな人選ミス)【はい、お疲れ様でした!】   (2010/12/28 05:01:29)

小林オペラま、まあ……頑張ろうとしているんだし、きっと、大丈夫じゃないかな? 出来る限り僕もフォローする(心配そうなネロの様子に苦笑しながら、応援したい、というのは仕事とかではない、自分の本当のところ。もちろん、それはシャーロックだけではない)……ああ、任せたよ、って……!(高笑いと共にがしゃんがしゃんと割れていくお皿。アンリエットさんが集めた物だろうから結構な値段がするだろうに! 難易度Lvは5の上しょっぱなネロとの会話に失敗しているので、残念ながらコンティニューは残り0回。これは捜査失敗だろうな、と思いながらフォローというか応援というか、明かな後始末に奔走する事に……背景では、シャーロックが拾ってきたらしい猫の鳴き声が聞こえるのだった)【こちらもここで最後にしたいと思います、まさかミルホのみんなが入って来てくれるとは思いませんでした、ありがとうございましたー!】   (2010/12/28 05:05:32)

おしらせ小林オペラさんが退室しました。  (2010/12/28 05:06:32)

かまぼこニャーオ   (2010/12/28 05:06:38)

譲崎ネロそうかな…フォローする前に、どうにかなっちゃったしね(面倒くさくても、最初から自分が進んでやるべきだったか。後片付けに比べれば、遥かに楽だし。弁償とかないよね…ないよね)はぁ…後片付けだ…(こうして、残り二人の時間は瞬く間に過ぎていくのでした。とっても疲れる――しかし、とっても充実した一日だったのは間違いなかった)【ええ、此方こそありがとうございました!お疲れ様です!では、失礼いたしますー!】   (2010/12/28 05:10:54)

おしらせ譲崎ネロさんが退室しました。  (2010/12/28 05:11:30)

かまぼこ          おしまい   (2010/12/28 05:12:40)

おしらせかまぼこさんが退室しました。  (2010/12/28 05:12:43)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2010/12/28 15:52:30)

クーラ・ダイアモンド(とてとてとてとて。地下へと続く長い階段。そこを軽やかな足取りで降りていくのはレザースーツ姿の少女。栗色の長い髪を揺らしながら、一歩一歩、足を進めていって)   (2010/12/28 15:55:12)

クーラ・ダイアモンド(徐々に陽の光も遠くなって、薄暗くなっていく階段。そこをしばらく降りていくと、先に扉が一つあって。) ~~♪(その前に辿り着けば、迷わず扉に手をかけて) ただいまぁ♪(かちゃりと扉を開く。開けた瞬間広がる光景は、階段より、さらに薄暗い部屋。それと同時に)(こちらに向かって飛んでくる小さな一本の矢。ちょうど顔の辺りに向かって、それは飛んできていて)   (2010/12/28 16:01:00)

クーラ・ダイアモンド(その瞬間、髪の色をしゃらん、と一瞬だけ青く輝かせて。それと同時に、飛んできた矢は薄い氷に包まれて、かつんと床に落ちて。)………(それに目をくれる事もなく、部屋の中を見渡す。目も慣れてきた頃、ようやく正面のソファーに一人の銀髪の青年が、だらーと座っているのに気付いて)   (2010/12/28 16:04:44)

クーラ・ダイアモンドあっ、いたんだ。…ねーねー、アイスなーい?(何事もなかったようにそう言ってしまえば、青年の返事を待つ事もなく脇にある冷蔵庫に向かっていく。少女がいなくなった扉には、ダーツのボードがかけてあって)……えーっと。……あっ、あった!…むー。でも、一本だけ…(少し頬を膨らませながらも、冷蔵庫からアイスキャンディーを取り出して。とてとてとソファーに向かっていって、青年の隣にぽすんと座り)………いっただっきまーす♪(早速とばかりにそれを食べ始める。青年はこちらを向くこともせず、再び、手元にある大量のダーツを、一本一本扉に向かって投げ初めて。そのペースは早くもなく、遅くもなく。だらだらと、気が向いた時に投げる。そんな様子で)   (2010/12/28 16:13:11)

クーラ・ダイアモンド……♪♪(青年の隣、無言になって夢中でアイスを食べ続ける。部屋の中ではただかつ、かつ、とダーツがボードに刺さる音が鳴り響いていて)………(半分くらいまで食べ終わった頃、ようやくアイスから目を離して、青年の方に顔を向けて)………ねーねー。そんな事ばっかりしてて、退屈じゃないのー?(顔を覗きこませるようにして、見上げるように聞いてみて。だけど)………(青年は何も言わない。ただ、だらーっとソファーに腰掛けて、適当にダーツを投げていて。しばらくその横顔を覗き込んでいたけれど、何も返事が無くて。だけど、いつもの事とばかりに特に気にすることもなく、再び、アイスに視線を戻せば、無言で食べ進めていって)   (2010/12/28 16:20:35)

クーラ・ダイアモンドごっちそうさまっ♪(ぺろりと綺麗にアイスを完食してしまえば、座ったままゴミ箱にアイスの棒を投げ入れて。一つ、うーんと伸びをした後に、立ち上がって)……んー、それじゃあ、クーラはまたお出かけしてくるね。……こんな暗くて、じめっとしたところにずっといたら、そのうち体からキノコが生えちゃうよー?…ふふっ、それじゃあねっ(ダーツを投げるにも飽きたのか、ポケットから煙草を取り出して吸い始める青年をよそに、ふふっと微笑んで。そのまま扉まで向かっていって、少し開けたところでぴたっと止まり、青年の方に振り向いて)……ダイアナがいってたよ。タバコって、とーっても体に悪いって。(半開きの扉の前で、いつの間にか青年のポケットから盗んだのか、手に持ったタバコの箱を見せつければ)……だからね、いつまでもそんなの吸ってたら…(先ほどと同様に、髪の色を徐々に青く変化させていって…)   (2010/12/28 16:32:19)

クーラ・ダイアモンド…キライになっちゃうよ?(うっすら差し込んでくる外の光をバックにして、青年に向かって微笑むと同時に、手に持っていたタバコの箱は薄い氷に包まれていく。それを地面にぱっと離せば、かつんと音を立てて、既に氷が溶け始めている、先程のダーツの横に落ちて)……それじゃあねっ。ばいばい♪(ほとんど体勢を変えないままの青年。そこに向かって手をふるふると振れば。外に出て、ぱたんとドアを締める。大量にダーツが刺さったボードが、再び青年の方に姿を現して)(少女が去ってすぐ、ボードに向けて、舌打ちが一つ、静かな部屋に響いた)   (2010/12/28 16:40:40)

クーラ・ダイアモンド【すみません。お邪魔しました】   (2010/12/28 16:41:23)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが退室しました。  (2010/12/28 16:41:24)

おしらせ初瀬野アルファさんが入室しました♪  (2010/12/28 21:10:38)

初瀬野アルファお…おおおおお!(やけに冷たい雨が降った次の日の朝、)   (2010/12/28 21:12:14)

初瀬野アルファ(外は一面の雪に覆われていた。まだしっかりと積もってるわけじゃなくて、みぞれの固まったようなびしょびしょの雪。それでも白い世界は周りからの音を吸い取ってえらく静かになる。お店の裏からの潮騒も、心なしかいつもより静かで…)う~ん、雪かきはいらないかな。   (2010/12/28 21:15:10)

初瀬野アルファ(寝起きにコートだけ羽織って表に出て、サクサクと雪を踏んでみる。吐く息も白く、空気は澄んでツンと来る冷たさ。周囲はとても静かで、何もかもが雪の季節の始まりを感じさせる。)これくらいだとお昼までには解けそうだけど…こんな日はあんまりお客さんも来ないかな…。(のんびりと踵を返して、半端な足跡をドアの前に残してお店に戻る。寒さから逃れるように閉められたドア。『カフェ アルファ』彼女の名前の書かれたドアプレートが、2、3度揺れた。)   (2010/12/28 21:22:54)

初瀬野アルファ(お店に戻ったら開店の支度。汲んできたお水をコンロにかけて、いつもの制服に着替えてエプロンを付けて…)開店準備ってもっとこう、色々やることがありそうな気がするんだけど…(冷たい水でテーブルを拭きながら個人経営万年閑古鳥の鳴いている自分の…元々は、『オーナー』のものだったお店を省みる。台風で一旦壊れてしまった後、作り直してからは自分のお店になった気がする。前と同じように、意識して直してみるけれど…どんなに同じにしようとしてもどこか、違ってくる。オーナーに任されたはずの場所なのに、と悔いることもあったけれど。今は、自分のお店なのだと納得している。)   (2010/12/28 21:32:35)

初瀬野アルファ…でももうちょっとくらい、お客さん来ないかな~!(カウンターに頬杖をついて、頬を少し染めながら苦笑い。これから、また誰かを待ち続ける一日が始まる…)   (2010/12/28 21:34:07)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2010/12/28 21:43:29)

ロロナ【こんばんはー! 入ってみても大丈夫でしょうか!】   (2010/12/28 21:43:43)

初瀬野アルファ【こんばんは~初めまして!待ってました!】   (2010/12/28 21:44:22)

ロロナうー、寒い寒い… 雪は綺麗だけど、やっぱり寒い物は寒いよぉ…(両手でぎゅっと身体を抱きしめながら身を震わせて。何でもいいから暖かいところに避難したい。そんな時に見かけた喫茶店に入ってみます) あ、あのー… やってますかー…? (ちょっとだけ不安そう)   (2010/12/28 21:46:41)

おしらせ不動遊星さんが入室しました♪  (2010/12/28 21:48:30)

不動遊星【こんがんは】   (2010/12/28 21:48:41)

初瀬野アルファ(ドアの開く音。思わぬ物音に驚いてぴゃっ!と飛びあがった後。振り向いた先に見たものが信じられない、といったようにドアの方を見て)い…   (2010/12/28 21:48:44)

不動遊星【こんばんは】   (2010/12/28 21:48:46)

初瀬野アルファいらっしゃいませぇ~vv(あまりの嬉しさに飛びかからんばかりの勢いで招き入れます。)【こんばんは!いらっしゃいませ~】   (2010/12/28 21:49:27)

ロロナ【懇願は? …こんばんは!】   (2010/12/28 21:49:39)

不動遊星(ロロナに続いて入ってきちゃいました)   (2010/12/28 21:50:00)

ロロナえ…えええっ!? わ、わぁあっ!? (物凄い勢いで歓迎されてちょっとびっくりしながら中に入っていきます なんだか遊星さんも一緒だったみたい ふしぎ) え、ええと、お邪魔しまーすっ…… (どきどき、はじめてのお店だしちょっと緊張気味に見回して…) こ、ここ、喫茶店…ですよね?   (2010/12/28 21:50:42)

不動遊星喫茶店だな ロロナ(後ろから答える遊星)   (2010/12/28 21:54:30)

2010年12月26日 23時36分 ~ 2010年12月28日 21時54分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>