チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2011年02月09日 23時48分 ~ 2011年02月12日 23時05分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

坂田銀時リフトとか無性にわくわくしてくんな……(とかリフトに乗って、って意味の分からない発言をしてる感じの天パだった テンション上がって 足ブラブラさせてたら板が外れて振り出しに戻る とかショートコントをカマしていた)   (2011/2/9 23:48:16)

マラリヤ(銀さんが板落としたっぽいけど前を向いて飛ばないと滑降してくるMOBにぶつかりそうなので飛行に集中して気付かなかったのよね…)   (2011/2/9 23:48:30)

明石さんわかりました 私が先に行ったほうが安全だと思います (こう見えても森見キャラなので覿面に阿呆な私 滑ります) 師匠 タイミングは自分で計るのでおさないでくださいね   (2011/2/9 23:49:30)

坂田銀時(ちょっとォォォオオ!とかお約束な感じのツッコミの後に再び登って来て)よし、メガネ 勝負でもすっか!(根拠のない自信と共に師匠に勝負をふっかける天パ 明石さんの押すなよ!絶対に押すなよ!ってフリについてはきっと師匠がやってくれるって俺、信じてる!)   (2011/2/9 23:52:24)

アストリッド(1d6 3以下 安心しろ、押すわけが無いだろうと抱きついていろいろと触ろうと思う。 逃げようとすれば落ちるしかないな。  4~5 押す。  6 お尻を触る。 そして押す。)   (2011/2/9 23:53:44)

アストリッド1d6 → (4) = 4  (2011/2/9 23:53:46)

アストリッド(どんっ)   (2011/2/9 23:53:49)

アストリッドよし、いいだろう、勝負してくれる!(びし、っと銀時の挑戦を受ける。)   (2011/2/9 23:54:12)

明石さんあ…… (あっけない声を出して師匠にお尻を押される私 戦いの炎が燃え盛る中で一心不乱に体を制御しつつも 腕をめちゃくちゃに振って 1d6 1~6素敵な雪だるまができました)    (2011/2/9 23:56:05)

明石さん1d6 → (2) = 2  (2011/2/9 23:56:09)

明石さん(文字通り奈落に転落していく私)   (2011/2/9 23:56:32)

マラリヤ(うわぁ…)   (2011/2/9 23:56:50)

坂田銀時お、乗り気じゃねーか……(コイツ完全に押してから返事したよ…って思うけど振った俺が居たのでそこには触れないでおけたんだよね)   (2011/2/9 23:57:08)

アストリッドどうする。 先に降りた方を勝ちとするか。 (明石さんは強い子だからその程度ではぴんぴんしてると信じてる!) (偉そうに言い放ちながら、明石さんのほうは見ないようにして。)   (2011/2/9 23:58:38)

マラリヤ(とりあえず頂上についた。雪ダルマは回避した…どうやら競争するみたい)…え、やるの?(じゃあ、と両手を上げてる私。スタートコールしたい…)   (2011/2/10 00:00:51)

明石さん(ほんとは私 オサレな感じの大学生なんです 本当なんですって言ってもどうにもならないというか言い訳できない事態になってしまいました) 師匠!後でおぼえてらっしゃい! (雪だるまの体でゴール付近から森見ヒロイン風の口調で叫ぶ私 説得力はありません)   (2011/2/10 00:01:48)

坂田銀時スノーボードだったらまぁ技とかあるんだろーが、そんな腕があるわけでもねーしな……早いほうでいいんじゃねーか?(上、中、初の3ブロックで3d6とかすればいいか…?なんかいやな予感するけど気のせいだな 今頃明石さんは3人ぐらいを巻き込んで雪玉になって・・・雪だるまだった)   (2011/2/10 00:02:25)

アストリッドよし、いいだろう。 最初にゴールしてあそこで叫んでる明石さんをコマした上でお前を待っていてやる。(ふっふっふ、と腕を組んで言い放ちながら、そのルールで同意。 とりあえずマラリヤに任せながら、ざ、っとゴーグルをつけてスタートラインに並ぶんだよね。)   (2011/2/10 00:04:14)

マラリヤ(どうやら話はついたみたい…)じゃあ、いちについてー…(箒に跨ったまま空中に静止し、両手を大きく上げ、)よーい…   (2011/2/10 00:05:52)

マラリヤ(一泊おいて、しゅばっ…と勢いよく手を振りおろした。スタート!)   (2011/2/10 00:06:11)

坂田銀時あとで吠え面かくんじゃねーぞ!(負けフラグは徹底的に立てる天パ ストックで雪を押し出すようにしてスタートした)   (2011/2/10 00:07:32)

坂田銀時3d6 → (4 + 4 + 3) = 11  (2011/2/10 00:07:42)

アストリッドふん、この私に勝てると思うな!(同じくはねるようにスタート地点を飛ぶ眼鏡。)   (2011/2/10 00:08:13)

アストリッド3d6 → (2 + 4 + 3) = 9  (2011/2/10 00:08:15)

アストリッド(スタートで見事にこけて、本当に飛ぶ眼鏡。)   (2011/2/10 00:08:34)

坂田銀時スピードが出るには出るが、たいしたことねーな……(多少はやってた、とさんざっぱら言っただけあって そこそこな滑りを見せる天パ)ワリーな、先行くぜ?   (2011/2/10 00:09:55)

アストリッドくっ、待てこの天パめが! (ざしゅ、っとスタートで出遅れるが、同じ速度で追いかける眼鏡。 こちらも天才だし腕前はそこそこである。 すぐ覚えた。)   (2011/2/10 00:10:57)

マラリヤ\雪だるまがゴールです/(明石さんを指さす私。勢いよくスタートする二人を…一人こけて眼鏡が吹っ飛んだので探し出して無事に回収して懐にしまって…高度を上げて上から見下ろしつつ下へ箒で降りていく私。)   (2011/2/10 00:12:01)

明石さん(師匠にコマされる心配がなくなって安堵する雪だるまさん プリンセスダルマというキャラがいたので原作の世界観は逸脱していません) どちらも大きく転ぶと危険です こうなりますので (説得力のある言い分だと思われます)   (2011/2/10 00:12:05)

坂田銀時ゲッ?!やっべ……逃げきるしかねーか……(ついたアドバンテージを維持しつつ、というか維持しか出来なかった。追ってくるアストリッドのプレッシャーすげえ、とかそんなノリで段差とかを迂回しつつ雪原にシュプールを描く天パ)   (2011/2/10 00:15:06)

アストリッド(とりあえずレヘルンとか出して、銀時に直接攻撃を仕掛けるしかない。 ぶん、っと投げれば、爆発ではなく周囲を氷が埋め尽くす。) そう簡単に負けるものか! 喰らえ!(どぉん、どぉんと冷気の爆発を起こしながら追いかける眼鏡。 いつまでも同じ距離を保ってついてくるぞ!)   (2011/2/10 00:16:50)

マラリヤ(手堅い滑降を見せる経験豊富な銀時に対して、最初転んだものの学習能力の高さですぐに追従して見せた師匠。なんか武器投げてるんだけど…あんまりやり過ぎると雪崩が心配なんだけど…でも声に出したところで聞こえるわけがないので黙ってましょ…)…ただいまー(明石さんのいる麓まで下ってきた私。どうなることやら…)   (2011/2/10 00:19:27)

明石さん(いつまでも雪だるまだとあれなので何かないか探す私 1d6 3何もなかったのでアナログパットをひたすらグリグリする私 4~5消散剤がありました 6素焼きの狸のごとくむなしく転がる私マラリヤさん助けて)   (2011/2/10 00:19:51)

明石さん1d6 → (2) = 2  (2011/2/10 00:19:55)

坂田銀時あーテメエ!クソっ、もうちょっとルール詰めとくんだった……!(周りを氷とかに囲まれたり、鼻水がうっかり凍ったり思想になりながらジグザグに蛇行することで回避を試みる俺 ちょっとさっきよりスピード落ちた 1d6 5以下 メガネ(新八)シールド!6 ジャスタウェイ設置)   (2011/2/10 00:20:05)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/10 00:20:09)

明石さん(アナログパットをグリグリしながら) お帰りなさい (まだマラリヤさんと会話するくらいの余裕はある私)   (2011/2/10 00:20:54)

坂田銀時近くに居たお前が悪い……(凍るメガネ、捨てられるメガネ そうこうしているうちに明石さんというかゴールが近付いてきていて)   (2011/2/10 00:21:08)

明石さん(銀さんが近づいてきたので一層がんばってアナログパットを回転させます)   (2011/2/10 00:21:40)

アストリッド(とりあえず目の前に現れた眼鏡をストックを使って突き刺して、その上で滑り降りてくる。 きっとかまいたちの夜の誰もが見るENDみたいになってる眼鏡(新八の方)。) くっ、無理か……!!(距離は遠ざからないが詰めることもできぬまま。)   (2011/2/10 00:22:57)

坂田銀時(ぱっつぁんの本体はメガネのほうなので安心して欲しい こんどこそザーッと滑りこんで見せて)っと、危なかったが俺の勝ちだな……(勝者のよゆうとかみせつつセレクト押してローキックとかで明石さんの雪だるまを蹴り崩してる天パ)   (2011/2/10 00:25:52)

アストリッドくっ……なかなかやるじゃないか。 というか上級コース普通に滑れたな。 (明石さんの復讐は怖いので銀時の後ろにこそこそと隠れながら。)   (2011/2/10 00:27:12)

マラリヤ(凄い攻防ね…あ、別の眼鏡死んだ…とか考えつつ…)勝者、坂田銀時~(けだる気に片腕を持ち上げたりしてる私)   (2011/2/10 00:27:17)

マラリヤ…師匠殿もお疲れ様(これ、」回収しといたわよ…って眼鏡返すわ。多分無事だと思う。)   (2011/2/10 00:28:07)

明石さん(氷が割れてやる気のないガッツポーズをとる私) 師匠……そこまで怖がらなくてもいいのです (ふりに乗っかってくれただけですからね 目は笑ってないけど)   (2011/2/10 00:28:22)

坂田銀時(一瞬明石さんが厳つい感じにみえて思わず目をこすって2度見して)意外とヤればデキるんだな……(言ってることは間違ってないな、うん)今度オメーのとこ言った時が楽しみだぜ……(ドヨンと死んだ魚の目で底意地の悪そうな笑みを浮かべる天パ ドSですってところはちょいちょいアピっておきたい)   (2011/2/10 00:33:54)

アストリッド…………くっ、まあ、仕方あるまい。 真っ当な勝負の結果だしな。(攻撃をしかけたことは全てスルーして、素直に負けを受け入れる綺麗な師匠でありたい。) …………はっは、明石さん、大丈夫か? まあ、明石さんも無事に滑り降りたことだし、今日は練習はこのくらいか。   (2011/2/10 00:36:11)

明石さんそうですね 私は初心者でしたから体が無事だっただけでもいいと思うのです (あらゆることを水に流して感動的な感じに持っていこうとする私 ご安心ください今は受付嬢コノハさんのフィギュアみたいにキラキラした細い顔なのです)   (2011/2/10 00:39:18)

マラリヤ(首こきこきしつつ腕広げて体伸ばして深呼吸)…今日一日で随分上達したような気がするわ…(きっと教師の教え方が上手だったのね…とか考えてる私。人助けとかしたし、今日は綺麗に終われた気がするわ~…)   (2011/2/10 00:40:27)

坂田銀時ま、悪いようにはしねえよ……(とか精一杯の邪悪な笑顔)そうだな、このへんにしとくか。たまにはこうマトモに身体動かすのもアリだな…。(本来の意味でKENZENだった気がする でも下ネタとかは普通に入れていける天パでありたいと密かに思いつつ)とりあえず、ラーメンでも食うか……こーいうとこで食うラーメンって無駄にウメーんだよな……(ザクザクと雪を踏みしめつつ先程の休憩所的なとこに向かう天パ)【そんじゃあ俺はこの辺で お疲れさまでした!】   (2011/2/10 00:43:59)

マラリヤ【お疲れさまでした~!】   (2011/2/10 00:44:59)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/2/10 00:45:06)

明石さん【お疲れ様でした!】   (2011/2/10 00:45:15)

アストリッド【お疲れ様!】   (2011/2/10 00:46:43)

アストリッド……(ちっ、と舌打ちを一つかましつつ。) ……そうだな、よし、今日はひとまず帰って風呂でも入るか。(ぐ、っと伸びをしながら、ラーメンに同意して一緒に帰宅することにするんだよね。) 【それでは私もこの辺りで! お疲れ様~!】   (2011/2/10 00:47:52)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2011/2/10 00:48:00)

マラリヤ【お疲れ様です~!】   (2011/2/10 00:48:44)

明石さん私も……お風呂は少し同意しかねますが…… (同じく二人についていきます。私 ラーメンにはうるさいのです) 【では私も ここですごくきれいな感じなのでおちることにします 久しぶりにとっても楽しかったです ありがとうございました】   (2011/2/10 00:50:07)

おしらせ明石さんさんが退室しました。  (2011/2/10 00:50:17)

マラリヤ【はい、お疲れ様です!】   (2011/2/10 00:50:25)

マラリヤ(休憩所へ向かう銀時とそれに続くアストリッド、明石さんを小さく手を振って見送る。お陰で上達しました、ありがとう~…と感謝の念を送りつつ)…さて、どうしようかしらね( 1 ちょっと上級者コースの辺りの雪が綺麗だったので成分分析でもしてみたい 2~6 3人に続いてラーメン)   (2011/2/10 00:51:34)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/10 00:51:37)

マラリヤ(ラーメンはご一緒したいけど…サンプルだけでも持って帰りましょ…と、上層までひとっ飛びし、雪片を少々拝借。試験管につめて、蓋をし、割れないように保管)これでよし…(すぐに引き返して皆と一緒にラーメンを楽しんだと思う)   (2011/2/10 00:54:06)

おしらせマラリヤさんが退室しました。  (2011/2/10 00:54:12)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2011/2/10 03:05:18)

クーラ・ダイアモンド【厳しそうな時間帯ですが待機してみます。あまり長くは遊べなそうですが、手が空いてる方いらっしゃったらお付き合い頂ければ幸いです】   (2011/2/10 03:06:57)

クーラ・ダイアモンド(アトリエの中、ソファーに座っているのは栗色髪の女の子。長い髪を揺らすこともなく、じいっと膝に載せられた本を眺めていて)   (2011/2/10 03:10:26)

おしらせアストリッドさんが入室しました♪  (2011/2/10 03:13:43)

アストリッド(というわけで、それを後ろからこっそりと覗き込む眼鏡。 置いといたコミックLOだったらどうしよう。)   (2011/2/10 03:14:05)

クーラ・ダイアモンド(本当に綺麗なのかおねーさんなのかいきなり疑問系な気がするよ)………(覗き込むおねーさんにも気づかずに、じいっとその本を眺めていて。内容はクーラよりずっと子供が読むようなお伽話。ダイアナが送ってきたもの)   (2011/2/10 03:17:06)

アストリッド(最近悪いことしてないから綺麗だと主張することくらい自由だと言っておこう!) ……(ふむ、と顎を撫でながら、真面目な顔でそれを眺める姿に、特に何を言うこともなく、後ろから眺めていて。)   (2011/2/10 03:18:32)

クーラ・ダイアモンド(じいっとその本を見ていたけれど)……まだかなっ(何かを待ちわびるかのように、窓に視線を向ける。そこから差し込む光景は、どんより曇り空で。昼なのに少し薄暗いくらいで。)……あれ(そこでようやく視線の端におねーさんの服が映って。)……なぁに?(軽く首を横に傾げて。)   (2011/2/10 03:23:38)

アストリッドいや、何。 真面目に読んでいるなと思っただけだ。 何を待っている?(ぽん、と隣に座りながら、窓の外を自分も見て。)   (2011/2/10 03:24:28)

クーラ・ダイアモンドえへへっ(もう一度窓の外に視線を向ければ)…雪、だよっ(元気にそう言って)……今日はこんな天気だからねっ。きっともうすぐ降ってくると思うの(今度はおねーさんの方に顔を向けて、にっこりと笑います。持っている本をぎゅっと、少しだけ強く抱きながら)   (2011/2/10 03:28:38)

アストリッドなるほど、雪か……、そうだな、晴れる気配も無い。 この気温なら降って来てもおかしくはないな。 雪が降ってきたら、どうするつもりなんだ?(笑顔を見れば、ぽん、と頭を撫でて。)   (2011/2/10 03:29:44)

クーラ・ダイアモンド(頭の上に手を置かれれば、目を瞑って嬉しそうに微笑んで)えっとねえっとね。このご本に書いてあったの。ひらひら降ってくる雪は、初めのうちは地面に溶けて消えちゃうんだけど。そのうち、すっごく力もちな雪が降ってくるんだって。その雪が他の雪達を支えて、それで雪は積もることができるんだって(楽しそうに、目を輝かせておねーさんに話します。おねーさんはとっても頭がいいから、こういう事もきっと知ってるだろうけど。クーラにとっては、すっごくびっくりした事だから。だから、つい自慢気に話しつつも)……だからね。クーラはその力もちさんな雪を見るのっ。降ってきたところをずうっと見てれば、きっとその内見られるよねっ(胸をわくわくさせながら、おねーさんを見ます。まるで明日の遠足を待ちわびてる子供のような。そんな、きらきら輝いている瞳で)   (2011/2/10 03:38:21)

アストリッドそうだな、力持ちの雪を見たいのなら、じーっと、最初に落ちてくる雪を見ろ。 大きさをしっかり見て、それがどうなるかを観察するといい。 いざとなったら、手を出して一つ受け止めてみると、わかりやすいかもしれんな。 ………(うん、と頷きながら、自然に興味を持って、目を輝かせる少女を穏やかに見つめ、やるといい、と肯定し。)   (2011/2/10 03:44:14)

クーラ・ダイアモンド……うんっ(クーラに向けられるおねーさんの暖かい視線。それを見るだけでクーラは嬉しくなってしまいます。だから、いっぱいの笑顔で元気に頷いて) それならお外で待ってなくちゃだねっ(窓の外をちらりと見て。最初の雪、というのなら、降り出し始めてそれが地面に落ちて、溶けてしまったらもう見られない。次の雪の時までお預け。今にも白い粒が降り出してきそうな灰色の景色を眺めれば、少しそわそわしてきて)……まだ降りませんようにっ(ぐっと勢い良く立ち上がれば、早速とばかりに扉を開けて外に出ようとして。ちょっとだけ、せっかちさん)   (2011/2/10 03:53:32)

アストリッドまあ焦るな。 外に出て待っていても、そうそう降ってはくれないぞ。 それに、大きさの変化を見て取ればいいんだ。 だんだん大きくなってきたのかどうか、しっかりとな。  (風邪を引く少女ではないことはわかっているけど、一応それに対しては制止しつつ。) ……外で、じーっと待っているつもりか?(困った顔で笑って。)   (2011/2/10 03:57:43)

クーラ・ダイアモンド(おねーさんの声にぴたりと体を止めて、振り向けば。まだ少し体はそわそわ)…むー、寒いのは全然大丈夫だけど。…分かったよ。……でも、大丈夫かなっ。クーラに隠れてこっそり降られたりしたら嫌だよー(苦笑してるおねーさんの前まで戻ってくれば、心配そうに窓の外を見て。まだ振ってきてはいないけれど、こうして見てると、今にも降ってきそうな気がして。そうすると、またクーラの気持ちはそわそわそわそわ。どうにも落ち着いてない様子)   (2011/2/10 04:06:55)

アストリッド………(ふう、っとため息をついて。) じゃあ、せっかくだ、出かけるか。 外を歩いていて、見逃すことはなかろう。(コートをばさりと広げれば、提案をして。) 酒でも持っていけば、まあ、風邪はひかんだろ。   (2011/2/10 04:08:19)

クーラ・ダイアモンド…ほんとっ?…わーいっ!(出かける、と聞けば両手を上げて喜びます。外に出て雪を待てる事も嬉しいけれど、何よりおねーさんとお出かけできるのが嬉しくて。昔から着てる、ぼんぼり付きの赤いコートを持ってくれば、ささっと羽織ってしまって)おっでかけおっでかけー!(おねーさんの周りではしゃいでいます。こちらはいつでもOKとばかりに)   (2011/2/10 04:13:55)

アストリッド(ボトルに入った酒を手に、コートを羽織って。) ……さて、では何処に行こうか。 雪を待つならば、外を歩かねばならんが………。(はしゃぐ少女とは対照的に、苦笑のまま。 寒いのは得意ではないのです。)   (2011/2/10 04:17:24)

クーラ・ダイアモンド公園っ、公園がいー!(聞かれれば即答です。クーラがいっつも言ってる公園なら、雪が降りだしたら、きっと素敵な光景になると思うから。扉を開けて、寒い空気をアトリエ内に入れながら、おねーさんの方へ振りかえります。ひゅうと吹き込んでくる空気。外はとっても寒そうです)   (2011/2/10 04:22:32)

アストリッド…っと。(ぴゅう、という風に身を抱えて、ぶるり、っと震える。) ……よし、では、公園にでも行くか。(のんびりと、手を軽く握り締めて)   (2011/2/10 04:26:21)

クーラ・ダイアモンドはーいっ(返事しつつ、体を震わせるおねーさんにくすりと微笑んで。そのまま外に)…ねねっ。寒いんだったらさっ(とてとてとのんびり隣を歩きながら、おねーさんを見上げれば)くっ付けば少しはあったかくなると思うよっ(そのままおねーさんの腕を取ってぎゅうっと抱きしめながら体をくっつけようとして)   (2011/2/10 04:31:39)

アストリッド………そうだな。(ばさ、っとコートを広げて、二人分を包みながら、のんびりと歩く。 身体をぴったりとくっつけながら、のんびりと、公園に向けて歩いて。 今にも雪は降り出しそうだけれど…) 【すいません、時間がそろそろなので、今日は休みます! お疲れ様でした~】   (2011/2/10 04:32:48)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2011/2/10 04:33:00)

クーラ・ダイアモンドえへへー…(ぴたりとおねーさんに体をくっ付けて、体を預けるようにしながら、にこにこと笑います。おねーさんのコートの中はとってもあったかい。雪じゃないけど、クーラも溶けちゃいそうなくらいに。でも、クーラは溶けない。うーん、と考えれば)……おねーさん、さっきクーラが言った、他の子達を支える力もちな雪みたい…(顔をおねーさんの肩にくっ付けながら、ぽそりとそう言って)…クーラはね。ずっと誰かに支えてもらってた。組織にいた時も。抜けた時も。ずうっと、一人で大丈夫な事なんて、なかったの(視線は空に向けて。広がるのは一面の灰色の空。それをじいっと眺めれば)…きっと、今のクーラは一人ぽっちになったら、…溶けちゃう。無くなっちゃう。だから…(腕を抱きしめたその力を、少しだけ強くして)……クーラが一人になっても…溶けなくなるまで…他の誰かを支える事ができるまででもいいの。…それまでは、クーラの事…支えてね(半ば懇願するように。おねーさんの腕は強く抱きしめたまま。おねーさんの体温に包まれながら、クーラはゆっくりと歩いていきます。ひらりひらりと公園内に舞い降りる雪。その光景を思い浮かべながら。それ(長文省略 半角1000文字)  (2011/2/10 04:55:51)

クーラ・ダイアモンドそれが現実になってクーラの目に飛び込んでくるまで、もうすぐです)【お付き合い頂きありがとうございましたー!お疲れ様です!】   (2011/2/10 04:56:09)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが退室しました。  (2011/2/10 04:56:14)

おしらせ前田葉子さんが入室しました♪  (2011/2/10 18:01:15)

前田葉子(空が落ちてきそうな鈍色の空の下、最近日中が暑くなってきて汗すらかいてしまうほどなのにまた寒くなってきて、もう春だなぁ と思いたい気持ちがどこか薄らいできている今日この頃、黙してb公園内をトボトボ歩いている中学生が一人。私だ)   (2011/2/10 18:01:28)

前田葉子(謎のbには目もくれず、とりあえず何か無いかと考え中)(選択肢 1d4 1.ある晴れた 2.噴水から 3.森 4.おや、こんな所に怪しい箱が   (2011/2/10 18:04:35)

前田葉子1d4 → (4) = 4  (2011/2/10 18:04:49)

前田葉子今日はいい天気だなぁ (何番が出ようが私には知ったことか!と出た目気にず、ただッ広い広場的な場所へ歩く葉子。何時までも選択肢にしたがっている女だと思うなよ って常に私は自由人)   (2011/2/10 18:09:52)

前田葉子(そんな平和な日常に不穏な空気が立ち込める。葉子の後ろに付いて歩く人影が数人、まるで隙を窺っているようだ。まぁこわい)   (2011/2/10 18:13:48)

前田葉子なんか私に用ですか?(気味が悪いので意を決し話しかけてみることに。するとその人影達は立ち止まったかと思うと葉子の周りを一瞬にして取り囲んでしまった。数は六人。葉子はあまりの出来事にただ恐怖を感じる事しか出来なかった)   (2011/2/10 18:19:33)

前田葉子(何をするつもりなのか?聴こうと顔を見てみると明らかに人では無い顔がそこにはあった) もしかして・・・鬼・・・? ふふっ、そうか・・・私には一時の平和も無いってわけね・・・ (全てを悟った葉子。これはしょうがない、ただ必要な事だから)   (2011/2/10 18:26:42)

前田葉子(人の心に寄生し負の感情喰らえば、忽ちその人鬼なる。その鬼、人に仇なせば本物の鬼と化す。この人たちは不幸にも鬼となったモノなのだ。助かる道は無い、鬼として人を喰らい続けるのみ・・・)   (2011/2/10 18:32:28)

前田葉子遅すぎる節分、鬼祓いってわけね・・・ いいわ、私が私であるが為、私が私に成るがために。 全ての鬼を叩き切り、塵と化すその日まで。 幾らでも、何時までも相手になってやるわ。 (鬼に怖じることは無く、はっきりを口上を述べる葉子。これは運命だったのだ)   (2011/2/10 18:37:33)

前田葉子(ジリジリと間合いを詰める鬼たち。一触即発の空気、まるで時が無限にも感じるこの瞬間、メロディが流れる)   (2011/2/10 18:39:16)

前田葉子(聴いて)   (2011/2/10 18:42:07)

前田葉子アイキャンノットストップビコーズアイラブユー(二匹の鬼が間合いを詰め、葉子の顔面目掛けてハイキックを繰り出す。それをしゃがんで避け、お返しといわんばかりに素早く立ち上がり後ろ回し蹴りを繰り出す。その蹴りは後ろにいた鬼を撃退。葉子は涼しい顔でそれを見て、ここでストップ)   (2011/2/10 18:42:15)

前田葉子たとえ 明日になれば   (2011/2/10 18:45:37)

前田葉子アイキャンノットストップビコーズアイウォントユー(再度鬼たちが動き出し、一匹の鬼が突撃をかましたが手を使い回避。追撃に横蹴りを放つが見事に外す。外しても大丈夫!アクションは見栄えが大事だしね。葉子から見て左手前方から滑るような移動で鬼が殴りかかってきたので、似非テンプシーロールで回避しスキだらけの鬼にほっ…ようこパンチ!相手は死ぬ。ここで可愛く構えストップ)   (2011/2/10 18:45:44)

前田葉子消えゆく 運命でも   (2011/2/10 18:49:51)

前田葉子アイキャンノットストップビコーズアイメットユー(ここらへん全然覚えていないのでそれっぽく行動し出す葉子。一匹の鬼に対して執拗にココナッツクラッシュを行い脳を破壊したり、ダウンしている鬼にセントーンで追撃して流れるようにマウントを取り、殴らずそのままの流れで腕ひしぎ十字固めで鬼の腕を破壊する。いちいち相手するのもめんどくさくなってきたので、一匹残してほか五匹に毒霧で視界を奪い金的で再起不能にしてあげる優しいヒールレスラー。癒しの力は偉大だなぁ)   (2011/2/10 18:49:58)

前田葉子私を 止める   (2011/2/10 18:53:50)

前田葉子アイキャンノットストップビコーズアイニードユー(残りの一匹が他の鬼モブと姿がなんら変わりないけど強敵っぽいので、ほっち…ようこパンチのラッシュで善戦をアピール)   (2011/2/10 18:53:59)

前田葉子理由にならないよ(やられながら繰り出す相手の攻撃をキレの悪いスタイリッシュな動きで回避)   (2011/2/10 18:58:38)

前田葉子私 君の前なら インモラリストだよ(トドメに鬼のアゴに葉子トゥキックが炸裂!くらった鬼はまるでバク転でもしているかのような綺麗な吹っ飛び方見せ地に沈んだ。勝利!)   (2011/2/10 19:01:09)

前田葉子ふぅ・・・ (このキレの悪いほっちゃんアクションを会得している私には、中学生相手に一対六なんて不道徳な奴らは相手にもならない。とてもいいアナキズムなファイトだったと自画自賛しておこう。アナキズムって何?)   (2011/2/10 19:03:52)

前田葉子(そんな勝利の余韻に浸る余裕も無く、葉子は公園内に漂う不穏な空気を感じ取った) ここに何かが起こる・・・ッ! (原作で時よりみせる謎の勘のよさでこの場から離れる事を決めた葉子。出口に向かって駆け出した)   (2011/2/10 19:08:48)

前田葉子(出口に向かう途中、後ろから後をついてくる気配がしたので振り返って見ると子犬が追いかけていた) やだ・・・なにこれ・・・ (何故か怖くなってスピードあげる。すると子犬もスピードをあげる)   (2011/2/10 19:14:10)

前田葉子(走る。 ただひたすらに走る。 行かなくちゃ、辺りは暗く、深い暗闇を切り裂くように。 誰も助けてくれないから。 何だか雨でも降りそうな気分、気分でもなんでもなく本当に降ってきた。濡れる服、張り付く髪、それでも走るのを止めない、そこに何かがあるから。迷わないで走ってゆける。 葉子は一心不乱に走った)   (2011/2/10 19:21:51)

前田葉子(気がつくとそこは公園の外、公園から数メートル離れた所にいた。後ろに子犬の姿はなく葉子一人っきりだった) やったか・・・ (何をやったのか自分でもわからないけど、とりあえず公園を背に歩くことに。そして)   (2011/2/10 19:24:28)

前田葉子(閃光)   (2011/2/10 19:24:42)

前田葉子(爆発音)   (2011/2/10 19:24:57)

前田葉子(背後で公園が爆発した。葉子は振り返ることなく爆炎を背に歩き続ける。日本じゃ使用する事が出来ない火薬の量らしく、内心、爆発の量多すぎでしょ・・・ と苦笑してたけど、まあいいんじゃないかな折角だし)   (2011/2/10 19:25:21)

前田葉子よし・・・もういいかな・・・ (やりたい事やったので満足した葉子。長居しすぎたなこれ・・・)   (2011/2/10 19:27:13)

前田葉子(こうして日本に平和が訪れた。訪れたのでそのままお家に帰っていった)   (2011/2/10 19:28:20)

前田葉子【満足したので帰ります】   (2011/2/10 19:28:45)

前田葉子『2週目 3話目終了 セーブしますか? >1.はい 2.いいえ』   (2011/2/10 19:29:14)

おしらせ前田葉子さんが退室しました。  (2011/2/10 19:29:15)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが入室しました♪  (2011/2/11 22:54:17)

シャーロック・シェリンフォードわっ! すっごい雪なのです!(事務所の窓から外の景色を覗き見れば、屋根も地面も木々の何もかも、一面真っ白なヴェールに包まれた光景にびっくり仰天!なのです)   (2011/2/11 22:55:26)

シャーロック・シェリンフォード(とりあえず消しゴムと鉛筆でもって右の方を書き換えれば、ぼすっとソファに腰掛けて。 あぶないあぶない)   う~~ん、どうしよっかな。 皆さんを探してから……むむむむむ。(座りながらもうずうず、うずうずと外をちらちら見たりして。 悩む事十数秒―)   (2011/2/11 22:58:11)

シャーロック・シェリンフォードいってきま~~すっ!(ヒャア! 我慢できません! とばかりに一面の銀世界へと飛び出すピンク。 誰かが足跡つけちゃう前に一番乗りを果たすべく、ダッシュ&ダッシュで公園へと急ぐのです)   (2011/2/11 23:00:06)

シャーロック・シェリンフォード(――というわけで着いたのがこの公園です。 と、何だか懐かしささえ覚える公共の広場へと足を踏み入れるピンク。 最近はアーランド地方にばかり足を伸ばしてたので、近所の公園でさえ新鮮ですね)   ……誰もいない! あたしいっちばんのり~!(入口からきょろきょろと中を見渡して。 足跡ひとつない無人の広場を確認すれば、だだだっと駆け出して)   (2011/2/11 23:04:05)

シャーロック・シェリンフォード(わはーい!と真っ白なキャンバスにざく、ざく…と好きなだけ足跡を刻んでいって。 15にもなって雪ではしゃぐのもどうかと思わないでもないですが、多分見た目にも小学校低学年レベルなので問題ないのです。)   (2011/2/11 23:08:30)

シャーロック・シェリンフォード……あっ! せっかくなんだから足跡だけじゃもったいないのですっ!(足跡どころかごろごろ転がり跡までつけ始めてた身体をふと止めて、思いついたようにパッと顔をあげるのです)   どうしよっかな… こぉ~んなに雪があるんだから、いくらでも使っていいですよね!?(なにしよっかななにしよっかな これだけの雪があれば一通り思いつく雪遊びは出来ちゃいそうです)   (2011/2/11 23:13:40)

シャーロック・シェリンフォード(1d4 1…ゆきだるま 2…かまくら 3…かきごおり 4…さっぽろゆきまつり)   (2011/2/11 23:16:12)

シャーロック・シェリンフォード1d4 → (1) = 1  (2011/2/11 23:16:21)

シャーロック・シェリンフォードやっぱり、まずはゆきだるまですよねー!(基本中の基本、雪が積もれば雪だるまを作る 1+1=2と同じくらい当たり前なのです って早速その場にしゃがんで、わさーっと足元の雪を集め始めるピンク)   (2011/2/11 23:18:37)

シャーロック・シェリンフォード(集めた雪を球形にまとめれば、ころころと転がし転がし。 ―しばらくそれを繰り返していれば、最初の手のひらサイズの雪玉もだんだんとボリュームを増していって…)   うんしょ、うんしょ…!  ―っぷう~! これくらいでいいかな?(額をぬぐって、ふぅ~…とひと息。 別に汗はかいてないんですけどね)   (2011/2/11 23:24:38)

シャーロック・シェリンフォード2d100 → (35 + 63) = 98  (2011/2/11 23:25:18)

シャーロック・シェリンフォード(その場に座ったシャロの目の前には、直径にして胴体60センチ、頭30センチ強の雪だるまが。  まあ一人で作ったんだからこれくらいですよね、って出来栄えに納得するシャロなのです)    ―あとは~、目と鼻をつけて~……(雪の下から手頃な石ころを探り出せば、その顔部分にぐりぐりと埋め込んでいって―)   (2011/2/11 23:28:37)

シャーロック・シェリンフォードえとえと、お帽子かぶせて~…(自分の探偵帽を脱げば、ぴょこんと大きな黄色いリボンが顔を出して。 帽子はそのまま若干メタボリックな雪だるまへと)   木の枝をおくちに咥えれば~……(ここだけは譲れません 頑張ってちょっと太めの木の枝を探し出せば、その口の部分へと突っ込んで)   (2011/2/11 23:33:21)

シャーロック・シェリンフォードできましたぁー! ネロのご先祖さまー!(じゃーん!と両手を広げた先には、うまうま棒を咥えたメタボな探偵雪像が。 べつにポアロさんでもどっちでもよかったのですが、どっちか選べと言われればウルフさんなシャロなのです  チョーさんいいですよね)   (2011/2/11 23:39:10)

おしらせ明智 小衣さんが入室しました♪  (2011/2/11 23:45:20)

明智 小衣【こんばんシャーロック!】   (2011/2/11 23:45:35)

シャーロック・シェリンフォード……むむむ。(雪ネロ、もとい雪ウルフさんをまじまじと見つめて。 ―このたわわなお腹、まんまるなお顔、我ながらなかなか憎たらしいイメージがうまく表せているとほれぼれしちゃいます。)【こんばん明智さん!】   (2011/2/11 23:46:56)

明智 小衣…あー…寒い… だからパトロールは嫌なのよね… (さむさむ、と自分の体を抱いて暖めつつ、公園の前を通りかかれば… まるで低学年の様にはしゃぐピンクの姿が。) …シャーロック、あんたも暇ねぇ… (はぁ、と白い息を吐きながら、シャーロックに声をかける小衣。 …子供は風の子というかなんというか元気ね…って、雪だるまとシャロを交互に見つめ。)   (2011/2/11 23:49:36)

シャーロック・シェリンフォード――ていっ!(何を思ったか気合一発! ぼすっ、とそのまん丸なお腹にみしり…とめり込むシャロパンチ 日頃のお返しとばかりに思いっきり打ち込むシャロなのです)   ……あっ、こころちゃん! こころちゃんも雪遊びしにきたのですね!(ぱっ、と満足そうな顔をこころちゃんに向けて。)   (2011/2/11 23:52:38)

シャーロック・シェリンフォード(ネロのまん丸なお腹にみしり…とめり込ませたのです と訂正しておくシャロなのです)   (2011/2/11 23:53:54)

明智 小衣…!? (自分の探偵帽を被せた雪だるまに(腹パン)するシャロ…え、自分が作った雪だるま相手にするほど、貯まってたなんて…って軽くビクビクしつつ。) 小衣はパトロールよ、パトロール。ま、まぁ…時間はあるといえばあるから…遊べない事もないけど。…でも、こころちゃんいうなっ! (ぎゅむ、と硬く握った雪玉をシャロに投げつけつつ。 なんだかんだでノリノリな天才美少女なのです。)   (2011/2/11 23:56:33)

シャーロック・シェリンフォードパトロールですか! むむ、たしかにこんなに雪が降ってると事故とかありそうで――ぎゃふんっ!?(真っ当に職務を遂行するこころちゃんに感心している矢先に冷たい冷たいツッコミをしたたかに顔面にくらって  ばたんきゅー)  ……ふぇぇ。 さ、さすがにふたりで雪合戦はどうかとおもうのでしゅよ~。(目の前に星を飛ばしながらもこころちゃんにそう言って。 雪遊びなんてふんわかな遊びのときにもアイデンティティを忘れないその心意気には敬意を表したいシャロなのです)   (2011/2/12 00:03:31)

明智 小衣まーねぇ… シャーロックが的で、小衣がそれをひたすらに狙う雪遊び、っていうのも悪くは無いと思うけど。 (哀れに逃げ惑うピンク、それを狙う天才美狩人こと明智小衣…あれ、楽しそう…)  …それじゃあ何するのよー? 雪だるまでも公園にずらーっと並べたりするのー? (公共の場におかれた雪だるまの末路は得てして悲しいものなんだけれど。)   (2011/2/12 00:08:58)

シャーロック・シェリンフォードあ、あうぅ……  えっとえっと! こーんなに雪があるんですから何か一緒に作ろうよこころちゃん!(壊すことの魅力に囚われている、憐れな破壊の権化であるこころちゃんに創造の大切さを説きたいシャロなのです って懐からひょい、と道具を取り出すピンク  1d3 1…かまくら 2…かきごおり 3…氷像)   (2011/2/12 00:13:29)

シャーロック・シェリンフォード1d3 → (1) = 1  (2011/2/12 00:13:44)

シャーロック・シェリンフォードこんなに雪があるんだから、かまくら作りましょう、かまくらっ!(ひょいひょい、とスコップやらシャベルやらを地面に並べて  雪の密室で肩を寄せ合う二人 高鳴る鼓動、熱い息 自然と距離は近まって― とかそういうふんわかな空間を演出したいシャロなのです)   (2011/2/12 00:16:23)

明智 小衣こころちゃんいうなっ! …まぁ、滅多にない積雪だしねー…付き合ってやるわよー (オラッ!こころちゃんいうなオラッ!ってシャロの腹に(腹パン snow.ver)を叩き込みつつ。 …なんだか、物凄い失礼な例えされてる気がして、イラっとしたから…つい…) …かまくら、ねー… 結構がっつり肉体労働ね…。 まぁ、一度やるって言ったからには、やってやるわよっ! (がしっ、とシャベルを握り締めつつ。誰も踏み入れていない新雪に差し入れ…  …ふんわり演出のわりに、まっピンクなのは気のせいなの、シャーロック…?)   (2011/2/12 00:20:43)

シャーロック・シェリンフォードがふっ…… そ、そうと決まればさっそく始めましょー!(ゲレンデのおみやげによくある安易なバリエ商法みたいなパンチを食らいつつ、それでもこころちゃんと遊べる嬉しさを前には へいきへっちゃら! なのです)   よぉ~~し! まずは雪を集めてー……  あ、あれれ? そういえばかまくらってどうやって作るんだろ…?(ざくっ、と同じくシャベルを雪に突き入れたところで一時停止。 こころちゃんの方を向いて意見を伺うように首をかしげちゃいます)   (2011/2/12 00:26:21)

明智 小衣…それでよく、作るって言い出したわね!? …えーっと…とりあえず、雪を一箇所に集めればいいのよ! (一箇所にどーん、と集めて固めて…中をくりぬく…とか、そういうのじゃないの…? って、結構アバウトな作り方を述べつつ。 ざっくざっくと雪をかきはじめ。 ) ………はぁ…疲れる、わね… …シャーロック、あんたのトイズとかでこう…一気に集めらんないのー? (ものの数分でへばる天才美少女。 やっぱり、体動かすのは小衣の分野じゃないし…って、トイズに頼りたい気分なのです。)   (2011/2/12 00:30:56)

シャーロック・シェリンフォードはうぅ、だって作ってみたかったんだもん……(困ったようにあぅあぅしながらも、こころちゃんの説明を聞けば、まじめにふんふんと頷いて)   ―なぁ~るほど、そうやって作るのですね! よーしっ!(そこまで分かればあとは簡単なのです 気合いっぱいでシャベルを握れば… 雪をかき、集め かき、集め かき、集め かき…)    だうぅ~…… こ、こころちゃん頑張ってくださいぃ~…(などとのたまいながらも同じくシャベルを杖にがくりとうなだれてしまいます。 あたしもバナナ食べたいなぁ… not性的)   ……へっ? と、トイズですか? ど、どうでしょう、できるかな…?(雪の一粒一粒を認識できれば、あるいは可能なのでしょうか… と設定とにらめっこしつつも、たしかにそれなら楽チンですよね… ってこころちゃんの意見に目を丸くするシャロなのです)   (2011/2/12 00:38:53)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/2/12 00:43:13)

坂田銀時【こんばんは、雪でなんか作るっつーことでお邪魔してもいいかな?】   (2011/2/12 00:43:45)

明智 小衣えー…もう疲れた寒い甘いもの食べたいー… (ぐたー、とだらんだらんしつつ。外で遊ぶ事の少ない現代っ子な天才美少女だから仕方ないの。 あんたが言うと、後ろにnot性的とか付いてても信用ならないわね…)  ほら、物は試しっていうじゃないっ!やってみなさいよー、出来たらあそこの自販機で好きなものおごってやるわよー (報酬をちらつかせれば、やる気だすかな…って安易な考えで自販機の方を指差しつつ。 ほらほら、ってスコップ片手にせかしてみたり。)   (2011/2/12 00:44:42)

シャーロック・シェリンフォード【こんばなな どうぞどうぞ!】   (2011/2/12 00:44:45)

明智 小衣【こんばん天パ!いらっしゃい!】   (2011/2/12 00:44:54)

おしらせ小林オペラさんが入室しました♪  (2011/2/12 00:47:46)

小林オペラ【おはミルキィ……うん、今起きたんだ……こちらからも邪魔していいでしょうか?】   (2011/2/12 00:48:07)

明智 小衣【おはよーおはよー! どうぞー!】   (2011/2/12 00:48:18)

シャーロック・シェリンフォード【おはようございます! どうぞどうぞー】   (2011/2/12 00:48:52)

坂田銀時【おはようございます】   (2011/2/12 00:49:05)

坂田銀時しっかし積ってんなオイ……(多分ここヨコハマだけど新八とかグラさんを連れて雪像とか作ってた感じの天パ、今日は防寒でフッツーにスカジャンとか着てるので侍要素とかが完全に死んでいた)んで、そこにいるのはシャーロックと小衣ちゃんか……何?ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲でもつくんの?(楽しげにしてる・・・かとおもったら既に力尽きてる感すらある探偵と警察さんに声をかけてみる)   (2011/2/12 00:51:35)

小林オペラこれは、凄い雪だな……(仮眠から目覚めたら、届いていたのはブシロードカードゲームライブ2011の当選ハガキと沢山の雪、うれしさとワクワクとを抱えて、雪が沢山積もっている中を歩けば……と自慢混じりに。当日あるっていうミルホの重大発表、聞いてくるからね……)おはようございます、坂田さん……と、シャーロック、小衣ちゃん、何してるんだい?(一緒に来たらしいお侍さん達に挨拶してから、はしゃいでいる二人に声をかけ)   (2011/2/12 00:53:48)

シャーロック・シェリンフォードほんとですか!? こころちゃん太っ腹なのですー!(わはーい!って ぽいす、とシャベルを投げ捨てれば、視界いっぱいの雪一面を見渡して。  ――気分一新、ちょっとおっちょこちょいだけど、健気で頑張り屋さんなゲーム版になるシャロなのです。 顔の輪郭もまんまる幼児からきちんと美少女キャラのそれになっていって、服の端にフリルが、シャロリングがちょっと上の位置に修正されたのがおわかりになるでしょうか どうでもいいですね)   うぬぬぬぬぬ……っ!(ピロリン♪って音がどこからともなく鳴れば、シャロの瞳に一点の光が宿って――)   ……あっ、銀時さんに、先生っ!(ふと聞き覚えのある声に振り向けば、意識の先が… 1d2 1…天パさん 2…先生)   (2011/2/12 00:56:27)

シャーロック・シェリンフォード1d2 → (2) = 2  (2011/2/12 00:56:45)

明智 小衣…天パ…あんたも暇人なのね……って、小衣ちゃん言うなっ!…そ、そんなわけの分からない物作ったりもしてないっ! (まだブラックホールに吸い込まれてなかったのね…って視線を天パに向けつつ。 今作りかけてるのは、完成度の低い平たい雪山くらいだと思う。) …小林も…まぁ、かまくらでも作ろうって事になってねー… (やってきた小林にもひら、ひらと手を振りつつ。 シャロのトイズを待つ構えです。)   (2011/2/12 00:57:37)

シャーロック・シェリンフォード(周囲の雪が、降り積もる以前の粒になって、先生の全身へと吹雪のように襲い掛かって。 ちくしょー先生なんて雪だるまになってしまえばいいのです! いいもん5月のにはいくもん!)   (2011/2/12 00:58:27)

明智 小衣…ちょっと、シャーロック!? (積もらせるのそこじゃないんだけどー!?って止めたいけれど。 小衣も、届いてなかった気がするから、止める事なんて出来ないのです。)   (2011/2/12 00:59:44)

坂田銀時おはようって……え?遭難?(ていうかそこはダイス無しでいいんだよって思……うん、なんでもねーわ オペラさんが局地的に遭難しかけていた)銀さんはお仕事出来てるんですー!つーか暇ブッこいてるサツもどうかと思うんだけどよ…かまくらねえ……とりあえず、しっかり固めねーと崩れんぞ?(雪像コンテストの賞金目当てというのは伏せつつもブーツとかでドスドス踏み固めていく オペラさんはきっとシャロがどうにかしてくれるって信じる構えだった)   (2011/2/12 01:03:51)

小林オペラ(まだその場には雪の小さな集まりが出来ているだけのようで、小衣ちゃんの言葉を聞けば)なるほど、かまくらか……二人で作るのは結構骨が折れるね、それなら……って、ええ!?(シャロのふぶき! といった具合で襲いかかる吹雪。うん、自慢したバチが当たったんだな……といった具合でみるみるうちに雪で固まっていく)わ、ちょ、坂田さんー!? そっちはー!(避難していったのか小衣ちゃんと完成度の高いネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を作るかは分からない天パに声をかける)   (2011/2/12 01:05:53)

シャーロック・シェリンフォードわわわ…!? ごめんなさいごめんなさい! 大丈夫ですかー!(あわてて雪オペラさんに駆け寄れば、スコップでざくざくと発掘作業で先生の救出作業にあたるのです。)   (2011/2/12 01:10:06)

明智 小衣…なっ!?暇なんかじゃないわよーっ!小衣も仕事よ仕事っ!パトロール中なのっ! (うがーっ!っと噛み付かんばかりに天パに反論しつつ。 男2人、とりあえずは労働力として使えそうね…とサボる気は満々な小衣。) …はぁ、やっぱりダメダメダメダメね… (奢りは無しね…って自分の分だけ、ホットココアを買って暖まる小衣。 はぁ…寒い中で買う暖かい缶ジュース、いいわよね…)   (2011/2/12 01:11:48)

坂田銀時え?あんだってー!?寝たら死ぬぞー!(遭難してるし、そんな感じに心配だけはしておく俺 頑張って!とかいってる)ふーん、パトロールねえ……(ヘーとかあんまり信じていなさそうに耳ほじりつつ聞いて)とりあえずは手が空いたから、手伝うか…固めた後水ぶっかけて一晩おいて凍らせると崩れねーらしいが…ま、地味にブロック積んできゃいいか…ってそこはサボってんじゃねーぞ!(ビシッと小衣に指さして、多分エア神楽とかが雪のブロックをガンガン生産してくれてると思う)   (2011/2/12 01:19:39)

小林オペラあ、ああ、大丈夫だから、なんとか……(人は雪崩に遭うと窒息で即死するか、埋まってもの凄い速度で体温を奪われた末で死ぬかのどちらからしい。後者の危機を何とかするためにもぞもぞと身体を動かして中から雪像オペラ状態を脱出しようとする。外からはシャーロックが何とかしてくれる筈と信じて。小衣ちゃんホットココア暖かそうだな……)あ、はい、頑張ります……(埋もれたままで銀さんに声をかけてもぞもぞ)   (2011/2/12 01:20:44)

明智 小衣えー? 良いのよっ!小衣は頭脳担当なんだからっ! そーいうあんたこそ、小衣の為にもっときびきび働きなさいきびきびっ! (びしぃ!と天パに指を突きつけつつ。 男らしいところ、見せてみなさいよ…って顔でココアを飲むんだよね。) …なによ…? (物欲しそうな感じのオペラに… あげないわよ、って ココアを両手でぎゅーっと握り締めつつ。 ほら、体温とかで暖まれば、良いんじゃないかな…)   (2011/2/12 01:25:18)

シャーロック・シェリンフォードこ、こうなったら…… てりゃあああ~~~!!(てりゃぁ~!って真っ向チョップ! ぼこっと割れる雪壁 見える先生の顔)   …ご、ごめんなさいぃ~。 ええっと… と、というわけで先生もかまくら作りましょう!(何が というわけ なのか分かりませんが、先生となんとか合流を果たせば、一緒にかまくら製作現場へと戻ります。 男の人が手伝ってくれるなら、きっとうまくいくのですよー、って楽観的シャロなのです)   …ほぇ~、銀時さん詳しいのですねー。(戻ったら、先ほどまでとはうってかわってすごくきちんとした手順で進められる作業にびっくりなのです)   (2011/2/12 01:25:38)

坂田銀時頭脳担当ぉ~?じゃあその天才少女とやらのご指示を聞こうじゃねーか…(頬をヒクつかせながら青筋とか浮かんでそうな沸点の低い天パだった そんな事言いつつもシャベルを淡々と動かしていて)とはいえ俺もあんま作ったこたねーからな…水かけてくっつけるか……(そんな感じにシャロに応答して どんどんテンションの上がったグラさんが別の方向に頑張らないうちに適当に円形の線を引いて固めた雪のブロックを乗せていくことにする)オラ小林センセーも手伝うんだよ!(多分小衣ちゃんが離脱してシャベルが余ってるので手渡した)   (2011/2/12 01:34:22)

小林オペラ(体温ってどういう事かな……と言いたげに脱出する為に動いていたら)……と、シャーロック、あり、がと……とと、うん、行こうか(パワー+3000、同レベル相打ち付与みたいなチョップによって壊された。という事でシャーロックと一緒に銀さん小衣ちゃんの方へ)あ、はい……って、これだけブロックがあるならシャベルはあんまり使わないんじゃ……それじゃあブロックを積んでいって、スキマを雪で埋めていけばいいのかな?(とは言え渡されたのを手放すのは勿体なく、当たりの雪をかき集めつつ、時々雪のブロックを持ち上げて積んでいく)   (2011/2/12 01:39:23)

明智 小衣…指示ぃー…? …あー、各自…死力を尽くしてかまくらを作り上げなさいっ! (あまり細かい指示出して、各々の個性とか潰すの良くないし…って、ガンガンいこうぜ!くらいの指示を出す小衣。 ほら、もっとガンガン行きなさい!)  …ふぁ…ただ指示してるだけっていうのも…寒いわね… (頭脳担当も、辛いわー と苦労を露わにしつつ。 かまくら、まだかな…ってぼんやりするんだよね。)   (2011/2/12 01:42:26)

シャーロック・シェリンフォードええっと…… 水をかけて、くっつける…?  ど、どうやったら水でくっつくんだろ?(銀時さんの言葉に疑問点を覚えながらも、ここはおとなしく指示に従って、線に従いブロックを積んでいくシャロなのです。)    うににに…っ! ―か、かまくらって、た、大変なのですね…!(ひぃひぃ言いながらもブロックを担いで置いて、担いで置いての繰り返し。 なかなかの重労働に冬場ながら服の下には汗もうっすらと噴き出していて)   (2011/2/12 01:43:28)

坂田銀時テメェ……(アイツ絶対IQ13どころか1.3とかだな……って確信しながら 雪とかぶつけてもいいのかなオイ…って思う)ああ、水かけたらちょこっと融けんだろ?この寒さなら凍って崩れなくなんじゃねーの?(そろそろ天井部分もできただろうか、飽き始めた神楽が壁とか作って危険な雪合戦をぱっつぁんと始めてる気配がする)   (2011/2/12 01:49:26)

小林オペラその指示は……(こういう時は「めいれいされろ」だよね、そりゃ神津も黙ってろって言うよね、と思いながらかまくら作業中、ブロックは重いけど、みんなが頑張っている手前弱音を吐く訳にはいかない)……うん、坂田さんの言うとおりだろうね。雪はこういう形なだけで、氷だし……と、大丈夫かい? シャーロックは、ブロックの間に雪を詰めて貰えれば……小衣ちゃんも、お願いしていいかな(シャーロックを気にしつつ、小衣ちゃんにもやって欲しいなと言葉をかける)……大丈夫かな……(後ろでブンブン危険なものが飛んでいるのが気が気でない)   (2011/2/12 01:51:00)

明智 小衣はぁー…なるほど、水を…… …いや、小衣もそれ言おうと思ってたんだけどねー!先に言うんじゃないわよー、まったくー (はぁ、やれやれ、みたいに肩をすくめつつ。 飲み終わった空き缶をゴミ箱にシュゥゥ!するんだよね。) …はぁ、しょうがないわねー…天才美少女明智小衣の雪詰めテクニック、特と記憶に刻むといいわ…! (そろそろ見てるだけなのも退屈だったし、とそこらの雪を手に抱えて、ぽむんぽむん、と隙間に雪をつめていって。)   (2011/2/12 01:53:43)

シャーロック・シェリンフォード――あっ、そっか! ちょっと溶けて、また固まるからくっつくんだ!  …銀時さんやっぱり凄いのです、きっとかまくら屋さんになれますよー!(銀時さんの知識にほうほうと頷きつつ、手馴れた手順で進められたかまくらはすでに原型ができあがっていて すごい!)    …あっ、は~い! 腕の見せ所ですね、こころちゃん?(なんて微笑めば、すでに先んじて詰め始めるこころちゃんに、あわてて後に続くシャロなのです)   (2011/2/12 01:55:06)

明智 小衣…ほら、シャーロックもさっさと詰める!…ってこころちゃん言うな。 (もぎゅ、とシャロの背中に雪を詰める小衣。 体と服の間が埋まって、暖かくなるんじゃないかな…) …む、ぅ… (ぽむぽむ、と雪を詰めていくだけでも、割と大変な作業で。ちょっと離れたところから柔らかな雪を持ってきては、つめつめと。)   (2011/2/12 02:01:43)

坂田銀時アレがヨコハマの警察か……天才じゃなくても雪は詰めれんだよ、まぁせいぜい気を付けろよ…(溜息をつきつつもシャベルの背の部分でペシペシと雪を固めていって マヨ侍にストーカーにあんぱんとかいる歌舞伎町のサツだけどまぁ、見られてなければセーフだな…トップの声がそっちの神津さんそっくりだけど)それにかまくら屋さんって……期間限定のお仕事過ぎるオイ……(ボリボリと頭を掻きながらチラッと背後を見るとマダオの氷像のナニがグラさんの雪球でもがれていた そっと目をそらして作業を再開する)   (2011/2/12 02:02:49)

小林オペラ(ちょっと怪しい小衣ちゃんと素直に始めてくれたシャーロックを見やりつつブロックを積みながら。そろそろ上に来ているから傾斜のついたブロックを選びながら積んでいく)……あはは、確かに冬だけですからね……伝統芸能の類ですし……(汗をかきながら黙々と、シャーロックと小衣ちゃんがいちゃついてるみたい、相変わらずだな……)   (2011/2/12 02:04:59)

明智 小衣…ふふん、こうやって適当に詰めてるように見えて… 計算に計算を重ねた、雪詰めなのよ…! まぁ、もっじゃもじゃな頭のあんたにはわかんないかもしれないけどねっ! (偉そうに胸を張りながらも、ぺったぺったと。 一見無造作に見えるその詰め方にも、きっと規則性とかあったりなかったりするのです。 近場に同僚の匂いがするけれど、気にもせずにぺたぺた。たまに警視の声が聞こえた気がして振り返るけど、ゴリラしかいないし…不思議な事も、あるものね…)    (2011/2/12 02:09:40)

シャーロック・シェリンフォードひゃいぃっ!? ―ここここころろちゃ…!!(寒空の下、肉体労働によって程よく火照ってきたシャーロックの身体。 その頬はほんのり紅潮し、薄い胸やお腹にはぽつ、ぽつと汗の雫が浮かんできて、中から服を湿らせている。 ともすればちょっと心地の悪い感触も、労働から得られる気持ちよい疲労感とだんだんと完成に近づくかまくらの達成感の前にはなんともなくて。 ―そんな物理的な熱とかっかと火照る心に、急にすっ…と冷ややかな感触が一筋。 シャロの火照った首筋、背筋をゆるやかに雪が滑り落ちれば、ぞぞぞ…と怖気に身を震わせて。 熱い素肌に溶かされれば、水となってそのまま下へ、下へと流れていって。 ―熱い身体を冷やす感触にぞくり、と変な心地よさを覚えるけれど、それが上半身から下半身のほうへと回れば― ふたたびぞくぞくと身体を震わせて――)   (2011/2/12 02:11:09)

シャーロック・シェリンフォードも~っ! いたずらしないでくださいーっ!(も~、ってこころちゃんに言いつつも、こちらは淡々と作業をすすめる真面目ピンクなのです)   (2011/2/12 02:12:04)

坂田銀時(うんうんとパッと見はガキのじゃれあいに見えるので頷いてる俺 なんか凄い気合入ってるとかそう言うのは分からなかった)……いや天然パーマは関係ねえだろ!天然パーマは!(天パについては気にしてる感じなので思いっクソ噛み付く天パだった)…まぁとりあえず、完成か……?火鉢とかかっぱらってくるか……(マダオからパクッてくるか…とか思っているとマダオ雪像から外れたナニが他の雪像の頭に乗っかったりして二次災害が起きていたりした、そっと目をそらして犬小屋から火鉢とか持ってきた、確ロ)   (2011/2/12 02:16:37)

小林オペラ(相変わらずな態度で雪を詰めていく小衣ちゃんの様子を見て苦笑いしつつ)……えっと、シャーロック……?(何だか様子が変なシャーロックに一瞬ドキッとするけれど、まあ元に戻ってるならいいのかなと溜息。こっちもさっき濡れた雪と汗とで、あちこちぐしゃぐしゃになってるかもな……)……ええ、そうみたいですね。ふう……(なんとか完成した、何人か入れそうなかまくらが完成したみたいで、あちこちで惨事が起こってるのは知らない)   (2011/2/12 02:19:37)

明智 小衣…あんたがこころちゃんとか言うからでしょ!?まったくー… (何だか恐ろしいものの片鱗を味わった気がするわ…って、体はまだ寒いのに変な汗が流れる小衣。 なに、この…なに?)  おー、火鉢…!中々やるわね天パ…あと金網と餅とかもあれば完璧なんだけど… (無いの?って、がっつり催促しつつ。完成したかまくらの中を覗き込んだりして、満足げなんだよね。)   (2011/2/12 02:21:18)

シャーロック・シェリンフォードわぁ~……! すごいです、すごいのです!  かまくらですよ、こころちゃん! 見てください、中に入れるんですよー!!(まさにイメージどおりに完成したかまくらを目の前にすれば、気分は最高潮! 中を覗いてるこころちゃんをぐいぐい押し込みつつ、その中からもキラキラ瞳で見渡して。)   せんせ~! 見えますかー? せんせ~~!(かまくらの中からひと心地ついてる先生に向かって手を振り振り。 火鉢をもってきた銀時さんが見えれば、真ん中を空けるようにも少し奥へ詰めていって。)   (2011/2/12 02:25:50)

坂田銀時お前、分かってたけど結構図々しいよな……(マダオのでいいならありますけど……って正月の余ったモチとかも ある、あったので持ってきた)分かってたけど、入り口せめーな……(屈むようにしてかまくらの中に入って火鉢を設置して火種をつける 風がこねえだけでだいぶあったけーなコレ…とか思ってる)   (2011/2/12 02:28:47)

小林オペラあはは……とにかく、お疲れ様(何かの片鱗を感じ取ったらしい小衣ちゃんに苦笑いを浮かべながら、中に入っていく他のみんなを見やって)ああ、見えてるよ……と、僕も一緒に(シャーロックに手を振ってから自分もかまくらの中に)……本当だ、意外と暖かい……雪の塊なのに、不思議ですね(銀さんの後に続いて中を覗けば、確かに雪の壁に囲まれている筈なのに)   (2011/2/12 02:30:44)

明智 小衣こころちゃんいう…なっ…って、ちょっと、押すなーっ! (ぐいぐい押し込まれれば、そのままかまくらの中にちょこん、と座って。 外より暖かい気がする かまくらの中、完成の喜びに震えるのです。 あんまり働いてないけど。) この世界、少しくらい図々しくないと生きていけないのよっ! …ふふー…! (待ってました!といわんばかりに火鉢を見つめて…さらに暖かくなっていくかまくら、満足げな様子です。)    (2011/2/12 02:34:11)

シャーロック・シェリンフォードふふ…! 雪のおうちなんてすごくロマンチックなのに、なんだかへんな感じなのです。(一面真っ白な不思議空間にちょこんと置かれる火鉢がなんだかシュールで。 くすくすしながらもあったかい火に手を翳し、すっかり冷たくなった手を温めるのです。)   ―おもち! なんだかお正月みたいなのです!(食べ物を前にすれば諸々の感動そっちのけでそっちにのみ注目して 正月の残り…って大丈夫なのかな もう1ヶ月以上経ってるけどな…なんてことは与り知らないシャロなのです)   (2011/2/12 02:38:45)

坂田銀時作った甲斐ぐらいはあったか…?銀さんは雪像コンテストとか見てくっから…適当にあったまってけよ、終わったら火鉢は……その辺に転がしとけ。(おおう…とか火鉢に手をかざして暫く暖を取ったあと、もっそもそかまくらから這いでていく天パだった)   (2011/2/12 02:41:06)

坂田銀時(ちなみに事前に作ったネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲縮めてNAS砲の完成度は…1d100+100)   (2011/2/12 02:42:17)

坂田銀時1d100+100 → (17) + 100 = 117  (2011/2/12 02:42:22)

坂田銀時(足してなかったら危なかった……)やっぱり完成度たけーなオイ……【あとはブシロード勢に任せて帰ります、お疲れ様!】   (2011/2/12 02:43:14)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/2/12 02:43:45)

小林オペラ(女の子二人がはしゃいでいるのを見ながら内壁をちょっと触ってみる。確かに雪で、冷たい。不思議な感じ)……うん、暖かいね(こちらも手を火鉢にかざして温めてから、邪魔しないように離れる。うん、切り餅なら賞味期限12ヶ月だし、大丈夫なんじゃないかな……うわ、完成度高いなオイ……)【はーい、お疲れ様でした!】   (2011/2/12 02:43:58)

シャーロック・シェリンフォード【おつかれさまです またね!】   (2011/2/12 02:44:04)

明智 小衣雪像コンクールだったの…たしかに、騒がしかったけれど… (そうだったのね…と、かまくらの外を見る小衣。 やたら卑猥な雪像が佇んでいたけれど、小衣にはその正体はわからないのです。わかりたくもないのです。) 【おつかれ天パ!また!】   (2011/2/12 02:44:27)

シャーロック・シェリンフォードはう、銀時さんお忙しいのに、ここまでしてくれて…  ――ありがとーございましたぁ~っ!(かまくらを出て行く天パさんの背中に感謝の気持ちを送って。 いそいそとまた火鉢に手をかざすシャロなのです)   (2011/2/12 02:46:22)

小林オペラ(かまくらの中を観察しつつ、はしゃいでいる二人をやさしそうな目で見守り。あれ、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だけど分からないんだ小衣ちゃん、あんなに完成度高いのに)……けど、流石に寒いね……風がないのが救いだけど(銀さんを見送ってから身体を震わせ。火鉢があるのはいいけれど、汗とか雪に埋もれたとかで流石に寒くなっている。天罰かな……)   (2011/2/12 02:50:12)

明智 小衣(え、えぇぇ…あんたアレ知ってんの…?小衣には卑猥なオブジェクトにしか見えないんですけどォ!? と小林の知識に震えつつ。) ………む。 (かまくらも完成して、餅もこれから、という所なのに…PDAに着信。) ………あー、そろそろパトロールに戻るわっ! 警視に、警視に怒られるー! (かまくらの狭い入り口から飛び出して、署の方に戻っていく小衣。 途中で警視みたいな声のゴリラにぶつかった気がするけれど、きっと気のせいだと思う。) 【警視に怒られそうだから帰ります。 決して、2人で暖めあえばいいわよ!とかそういうのじゃないんだからね! おつかれ!】   (2011/2/12 02:56:10)

おしらせ明智 小衣さんが退室しました。  (2011/2/12 02:56:47)

小林オペラ【小衣ちゃんお疲れ様! なんだかごめん!】   (2011/2/12 02:57:49)

シャーロック・シェリンフォード(多分こころちゃんの見慣れてるネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲はあんなに立派で完成度高いものじゃないんじゃないかな… って思ったり思わなかったりしながら先生を見れば、寒そうな様子に気づいて)   ご、ごめんなさい… 濡れちゃいましたもんね? はうぅ…(その責任の半分はあたしなのです。 さすがに決まりのわるそうな顔を浮かべて)【おつかれさまです! 入ってくれてありがとね!】   (2011/2/12 02:58:03)

小林オペラああ、いってらっしゃい……ああ、やっぱり仕事サボッてたんだ……(慌てて飛び出ていった小衣ちゃんに手を振りながら、空いた所に座り込んで)あ、ああ。これぐらいなら、まだ大丈夫だから……(寒さで震えているけど、まだ身体は大丈夫そう。銀さんが用意してくれた餅を見て、金網をどこからか取り出す)……えっと、食べようか?(そう声をかける。どんな餅だったか本誌に載ってたとしても忘れたし)   (2011/2/12 03:02:17)

シャーロック・シェリンフォードこころちゃんもー! またねーっ!(こころちゃんって本当にパトロールしてたんですね… ってきちんと職務してたこころちゃんに驚きつつも見送って。)   ……あうぅ、でも先生すごく震えてます。 ―あっ、そうだ!(閃きました!とばかりに顔を上げれば、二人減って折角空いたスペースを全く有効活用せずに、逆にぎゅうぎゅうと先生に身体を押し付けて)  えへへ、おしくらまんじゅうなのです。 さあさあ焼きましょう焼きましょー!(照れ笑いを紛らわすように、ちゃきちゃきと金網を用意、お餅を2個のっけるのです)   (2011/2/12 03:08:55)

小林オペラいや、本当に大丈夫だから……って、シャーロック……?(ぎゅう、と身体を押しつけられて)いや、それだとシャーロックまで濡れちゃうよ……?(そう言いながらも身体が熱くなり。それとは別に金網へ乗せられる餅を見れば)うん、食べよう……箸とか無いかな、それとももう、素手で持っちゃっても……(火鉢で暖められているとはいえ、まだ冷たい手なら少しぐらい持ってても大丈夫かもしれない、と想いつつ餅が熱せられていくのを見る)   (2011/2/12 03:14:01)

シャーロック・シェリンフォード(…ちゃっちゃと準備できたはいいけど、お餅の焼きあがりまではさすがに人力じゃどうにも操作できません。 一回くっついちゃった手前離れることもできず、ただパチ、パチ…と静かに爆ぜる火を見つめるしかなくて。)   ……えへへ、でもあったかいですよね?(あたしに気を遣う先生、すぐ真横にある顔へ振り向いて、にこり。 ―じんわりと湿り気があたしの服にまで移ってくれば、ぶるり…と少しだけ身震いするけれど、そんなの気にしません。)   (2011/2/12 03:20:08)

小林オペラ(服の湿り気が体温を奪っているのと、横に寄り添うシャーロックが体温を与えてくれているのが同時で、総じて少し寒い、ぐらいで。やはり身体を震わせる。横を見れば、やはり彼女も寒いのか、身体を震わせているようで)……ああ、ありがとう。後でちゃんと、着替えないとね(こちらを向いたシャーロックに笑顔を見せ、自分のせいで身体を濡らしているシャーロックに、少し申し訳ない気分になる。火花が飛んでいる火鉢を見ながら、餅が焼き上がるのにはそれほど時間はかかりそうにない)   (2011/2/12 03:25:12)

シャーロック・シェリンフォード風邪ひいちゃったら大変ですもんね。 これ食べたら学院に帰りましょっか?  ――えと、えと… そそそろそろ焼けたんじゃないかな! あ、ほらぷく~って膨らみ始めてて…… あつっ!?(そう提案するためもう一回横を向けば、いつの間にかもっとくっついてたのか、思ったより近い位置に先生の横顔を捉えます。 …慌てて誤魔化すように火鉢のお餅を摘めば、思ったより熱くて、ぱっと指を離して。)   (2011/2/12 03:33:52)

小林オペラそうだね、もう手遅れじゃないといいけど……(寒いのに震えるのを誤魔化すようにうん、と頷いてから、ふくれあがる餅を見て)うん、そろそろ……と、危ないっ! って、熱っ!(シャーロックが餅を取り落としたのを見て慌ててそちらに手を伸ばし、彼女の方に大きく身を乗り出して落ちようとする餅をキャッチ。さっきまで熱せられていたそれを慌てて手で弾こうとするが、なんとか我慢)……ど、どうそ、シャーロック……(熱いのを我慢しつつ、元の位置まで戻って掴んだ餅を差し出す。火傷しそうなぐらい熱いけれど、真下の雪に手を突っ込んでおけば大丈夫、かな)   (2011/2/12 03:39:01)

シャーロック・シェリンフォードはわっ、あの……きゃっ!?(身を乗り出した先生に半ば押し倒されるようにされて、思わず目を瞑るけれど。)   ―あ、あの、すみませんっ! あたし、つい慌てちゃって……(先生が大人しく戻るのを見れば、おずおずとこちらも姿勢を正して。 差し出されるお餅を受け取ろうとするけど、さっきの熱さを思い出せばちょっと躊躇しちゃうのです。 うんうん悩んだ挙句―)  ……あ、あ~~ん。(指で受け取るのを諦めて、かわりに恥ずかしそうに口を開けての催促。)   (2011/2/12 03:46:02)

小林オペラっと、ううん、大丈夫なら、いいんだけど……(そう言えば、さっきの体勢は……と今更ながら気づいて顔を赤くするが、シャーロックが体勢を正したのを見て、こちらも同じように。彼女が餅を摘むのを躊躇しているのを見れば)えっと、それなら箸とか……って、ええ!?(あーん、と。まるで餌をおねだりする小鳥のような様子の彼女にとまどい、とまどいながらも)……うん、はい、どうぞ……(恥ずかしがりながら、その手で彼女の小さな口、桃色がわずかに除くそこへ、少し焦げ目がついた白い餅を、まるでしゃぶらせるかのように差し入れる)   (2011/2/12 03:52:22)

シャーロック・シェリンフォード――はむっ。 …んににににっ。(こちらに手繰り寄せるように舌先をお餅の裏側に沿わせれば、未だ残る熱にぴくっと眉をひくつかせるけど。 そのまま導くようにお餅を中ほどまで咥えれば、今度は逆にぐいーっと首を先生から遠ざけます。 先生の指とあたしのお口の間に白い橋が渡れば、もくもく…と食べ進んでいって。 …餅を摘んだままの先生の指へと、だんだんと近づいていって。 離さなければ、そのまま先生の指先へと至ることでしょう)   (2011/2/12 03:59:38)

小林オペラ……(夢中になって頬張っているシャーロックの方を、恥ずかしがりながらも微笑ましく見守って、ぐにー、と伸びる白い餅の橋を見て)ちょ、このままだと落ち……って、大丈夫か……(もぐもぐと食べすすめる彼女に一安心)……って(そして、安心したせいで自分の指にまで迫るシャーロックの唇に気づくのが一瞬遅れる。離そうとするが、スピードを考えるときっと彼女の口元が届く方が早い)   (2011/2/12 04:04:32)

シャーロック・シェリンフォード(―のびーるのびるお餅をすっかり平らげてしまえば、その勢いのまま先生の指をはぷっ、と咥えて。)   ――れる、あむっ…っぷちゅ。 んあっ、はぶっ…  ―っぷぁ。 ……熱かったですよね? あのあの、火傷してたらいけないかも、って。(そのまま無心に口の中で先生の指をねぶり、吸い、舐め上げて。 …ひとしきり舐め終えれば、ぼそぼそとそれを行った理由を呟くのです。)   (2011/2/12 04:10:37)

小林オペラ(ちゅぷ、と自分の指がシャーロックに舐られているのが分かる。間の抜けた、赤い顔をしてシャーロックの方を見つめて。舌が這い回り、吸われ、ある意味綺麗にされて、ひとしきりそれが終われば)……あ、えっと、そう、だったね……うん、ありがとう……(真っ赤な顔をしたまま、それだけ返す)えっと、それじゃあ僕も……あ(自分も餅を貰おうと手を伸ばすが、その手はシャーロックの唾液で濡れていて。そのまま食べたら……とドキドキ。指を動かせば、ぬちゃ、という音が立つ。冷静に考えれば逆の手で持てばいいんだろうが、それにすぐには気づかない)   (2011/2/12 04:15:16)

シャーロック・シェリンフォード………?  ―んぐむぐ… へんへぇ、焦げひゃいまひゅよ~?(火傷治療中にはハムスターが如くほっぺのほうに避難させておいた残りのおもちをもっちゃもっちゃ。 なかなか食べようとしない先生にはてな?と首をかしげるシャロなのです 先生も食べさせてほしいのかな)   (2011/2/12 04:20:23)

小林オペラ……あ、ああ! そうだね……あ、そうか。うん、そうすれば……(シャーロックの声に動揺しながら、ようやくもう片方の手で持てばいい事に気づいて……)……熱っ!……うん、大丈夫、大丈夫……(なんとか熱いのを我慢して餅を持ってもちもちと。うん、食べさせて貰わなくても大丈夫だから……こちらの食べるスピードは結構早い。あまり味わって食べるものでもないし)   (2011/2/12 04:23:58)

シャーロック・シェリンフォードえへへ~… おもちって別にご飯と味変わらないのに、なーんか美味しいですよね~! お正月だけじゃもったいないのです。(すっかり口の中のものもごっくんしてしまえば、笑顔で先生を見つめて。)   ……くしゅっ! ―あぅ、そろそろ帰りましょうか?(おもちのおかげでお腹のなかもぽっかぽか! …とはいえ寒さ自体はごまかせません。 ずず…と鼻をすすりあげつつ、先生に提案しますです)   (2011/2/12 04:30:23)

小林オペラうん、ご飯もよく噛んで食べれば、こういう風に甘さが出ると思うけど……(はむはむ、と餅を食べ終えれば、シャーロックの方を見て、くしゃみをした彼女に苦笑い)ほら、ハンカチ……良かった、濡れてない……そうだね、戻ろうか。これだけ寒いと、かまくらも暫くは持つだろうし……(ポケットからハンカチを出して彼女に差し出し、立ち上がる。こちらも鼻がむずむずしてきた気がするけど、気のせいだよね、多分)   (2011/2/12 04:33:40)

シャーロック・シェリンフォードホントですか!? はふぅ、明日まで残ってるかなぁ~……  ―あ、どうもすみません先生。(せっかくみんなで作り上げた念願のかまくら、まだまだ遊び足りません。 次はどうしようかな 中できのこ焼こうかな などと早速次の計画に頬を緩ませながらハンカチで鼻を押さえ、学院へとてくてく帰るのです。  ――と、このへんでミルキィホームズの面々による可愛いアイキャッチとセーブ画面。 あたしはぶっちゃけヴァンガードまで居座る気まんまんなのですが、一応先生にも聞いておける良識のあるシャロなのです。)   (2011/2/12 04:43:06)

小林オペラうん、一日ぐらいなら持つと思うけど……流石に雪国じゃないし、それほど長くは、難しいかな(何か計画を練りつつうきうきしているシャーロックを見ながら、むずむずする鼻を我慢しつつ彼女と並んで学院まで戻る……アイキャッチ画面では、新規セーブデータを作って次へ、かな。一回寝ちゃったし、また寝たらヴァンガードも見逃しそうだしね……と、ヴァンガードと言えば、麻生夏子さんが歌う、カードファイト!!ヴァンガードのエンディング曲「ダイヤモンドスター☆」好評発売中、今ならヴァンガードのPRカード「宵月夜の陰陽師」が入っています! とブシロードさんの宣伝を忘れずに)   (2011/2/12 04:48:56)

小林オペラhttp://dic.nicovideo.jp/a/TrialsHD   (2011/2/12 04:50:25)

小林オペラ【……ごめん、忘れて。何コピーしてるんだ……】   (2011/2/12 04:50:40)

シャーロック・シェリンフォード【深夜という魔物のせいにしておくのです きっと8時までには過去ログに埋まってるから無問題なのです】   (2011/2/12 04:54:55)

シャーロック・シェリンフォード(というわけでCM明けて舞台はミルキィホームズ探偵事務所。 ブシロード系列とはいえ、朝8時にミルホのCMが流れてるのはなんだか感慨深いものがありますよね)    ただいま~~!  ―はぁ~っ、さむさむさむ……(バターン!とドアを開けて無事帰還する二人連れ。 とにもかくにもまずは暖房なのです さむい)   (2011/2/12 04:58:45)

小林オペラ【うん、深夜って怖いよね、この前も……頑張ろう、色々と】   (2011/2/12 04:58:52)

小林オペラ(CM開けに不適切な画像が流れた事をお詫びいたします、と謝罪を入れながら戻ってくる。あのゲーム、CERO-Aらしいね、CEROって何なんだろう……)ただいまー……と、今暖房をつけるから……(と、エアコンのスイッチを入れて。見かけはレトロだけれど、きっとそれぐらいはあるんだと思う。ストーブとか暖炉もいいけどね)……シャーロック、濡れてて冷たくないかい? 何か着替えがあれば……って、僕の部屋だし、あるわけ無いよね……(と溜息。自分は着替えるからいいとして、どうしようと思案する)   (2011/2/12 05:03:52)

シャーロック・シェリンフォードあうぅ… そ、そですね。 ちょっと…冷たいのです、はい。(かまくらの中では火鉢もあったし、先生とくっついてたからだいじょぶだいじょぶー!だったのですが、帰り道に思うさま寒風に吹き付けられれば、学院に着く頃にはもう奥歯をがちがち鳴らすほどまで冷え切っていて。)   …って、あたしは何とでもしますから、先生こそ早く身体暖めたほうがいいのです!(自分のことなどぽーんと頭から放り出して先生の背中を押すのです。 ぐいぐい  1d3 1…クローゼット 2…ベッド 3…お風呂)   (2011/2/12 05:12:49)

シャーロック・シェリンフォード1d3 → (1) = 1  (2011/2/12 05:13:09)

シャーロック・シェリンフォードはやくお着替えしてください、風邪ひいちゃいます!(先生を無理矢理クローゼットまで押していけば、勝手に開けてがさごそと。 とにもかくにもまずは濡れた衣服をなんとかしなければいけませんよね)   (2011/2/12 05:14:35)

小林オペラうん、早くしないと風邪を引いちゃうし……(がたがた震えているシャーロックが心配になりながらも)とと、ちょっとシャーロック? そんなに押さないで……(言われるがままに押されていけば、クローゼットまで到着し)う、うん。早く着替えないとね……(勝手にその中を漁っているシャーロックの方を見ながら、近くに仕舞ってあったタオルを取り出して首筋の中を拭う。脱がないとこれ以上は拭けないな)……そうだ、いや、でも……(中を探しているシャーロックを見て、何か着られるものがあればと言おうと思ったが、男が着てるものなんて嫌だよね……と言葉に出す前に止まった)   (2011/2/12 05:17:30)

シャーロック・シェリンフォード(先生の替えの服を探そうにも、小林オペラの一枚絵って全部同じ服しかなくて探しようが無くて頭を悩ませるピンク。 国民的人気キャラの配管工よろしく、ズラッと同じデザインの服が並んでたりするのかな… そりゃ咲さんにため息つかれもしますよね)   ………えっと。 これは―(がさごそと漁るクローゼットで何を見たのか、思考停止、次いでかあっ…と赤くなれば―)   あああたし、自分のお着替えとってきます! ちゃんと着替えといてくださいね!(そのまま一目散に事務所を飛び出して。 旧校舎から寄宿舎までの往復作業に徹するシャロなのです)   (2011/2/12 05:25:02)

小林オペラ(僕の着替えってどうなんだろうね……学生時代の服をとっておいてあるとも考えにくいし、アニメに出てないせいか他のみんなみたいな私服設定も出てないし、寝巻きぐらいはあると思いたいけれど。咲くんには本当、からかわれてるよね……ハゲないといいな……)ん? ああ、行ってらっしゃい……何だろう?(急に飛び出していったシャーロックに首を傾げて。顔が赤くなっていたのは慌てていたからだと思うけど、そもそも何で慌てたんだろう、と首を捻る朴念仁)……とにかく、着替えるか(濡れた身体をタオルで拭って、やっぱりいつもの、な服装に着替える。シャーロックが戻ってくるかは分からないけれど、一応暖まるためにコーヒーを淹れる準備をしておく。コーヒーは淹れたてが美味しいからね)   (2011/2/12 05:30:44)

シャーロック・シェリンフォード(って、なんでですかー  ヒロインのお着替え中にうっかり部屋に入っちゃって、きゃー!みたいな展開じゃないんですかー!? って一行で着替え終わった先生に驚愕を禁じえません。)    ―ただいま戻りましたぁー! ……先生~?(というわけでピンク長Tシャツな部屋着で戻ってくるシャロなのです。 クローゼットの前にはいないから、もおう着替えたのかな なんて椅子にかけつつきょろきょろと)   (2011/2/12 05:38:17)

小林オペラ(いやだって、着替えててってシャーロックが言ってたし、着替え遅れて風邪引いて、漫画版みたいな神津ルートに入るのはちょっと躊躇われるし……と弁解してみたい。事務所に入ってきたシャーロックの声が聞こえれば)ああシャーロック、今行くよ(といって裏でコーヒーを淹れて戻ってくる。砂糖とコーヒー用のプッチンするミルクも一緒に)……あれ、制服じゃないんだ……って、今日は休みだから当たり前か(一人で納得してコーヒーをテーブルに置いた。コーヒーは……1d6 1~4:いつもの 5~6:スパイスコーヒー)   (2011/2/12 05:49:00)

小林オペラ1d6 → (2) = 2  (2011/2/12 05:49:02)

小林オペラ(無難にいつも通りに淹れたものを。いつもの香りと味で、気持ちを整えるのがいいのかな)   (2011/2/12 05:50:02)

シャーロック・シェリンフォード……あっ、先生! すみません、わざわざ…(奥から現れる先生を見れば、はにかみながらコーヒーを置く手を見つめていて。  あ、ところでやっと先生の いつもの 以外の服装見つけました、って小説版の39ページを開くピンク。 リンコちゃんかわいい!)   (2011/2/12 05:54:19)

小林オペラううん、これぐらいはね。コーヒーを淹れるのも趣味みたいなものだし(テーブルにコーヒーカップ二つとその他を置いて。淹れ方一つで色んなことが変わって面白いって言っているし、趣味でいいよね。ああ、プールに言った時の水着じゃあなくて……って、アレは変装だからセーフ! 恐らくパッド入れてるけど、それも含めて!……流石に今の年齢になったらあれは難しいよね、うん……)   (2011/2/12 05:59:33)

シャーロック・シェリンフォード(お砂糖をぽちょん、ミルクを開けて全部入れてしまえば、すっかりミルキィな色合いになるまでぐーるぐーるとかき混ぜかき混ぜ。  甘々に仕上がったところでずず…と一口。)    ………はふぅ~~。 身体の芯からぽっかぽかになるのですぅ~…(ほふ~…と長いため息とともに輪郭もたれ気味になるシャロなのです なんだか身体がぱぁかぱかしてきました)   (2011/2/12 06:05:55)

小林オペラ(コーヒーを甘くしているシャーロックを尻目に、ブラックのまま一口。うん、何時も通りの味で安心する)うん、甘い物を採ると元気が出るからね……僕は、これでいいけど(長い溜息をついた彼女を見て思わず笑顔。そのままコーヒーを飲めば、彼女と一緒に暖かい気分になって、こちらも思わずくつろぐ)……外で遊ぶのもいいけれど、たまにはこういうのもね(と言って、リラックスモード。そろそろエアコンが効いてきたと思う、暖かい)   (2011/2/12 06:09:48)

シャーロック・シェリンフォードそうですね~、かまくら作りがあんなに大変なことだとは知らなかったのです。 先生達が来てくれなかったら、多分今も雪掻きしてたと思うのですよー。(あはは、と苦笑いしながらさらにコーヒーを一口含んで。 危うく8話の再来をしてしまうところだったのです)   先生はお外で遊ぶのと部屋の中で遊ぶの、どっちが好きなんですか?(ずずず~と熱い液体をすすりつつ、ふと気になったことを口にしてみて。)   (2011/2/12 06:16:05)

小林オペラ本当に頼りになったのは、坂田さんだけどね(かまくら作りに対してそう苦笑いを見せて。一番活躍したのはブロックを作ってくれたエア神楽さんなんだろうけど。うん、風邪引きそうだったよね)……え、僕が、かい? そうだな……(シャーロックの質問に、少し眉をひそめて。出てきた三択は1d3 1:室内の方がいいかな、2:外で遊ぶ方かな、3:どちらでも)   (2011/2/12 06:19:15)

小林オペラ1d3 → (1) = 1  (2011/2/12 06:19:20)

小林オペラどちらかと言えば、室内の方が多かったかな。読書をしたり、ね。けれど、本当は友達や、一緒に居て楽しい人が居るか。そっちの方が重要だと思うな(読書って、エルキュールの時に返事したアレになるんだろうな、と思いつつ回答。後ろにフォローがあるのはゲームでもいつもの事)   (2011/2/12 06:21:04)

シャーロック・シェリンフォードへぇ~、そうなのですか!  あたしも、どっちかというと…中のほうがいいかなぁ~。 それに最近は寒いですもんね。(先生の言葉にうんうんと頷いて。 ていうか基本的にミルキィホームズの面々はインドアなイメージなのです エリーさんは勿論として、ネロもめんどくさがりだし、あたしの特技は寝ることだし… かろうじてコーデリアさんなら格闘術とかアクティブなイメージもあるのですが、やっぱり休日はお絵かきしてるのかな… カードゲームかもしれませんが)   (2011/2/12 06:27:34)

小林オペラあはは……暑かったら暑かったで、冷房から外に出たくない、とか、ついつい思ってしまうしね(シャーロックの言葉につい苦笑いで答える。エルキュールはもともとアームチェアディテクティブ志望だったし、コーデリアはまあ、自己鍛錬とかやってるから一人だけ別なんだろうね。あと、もしかしたら餃子コロシアムとか。そんな事を思いながらコーヒーをまた一口)   (2011/2/12 06:31:52)

シャーロック・シェリンフォードうぅ、否定はできないのです…  あ、でもでも今日はすっごく楽しかったのです! ああやってみんなで何かひとつの事に向かって頑張るのって、すごく素敵ですよね!(目をキラキラさせながら、テーブルに乗り出すように先生を見つめて。 外だの中だのというよりは、やっぱり先生の言うとおり誰かと一緒にいることが一番なのです。)   (2011/2/12 06:39:39)

小林オペラ僕もシャーロックも、現代っ子って事かな……(少し空笑いを見せたあと、元気のいいその言葉には)うん、そうだね。みんなで何かを作るっていうのは素晴らしい事だし、同じ事でも二人でやれば楽しさが二倍……って、よく言うからね(嬉しそうに目を輝かせるシャーロックを見つめ返して)……うん、僕も、楽しかったよ(そう、笑顔を見せる。キラキラして、そう素直に言葉を紡げるシャーロックを、少し羨ましそうに)   (2011/2/12 06:45:16)

シャーロック・シェリンフォードですよねーっ! じゃあじゃあ! ……えっと、その。 もしよかったら、また先生を遊びに誘ってもいいでしょうか?(先ほどまでの勢いから一転、もじもじしながらもそう切り出して。 どうしても先生と教え子という手前、遠慮しちゃう部分があるのは仕方ないことで)   (2011/2/12 06:51:38)

小林オペラえ?……あ、ああ……(シャーロックの言葉に少し驚きながら、そのもじもじした様子を見て少し戸惑い。いつもとは違った彼女を見ると、こちらもいつもとは違った、緊張した口調になる。何処かから教え子に手を出したとか言われそうな気がして少し怖いけれど、それは自分が怖いのではなく、それのとばっちりを受けるかもしれない彼女の事を考えると、であり、自分の事を考えると)……う、うん。僕で、よかったら……(そちらの方が、本心である。本心を言える彼女にならって、自分も本心で返す)   (2011/2/12 06:56:30)

シャーロック・シェリンフォード――やぁったあー!  約束ですよ、絶対、ぜーったいですよっ!(先生の快諾を受ければ、顔を綻ばせ、喜びに両手をあげてばんざーい!しちゃって… ふと思い出したように停止。)   ……あのあの、もう一個だけお願いというか、付け足しというか、なんですけど……(先ほどよりもさらに恥ずかしそうに、俯きがちで。 それでもぐっ、と上目遣いで先生を見つめれば)   ――それ、あたしと二人っきりでも… 遊んでくれますか…?   (2011/2/12 07:04:05)

小林オペラ……うん、約束した(そう、大喜びではしゃごうとするシャーロックに笑顔を見せ……止まったのに、ハテナマーク)え、えっと……二人きり、で。それって――(そこで、止まった。二人きりでというのには色んな意味があると思うけど、特に意識してしまうのは、そういう事で、上目遣いでこちらを見上げる彼女を見て、思わず心臓が高鳴るのを感じる。どくん、という心臓の鼓動を抑えるように、大きく呼吸して、少しの時間を置いた後に)……うん、勿論だよ(答えた。そういう意味であろうと、無かろうと。その答えは変わらないと思う)   (2011/2/12 07:11:22)

シャーロック・シェリンフォード……えへへ、勇気出して言ってみてよかったのです。 ―あ、そうだ。 はいっ、せーんせい!(はにかみつつも嬉しそうな顔で先生を真っ直ぐ見つめて。 あっ、と思い出したような声をあげれば― びっ!と小指を立てて、先生の目の前に突き出すのです。)   (2011/2/12 07:14:13)

小林オペラ(真っ直ぐ見つめられるのが、不思議と恥ずかしいと思わない。笑顔のシャーロックに微笑みを見せていたら、小指を差し出されて)……うん? あ、そっか……そうだね、分かった(シャーロックが差し出した小指の意図を理解して、自分も小指を差し出して、その指にぴと、と当てて絡める)   (2011/2/12 07:17:19)

シャーロック・シェリンフォードゆーびきーりげーんまん♪ うーそつーいたーらはーりせーんぼんのーます♪(小指と小指を絡めあわせれば、離れないように、離さないようにきゅっ、と巻きつけて。  ぶんぶんと振っても別れ別れにならないよう、強く。)   ……ゆーびきった!(それでも最後はこちらから吹っ切るように指を離して。  笑みを溢しながらも先生の目を覗き込み―)   ―あたしと先生の約束なのです。 やぶっちゃ、やですよー?   (2011/2/12 07:25:44)

小林オペラゆーびきーりげんまん、うそついたらはーりせんぼん、のーますっ(シャーロックと一緒に、心持ち楽しそうに歌いながら、小指をぎゅっと絡める。二人の間に糸を結ぶように……小指と小指の間に結ばれる糸って? と思ったけれど、それには言及しない事にした)……指きった(シャーロックから離されたのにはちょっと驚きながら、それでも、こちらも笑顔で彼女の澄んだ瞳を見返せば)……うん、約束だ。僕からは破らないし、シャーロックからも……大丈夫だ、って、信じてるよ?(少しだけ重い言葉を使って、その重さを、自分で意識しているかもよく分からないけれど……指切りの語源を考えると、とても覚悟が必要で。自分がそれを持っているだろうか?……持たなきゃな、と思う)   (2011/2/12 07:32:14)

シャーロック・シェリンフォードうん…? もっちろんなのです! ―どうしよっかな、遊園地かな… あ、でもでもヨコハマ中華街食べ歩きもいいなぁ~…!(先生の言葉のニュアンスにちょっとだけ首を傾げるけど、もうあたしの頭の中は既にその約束の内容でいっぱいなので些細な疑問点は気にも留めません。 ついでに言うと金の糸目も気にも留めません。  ―あ、ということはケーキバイキングもいいですね…! などと既に心ここにあらずなシャロなのです)   (2011/2/12 07:40:41)

シャーロック・シェリンフォード【といったあたりで多少時間余りですがこちらからは〆なのです】   (2011/2/12 07:42:21)

小林オペラ【はーい、長い時間お疲れ様でした! 下手したらオーバーしますし、これぐらいが丁度良いかと……あと15分ちょっとなら、眠くても持つかと。うん】   (2011/2/12 07:43:50)

シャーロック・シェリンフォード【15分あればぐっすり安眠余裕なのです 油断禁物なのです   とにかく長時間ありがとうございました!】   (2011/2/12 07:47:31)

小林オペラ……うん、どこがいいかな。僕もアイディアを出さないとね……でも始めは、シャーロックが行きたい所がいいだろうし……(自分の発言が少し空回りした気がするけれど、嬉しそうにはしゃぐシャーロックの姿を見れば、それでもいいのかなと思い、行き先についてのアイディアを一緒に考え始める。実際に行くのもいいけれど、こういう風にわいわいと行き先を相談するのも、楽しい時間なんだと思う。あと、金の糸目はつけて欲しいな……ある程度は許容するけれど。一流ホテルのフルコースとかでない限りは、大丈夫かな)【こちらもこれで終了します! ありがとうございましたー……はい、気をつけます! ありがとうございました!】   (2011/2/12 07:48:47)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2011/2/12 07:49:41)

おしらせ小林オペラさんが退室しました。  (2011/2/12 07:50:18)

おしらせ長門有希さんが入室しました♪  (2011/2/12 08:02:53)

長門有希朝イメージ。(そう言うなり、私はバンガードにチャンネルを合わせた…。) ……そう言えば。ブラック☆ロックシューターも……。(ゲームになると言うそう言ったお話を思い出す。のんびりとした朝の時間。程良い快眠のお陰で、目もさっぱりだ。)   (2011/2/12 08:03:56)

長門有希伝説のカード……。(どうやらこの世界にもそういったカードはあるらしい。いや、むしろ、この世界問わず、カードの世界ではあり得る話か。) ……カード。(そう言えば、先日、涼宮ハルヒと謎めいたカード勝負をしたのを思い出した。(涼宮ハルヒちゃんの憂鬱の5巻を参照。) 相変わらずの雑兵ぶり。……さて。(じっと、其れを見る事にしよう。と――。) モンスター被りとは、珍しい。(これは俗に言うミラーデッキ…? よくある話と言えばよくある話。) 明日は日曜。(あの朝のスーパーヒーロー&ヒロインタイムもある…。)   (2011/2/12 08:11:31)

長門有希イメージ。(違いと言ったら。)  ……イメージ。(頭に思い浮かべる色々なモノ。あれ、主人公が…。) ……これがイメージ。(茫然としたりも、する。)   (2011/2/12 08:15:34)

長門有希ふー……。(小さく息を履く。どうやら、視聴が終わったらしい。)   (2011/2/12 08:26:18)

長門有希さて……。(見終わったは良い。だが、しかし、そうしたら何をしようかと迷う。おはコロは別にどうでもいいのでボタンを止め、ソファに身体を預ける。こんな朝だ。普通なら人がいない時間…。) ――何か食べる。(此処には食べ物とかはあるだろうか。朝ご飯は食べたけど、お腹が減った。――台所にととと、駆けて行く。)   (2011/2/12 08:29:54)

長門有希(さて、其処に何があるか。 1.ビスケット(マリー) 2.ウィダーインゼリー 3.ぶっといおさかなそーせーじ。 4.牛乳+コーンフロスティ 5.誰かの隠していたケーキ 6.饅頭と緑茶。)   (2011/2/12 08:36:01)

長門有希1d6 → (6) = 6  (2011/2/12 08:36:05)

長門有希ん、…む…。(戻ってくる。口に咥えているのは餡子の入った饅頭。もちもちとした皮は噛みごたえがあり、中のアンコはとても甘く、舌がとろけるよう。そして、) ……茶葉があったのは良い。(片手には緑茶。舌を火傷しそうな熱さと、口の中の甘さを程良く逃がす苦み。ずず…緑茶を飲む…。) ん。(軽く舌を出し、熱さを逃がしつつ…。再びソファに腰掛ける。腕の中には――どうやらパックで発見したらしい饅頭の袋。それを机の上に。) もぐもぐ。(誰もいないからといって、もさもさ食べている。)   (2011/2/12 08:39:13)

長門有希(もぐ。ひとつ。) もぐもぐ…。(もぐ。ふたつ。物凄いスピードで食べているが大丈夫か? 大丈夫だ…問題無い。) ――。そう言えば……昨日買い損ねたラノベを買わないと。(電撃文庫のラノベは9~10日に発売です。)――また散財が。(ポケットから取り出す財布。それを開け、中身の確認。まだ大丈夫…。いける。食べ物等の買い物はあちゃくらに任せているから、此処にあるのは自分が使って良いお金。管理されてる? …さぁ。)   (2011/2/12 08:51:22)

長門有希よし。(そうと決まれば。一度部屋に戻り、あちゃくらに色々言ってから、今日は買い物に出かけるとしよう――。) それじゃ、また。(ぴっ。)   (2011/2/12 08:55:59)

おしらせ長門有希さんが退室しました。  (2011/2/12 08:56:01)

おしらせ浅倉 威さんが入室しました♪  (2011/2/12 20:54:34)

浅倉 威派手に行くぜ!(ゴーカイジャー楽しみ過ぎる俺)   (2011/2/12 20:55:00)

浅倉 威派手に   (2011/2/12 20:55:07)

浅倉 威行くぜ!(よろず屋銀ちゃんを木っ端微塵にした俺)   (2011/2/12 20:55:20)

浅倉 威派手に行くぜ!(アトリエさんちに配達された牛乳を一気飲みする俺)   (2011/2/12 20:56:01)

浅倉 威ゴーカイ、楽しみだな…(マジで楽しみだな…あと10時間か…)   (2011/2/12 20:56:34)

浅倉 威暇だな…(久しぶりに一人で喋ってる気がするな、さて、何しようかな…)   (2011/2/12 20:58:37)

浅倉 威塊でも掘り返しに行くか…(グレートピッケルを担ぐ俺)   (2011/2/12 20:58:58)

浅倉 威ここが火山か……(あつい)   (2011/2/12 20:59:23)

浅倉 威熱ッ!(あ、ダルい…やめるわ、帰るわ)   (2011/2/12 20:59:45)

浅倉 威やっぱりこう、狩りをするゲームであって、つるはし持って、火口を行ったり来たりするゲームでは、無かった気がするわ…(なんか俺、違うゲームをやっていた気がするな…って帰りにクマを蹴り倒して事務所に戻ってくる俺)   (2011/2/12 21:01:38)

おしらせ力石徹さんが入室しました♪  (2011/2/12 21:01:42)

力石徹【こんばんは】   (2011/2/12 21:01:54)

浅倉 威そう、時代はボクシングだわ…(俺、ボクサーになるわ、ライト級でいいかな)   (2011/2/12 21:02:39)

浅倉 威【はいこんばんはー】   (2011/2/12 21:02:46)

力石徹(事務所のドアを掌で叩くと)誰かいるか?   (2011/2/12 21:04:15)

浅倉 威開いてますけど……(え、ここ事務所だったの、まあいいか…事務所に勝手にリングとか作ってる俺、コーナーにこう、チャンピオンの風格でパイプイス設置して座ってる感じの俺、タオルとか首にかけてる)   (2011/2/12 21:06:11)

浅倉 威(ああ、俺自分で事務所って言ってたな…とかポカリ飲んでる俺)   (2011/2/12 21:07:04)

力石徹ん、ここはボクシングジムだったのか。前に来た時は探偵事務所だったが(俺はリングを見ながら、脱獄してきたような男を見た。まるでジョーのような獣の瞳をしている男だ)   (2011/2/12 21:08:21)

浅倉 威あぁ…俺も今日初めて知ったんだ……(そう、ここは実は鳴海ジムだったんだ…ところでコイツ、前も着た事あるって…フィリップも拳で語り合ったりしたのかな)   (2011/2/12 21:10:47)

力石徹ふ、いいジムだな(俺は後ろ向きに椅子に腰掛けるとリングを眺めた。ハリスのガムを口にいれると顎を鍛える為にガムを噛み続ける)   (2011/2/12 21:14:18)

浅倉 威そうだろ…(サンドバッグボッスンボッスン叩いてる俺、昔はワルかった俺でも、ボクシングを通じて仲間が出来たんだ… 1d6 3以下 所で、用事って何スか? 4-5 うちでガム噛むんじゃねえよ(テンプルを打つ俺) 6 不法侵入するなよ(テンプルを打つ俺))   (2011/2/12 21:17:15)

浅倉 威1d6 → (5) = 5  (2011/2/12 21:17:17)

浅倉 威ちょっと、飲食物の持ち込みは…   (2011/2/12 21:17:59)

浅倉 威禁止してるんだけど(力石のこめかみに右を入れに行く俺)   (2011/2/12 21:18:19)

力石徹(男のキレのいいフックが俺のこめかみ目掛けてひゅっと風を切った。鋭いフックだ。俺は1~3フックを紙一重で避けた。4~5テンプルにフックが打ち込まれると同時にアッパーをかました6実はフックと見せかけたクロスカウンターだった)   (2011/2/12 21:21:13)

力石徹1d6 → (1) = 1  (2011/2/12 21:21:31)

力石徹(なんとか顎をそらしてフックをよけた)おい、おい、あぶねえじゃねえかよ   (2011/2/12 21:22:24)

浅倉 威それで何か御用で?(今のは軽い風都流の挨拶だから…みたいな感じでグローブとか外してる俺、何?ウチ闇討ちとかはやってないんだけど…)   (2011/2/12 21:24:59)

力石徹ああ、ここに良い選手がいるって聞いてな。スカウトにきたのさ(男を見ながら、俺はジッパーをおろしつつ訪ねた)ところで(ボクシングを)やらないか   (2011/2/12 21:27:58)

浅倉 威ああ、うん、そうだな…(ROMの皆にもわかりやすく説明するとね、このギャグのおもしろい所はね、くそみそテクニックっていう漫画に出てきたキャラクターのね、セリフでね、あれボクシングの話じゃねーのかよオィィー!みたいなね、高度なギャグでね)   (2011/2/12 21:31:25)

浅倉 威だが俺よりもっとハードなパンチを出す奴が居るぜ…そう、その男の名は…(なんて言ったかな…そう、小林オペラだ…)   (2011/2/12 21:35:45)

浅倉 威もっと良いパンチが欲しければ、その男を訪ねる事さ…(だが気を付けな…奴のパンチは…カミソリだからよ…とかスポーツドリンクあおってる俺)   (2011/2/12 21:36:29)

力石徹(スパーリングは)はじめてなのか?力抜けよ(俺はアロハシャツを脱ぐと下半身裸のまま、男の瞳を見返した。ベルトに手をかけるとズボンを脱いでボクサーパンツ一枚の姿になる)ところでワセリンはあるか。出血するといけないからな、ちゃんと塗っておけよ(ワセリンを塗るのは出血とダメージを防ぐためだ)ほう、他にもハードパンチャーがいるのか、楽しみだな   (2011/2/12 21:37:33)

浅倉 威このゴングで、全てが始まる(力石のこめかみに鉄パイプをフルスイングする俺)   (2011/2/12 21:40:21)

力石徹(鉄パイプが横から俺のテンプル目掛けて襲い掛かった。あえて鉄パイプをコメカミで受け止める)ふ、良い鉄パイプじゃねえか   (2011/2/12 21:42:22)

力石徹http://www.youtube.com/watch?v=TVPmnYVVj_w<試合のBGM   (2011/2/12 21:44:37)

浅倉 威お前の骨も中々頑丈だぜ…(戦いを通じてお互いを認め合おうとする俺)   (2011/2/12 21:46:59)

浅倉 威真剣勝負だ!(力石のこめかみにパイプイスを畳んでフルスイングする俺)   (2011/2/12 21:47:20)

力石徹ふ、お前も中々のパイプ攻撃だぜ(頭からトマトケチャップを流し、パイプイスでテンプルを打たれながら浅倉に連打で腹パンチする俺)   (2011/2/12 21:49:13)

浅倉 威フ…良い右してるじゃねえか…(腹の中に入れてた週刊少年ガンガンを取り出す俺)   (2011/2/12 21:50:26)

力石徹なんで週刊少年マガジンにして置かなかったんだっ(怒りの赴くままに浅倉の顎目掛けてアッパーカットを振り上げる。あしたのジョーが連載されていたのはマガジンだぞと叫ぶ俺)   (2011/2/12 21:53:02)

浅倉 威いや、俺パッパラ隊見て育ったし…(マガジンとか不良と水着しかねえだろ…ていうかもうコイツ何しに来たのかな、ボクシングかな…俺実はボクシングとかルール知らないんだけど…って 1d6 3以下 アッパー、痛いな… 4-5 ジャーマンスープレックスする俺 6 タッグマッチだった、ちょっと、こっちのエア翔太郎と交代しようか)   (2011/2/12 21:56:56)

浅倉 威1d6 → (4) = 4  (2011/2/12 21:57:03)

浅倉 威ちょっと…(その前にとりあえずアッパーとかモロに食らう俺、でも仮面ライダーだから、効かなーい!とか爽やかな顔する俺、ヒザに来るしもう帰って寝たいんだけど…)   (2011/2/12 21:58:39)

浅倉 威こうして…(クリンチする俺)   (2011/2/12 21:59:01)

浅倉 威こう(そこからジャーマンスープレックスに持ち込もうとする俺)   (2011/2/12 21:59:14)

力石徹(スープレックスを食らって後頭部をローブに打ち付けると7カウントで立ち上がり、浅倉に手を差し出す俺)良い試合だったな……   (2011/2/12 22:00:48)

浅倉 威お前の顔も中々濃かったぜ……(ラーメン食べたい、って耳ほじってる俺)   (2011/2/12 22:02:04)

力石徹(だが、握手をする前にリングの上に倒れる俺)   (2011/2/12 22:02:47)

浅倉 威死んでる……(首を横に振る俺)   (2011/2/12 22:03:33)

浅倉 威(裏庭に穴とか掘ってる俺)   (2011/2/12 22:04:02)

浅倉 威(力石を放りこむ俺)   (2011/2/12 22:04:11)

浅倉 威(埋める俺)   (2011/2/12 22:04:15)

力石徹(掘られた穴に埋められる俺)   (2011/2/12 22:04:23)

浅倉 威安らかに眠ってほしい…(アイスの棒にとおるのおはか、とか書いてその上に刺しておく俺)   (2011/2/12 22:05:00)

力石徹(安らかな眠りにつく俺)   (2011/2/12 22:05:35)

おしらせ力石徹さんが退室しました。  (2011/2/12 22:05:45)

おしらせ力石徹さんが入室しました♪  (2011/2/12 22:05:56)

力石徹【じゃあ、お休み】   (2011/2/12 22:06:11)

おしらせ力石徹さんが退室しました。  (2011/2/12 22:06:19)

浅倉 威【ああ、安らかにお休み…】   (2011/2/12 22:06:23)

浅倉 威…という夢を見たんだよ、凄いよ!(ベッドから起きる俺)   (2011/2/12 22:06:46)

浅倉 威さわやかな朝だぜ…(例のエルフェンリートの画像みたいな爽やかさでタバコに火を付ける俺)   (2011/2/12 22:07:16)

浅倉 威(ブラインド越しに覗く風都が、とっても朝日に輝いていて、ああ、俺はこの町を守らないといけないな…とか決意を新たにする俺)   (2011/2/12 22:08:39)

浅倉 威派手に行くぜ!(とりあえず現実でもよろず屋銀ちゃんを粉微塵にしておく俺)   (2011/2/12 22:09:10)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/2/12 22:10:21)

坂田銀時【おは倉】   (2011/2/12 22:10:39)

浅倉 威チェンジで   (2011/2/12 22:10:54)

浅倉 威いや、チェンジで(銀時にカエル飛びアッパーとかする俺)   (2011/2/12 22:12:14)

坂田銀時(なんだ夢だったのか……って出てこようとしたらあっさりと打ち砕かれてゴホッ…とか煙を吐き出してフェードアウトする俺)   (2011/2/12 22:12:26)

浅倉 威銀時…   (2011/2/12 22:12:47)

浅倉 威銀時…?   (2011/2/12 22:12:51)

浅倉 威この日、僕等は大切な物を失った…   (2011/2/12 22:13:11)

おしらせミオ・サスガさんが入室しました♪  (2011/2/12 22:13:39)

浅倉 威(ダイグレンで銀時の石像を彫る俺)   (2011/2/12 22:13:46)

ミオ・サスガ【お、おは倉・・】   (2011/2/12 22:13:55)

浅倉 威【おはお前等】   (2011/2/12 22:14:02)

坂田銀時小芝居はいいんだよ!(とりあえずコアドリルで浅倉の腹にをねじ込んだ)   (2011/2/12 22:14:37)

浅倉 威これは駄目だわ…(銀時の石像を頭だけ破壊する俺)   (2011/2/12 22:14:38)

坂田銀時【こんばんは!】   (2011/2/12 22:14:44)

坂田銀時(何言ってるか分かんなくなってるな俺…ちょっと落ち着きたい)   (2011/2/12 22:15:04)

ミオ・サスガ(事務所を開けたら浅倉さんが居るのにもう何の疑念も持たないあたし。というか先日DVDのW見て人数足りないなあ…とか素で思っちゃったレベルだったりするんだけど)いや、あの、二人とも…(凄いボケ倒しっぷりにはツッコミどうしようかなって悩むしかないあたし、ハリセンでいいのかな)   (2011/2/12 22:16:22)

浅倉 威良いよ……(ここに頭だけになったロージェノム役の銀時さんが居るので、存分にツッコんであげてほしい)   (2011/2/12 22:16:59)

ミオ・サスガ(折角だから銀ちゃん像の胴体部分を超振動拳で破壊しておくあたし)   (2011/2/12 22:17:31)

ミオ・サスガ(いや実は名前入れるだけ入れてROMってたら誤入室したってオチなせいで何も考えて無いのよねって顔)【あと銀ちゃんもこんばんは!】   (2011/2/12 22:18:42)

坂田銀時お前だけっつーのも珍しい気が……(ああフィリップはダイスオーとオールスターズで財布が干からびたんだなって…事務所の惨状を見て納得した)良くねえよ!(ハリセンパクってスパーンとミオの頭をはたきに行く)   (2011/2/12 22:18:58)

浅倉 威ああ、フィリップは……(多分今頃ヤフオクとかでレンジャーキーあたり競ってるんじゃないかな…とか適当な予想を建てる俺)   (2011/2/12 22:20:35)

ミオ・サスガあいたっ!…って銀ちゃん、今の場合シバくなら浅倉さんの方なんじゃないかなあ…(頭を抑えながらじろーって銀ちゃんを睨むよ。微妙に目が淀んでるのはスパロボに出れなかったせいだと思う)   (2011/2/12 22:20:49)

浅倉 威(折角だから銀ちゃん像の胴体部分をドゥームズデイで跡形もなく消す俺)   (2011/2/12 22:21:17)

浅倉 威銀時は…   (2011/2/12 22:21:30)

ミオ・サスガ(浅倉さんとハイタッチをしにいくあたし)   (2011/2/12 22:22:02)

浅倉 威女を見るとよだれを垂らしてスキンシップとかしに行かないと気が済まないから…(気を付けた方が良い…とか注意する俺、頬とかさわってくるからな)   (2011/2/12 22:22:07)

浅倉 威やめてよね(なんかハイタッチしに来たので手首捻る俺)   (2011/2/12 22:22:25)

ミオ・サスガあだだだだ!(コーディネーターじゃないのであっさり捻られるあたし、大丈夫。HP減ったらガッツ発動するから)   (2011/2/12 22:23:05)

坂田銀時お前……(色んな意味で引きながらブレイクする俺 HP回復小とかついててガッツ死んでるんじゃねーの、とか口が裂けても言えなかった)   (2011/2/12 22:23:55)

浅倉 威所で乳首(ぎんとき)、銀時(ちくび)を弄らないと生きていけない病気は治ったの?(顔見知りとして心配する俺)   (2011/2/12 22:24:45)

ミオ・サスガ(ホント死んでるよねって同意せざるを得ない…んだけど1~3まだ手首キメられてる4~5捻り返す6そして超振動腹拳)   (2011/2/12 22:26:14)

ミオ・サスガ1d6 → (4) = 4  (2011/2/12 22:26:19)

ミオ・サスガ(合気道得意だからひょいって捻り返しを狙いつつ)へー、銀ちゃん何時の間にそんな病気に…(気の毒そうな顔をしておくんだよ)   (2011/2/12 22:26:57)

坂田銀時テメーは色々と引きずり過ぎだろオイィィいい!(そう言えば蛇だし、そういう推しなのかな…って思う俺)つーかそんな病気を納得されたのが一番納得いかねえよ!(2人の頭をスパーンってはたいておく、おいた)   (2011/2/12 22:28:21)

浅倉 威(ていうかさりげなく挨拶とかしたけど、この青いの久しぶりだな…とか手首ひねられてる俺 1d6 3以下 ていうか、誰だっけお前… 4-5 え、お前誰だっけ…(ビンタ) 6 誰だったっけお前…(ナパームストレッチ))   (2011/2/12 22:28:22)

浅倉 威1d6 → (6) = 6  (2011/2/12 22:28:30)

浅倉 威ごめん、お前誰だったっけ…(さりげなく挨拶とかしたけど、知らない人だったな…って、知らない人なら容赦しなくていいな…ってナパームストレッチとかしに行く俺)   (2011/2/12 22:29:26)

坂田銀時浅倉はこう……タイツで踏んでもらったりしてないとイライラしてプロレス技に走っちまうんだ……(悲しい顔で浅倉さんの病気の説明とかしてる俺 合気道得意って言ってたからきっと大丈夫!)   (2011/2/12 22:32:49)

浅倉 威ホラ、挨拶して……(ちょっと君、自己紹介して…ってカメラに向かって絞める俺、ハイ、ちょっと銀時注目!今からこの子が自己紹介しまーす)   (2011/2/12 22:33:13)

坂田銀時え、マジで……(しょうがねーな…ってモニターとかみに行く俺)   (2011/2/12 22:33:41)

ミオ・サスガあ、ひっどいなあ浅倉さん。あたしの名前は――(久しぶりだから忘れるのもしょうがないよねって感じに自己紹介をしようとしたら銀ちゃんに頭をはたかれて、一瞬気を抜いた隙に何か超人化してたらしい浅倉さんがナパーム・ストレッチ!とか叫んでて)…へ?(事務所にズガァンとか響く良い音)   (2011/2/12 22:33:51)

ミオ・サスガ(顔面から落ちてちょっとお見せできない顔になったので代わりに流れる綺麗な映像。多分ボートが川を下ったりしてると思う)   (2011/2/12 22:34:49)

浅倉 威ホラ、リアクション面白いのは解ったから…(この子も、ヨゴレなのか…って思い出す俺、そうだな、元祖ヨゴレの称号を上げようかな…って木の板に元祖ヨゴレ、って書いて紐通して首にかけてあげる俺)   (2011/2/12 22:35:09)

ミオ・サスガ(精神コマンド:ど根性。みたいな感じで起き上がるあたし。ちょっといきなり大技ってどうなのって思うので浅倉さんにハンブルグの黒い霧とか仕掛けるべく跳躍するあたし)   (2011/2/12 22:36:34)

浅倉 威で、名前なんだっけ?キン肉アタルだっけ?(ホラ、顔拭いて…ってタオルとか渡してあげる俺、ハイ、自己紹介して、アピールして)   (2011/2/12 22:36:38)

ミオ・サスガブロッケン…じゃなくてミオ・サスガだってば!(飛び蹴り)   (2011/2/12 22:37:14)

坂田銀時自己アピールが行ったぞー……(ターゲットは浅倉なので気楽に構える天パ リングはプロレスのリングに変わっていたんだよね…)   (2011/2/12 22:37:24)

浅倉 威はい、キン肉サスガさんね…(そういえばそんな奴いたな…ってメモしてる俺、え、なんか蹴りとか入ってるんだけど…)   (2011/2/12 22:38:03)

浅倉 威で、他には?(え?それだけ?って聞き返す俺、今君、凄い存在をアピールしていかないといけないんじゃないの、今ね、そういう時間だからね、主役君だから、ジャレてる場合じゃないからね、銀時がそう言ってる)   (2011/2/12 22:39:17)

浅倉 威はいテイク2!(カメラとか回してる俺、今からサスガさんが凄い可愛い感じで自己紹介しまーす!ってROMの皆に説明する俺)   (2011/2/12 22:40:06)

ミオ・サスガえーっと他には…。(実はキン肉マン全然知らないからネタ振られたら凄い困ったりもするんだけど、それは兎も角アピールタイムらしいので気を取り直す、直した)   (2011/2/12 22:40:35)

坂田銀時え、マジかよ……(しょうがねーなってミっちゃんの超可愛い自己アピールが来るらしいのでモニターを再びチェックする天パ)   (2011/2/12 22:41:13)

浅倉 威(なんか顔蹴られて凄い痛いんだけど…とか鼻血拭いてる俺、最近の汚れは顔面狙ってくるのか…)   (2011/2/12 22:41:24)

浅倉 威え?それだけ?(なんかこう、女の子なんだからこう、もっと私こんな可愛いでーす!とかアピールしてもらわないと、困るんだけど…ってカメラとか回してる俺、いや、きっとコレはフリなんだろうな…ここまでオトしておいて、一気に超可愛い一面を見せる、そのギャップにROMさんも銀時もイチコロって訳よ)   (2011/2/12 22:43:46)

坂田銀時みんな生き残るのに必死なんだよ……キャラ立てないと生きて行けねえんだよ……(多分リングとか設置されてたので救急箱とかもあるはずって浅倉治療してるセコンドポジションに落ち付く俺 いいえ、私は遠慮しておきますのでって浅倉に譲れる俺、浅倉も一発で落とせるようなアピール、見たいな…)   (2011/2/12 22:44:47)

浅倉 威そうだぞ、銀時なんて乳首はいつも立ってるのにキャラは欠片も立ってないからもう死相が出てるって言うか死んでるからな(お前もこんな風になったらダメだからな、後ろの方ででオィィィ!しか言わない人間になっちゃ駄目だからな…っていうか、今凄い、焦ってたりすんのかな、カンペとか出した方が良いかな、流石に、無茶ぶりだったな…)   (2011/2/12 22:47:12)

ミオ・サスガ(ごほん、と咳払いを一つして)ぱんぱかぱーん!ミオちゃん只今参上~!(イェイ♪って感じに腕を振り上げて自己紹介を始める。とりあえず…)えーっとこの間も皆にお知らせしたんだけど、4月14日にスーパーロボット大戦シリーズ20周年記念!という事で最新作、第二次スーパーロボット大戦Z 破界篇が出るんだよ! 20周年って事もあって今まで以上に色んな参戦作品が出ているから今までスーパーロボット大戦シリーズに手を出した事の無い人達もこの機会に遊んでみてね! 機種もお手軽なPSPで出るから気軽に遊べる事間違いなし!……でもあたしは出て無いっていうかそれ以前にサイバスターすら出て無いってどういう事なのって割と頭抱えるんだけどね…うん、でも続き物だから次回作には出れる様に皆のハガキを待ってるからね!(一気に販促…というか宣伝を言い切って笑顔でカメラに向かって手をふるあたし。DSで魔装機神リメイクされたからきっと出れると思ったのにどういう事なんだろうってちょっとスタッフさんを睨んでおこうと思う、睨んだ)   (2011/2/12 22:47:31)

浅倉 威誰が   (2011/2/12 22:48:10)

浅倉 威宣伝しろって言ったの(ミドルヒザを入れる俺)   (2011/2/12 22:48:20)

浅倉 威え?   (2011/2/12 22:48:23)

浅倉 威なんで宣伝したの(ビンタ)   (2011/2/12 22:48:28)

ミオ・サスガあだぁ!?   (2011/2/12 22:48:48)

ミオ・サスガだ、だって売れないとあたしの出番が将来的にも無くなっちゃうし…   (2011/2/12 22:49:05)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2011/2/12 22:50:21)

フィリップ【おはよう浅倉 おはようかない おはよう乳首】   (2011/2/12 22:50:26)

浅倉 威【フィリップ!】   (2011/2/12 22:50:31)

ミオ・サスガ【おはっぷ!】   (2011/2/12 22:50:41)

坂田銀時テメーはテメーでライダーの癖にマトモに変身してねーじゃねえか…(陰でドスドスと浅倉にボディブローとか入れるセコンド)【おはぱっつぁん】   (2011/2/12 22:50:50)

浅倉 威売上とかどうでもいいんだよ、君どうせもうOGにも出ないんだから…(それより、もうちょっとどうにかならなかったの?イェイ♪とかいつの時代のアイドルなの、ってイラッとしてる俺)   (2011/2/12 22:53:29)

フィリップ(あれ、此処 事務所……ウチの事務所で良いんだよな…… 何か、浅倉が居るのは当たり前になってるけど 久しぶりに見るのとか新人スタッフみたいなのが居て ちょっと戸惑ったな……)みなさんに哀しいお知らせをしなければなりません 昨日、坂田さんが交通事故で亡くなりました 即死でした……(連絡も済んだしそれはそれとして、みたいな感じで前を向いていく方向の僕 何かあの青いの、久々に見るけど 名前思い出せないな 青いし、海ちゃん、かな 海ちゃんなのかな 海ちゃんだと思うと凄いワクワクするな)   (2011/2/12 22:53:55)

フィリップ海ちゃん?(海ちゃんなの?ってミオに確認に行く僕)   (2011/2/12 22:54:11)

浅倉 威おい、フィリップ…(この知らない青い子に、凄い可愛いキャラを立ててやって欲しいんだけど、地球の本棚とかで検索できないかな)   (2011/2/12 22:54:20)

ミオ・サスガせめてOGには出たいなあって……。(なんかイラッてしてそうな浅倉さんにテヘッって舌を出してみるあたし)   (2011/2/12 22:54:30)

ミオ・サスガ海ちゃんじゃなーい!(スリッパでフィリップさんの後頭部をパシーン!するあたし)   (2011/2/12 22:55:02)

浅倉 威なんか腹の辺りがヒヤッとするな…(風邪かな…それともポルターガイストかな…ってボディを摩る俺、やだ怖い)   (2011/2/12 22:55:18)

坂田銀時え、何コレ…どういうことなの……(透明度が上がっていく俺)   (2011/2/12 22:56:12)

フィリップ(え、僕に手を出すって事は それは当然、やり返される覚悟があって殴って来たんだよな……って思う僕 そう、撃って良いのは 撃たれる覚悟のある奴だけなんだ 1d6 3以下 所で、君の名前が思い出せない って素直に聞ける僕 4-5 スリッパで叩かれる、とか酷い事をされたのでついアームロックに行く僕 6 ジャイアントスイングとか、したいな)   (2011/2/12 22:57:34)

フィリップ1d6 → (5) = 5  (2011/2/12 22:57:36)

フィリップ(アームロック)   (2011/2/12 22:57:41)

浅倉 威(コイツ、俺とアクションが全く被ってるな…ってフィリップを見る俺、そうだよな、青い子を見たらまず手首ねじるよな)   (2011/2/12 22:58:34)

フィリップ(あの乳首、僕が整備に回してたばかりに……スカウトにでも、しておけばこんな事には……って乳首を偲ぶ僕)   (2011/2/12 22:58:35)

ミオ・サスガ…はっ!?(しまった、忘れてた。フィリップさんに手を出すと何倍かになって返って来るって以前身を以て覚えた筈なのにうっかり忘れt)あだだだだだだだああ!(ガシーン!ってアームロックされるあたし。ちょっと手でぱしぱし叩いてギブアップの意志を示して置こうと思うの)   (2011/2/12 22:59:33)

浅倉 威(まさかこんな事になるとはな…って、セピア色の乳首の写真を飾っておく俺)   (2011/2/12 22:59:43)

坂田銀時(誰だよ乳首って!フラグ立てるよりスカウトの致死率の方がひくいのかよ!って更に透明度が上がって行く俺)   (2011/2/12 22:59:51)

ミオ・サスガ銀ちゃん頑張って!今透明になられたらあたしが危ない気がする!   (2011/2/12 23:00:21)

浅倉 威(銀時君は優しい子で…彼女にも…帰って着たら一緒にサラダを食べよう!とか言ってて…なのに…リガズィの発進を止めようとして…)   (2011/2/12 23:00:43)

フィリップ(何でこの子一応ガワは可愛い女の子なのにアームロックを無条件で受けてるの、って感じでギリッギリ締めてる まあ、ギブしたならやめておくか 折れました、とかされたら 困るしな……)交通事故だったから、仕方ないな……(乳首銀時と坂田乳首のどっちがいいか真剣に討論したい)   (2011/2/12 23:02:15)

浅倉 威お前はどっちが良いと思う?(青い子にも意見を聞いておきたい、どっちの乳首が良い?)   (2011/2/12 23:03:54)

ミオ・サスガあー痛かった…。(愚痴をこぼすけどとりあえず解放されたから一安心のあたし。HPはターンごとに回復するから安心だね!)   (2011/2/12 23:04:09)

ミオ・サスガえ? えーと…普通に坂田銀時 じゃ駄目なの?   (2011/2/12 23:04:32)

フィリップいや、それだと   (2011/2/12 23:04:48)

坂田銀時まず死んでねえよ!(危ねえ……って復帰したけどまた乳首って単語が頻出し始めててぷるぷるしてる)   (2011/2/12 23:05:01)

フィリップ個性がね、足りないから(本人もキャラ立てないと生きていけない、とか言ってた気がするし)   (2011/2/12 23:05:16)

浅倉 威それだとなんか銀魂の主人公みたいだしな…   (2011/2/12 23:05:23)

2011年02月09日 23時48分 ~ 2011年02月12日 23時05分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>