チャット ルブル

「なりきりエロ練習部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロル  練習  なりきり  版権


2011年02月26日 01時03分 ~ 2011年02月27日 05時26分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

梅盛 源太(漁船ごと運ばれる魚)   (2011/2/26 01:03:46)

譲崎ネロだって、あまりご馳走とかお寿司食べないし…(わからないんだろうあん、この貧乏人の気持ち。寿司がただで食べれるだけ全然いいじゃない。味はおいといても)別に美少女ってわけじゃないけど……うん?(すっごい装備で材料とか運ばれてきたんだけど、あれ。ここって探偵事務所だよね?)   (2011/2/26 01:04:35)

浅倉 威はい、あーん(ネロの口の中にガンガンマグロとか突っ込む俺)   (2011/2/26 01:04:46)

浅倉 威1d99 → (65) = 65  (2011/2/26 01:04:53)

譲崎ネロあぐもごもぐごぼごっ!?(マグロかなり突っ込まれて、失神寸前とかのボク。ちょっとお手洗いいいですか……吐きそう、です)   (2011/2/26 01:06:22)

梅盛 源太いい食いっぷりだねぇ…そんなにがっつかなくても寿司は逃げねぇよ!(ハハハって笑いながら一気に65個の寿司を食べるネロを眺める俺)   (2011/2/26 01:07:21)

浅倉 威ネロは食いしん坊だなあ(ハハハ、とか談笑してる俺達、ネロも寿司とかごちそう食えて幸せそうだな)   (2011/2/26 01:08:54)

浅倉 威1d999 → (617) = 617  (2011/2/26 01:08:59)

浅倉 威(かっぱ巻きねじ込む俺)   (2011/2/26 01:09:34)

梅盛 源太たくさん食って大きくなれよ!(育ち盛りな年代だもんな きっと食欲もすごいんだろう)   (2011/2/26 01:10:54)

梅盛 源太1d9999 → (4142) = 4142  (2011/2/26 01:10:59)

梅盛 源太(いくらとか好きそうだもんな ねじ込んであげる俺)   (2011/2/26 01:11:57)

譲崎ネロ(ただの悪魔回なんだけど!自棄だし、大食いキャラの能力を活かしてお腹にひたすら収めていくボク)うぇ…、も、もう、食えない…(限界点突破しそうだよ…)   (2011/2/26 01:13:15)

浅倉 威まだいけるって(ネロ普段、じゃがりことかしか食って無さそうだし、おいしいもの食べさせてあげたい、ってイカとか持ってる俺、何、君の大食いキャラはその程度だったの)   (2011/2/26 01:16:51)

浅倉 威鼻からも食うと言うのはどうだろう(ただの大食いキャラなら、他にも一杯いるしな…ちょっと他とは違うセールスポイントも、欲しい所だな…ってイカを詰めに行く俺)   (2011/2/26 01:20:01)

譲崎ネロ無理だから!(いくら普段が食べてないとはいえ、もう限界だから。大食いキャラとはいうけど、数千単位で寿司食うって時点で凄いと思うの。鼻は拒否したい。した)   (2011/2/26 01:20:28)

梅盛 源太遠慮すんなよ(若いんだから遠慮なんかせずにどんどん食べればいいのに…謙虚でいい子だな、ってホタテとか持ってる俺)   (2011/2/26 01:21:24)

梅盛 源太浅倉ぁ…さすがに鼻には入んねぇよ…(鼻に入れるんだったらワサビとかじゃないと無理だよ)   (2011/2/26 01:22:57)

譲崎ネロしてないしてない!(若いとか、遠慮するとかいう次元じゃないんで。もう物理的に消化して腹に収める量超えてるからね。死んじゃうからね。食いすぎで死ぬとか、どれだけ贅沢だろうが御免なんだけど…)   (2011/2/26 01:23:01)

浅倉 威君は、本当に、わがままだな(踊りも拒否したし、鼻から寿司も拒否ったし、本当にわがままさんだな…って思ってる俺、でも俺、美少女やってて、崖から突き落とされて、腹踊りさせられて、鼻から寿司食わされる、とかされたら、普通キレるわ、ネロ、凄いな…胴上げしたい、でも胴上げはこの間もしたからワンパターンだし、もうちょっとこう、違う方法でお祝いしたい)   (2011/2/26 01:25:25)

浅倉 威ワッショイ!(ネロの目に酢飯食べさせてあげる俺)   (2011/2/26 01:25:54)

浅倉 威なんかもう、深夜で何したらいいのかわからなくなってきた…(俺は何をしてるんだろう…ってひたすらネロに米を詰め込める場所を探してる俺)   (2011/2/26 01:26:33)

浅倉 威次は耳だな…(まだ340000貫も残ってるもんな…)   (2011/2/26 01:27:52)

梅盛 源太祝って字を分解するとネロルになる…ネロる つまりネロに行なう全ての行為はお祝い事みたいなものなんだよ!(力説しながら寿司をご馳走する俺)   (2011/2/26 01:28:25)

譲崎ネロ全然我侭なんかじゃないからね!?(ノリの世界で生きてると、どうしても超えられないラインとかあったりするけども。というか、そんなのはいいんだ。お祝いしてもらわなくてもいいんだよ…)う、ぐううう…!目が、目がぁーーーっ!(ネロるという無理やりな解釈も強引すぎる!目を赤くして、その場でごろごろと悶え打つボク。痛い…)   (2011/2/26 01:29:13)

浅倉 威満足したわ……(なんかもう、眠くて全然脳味噌使って無かったけど、のたうちまわるほど喜んで貰って何よりだわ、そうか、ネロルか…梅盛が今言い事言ったわ)   (2011/2/26 01:31:24)

梅盛 源太ちょっといい事思いついた   (2011/2/26 01:32:02)

浅倉 威うn?   (2011/2/26 01:32:21)

梅盛 源太まずでかい海苔を用意するだろ…そこにシャリをのせて   (2011/2/26 01:32:33)

梅盛 源太真ん中にネロを乗せて 巻く   (2011/2/26 01:32:47)

浅倉 威うんうん   (2011/2/26 01:32:52)

浅倉 威(巻く俺)   (2011/2/26 01:33:06)

譲崎ネロはぁ?   (2011/2/26 01:33:15)

梅盛 源太ネロの巻寿司の完成でぃ!(ネロールと名づけよう)   (2011/2/26 01:33:35)

浅倉 威それで、食うのか…(勿論、言いだした梅盛が食べるんだろうな、ネロを)   (2011/2/26 01:33:51)

梅盛 源太ごめんなさい…(巻寿司に土下座しながら)   (2011/2/26 01:34:08)

浅倉 威(じゃあ俺はちょっと空気とか、読まないとな…)【梅盛がネロを食べるので帰ります】   (2011/2/26 01:34:22)

譲崎ネロ意味分からないんだけど…(頭働かないなら無理は禁物だと思う。にしても、本当に巻かれた意味がわからない……苦しい)   (2011/2/26 01:34:23)

譲崎ネロえ?   (2011/2/26 01:34:32)

おしらせ浅倉 威さんが退室しました。  (2011/2/26 01:34:33)

梅盛 源太え?   (2011/2/26 01:34:40)

梅盛 源太ちょっと   (2011/2/26 01:34:49)

譲崎ネロとりあえず、解いてくれないかな…(じたばたとしながら、冷静に対処したいボク)   (2011/2/26 01:35:54)

梅盛 源太あの…ホント、調子こいてすみませんでした… (今解いたら刺されるんじゃないかな…ってビクビクしながらまず謝っておく俺)   (2011/2/26 01:37:24)

譲崎ネロいや、謝るのとかいいから早く……解いて?(そんな外道衆みたいな真似しないんで。てか、人を何だと思ってるんだろう。窮屈だから、ただ解くのを要求しただけなんだけど…)   (2011/2/26 01:41:04)

梅盛 源太(おかしいな…浅倉に食べさせて ほら、ほっぺに付いてるぜ…ってどさくさにまぎれて浅倉の唇を奪おうと思ってたのになぜこんな事に) いや、わざとじゃねぇんだ…つい…(とりあえずすし詰め状態から介抱してあげるか…)   (2011/2/26 01:42:02)

梅盛 源太それもこれも全部フィリップってやつのせいなんだ…   (2011/2/26 01:43:07)

譲崎ネロ(なら、積極的にいかないと。ただでさえ、浅倉には恋人がいるんだから。アプローチとかは、ガンガンいかないと…)うん?(解放されて、何か海苔とかシャリの酢飯のにおいしてて、つい、うっと鼻を摘むボク)人のせいにするのは、よくないと思うんだ…(いない人の悪口とか、そういうのは絶対によくない。だからこう、けじめだけはつけておきたい)   (2011/2/26 01:44:54)

譲崎ネロ(腹パン)   (2011/2/26 01:44:59)

譲崎ネロ(威力1d200)   (2011/2/26 01:45:07)

譲崎ネロ1d200 → (190) = 190  (2011/2/26 01:45:12)

梅盛 源太ぐへー!?(地面に首から下がめり込む俺)   (2011/2/26 01:45:45)

譲崎ネロ(190kgとか女の子でも何でもないや…)   (2011/2/26 01:45:45)

譲崎ネロあれ…?(お腹全力で殴ったら、地面から首しか出てないシュールな図。余った寿司とか口に突っ込んであげるボク)   (2011/2/26 01:47:43)

譲崎ネロ1d100 → (69) = 69  (2011/2/26 01:47:45)

譲崎ネロはいあーん(たくさんお食べ)   (2011/2/26 01:48:05)

梅盛 源太(きっと寿司の食いすぎで190kgに太っ…成長したんだろうな 成長期って凄いな…) え…ちょっあがぐぁあ!!?(しねる)   (2011/2/26 01:49:45)

譲崎ネロ(違うよ!パンチの威力だから違うよ!太ってないんだよね、だってボクたちってそういう存在だし…)そんなに欲張らなくたって、お寿司は逃げないんだけどなー…?(割り箸で、ぐいぐいっと奥まで入れてあげる。親切)   (2011/2/26 01:52:05)

梅盛 源太(まぁパンチの威力も体重に左右されるわけだし…威力が上がったってことはね、うん)うむぐががが(ちょっと、呼吸できないんですけど… 靴ならいくらでも食えるけど、これは無理だな…恐ろしい…人間のやることじゃねぇ…)   (2011/2/26 01:56:41)

譲崎ネロ(きっとほら、そこは体重じゃなくて何か新しい能力に目覚めたとか、そういう感じで……ね)もう。食べ終わったらご馳走様でしょ?(靴ならこんなに詰め込んでもいけるんだね…。人間のすることだって、まだまだ。だって、浅倉とかフィリップに比べたら……うん)   (2011/2/26 01:59:24)

梅盛 源太(最近の子は細すぎだから少しぐらい体重増えてもいいじゃない百数十キロくらい) ぐごごごご (ご馳走様!ご馳走様でした!って言いたいけど口がふさがれて呼吸もままならない状態じゃ何も言えないんだよね… わかった、俺が悪かった許してください…って目で訴えかける俺 酸欠で意識が)   (2011/2/26 02:05:10)

譲崎ネロ(細すぎとかいっても、それは逆に太りすぎだよね。まともに動いて仕事できないよね)はい、お粗末様!(満足そうに頷いてから、箸で皿によいしょよいしょ、と口の中の寿司とか取ってあげる。このまま、本当に殺人とか洒落にならないしな…)   (2011/2/26 02:07:32)

梅盛 源太()   (2011/2/26 02:07:54)

梅盛 源太(動かない俺)   (2011/2/26 02:08:00)

譲崎ネロ)(   (2011/2/26 02:08:02)

譲崎ネロ(目の前にエリーの靴とか置いてみるボク)   (2011/2/26 02:08:26)

梅盛 源太危ないところだった…(もぐもぐ)   (2011/2/26 02:09:07)

譲崎ネロそう、よかったね…(靴を元気に食べて回復する様子に、人体の不思議を垣間見た…)   (2011/2/26 02:09:38)

梅盛 源太あと数秒、靴が置かれるのが遅かったら死んでたぜ…(HPがぐんぐん回復していく俺)   (2011/2/26 02:10:15)

譲崎ネロえ?いや、何で靴を食べて回復できるのかな…(こっちがびっくりだよ。そんな危ない状況から、よく靴一足食べただけで帰還できたな…。あれ、エリーの靴はこっちにあった。今、梅盛食ってるのはやっぱり男の奴だわ。何度もごめんね。でも浅倉のだし、食べれるんだよね?)   (2011/2/26 02:12:39)

梅盛 源太(靴は毎日洗えるわけじゃないからその分濃縮されてるから…かな) この靴浅倉の味がする…(まぁ浅倉のだったら何でも食えますけど、って感じでもしゃもしゃ食べてる俺)   (2011/2/26 02:18:36)

譲崎ネロ(その理論でいいんだ。何か奥深くて、KENZENなボクには全然分からないな…)うん、浅倉の靴だろうね…(美味しそうに食べててよかった、とか安心するボク。では、浅倉は誰のパンツを使って帰ったのかな…。1d6 1-3:小林 4-5:エリー 6:梅盛)   (2011/2/26 02:21:05)

譲崎ネロ1d6 → (1) = 1  (2011/2/26 02:21:08)

譲崎ネロ(小林のトランクスだかボクサーだかブリーフだか。知らないんだけど、それを靴代わりに履いて帰ったんだろうな!)   (2011/2/26 02:21:41)

梅盛 源太おなか痛くなってきた…(そう言えば浅倉、生まれてこの方同じ靴をずっと洗わないで履いてるっていってたな…)   (2011/2/26 02:22:10)

譲崎ネロ大丈夫?(まだ地面から出してないけど、中で漏らしてもばれないと思うよ…。というか、靴をずっと洗ってないって相当だわ…)   (2011/2/26 02:22:51)

梅盛 源太ちょっと…キツイかな…(こういう場合まず嘔吐からだとおもうんだけど、何?漏らしたほうがいいの?最近の若い子は進んでるな…)   (2011/2/26 02:25:55)

譲崎ネロそう……よかったね(ボクみたいな非力でか弱い少女では、その場所から抜くことなんてできないから……自力で頑張ってほしい。嘔吐なんだ、てっきりお腹痛い=下かと思ったから。何だ、じゃあほらエチケット袋あげる……ご自由にどうぞ)   (2011/2/26 02:27:49)

梅盛 源太え…いや…(この子ってこんなドSだったっけ…こわい) あの…(袋もらっても手を使えないからどうしようもないんだけど…)   (2011/2/26 02:32:16)

譲崎ネロ世話が焼けるんだから……これでいい?(ドSって器とか畏れ多いんで、ほんともう、はい。大きいビニール袋を持ってきて、持ち手の二つを耳にかける)いいよ?(存分に吐けると思うんだけど、どうなの?)   (2011/2/26 02:34:34)

梅盛 源太(これが飴と鞭か…)すまねぇな…ちょっと…向こう向いてもらえるか?(見られると…恥ずかしいし…) うええええ(どんどん袋に溜まっていく元浅倉の靴)   (2011/2/26 02:40:18)

梅盛 源太(袋からあふれる元浅倉の靴と元寿司)   (2011/2/26 02:40:53)

梅盛 源太(おぼれる俺)   (2011/2/26 02:40:59)

梅盛 源太(窒息)   (2011/2/26 02:41:06)

譲崎ネロ(最初から飴しかしてないんだけど…)あ、わかった(後ろ向いたら、聞いてはいけない音とか聞こえた。収まった頃に振り向くと、絶体絶命都市!になってるんだけど……慌てて嘔吐物避けて、窒息しそうな梅盛の袋をそこらの棒でどけてあげるボク)   (2011/2/26 02:42:39)

梅盛 源太(こんな惨状でも助けてくれるネロはやっぱりいい子なんだな…って薄れる意識の中で思う俺) それにしても今日は天気が悪いな…ネロの顔がよく見えねぇよ…   (2011/2/26 02:45:40)

梅盛 源太【絶命したので帰ります 汚いオチでごめんなさい、お疲れさま!】   (2011/2/26 02:46:34)

おしらせ梅盛 源太さんが退室しました。  (2011/2/26 02:46:51)

譲崎ネロ……晴天だけど?意識がないだけだから。とりあえず後で片付けておいてね(そこは非道に徹するボク)【絶命したの!?はいありがとう、おつかれさま!】   (2011/2/26 02:47:18)

譲崎ネロ……いいか(これは、どうせ小林とか学校関係者が処理してくれることを祈って移動する。生死の確認は済んでるし…)   (2011/2/26 02:48:31)

譲崎ネロここは?(気づいたら綺麗さっぱりとした探偵事務所。さっきまでのことって、悪い夢だったんだろうな。そうに違いない…)   (2011/2/26 02:53:45)

譲崎ネロそうだな…(ここはフィリップの意志を受け継いで、限界までぬ~べ~の話とかしてようかな。するよ)   (2011/2/26 02:56:10)

譲崎ネロ(やっぱりぬ~べ~といえば、コンセプトが怪談だから恐怖系のなんだけども。それでも、雪女とかの恋愛事情に目がいっちゃうよね。特に雪女が溶けて、一度消えてしまうのは感動して泣いたな…)   (2011/2/26 03:03:18)

譲崎ネロ(いろいろ話したかったけど、これといって話すことなかったな…。面白かったのはいいんだが、それ以上にこれ!と語れるものなかった……終わった)   (2011/2/26 03:04:10)

譲崎ネロ(絶命ログは流しておきたかったけど、何か一人で語り尽くせるほどの話とかなかった。あ、そういえば…)   (2011/2/26 03:06:52)

おしらせねこみみくまさんさんが入室しました♪  (2011/2/26 03:17:26)

譲崎ネロ(探偵オペラミルキィホームズのBD&DVD第二巻がついに発売しました、っていうことで。今回はパン泥棒(ある意味でコーデリア回)とか「って、なんでですか~」の名言が出る第二話、そしてG4が本格的にアニメに乗り込んでくる第三話。後者には、あのツイスターゲームがあるよ!エリーがエローになる瞬間かも……どうなんだろ)おいし…(お茶とか飲んで優雅に。後、カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ 聖域の光剣士(ブラスター・ブレード)と帝国の暴竜(ドラニック・オーバーロード)、さらにヴァイスシュヴァルツからは「とある魔術の禁書目録Ⅱ」のトライアルデッキが発売!ヴァンガードにはヴァイスの御坂美琴、ヴァイスにはエグザイル・ドラゴンが!もう、この機会に皆始めてみよう!)   (2011/2/26 03:18:08)

ねこみみくまさんそういう時はミルキィホームズ第二巻収録の2話とか3話とかについて考察とかすればいいと 僕ぁ思うんだよぉ~こはま~!【こんばんミルキィ】   (2011/2/26 03:18:25)

ねこみみくまさん(って言うまでもなくすでに喋ってるネロにびっくりしつつも安心しきりなねこみみくまさんなんだよ)   (2011/2/26 03:19:26)

譲崎ネロそ、そうだね!(何か出てきた。ということで、詳しい解説や考察は、以後ねこみみくまさんとお送りしていきます)【こんばんミルキィ!】   (2011/2/26 03:19:37)

ねこみみくまさんやっぱり「ミルキィホームズは2話から」という格言にもあるように、このあたりからだんだんとネジが外れてきているというか、コーデリアちゃんのお花畑空間こそが見所だよねぇ~(第一話で切ってなくてよかった って心底そう思ったのを気の王の事のように思い出すくまさん)   (2011/2/26 03:22:13)

ねこみみくまさん(昨日のことのように ね  ほら、くまさんぬいぐるみ越しの指とかホラあれだから間違えちゃうのも仕方ないんだよーこはまぁー)   (2011/2/26 03:23:28)

譲崎ネロアニメはギャグをコンセプトに、というかそんな感じに作られてるからね。本当、コーデリアのお花畑も謎だけど、髪についてる飾りも気になるんだよ…(ぬいぐるみの向こうにみもr……後ろの人なんていないよね。みんな、げんきか~ながわー)   (2011/2/26 03:26:00)

ねこみみくまさん…でも、お絵描き設定はいつの間にかすっかり忘れられて、お花畑ばっかり残ってるよね。 僕あの壁画とかスケブとか今後出てくるのかと思ってたんだけどなぁ~…(仕方ないね 画伯キャラはみもりんに取られちゃったもんね  ていうか別に設定のひとつふたつ無かったことにしても有り余るくらいキャラ濃いもんね 誰かに一個か二個くらい譲ってあげてもいいんじゃないかな って僕ぁ 思うなぁ)   (2011/2/26 03:28:09)

譲崎ネロそれが彼女の魅力というか、伸ばすべき点じゃないかな……途中から、橘田さんとしか言われなかったりしたけど。忘れられる設定多いよね。特に、G3の長谷川平乃とk……なんでもない(なかったことにしたい。というより、このくまの後ろの人は何を思ってるのかな。誰のことかな。とりあえず、皆に励まされてるなら、それだけでも満足だよね…)   (2011/2/26 03:32:39)

ねこみみくまさんそれでもコーデリアちゃんを無実の罪と信じるミルキィホームズの面々。 全12話でも数少ない、探偵らしい捜索パートが見られるという、まだほんの少しだけ探偵モノをやろうという気持ちがちょびっとだけ見られる第二話、みんなもDVDブルーレイを買って、楽しんでくれよぉ~~こはまぁ~~!(そう、それでもまだかろうじて萌えアニメと言い張れる余地のある、そんなミルキィホームズ第二話。 アイキャッチがとってもかわいいのです)   (2011/2/26 03:34:32)

ねこみみくまさん(別にね せっかくの海にしてネロ回なのにね 蓋を空けたらね 全部喰われてたとかそういうレベルじゃないというか実際喰われてたとか そういう ね  いいよね海回… あれ何巻なのかな)   (2011/2/26 03:37:30)

譲崎ネロ仲間がそんなパン泥棒をするだなんて、思いたくないからねぇ。まともといったら、まともな捜索パートの探偵回だよ。一巻から買ってくれると、より楽しめるようになってるから!(そこは言っておかないと。アイキャッチは素敵、もう素敵だよね。海はよかった。まあ、無難に5巻とかそこあたりじゃないかな…。というかごめんね。ちょっとフリーズの魔力に充てられてたよ……うん、あまりボクのことを傷つけないでね)   (2011/2/26 03:48:06)

ねこみみくまさんちなみに第三話はG4の皆さんも登場、みんな大好き明智こころちゃんが大活躍したりしなかったりするんだよ! ココロスキーにとっては見逃せない重要なファクターだよねぇ~!(ってここが初登場かとばかり思ってたら、第一話にもほんのちょっとだけ出てたんだよね キッズ劇場見るまで全然知らなかったよぉ)   (2011/2/26 03:52:22)

ねこみみくまさんもちろんミルキィホームズのみんなも大活躍! スリーカードとの手に汗握るアニメ初戦闘シーン! そしてエリーちゃんのトイズ復活回でもあるという、物語が動き出した感のある第三話も同時収録な「探偵オペラ ミルキィホームズ」第二巻、絶賛発売中なんだよぉ~~こはま~!(って手短に纏めるねこみみくまさんなんだよねぇ  …うん、まだ半分もあるんだよね 今日はくまさんもきちんと寝て8時に起きるイメージなので、危なそうなら遠慮なくお休みしていいからね?)   (2011/2/26 03:52:35)

ねこみみくまさん(困ったな… ネロさん駄菓子を創意工夫して戦うスタイルはあれその場限りのだったのかな とか 3話のネロ見所とかせいぜいツイスターのお股おっぴろげ程度かな… とか言おうとしたけどこれはネロを傷つけるんでなくて、ネロのシーンをピックアップしてお知らせしたいだけなくまさんなんだよね)   (2011/2/26 03:56:11)

譲崎ネロG4はメインキャラクターだからね。声優さんも豪華だし、ミルキィホームズに興味がなくとも、声優スキーの人も是非みてみて。損はないと思うから…!(詳しくは公式サイトとかチェックしてね!第一話から、ちょくちょく目を見張る場面は多いらしかったからね……ボクはぼうっと観てただけだったけど)ああ、そうそう。エリーが一度トイズ復活するんだよね!面白いから、買って観てね!(とりあえず、ほとんどの説明をくまさんに任せて先に進めてしまった。イメージが足りないせいか、ボクのところじゃ映らないからニコニコを待つしかないんだよね……無理だったら、そのときは寝るから大丈夫だよ)ともあれ、宣伝も終わったよ…(駄菓子、あれきりだったな。ツイスターくらいだったよね、あからさまの百合描写というか、あれは。 それと、ピックアップすることが傷つけるというか、羞恥させることに繋がるんじゃないかな。悪意だよね、故意だよね。ねぇ)   (2011/2/26 04:00:43)

ねこみみくまさん(てっきりネロエリが公式見解なのかと思えば、割とデリエリが盛んというか単に橘田さんがお盛んなだけかもというか、しかも後半はクズさにおいてもこころちゃんの方が上回ってるとか、いよいよもって居場所がない感な譲崎ネロちゃんをよろしくお願いしますんだビヨーン(^ω^)ニニニニニニニニつ)      ……そうだね、ねこみみくまさんもこんな時間はもう寝てるから頭働かないよぅ。(じゃあヴァンガードのお話でもしようか ねこみみくまさん別にミルキィ専門じゃなくて情報発信番組の司会さんだから別の話題もぜんぜん無問題なんだよ ていうかぬ~べ~について語ろうとしてる時点で作品の垣根とかどうでもよかったね うん)   (2011/2/26 04:09:21)

譲崎ネロ(ネロエリは時系列的に小説の頃からできてたと思ったら、皆それぞれカップリングとか多かったりするよね。そこは人の想像力次第で膨らむわけだけれど。途中からネロは空気だったりしたかもしれない。それでも、ゲームでは冷静に推理したりする一面があったからよしとする。うん。心配ゴム用です(^ω^)ニニニニニニニニニニつ ビョーーン)普通は寝てる時間だろうね…(特にいい子は。気づいたら朝方だし…。ヴァンガード……ミサキさんいいよね。橘田さんがいい、とかになってるけど、店員のWドリルも好きだよ、もちろん。WJ作品語ろうともしてたし、本当は何でもいいんだよ。大丈夫だ、問題ない。このネタって、観てて滑る確率多かったりするんだ、うん)   (2011/2/26 04:15:08)

ねこみみくまさんここまで怒涛の連戦連敗を喫している、主人公属性が危うい僕らのアイチきゅんがカードキャピタル主催の大会に出る…っていうのが今日の放送だったかなぁ?  多分、ていうかお相手の白髪のおじさんはきっとレギュラーキャラじゃないだろうから、今日こそ…今日こそ! アイチきゅんが勝ち星をあげるんじゃないかな! って僕ぁアイチくんが勝つほうにこのブラスター・ブレードを賭けてもいいと思うんだよぉ~~こはまー!(って先だって今日手に入れちゃったホログラムな TD01/005「ブラスター・ブレード」をアンティに出すねこみみくまさん。 良い子のみんなは賭けデュエル、じゃなかった賭けファイトはケンカのもとになるからやめとこうね! ねこみみくまさんとの約束だよぉ~)   (2011/2/26 04:20:42)

ねこみみくまさん(ちなみにヴァンガード公式ページには既にトライアルデッキの内容詳細が貼られてるので、今日買いに行くカードファイターのみんなは内容をにらめっこして、何個買うかをきちんと計画しとこうねぇ~  件のブラスター・ブレードはデッキに1枚しかないから、現時点でそろえようとすると4つ買わなきゃいけないんだよね… まあブースターパックにも収録されてるらしいから、3月を待つのも手だとは思うな、僕ぁ)   (2011/2/26 04:24:51)

譲崎ネロそんなところだね。本当、ツンデレと最強厨にしか勝ってないから……ここらで活躍してほしいよ。今度こそ、みころんとかそらまるを期待したかったけど……白髪のおっちゃんとか、興味ないんだよね。さすがに大会だし、一回戦負けってあまりね。きっと、二回戦以降もあるだろうしね、期待はしておきたいよ(こはま、とかいうのはパクリだからあまり、ね。目の前に出された、「立ち上がれ、僕の分身」で有名なブラスター・ブレードに目を向けてみたり。デュエルとかいうと、ある方面から強く怒られるから気をつけて。賭けはだめだよ!)てなわけで、ブシロードから出てるTCG、ヴァンガードも是非やってね!(くまさんの言う通りに従ってれば、無駄な買い物はしないと思う。お財布と相談して、計画も立てつつ、十分検討してほしい)   (2011/2/26 04:28:45)

ねこみみくまさんルールもとぉっても簡単で覚えやすいし、カードゲーム未体験のキミでもきっと楽しめると思うんだよぉ~~こはまぁ~!  …まあ一番いいのは近場にカードショップがあることなんだけどね…(僻地だとつらいよね 対戦相手探しとか って若干俯くくまさん。  …で、やっとこさ半分過ぎたところな現状にぷるぷるするしかないねこみみくまさん  ごめん、僕はここまでだ… 殺人罪で逮捕されるネロをただ見ることしかできなくてごめん ってするしかないんだよね  差し入れにうまうま棒もってくから、ってテーブルの下にひっこむねこみみくまさん)   (2011/2/26 04:36:33)

ねこみみくまさん(あ、忘れてた jam projectの歌うOPテーマ「Vanguard」もついこないだ発売したんだよ プロモーションカードもつく上に聞けば嫌が上にもテンションのあがるこの歌をキミもゲェェェット! してからひっこむくまさんなんだよね)   (2011/2/26 04:38:54)

ねこみみくまさん【自分で何言ってるか分からなくなったのでイメージしに帰ります おやすみぃ】   (2011/2/26 04:39:41)

譲崎ネロ【気をつけて、無理は駄目だよ!おやすみ!】   (2011/2/26 04:40:27)

おしらせねこみみくまさんさんが退室しました。  (2011/2/26 04:40:39)

譲崎ネロ【後ありがとね!おつかれさま!】   (2011/2/26 04:40:49)

譲崎ネロ学校や会社の休み時間など、短時間でできるからね!(でもどうなんだろう。ここは、そういうサイトだし、学校のってのはないか…。ひとまず僻地でもめげないで。デッキを構築する楽しみだってあるし、布教してしまえばいい話。ボクも頑張るから!)ありがとう、ねこみみくまさん……ということで、今日の収録はここまで!(後片付けとかしちゃうボク。罪を見るだけだなんて……いいのよ。手伝ってくれただけで。うまうま棒はありがたくもらうけど。あ、ヴァンガードのOPもジャムプロで格好いいから!というか、そろそろ下の奴は消えてると思うんだ…。外からだと、部屋情報で見えないんじゃないかな)   (2011/2/26 04:43:57)

譲崎ネロ(とりあえず、ほとんど流せたし。安心できるボク。後ろの人が結局見えはしなかったけど、ほんとありがとう。感謝してるよ、うん…)   (2011/2/26 04:48:20)

譲崎ネロ(もう眠いし、寝ようかな…。あ、今日は寝る前に観ておかないと……番組リストを見ながらぶつぶつと寝室へと移動しました)【科学と魔術を交差させなければいけないので帰ります】   (2011/2/26 04:50:15)

おしらせ譲崎ネロさんが退室しました。  (2011/2/26 04:50:23)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/2/26 04:51:38)

坂田銀時源ちゃん……?(なんか梅盛が死にかけてた気がする て言うかなんか凄いタフだな…寝る前に科学と魔術、交差させんのか…)   (2011/2/26 04:53:09)

坂田銀時つーか、寝れないんですけどぉォオオオオ!(誰かがぬーべーの話する、とか言ってたせいでなんかこう寝れない感じの俺 ログ、丁度消えたな… なんか恋愛とかそんなんでふわっと誤魔化されたけどちょっと、迂闊にトイレに行けないんですけど…)   (2011/2/26 04:55:46)

坂田銀時ぬ~べ~の話、するか……(ジャンプキャラだしな、何も問題はねーなって思う俺)まぁね、こう妖怪ならいいんだよ、妖怪なら……(きっと鵺野先生がどうにかしてくれるしな 後銀さん妖怪はセーフだけど幽霊は困る、とかそういう感じでとりあえず進行していきたい)後神様系はもうどうしよーもねーからいいんだよ……(ぬーべー、基本神様には勝てないしな…)   (2011/2/26 04:59:18)

坂田銀時こうね、メリーさんだとかね……Aとかね……ガード不能じゃない……(怯える俺、朝起きてこれを見た奴も夜トイレに行けなくなれ、みたいなやっかみが入ってる気がしてきた)   (2011/2/26 05:02:57)

坂田銀時結局Aの話、ケリついてねーしな……(オチてるけどオチてないって落語じゃねーけど、終わってないとか 世のガキはトイレに立てなくなるんだよ…)後こう、めくりとかな……(別に飛び込み中Kとかでガード方向を分からなくする話ではない ページめくると見開きで妖怪のドアップとか…ヤダもうこれ以上言えない!)   (2011/2/26 05:10:07)

坂田銀時よ、よし明るい話題でも探すか……(身震いを一つして仕切り直す感じで)そうだな…濡れ女の話はちょっと未来に行き過ぎてたと思うんだよね銀さん(なんかどの話がエロかった見たいなトークで 濡れ女で(ピー)ニーした、とか暴露してその後誰も続かなくて死にそうな顔をしていた多串君は元気かなオイ……)   (2011/2/26 05:15:50)

坂田銀時寝るか……(なんか多串君、ゴメンねって思うけど実名じゃないからねちゃんと原作ネタだからねってそういうところは部屋の趣旨に寄せておく俺 1d6 3以下 寝よう…… 4,5 なんかケータイがなってヒッってなる 6 なんか布団の隙間から見えるんですけど……)   (2011/2/26 05:18:55)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/26 05:18:58)

坂田銀時ヒッ……(喉から自分の声でないような音が出て ビクってすくみあがる こういう時に限ってデフォルトの着信音とかが憎い 超コエーよ!)   (2011/2/26 05:21:12)

坂田銀時下手なお経流すよりは、コレか………(ミエナイチカラに対抗するためにオープニングの主題歌をかける俺 多分朝まで目が冴えたままだと思う)   (2011/2/26 05:22:30)

坂田銀時【バリバリ最強No1なので帰ります】   (2011/2/26 05:22:41)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/2/26 05:22:47)

おしらせ一文字茜さんが入室しました♪  (2011/2/26 08:33:16)

一文字茜おはよー♪ うんうん、今日もアトリエは平常運転だね♪(良かった、と笑顔で入って来ると、人が来る前に掃除しちゃおうと窓を空けてハタキで戸棚や本棚をパタパタ)   (2011/2/26 08:34:23)

一文字茜夕べは来れなかったけど、いつも通り賑やかだったのかな? 週末だし、明け方まで起きている人達もバッチリいそうだし……ボクは今日の日中はおでかけの約束があるから、朝までモードはもともと無理だったけど。(いつかは夜通しのお喋りにチャレンジしてみたいな、って思いながらハタキを掛け終えると今度は箒で床を掃いて。)   (2011/2/26 08:41:50)

一文字茜夜にはまた来れるかな? 帰る時間次第では、時間帯より体力的に外から覗くだけになるかもしれないけど、明日はまた日中来れると思うし。 また大勢でワイワイ楽しく過ごしたいね♪ BJ以外の遊びもロロナちゃんやシャロちゃんが考えていたし、ボクも何か用意してみなきゃね♪(頷き、ちり取りに掃いたゴミを入れると、最後にバケツみ水を汲んできて雑巾がけの用意を)   (2011/2/26 08:50:30)

一文字茜よし、一通り綺麗にしたし、ボクはそろそろ行くね。 みんなも良い週末を♪(ゴシゴシって雑巾をかけてピカピカにすると、何かやり遂げた表情で笑みを浮かべ、そして清掃用具を片付けると外へと駆け出していく。)   (2011/2/26 08:59:40)

一文字茜【お邪魔しましたー】   (2011/2/26 08:59:47)

おしらせ一文字茜さんが退室しました。  (2011/2/26 08:59:50)

おしらせ譲崎ネロさんが入室しました♪  (2011/2/26 22:45:14)

譲崎ネロ(何か勢いでぽちっと入っちゃったけど、全然ネタ皆無のボク。とりあえず、せっかくなんでミスター不祥事のネタをぼちぼち拾っていきたいよね。拾う。場所は……適当な室内だから、アトリエか何かかな)   (2011/2/26 22:46:43)

譲崎ネロ(寝る前に、というのはちょっと録画ミスしてたから無理だったわ…。一気にこう、目が冴えたりとかしちゃってね)あ、お菓子…(アトリエのソファ占拠して、ばくばく。いやね、寝れなくなったのボクのせいでもないしね。恨むなら、最初に持ち出したフィリップとか恨んでほしい。とにかく恋愛でごまかされておけば、よかったのに…)   (2011/2/26 22:52:40)

譲崎ネロぬ~べ~、いいよね…(確かに麒麟とか神様は勝てないものね。見たのが昔で結構忘れてるの多いけど。妖怪は天人とかで耐性ついてるだろうし、やっぱり幽霊駄目なんだな。ブルー霊●さんとか駄目なんだな…)メリーさんとか、超怖いよね…(やっかみ酷い。でもさ、時間帯限らず、あんな電話とかきたり、人形が目の前に現れたら普通にびびるよね)   (2011/2/26 22:55:46)

譲崎ネロAって何だっけ…(ぐぐりたくても、そういうのは上に怖いのがヒットするからできないや。漫画の方が何というか、見開きとか怖い。めっちゃ怖い)明るい話題か……いや(全然転換されてないよね。怖いの続いてるよね。でもそれでも、ぬ~べ~って基本コメディだったり、えっちぃのだったり。多彩だから見れるんじゃないかな。雪女もいいけど、絶鬼とかの回はよかった…。銀さんの過去はスルーしておいてあげられる親切なボク)   (2011/2/26 23:00:19)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/2/26 23:00:48)

坂田銀時【はいこんばんはっと お邪魔してもいいか?】   (2011/2/26 23:01:35)

譲崎ネロ【こんばん銀時!どーぞどーぞ】   (2011/2/26 23:01:57)

坂田銀時(昨日はなんか不定形空間だったけど布団とか言ってたけどまぁ拾っていただいているのでアトリエになった むくりとその辺から起き上がるのは目の下にどんよりとクマを作っていつもより更に死にそうな目をしてる天パーの侍だった)よォ……(のろのろと手を挙げる)なんだ、また寝る前に怖い話かよ……(もうこの時点でぷるぷるしてるけどそんなことはおくびにも出さないで 低血圧っぽくまだ今一状況を把握していない感じを醸し出しておきたい)   (2011/2/26 23:07:13)

譲崎ネロあ、おはよう銀さん…(この人、こんな場所で寝てたんだ。死にそうな目してるのは仕様だから、何かもうどうでもいい気がしてきた。クマができてて、ますます悪化してるように見えたけど問題ないでしょ)大丈夫、これといった怖い話はしてないから……銀さんって、苦手なの?(心の中でべらべらしてただけなんで、とメタファーなボク。銀さんがぼくちん怖いから、そういう話駄目なのっとかいうなら……この話はやめて、普通にほのぼのでもいいんだよ。一向に構わないんだよ?)   (2011/2/26 23:10:56)

坂田銀時あーいい朝だなあ!(アトリエの現時刻はともかく起きた時点が朝なんだよ… なんかホント寝起きっぽいなこの文章…わざとらしく深呼吸をする 別に怖いからとか、そう言うのじゃないし!)い、いやぁ?オメーみたいなガキンチョが夜トイレに行けない!とかそんなことになってても銀さん知らないからね!(既に最初の時点で声が裏返っているんだけれどあくまで平静を装う俺 俺の過去とか、アレそう言うんじゃないから 自分でバラすならちゃんと銀さんは、とか言うからねってあくまでもアレは多串君のサムシングだということも言外にお伝えしておきたい)   (2011/2/26 23:16:07)

譲崎ネロい、いい朝だね!こんなに晴れて!(月が輝いてても、晴れてることに間違いはないしな…。ちょっと、ツンされてもどうしたらいいかわかんないや)うん?何を焦ってるの?いやボクはね、他の誰かについてきてもらうからいいし。やっぱり怖いときは無理しないで、トイレまでついてきて、とかいうよ…。ビビッて見栄を張るよりはマシだと思うんだよね(冷静に説けるボク。多串君ね、はいはい。脳内で銀さんに変換しちゃってたよ、寝ぼけてたから仕方ないということで一つ。でもでも、銀さんも平静装えてないけど大丈夫かな。寝起きのお手洗い、ついていってあげてもいいんだけど…)   (2011/2/26 23:21:54)

おしらせマラリヤさんが入室しました♪  (2011/2/26 23:22:39)

マラリヤ【こんばんは、お邪魔してもよろしいですか?】   (2011/2/26 23:23:01)

譲崎ネロ【こんばんマラリヤ!お入りなすってー】   (2011/2/26 23:23:27)

坂田銀時【はいこんばんは どうぞどうぞ】   (2011/2/26 23:23:54)

マラリヤ(珍しくもふらふらとアーランドの通りを歩いて…アトリエの扉に手をかけた)御邪魔するわ…(ガッチャとあけて中へ。いつも窓から入ったりしてるけど…たまには歩きたい気分だったとかそんな感じだったと思う。そりゃあ、「Ⅷ」のe-passに映ってたのが私と同じ服装をした噛みの色素の薄い女だったり、ぽっと出の自意識過剰女と一緒に写ってたりしたら気も滅入るわ…。クララが間に居なかったら速攻で毒盛ってたところよね…)   (2011/2/26 23:27:50)

坂田銀時お、おう……(まさか合わせて貰えると思ってなかったのでちょっと戸惑う俺 もう夜か…)ん?意外と殊勝だなオイ……(最近こうヒネたのばっかだからね、素直なガキは嫌いじゃない)まぁそんなこと頼む奴が居なかったら…どうすんだろーな?(が、銀さんはドSというところもアピッて行くためにもこう、負けられない戦いがあるんだよね…)ん?ああこの前のねーちゃんか…まぁ家主は往々にしていねーんだけどな、適当にくつろいでけよ…   (2011/2/26 23:30:43)

譲崎ネロやほーマラリヤ…(今日は普通に扉から入ってきて、もしかして何か天変地異の可能性を危惧するボク。e-passについてはしー。ちょっと危ない発言は自重してるんだろうけど、こう怖いので触れないでおく)うん、そうだよ……ボクは大人だから(ここらでえっへん、とかしておきたい。お手洗いの件は別で。大人アピール。ボクTUEEEEEしたい)……い、いるし!絶対いるし!(いなくても、隣とかにメリーちゃんがいるかもしれない。…一人の方が、マシだな)   (2011/2/26 23:33:25)

マラリヤ(アトリエをぐるりと見渡せば、見知った顔ふたつ。言わずと知れた我が友人・ネロと、以前会ったケイオス似の銀髪)ん、やほー…。それと、あの時のスキーインストラクターさんね…(ネロには腕をもそっと上げて返事。銀時には「その節はどうも…」とか挨拶とかお礼とかを述べたと思う。あと見知らぬ女がテーブルに突っ伏してるけど良く分からなかったわ…。挨拶をすませて窓際のテーブルのところの椅子によっこらせ。机がひんやりしてて気持ちいい…)   (2011/2/26 23:37:57)

坂田銀時大人ねえ……?(不審そうにネロを見るも、自分の頬をぴしゃりと叩いて)うし、それじゃあ銀さんは顔洗ってくるかな……(勝ち誇った顔で言う ガキとは違うのだよ、ガキとは…とか下手すると10以上離れていそうな子供に向かって言う20代 e-passはその、声の人的にはルキア居るからいいんだけど 中の人的にはシャロンなんでいないんだよくそァ!とか言ってると思う)   (2011/2/26 23:39:58)

坂田銀時(洗面所へ向かう天パ 1d6 3以下 いや、どうってことねーしマジで 4,5 高速で動く何かを見て変な声出た 6 ちょっと一緒についてきて下さい…)   (2011/2/26 23:40:43)

坂田銀時1d6 → (3) = 3  (2011/2/26 23:40:46)

坂田銀時(ザブザブと冷水を顔にひっ被って目を覚ます、大丈夫だ、なにもいねーよ何も…)   (2011/2/26 23:41:38)

マラリヤ(窓を横切るモザイク)   (2011/2/26 23:42:13)

譲崎ネロああ、うん。何だか元気ないね…(もそもそ動くマラリヤにぽつりと。黄昏る気持ちもわかるけど、ね。というか、シャロンがいないってどういうことなの…)いってらっしゃーい。……何も、出ないといいね(最後に銀さんに脅しとか入れたい)   (2011/2/26 23:43:30)

譲崎ネロ(鏡に映るもう一人の、違う動きをする銀さんが見える…)   (2011/2/26 23:44:05)

譲崎ネロ(1d6 1-5:気のせい 6:え、マジ?)   (2011/2/26 23:44:43)

譲崎ネロ1d6 → (4) = 4  (2011/2/26 23:44:46)

譲崎ネロ気のせいだった…(ほっ)   (2011/2/26 23:44:55)

坂田銀時ちったぁ目も覚めたな……。あん?どうしたよ?(なんかホッとしてるんだけど、俺の居ないわずかの間に何かイベントが発生してたのかな…重要なファクター、見つけたのかなオイ…)そうだな、ちょっとテレビでも付けて気分転換でもするか……(360とか置いてあるならテレビも当然あるんだよね 電源を入れる 1d6 3以下 サーッとかノイズ画面が映ってそれはそれで怖かった 地デジカのせいだな…4、5 B級ホラーな感じのDVDが再生されっパだった 6 なんか井戸が見えるんですけど…)   (2011/2/26 23:50:24)

坂田銀時1d6 → (2) = 2  (2011/2/26 23:50:27)

マラリヤまあ、色々とね…(そりゃまあ、見知らぬ女が私の服着てたらびっくりするでしょ…。 e-passについては…シャロンは初期メンバー中唯一「Ⅶ」出演したから良いのよ…。一人だけ抜け駆けしおって…人気、有ったんでしょうね…。 ロケテではルキアに次いで使用率2位だったみたいな私だけど、結局主人公には勝てなかったわ、うん…。 シャロンとかよりも、早くライラとかクロニカとかセラとかケイオスとか出せっていう…とまあ、あんまり考えてるとますますジメってくるので思考を打ち切る事にする)…あら、お帰りなさい…ん?テレビ見るの?   (2011/2/26 23:52:13)

坂田銀時あん?っかしーな……(ドスドスとテレビを叩いてみるけど、ノイズの走った画面のままチャンネルが切り替わらなくて怖いんだよね…マヨナカテレビじゃあるめーし 後7分もしたら誰か映んのかな…)   (2011/2/26 23:53:27)

マラリヤ(ガスガスとロシア式修理法を試みるインストラクターさんを見て)…動かないの?(じゃあ… 12 黙って見守る 3~5 別の部分からロシア式 6「社会」とか「理系学問」とか諸々を動員して分解してみる)   (2011/2/26 23:55:40)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/26 23:55:45)

譲崎ネロべ、別に何でもない…(●●夜叉で恐れられてる銀さんも、これ以上怖がらせたらまずいしな…)だね。テレビでも観て、気持ちを入れ替えようよ……それがいい(ほとんど愚痴で埋め尽くされてるマラリヤの()に、大人のというか現実の厳しさを垣間見るボク。何かやっぱり大人になりたくないよ)うん…?(ノイズとか銀さん、テレビ壊したんだね。ピーとかなる、あのカラフルなカーテンには負けますけど。それでも怖いな……怖い、な)   (2011/2/26 23:55:48)

坂田銀時それなら良いんだけどよ……(>そろそろ時間だ、テレビに何か映るだろうか…… 友よ、お前は今どこで戦っている…)   (2011/2/27 00:00:00)

坂田銀時(12時丁度に合わせて見た俺 テレビには…… 1d6 3以下 このノイズの画面見せるとガキは泣きやむんだってさー!って言いながら消す 4,5 誰か映ったんですけど… 6 テレビの電源消せないんですけど…)   (2011/2/27 00:01:27)

坂田銀時1d6 → (2) = 2  (2011/2/27 00:01:30)

マラリヤ(黙って見守ることにした私。がんばれー…。 Ⅷは実装されてもやらない方針なのでこれ以上は何も言わずに見守ろうと思う。なんだか見守ってばかりだわ…。 私にはDSという逃げ道があるのよ…)   (2011/2/27 00:01:39)

坂田銀時まぁほんとかどうか怪しいけどな…(すげえどうでもいい知識を披露しつつ 出目、低いな…って悲しい目をしながらテレビの電源を切る俺 これ以上は危なかった……と手で額の汗をぬぐうんだよね)   (2011/2/27 00:03:14)

マラリヤ(散々ロシア式を試して、けっきょく諦めた銀さんを見て)結局映らなかったわね…(このテレビ、もしかしなくとも壊れてる? 12 ほっとく 3~5 ロシア式 6 色々知識利用して分解)   (2011/2/27 00:04:36)

マラリヤ1d6 → (4) = 4  (2011/2/27 00:04:39)

マラリヤ(銀時の代わりにばんばん、とかテレビ叩いてみる私。)   (2011/2/27 00:05:13)

おしらせ小林オペラさんが入室しました♪  (2011/2/27 00:06:10)

小林オペラ【こんはんは-、少しだけお邪魔してもよろしいでしょうか?】   (2011/2/27 00:06:28)

譲崎ネロへぇ……そうなんだ(これ以上、この話題で弄らない方がいいな。何かでてきたりしないよね…)……静かだね(テレビが消えたとなると、夜中だし凄く静か。一つ一つの動作が奏でる音に、どうしても敏感になっちゃったり。あれ、今誰もいない洗面所から音が……皆、気づいてないけど。きっと悪い夢なんだろうな。マラリヤとかも、テレビ諦めてないし。何も音がない空間が怖いからだろうね…)   (2011/2/27 00:06:44)

譲崎ネロ【こんはんM林!どーぞ】   (2011/2/27 00:07:17)

マラリヤ【こんばんは~!どぞ~!】   (2011/2/27 00:07:40)

坂田銀時【こんはんはーっと どうぞ!】   (2011/2/27 00:07:44)

マラリヤ(暫くばんばん、がんがん、とひっぱたいて… 1~5 つかなかったわ… 6 ついた)   (2011/2/27 00:08:24)

マラリヤ1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 00:08:29)

坂田銀時(こわい)   (2011/2/27 00:08:49)

小林オペラ(外から見れば、何も音がしない夜のアトリエ。誰も居ないのかな……と疑問に思ったので、ノックから入る事にした。誰も居なかったり住人が寝てたりしたら悪いよね、という事で。ごんごん、と扉を叩く音)   (2011/2/27 00:09:10)

譲崎ネロ(ちょっと)   (2011/2/27 00:09:15)

坂田銀時「オイちょっと、誰か見てきなさいよぉォオオ!」(とか一番の年長者っぽいのが小声で押しつけ合いに走る じゃんけんで決めようぜ!とか言ってると思う)   (2011/2/27 00:10:14)

マラリヤ(強弱を変えてばん、ばん、たまに裏拳繰り出し、手刀繰り出し…めんどいのでげんこつを振りおろし…ぶつん!)あ、ついた…(12砂嵐 3~5 CMとか流れてる 6白黒で井戸とか映ってるんだけど… )   (2011/2/27 00:10:56)

おしらせアグリアスさんが入室しました♪  (2011/2/27 00:11:37)

マラリヤ1d6 → (2) = 2  (2011/2/27 00:11:46)

譲崎ネロひっ!?(急に扉をノックする音が響いたら、誰でもびびるよね)ちょっと。銀さん、開けてきて……こんな夜中に、お客だよ?女の子じゃなくて、ここは頼りになる男がいけばいいんじゃないの…?(じゃんけんとか認めない。1d6 1-3:見てきて、とかお願いしてみる 4-5:見てこいよ、と蹴り 6:黙って腹パン)   (2011/2/27 00:12:12)

アグリアス【こんばんは!お邪魔してもだいじょうぶかな】   (2011/2/27 00:12:13)

譲崎ネロ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 00:12:21)

譲崎ネロ【こんばんファンタジー!どぞどぞ】   (2011/2/27 00:12:38)

小林オペラ【こんばんは! どうぞー!】   (2011/2/27 00:12:50)

マラリヤ【こんbんはー!】   (2011/2/27 00:13:01)

坂田銀時【はいどうぞこんばんは!】   (2011/2/27 00:13:04)

アグリアス【では折を見て入らせていただきます】   (2011/2/27 00:13:18)

マラリヤ【挨拶も碌に出来なかった…クソァ!】   (2011/2/27 00:13:20)

譲崎ネロお願い!頼りになるのは、今銀さんしかいないんだから……ね?(KENZENにお願いしたい。手はさり気になむなむしながら)   (2011/2/27 00:13:25)

譲崎ネロ(今日のマラリヤ、色々と怖いんだけど…)   (2011/2/27 00:13:55)

小林オペラ(何であんなビビり声出してるんだろうと疑問に思いながら、誰か分からないけれど居るようで)こんばんはー、お邪魔してもいいですかー?(あまり声が大きくなく、外は風が強いので中では声が変な風に聞こえるかもしれない。聞こえる)   (2011/2/27 00:14:46)

マラリヤ(ロシア式で気付かなかったけど…扉をノックする音が聞こえた。)…じゃあ、私は応対するから(TVは任せたわ…と心の中で呟きつつ、出入り口をがちゃ。そして見知った顔)…あらこんばんは、入る?(オペラさんを出迎える作業で忙しい私)   (2011/2/27 00:15:51)

坂田銀時ったく、仕方ねーな……(KENZENかどうかは多いに疑問符の残るところだが FUTUに頼まれたら無下に断ることも出来ず、決めるところは決めれるジャンプ主人公でありたい)うぉお!?(なんか ボンダンザザ、ゴジャラギデロギギゼグババ? とかそんな感じの声がきこえ…たけどもうドア開いてたわ)   (2011/2/27 00:17:32)

アグリアスんんぅ……。(こたつのなかに入って、ちょっとだけ頭出して寝てたファンタジー。なんかこう、散らかってる大学生の部屋に泊まりに来た友達で、寝ながらにも気配消してた)   (2011/2/27 00:17:38)

小林オペラ(ハテナマークを浮かべて、いい加減入ろうとドアを開けようとしたら先に開けられた)ととっ!……あー、えっと、こんばんは(何だか気まずそうに挨拶。なんだか室内に砂嵐しか写ってないテレビとかあるんですけど。地デジカ何もしてないのかなアレに……)   (2011/2/27 00:19:06)

譲崎ネロ何だ、小林か…(ほっと安心できるボク。開ける前の声が何だか恐怖だったけど、よかった。銀さんが最初にびびらずに開けたら、こんな無駄な恐怖はなかったというのに…)……どうして、あぐはここで寝てるの。風邪引くよ?(寝ながらにして気配を消せるプロフェッショナルが多すぎてぷるぷるしちゃうけど、そこは素直に心配できるんだよね)   (2011/2/27 00:22:54)

マラリヤ(どうぞ…と促し)…ん?砂嵐?(ああ、あのTVみたの…と映ってた内容を教えてもらってとりあえず安心した私。砂嵐の音はしてないけど…まあ、機種によってはそういうのもあるわよね…。 アグリアスは、いつの間にそこに…)…で、リモコンは?(リモコンどこ?)   (2011/2/27 00:24:56)

小林オペラ(ログ見間違えてました、ごめんなさい……まだテレビの方は描写無かったですよね。と弁解しつつ入って来る)……えっと、アグリアス、さん? こんな所で寝てたら……(ネロが言った事の後追いになったけど、そう言って室内に。何だろう、この悪寒……)   (2011/2/27 00:27:13)

坂田銀時小林に……グッさんもか……ビビらせんじゃねーよ!(オークスの方でも検討したけどオっさんだからな…と使用するのはそっと心の中にしまっておける俺 こわかった)で、叩いたら勝手に電源が入った訳だが……リモコン?(1d6 3以下 ねえよ 4,5 何やらまがまがしい気配を放つリモコンが 6 何か映った…)   (2011/2/27 00:27:16)

坂田銀時1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 00:27:33)

坂田銀時(なんか見てはいけない物を見て怯える俺)   (2011/2/27 00:27:57)

アグリアスんぅ…………? ……ぅわっ!?(思わず大きい声上げるファンタジー。寝起き。目がさめました)起きていきなりまわりに集まられていると、すこし恐いな…(あーちょっと心臓どくんどくんいってる 恋かな…とかなりながら、心配してくれる人には情けない微笑とか向けるファンタジー)   (2011/2/27 00:29:19)

譲崎ネロ(アトリエに何か取り憑いてるんじゃないのかな…。みてないみてない)   (2011/2/27 00:29:30)

マラリヤ(よっこらせ…と今度はこたつに足を埋めつつ… 3の倍数 TVの方見たらなんか見てはいけないもの見えた それ以外 そもTVの方を向いてない)   (2011/2/27 00:30:20)

マラリヤ1d6 → (2) = 2  (2011/2/27 00:30:24)

マラリヤ(多分小林とかアグリアスの方を向いてる私。きづかなかったわー)   (2011/2/27 00:30:50)

坂田銀時あ、アレアレ……アレだよ!(恐怖のあまり具体的な単語が出ないということにして 顔はそちらを向かずに テレビを指差してぷるぷるする俺)   (2011/2/27 00:31:17)

小林オペラそんなに怖がらなくても……えっ?(銀さんが何か見て凄いブルブル震えてる。何事かなと思って釣られてテレビを見てみたら……1d6 1~5:見えない 6:見えた……)   (2011/2/27 00:31:55)

小林オペラ1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 00:31:57)

小林オペラ……!?(テレビに何かよからぬ物が見えて顔を背けた)   (2011/2/27 00:32:26)

譲崎ネロそんな驚かなくても……ま、それ以前にこんな場所で寝てるのがいけないんだよ?(恋とか(笑)。ともかく元気そうなので、安心しておくことにした)   (2011/2/27 00:32:30)

譲崎ネロ(ダイスも霊に味方してるんだね)   (2011/2/27 00:32:51)

アグリアスうむ……それは、すまない…つい気持よくて、うとうとと…おまえたち、元気だな。(いい朝なのに とか、状況をよく把握せずこたつの上にあった冷めたココアとか啜ってるファンタジー おいしい みんななにしてるのかナ)   (2011/2/27 00:33:29)

マラリヤ(一瞬教官さんの方を向いて眉をひそめるも)…おはよう、良い朝ね(あぐりあすのほうをむいてるのできづかないわたし)   (2011/2/27 00:34:44)

坂田銀時お前ら、アレが見えねーってのかよ……(既に使い物にならない感じの野郎達 もう一回テレビを確認したい…… 1d6 3以下 別の意味で見てはいけないものだった 4,5 モザイク 6 恐怖を乗り越えた銀時)   (2011/2/27 00:37:31)

坂田銀時1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 00:37:34)

譲崎ネロコタツばかりに慣れちゃっても、責任取れないんだから。……これが元気に見えるの?(お化け怖い、ってなってる)   (2011/2/27 00:38:15)

坂田銀時いや、なんでもなかったな…(サングラスをかけて映像をシャットアウトすることによって恐怖を乗り越えることに成功する俺 スタンドは出ない)   (2011/2/27 00:38:51)

小林オペラあ、ああ、アレ、ですね……(教え子が居る手前ブザマな姿は見せられないと震えないよう気をつけてるが、二度見する度胸が出てこなくて銀さんと一緒に震えてる元探偵)……え、朝……?(アグリアスの言葉に耳を疑う。さっきまで夜だったのに……いや、彼女が寝起きだからそう言っているだけだ、きっとそうだ)……え、えっと坂田さん……なにを(一度6が出ると凄いな……あと失明には至ってなかったんですね)   (2011/2/27 00:39:19)

アグリアス(ちょっとどっかでタイタンが暴れてるっぽいほうが恐いな とかなる中の人事情を晒しながらも、顎をこたつの上に乗せて。)……いや、賭け札遊びをしているわけでもないのにこんなに集まってにぎやかだからな。元気なのではないのか……?(しぱしぱしてる。しょぼしょぼしてる)   (2011/2/27 00:40:52)

マラリヤ(まずはTV確認してない私。 周囲は…怯えるネロ、寝起きのアグリアス、うろたえる小林、坂田…はなんか吹っ切れてた。アレ?ああ、やっぱりなんでも無かったのね…。何か映っても、きっとそういう番組だったのよ…。 まあ、あれこれ考えても仕方ないので)…はい、これ(アグリアスにはアッサムティーとか出してあげればいいと思う。出した。寝起きに良いわよ…)   (2011/2/27 00:44:58)

譲崎ネロ……そう、だよね。別に何でもないよね(テレビのことは、どっかの闇の中に葬り去りたい。誰かどうにかして…)ある意味、賑やかだろうけどさ……その、寝ぼけすぎ(あぐの頭とかにチョップしたい。した)   (2011/2/27 00:45:52)

小林オペラあ、ああ。何でもない、よね……(元名探偵はうろたえない! テレビの事は忘れる事にしたい。気を落ち着ける為に奥でコーヒーとか淹れるために奥に引っ込む)いや、あまり元気という訳じゃあ……(チョップを食らっているアグリアスに説明したいけど、まだ怖いので言葉が出てこない)   (2011/2/27 00:51:06)

坂田銀時なんにも映ってなかったんだ……なんにもよ……(オペラ先生にはグラサンをくいっと上げて嘯く俺)や、俺達もどっかのイタリアンマフィアでもねーんだからよ……元気…かどうかは怪しいとこだが(グッさんに話しかけてるつもりで多分あさっての方向を向いているんだよね 確かにテレビ、どうすっかな……)   (2011/2/27 00:52:04)

おしらせ小牟さんが入室しました♪  (2011/2/27 00:52:27)

アグリアスありが……ぷふっ(べち、ってチョップされた。なにこの子、ごめんねマラリヤ、ネロのせいで…みたいな気まずい空気で、いつものキリッとした覇気とか抜けてるけど、ふいにテレビを見た 1-3 いちおうのところ叫ぶ 4-5 けろっとしてる 6 あ、どうも…ってなる)   (2011/2/27 00:52:45)

アグリアス1d6 → (2) = 2  (2011/2/27 00:52:46)

坂田銀時【容赦せん!じゃなかったこんばんは】   (2011/2/27 00:53:13)

アグリアスうわぁっ!?(すごいの写ってた みたいなテーで叫べるファンタジー 叫ぶ)   (2011/2/27 00:53:23)

小林オペラ【こんばんはー! どうぞ】   (2011/2/27 00:53:32)

小牟ヴァーーーーーーー!!!(テレビに写ったのはワシじゃよー!!びっくりさせようとおもってのうー!!)【こんばんはおじゃまします!】   (2011/2/27 00:53:42)

アグリアス【こんばんムウ!】   (2011/2/27 00:53:48)

小林オペラ(なんかコーヒー淹れてたら奥で叫びが聞こえた。怖い)   (2011/2/27 00:54:48)

マラリヤ(ああ、良いのよ…とか言いながら軽く流せる私…ん?)…何?(やっぱり何か映った…? 偶数 TVの方を向く 奇数 眉をひそめるだけ(向かない))   (2011/2/27 00:55:23)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 00:55:30)

坂田銀時ヴァああああああ!?(なんか出たココ!反射的に取った行動は 1d6 3以下 腿パン 4,5 顔パン 6半径20Mエメラルドスプラッシュ)   (2011/2/27 00:55:58)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/27 00:56:00)

マラリヤ(とりあえずアグリアスに向かって「?」みたいに眉をひそめる私。おちついて それは そういうばんぐみなのよ)【コンムウ!】   (2011/2/27 00:56:37)

坂田銀時(グラさんかけてるから命中率は怪しいパンチがテレビに飛ぶんだよね)   (2011/2/27 00:56:42)

譲崎ネロ(ボクのせいで気まずい、とかなってるけど何にも悪くないんだよね…)ちょっと……本当にやめよう?(テレビの方をついつい気になって、振り向いたら)いやああああああああっ!?(こわいこわいシャオムウ)【こんばんM】   (2011/2/27 00:56:56)

譲崎ネロ(顔パン)   (2011/2/27 00:57:06)

アグリアスなんだシャオムウか…(こたつに顎のせてたれるファンタジー)   (2011/2/27 00:58:04)

小牟うぐううううう!(悲鳴を上げてのたうちまわるワシ。やっぱりいたずらはいけないなって思った。)   (2011/2/27 00:58:38)

小林オペラ(コーヒーを淹れて戻ってきたら、キツネさんがダブル顔パンされてた。何ココ)……あ、えっと、こんばんは(つとめて冷静に挨拶してこたつに入った。暖かい。あとコーヒーは適当な数淹れてきたと思うので飲みたい人は飲めばいいと思うな。当たり(スパイス)入り)   (2011/2/27 00:59:50)

マラリヤああ、シャオムウだったのね…(アグリアスに倣ってこたつでぬくむ私。番組ですらなかったわ… TVの方を向いてないから顔にネロ拳がめり込むシャオムウとか確認できてないのよね…)   (2011/2/27 00:59:59)

マラリヤん?ロシアンコーヒー?(ああ、順番決めて1d(人数-カップを受け取った人数)を振って「1」が出た人はTV調べろってそう言う…)   (2011/2/27 01:01:29)

譲崎ネロはぁ…はぁ…、び、びっくりさせないでよ……本当に(コタツにうつ伏せで入って、首だけ出して怯えるボク。やばい、今日一人で暗い部屋で寝れないな…)   (2011/2/27 01:02:11)

坂田銀時うん?(なんか悲鳴が聞こえたのでグラさんを外して確認する、誰だろう ともかく)ヒデエ、誰がこんな事を……(目の前にいきなり現れた人に、なんかグーで殴ったような痕跡が許せないな……)   (2011/2/27 01:03:32)

小牟ワシじゃよう…なに、なにビビってんの…皆…。(いつもなら元気な皆がすっかり怯えまくりで逆にコワイんじゃよ…。)どうしたんじゃよ、ニンジャスレイヤー=サンでも出たのかのう…?   (2011/2/27 01:04:10)

アグリアス(マラリヤのアッサムをちみちみいただきながら、ぐんにょりしてるファンタジー。)いや…私は、寝起きだから…(ゾンビとか幽霊とかと戦ってきたファンタジーにはホラーとか通じない むしろ自分の経歴を再認させられるとかのほうがよほどホラーである)   (2011/2/27 01:04:48)

小林オペラいえ、スパイスです。ナツメグだけの手抜きですけれど(ほら、テレビをイタズラしてたのは化け狐さんの仕業って確定したし、そういうのはいいかなって……まだ何かあるのかな、怖いなってさっき見えたもののせいでまだ身体の芯が震えてる。落ち着け小林オペラ!)   (2011/2/27 01:06:29)

小牟(みんなびびっちょる…これはワシがいっちょ皆をからかって「もうシャオムウったらー(腹パン)」「うぐう!わしじゃったんじゃよーアハハハ」「アハハハ」ってオー!マイキーみたいに笑いあうフラグじゃな… なにしようかなって思うワシ。)   (2011/2/27 01:08:13)

マラリヤ(びびってたり、寝起きだったり、ダメージ食らってたり…そしてやっぱりTV覗いてない私。なにが あったというの… アグリアスは、きっと想像すらできない数々の死線を潜り抜けたのね…。流石騎士…。 まあ、私も過去と未来と因果律を操る時空の魔神とか相手に大立ち回りしたこともあるから大丈夫なんだけどね…)   (2011/2/27 01:09:17)

マラリヤ(とりあえずは… 1~3 ネロ、隣来ていいわよ 45 シャオムウ、TV調べなさい 6 実験動物にTV喰ってもらう)   (2011/2/27 01:10:32)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 01:10:36)

譲崎ネロ(そこまでして殴られたいシャオムウにぷるぷるするボク。積極的に暴力拾いにいきたいんだね…)もう、ここから出たくない…(柿ピーとかぼりぼり貪りながら、冬のだらしない生活を堪能する。いろいろ潜り抜けた人でもびびってる人はびびってるからな…)   (2011/2/27 01:10:47)

アグリアス(いや、ここにいるのはほら、死体ばかりさ…とかおともユニットをゾンビとかスケルトンばっかで固めた自縄自縛するエビみてーな化け物と、ランベリー城地下墓地で戦ったこともあるし、そもそもランダムバトルでもゾンビとかよく出てくるしね…ここのあたりは、ほんとうに平和だよな)ゲーム、ゲームか。そういえば、先日はすこし趣向の違うものをやっていたな?   (2011/2/27 01:10:50)

マラリヤ(ネロに手招きする私。おいで…)   (2011/2/27 01:10:53)

小牟(むむむむーって唸って妖狐妖術を発動させるワシ。 1-2 狐火とか呼んでみるかのう 3-4 テレビに白面とかうつしちゃろ 5 ザベルとか呼んだらみんなびっくりするかのう 6 妖力が暴走 スゲーポルターガイストとかワシの思ってないところで発動じゃよ。)   (2011/2/27 01:13:36)

小林オペラ(歴戦の戦士が多いな、この部屋……僕とネロが相手した相手が一番小物なんじゃないかなって気がしてきながらコーヒーをすする。目が覚めた)   (2011/2/27 01:13:45)

坂田銀時ああ、多串君じゃないの…(何だ多串君か、それならしょうがないな……)俺もコタツ、入るか……(もう気温から万事屋とは違うんだよな…って悲しく思う オペラさんのコーヒーもありがたく頂く、砂糖目スッゲー入ってるけど)   (2011/2/27 01:13:45)

小牟1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 01:13:49)

譲崎ネロうぅー……(のそのそと黙って、マラリヤの隣まで距離を寄せるボク。人間一人では、何もできないんだよ…)   (2011/2/27 01:13:59)

坂田銀時(最初はガタッ とか パン!とか聞こえてくる室内)   (2011/2/27 01:14:27)

アグリアス(つまり私とネロで、マラリヤの両脇を固める形になるな…うむ、ふとももはひとりひとつ うむ…)   (2011/2/27 01:14:35)

譲崎ネロ(びくぅっ)   (2011/2/27 01:14:44)

アグリアス(モルスァ!とか言い出す棚の上の置物)   (2011/2/27 01:14:50)

小牟(その辺にあったカップがガタガタ言い出して宙に浮いたりとかラップ音が鳴り始めたりとか風もないのに窓がガタガタ言い始めたりとかした。)えっ、えっ、なに、なんなの…ワシなんもしてないんじゃけど…。(流石にビビるワシ。ひょっとして皆がビビってたのってこれかのう…?)   (2011/2/27 01:15:07)

小林オペラ(テーブルの上の紅茶とかコーヒーのカップが何か揺れてる。持ってるカップも何だか震えてる。何コレ)   (2011/2/27 01:15:31)

マラリヤ(きゃんきゃん!とか鳴き出すクマのぬいぐるみ)   (2011/2/27 01:15:48)

アグリアス見えないなにかがいるだけだろう…(メテオとかメルトンとかしてこないから、安全だよ とかなってるファンタジー 1-3 適当な人を脅かす 4-5 渇!とかやってみたい 6 ままままだあわてるような時間じゃなななな)   (2011/2/27 01:17:22)

アグリアス1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 01:17:24)

坂田銀時お前なんもしてねーのかよ!(ヤダ怖い!ってコタツにもぐりこみたいんだけど、マズイよなこれ)   (2011/2/27 01:17:54)

アグリアスま、まままぁ落ち着けおまえたち。これは、あれだ、地震とかそういうだな…(ちょっと弱気になってるファンタジー 剣とか通じないし、最初から不可視の敵とか始めてだし)   (2011/2/27 01:17:55)

譲崎ネロ(勝手に鳴り出す無機質な音の電話)   (2011/2/27 01:18:01)

マラリヤ(ネロが隣に寄ってくれば、そっと頭に手をかけて自分の肩にもたれさせてたりする私。こわくないこわくな… …ん?ああ、そういえばアグリアスと両脇挟まれてたわ…でも別に気にしてない私。こわくないこわくない…)   (2011/2/27 01:18:21)

マラリヤ(どこからともなく聞こえてくる「おいゃ!」とかいう掛け声)   (2011/2/27 01:18:57)

小牟だって、見えない何かっつっても妖怪のワシに見えないなにかってなんじゃよ!ミエナイチカラか!? ちょっと誰か地獄先生呼んでこいやー!そうじゃあぐあぐ!あぐあぐパラディンなんじゃろ、ちょっとダメじゃコレー!!(グワーってひめいあげるワシ。) こ、これはどうしたもんじゃ、ちょっとD&Dの冒険者どもでも呼んでこないと不可視クリーチャーの相手できんぞ!ウォーロックよんでこい!アイオブスパイダークイーンつかえ!(さすがにこわくなってきたワシ。なんかすごいやばそう!)   (2011/2/27 01:19:17)

小林オペラ(こういう時こそ自分の出番だとか無理矢理意気込んでみる。本当の幽霊現象か、自然現象か、もしかしたら誰かのトイズかもしれない。自分を奮い立たせて周囲を観察してみる)   (2011/2/27 01:19:34)

アグリアスいや、私はただの騎士だから…(ホーリーナイトは地位じゃなくてジョブだけど まぁ、チートクラスの攻撃アビリティ使えますけどね こう、浄化とか、祈?とか、そういうのするのじゃないんで。そういうのは坊さん尼さんの神殿騎士たちに頼んでほしいところ。メリアドールきてくれー!)   (2011/2/27 01:21:11)

譲崎ネロ(マラリヤの保護のもと、大人しく震えてるボク。袖とかぎゅってして)小林……(銀さんは頼りにならないので、何か元探偵の実力を活かしてるのか知らんけど調べてるから……応援したい。アナログ現象には敵わないな…)   (2011/2/27 01:21:44)

坂田銀時あ、妖怪なの……?つってもどうにかするしかねーよな……(ヒュンヒュンとカップとか飛び交う中スッと立ちあがる天パ 良く考えたら陰陽師の真似事もしてたな俺……アニメ最終回付近を参照な!とさりげない宣伝をカマしながら 1d6 3以下 悪霊退散!ってシャオムウにお札張る 4,5 塩まいときゃいいんだよ 6 DOGEZA)   (2011/2/27 01:24:52)

坂田銀時1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 01:24:54)

坂田銀時急急如なんとかァァァァアアアア!(意味は分かんないけどシャオムウのデコとかにお札を張った、効果とか 銀さん良く分かんない☆)   (2011/2/27 01:26:33)

マラリヤ(ネロの頭をゆっくりゆっくり撫でる。大丈夫よ、私がついてるから…)…しかし、こう、何とかならないの…?(スキー講師はブレイブ50ダウン、教官もブレイブ50ダウン、自分に応援で対抗…ってとこね。 シャオムウは相変わらず…と。 いや、アグリアス、メリアドール呼んでも武具ぶっ壊すしか能がないから、アレ…)…(とりあえず、あのTVがついてからおかしくなったから… 1~3(TVに銀ダライ) 45(TVに雷) 6(実験動物))   (2011/2/27 01:27:08)

マラリヤ1d6 → (5) = 5  (2011/2/27 01:27:34)

マラリヤ(片腕でネロを懐に寄せたまますくっと立ち上がって、杖を取り出してもう片腕で頭上でぐるんぐるんぶん回す私)   (2011/2/27 01:28:41)

アグリアスよせ……!(ちょっと、「レベルE」が見れなくなっちゃうから やめて…とか立ち上がるマラリヤの 1-3 服を 4-5 スカートを 6 首を 掴む)   (2011/2/27 01:29:31)

マラリヤ(雷 1~3吸収された 45びくともしない 6壊れた)   (2011/2/27 01:29:33)

アグリアス1d6 → (4) = 4  (2011/2/27 01:29:35)

小林オペラ(周囲を伺っている間に銀さんが悪霊退散してた)……そうか(テレビはともかく、露骨に事態が悪化したのは彼女が出てきてから。ならば、その彼女を抑えれば、いったんの対処に)……って、マラリヤさん!?(あの、そのテレビ決勝戦まで行ったんですか……というのは表情にも出さずに驚く)   (2011/2/27 01:29:35)

アグリアス(ずるっ)   (2011/2/27 01:29:38)

マラリヤ(ダイス振る前に阻止された 3の倍数 ずるっ(スカート) それ以外 ずるっ(足が))   (2011/2/27 01:30:38)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 01:30:42)

マラリヤ(ずるっとずり下ろされるスカート)   (2011/2/27 01:31:05)

アグリアスあっ…(勢いあまって とか、ちょっと反省するファンタジー てへぺろ)   (2011/2/27 01:31:23)

アグリアス(丁寧にたたむ)   (2011/2/27 01:31:37)

小牟はははネリチャギくんそんなお札がワシにギャアアアアアァァァ!!!(ボワーって身体燃えた。)まさか狐火の正体がワシじゃったとはなアツいいいいぃんじゃけどォォ身体が溶ける!溶け死ぬ!! あれえ銀ちゃんでかくなってねー?(ドロドロ溶けてサイズが縮むワシ。)   (2011/2/27 01:33:01)

小林オペラ……あ(思わず赤面して顔を逸らした。まだ免役出来てないし……)……こ、コタツに入りましょう……(マラリヤの方を見ないようにしながらそう言う、コタツがあって良かった……)   (2011/2/27 01:33:11)

マラリヤ……(足首に落ち…そして綺麗にたたまれていったスカート。当然下半身は 偶数(白) 奇数(紫))   (2011/2/27 01:34:06)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 01:34:09)

譲崎ネロ(いい年しててへぺろ、する姿に何とも言えずに顔を逸らし)あっ!(マラリヤの懐でぎゅ、とかしてたらずるってスカート脱げたらしい。慌てて座らせようとしつつ、下を隠すために上着をさらに下へと引っ張りたい)   (2011/2/27 01:34:14)

マラリヤ(薄い紫色な細かなデザインが入った下着だと思う)   (2011/2/27 01:34:44)

アグリアス(大人…!)   (2011/2/27 01:34:52)

アグリアスとりあえず……みんな、落ち着こう。(いいもの見てクールダウンできたファンタジー。キリッとして解決方法を模索したい)   (2011/2/27 01:36:32)

坂田銀時ギャアアアアア!?(予想外にグロいことになっててブーって吹きだす俺 良い子はマネしないで欲しい)いや、デカくなったって言うかオメー縮んでね?(サイズはどんなもんなんだろうな…とりあえずジャケット部分を摘まめるなら摘まみあげると思う)   (2011/2/27 01:36:40)

マラリヤ……(少し茫然とした後)……(とりあえず、一生懸命隠しつつ座らせてくれようとしているネロと一緒にゆっくり座り、炬燵に下半身を突っ込んだと思う。)…見苦しいもの、見せたわね(とりあえず咳払い一つ、謝罪一つ。ただ、このままじゃこたつから出られないので早めに返してくれると助かるわ…)   (2011/2/27 01:39:19)

小林オペラ……えっと、あれは……(顔を背けた先では、シャオムゥがちっちゃくなってた。何があったんdなろう……)ああ、いえ、こちらこそ。何だかごめんなさい……(みたいな感じでマラリヤに声をかけた。気を落ち着ける為にコーヒーを飲み直す)   (2011/2/27 01:40:51)

小牟ガッちゃんあんまりじゃろ!ワシ溶けたらどうするんじゃよ!(ジャケット部分持ち上げられてきーきーいう約1/10サイズのワシ。たぶん14センチとかになっとる。)ぎんちゃんマジでっかいのう!でっかい男じゃと思っとったがまさかこれほどとは思わなんだ…。男子三日会わざれば刮目して見よとはこのことじゃな。でもでかくね?(ぶらーんて猫みたいに摘まれて銀ちゃんをみるワシ。)   (2011/2/27 01:43:30)

譲崎ネロ(違うところでは、シャオムウが酷いことになってるけど……CEROBのボクでは見えない。見えなかった)今日は何から何まで大変だね…(マラリヤと再びコタツの中に入るボク。あぐのキリッとした顔にイラッときたので、一度コタツの中で足を蹴っておきたい。げしっ)   (2011/2/27 01:44:35)

アグリアスいや、すまない。……あまり、アトリエを荒らすのは歓迎できないからな。(ロボットめいたものに乗って、毎回破壊しながら登場とかされると、ちょっと曇っちゃうから いやただずるっ するいい口実だと思ってダイス振りましたすみません)あと、決して見苦しいものではなかったぞ。そうだな、見えかねない場所だから、下着から飾るというのは勉強に……痛い!?(蹴られた。ひどい、私がなにをしたと… 1-3 スカートは返す 4-5 はかせる 6 おいしいですね)   (2011/2/27 01:46:06)

アグリアス1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 01:46:08)

アグリアス(すまなかった。って、スカートを返せるファンタジー すまなかった)   (2011/2/27 01:46:25)

坂田銀時いや、溶けてましたけど……(しばらく油揚げとか食えなさそうだな、何となくだけど)お褒めに預かってるところはありがてーけどそうじゃねえから!オメーが縮んだんですけどォォオオオ!?(14センチか…これは摘まめるわ、しかも超軽いわ 確実にキャッチボールとかしたくなるんだけど… 1d6 3以下 とりあえずコタツの天板に乗せよう 4,5 かめのえさ とか持ってくる 6 パース)   (2011/2/27 01:48:46)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/27 01:48:49)

マラリヤ良いのよ、私も強硬すぎたから(気にしないで…と、特にダイスも無しにスカートを受け取る私。勢い余ってアトリエ破壊したらしょうがないし、手段はともかく、お陰で私も頭は冷えたと思う…。 とりあえずこたつの中でもそもそ。中で整え… 1~5 はけた 6 止め具が壊れてた…)   (2011/2/27 01:50:28)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 01:50:36)

アグリアスとりあえず、気がついたらガタガタいっていたのも収まったようだし……新たな問題が浮上したようだな。(こう、こたつのなかでマラリヤのふとももとか撫でようとかしながら、冷静にキリッて考えたい 真面目な顔をしているが確実に寝ぼけているファンタジー)   (2011/2/27 01:51:45)

小林オペラ(ようやく正常になったアトリエ……正常って何だっけ。みたいな感じでコーヒーをすする。テレビとかもうどうでもいいかなって)   (2011/2/27 01:51:52)

坂田銀時これ食うかな……(とりあえずコタツの天板に下ろして… 流石にガチで亀のえさはまずいので クロレラの粒とか持ってくる俺 薬かどうかはともかくあった 死んだ目ですっげーワクワクしてると思う)   (2011/2/27 01:52:32)

小牟(銀ちゃんの言葉にがくぜんとした表情になるワシ。)それじゃよ後藤君!!ハピバスデじゃ! ワシが小さい=相対的にあぶらあげでかい=いっぱい食べられる=ハッピーってことじゃろ!? さあカクテキくん早急に油揚げをもってくるんじゃよー! そうそう、この、この油揚げな、緑色のヤツがキューブ状になっサンクロレラじゃろが!!いらんわーい!(ワシはワシの食べたいものが食べたいんじゃよー!って駄々っ子するワシ。 14センチじゃけど。)   (2011/2/27 01:53:30)

譲崎ネロ(まずKENZENって何だっけ、から始めたいよね。平和に何でも収まったから、暫くまったりとした時間を過ごそうと思う)今だけで、どっと疲れたよ……何だったんだろ(蹴ったことはなしにして。まったり蜜柑でも食ってる。おいしい。ちびなシャオムウに蜜柑の汁とんでも、決してボクの責任ではない)   (2011/2/27 01:55:05)

小牟(みかんの汁が放水銃みたいな威力になってドボォって当たる1/20ボディ。)ちょ、ちょっとネロ、ネロやめるんじゃ、汁がとんでる、パパうパウパウって感じでとんでる、ワシが死ぬ…!(ネロネロ!(助けて!みたいな感じの悲鳴。)   (2011/2/27 01:57:56)

マラリヤ(無事にかちっとはめて、念のため一度すくっと立ち上がり、はき具合とか位置とかを確認し( http://www.konami.jp/am/qma/qma3/image/data_image/data_p_malariya.jpg ←こんな)再びすとんと座り)…これでよし(はい、KENZEN)   (2011/2/27 01:58:29)

アグリアスちちち……。(こう、指先とかついついってやって、ちびムウを手なづけようとしたいファンタジー。かわいいな、ちっこくてかわいい。かわいい…ってなってる)   (2011/2/27 01:58:43)

アグリアス(えっ)   (2011/2/27 01:59:11)

坂田銀時新しいシャオムウ君の誕生なのか!仕方ねーな……でもあんま人の名前間違ってっとバズーカが背中から飛んでくるかもな?(つっても油揚げとかファンタジーな感じの住居にあんのか?コタツが既にある時点で気にしてはいけない問題の様な気もする 1d6 5以下 あったわ、火であぶるわ 6 ア・ブラーゲ)   (2011/2/27 01:59:51)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/27 01:59:54)

小林オペラ(平和とKENZENは違うんじゃないかな……と突っ込みながら。あ、シャオムゥさんまた縮んでる)……危ない危ない(マラリヤさんがKENZENギリギリな事をやっていたのに気づいた。赤くなる顔)   (2011/2/27 01:59:55)

アグリアス(ちょっとなんかこの子、すごくあざといな……って、コナミ勢の売り込みの貪欲さを見習いたいファンタジー ディシディアがもう、来月三日発売で、完全にあきらめかけてる私はちょっとやばいな…)   (2011/2/27 02:01:39)

坂田銀時2切れもあれば充分だろ…(惜しかったな…って顔しながら油揚げを暖炉とかの火で炙った 腹減ってきたんだけど、食ってもいいかな…適当に更に載せてコタツに戻ってくる俺 さむい)   (2011/2/27 02:02:11)

譲崎ネロうん?どこかから声が…(小さすぎて耳に届かないな。近くで蚊が鳴いてるのかな、こんな時期に…。でも剥き終わったから、蜜柑の汁はとんでこないと思う)ふぅ……おいし(蜜柑ぱくぱく。何かⅢなだけあって、マラリヤが若いな……今も若いけど。何かこう、若いな…)   (2011/2/27 02:02:52)

小牟(あぐあぐが完全にワシのことをリスかなにかと勘違いしておる…。)あぐあぐ、ワシじゃ!シャオムウじゃよ!?そんな小動物呼ぶみたいにしてもなー、ワシの文明的生命体的な…。(一生懸命言おうとしたけど銀ちゃんが焼き油揚げ持ってきてくれたのでお小言中断してぱーってそっちにいった。)かんなぎ君ありがとう、いっただっきまーす!(両手で切れ端持つようにしてあぐあぐ。食べても食べてもなくならん…これは…ヴァルハラ!)うまいのう!うまいのう!(きゃっきゃいいながら食べるワシ。なんかハムスターがひまわりの種かじってるみたいな感じになってる。)   (2011/2/27 02:05:00)

マラリヤシステムメッセージ: 発言にNGワードが含まれています  (2011/2/27 02:08:34)

マラリヤ(?)   (2011/2/27 02:08:45)

アグリアスあっ……。(いっちゃった…ってなるファンタジー。ちょっとこう、かなり落ち込み気味でこたつに顎のせてたれる。いやもうなんか、こう、誰かを思いっきり愛でたり、愛でられたりしたいな……空疎な心がなにかを欲しがっているな、こう、なんだろう……)   (2011/2/27 02:08:45)

アグリアス(マラリヤ……って顔)   (2011/2/27 02:08:52)

小林オペラ(数字が大きすぎたとか、でなければ卑猥な言葉だったんだな……)   (2011/2/27 02:09:16)

マラリヤ(え、何も言ってないんだけど…って顔の私。どゆこと?)   (2011/2/27 02:09:19)

小林オペラ(ほら、テンキーの何処か押しっぱなしになってしまって、最後に右下のENTERが入ったとか……)   (2011/2/27 02:10:23)

坂田銀時妖怪……なんだよな?(少なくとも俺達より長生きなんだよね?みたいなことを確認しておきたかった)ん?ああこれ渡せば一発なんじゃねーの?(グッさんに2切れ目を指差して 食い終わったころに見せればイチコロよ…とか教えてる)さて、俺もみかん貰うか (貰ったら当然みかんの汁を飛ばしたい衝動に駆られるんだけど、とりあえず筋を取り除くことに専念する天パ 凝り性だった)   (2011/2/27 02:12:06)

マラリヤシステムメッセージ: 発言にNGワードが含まれています  (2011/2/27 02:15:39)

マラリヤ(やっぱりURLが長すぎたのね…)   (2011/2/27 02:15:58)

小林オペラ(コーヒーを飲み終わって洗っておいたら、ふと思い出したかのような顔をして)……えっと、用事を思い出しました。お先に失礼します……ネロ、あんまり遅くならないようにね(そう言って、慌ただしく出ておく。何しに来たんだっけ……)【明日が早いので早々に失礼します!……えっと、何しに入ったんだっけ】   (2011/2/27 02:16:03)

アグリアス【おつかれさまでした!】   (2011/2/27 02:16:21)

マラリヤ【お疲れ様!】   (2011/2/27 02:16:35)

アグリアス(つまり、URLに入っているものを逐一描写すればいい 文章であれば1000文字までなら入るのだから!)   (2011/2/27 02:16:40)

小牟【おつかれさまでした!】   (2011/2/27 02:17:05)

マラリヤ()   (2011/2/27 02:17:07)

譲崎ネロ(最近そこかしこで見かけるNGワード云々に重要なファクターを感じるボク)……あぐ、いる?(最後の蜜柑一切れとかわけてあげたい。ここらで優しさアピール)【はーいおつかれさま!がんばってね!】   (2011/2/27 02:17:09)

譲崎ネロ)(   (2011/2/27 02:17:20)

おしらせ小林オペラさんが退室しました。  (2011/2/27 02:17:24)

坂田銀時ああハイハイ、気を付けて帰れよ小林ー!(みかん中断、小林に軽く手を振って応じた)【お疲れ様でしたー!】   (2011/2/27 02:17:53)

アグリアスありがとう、銀時……いや(思わず口に運びかけたものをあわてて天板の上において、シャオムウにおいでおいでするファンタジー。あぶないところだった)……ふにゅ…ぅ?(視線だけでネロを見た。なんか優しさを向けられてるけど、腹パンするの?みたいになる)   (2011/2/27 02:18:20)

マラリヤ(そうするしかなさそうね…) (とりあえず皆に倣ってこたつで蜜柑頂いてる私。 URLは…貼らないけど、でもこう、何というか私の服着てた髪の色素が薄い何かとは違う事はどうしても強調しておきたい)   (2011/2/27 02:19:13)

小牟うん、そうじゃよ、ワシ765歳じゃよ。何言っとるんじゃよジャンボーグくん!(さっきお札で溶けたじゃろワシ―!って笑ったりとかする。)あぐあぐ…!(お目目をキラキラさせながらふらふらとあぐあぐに近づいていくワシ。目の前には大きな大きな油揚げじゃよ…ってうっとりする。)   (2011/2/27 02:20:22)

譲崎ネロ……別に。何でもない(腹パンとかいう「発言にヴァイオレンスワードが含まれています」とかになったから、結局残りの蜜柑も自分で頬張るボク)あ、またね小林ー!(忙しそうだな、って見送るんだ)   (2011/2/27 02:22:04)

マラリヤ(蜜柑食べ終えて、こたつのテーブルに突っ伏してぐったりしてる私。なんか、今日は疲れたわね… 楽しく、お話したいだけなのに…)   (2011/2/27 02:22:53)

アグリアスぅ……(いまをときめいていたミルホの主人公の一角がとても冷たくて、なんかこうかなりダメージを受けるめんどくさいファンタジー)よーしよし、おいで、シャオムウ……おまえはかわいいな、銀時は優しいなぁ……(私の味方は、もはやそのふたりだけなんだな、ってなる。あぶらあげとかあげながら、指先で頭を撫でたいかわいい)   (2011/2/27 02:23:27)

坂田銀時……(アグリアスの発言に何かあったんだろうか、と思わなくもない天パだが ネロとの関係については…なんかこの前思いっきり誰かが言ってたけど俺は知覚してない、と思う)よーしそうだ、そのままだグッさん……(ククク、容易に背を向けおったわ……などとどこかの三下悪役見たいなテンション その辺にあった輪ゴムを指に引っかけて…… 撃つ! 1d6 3以下 外れた 4,5 シャオムウに当たる 6 誤当した)   (2011/2/27 02:25:48)

坂田銀時1d6 → (4) = 4  (2011/2/27 02:25:51)

坂田銀時(背中には気を付けて欲しかったんだよね…決め技のキック撃ってる最中に撃たれる感じだと思う 当たるってうっかり書いたけど避けていいのよ)   (2011/2/27 02:26:44)

譲崎ネロうん?(現在進行形で輝いてるボクたちミルキィホームズ。そこは訂正しておきたい。よくわかんないけど、蜜柑で拗ねてるのかなと思って、目の前に丸ごと一個の蜜柑を置いてあげるボク)コタツで寝たら駄目だよー…?(とはいうものの、マラリヤとかの隣でだらだらーっと突っ伏す。この集団、なんだろうな…)   (2011/2/27 02:28:37)

マラリヤ(なんかもう今日は何かを書く度に赤字が返ってきそうで怖い私。ネロの言う事は充分分かるんだけど… 3の倍数 …寝ましょ それ以外 粘りましょ)   (2011/2/27 02:30:30)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 02:30:41)

アグリアスあっ……ああ、うん…ごめんなさい…(これくれてやるから、言うこと聞けよ?ってこう、ご主人様の物言いに、思わず頭下げるファンタジー。 こわい とか被害者ぶってる そういえばマラリヤは私の敵なのか味方なのか…ってちらっと伺う こわい)   (2011/2/27 02:31:03)

小牟(あぐあぐの前に座ってもぐもぐ油揚げを食べてるワシ。指で頭を撫でられてあぐあぐの方をみたりする。 そうか、ワシはこういうポジションなんじゃなって思った瞬間になんかすげえのが飛んできた。)びゃぎーっ!?(ボキャァァァーって輪ゴムが土手っ腹にあたった。ゴロゴロ悶えるワシ。)なん…なんじゃ、新手のスタンド攻撃かッ!!南斗人間砲弾かなんかか!?(むっちゃいたかったんじゃけど…。ってビックリする。)ちょっとかんなぎ君!なにするんじゃよう!(油揚げ食べながら怒る。)   (2011/2/27 02:31:20)

マラリヤ(突っ伏すのは止めたけど、多分ネロに頭を寄せるような感じになってると思う。 このアトリエで出会えた人に対しては基本的に例外なく味方でいたい…と、とりあえず隣の部屋にもこの部屋の皆にも、魔力でなんかそれして直接送りたい。送った。ぴぴっ)   (2011/2/27 02:34:38)

アグリアス(なんかこう、魔力とかぴぴってきたけど、その様子からこの人ネロの味方なんだろうな……とかなって、みかんの皮を下から剥いて、おつやムードでもそもそ食べてるファンタジー オヴェリア様 アーランドこわいです いまもシャオムウがなにかの力によって凶弾に倒れたし…)   (2011/2/27 02:36:31)

坂田銀時お、おお?なんか妙に低姿勢だなグッさん……(ご主人さま、とか見えてパワーバランスにプルプルする天パなんだよね アトリエこえーわ)そのいつ再開すんのか怪しいパチモンが連載してるっぽい名前は何だよ!カスってもいねーンだよ!(せめて引っかけろや!とか論点のずれたことをのたまう俺だった ひどい)   (2011/2/27 02:37:32)

譲崎ネロ……どうして謝るの?(誰もそんなこと言ってないんだけど。急に被害者ぶるファンタジーにぷるぷるするボク。ただのKENZENな善意なのに…)ボクも起きてなきゃね…(くっついたマラリヤの頭とかよしよししながら、だるそうに身体を起こして。魔力によるメッセージは受け取った。かんなぎに反応するけど、突っ込むことはないので安心してほしい。でも、かんぱちはそれはそれで面白いしね……本編は春から再開とか聞いてるけど、するのかな。また某SOS団のラノベみたいに何年も先送りに……信じたい)   (2011/2/27 02:39:08)

小牟ちょ、ちょっとさっちゃんマジで…マジでこの図体にその輪ゴムヤバい…(くにゃって折れ曲がったまま油揚げ食べつつ非難するワシ。)死ぬところじゃったよ!ふー。マジで…(もぐもぐ。食べ終わったらだいたいなおったみたいな態度であぐあぐのまえにちょこんって座ってたりする。)   (2011/2/27 02:43:00)

アグリアスすこし、あってな……(銀時の変わらない程度に力ない笑みを浮かべるファンタジー いやもうなんか、脇役風情が調子にのってすんませんした…ってなってる よく見ればここ、主人公、主人公、主人公、プレイヤーキャラのひとり、脇役 みたいな構図で、甘えられるのがマラリヤくらいしかいないくらい眩しいな)あっ、す、すまない…うむ、このみかん美味しいな…(ぎこちなくなってるファンタジー ぷるぷる)………。(こう、こつんってマラリヤの肩に頭とか乗せてみたい ドミノ倒しみたいにしたい 善意に期待したい)   (2011/2/27 02:43:16)

マラリヤ(ネロの味方なのは確定だけど、やっぱりアグリアスとも敵対したくない私。初めてであったのがあなたと小林だったわけだし…敵対したくない…。 ネロの手、暖かいわね…。アグリアスも寄りかかってきた。流石に体勢とか直して両側から受け止めてたりする私。あったかい…)   (2011/2/27 02:45:17)

アグリアス(そういえばそうだったな… なんだかこう、初対面からセクハラしてましたとか、敵対したくないって言ってくれているひとのスカート脱がしましたとか、私ってなんなんだろう ちょっと冷静にならないとな…とか考えながら、座るシャオムウの頭を指先でくりくりって撫でたい。うむ、平和だ…たまにはこういうのも、いいな)   (2011/2/27 02:50:38)

譲崎ネロ蜜柑美味しいよね……やっぱ、冬のコタツといったら、これだもの(アグリアスさんが何かぎこちなく震えてるけど、きっと寒いからだろうな。マラリヤに甘えてるところを見ると)暖かいよね……こうしてると、さ(平和に時が過ぎる。さっきまで幽霊が何だ、プラズマが何だ、とかなってたけど……静かでいい時間だね。こんなまったり、ってちょっとアトリエではレアケースなんじゃないかな……そうでもないか)   (2011/2/27 02:50:40)

坂田銀時なんかイッパイアッテナ…って感じだなオイ……(深くは追求しないけど、というか追及すると深い闇とか見えそうでコエーなオイ)さっちゃんってだからそれは引っかかってんのか?!つーかドMでもねーの!ドSですぅううう!…ダメージの方は大丈夫だろ、妖怪だし……(根拠レスな事をほざくけど、実際もうダメージとか無さそうで 大丈夫だな…って思う俺) ……(なんかスゲーふわっとした感じに今更野郎一人である現実を直視しちゃうんだよね 1d6 3以下 女装するわ 4,5 俺は俺のままだわ 6 女の子呼んでくるわ)   (2011/2/27 02:50:40)

坂田銀時1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 02:50:47)

坂田銀時(なんかこうふわっふわした感じに対抗してちょっと隅っこに引っ込む俺)ただいま……(なんかツーテールの巨乳っぽい 若干目の輝きを取り戻してるパー子さん(源氏名)がそこにはいました)   (2011/2/27 02:53:51)

アグリアス(そこのね、半ズボンの小悪魔がね って口が裂けてもいえないファンタジー なにされるかわからないからね いや、別になにされてもいいんだけど)ルドルフはともかく、まぁ、私は最近すこし、だらけていたなと思うところもあるわけだ……(銀時にうなずけるファンタジー。もっとこう、最初のころみたいにギラギラしていたい。主役になりたい 的なオーラを振りまきながら、それでもちょっとマラリヤには甘えたい ぎゅって)また、実験とかをするなら付き合うから……。(オロPとか満足に食べてあげられなかったし、って。ぽそぽそ囁くように言いたい 言う)   (2011/2/27 02:54:30)

アグリアスそうだ……。(なんか銀時が女装してきたことに思い当たるファンタジー)   (2011/2/27 02:54:40)

小牟あの、パー子さん…ここたしかにエロで大浴場じゃけど、マットはもちこまなくともいいとおもうんじゃけどね…。(どうなの、みたいな感じのワシ。 いや、ダメじゃあないけどダメじゃろ、天下のジャンプ様じゃぞ!?)   (2011/2/27 02:54:42)

譲崎ネロ(KENZENな存在だし、別にどうこうするってわけじゃ……何か大人なのに、くよくよしてる部分に首とか傾げるんだ)え?(銀さんだけど銀さんじゃない人来た。あのヅラとセットじゃないんですか…)   (2011/2/27 02:57:04)

坂田銀時え、マジですかぁ?(一応それっぽい喋りをするパー子 CV杉田だけど マット持ってたらしい 持ってた事になった いや、将軍とキャバクラ回では普通にヅラいなかったし 吉原炎上編もパー子カウントするかどうかは微妙ですけど、大丈夫なんじゃないんですかね)   (2011/2/27 02:59:42)

アグリアス(まだ21歳なんです 現代で考えると大学生なんです って考えると壮絶だな まぁ脇役なんだけど ラムザとか私の何倍も苦しんでるけど、あいつ最後妹取り戻してちょっとしたハッピーエンドだからな…イラッてしてきた よわいおとなです) 誰が使うのだ?そのマット…(ぽつり)   (2011/2/27 03:01:30)

マラリヤ(両側から体を寄せられているので3人で寄り添ってる私達。ああ、そんなふざけたもの作った事、あったわね…。食べなくて、良かったのよ…。もう罰ゲームとかじゃない限り二度と作らないから…。ちゃんとしたもの作ってあげるから…。 …だんだんまぶたが重くなってきて、首とかふらふらして… 1~4 テーブルに 56 後ろに 7 ネロに 8 アグリアスに )   (2011/2/27 03:01:48)

マラリヤ1d8 → (3) = 3  (2011/2/27 03:02:07)

マラリヤ(どちらでもなくテーブルに突っ伏す私。だんだん、意識が…)【えーではすみません、この辺りで落ちようと思います。なんだかNG連発してごめんなさい!今日はありがとうございました!】   (2011/2/27 03:03:21)

おしらせマラリヤさんが退室しました。  (2011/2/27 03:03:26)

譲崎ネロ【はいおつかれさまー!またね!】   (2011/2/27 03:03:59)

小牟【おつかれさまでしたーっ!】   (2011/2/27 03:04:03)

アグリアス【おつかれさま!いいのよ!またきてね!】   (2011/2/27 03:04:20)

坂田銀時お、寝ちまったな……(一瞬素に戻る天パ)【仕様わかんねーし仕方ねえよ!気にすんな! お疲れ様ー!】   (2011/2/27 03:04:54)

アグリアスん……。 寝てしまったか。よしよし。(くしくし、って撫でたい。うん、まずは、まともな人間として…子供とかの面倒を見ることを徹底しかないとな…って人物像の再生をはかっていきたいファンタジー うん)   (2011/2/27 03:06:51)

譲崎ネロ(大学生という現代の年齢に換算されても、ちょっとなんだか…)……寝ちゃいけないって言ったのに(仕方ない、とため息ついてそこらのコートとかかけてあげられる。そんな大人のボク)   (2011/2/27 03:07:11)

坂田銀時(そう言えばなんかグッさんがなんか思い当たってたんだけど、どういう事なんだろうな……)いや、こう王様ゲームとか……するじゃん?プールとかで使うじゃん?(そんなズルズルのマット持って王様ゲームはしねえよ!ってぱっつあんから突っ込みが入った)   (2011/2/27 03:07:13)

アグリアス(いやこう、罰ゲームあるなんかをして、誰かを苦しめたいな とか思っただけだから気にしないで欲しいところだ) つまり、王様ゲームをしたい、と……?   (2011/2/27 03:08:37)

小牟つまり王様ゲームで負けた人が王様にマットプレイするのか!(銀ちゃんスゲーなおい…ってなる。その発想に脱帽じゃよね。)   (2011/2/27 03:10:26)

アグリアス1d100 → (25) = 25  (2011/2/27 03:10:49)

坂田銀時いや、将軍もいねーのに!(そんな、ハハハ!とか凄い爽やかに笑ってる俺 将軍様ゲームだったわ ってどうでもいい原作ネタの修正を図っておく)   (2011/2/27 03:11:06)

譲崎ネロ……なにそれ(この中で唯一未成年でKENZENなボクが、ROMさんを代表して聞いてあげたい。すっごくわかんない。将軍とか来たら、カオスでしかないんだけど。セットで若本さんおりてきたら、もう……ね)   (2011/2/27 03:11:50)

坂田銀時(もうなんか振ってた上にマットプレイとか言われててやっぱここ怖いって思う俺 でもネタ振りが来てる以上、「覚悟」して来てる人なんですよね…)   (2011/2/27 03:12:09)

坂田銀時そりゃ、将軍様って書かれた割り箸引いた奴がこう、好き放題命令するわけよ……(それこそ1d100でデカイやつが将軍様なのかなって適当に説明してる 暗に松平のとっつぁんをチラチラしてるのかな、ネロ…)   (2011/2/27 03:15:19)

譲崎ネロ怖いね、将軍様ゲーム…!(一人既に振ってる子とかいるけど、これは気のせいなのかな。そうなのかな。松平のとっつぁんとか、ここで見たことないな……まず、それ以前にやる人いるのかな)   (2011/2/27 03:20:19)

アグリアスやらないのか?(やれよ みたいな)   (2011/2/27 03:20:33)

坂田銀時(同時に存在できなくていいなら銀魂キャラでいいなら…とか思う俺)お、おう…じゃあ行くか……(プレッシャーに負けてクジ引く俺 怖い)   (2011/2/27 03:23:31)

坂田銀時1d100 → (16) = 16  (2011/2/27 03:23:35)

小牟ワシ眠くなってきたー。(もそもそと天板の上で丸まるワシ。猫かなんかみたいじゃな。)おやすみなさーい。(マットプレイとかいうだけいって寝るんじゃよ、またねー!)   (2011/2/27 03:23:41)

坂田銀時(突っ伏す)   (2011/2/27 03:23:46)

譲崎ネロえ?(凄くやらなきゃおかしいとかいう流れだね…)   (2011/2/27 03:24:11)

譲崎ネロ1d100 → (100) = 100  (2011/2/27 03:24:15)

譲崎ネロ(どーやー)   (2011/2/27 03:24:23)

アグリアス【おやすみー!】   (2011/2/27 03:24:33)

坂田銀時(何コレ…て顔するのは仕方ないんだよね)   (2011/2/27 03:24:39)

譲崎ネロ【おつかれさま!】   (2011/2/27 03:24:40)

小牟1d100 → (24) = 24  (2011/2/27 03:24:55)

坂田銀時うん?いやちっさいままでいいのお前?!(お湯かけたら多分膨らむ系のおもちゃみたいに元に戻るのかなオイ…)【はいお疲れ様!】   (2011/2/27 03:25:00)

小牟(ぐー。)   (2011/2/27 03:25:04)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2011/2/27 03:25:09)

アグリアス……すこし、ねむたくなってきたな……(ん、と目を擦りながら、こたつから這い出るファンタジー。) ……マラリヤとシャオムウは奥で寝かせようか。このままでは風邪を引いてしまうし、ネロも注意してくれたことだしな。(綺麗なほうに修正をっはかるファンタジー)   (2011/2/27 03:25:38)

坂田銀時(危なかった……ってシャオムウはズルズルのマットに寝かせておく俺 確ロ)   (2011/2/27 03:26:20)

譲崎ネロ(もう寝るまでの運は使い切っちゃった気がする)うん?(自分から始めておいてこれだけど、せっかくだから綺麗に修正しておいた)ん、しょ…(そのシャオムウの上にマラリヤとか乗せておいたボク。確ロ)   (2011/2/27 03:27:22)

アグリアスやめたげてよぉ!(こう、絵面的にひどいじゃない!って)   (2011/2/27 03:27:54)

アグリアス(マットごと引っ張っていこうとするファンタジー こう、マット残しておいたら、ネロと銀時がマットの上ですることになりそうだし いやしたいなら残しておくけど とか気も遣えるファンタジー)   (2011/2/27 03:28:30)

坂田銀時(ああ、暴君ってそう言うな……とか別の意味で納得してしまうけど 敗者などで差し出がましい口は聞けなかった 正座してるパー子であった)   (2011/2/27 03:29:44)

譲崎ネロ(暴君でも全然ないんだけど…)うん?(何か絵面的に、みたいなので止められた。正座してるおっちゃんいるけど、何。マダオとか呼んできて、マットプレイすればいいのかな)   (2011/2/27 03:32:55)

アグリアスと、とりあえず…私は休むぞ。あとは、ふたりで楽しむといい。(こう、部屋的に。って。 ネロ、若くてお盛んだしね。って、マットの上のふたりをよいしょ、って回収して部屋へひっこんでいくファンタジー。よかった、かろうじて綺麗に眠れる・・・)【それじゃ私もこのへんで…すんませんっした…ありがとうございました!】   (2011/2/27 03:34:24)

おしらせアグリアスさんが退室しました。  (2011/2/27 03:34:26)

坂田銀時いや、オメーが将軍様なんじゃねーの……?(マダオ呼ぶの?!とかぷるぷるしてる俺 おっちゃんじゃ無くてお兄さんですー!)二人でーってオイ!(なんでですかー!とか突っ込みたかった 指令が来る前に体よく逃げられたような気がするんだよね)【はいよお疲れ様!】   (2011/2/27 03:35:59)

譲崎ネロそいえば、そうだったね……するの?(マダオと。呼んできたら、その、やらしーことするのかなって。駿河も男同士なら、とかいってたし…。あぐの気遣いが、よくわからないなー。回収されていったマットごと見送って)【はいはーいおつかれさま!】   (2011/2/27 03:39:00)

坂田銀時いやしませんけどォ!?(何、え?本気でマダオ呼んでくるの?それならちょっと銀さんも腹括んないといけなくなるんだけど…)   (2011/2/27 03:41:19)

譲崎ネロ何だ、しないのか……で、食べる?(呼びませんけどね。何か銀さんのハートを悪い意味でブレイクしちゃいそうなんで。また六股思い出させちゃうし…。ずっと握ってた生温い蜜柑の一切れを渡してあげようとするボク)   (2011/2/27 03:44:29)

坂田銀時ん、おお。貰うわ…(女の格好のままだけど有難く頂くことにする 呼ばれたら俺のジャスタウェイがティロ・フィナーレするとか最大限他人の作品と腹筋に迷惑をかける感じで行きたい なんかお隣りにマットを送ってあげた方がいいのかなオイ…とか余計なことを思う俺 とりあえずズルズルのマットがシャーっとか凄い勢いでどこかに飛んでったと思うんだ)   (2011/2/27 03:47:02)

譲崎ネロうん、貰って…(助走癖があることは十分わかったから。着替えたいなら、着替えてもいいんだよ。そのままなら……うん。マダオと繋がるときも、迷惑をかけるんだ。何だろうね。マットが滑っていくけど、最初のそういう雰囲気から場所とか交換してあげとけばよかったね、とかいらない配慮をまわせるボク)   (2011/2/27 03:51:05)

坂田銀時いやなんかこう……(女同士ね、こう寄り添うとかそんな花柄トーンが付いてる感じに耐えれなかったんだよ……とか背中で語る俺 帰れやって言われた気がする)うん、ぬるくてもうめーな……(助走癖はちょっとないかな…とか誤魔化しにかかる俺) んじゃまぁ、元のカッコに戻りますかね…・(という訳で見えないところに引っ込んで着替える、着替えた)   (2011/2/27 03:55:18)

譲崎ネロなになに。話したいことがあるなら聞くけど…(ちょっと、女装癖の誤植は詫びたいボク。でも助走癖とか、想像すると恐ろしい変人っぷりにぷるぷるしちゃうんだけど…)蜜柑は万能だから…(花柄トーンに溶け込んでたのが銀さんでしょ、とかフォローしたい。とまあ、着替えたらしいので普通に接してあげるボク。あ、目が死んだ……戻ったんだね、真の銀さんに)   (2011/2/27 03:58:02)

坂田銀時(近くて遠い場所でスルーしないで寝に行く辺りに芸人魂を感じて本格的にぷるぷるし始める俺 ズルズルなのに……)   (2011/2/27 04:00:10)

譲崎ネロ(そこはロロナ。小衣ちゃん並に、ばしばし拾っていくんじゃないかな。ヴァイオレンス担当が小衣ちゃんで、エロティック担当がロロナみたいな。そんなツートップ制度でお送りしております)   (2011/2/27 04:03:02)

坂田銀時話したいことっつーか、まぁ無くもねーが……お前もそろそろ寝なくて大丈夫か?(リアル的な意味でもだが とりあえずは収まったにしろそう言えば怪奇現象が起こった後なんだけど…って今更ガタガタしそうだった)万能か……確かにな…(なんかオレンジ成分由来の深夜の通販的なアレを思い出す俺)   (2011/2/27 04:04:20)

譲崎ネロああ、そうだね。って、気づいたらこんな時間か…(夜中の時報過ぎると、後は朝まであっという間な事実にぷるぷるせざるを得ないボク。怪奇現象、起こるのかな…)そうだ、最後に怖い話してあげる!(オレンジとかどうでもいいんで、と自分から振った話を捨てて。ダイスまわしたいんだ。1d6 1-3:メリーさん 4-5:エリーゼのために 6:あれ、テレビ…)   (2011/2/27 04:10:01)

譲崎ネロ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 04:10:14)

譲崎ネロどうしようかな…(自分でも怖くなると踏んで、どっちのメリーにしようか悩むボク。1d6 奇数:怖い方 偶数:今期のアニメの方)   (2011/2/27 04:13:24)

譲崎ネロ1d6 → (4) = 4  (2011/2/27 04:13:30)

坂田銀時そういうこった……(2時ぐらいだろ、とかタカ括ってたらほぼ倍の時間立ってたわ…)怖い話、ねえ……?(ハーン?とかちょっと小馬鹿にしたような仕草で、ビビらせれんのかなー?とかそういう感じ なんかアニメの話っぽいけど)   (2011/2/27 04:14:57)

譲崎ネロメリーさん、っていうのはね…(何か原作もアニメもみてるけど、説明しづらい。とりあえず、夢魔って敵と戦う女の子の話なんだけど、ってべらべら説明しておく。主人公の夢路が一通さんってことしか、アニメは印象ないんだよな…)その出てくる敵さんにね、夢を喰われると……何と!(一度ためてーの)抱いてた夢に無気力、無関心になって、うつ病状態に近くなるんだって!(ホラーって怖さじゃないけど、リアルな意味で怖いよねって話。うん、怖いよ!説明適当くさいというか、頭働いてないけど、そういうことだよ!)   (2011/2/27 04:17:57)

譲崎ネロ(メリーさん自身はヒロインだし、敵じゃないから安心してほしい。「夢喰いメリー」アニメは絶賛放映中、原作は最新で6巻まで出てるから是非!と、他番組の宣伝までこなせちゃうボク)   (2011/2/27 04:19:25)

坂田銀時ふーん…(別に天パは無気力かもしれないけど無関心ではないのでその辺は安心して欲しい 岡本君はその…ヘンなあだ名で呼ばれてるけど頑張って欲しいと声の人もそう言ってる)なんつーかコエーっつうよりは、ユメもキボーねー話だなオイ……(ネロが怖い話するからには俺も怖い話するか…)   (2011/2/27 04:20:21)

坂田銀時(1d6 5以下 実際に怖いかどうかはともかくマジでする 6 スタンド温泉)   (2011/2/27 04:21:59)

坂田銀時1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 04:22:01)

譲崎ネロえ、実は銀さんって…?(夢喰われちゃったのかな、とかいおうとしたら違ったから安心した。岡本さんは、まあ、うん。そうだよね、がんばってほしい…)ほんとだよ。ユメもキボーもない話だよね、それは(ネタにガチで返そうとする銀さんに、うん?とか首を傾げたい)   (2011/2/27 04:23:00)

坂田銀時実はなんだよ!銀さんいざって時は目が輝くからね?!(無関心だったらツッコミもしないからね、マダオだって無気力だけどギリギリ生きてるんだからねってそこは諭しておきたかった いや、でも奇数出たら怖い話してたんだし、いいかなって)   (2011/2/27 04:26:22)

譲崎ネロ……え?(一瞬、つい呆けてしまった。マダオのフォローもできる辺り、やっぱりこの二人できてるんじゃないかって疑惑の視線をかけるボク。ちょっと、怖い話ってそういう…)ええええええっ!?そうだったの!?(大げさに、ぎょえーとか、しぇーって驚いておきたいね)   (2011/2/27 04:30:09)

坂田銀時何そのリアクションンンン!?(何コレ…銀魂世界における一番可哀想な人ポジションがマダオなだけで べつにハタ皇子でもなんでもいいんだからね!)……。(ものっそいビックリされてイラっとする俺 そう言えば目の寄ったところとか、最近見せてなかったけど しょうがないな…じっくり聞いて貰うか キリッとしたシリアスな表情で語ろうと思う)   (2011/2/27 04:34:58)

譲崎ネロいや、どうせならリアクションをね…(これって、そういうゲームなんじゃないのとか言っておきたい。誰でもいいって……そんな。何股かける気なんだろう、トトカルチョとかしたい気持ちを抑えるボク)……終わりじゃないの?(イラッとしたとか知らないし。急にシリアスになったので、ごくりとか緊張で息をのんで待つよ)   (2011/2/27 04:38:06)

坂田銀時まぁこれは友達の友達から聞いた話なんだけどな……?(声のトーンを落とし 都市伝説の語り口にはよくある 「友達の友達」 そんな所から切り出す俺)学校からの帰り道、しばらくしてソイツは、学校に忘れモンしたっつーことに気付いて 鍵貰って理科室に行ったらしいのよ…んで、まぁホルマリン漬けとか微妙に気味の悪いモンを背にしつつ目当てのモンを手にしたところで ゴボッ、なんて音がしたわけよ……。(やおら効果音を強調して話を進める俺)   (2011/2/27 04:40:59)

譲崎ネロうん……それで?(短くして、話のペースとか進めてあげたいボク。優しいよね、うん。その空気に合わせて、周りがコメディからシリアスに…)   (2011/2/27 04:43:37)

坂田銀時まぁ、当然気になるよな……?音のする方を見ると、理科室じゃよく見るなげー水道の蛇口から緑色の廃液みてーなもんが定期的に吹きだしてるわけだ… まぁ色からして気持ちワリーし、用事は済んだから出口の方へとソイツは足を進めてくんだが その間にも音はドンドンと増えていく、ゴボリ、ゴボリ……ってな……? 怖くなったソイツは全速力で鍵をかけて、そのカギを事務員さんに返したんだ。 ビビってるソイツは、確認がとりてーから当然聞くんだよな、「理科室の水道の調子がおかしいんですが」って……事務員のおっちゃんは「今日は排水管の工事だったからねぇ」なんて気楽に返すんだよ。まぁ何のことはねえ、所詮はそんなもんだって安心して その日ソイツは家に帰ったらしい…(ポツポツと聞こえるか聞こえないかの声だが、静かなアトリエにはそれだけで十分響くのだ)   (2011/2/27 04:51:13)

譲崎ネロ……気味悪いね(二人だけだし、声が響く中、コタツで暖を取ってるボク。気になって眠れない)   (2011/2/27 04:53:10)

坂田銀時次の日、朝のホームルームが始まってソイツはビビるわけよ。担任教師からは「今日排水管の工事があるから、放課後、水道は使わないでください」だとよ。 ソイツがそれを見た日になんか事件があった、とか血生ぐせー話はねーらしいけど、工事が次の日だったのなら、ソイツが見たおかしな廃液はなんだったんだろーな……?   (2011/2/27 04:56:10)

譲崎ネロえ?(素で怖いんですけど。理科室の廃液も、事務員のおっちゃんも含めて怖い。後ろの方から、寒気がぶるるってくるボク。ちょっと、雪女さんですよね……振り返っても誰もいなかった)あ、はは……怖い話、だったね(ぎこちなく拍手ぱちぱち)   (2011/2/27 04:58:36)

坂田銀時(やっぱロールでやると冗長になる上にちゃんと伝わってんのか怪しいな… ゴメンねって謝りつつも ワッと脅かそうかちょっと考えてる俺)   (2011/2/27 04:59:15)

譲崎ネロ(怖さは伝わってきたんで。まじ、語りとか映像つけられると、洒落にならないっすと、三下に成り下がるボク。謝らなくていいんだよ…)そろそろ寝ようかな…?(もう朝なことに、ある意味で時間という概念に恐怖を覚えるよ。ふぁ、と小さく欠伸して)   (2011/2/27 05:02:43)

坂田銀時だな…その前にちょっと、……トイレ、行くわ……(今更オペラさんのカフェインが効いてくる俺 トイレに立って今日は寝たい 1d6 5以下 ちょっと、付いてこいよ、いや、来て下さい 6 べ、べべ別に大丈夫だし!)   (2011/2/27 05:03:36)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/27 05:03:39)

坂田銀時(ダメだった)スイマセン、ちょっと……(自分で言っといてコレ怖いんですけど……みたいな俺、低姿勢で頼む俺、ほらちょっとダイレクトハックで電気付けっぱとかにしとくだけでもいいんで…)   (2011/2/27 05:05:04)

譲崎ネロあ、いってらっしゃい…(一人になるけど、明かりとか音楽あれば問題ないよね…。見送ろうと思ったら)うん?いや、自業自得っていうんだよ。そういうの(この暖かい席、立つの面倒くさいな…。1d6 1-3:素直についていく 4-5:電気だけつけっぱにしてあげる 6:今トイレに何か…)   (2011/2/27 05:07:44)

譲崎ネロ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 05:07:48)

譲崎ネロ寒いんだけど……しょうがないな(コタツからのそのそ出てきて、やたら低姿勢の銀さんと一緒に向かうボク。もちろん、自分ごとなんで。ついでに電気とか付けっぱにしておくよ)   (2011/2/27 05:08:50)

坂田銀時いいか、絶対に途中で帰んじゃねーぞ!(絶対だからな!ってギャーギャー言いながら個室の扉を閉める俺 音はこう、配慮したりする機械がついてた、もしくは俺が大のレバーを使用することで回避した)   (2011/2/27 05:10:48)

譲崎ネロはいはい。ずっとここにいるってば(王道な会話のキャッチボールを交わすボク。もちろん、動揺を悟らせまいと静かに返す。何か、こういうときに出たりするんだよね…。話したら、寄ってくるっていうし)……あのさ。昔、トイレで出てきた幽霊の話なんだけど(不意にぽつぽつと語り始めたりとかしちゃったり)   (2011/2/27 05:13:36)

坂田銀時オイィィィイイイ!ここでかよ!ここに来てかよ!(いや、大きい方じゃないんですけど…って思いつつも聞く構えの俺 メッチャ汗が出てきた 出てきた方がいい?)   (2011/2/27 05:16:17)

譲崎ネロ早く出てこないと、全部話しちゃうよー…?(ちょっと悪戯したかっただけだしね…。出てきてくれないと、色んな意味で寝れなくなっちゃうからね、本当に)   (2011/2/27 05:17:51)

坂田銀時危なかった……(トイレから出る 何がどう危なかったのか分からないけど、危なかったんだよ… 20代の野郎です、とかテロップが出たけど気にしてる場合ではなかった)   (2011/2/27 05:19:49)

譲崎ネロ間に合ってよかったね…(そっちに解釈してあげて、少しくらいの気配りは見せておきたかった。10代の少女に、怖くてトイレまでついてきてもらう、20代の男性。逆ならまだしも、何か情けないな……でも現実問題、怖いものは仕方ないよね。プライドとかおいしくないもの)……さて、ボクは帰れないし、泊まっていこうかな。銀さん、帰るなら気をつけて?寄ってくるとか聞くしね…(伏線は万全に張っておきたいボク)   (2011/2/27 05:23:04)

坂田銀時お、おう…(頼んだ時点で今更なので気にしなくてもいいぜ…とか悲しい目をする俺)オメーはいいのかよ……ついでだし行っとけよ?(受けた恩的なアレは返しておきたい俺 まぁデリカシーとかそういうものは存在してないんだけど)俺も今日はここで寝るわ……(ちょっと前はアトリエで普通に寝てたな……って思いだす 怖いモンはその、お化けぐらいだし…)   (2011/2/27 05:26:18)

2011年02月26日 01時03分 ~ 2011年02月27日 05時26分 の過去ログ
なりきりエロ練習部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>