チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2011年02月25日 00時23分 ~ 2011年02月27日 21時46分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

神原駿河これだけの大きさだと、さすがに用意するのに時間がかかってしまってな……では早速、御開帳と行こうではないかっ(箱を縛ってる紐をスパーン!って引き抜くとバターンって箱が開いてって、中にはウェディングケーキもかくやっていうレベルのチョコレートケーキが鎮座してるんだよね) 遅れてしまったが、これが私からのバレンタインチョコだ!(すごい得意満面っていうか褒めて褒めてーって顔で腰に手を当てて仁王立ちしてる)   (2011/2/25 00:23:47)

坂田銀時スゲーっつーか、デケエ……(何か天井、高いな……知ってる天井だけど、高いな…)や、こんだけデケーと食うのも大変だろーけど作んの、大変だったろ?(仁王立ちの神原の髪をくしゃくしゃと撫でる)……ありがとな。 (いやもう本当にありがてえな…って言葉が出てこない感じの天パ スゲエ恥ずかしかったのでちょっとむこう向くわ)   (2011/2/25 00:30:51)

神原駿河うむ、どういたしまして、と言いたいところだが……遠慮無く、何しろこれだけの量だからな、心して食べてくれ!(頭を撫でてもらうとご満悦で頬を緩めて) 何より飾り付けが苦労したからな…(ちらっと段々になってるケーキの中段くらいに、雨合羽を着て相手の腹に繋がった紐をブン回してる小さい人形的なものが見えるんだよね。相手は阿良々木先輩じゃなくて銀さんだし、素材もチョコだから微妙に判りづらいけど) だが力作なのは間違いないぞ!   (2011/2/25 00:37:25)

坂田銀時ああ、心して喰うぜ?期限、大丈夫かなオイ……(心配するのはそこだった これで当分…ッつー訳には行かねーだろうし むしろお早めにお召し上がりたいところだし 1日2日で食えんのかな、いや糖分だけで銀さん生きてけるけどね?) っと飾り付け……?(目と目の離れきったしかめっ面をケーキに向ける 目を凝らすように細めると いた。 なんだろう、この白髪っぽいアレからモツが出てるように見えなくもないんだけど、この部分だけモツ煮込みとか そういう意図の茶色なのだろうか)ああ、確かに凝ってんな……(暗にこうなるってことが言いたいわけじゃないだろうしうん、とりあえず切るか……)……で、どっから切りゃいいんだ?(見当がつかなかった、むしろこのサイズだ ケーキが繊細なバランスで直立を保っていた場合が非常にヤバいな…ととりあえず包丁…よりもウェーブナイフとかの方が刃渡り長いし切りやすいんだよな…ある、あった)   (2011/2/25 00:48:02)

神原駿河銀さんなら糖尿病も何のそのですぐに食べきってくれると信じているぞ!(信じているぞ!) いや、なに、別に、他意は……ないぞ?(スッと目を逸らすモンキー) そこは切ったときのバランスも考えてしっかり設計してあるから、よほど変な取り方をしなければ大丈夫だ!(歯がキラーンってなりそうな感じで爽やかにサムズアップしておく) でも、そうだな、せっかくだから…ああしまった、こんな事ならドレスも用意……ああいや、なんでもない、二人の共同作業といこうではないか!(なんかこう、銀さんがナイフを持つ手に手を添えて入刀、みたいなノリでサクッといきたい。本格的に食べるとなると上の方からなるんだろうけど、こういう場合はどの辺にナイフを入れるんだっけな…適当でいいのではないだろうか…とかふわっとした感じで)   (2011/2/25 00:55:55)

坂田銀時さすがにコイツは……人にはやれねーよなぁ……!(糖尿寸前から糖尿にクラスチェンジはマズイけど そんなことはどうでもいいんだよ)他意がねーならちゃんと俺の目を見て言いなさいよぉォオオオオ!(目をそらされた、どさマギで頭をこちらに向けて目とか合わせておこうと思う)……まぁ、大丈夫ならいいか…。アン?(ドレス?って鈍い天パは訝しげなんだよね…)んじゃまぁ、行きますかね…… (http://image.shopping.yahoo.co.jp/i/k/interrando_57-100-12p こんな感じのナイフ 刃渡りが長く パッと見フランベルジュとかそういうサムシングを想起させる感じだけど 用途的にはパン切ったりする奴なので中二病な子にも安心だな! 添えられた手にちょっとドキッとしちゃう20代、スッと綺麗にナイフの刃がケーキに通ってとりあえず2切れ分を切り分ける)   (2011/2/25 01:08:56)

神原駿河じ、冗談だ、冗談だとも!(顔を向けさせられたので慌ててうんうんって形だけ頷いておく。目と目が合う、瞬間♪とか脳裏に浮かんだけど前からだな……というかこんな来る頻度低くてもちゃんと付き合ってもらってありがたいな…とか、そういう方向でも目を逸らしたいけど逆に失礼だと思うのでちゃんと目を見て) うむ、ちょっとこういうのはドキドキするな…(切り分けられたケーキと、銀さんの手に添えていた手を視線が行ったり来たりして上目遣い)   (2011/2/25 01:18:46)

坂田銀時お、おう……冗談か。(何かノータイムでぶんぶん頷かれた気がする ジト目とかするような天パではないのだ、とキリッとしておきたい) そっか?……あんま手とかは切れねーようになってるけど刃物だからな…っと、皿皿……(ていうかあそこ台所どこなんだろうな…などと思いつつ皿にケーキを載せる 目と目が…とか俺の知る限りではなんかスゲエ怨嗟の声が遠くから聞こえてきた気がする、あんまり詳しくなかったのでそっと聞こえないフリとかした こわい) んじゃ、頂くぜ?(すとん、とフォークが綺麗に通る やっぱ手間かかってんなコレ…と思うがそのまま刺して自分の口へと運ぶ)……ひゃっぱ、ふめーわ(やっぱうめーわ、と行儀の悪い天パ ちょくで言うのが恥ずかしかったからかもしれない)   (2011/2/25 01:33:29)

神原駿河あ、いや、切れるとかそういう事ではなくてだな…(こういう所で鈍感さを発揮する辺り本当に主人公だな…とか思いながら向かいに座って) そうだろうそうだろう、質も量も追求したからな!(褒められてすごい嬉しそうに満面の笑み。その為にどれだけのチョコが犠牲になったとかは伏せておきたいモンキーだった。というか素で食べ物を粗末にするなとか怒られそうだった) では私もいただくとしよう…(むしろ私も頂かれたいが左上的にも時間的にも無理があるな…) うむ、完璧だな!(惜しみない自画自賛だった) っと、紅茶かコーヒーでも淹れようと思うがリクエストはあるか?(やっぱり飲み物は必要だなって席を立つ)   (2011/2/25 01:40:42)

坂田銀時わーってるって……そーだな、今度どっか行くときは手でも繋ぐか?(ニヤニヤしながら答える、さっきはドキッとしましたけど それはそれ、コレはコレなんだよね…) いや、コレは確かにすぐに無くなりそうだわ……(箸…じゃねえフォークか サクサクと食っていく ほろ苦いこのビターな感じもまたいいんだよ…とか適当なことを言って)そーだな、カルカタもいいが、たまには紅茶っつーのも悪かねーな……紅茶頼むわ(カルカタを一つ…とか行きそうになって踏みとどまる俺 市販のいちご牛乳というほど無粋ではないのだ、いやでも手作りとかもワンチャンスあんのか…?)   (2011/2/25 01:51:24)

神原駿河むぅ、銀さんは本当に人が悪いな…(ちょっと膨れっ面になるけど悪い気ではなさそうな表情) むしろ手を繋ぐ程度ではなく、こう、これみよがしに、腕を組んでだな……あ、紅茶だな、了解した!(すごい勢いで力説するけど、リクエストを聞くとビシッと敬礼とかする感じで部屋を台所?に向かうんだよね) ……折角だから、何か盛るか…(1d6 123 いやいや何をバカな事を 45 盛らないけど砂糖はてんこ盛りにしてみるか 6 いやらしい気分になる薬)   (2011/2/25 01:57:49)

神原駿河1d6 → (2) = 2  (2011/2/25 01:57:52)

神原駿河いやいや、私は何をバカな事を言っているのだ…(何かぶつぶつ言って、暖かい紅茶を淹れる。なんか蒸らしたり色々して淹れた。キレイなモンキーだった) そういえば、こういう時でも銀さんは砂糖を大量に入れるのか?(砂糖も持ってきたけど、自分は1杯だけ入れただけで飲む。おいしい)   (2011/2/25 02:00:43)

坂田銀時んー?どうかしたかー?(などと声を投げる、台所なので良く見えなかった そういう事になった)あー。そもそも紅茶なんてあんま飲まねーけどな、ケーキが甘ぇから、そんなに入れねーよ。ん、このぐらいがちょうどいいな… (飲んだ回数こそ少ないが経験則的にこっちにもダバダバに砂糖を入れるとうめーもんもうまくなんねーからな、とこちらも1杯に留めるのだった)おら、まぁ味見もしたんだろーが…食えよ (一口紅茶を啜った後 少し小さめにフォークでケーキを切り分け、ぷすりと刺したまま神原の前でひらひらと振って見せる)   (2011/2/25 02:08:49)

神原駿河なるほど、何でもかんでも甘くすれば良いというものではないのだな…(また一つ理解が深まったな…次からちゃんと活かそう、と心に決めた) む、いいのか…? では遠慮無く……(確かこういう時っておあずけされるのがお約束だったような…とかしっかり学習できるモンキー。あーん、って口を開けようとしてジト目で銀さんを見つめる)   (2011/2/25 02:14:07)

坂田銀時ガム食ってる時にチョコ食うと無くなんだろ?つまり甘いだけじゃダメなんだよ……(それっぽいことを言っているが割とズレていた 科学の話である でも結構前に中にチョコ入ったチョコガムなんつーのも出てたからな 世の中広いわ)うん?どうしたよ……(振ってみるか 1d6 3以下 しかたないなー! 4,5 しかたないなあ!! 6しょうがねえなあ!!!)   (2011/2/25 02:21:04)

坂田銀時1d6 → (4) = 4  (2011/2/25 02:21:06)

坂田銀時いやーあーんってされたくないならしかたないよなー(しょうがないよなーって棒読みでケーキを自分の口元に運んで食うんだよね ひどい)   (2011/2/25 02:22:00)

神原駿河いや、ガムが無くなるのはガムに含まれる油脂の成分が溶けて……あああっ!?(って言おうとしてたら逆手に取られてた。むしろその選択肢の違いが解からないんだけど、どういう事なんだろうな) ええい、どうすれば正解だったのだ!?(頭を抱えて外人がマイガッ!っていう時みたいな事になってる) も、もう一回! もう一回だ、銀さん!(ギラついた目で人差し指を立ててワンチャン要求するモンキーだった)   (2011/2/25 02:27:01)

坂田銀時ぶっ……いや、くくっ……どれも正解っつーか……ぷっ(正解はひとつ、じゃないんだよね 思わず吹き出す、ギラギラと燃えているようだけれどそこが可愛くて仕方ない むしろこれが見たかったのかもしれないと思うのは少々意地が悪すぎるのだろうか) はいよ、そんじゃあもう一回、な(再びフォークにケーキを刺して神原の前でぷらぷらと 実のところは最初から小さく切っていたので 出目次第だったんだよね…)   (2011/2/25 02:36:03)

神原駿河うっ……そ、そんなに笑う事は無いだろうっ(むしろ思う壺だったとかは気付かないで、少し顔を赤くして不満げにぶーたれるモンキー) うむ、今度こそ……あーんっ(大きく口を開けてパクっといった) ……よし、これならどこに出しても恥ずかしくないなっ(満足気にサムズアップして、唇をぺろっと)   (2011/2/25 02:45:04)

坂田銀時はい、ヨット……(食べさせた後は自分の分を頂くことにして)いや全く、こんなうめーもんもらっちまって恐悦至極っつーか……(サムズアップを返して応え)……うん、やっぱ可愛いわ、お前 (まぁ物食ってる時に肘とか付いちゃダメなんだろうけど 頬杖をついてケーキをつまみつつ神原を眺めるのだった)   (2011/2/25 02:54:25)

神原駿河なに、この神原駿河の愛情をもってすれば、この程度はお安い御用だ!(すごい苦労したくせに調子に乗って安請け合いしつつ、自分もフォークを取ってケーキをつまむ) ど、どうしたのだ? 急にそんな事を言うとは珍しい…(フォークを咥えたまま、なんとなく座りが悪そうに頬を染めて、でも目を逸らすわけではなく。微妙に俯き加減で必然的に上目遣いになってる)   (2011/2/25 02:59:37)

坂田銀時はっ、お安い御用ときたか……万事屋も形無しだなオイ……( 肩をすくめる、実際形無しだと思う)ん?ああいや、それもそうか……なんか柄にもねーこと言ったな……ま、ポット出てきたっつーことは本心だ、受け取っとけよ?(コツンと指で神原の額をつついて見せて)そういや、まだこれ二切れだったよな……?(ふと我に帰ってチョコケーキの威容を改めて見つめる、食いきれるのだろうか)   (2011/2/25 03:09:55)

神原駿河あ、ああ、もちろんだ! ありがたく受け取っておくぞ!(コツンってされたらちょっとだけ目を閉じるけど、ぶんぶん縦に首を振って何度も頷く) 確かにまだ二切れだが……銀さんの愛情が本物ならこれくらいお安い御用だろう?(すごい良い笑顔で、ちょっとくらい反撃してもバチは当たらないよねって顔のモンキーだった)【そろそろいい時間だしこのままフェードアウト的な感じで〆ちゃっていいですか?】   (2011/2/25 03:14:50)

坂田銀時そーだな、お安い御用ってなもんだ……まぁウチの居候ぐらいには食わすけど、構わねーな?(どっちも大飯食らいだけど一欠片ぐらいしかやらねーと誓う天パ 戻ってきたら無理かもしれない)【はいよ、勿論オッケーだぜ】   (2011/2/25 03:18:33)

神原駿河それくらいはもちろん構わないぞ、美味しく食べてもらうのが一番だからなっ(うんうんって頷いて) あ、もちろん私を美味しく食べてもらっても一向に構わないからな!(ここはキャラ的に外すわけにはいかないなって顔で、このまま遅すぎたバレンタインを堪能するのだった)【イチャイチャしたので帰ります!お疲れ様でした!】   (2011/2/25 03:23:12)

おしらせ神原駿河さんが退室しました。  (2011/2/25 03:23:23)

坂田銀時【お疲れ様ー!】   (2011/2/25 03:24:12)

坂田銀時あー……その何だ、返すのはまた今度だが、とりあえずもってけよ(まぁ時系列なんてあってないようなもんだしな、とこの前作って適当に包んだ生チョコ的なサムシングを投げて渡しておくんだよね、遅かった気もする)   (2011/2/25 03:24:51)

坂田銀時んで、今年のバレンタインは………チョコ6つでファイナルアンサー?「「ファイナルアンサァァァ!!!」」(ぱっつあんと2人でファイナルアンサーした ちなみにこのあと坂田家の食卓は3食ケーキが2日ほど続いたという……)   (2011/2/25 03:27:02)

坂田銀時【ファイナルアンサーしたので商品貰って帰ります】   (2011/2/25 03:28:03)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/2/25 03:28:07)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが入室しました♪  (2011/2/25 04:48:46)

シャーロック・シェリンフォード――ごごごごめんなさいごめんなさい…! 空前絶後の大人気はちょっと言い過ぎちゃいました! ごめんなさいホントにごめんなさ……はれ? はれれ?  ―えっとぉ…… な、何が起きたのでしょうか…?(主にブシロードさんとか水島先生とかちんじゃおろおす先生の方向へ分身も辞さない気持ちでおでこをめり込ませつつ土下座していれば― 気づけばどうやら既に数時間が経過しているようで。  まるで『時間をすっ飛ばされたかのような』不思議な感覚にボー然とするしかないシャロなのです。)   (2011/2/25 04:49:52)

シャーロック・シェリンフォード(ちょっと前にも同じような状況にちょうど居合わせてホントびっくりするやら何やら複雑な心境ですが…… まあこれも天罰ってことで。 と全てを天の意思に委ねっぱなしで必死で数時間前にしゃべろうとした内容を、うんうん頭を捻って思い起こします)   (2011/2/25 04:56:07)

シャーロック・シェリンフォード……あ! そうそう、前にアトリエで皆さんで遊べるゲームが何かないかな~ってお話が出てから… もっと遡ればネロと不毛なあっちむいてホイ!をした頃からずっと考えてたのです。 ブラックジャックもお手軽で何回も出来て楽しいんだけど、他になにかないかな~、って。   でもでも、あたしがどれだけ頭を捻っても思いつかなかったので、今日はですね―― 他所様の知恵をお借りしてきたのですっ!(先人の知恵は大事にしないといけませんよね ウィジャボードすごい超すごい ってご先祖様にも敬意を表しつつごそごそと持参の荷物を広げだすピンク)   (2011/2/25 04:59:32)

シャーロック・シェリンフォード(……テーブルに並べられたのは、それぞれ種類の違うお菓子がのっけられた6枚のお皿。 それぞれ番号が振ってあって、①氷砂糖 ②ペロペロキャンディー ③板チョコ ④お饅頭 ⑤プリン ⑥ショートケーキ  …と、番号があがるにつれ中身がゴージャスになっているのがおわかりになるかと思います。 ごめんなさいあたし基準なので皆さんの好みによっては順位が違うかもしれませんがとりあえず暫定としてこれでいかせてもらう構えなのです。)   (2011/2/25 05:02:03)

シャーロック・シェリンフォードまずは参加者の皆さんで輪になります。 具体的には各参加者に順番をその場でてきとーに割り振っちゃいましょう。 その後、ゲーム中持ち点として使用するチップを6枚ずつ参加者に配って、親を無作為に決めちゃいます。 今回は説明する都合上、あたしピンクが親をつとめさせていただきます。(あたししかいないじゃん、というツッコミは無しの方向でおねがいします)  …で、準備ができたら参加者の皆さんが、まずは一番食べたいものを選んじゃいます。   (2011/2/25 05:06:23)

シャーロック・シェリンフォードあたし②ペロペロキャンディー!   (2011/2/25 05:09:09)

シャーロック・シェリンフォードじゃあ③板チョコ!   (2011/2/25 05:10:19)

シャーロック・シェリンフォード橙:あたしも②ペロペロキャンディーがいいのです!   (2011/2/25 05:10:36)

シャーロック・シェリンフォードじゃ、じゃあ⑥ショートケーキにしよっかな…   (2011/2/25 05:10:54)

シャーロック・シェリンフォード(……わかってます みなまで言わないでください 深夜のテンションとはいえ顔から火が出そうなのを考慮してくださるとありがたく思います というわけで各々適当にイメージしてください…… 1Pカラー2Pカラー3Pカラー4Pカラー、計4人のシャロがこの場に居るのだというイメージを…)   (2011/2/25 05:12:00)

シャーロック・シェリンフォード―と、ここからがちょっと説明が難しいのですが… 「自分と同じ目が他に存在しないプレイヤーたちの中で最も小さい目を出しているプレイヤーがイニシアチブを得ます。」  …つまりこの場合では一番小さい目は②なのですが、ピンクと橙が同じ目を選んでいるので、次に小さい③を選んだ青がイニシアチブを得る事になるのです。 ちなみにこの方法で決定できなければ、親がイニシアチブプレイヤーとなります。   (2011/2/25 05:14:51)

シャーロック・シェリンフォードそれではゲームを開始します。 イニシアチブプレイヤーから順番に手番がまわっていきますので、プレイヤーは手番が回ってきたら「パス」か「振り直し」を選びます。 振りなおす際には場の真ん中にチップを1枚支払って振りなおします。 振りなおして出た新しい目、それと同じ目を持ったプレイヤーは失格、この回は敗北なのです。 失格者には手番も回ってきません。   (2011/2/25 05:18:08)

シャーロック・シェリンフォード後で説明しますが、最終的に誰ともダブらず、かつ大きい目の持ち主が勝利となります。 この場合だとほっとけば緑の一人勝ちとなるので、何としてもそれは阻止しなければなりません。  …というわけで振りなおします!   (2011/2/25 05:22:05)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (1) = 1  (2011/2/25 05:22:17)

シャーロック・シェリンフォード青が勝手に最低値で自滅してくれそうなのでほっておくとして、やっぱり緑優勢なのは依然変わりません。 しかもこのままピンクとダブったままでは共倒れなので、やっぱり振りなおすしかないのです。   (2011/2/25 05:24:37)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (5) = 5  (2011/2/25 05:24:51)

シャーロック・シェリンフォードさて、何だかこのまま勝てそうな雰囲気なのです。 当然「ならみんな最初から6選んでおけばいいじゃん!」とお思いでしょうが、最終的にダブってた人は全員失格なので、実際の場面ではそうそう順風満帆にはいかないのです。 …とはいえこの場面ではもちろん「パス」なのですが   (2011/2/25 05:28:27)

シャーロック・シェリンフォード―というわけで、何がなんでも6を出して緑を阻止しなくてはなりません。 …とはいえ、振りなおしにはチップが1枚必要。 ここはいさぎよく負けを認めてチップを温存する、という手もあります。 少なくとも青と橙よりは優位に立てるわけですしね?  ……まあでもルール説明なので強気で振りなおすのです!   (2011/2/25 05:32:37)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (4) = 4  (2011/2/25 05:33:08)

シャーロック・シェリンフォード(緑:⑥ 橙:⑤ ピンク:④ 青:①)   (2011/2/25 05:36:07)

シャーロック・シェリンフォード手番が全員一周した時点で、「他のプレイヤーと同じ目を出しているプレイヤーは失格となります。そして、最も大きい目を出しているプレイヤーが、この回に勝利します。」  勝利したプレイヤーは、場の真ん中に支払われたチップを総取りしちゃってください。 今回は3人が振りなおしたので、緑は場に支払われた3枚のチップを貰って、手持ち9枚となります。 ウハウハなのです。   (2011/2/25 05:36:47)

シャーロック・シェリンフォードさらに「全ての失格者は生存者にチップ1枚ずつを支払います。」 失格者とはゲーム中に同じ目をかぶされた人、一周した時点で目がかぶった人のことを指します。 …今回の場合だと数字のかぶったプレイヤーはいないので、失格者はなしですね。   (2011/2/25 05:39:33)

シャーロック・シェリンフォード……とまあこんな感じで計6回行って、合計の手持ちチップが一番多い人が最終的なゲームの勝者…というのがこの「きつねごはん」というゲームの大まかな流れなのです。  BJと違ってルール把握、また結果が出るのに結構時間かかるのと、ある程度人数がいないと盛り上がらないのがとっつきづらいとは思いますが… 例えばチップの数にはもうこだわらずに、毎回の勝者だけ最初に取り決めた目の内容のお菓子を食べるロールを挟んだり、もしくは最初に取り決める目自体を「一枚脱がせる」とか「しっぺ1回」とか罰ゲームにしちゃって、勝者が敗者にそれを行う…といったり、ロールする上では色々と応用は効きそうなのです。   (2011/2/25 05:43:47)

シャーロック・シェリンフォードチップの管理や順番なんかは、携帯からでなければプロフィール欄を使えばある程度は把握できますし、どちらかというとロールありきでゲーム自体は舞台設定というか、場を回すだけの存在のゲームというのもチャット部屋ですから個人的にはアリだと思うのですよー。(ただ先に言ったとおり、お手軽といかないのが難点ではあるのですが、と数回実際にやってみたけど未だにルール見ながらじゃないとスムーズには回せないシャロなのです はう)   (2011/2/25 05:46:00)

シャーロック・シェリンフォードまぁあくまでこんなのありましたけど…ってな一案を先んじて提案してみました!  ぜひ皆さんも色々とご意見出したり、今回のあたしみたく「こんなんあるけどどう?」って新ゲームを提案してくれたら、いち参加者としてあたしも嬉しいのです!(って色々とそういうゲーム的な方面でも盛り上げられたらいいなあ って腹づもりなピンク。  ―ちなみに今回紹介させていただいた「きつねごはん」というゲームは卓上ゲームについて詳しいとあるサイトに掲載されてたのをそのまま拝借させていただきました。 どうも個人さんのサイトなので直接リンク先をのせちゃうのはアレなので自粛しますが、多分 きつねごはん とか ダイスゲーム とかで検索すると出てくるので、興味をもたれた方、また他にも卓上ゲームについて知りたい人は是非ご覧になってみても面白いと思いますよ!)   (2011/2/25 05:50:07)

シャーロック・シェリンフォード(…と、ですます口調以外はどうみてもなりきりじゃないですよね ってないつになく饒舌なあたしの口調に自分自身で訝しむのも仕方のないシャロなのです。  あれですね、ねこみみくまさんに頼めばよかったのかな…なんて色々な考えに思いを巡らせつつもこのふんわかな空間から現実世界へと舞い戻るシャロなのでした)   (2011/2/25 05:54:40)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2011/2/25 05:55:30)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2011/2/25 22:51:56)

フィリップふぅ……(危ないところだった、こう 隣にね のほほんとしたのが居たからちょっと首の骨でもへし折りに行こうかと思ったら こう、男女が揃ってね あの隣の部屋に、男女が揃うって つまりは、そういう事じゃないですか いや、危ない 水を、さすところだったな……と額の汗を拭う僕 総てを破壊し、総てを繋げ!って展開にズカズカ上がりこめないわ 危ない、危ない)   (2011/2/25 22:53:42)

フィリップ僕もギリギリ 首の皮一枚で、繋がっているな……(レッツゴー仮面ライダー、一応 出れるんだな……僕も、もう正直ディケイドと同じゾーンに投げ捨てられたと思ってたわ)四月一日は、是非 映画館に足を運んで欲しいな……(映画の日とか、ファーストデイとか 劇場によって違うけど安い日だしね、行ってほしい まあ、でも4月1日だから 円谷がレッツゴーウルトラマン、とかかましてきて そっちに全部話題食われる、とか なりそうだな……)   (2011/2/25 22:57:06)

フィリップそれはそれとして、鶏肉はやっぱり最高だな……(こう、から揚げとかガーリックチキンとかスティックチキンとか頼みまくった僕 ヤバいわ、肉を食うとか一週間ぶりぐらいな気がして来て凄いテンション上がるな 肉、食ってないと やっぱりテンション上がらないもんな 毎日毎日、米 たまに黒糖パン、とか 意味判らない、もんな……)   (2011/2/25 23:00:21)

フィリップ肉食べ過ぎて気持ち悪くなって来た……(胸焼けするぐらいには肉をチャージした、今の僕なら仮面ライダーの間接だってぶっ壊せる)だが、たまには 悪く無い……(金がない訳じゃないけど、ちびアーツを買う為の金だから使えません、とか そんな感じの現状に悲しくなって来た まあでもあと数日もすれば僕の元に届くわけだ そうしたら、もう祭りだな 24時間ぐらい魅力について語ってるわ 無理だわ)   (2011/2/25 23:03:23)

フィリップそろそろ、メダル争奪戦とか 色々、始まる訳だな……(四個入荷する店見つけたけど 張り紙が 一人一個限定 先着順に整理券、だけしか書いてなくて コレ、世帯一個じゃないなら こう、家族連れで来られたら詰むんじゃないの 僕もう今から店の前で待機してたほうがいい気がする)   (2011/2/25 23:05:43)

フィリップ映画優先、だな(ガチャにも食玩にも入るシャチコアの為に朝っぱらから並んでられないわ 僕は明日は眼鏡が割れるかどうかを確かめに行く方が大事なんだ 眼鏡、割れるなよ……頼むから、割れるなよ……)   (2011/2/25 23:07:03)

おしらせイースさんさんが入室しました♪  (2011/2/25 23:09:24)

イースさん  (2011/2/25 23:09:37)

フィリップ  (2011/2/25 23:09:47)

イースさん【入らないで 見てようとしたら入ってしまって混乱する私。こんばんは…】   (2011/2/25 23:10:30)

フィリップ【確かに冷めた目で君に見られるのはプレイとしてはアリだな…… でも、入ったなら もう、愛し合うしかないな…… はい、こんばんは】   (2011/2/25 23:12:33)

イースさん(なんだか、場所とかよく分からないので占いの館っぽい場所からスタートしてみる私)最近、FUKOを集めきれて無いような気がする……(なんとなく、この衣装に袖を通すのも そろそろ限界な気がしつつ 今日も張り切って出かけてみることにしてみた)   (2011/2/25 23:12:52)

フィリップ(あの、なんか さん 付いてるんですけど どっちかって言うと、イース様、なんだけどな…… これはイースさん、って呼べって事かな いきなり他人行儀だな…… まあ、いいわ これはどう見ても僕のイースだわ)ところで……(話はレッツゴー仮面ライダーにね、戻る訳ですけどね 敵の幹部とか復活したり、集まったりしてる訳ですよ その中にね)   (2011/2/25 23:13:11)

フィリップえ、何 これ……(テラー・ドーパントさん、混じってるんだけど お父様何してるの 父さんなの、それともAtoZのウェザーとかみたいに別人なの まあ、いいわ)   (2011/2/25 23:13:58)

イースさん(ぼんやりとした瞳で……そう、まるでラビリンスに居た 幹部に抜擢される前のあの頃の私みたいな目なんかも知れない)そういえば……(私はこんなのだけれど、CHIBI-ARTSな私の発売がいよいよ明日辺りに迫ってるのでは無いかと思う。個人的に 色々と楽しみだったものだけあって感無量だ。あれから二つは季節が過ぎたけれど、まだ一応こう 一緒に居れる人が側にあるのは とても     な事だと思う)   (2011/2/25 23:18:25)

フィリップ出かけるか……(もうなんか、ダイスとか転がすのも面倒なぐらいね 時間は大事な訳だわ どうするかな、何処行くかな……)イースの匂いがする……(これは確実にイースの匂いだわ、ってもう なんかフリとかそういうのは一切居れずにね さっさとイースを発見した、時間効率よ過ぎる やっぱり僕の時代来てるわ イースもそう思ってる)   (2011/2/25 23:21:37)

イースさんあ……(まぁその、こちらから風都方面に何となく向かってるみたいな事にしようかと思ってたから別にいいけれど……)でも、匂いで探すな(抑揚のないけれど割と穏やかに言いつつ、来人の頭を撫でてあげるの。いい子いい子)   (2011/2/25 23:24:00)

フィリップ(いや、ほら もう、いつも 風都方面に出向いてもらってるし じゃあ、たまには僕がクローバータウン行くわ、みたいなぐらいアグレッシブな僕 なんかクローバータウン、風都と違って人間が腐ってなさ過ぎて眩しいな……)匂いと言うのは、冗談で 僕は、君が何処に居ても だいたい、判るからね?(完全には判らないけど、その部分は気合で探し出す、とか そんな感じ 14歳に頭を撫でられる、17歳か……)   (2011/2/25 23:27:31)

イースさん(本当は、簡単にソロルして帰る予定がお風呂入ってる合間に来人が先に居るのを見て、驚くような嬉しいような気持ちだったかどうかは よく分からないけれど そんな気持ちを知っていればそんな感じだったかも知れない)…………。(こう、横並びになって 右手を来人の左手の側に そろそろと近付けてみようかと思う)   (2011/2/25 23:31:37)

イースさん(ちなみに、そういう気持ちとかは無い 静かな気分なので、お隣からのお誘いの言葉は気持ちだけありがたく受け取っておく程度にしようと思うの。ありがとうね)   (2011/2/25 23:34:32)

フィリップ(何、まだ 嬉しい、が 具体的にどんな気持ちか判らないのか じゃあ、これからもじっくりと時間をかけて 教えていかないとな…… 楽しみだな……)……うん?(そう言えば、いつも 八割が追いかけっこばかりで、街を手を繋いで歩く、とか ほとんど無かった気がするな…… 指を絡めて、どうするかな……クローバータウンか……ただ歩くだけでもいいけど ドーナツ、あったな……)   (2011/2/25 23:35:30)

フィリップ(うん?って隣見て この子達最低すぎる……ってなる 君等ね、こう 君達がそういう事してたらいいからね それに僕ね、媚薬使ったなら仕方ない、とか そういう回りくどい事して理由付け無いと盛れないようなヘタレじゃないからね 目の前にイースが居る、ってだけで 十分だからね 今日は何もしませんけど)   (2011/2/25 23:38:39)

イースさん(こう、あまり悪役にもやはりなれないので、こんな格好で彷徨くのもあまり無くなるだろうし せっかくだから、ただ手を繋いで歩ければそれだけでいいかなって思うのよね……あ、私はその、そういうのが得意で無いからアレでソレなだけなのだけれどね)   (2011/2/25 23:41:54)

イースさんねぇ、来人。公園の方に行きましょ?(多分、甘い香りが漂う場所とかあるんじゃないかと思う)   (2011/2/25 23:42:51)

フィリップ(まぁ、僕が 着せるし……問題無いな よくよく考えたら 着てくれ、の一言でそんな悩みは解決する 僕はそうやって、色々な問題を解決してきた名探偵だしな……)公園に行く、と言う事自体が 久々な気がするな……(手を繋いだまま、公園の方へと歩いていく 僕もね、昔 公園でこの子と出会ってね、とか 説明してるけど やっぱたまには出歩かないと駄目だわ いい女、ってのはやっぱり連れて歩くものだわ)   (2011/2/25 23:45:50)

イースさんコレを二つ貰いたい(グハッ!とか言ってる、サングラスの男に冷やかされる言葉を無視して、少しくらいは頬を染めながらオールドファッションなドーナツを、私にひとつ あなたにひとつ)ここの、これの揚げたてがな?(無表情を装うけれど、熱々を齧れば思わず頬が緩んでしまうのは仕方のない事だと思う)   (2011/2/25 23:50:34)

フィリップ(ウォッチャマンとか、サンタちゃん枠にしか見えないのに 何だか、強そうなドーナツ屋だな……久々にこの笑い声、聞いたな……)はむ……(揚げたてのドーナツとか 滅多に、食べる機会も無いし 何より、男一人で食べるドーナツ、とかじゃないから その時点でとても、とても美味しい だって、目の前にイースが居るんだしな…… 美味しそうに齧るのを眺めながら、食べ進めてる)   (2011/2/25 23:54:13)

イースさんそんなに見たって……いくら お前が相手でも これは私のだからあげないからな?(でも、そんなに物欲しそうに 足りなさそうにしているのなら思わずドーナツを二つに割って、半分渡してしまうかも知れない。割った。渡した)   (2011/2/25 23:56:54)

フィリップえ? いや、可愛いな……って眺めてただけ、なんだけど……(ドーナツを受けとって あれ?と首をかしげる 食べ終えてない自分のドーナツと、貰ったドーナツ)……じゃあ、こうしよう(貰ったドーナツを口に咥えて、自分のを半分に割る 両方同じ味だから、特に意味は無いんだけども 割ったのを渡して はんぶんこ)   (2011/2/25 23:59:06)

イースさんありが…とう…(少し驚いた後に、恥ずかしげに はんぶんこを受け取れば、そのまま はむっと)……なんだか(同じ物だけれど来人から貰ったものだと、もっと美味しく感じられてしまう私は、多分変なのだろう…別にいいけれど)   (2011/2/26 00:01:44)

フィリップありがとう、か…… じゃあ、僕も ありがとう、かな(向かい合って座ってた感じだと思うから、席を立ち上がって 椅子をずるずる、隣り合わせて座るように)あぁ、ドーナツを食べさせてくれて じゃなくて、一緒に居てくれて、ね?(笑顔見せておいた、勿論 今後も一緒に居るから安心して欲しい)   (2011/2/26 00:05:52)

イースさん…………。(そんな言葉に ぽろぽろと潤いが流れたような そんな気のせいのような現象が起きたかも知れないけれど、仮にそうだとしたら ありがとうには ごめんなさいとか申し訳のないような気持ちで溢れてるのかなって思う)そうか………(来人の笑顔に暖かい気持ちが胸に灯ったけれど、少し落ち着かない感じにもなった)   (2011/2/26 00:11:21)

フィリップ……ああ、ほら(流れていたなら、指で拭っておいた やっぱり、直ぐ泣くし 僕が居ないと駄目だわ 僕じゃないと駄目だわ 僕、最高だしな……まあ、毎回 僕が泣かせてる気がするけど それでも僕が拭うから問題ないわ 最低なマッチポンプだな……)   (2011/2/26 00:15:11)

イースさんほら、あなたも……(口端にドーナツの食べ滓が残ってるのを見て、それを舐めとりつつ 軽く唇を合わせてみたわ)今日は、一緒に居れて……その……(しばらく言葉に詰まって、横を向いたり俯いたりした後で)暖かくて、そう 嬉しかった!(この格好には似合わない 笑顔して答えると、そのまま向こう側に踊るようにしながら離れて行くわ)またね、来人。(何かの時間も来たので、早々に占いの館に戻る事にしたとか何とかな感じで今日は帰ることにするわ)【お邪魔してごめんなさいね。お疲れ様、おやすみなさい】   (2011/2/26 00:25:09)

フィリップ【いや、君が邪魔とか ありえないし…… お疲れ様、おやすみ! またねー!】   (2011/2/26 00:26:56)

おしらせイースさんさんが退室しました。  (2011/2/26 00:27:23)

フィリップ(舐めとられて、反論しようと思ったけど 僕、そういうの普通に口元に付けたままだからな…… バトルDVDのせいなんだ…… 唇軽く触れたけど これは、事故でも何でもなく 当然の事だからね)素直に言われると、弱いな……(いつも、ね 散々、こう 素直じゃないわけだよ そんな娘が 嬉しかった、とか 言われたら そりゃあ、やられるわ やられた…… 確実に、やられたわコレは 見送って、思う 僕、攻撃とか運に極振りしてるから 防御、紙だな……一回、良いの貰うと 普通にやられるな……)   (2011/2/26 00:34:09)

フィリップ帰るか……(何か、此処から スーパー僕タイムだ!みたいに、一人で延々とぬ~べ~の話とかしてようと思ったけど もう今はそんな下らない事してる場合じゃないな、イース可愛い、って 余韻に浸るわ…… やっぱり、僕はイースが居れば生きていけるわ 今は、何かもう イース可愛い、としか言えないから ちょっと、こう 今夜メガネ割れなかった!メガネ割れなかったぞー!する)   (2011/2/26 00:41:18)

フィリップ【気持ちに嘘、付くような事は止めて イエスの良い子は卒業するので帰ります】   (2011/2/26 00:41:51)

おしらせフィリップさんが退室しました。  (2011/2/26 00:41:54)

おしらせ小牟さんが入室しました♪  (2011/2/26 14:40:29)

小牟きつねうどん…おい、しい…!!(赤いきつねすすりながら出てくるワシ。まあ場所とかは気にしない系じゃよ。ずずーってすすってお揚げをかじる。ウム。)このチープなお揚げ感が非常に…。チープなスリルに身を任せて明日に怯える系じゃよね。 誰かのために生きられるなら何も怖くない的な…。(ワシこのネタ前も使ったなって思うけど気にしない。)   (2011/2/26 14:43:26)

小牟っつーわけでバレットストーム遊んだんじゃよ。 感想は、なんかワーってなるFPSギアーズって感じじゃな。相手を引き寄せて持ち上げる電磁ムチと、相手を蹴飛ばすっていうマニューバが特徴的じゃね。 で、それを何に使うかっちゅうと、ステージ上のオブジェクトにぶつけるんじゃよ。例えばバチバチいってるコンデンサーみたいなやつとか、尖った杭とか、ステージの外とかに相手を蹴飛ばすわけじゃな。そうすると敵が面白い感じに葬られるというわけよ。 暴力はいいぞケンシロウ!って感じじゃよね。(よっこらしょ、ってその辺にあった布団的なものに寝そべりながらぶつぶつ言うワシ。)   (2011/2/26 14:51:10)

小牟で、ギアーズでいうHORDE…つまり複数人でステージクリア型のルールを遊ぶわけなんじゃけれども、これが少々独特でのう。敵に止めを刺す方法がいっぱいあるわけなんじゃがそれがそれぞれ得点につながっていて、ステージ内で派手に敵をブッ倒しまくって、ステージ規定のスコアを超えたら次のレベルにいけるっちゅう訳なんじゃよ。じゃから逆に言えば、唯敵を倒せばいいというものではないんじゃね。 敵をデカいハグルマに放り込んだり、仲間がスライディングで転ばした敵を撃ち殺したり、二人で一気に一人の敵に電磁ムチ当てて両方から引っ張ってボキボキ言わせて倒したりすればするほどスコアが上がる、と。(よく考えてあるのう、って大喜びのワシ。ワーワーいいながら遊ぶには実に適しとると思う。)   (2011/2/26 14:54:50)

小牟で、そのポイントが次のステージまでに買うパワーアップのリソースになるわけじゃね。 弾倉を買ったり、キックのパワーを上げたり、電磁ムチのチャージを短くしたり。 つまり敵をど派手にブッ飛ばしまくればまくるほど、次のステージでも派手に暴れられるっちゅうわけじゃよ、暴力が暴力を産み出すっちゅうわけじゃ! とはいえ仲間との連携が第一なゲームなんじゃよね。 「ぎゃーでけえの出てきたー!」「後ろ回って撃つんでアイツが膝ついたら一気に叩き込みますかー!」「よっしゃやっか!」みたいな感じでワーワー遊ぶんじゃよ。実にブラボーじゃね。 ギアーズのHORDEで得た遊び方のノウハウをよりアクティブに回したって感じにワシには思えるんじゃよ。 HORDEがどうしても防御的な戦術になりがちじゃったからなー。(そういう発想の転換大事だと思うんじゃよね。)   (2011/2/26 15:07:51)

小牟あ、ちなみにストーリーはー…うん、まあなんじゃよね。主人公は実写のウルヴァリンに似とるね。(マヴカプ3も出たしね。)やっぱりこういうゲームは皆で遊ぶのがいいと思うんじゃよ。CoD4のオプスとかと同じたぐいじゃね。対戦はもちろんこのご時世完備としても、協力型ミッションとかやっぱり受けると思うんじゃよー、各メーカーさんは頑張ってほしいのう!(言うだけ言ってフーって満足そうに額の汗を拭うワシ。真面目に喋ったー。)   (2011/2/26 15:14:41)

小牟言うだけ言ったし、ワシ偉い満足じゃ…(サティスファクションじゃよ、っていい顔のワシ。少ししゃべりすぎたかのう…。)まあ、あとちょっとぼけーっとしたら帰ることにするんじゃよー。(眠くもなってきたしのう。)   (2011/2/26 15:31:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、小牟さんが自動退室しました。  (2011/2/26 15:51:21)

おしらせ小牟さんが入室しました♪  (2011/2/26 15:52:07)

小牟ワシすごいぼんやりしてた…ともかくそろそろ時間じゃな。 眠いし帰るとするかのう!(よっこいしょ、って立ちたがっておうちに返る次第なんじゃおー。)   (2011/2/26 15:57:07)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2011/2/26 15:57:09)

おしらせシオン・エルトナム・アトラシアさんが入室しました♪  (2011/2/26 17:00:27)

シオン・エルトナム・アトラシア(いつもの様に寝転がってYJ読んで日が暮れるのを待つ…) これではいけない… (いずれ訪れる世界の終焉を回避するのがアトラスの錬金術師の…アトラシアの名を冠した私の使命… 私たちの生が限りあるのと同じく世界もまた永遠ではない) だからこそ… (こんな生き様では駄目だ ただただ日々を無為に過ごす 時間を浪費するだけの、こんな生き方では… もっと、こう、意味のある生き方を 一瞬だけど、閃光のように)   (2011/2/26 17:07:45)

シオン・エルトナム・アトラシア日中は著しく性能が落ちるとはいえ、何も出来ないわけではない。こんな生き方、改めなければ (YJを捨て…捨てるのは無理だ 右腋に挟んで、公園を後にする 普段どおりではいけない 新たな地平を目指さなければ) というわけでアトリエにやってきました (高名な錬金術士の工房 私のような部外者が立ち入っていい場所ではないのだが… 今日は普段と違うことをしたい する)   (2011/2/26 17:13:23)

シオン・エルトナム・アトラシア(しかし…私はアトリエの面子と一面識もない あったような気がするが、少なくともアトリエを訪ねたことはない 幸い留守のようだが、仕事を終えて安住の地であるはずの部屋に帰ってみれば、見知らぬ女が我が物顔で居座っていた… そのような状況、到底看過できることではない 回れ右してドアを閉めて、しかるべき機関…魔術協会に連絡されるかもしれない)   (2011/2/26 17:17:05)

シオン・エルトナム・アトラシア(どうする… いや、いつ終わるやも知れないこの世界だ 今を精一杯生きるためにも、未知に挑まなければ…) みかん、美味しいですね (自前の掘り炬燵のテーブルに顎を乗せて、だらだらみかんを食べる私 どうやって掘り炬燵を用意したのか、それは、こう、オシリス改がなんとかしてくれました 掘り炬燵、素晴らしい… 足元は必要以上に蒸れないし、炬燵と違い、足を十分に伸ばしても、はしたなくない 日本が生んだ宝だ)   (2011/2/26 17:21:38)

シオン・エルトナム・アトラシア(いけない、まただらだらしてしまうところでした 錬金術士の工房に来たのだから、それらしい事をしないと) 目下の目標は、吸血鬼化の治療…究極の目的は終焉の回避 (終末、吸血鬼、炬燵、みかん、アトリエ備え付けの液晶テレビにBDプレイヤーとくれば) そうか (ホラー映画、マラソンですか…)   (2011/2/26 17:28:24)

シオン・エルトナム・アトラシア(採光窓のブラインドを下ろして、ヘッドホンをつける私 ホラー映画鑑賞にはシチュエーションが重要だ) これも仕事だ… (積み上げられたDVD 本日のメニューは悪魔のいけにえシリーズから十三日の金曜日、エルム街の悪夢の名作スプラッタコースで)   (2011/2/26 17:36:50)

シオン・エルトナム・アトラシアバレルレプリカにチェーンソー変形機能をつけるべきか (やはり、不朽の名作ですね 何度見ても視覚的恐怖はもとより生理的な恐怖を覚える…) 疲れた… (楽しい家族団欒でお腹一杯になった私 なにせ、疲れる サリーの大爆笑に釣られて高笑いしそうになって、チェーンソーの舞で多少は癒されるが、常時画面から狂気があふれ出しているものだから、ほんと、疲れる… 夕日が綺麗だ)   (2011/2/26 17:45:03)

シオン・エルトナム・アトラシアそれにしても (一本目で早くも既にお腹が痛い… 頭痛が痛い… 2から見るべきでした…) しかたない (ホラーコメディ挟みます コメディだけどホラーには違いない、何がいいでしょうか バタリアンか… チャッキーの種か トマトが襲ってくる例のアレか いや、ここはやはり…)    (2011/2/26 17:55:54)

シオン・エルトナム・アトラシア\ゴーストバスターズ/   (2011/2/26 17:56:03)

シオン・エルトナム・アトラシア(うろ覚えな主題歌を口ずさみ、DVD交換する私 テンション上がってきた… いやぁ、映画ってほんとうにいいものですね…) 日本は安価で正規のDVDが手に入るのが嬉しい (肩をゆすってリズムを取る私 宣伝映像長い…) …あれ? (いかにもタフガイなトラックの運ちゃんが画面に映し出される 出だし、こんなんでしたっけ…)   (2011/2/26 18:02:37)

シオン・エルトナム・アトラシア(…始まる中国マフィアの抗争 颯爽と現れてチャイナタウンを破壊していく編み笠の三人組) … (ディスクを取り出して、タイトルをまじまじと見つめる私) …… (ゴーストハンターズだこれ) まぁ、いいか… (これはこれで結構面白…うん、その…面白いです…それなりに 嵐の三人組格好いい…)    (2011/2/26 18:11:09)

シオン・エルトナム・アトラシア(合間合間にトレマーズ挟んでジェイソンXまでは見た私 あれですね、ホラー映画マラソンは一人では続かない 三人はいないと… だが、始めたからには最後まで…) いや、そもそも何故私はこんなことを… (スプラッターは疲れます… 和製ホラーにすべきだった 着信アリfinalとかでお茶を濁すべきだった…) そうじゃなくて (もっと、こう、建設的なことを…)   (2011/2/26 18:28:45)

シオン・エルトナム・アトラシア寝ますか… (無職は一日26時間は寝てますしね… 寝ることこそ無職の本懐) カット… (夢の中でフレディ、ぼっこぼっこにしてくるわってテーブルに突っ伏す私 Yガンで夢の外に転送してやりますよ)   (2011/2/26 18:39:05)

おしらせシオン・エルトナム・アトラシアさんが退室しました。  (2011/2/26 18:39:12)

おしらせ一文字茜さんが入室しました♪  (2011/2/26 22:02:47)

一文字茜こんばんは! 今日は一日目一杯遊んじゃったから、ヘトヘトだよ。(ふぅ、と充実感溢れる笑顔で) みんなも楽しく過ごせてるといいな♪ あとは、この時間に誰もいないっていうのは珍しいね。(足跡は残ってるけど、と周囲を見渡し意外そうにしながら、奥の椅子にぽてんって座って)   (2011/2/26 22:03:48)

一文字茜ボクも明日に向けて早寝かな。 最近、会って無い人も何人か居るけど、深夜まで起きていられるときにゆっくりと親密度をあげて行きたいしね♪(寝る支度~、と奥に引っ込みパジャマに着替えながら、時間的にはまだ寝るには早いかなと時計を見上げて)   (2011/2/26 22:06:19)

一文字茜さて、足跡残したし、これで今日は失礼するね。 明日の朝にでもまたね♪(休もう、とパジャマに着替えるとアトリエの仮設ベッドでスヤスヤと)   (2011/2/26 22:09:19)

おしらせ一文字茜さんが退室しました。  (2011/2/26 22:09:21)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/2/27 00:57:45)

ロロナ(こっち動いてないのも寂しいな…って思って入ったけどノープラン過ぎて辛いわたし  ええと……… なんでもいいや、うん、どこかに腰掛けます。入って来てくれる人がいるなら決めてくれればいいと思う)  ……はぁ…… (ぼけー…っと上向いて座ってて。ちょっと脳味噌が上手く働かない時ってあるよね)   (2011/2/27 01:00:34)

ロロナ疲れたー…… (ぐったり、だるーっとしてて。とりあえずどうして疲れてるのかって今日あったことを列挙すると、こう、お仕事でのミスで日本円にして16万円くらい吹っ飛んだとか、それはそれとして悲しさを捨てるために3DSとソフト合わせて4万円分くらい買ってみたらなんだか目に3Dが合わなくてへろっとしたとか… …うん、まあ、全部ロロナさんが受けた損害であって…って言おうとしたけど錬金術の失敗でどかーんしたらたぶん16万とかじゃ済まないよね、160万円くらいかな…アトリエごと吹っ飛ぶこともあるし)   (2011/2/27 01:07:21)

おしらせミサカさんが入室しました♪  (2011/2/27 01:07:56)

ミサカ【こんばんわ、入ってみてもいいでしょうか】   (2011/2/27 01:08:16)

ロロナ【あ、はーい、どうぞ! いらっしゃいませ!】   (2011/2/27 01:08:57)

ミサカなにやらお疲れのようですね、とミサカはティーカップを両手に現れました(疲れている相手に気遣いもできるミサカをアピールです) セージのハーブティーは疲れが取れるそうです、とミサカはテーブルに紅茶を置いてロロナに勧めます。あ、別にその紅茶はハーブティーでも何でもないただのティーバッグで入れた粗茶ですが。   (2011/2/27 01:10:54)

ロロナあ…… うん、今日はちょっと…… (ぐったりした表情で、それでも嬉しそうにティーカップを受け取るわたし。その温かさが心地良くて、ほわぁ…っとした表情になって) ……ありがとう! んくっ… (ゆっくり紅茶を飲んで。こういうときはお茶の質とかより暖かさとか気配りとかそういう方が大事だと思う)  ……ふぁ…… ……うん、ちょっと元気出た、かな……  ……そ、そんなに疲れてそうに見えたかな?(ちょっと恥ずかしそうに笑って)   (2011/2/27 01:14:02)

ミサカ見るからに疲労困憊という風体でしたよ、とミサカは向かいに座りつつ応えます(所詮はティーバッグで淹れただけの紅茶だけあってふつーの味ですね…ちゃんと自分で飲むんだからちゃんと淹れるべきだったかもしれません、とミサカは少しだけ後悔しました) 普段セクハラ魔であっぱらぱーなロロナがそこまで顔に出すというのは、何かあったのでしょうか? とミサカは疑問に首を傾げました   (2011/2/27 01:16:41)

ロロナあはは… うん、今日はちょっと、お仕事でたくさんミスしたから…… (ぐでーっとした表情で。お客さんからの信頼度を落とすとアトリエが立ち行かなくなるのでみんなも注意しようね!ってテロップを出したい)  ……って、セクハラ魔って何っ!? わたしそんなにセクハラなんてしないもんっ! (むーっ!って頬を膨らませてミサカを見て。心外だよ!って表情で)   (2011/2/27 01:19:39)

ミサカなるほど、実損害の金額はそこそこのものでも、それによって失われた社会的な信用はプライスレス、という事ですね。とミサカは冷静に分析しました(でも元からいかがわしい薬を売ったりあんな変態師匠が居るアトリエに社会的信用も何も無いですよね、と都合よく切り分けて考えるミサカです) 可愛い女の子と見るとすぐに抱きついたりお風呂で体中をまさぐったりいやらしい事をし放題な錬金術師と専らの噂ですが、とミサカは呆れるのを我慢して嘆息しました(上位個体も何度も危険に晒されましたし、その犯行に疑う余地はありませんね、って顔です)   (2011/2/27 01:23:07)

ロロナええと、その、なんだか物凄く胃が痛くなってくるからその話やめようよ! ね! (こう、ぐいぐい、って信頼とかそういうのを大事にしたいって姿勢を押し出すわたし  うん、こう、まあ、アトリエでの話なんだけどね!  あとちゃんと薬売ってるしいかがわしい薬だってちゃんと売れば信頼度上がるもん!ってアピールしたい)  ……そ、それは、その…… か、可愛い子見つけたらぎゅーってしたくなるのは仕方ないもん! み、みんなそうだよ…ね? (じぃっ、と)   (2011/2/27 01:27:59)

ミサカあ、はい、解かりました。胃薬要りますか?とミサカは正露丸を提示します(ああ、そういえば裏社会でこそ、そういう類の信頼と実績は重要だという創作物が多いですよね、実際のところは健全なミサカには全く解かりませんが) いえ、そんな事はありませんが。とミサカはあからさまな視線でロロナを白眼視しました(こいつ真性だったんだな…という哀れみの視線かもしれません)   (2011/2/27 01:30:32)

ミサカ【内心はキャラ的な話であってPL的には応援したいという事も忘れずにアピっておきたいメタなミサカです】   (2011/2/27 01:31:25)

ロロナ【PL的ってどういうことだろうね! ありがとう!】   (2011/2/27 01:31:56)

ロロナえ……? な、なんでそんな目で見てるの……? (可愛い子を見つけたら理性失うのは万人に共通だと思ってたのに… トトリちゃんもそうだったし、みたいにこう、当たり前のことを否定された感じできょとんとしてるわたし。紅茶おいしい。ずず、って啜って)  あ、うん、貰う貰う-! ……うぇ、にがぁ…… (口に含んだだけでちょっと涙目になって。目に涙を浮かべながら、そっとミサカの差し出した苦い正露丸をごくんと飲んで。紅茶でその苦みを洗い流して……)  ……じゃあ、その。 どういう子相手だったら、ぎゅーってしたくなるの? (どうなの?って確認したい)   (2011/2/27 01:34:39)

ミサカ正露丸で涙目とは……22歳とは思えない反応ですね、とミサカは唾を吐きかけたいのを我慢しつつ視線を逸らします(このあざとさがミサカにも必要なのでしょうか…いやしかし、と自問自答する事しきりです) そうですね……黒髪ツンツン頭で暑苦しくて説教が長い不幸体質な男子高校生などはどうでしょう、とミサカは回答しました(とはいえ倍率1万倍とかどんだけですか…とミサカは疲れた表情で視線を伏せます)   (2011/2/27 01:38:36)

ロロナな、何歳になっても苦い物は苦いし嫌な物は嫌だと思うけど… (あざとさってなんだろう、ちょっとよくわからないけどわたしにも必要なのかな… とかは思ったりしないで首を傾げてて) …黒神ツンツンの… …男の子!? そ、そうなんだ… …その、そういう相手、いたんだ…っ (うわぁ…って、急に興味津々な表情になって、こう、紅潮した顔でじーっと見つめます。疲れとかそういうのは、その、忘れた) ねえねえ、その人って格好いいの!? それとも可愛いのかなっ? (わくわくそわそわ)   (2011/2/27 01:42:24)

ロロナ(黒神→黒髪だね…なんかこう、この誤字は訂正したい)   (2011/2/27 01:42:45)

ミサカそういう相手というのがどういう相手なのかは分かりかねますが、無表情キャラだからといって色恋沙汰と無縁というわけではありません、とミサカは何か踏んでしまった気がしました(え、ちょっとなんでこんな食いついてきてるのこの人、とか若干引き気味なミサカです) いえ、とてもじゃないですが格好良いとは言えないですね、とミサカは客観的な評価を口にしました。どちらかというと空気は読まないですし、身なりにも気を配りませんし、貧乏ですし極度の鈍感ですし、他にも例を上げたらきりがありません、とミサカは淡々と彼の欠点を並べ立てます(言ってて悲しくなってきました…どうしてミサカはこんな…)   (2011/2/27 01:47:58)

ロロナそうだよね、女の子だもんね、色恋沙汰に興味あるよね! うんうん、そういうのはこのロロナお姉さんにばーんっと任せちゃってよ! …って言えるほど、何かできるわけでもないけど…… (あはは、って笑いながら自分の胸をどーんっと叩いて。 ここで上条さんとか来たら色んな意味でおいしいと思うんだけどなーってこうどこかをチラチラするわたし。出展:まどかマギカとかでもきっと許されると思う)  ……って…… ……そ、そうなんだ…… (カッコよくない!頭もよくない!おまけにムカムカ浮気者!…ってなんかどこかで聞いたフレーズだな…って思ったけど、浮気者とは言ってないよね… うん、浮気なんかするわけないよね)  でも…… ……その人のこと、好きなん…だよ、ね? (にこーっと笑って聞いてみて。こう、物凄くいい笑顔。ずいっと近付いて)   (2011/2/27 01:53:15)

ミサカというより、任せる程の経験がロロナにはあるのですか? とミサカは疑惑の視線を投げかけました(その上条違いはアリなんでしょうか…いえ、ありですね。というか誰であっても入ってきてくれた方が楽しいと思ってるミサカです) はい。彼が居なければきっとミサカは今ここに生きている事すら叶わなかったでしょう。それ以上に、彼の言葉に動かされたミサカの心を嘘にしたくはありませんから、とミサカは臆すること無く応えます(あ、何か今のミサカすごいキレイだと思うんです、ちょっと見てくださいよキレイなミサカですよ、とミサカは誰にともなくアピールします)   (2011/2/27 01:58:06)

ロロナうっ… そ、そう言われると、その… 全然なんだけど (はぁ…って溜め息。たぶんステルクさんとかいてくれたら凄い勢いで経験積めると思うんだけどな…って思ったけど、関係進まない方がらしいよねって思って逆に今よりずっと控えめなわたしになれる気がしてきました。うん、二人より三人、三人より四人!)  ……い、生きてる、ことすら…… ……って、わーっ、わーっ……! (こう、キラキラ輝いてるミサカを見つめて凄く興奮して。輝いてる! 今のミサカちゃん輝いてるよ! ミサカちゃん、キレイ…!って後光が差した感じに眩しく感じてるわたし)  ……そっか。 その、ええと…… ……上手く、行くといいね (手助けするとかサポートするとか言い出しちゃうとその綺麗さが薄れるような気がしてきて。  ところでアトリエで錬金術を用いて作った媚薬とか上条さんに渡したら右手で無効化されるのかどうかって凄い気になるんだけどどうなるんだろうね?)   (2011/2/27 02:03:22)

ミサカやはりロロナはセクハラ魔なだけでそういう経験は少ないのですね、とミサカはミサカの事を棚に上げて嘆息しました(やれやれってアメリカ人みたいに肩を竦めるジェスチャーです) 上手く……そうですね上手く……ふっ…とミサカは達観したような目で遠くを見ます(ミサカが上手くいくという事はオリジナルや他のミサカを出し抜くという事でもあって、心苦しいのも事実ですしね…ミサカ心は複雑です) ……ロロナは1万倍という倍率でも、希望を捨てずに前に進めますか?とミサカは逆に問い返します(黄金錬成してたヤワな精神の錬金術師の能力も無効化されてましたし、右手で触ったら、若しくは右手を効果範囲に含めたら無効化されるのでしょうが……しかしあの右手の能力は脳とセットだという記述もあるらしいですから難しいところですね…)   (2011/2/27 02:09:39)

ロロナ(つまり上条さんにアトリエ製媚薬を投与したら良い感じで盛り上がって誰かを押し倒した辺りで無効化されて正気に戻るとかそういう無駄に都合のいいことに… …うん、そんなこと考えてもどうしようもないよね、ちなみにわたしの服の素材とか一通り錬金術で作ってるんだけど、うん、もし上条さんが来て触れてきたら全裸になろうと思う)  だ、だから、セクハラ魔じゃないってばーっ! ただちょっと可愛い子が好きなだけで…っ (頑張って言い訳をしたい。そんなにセクハラとかしてないもん!って真顔で言い切りたいわたし)   ……い、一万倍がどうとかはわからないし、その、そういう経験したこともないからわからないけど…… ……好きな人ができたらね、きっと…… 倍率とかそういうのなんて考えたりしないと思うんだ。 その人に好きになって貰う為にできること、するだけで…… ……って、あ、あんまりわたしが言っても説得力ないよね (ごめんね、って頭を下げて、あはは、って笑って。それから… うーん、と)  ……それとも、倍率凄いから諦めたい……なんて、思うものなの?    (2011/2/27 02:17:12)

ミサカ(いま酷い犯行予告を見た気がしました…これは犯行と言っても差し障り無いと思いますがロロナの裸を見たい上条当麻がいたら今がチャンスです、とミサカは右の欄の上の方をチラッとかしました) ああ、そこは譲らないんですね……はい、解かりました、ロロナがそう思うならそうなんでしょう…ロロナの中では……とミサカはハイライトの入っていない視線で見下ろしました(身長差とか二人とも座ってるとかは知りません) いえ、だから諦めよう、とは考えませんが……しかしながら、だから少しくらい変態性癖なセクハラに走ってしまっても仕方が無いと思うのです、とミサカは力説します(キレイなミサカ終了のお知らせ、とかテロップが入りそうでした) というわけで…(1d6 1-3 八つ当たりです(腹パン) 4-5 トトリ服に着替えてください(腹パン) 6 パンツください(腹パン))   (2011/2/27 02:20:59)

ミサカ1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 02:21:00)

ミサカパンツください(腹パン)   (2011/2/27 02:21:09)

ロロナへぶ…ぅっ!?(どうぞ)   (2011/2/27 02:21:49)

ミサカ(ぐったりしたロロナのパンツを容赦なく摺り下ろして白い布げっとしたミサカです) ありがとうございます、また一つコレクションが増えました、とミサカはロロナの目の前で白い布をビローンって伸ばします(こんな理不尽な暴力に回避判定すら無しとはさすがとしか言えませんね…)   (2011/2/27 02:23:40)

ミサカ(カメラ的には陰になったり差し込んだ光とかがすごい勢いで仕事をしたのでセーフです、とミサカは健全であることをアピール…いえ何でもないです)   (2011/2/27 02:24:43)

ロロナ(がっくりと崩れ落ちるわたしの身体  一応レベルはそれなりに高いはずだけど腹パンとかされて平気でいられたりするわけはありません)  ……う…… い、いたい……  痛い…痛過ぎるよぉ… (ゲームやってると何十回というか何百回と聞くフレーズだけど実際使う機会ないよねこれ…ってぐったりしてたら足を広げられてパンツ脱がされてた  ロロナでもトトリでもスカートの中がはっきり見えちゃってるわたしなんだけど、その、ノーパンだと色んな意味で厳しいな……)  ……そ、そっか……  わたしが可愛い子を見るとうわーってなっちゃうみたいに、これが…… (だったら… 仕方ないよね!って、こう、ミサカを見つめて頷くわたし。お腹をさすさすしながら立ち上がって。カメラさん仕事しました)   ……え、ええと、その…… ……か、返して……って言ったら、どうする……?  (両手でスカートの前と後ろを押さえて赤い顔でもじもじしながら… じ、っとミサカを見つめてて。というか目の前で広げられている白いのを見つめてて。っていうか慌ててスカート押さえてた手を伸ばして奪おうと)   (2011/2/27 02:27:09)

ミサカはい、仕方ないのです。ご理解いただけたようで幸いです。とミサカはロロナの理解の速さに舌を巻きました。さすがは天才錬金術師ですね(なんとかと天才は紙一重と言いますが、なるほどとミサカは納得しました) 返せと言われてもこれは既にミサカの所有物ですので、とミサカは丁重にお断りします(奪われそうになると手を引いてサッと避けて、逆の手でスカートを抑えている方の手をガシッと掴んでひらひらさせたままにしようとしてみます。22歳とは思えない良い眺めですね…)   (2011/2/27 02:31:37)

ロロナえ…っ (右手をがっしりと掴まれて。ひらりと舞いそうになるスカート) あ、わ、わっ! (慌てて左手でスカートの前を押さえて。そうすると今度は後ろが……) わ、わわ、わーっ!? ま、待って、その、ええと、わ、わ、わ……っ!!! (そうやって手が無駄に前後を往復して… そんな風に身体をばたばた動かすから余計にスカートはひらひら舞って。こう、太陽光さんが頑張って仕事してくれてると思う)  ……っ……ぅ、も、もぉ、だめぇ……っ…… (ぜー、ぜー…って肩で息をしながら… べちゃり、とその場にへたりこもうと)   (2011/2/27 02:35:18)

ミサカグッジョブです、とミサカは惜しみない賞賛を贈ります(グッと親指を立ててサムズアップするミサカです。ロロナのリアクションに対してなのか太陽光に対してなのかは解かりませんが) まるで誘っているような動きでしたね、とミサカは勝ち誇りました(とりあえず白い布はポケットにしまってロロナの頭を撫でてみようと思います。言葉と行動が一致していない気がしますが気のせいです) 人にものをお願いするのなら相応の態度というものがあると思うのですが、ロロナはどう思いますか?とミサカは嗜虐心を刺激されました(ヘタり込んだロロナの顎を、指先でクイッと持ち上げてみたいミサカです)   (2011/2/27 02:40:57)

ロロナ(べちゃっとへたり込んでミサカを見上げて。低い姿勢から覗かれたら色々丸見えかもしれないけど、とりあえず今は立ってられない)  さ、誘ってなんか…… ……うう (撫でられると顔を赤くして俯いて。年下なのに…というか何歳差くらいなんだろう、トトリちゃんよりは上っぽいな…って撫でられながら考えてて。とりあえず、すーすーしてしまってどうしても気になるから 手でスカートを押さえてて…)   ……そ、それ相応の……?  ……ぁっ (顎を持ち上げられると、どきどき、鼓動が高鳴って。羞恥心で紅潮して涙目になってる表情で、じ…っとミサカを見上げてて。すぅ、はぁ…って呼吸の音が少しだけ辺りに響いて。ごくん、って唾液を飲み込む音はミサカに伝わったでしょうか)   そ、その……っ  (両腕はへたり込んだ両足の間に揃えて置くようにして。見上げたまま、声を震わせて……)  ……お、お願い、しますっ。 そ、その…… ……かえして、ください…っ! (ふるっ…と、ミサカの指先に身体の震えを伝えながら そう言い切って)   (2011/2/27 02:49:26)

ミサカロロナがどう思うかは別として、少なくとも劣情を催すようないやらしい動きでしたよ、とミサカは溜め息を吐きました。……気に食わない反応ですね(ロロナの顎から手を離すと、肩を押して軽く離れさせます) まるで何かを期待しているような、そんな態度でお願いとは片腹痛いです、とミサカは冷たく言い放ちました(言いながら軽く手を振って、ロロナの帽子を撥ね飛ばそうとします。というか、おいちょっと、誰か正義の味方的なヒーローがミサカをそげぶしにきたりしないんですか、とミサカはどこかをチラ見しました)   (2011/2/27 02:56:06)

ロロナれ、劣情って…… ……わ、ぁっ (顔を赤くして反論しようとしたら、押されて。少しだけよろけて、片膝が立って。どうにかバランスを整えて… うう、って赤い顔で見上げてて)  き、期待なんかしてないよっ!? わ、わたしはただ…… …ぁっ! (ばさっ…と、帽子は簡単に床に落ちて。さら…っと髪の毛が揺れて、風に晒されて。普段は隠してるところだし、露出すると妙に寒く感じちゃう)  ……い…… いいもん。 ち、ちゃんと隠して帰れば…… (ちょっと拗ねたようにそう言って… 四つん這いのまま、ちょっと離れたところに落ちた帽子を取りにいこうと)   (2011/2/27 03:01:38)

ミサカ期待していないのなら、先ほど聞こえた……ロロナが喉を鳴らす音は不自然ですね? とミサカはロロナの肩を押さえます(帽子を取りに行くロロナの肩に手を置いて、床に押し付けようとします。ミサカもしゃがんで伸し掛るような体勢になるかもしれません) 隠す、ですか。そうですか……既に何度も丸出しにしておいて、今更隠してもなにも、無いと思いませんか?とミサカは囁きかけます   (2011/2/27 03:07:47)

ロロナあ、ぅっ!? (べちゃり、と四つん這いの身体は地面に潰れて。それから聞こえる、ミサカの声。びくん、と身体は震えるけど… 地面に潰れて俯いたまま、何も言わなくて)  …ま、丸出しって… …そ、そんなことないよ! そ、その… …は、恥ずかしいものは恥ずかしいもんっ! (ぶんぶんって首を振って。顔を真っ赤にして否定。ううう、って、もうその場に埋まってしまいたいくらい恥ずかしくて。股間がスースーするのがいやに気になって、ぎゅぅ…っと太股の辺りに力を込めて)  ……う、ぅっ…… (ぐぐっ、っと手を伸ばして、帽子に届かせようと)   (2011/2/27 03:14:41)

ミサカ恥ずかしいのですか? 局部が丸見えになっているから?(ぐっ、とロロナの肩を地に押さえつけながら、それでも帽子には手が届くと思います) それならば、回収すべきはその帽子ではなくミサカのポケットの中身だと思うのですが……(もっとも、それで手を伸ばしてきても返す気は無いですが) 何を今更恥ずかしがっているのですか? とミサカは質問しました(四つん這いになったロロナの足の間に膝を入れて、耳元で囁くように) もう一度言いますが、既に丸見えですよ、とミサカは言い切りました(太ももをぐいっと押し付けます)   (2011/2/27 03:21:43)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが入室しました♪  (2011/2/27 03:28:16)

アニー・アイレンベルク【こ、こんばんはー…お邪魔してもいい、のかな?】   (2011/2/27 03:29:32)

ロロナ【こんばんは! 結構久しぶりー! あ、混ざりたいんだね。どうぞどうぞ】   (2011/2/27 03:29:40)

ミサカ【きた!正義の味方(?)きた!これでかつる!とミサカは歓迎します】   (2011/2/27 03:29:41)

ミサカ【あ、忘れてましたがこんばんわ、とミサカは歓待の意思表明は変わりません】   (2011/2/27 03:30:26)

アニー・アイレンベルク【え、ええっと…じゃ、じゃあお邪魔しまーす…】ふんふふーん、っと♪(鼻歌交じりに街をぶらつくあたし。向かう先はロロナ姉さんのアトリエ。久しぶりに遊びに行こうかなー、なんて思ったのです…サボりじゃないよ!本当だよ!最近のポカポカ陽気に誘われてついふらっと外に出ちゃったとかじゃないからね!)やっほーロロナ姉さん、こんにちはー♪(がちゃ)お邪魔しましたー(ばたん)……………(あれ、なんだろう、疲れてるのかなあたし。久しぶりに来たアトリエがすごいことになってた気がするんだけど)   (2011/2/27 03:32:51)

ロロナう……ぐ、ぐっ……  ……と、届いたぁっ! (はし、っと思い切り伸ばした手に帽子が触れて、掴んで。その瞬間、ぐいっと割り開いてくる膝と、言葉) …ま、丸見えって… …わ、わーーっ! み、みないで、見ないでったらーっ!!! (こう、ばたばたばた、って両足をばたつかせて涙目になって。そこで更に耳元で囁かれると、ぞく、っとなって) ……っ、ぁ……っ…… (かああああっ……っと、真っ赤になって、俯いて。脱力……しそうになったところにやってくるアニーの声) …あ! お、お願い、助け…… (ばたん)  ……あれ? (きょとん)   (2011/2/27 03:35:08)

ミサカそれだけ扇情的な行動で誘っておいて今更助けなど……──っ!?(唐突な侵入者にビクッと身を震わせます。というかここはアトリエだったんですね……人の家に上がりこんでパンツを奪って襲いかかるとか完全に犯罪者ですねこれ…とミサカはミサカの行動に戦慄しましたが反省はしません) あ、アニー、これは違うんです、とミサカはあからさまに狼狽します(というかこれはどういう絵面なんでしょうね、四つん這いのロロナの肩を床に押さえつけるように伸し掛りながら太ももを宛てがうミサカという体勢なんですかね。カメラ的にはミサカの太ももが邪魔になって見えてないからセーフですね)   (2011/2/27 03:39:04)

アニー・アイレンベルク…えーっとー?(姉さんのアトリエの前で眉間をトントンと叩きつつ……再び、ガチャ、とアトリエのドアを開いてみるあたし)………(夢でも幻覚でもなかった。アトリエの中央でミサカがロロナ姉さんを、押し倒して…)…何してるかなぁ!?(思わず大きな声をあげつつ、二人に近寄っていく。状況が状況なだけに顔は真っ赤だよ)   (2011/2/27 03:42:20)

ロロナ……あ…… ……た、助けて! 助けて! (こう、じたばたってアニーに助けを求めたいわたし 色んな意味で限界近いんだよ! ホントだよ! 変わってあげてもいいよ!)  わ、わたしはしてるんじゃなくてされてるほうだからね! (念のために言い放っておきたいわたし)   (2011/2/27 03:43:34)

ミサカおいこらこの雌ぶ……いえ、これはロロナが誘惑するから…とミサカは言い訳をします、させてください(ぱぱっとロロナを開放して正座してお説教でも折檻でも何でも来いな構えのミサカです。白い布はポケットの中ですが)   (2011/2/27 03:44:45)

ロロナ(そういえばまだ一回もダイス振ってなかったね、うん、そろそろ振りたいな 1-3 とりあえず、解放されたしパンツ履きにいきたいな… 4-5 アニーちゃんと二人なら取り返せたりするのかな… 6 アニーちゃんパンツ頂戴!)   (2011/2/27 03:46:46)

ロロナ1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 03:46:48)

アニー・アイレンベルクはいはいわかったわかった、言い訳とかお説教は後でたっぷりするとして…はい姉さん、これ羽織って(咄嗟に正座になるミサカにやれやれと溜息をつきながら、ロロナ姉さんにマントを貸してあげるあたし)…で?どうしてこんな状況になってたわけ?(ジト目でミサカを見るあたし)   (2011/2/27 03:47:41)

ロロナう、ううっ… アニーちゃんありがとう! (ずびっ、って涙目になりながらマントを貰って色々隠すわたし  無害で無抵抗で健全なわたしをアピールしたい)  そ、その… ええと、ちょっとだけこれ、借りるね……? (マントを借りたまま、そっと立ち上がって… 下着とかしまってるところにいこうと)   (2011/2/27 03:49:44)

ミサカ(一回も振らずに追い詰められておきながら最初の選択肢がそんな6なんて…とミサカは見なかった事にしました。こうなってしまうとロロナを止めようとかは考えよう筈もありません) こういう状況……そうですね……ロロナがストリッパーも真っ青な扇情的なポーズでミサカを誘惑してきたのです、とミサカは説明しました。アニーならきっとその光景が簡単に想像できるのではないかと思うのですが(嘘ではないですね。腹パンの辺りから何かがおかしくなった気がしますが、これはこれで真実だと思います)   (2011/2/27 03:51:43)

ロロナ(なんだかマットが滑ってきた気がするけどここで寝ればいいのかな…… こう、軽くこてん、って寝そべってみて)   (2011/2/27 03:55:15)

アニー・アイレンベルクふぅん…?(じとーっ、とミサカを見るあたし。この子は無表情でしれっと出鱈目を言い放つこともあるから困る)…ロロナ姉さん、本当のところは?(ふいっ、と姉さんに視線を向けて…あ、寝そべってる。疲れてるのかな…疲れるようなことされたのかな…)   (2011/2/27 03:56:32)

ロロナ……って、ち、違うからね!? ストリップなんて、そんな……っ! (慌ててがばっと起き上がって手をばたばた振って。こわい) そ、その、わたしがお腹パンチされて、ぐったりしてるところにいきなり…その、脱がされて…… (ぼそぼそ、って恥ずかしそうにアニーちゃんに告げて。ううう、って真っ赤になりながら立ち上がって)   (2011/2/27 03:57:41)

ミサカアニーはミサカの言う事が信じられないというのですか、とミサカは目薬を挿して軽くショックを受けたフリをします(ポーズだけはガーン!って感じのミサカです) アニーはミサカの初めての友達だと思ってい……オイこらロロナ(腹パン)   (2011/2/27 03:58:53)

ロロナへぶっ!? (お腹パンチされてマットにちょうど大の字に倒れ込むわたし   ああマット用意してくれたのってそういう……)   (2011/2/27 04:00:01)

ミサカはっ……いえ違うのです、これは体が勝手に…とミサカは手を振って言い訳をします(ぶんぶん手を振って必死なミサカです)   (2011/2/27 04:00:06)

アニー・アイレンベルク…そんなことだろうと思った(姉さんの説明に、はふぅ、と溜息一つ。目薬とかショック受けたフリとか言っちゃってるし、この子は本当にもう…)あのねぇ、友達でもやっていいことと悪いことが…ってこらー!言ってるそばから変なことしなーい!姉さん大丈夫?ほら、これ…(お説教の最中に罪を重ねるとは何事か!とぷんすかモードのあたし。姉さんには回復用のアルテナの水をあげるよ)   (2011/2/27 04:01:46)

ロロナ(そのまま マットに沈み込むわたし  アルテナの水できらきらきら……って綺麗にお腹にできたかもしれない痣とかは消えたと思いますけど 意識はすっかり奪われてて…… そのまま寝息がすぅすぅ聞こえてきます。とっても幸せそうな穏やかな寝息) 【と、とりあえず時間が限界なので……アニーちゃんともっと絡みたかったけどここで終わるね、ごめんね! また遊ぼうね-!】   (2011/2/27 04:03:44)

ミサカ【お疲れ様でした、お付き合いありがとうございました】   (2011/2/27 04:04:44)

アニー・アイレンベルク【はーい、お疲れ様でしたー!】   (2011/2/27 04:05:15)

ミサカどちらかというと友達でも一定以上の好意があれば割と何でもしていいようにも見えますが……(過去ログ的な何かを読むにつけて腹パンからいやらしい行為まで何でもアリなこの部屋+隣の空気は一種独特なものがありますね…と遠い目になるミサカです) とりあえず家主は危険が及ばないように避難させておくとして…(ぐったりしたロロナをマットごと奥に運んでおける気配りのできるミサカです) ……アニーはそういう事はしないのですか? とミサカは比較的キレイなままのアニーに期待を込めた視線を向けました   (2011/2/27 04:06:30)

ロロナ【……あ。寝かけてた。おつかれさま。おやすみなさーい……】   (2011/2/27 04:09:08)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/2/27 04:09:14)

ミサカ【ルブルは用法用量を守って健康を害さない程度にしましょう、おやすみなさい、とミサカは気遣いも欠かしません】   (2011/2/27 04:10:36)

アニー・アイレンベルク【お疲れ様です!休日ですし、無理せずゆっくり休んでくださいね!】   (2011/2/27 04:11:13)

アニー・アイレンベルク何でもっていったって、限度があるでしょうが…(確かに腹パンとか日常茶飯事な気がするね…いやいや、それはいけないからね!?暴力反対!)しません(きっぱり。こう見えてもアトリエに来たお客さんや仲間に乱暴を働いたことはないんだよ、綺麗なアニーさんだからね!)   (2011/2/27 04:19:06)

ミサカ解かりました。親しき仲にも礼儀あり、というやつですね、とミサカは得心しました(なるほど、乱暴を働いた事は無いという事はつまり…) しない、という事は……される事もある、という理解で相違無いですね?とミサカは確認を取ります(腹パン)   (2011/2/27 04:23:03)

アニー・アイレンベルクそうそう、わかればいいnげふぅ!?(なるほど、と納得した様子のミサカにうんうんと頷いていたら腹に一発飛んできた。あれ、なんであたし殴られてるの?理不尽すぎじゃね?)…ミ~サ~カ~?(お腹を押さえたまま、うめき声とともにじろっと睨む)   (2011/2/27 04:31:53)

ミサカな、なんでしょう、とミサカは謂れの無い視線にたじろぎます(あれ、おかしいですね、何か理解に齟齬があったようですね…一体何を間違えたんでしょうか…) あ、ちなみにお腹が痛いのなら、ここに正露丸がありますが、とミサカはくっせぇ丸薬を提示します   (2011/2/27 04:34:56)

アニー・アイレンベルク外からの痛みが正露丸で治るかっ!回復アイテムぐらい持ってるってば…(言いながら、自分を回復するあたし。この子こんなに暴力的だったっけ…)どこの誰に影響されたのか知らないけど、人をぽんぽん殴っちゃダメ。いつか竹箆返しが来るよ?(でもお説教は継続する。ミサカだって友達だもん、痛い目にあってほしくないよね)   (2011/2/27 04:45:32)

ミサカなんと、正露丸は腹痛に留まらず虫歯などにも効く万能薬だと聞いていたのですが……これは認識を改める必要がありそうですね、とミサカは深い悲しみに包まれました…(がっくりと肩を落として項垂れるミサカです) いえ、むしろこれは愛情表現であるとか、腹パンすれば大抵の事は丸く収まるという知識がですね、とミサカは言い訳します(説教されるとちょこんと正座して聞かなきゃいけない気がしてきますね…) それに付け加えて、竹箆返しならばミサカは覚悟の上です。どこかのCV福山な誰かも言っていましたが、撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだという言葉に、ミサカはひどく感銘を受けました(思いつきで言っただけですが、でも身体欠落系とかはさすがに厳しいですね…)   (2011/2/27 04:52:01)

アニー・アイレンベルクいや、虫歯に使うのも本来の用途とは外れてるしね…(薬は用法用量を守って正しく使いましょう…なんかあたしが言うと重みが違ったような気がするけど多分気のせい)それ、丸く収まるんじゃなくて、暴力で無理矢理押さえつけてるだけなんじゃないかな…そういうやり方はあたしとしてはオススメできないなあ(ふぅ、と溜息。ああいうのは罰ゲームとか、せめてそういうのだけにとどめた方がいいと思うの)覚悟のほどはわかったから、何事もほどほどにね?(多分その仮面の人はあんまり参考にしちゃいけない人だと思う…)   (2011/2/27 05:00:22)

ミサカむむ……人間関係というのは複雑怪奇ですね…とミサカは一筋縄では行かない事を再認識しました(なんだか呆れられてる気がしますね…いえ当然の事なんですが…) ……では、アニー。親愛の情を表現するに当たって適切な方法をミサカにご教授ください。できれば実演も交えつつ、とミサカは素直に教えを乞う事にしました(正座したままキラキラした目をアニーに向けるミサカです)   (2011/2/27 05:04:06)

アニー・アイレンベルクそういうこと。なんでもかんでも暴力で解決するのはいけないんだよ(納得してくれたようで、とりあえず一安心)え?えーっと…んー、どうすればいいんだろ…表現方法も色々あるしなあ…(首を捻るあたし。少なくとも腹パンが一般的でないってことはわかるんだけども)   (2011/2/27 05:11:39)

ミサカ色々、ですか……例えば、こんな感じでしょうか?とミサカは知識にある行動を素直に実行に移してみます(膝立ちになってアニーに抱きついてみようと思います。どうして最初からそうしないのかって、どうしてでしょうね…それはミサカにも解かりません)   (2011/2/27 05:16:41)

アニー・アイレンベルクうーん…うわっと!?(何があるかなー、なんて首を捻っていたら、急にミサカがきゅっと抱きついてきた)あ、ああ、うん…まあこっちの方が一般的というか平和的というか…少なくとも腹パンよりはいいと思うよ。あ、でもだからってあんまり男の人やアストリッドさんに無闇やたらと抱きついたらいけないからね?(抱きつくこと自体は腹パンより平和だからいいんだけれど…男の人は勘違いしちゃうかもしれないし、アストリッドさんは…うん、言わずもがな)   (2011/2/27 05:21:31)

ミサカアストリッドは……ええ、そうですね…(何を言わんとしているのかは何となく解かりました) 確かにこの方が平和、でしょうか……(少しこそばゆい気もしますが、アニーの腰に腕を回して腰に抱きついた形のまま、ぎゅっと腕に力を込めます) それにしても……(抱きついたまま、胸元に耳を当てて心音を聞いたりする構えですが……なんとなく、こう、薄っぺらさに親近感が湧いたのは口には出さないでおける大人な対応もできるミサカです)   (2011/2/27 05:26:22)

アニー・アイレンベルクそーそ、誰かを傷つけるよりよっぽどいいでしょ?くっついてるとあったかいしさ…でもその体勢、膝痛くならない?(抱きつかれたままで、ちょっと苦笑いしつつ)…ちょ、ちょっとちょっと何してんの。恥ずかしいってば(胸元に耳を当てられて、ちょっと照れる…何かよからぬことを考えていたような気がするんだけれど、きっと気のせいだよね)   (2011/2/27 05:31:49)

ミサカはい、暖かいです……とミサカはアニーの体温を感じながら応えます(確かにこれは何をするでもなく心地良いかもしれないですね…ずっとこうしていたくなるような気分になります) いえ、軍用という名目で生産されたミサカにはこの程度の負担は苦ではありません、とミサカは心配が無用だという事を主張しました(連射型対戦車ライフルの反動も相殺できるほどの身体能力です。って言ってて何かぶっとんでる気がしますが原作通りなので問題ありません) 何、と言われると……確かこういうのはハグというのでしたか、とミサカは知識と行動を照らし合わせて解答しました(微妙に体勢が違う気がしますが、気のせいです。アニーの胸元で甘えるように頭をすりすりと)   (2011/2/27 05:38:40)

アニー・アイレンベルクそう?それならまあ、いいけどさ…あんま無理しちゃだめだからね?(強かなようでも、これであたしより年下だ。気にかけてあげるのが友達であり、お姉さんってものだよね)そういうことじゃなくって…あははっ、ちょっと、くすぐったいってば(すりすりされれば、くすぐったそうに身を捩って)   (2011/2/27 05:43:06)

ミサカあ、これは失礼しました……思いの外心地良かったもので、ついつい……(身を捩られると、素直に腕を緩めます) そういう事でなければ、どういう事なのでしょうか? とミサカは訪ねます(ふっと顔を上げて、胸元の辺りから見上げる視線を向けます。なんだかんだでこうして甘えられる相手というのは居なかった気がしますね…)   (2011/2/27 05:48:39)

アニー・アイレンベルクあはは、まあこういうスキンシップならそんなに嫌じゃないけどね(腕を緩めてもらって、一息ついて。なんか今日のあたし、すごくお姉さんしてる気分。それを鼻にかけたりはしないけどね)あー、えっと…その、そんな風に改めてぴったりくっつかれると、その…ちょっと恥ずかしいというか(見上げられれば、ちょっと照れる。こうしてればミサカも普通の可愛い女の子なんだけどなあ…)   (2011/2/27 05:59:25)

ミサカ嫌ではないのに恥ずかしい、ですか……? アニーの言う事はミサカにはよく解かりません(納得しかねる感じで首を傾げながらも、しぶしぶ腕を緩めてアニーから離れます) ……しかし一つ分かった事がありました(スッと立ち上がってから) アニーもミサカと同類だという事です(一つ頷いてから、アニーの胸に手を伸ばします。このサイズなら、ひょっとしたらミサカにも分があるのではないかと思えます)   (2011/2/27 06:05:02)

アニー・アイレンベルク今はまだわかんなくっていーの。ミサカだってまだ子供なんだから、これからゆっくりわかっていけばいいって(そういうあたしも17歳、人としちゃまだまだ未熟だけれども。少なくともミサカよりは年上だもんね)同類?…って、ちょっとこらーっ!そんなところで同類判定するなーっ!(ちょっと甘えてきたと思ったらすぐこれだ!あたしだってまだまだ成長の余地はあるんですからね!)   (2011/2/27 06:12:26)

ミサカむ、ミサカは子供ではありません。14歳相当の肉体に、相応以上の知識を与えられ……だ、ダメでしたか…(ぴとっ、と手の平がアニーの胸に触れますがそれだけで、怒りの声を聞くとビクッと手を離しました) 確か他のミサカの言い分だと、揉むと大きくなるとか……(じー…っとアニーの胸元とミサカの胸元を視線が行ったり来たりします)   (2011/2/27 06:17:16)

アニー・アイレンベルクまったくもう…(ビクッとしたのを見るとちょっと言いすぎたかなーとは思うけど。気にしてることを言われたのだからたまらない)あ、あのねえ…そういうのは…多分迷信、だと思うけど…(胸元を交互に見られては、はふぅ、と溜息。ぐーたら生活がこういうところで響いてくるんだよね…巻き返し、できるかな)   (2011/2/27 06:24:42)

ミサカ迷信やジンクスというのも、信じてみる価値はあるとミサカは主張します(星座占いとかを信じるようなミーハーさも持ち合わせるミサカなので不思議な事は何もありません) ……いえ、試してみる価値はあると思います、とミサカは言い換えました(手をわきわきさせてアニーに詰め寄ろうとおもいます)【とかそんなオチで〆ちゃいたい時間帯だと思うのですがどうでしょう】   (2011/2/27 06:28:33)

アニー・アイレンベルク…ちょっとミサカ、何その手?いやいや、ちょっと待って?いくらなんでも即座に試すっていうのは、ちょっと、ねえ?………さ、さよならっ!(両手をわきわきさせるニアタに後退りしつつ…スキを見て扉からアトリエを脱出!脱兎のごとくその場を後にするあたしなのでした…うーん、やっぱりつかみ所ないなあ、あの子は)【了解です!こっちもこんな感じに〆ということで!お疲れ様でした!】   (2011/2/27 06:32:00)

ミサカちっ、逃しましたか……じゃなかった、アニーは冗談が通じませんね…とミサカは独りごちます(脱兎な感じのアニーを見送りながらどちらがミサカの本心なのかはミサカのみぞ知るというところで一つ、お願いします)【はい、こんな時間までお相手ありがとうございました。ではお疲れ様でした】   (2011/2/27 06:34:37)

おしらせミサカさんが退室しました。  (2011/2/27 06:34:50)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが退室しました。  (2011/2/27 06:35:44)

おしらせ小牟さんが入室しました♪  (2011/2/27 07:11:16)

小牟バトスピじゃー!!(わー!!って部屋に入ってくるなし大はしゃぎのワシ。)青いの(魔族)の方がものすごくヒロインヒロインしててつらいのう…!可愛さ的にきゅんきゅんじゃよこれー!   (2011/2/27 07:14:36)

小牟魔族じゃない方の青は噛ませ臭さがファンタジックじゃよね…このチンピラっぷりっつーか口だけっつーか、すごいとおもうんじゃよ…!(うーむ、ってテレビ見ながら唸るワシ。)いわば弱いヤムチャじゃよね。 …弱いヤムチャ?(それってもう戦えないレベルなんじゃなかろうか…。)   (2011/2/27 07:20:30)

小牟魔族の方の青いのはほんと、ショタで黒タイツで貫頭衣とか本当にエロいのう本当になー!(かわいすぎるのう…ってうっとりするワシ。ちゅっちゅしたい。)   (2011/2/27 07:28:08)

小牟鉄人兵団、どうせならザンダクロスのデザインを永野護とかカトキとかに任せたら楽しかったのにのう…。劇場で「モーターヘッドだこれーーー!」とか叫びたい。(多分作画的に超えらいことになるから3DCGなんじゃろな、永野仕様じゃった場合。)   (2011/2/27 07:29:46)

小牟ゴーカイはじまった!(ぴょんぴょん飛び跳ねるワシ。今回はマジレン回らしいのう。どうかマジ赤が歌とか歌うといいのう。(あーかーいー マジ赤いーって歌うといいんじゃよ、マジでマジで!)   (2011/2/27 07:33:05)

おしらせ長門有希さんが入室しました♪  (2011/2/27 07:39:44)

小牟スタンドじゃこれーーーー!?(マジレンってこうだっけってなるワシ。 でもまあだいたい合ってるあっ)すごいのうレッド、ゴウカイすぎる…。   (2011/2/27 07:40:06)

長門有希(携帯でゴーカイジャーを見ながら、室内へ。室内でその音声が聞こえれば、イヤホンを外し、携帯を閉じ。) どうやら間に合った。……おはよう。(眠たそうな顔で挨拶を其方に。其処には数年ぶりだけど、レッドのひとがいる。随分老けた気がする。――シャオムゥもいる。)   (2011/2/27 07:41:43)

小牟長門じゃー!(ワーイワーイ、久しいのう!元気しとったー?(長門見てきゃー!って嬉しそうに声上げるワシ。わーって走ってって抱きつかんとするんじゃよ!)しばらく見なかったからどうしたかと思っとったんじゃよー。(一緒にゴーカイみようなー!ってにこにこする。)   (2011/2/27 07:44:27)

長門有希(ついに全公演中止……。一体ゴセイジャーになにがあった。と言わんばかり。テレビに視線を送っていると、横から抱きつかれる。女の子特有の柔らかさを感じながら。) 久しぶり。(まずは挨拶。) ……見るのは、当然。それじゃ、進んで。(抱きついたままじゃ進めないから取り合えずソファの方へ向かおう。と、視線をソファの方へ。)   (2011/2/27 07:46:34)

長門有希(レッドガン無視。更に待たせたな!→いねぇ。のコンボ。これは酷い。)   (2011/2/27 07:48:08)

小牟(レッドさんはぶられすぎじゃろ…!) うむ、じゃあ移動じゃなー!(てくてく。ソファにぺたって座る次第なんじゃよ。(事故があると大変じゃよね。)   (2011/2/27 07:49:04)

長門有希成程…それが魔法演出。(抱き締められたまま、ちまちまと足を動かし、ソファに。抱き締められたままだったら貴女の膝の上に。既に解放されていたら、その横に。) …あ。(もう終わった。もう少し見せ場にしてもよかったんじゃないか。と思ったけど。最後はメインじゃないと駄目、か。納得した。)   (2011/2/27 07:52:00)

小牟(よこにちょこん。隣にすわってるだけでワシとしてはニコニコなんじゃよ!)サラッとやったなー。 でもこう、やっぱり過去との絡み方すごいのう!興奮するわこれ!(ふんすふんす鼻言わせながらご機嫌のワシ。 久々にマジレンみたなーって顔。)   (2011/2/27 07:53:17)

小牟マジ豪快なデザインじゃな…。(首がにょきー生えたぞ…。)   (2011/2/27 07:54:28)

長門有希……!?(展開ギミック。) ……まさか、ロボまで変形するとは思わなかった。(画面の向こう側で繰り広げられる光景に少し驚き。) どの辺りまで再現されるかは気になる。(ガオレンジャーとかはガオ○イガーみたいになりそうな予感もする。過去との絡みは面白い。それでいて、サプライズも用意してる。横に座った状態でヘッドホンのポジ直し。)   (2011/2/27 07:56:04)

長門有希……やはり、ともよどうして以上のサプライズはない様子。(2.3番の安定と言ったら。)   (2011/2/27 07:57:57)

小牟すごかったのう…ロボ、マジゴウカイじゃった…。(新しすぎるじゃろ…。)どうなんじゃろうねー、どこら辺まで出るのか気になるのう、たしかにな!(フラッシュとかは出ないんじゃろうけど…。) ともよどうしてのせいでオモシロ歌詞ばっかみんな注目するようになってしもうた…!(気持ちはわかるんじゃけども!)   (2011/2/27 07:59:40)

長門有希かなり、気になるところ。けど五体合体となると、ジェットイカロス辺りまで?(それまでは最高でも4体合体だった。何処までやるかは気になる所。) ……あれのサプライズは大変。何故其処にした。大事だとは思うけど。(他にももっと、出来るものがあっただろう。と思った。 そして、横で ラブ! ラブ! ラブ!) オーズも、負けじと酷いネタ。(なんだこのコンボ。大事だからもう一度。なんだこのコンボ……。)   (2011/2/27 08:03:04)

小牟あくまでもモチーフになるなにかなんじゃなかろうかのう。マジレンもドラゴンだけだったわけで、ガオで言えばライオンだけとかそんなんじゃなかろうか…。(次のラインナップが気になるところじゃな…。)ともよどうしてじゃもんな、たしかにものすごくあんまりじゃよね…。あ、ああ…。(新しいコンボの完成じゃよ!ハピバスデ!って鳴ってた。オーズどうしちゃったの…!)   (2011/2/27 08:04:42)

長門有希(や…ターボロボも案外…。) どうやらレッドの機体をイメージしている様子。(そう考えると、車は被りそう…。カーレンジャーやゴーエンジャー。他にも色々と。) ……何故こんなにもネタばかりなのか。今期は。(そして、目の前では色々と繰り広げられている。後、ナレーションは物凄く自重しない。) ……伊達さんにフラグを感じる。(主に此処で大変なことになりそうな予感。)   (2011/2/27 08:10:44)

長門有希(エ…? オ。)   (2011/2/27 08:11:25)

長門有希(後藤さんとドクター真樹が酷いネタっぷり。どうすればいいの。)   (2011/2/27 08:11:53)

小牟あー、れっどの機体なのかー。そう考えるとすごい分かりやすいのう!(今回ちょうひどいんじゃけど、オーズ…。)バケツかぶった!もうなんなのこの話マジで! ドクターマァキィと会長はいつものとおりで安心のおもしろ状態じゃな…。(なんで店長の写真みてああああ!言うてたんじゃろ…)   (2011/2/27 08:13:16)

長門有希ああ、だけど…その場合はフェニックス? それにしても、まだ把握しきれない。来週、再来週を期待するしかない。(後藤さんの絶好調。更に、映司の更なる酷い状況。「駄目だコイツ、速く何とかしないと…。」な状態。) これは酷い。 「え、ちょっと……。」 カザリまでネタにしている。どういうことなの。(今回はネタ過ぎる。どうすればいいの。)   (2011/2/27 08:16:56)

長門有希(トラ「俺マジキーパーソン!」……と言う感じの状況。)   (2011/2/27 08:18:12)

小牟フェニックスじゃったなー。 じゃからー、ゴセイでいうとドラゴンかー。 …(マジとかぶっとる、って思ったけど言わない系。)カザにゃん座ってるしアンク無理矢理じゃし、なんなのこれ、なんなのマジで!(どうなっとるんじゃよ!ってパニックになるワシ。) と、とりあえずなんとかなってよかったねえーじくん…。(そんな落ちでいいんじゃろかな…。)   (2011/2/27 08:19:47)

長門有希タカの目はそういったことができる……?(今まで殆ど評価されなかったタトバでのタカ。まさかのメダル把握。) ……医者……?(驚きだった。てっきり傭兵だと思っていたけど、医者だったとは。医者のくせに逞しすぎる。) それならゴセイジャーはどうするか。(あれもドラゴン……。) 色々と酷いが、如何やら漸くシリアスに戻った様子。(変身でオチ。そして、)   (2011/2/27 08:21:43)

長門有希簡単に抜けすぎだと思う。(速い……。)   (2011/2/27 08:21:52)

小牟タカいらない子じゃったもんな。(タジャドルいがいに)…虎…(どうしようみたいな顔になるワシ。)医者カー、あれじゃなー、NGOみたいなところにおったんじゃろうね。 そこで店長と妹さんと知り合いになったんじゃろか…。(どうなるんじゃろ、伊達さん死ぬのかな、大丈夫かな…って顔になるワシ。)   (2011/2/27 08:23:57)

長門有希まさかのバイオライダー。(身体が液体化している。これは強い予感がする。) けど、このタコデザインは気持ち悪い。両腕がコードみたいになっている。(後、最後のせいやーポーズは色々とかっこ悪いと思う。) おそらく、災害の際、映司を助けたのが伊達さんだった。とかの予感がする。それと伊達さんは本当に良い2号ライダー。(イケメン。)   (2011/2/27 08:26:18)

長門有希(そして、予告が気になり過ぎる。何が起きた……。)   (2011/2/27 08:27:44)

小牟ううむ、コンボはかっこいいのう、3つの能力をちゃんと使ってかっこ良く決めてる気がするんじゃよ。(ガタキリバとか別にメダルと関係ないしのう…。) 伊達さんはマジIKEMENじゃな、ガチムチボディのあの腹筋とかすごすぎる…次回も極上じゃな!(ちょー気になるのう!って長門の言葉に頷くワシ。)   (2011/2/27 08:28:59)

長門有希ガタキリバは……1匹いたら30匹はいる。という比喩のアレを連想しているのではないかと思われる。(だからこその分身。何故分身を選んだのかは解らないが……。) 少なくとも、今回は伊達さん回。だからこそ、来週が映司回で、かなり気になる所。……来週も気になる。逞しい肉体。(拍手。ぱちぱち、と手を鳴らして。)   (2011/2/27 08:31:40)

長門有希そしてスイートはこれじゃスイーツになってしまっている。(甘い……。)   (2011/2/27 08:32:06)

小牟いや、まあ虫じゃからね、わさわさいるっていうイメージなんじゃろけど、別にカマキリの鎌とかくわがたのビリビリつかうわけでもないし…。 伊達さんは本当にIKEMENじゃな。もうバースドライバー2つ目作ってダブルバースでいいんじゃないかのう。(ダブルIKEMENでいいんじゃないかのう…。)来週もどうなるやらじゃな…後この二人の喧嘩そろそろ面倒じゃから仲良くなってくれんかのう。(毎回内輪もめされても困るんじゃよね!)   (2011/2/27 08:34:22)

長門有希クワガタとカマキリ。両腕の刃で相手を挟み切り裂く。と言…… ――これは思いっきりラトラーター・クロスと被っている。難しい。(演出も色々と考えていないといけない。と言う事か。そして話題に上がらないバッタ。) 最終的にはそれもありそう。問題は、バースバスターの開発の際、メダルがあった。あれが何のメダル抱か、気になる所。(開発にそれが必要と考えると2号目を作るのが難しい。) 後、普通にバレると思う。(何故解らない……。)   (2011/2/27 08:38:42)

長門有希黒っ……。(明らかに合成着色料が入ってそうな。もしくは、イカスミ。)   (2011/2/27 08:39:44)

小牟うむ…。なかなかコンボにメダルの特性を表現するのは難しいのう。(うーむって唸るワシ。ばったは…まあ、うん!)そういうことかー、じゃあやっぱり伊達さん退場せんとダメなのかもしれんのう…。姿がバレないのはお約束じゃからね! でもこれ…黒ごまのケーキって考えたら美味しそうじゃよ。(普通にありそうじゃしね。)   (2011/2/27 08:41:16)

長門有希そして……また。(顔を抑えた。掌で。) こればかりだと、駄目だとスタッフが解っていない。(指の隙間から画面を見遣る。自分らしさを出してないのは、不味いに決まっている。) 最終的には2号ライダーも潰すかもしれない。後藤さんがやられ、メダルを託し…。と言うのはあるかもしれない。(それはそれでドキドキする。) ……そうなの?(私はケーキはあまり食べないから。そう言った奇抜な味は想像できない。)   (2011/2/27 08:44:31)

小牟有無、まいどまいどじゃな…。(3回目か4回目にして早くもそんな感じなのはどうなんじゃろうね…。)まさかのバース3?! ちょっとそれまさかの事態すぎるじゃろ…!伊達さんが退場するにも死なんでいてほしいもんじゃよ!(伊達さんかっこいいしのう…。)そうじゃよ。でもスポンジに練り込んだりする方が一般的なんじゃなかろうかのう、純粋にクリームじゃと濃くなり過ぎそうじゃ…。(ううむ、って唸るワシ。)   (2011/2/27 08:47:35)

長門有希……だけど元鞘。(早い。)   (2011/2/27 08:47:48)

小牟もうこのテンション維持するのアレなんじゃけど…。こんだけやっといて一向に仲がよくならんのもねえ。   (2011/2/27 08:49:04)

長門有希とりあえずケーキを持ち逃げすれば良かった。わたしはそう思う。(それとも、あそこで悪状態にしないと、悪い演奏は出来ない? そう考えれば納得かもしれない。) ……けど、今回はあっさりと戻った様子。それに正体をバラしているから、戻るのは容易。(だから今、あっさりと変身出来たりする。) 霧彦のようには、止めて欲しい。戦闘能力を無くす。と言う意味での託し方が望ましい。(魅力的に仕上がっているからこそ。後藤さんに託した後も、教えるポジション等が望ましい。) 成程……。(ぐぅー…想像したのか鳴り響くお腹の音。)   (2011/2/27 08:51:14)

長門有希(ドラえもんがチョキやパーを出した時の様な、何処で握っているのか把握出来ない状態。これはひどい。) 後、あなたたち、仲が良すぎ。(段々仲がよくなってるのは、悪くない。後、これは百合宣言。如何聞いても。)   (2011/2/27 08:52:47)

小牟音符だけ盗めばいいんじゃよね、アレ。(なんでいつもわざわざ音符使って怪物作るんじゃろ、しょうがないけれども。) ううむ、うむー。 なんかもっとこう、外部要因をじゃな…。(ただの痴話喧嘩見てるだけじゃなんじゃよね!) ワシもお腹すいてきた…。 とってもゆりゆりじゃよね。(とりあえずスーパーヒーロータイムは終わりじゃな。)   (2011/2/27 08:57:35)

長門有希悪状態にするのは其処……本拠地でも出来ると考えれば、何故かは解らない。(恐らくなんらかの原因があると考えたい所。) 成程、痴話喧嘩と言うのは解り易い。そういう意味では始めから好感度がマックスなのは、ギャルゲーの幼馴染ルート位入り易い……。(ハートキャッチ等はもうラブラブだった。) ……。(ポケットを漁り。) アメなら。(イチゴ味のアメ。いる?と彼女に差し出して。) この百合具合を続け、時々衝突位で良い。   (2011/2/27 09:00:43)

小牟うむ、そうなんじゃよね…。まあ、うーん、なんかこう、全体的にちぐはぐな感じしない?(ワシする。)夫婦げんかは犬も食わんし、ましてや狐はもっと食わんからのう!たぶん猫も食わんよ。 なんとかしてくれんかのう…あ、飴ちゃんいる!(あーんてお口開けて待つ構えのワシ。)そうじゃなー、もうちょっとなんか、フツーにお互い接してほしいもんなんじゃが…。(毎回同じパターンでものう…。)   (2011/2/27 09:06:22)

長門有希少なくとも、喧嘩するなら1回で終わらせず、じっくりとして、絆を深めた方が良い。ケンカ、洗脳、こういったものが連続で起きるとくだらないと思うのと同じで。(5の時の様な容赦のない洗脳でも良い。あれはキズナが深まったから。食べないという意見には果てしなく同意。首をこくこくっと縦に振って。 包装をぴりっと剥がせば、開いたシャオムゥの舌の上に、飴を乗せ。指を離して。) 仲の悪い所を見せられても。と言う話。アイマス2で――。(ピー。以下、ネタバレ。)   (2011/2/27 09:09:01)

長門有希――と言うのと同じ。(ネタバレのため省略。)   (2011/2/27 09:09:16)

小牟そうじゃな、長門いいこと言うのう。 どっかの龍騎士みたいに「おれは しょうきに もどった!」を2回やってもあんな扱いになるちゅうのになー。ガッツり洗脳で最後の最後に!とかのほうが面白いなー。(うんうん、って頷いて。舌の上に飴玉を載せてもらうともぐもぐ。)うまーい! なんと、そんなことが…。(省略された内容を鑑みてなんとも言えない顔になるワシ。)まあ、そうじゃよね…。人間仲がいいのが一番じゃよ!   (2011/2/27 09:13:39)

長門有希おっと、ガリさんの悪口は其処まで。(おかげで裏切りの~何て言う不名誉な称号が出来ている彼の事を考えた。) 仲が悪い姿を見て、わくわくとするのはそう言ったシナリオではないと。プリキュア等では余り求められていない。味皇みたいな反応をするシャオムゥの様子を眺め。) ん。かなり大変。そして購入者から阿鼻叫喚の嵐。(何があったかは色々と……言えない。) 仲が良いのは良いコト。少なくとも、この部屋にいる人間も仲のいい人ばかり。そう言ったのは、視ていて悪い気はしない……。(ただ、私達は其処の人外筆頭。)   (2011/2/27 09:17:51)

小牟つまり対立っちゅうんはスパイスであって、スパイスばっか盛られてもただ辛いものになるだけで旨味の欠片もなくなるっちゅうことじゃよね。 辛旨は辛さが旨味を引き立てるからうまいんじゃよー。(ワシいいこと言った!ってどや顔になったりとかした。)そうか、阿鼻叫喚か…じゃからワシバレットストーム買えって皆に言ったのにのう。(きっと買わない人たちじゃないかなっておもうけどそこはそれ。)そうじゃよね、仲よき事は美しき哉、ってやつじゃ! 人間じゃないもの同士がなかよくできるのなら、人間同士が仲良くできない理屈はあるまいて!じゃからワシ長門と乳繰り合ったりするんじゃよ!(すごい後付。)   (2011/2/27 09:22:57)

長門有希解り易い。カレーはライス、若しくはナンと一緒に食べてこそ映えるのと同じ。辛さの中にそれを引きたてる何かが無ければいけない。(此処で食べ物の例えにする辺りは、私。) 私はルーンファクトリーを。相変わらずイチャイチャしている。(後、他にもディスガイアを。わたしの家には箱がないから、アイマスは購入できない。其処は、仕方ない。) 乳繰り会った初めの理由は、耳を撫でただけで発情した貴方……だった。(懐かしい。もう数週間。) 確かに同意する……。人間同士は仲良くなれる。少なくとも。(涼宮ハルヒや彼は、人を引き付ける何かがあった。頷き…。)   (2011/2/27 09:28:34)

小牟そうじゃなー。(カレー食べたく成るわい…!)ルンファクも人気じゃな!(マーベラス頑張れ超頑張れ。日本一も超頑張れ…よく考えたらその二つのゲーム続編が偉い心配されるシリーズじゃな…。)ち、ちがう!耳撫でられただけじゃないもん!長門が指が耳の中を丁寧にこう、お、おかすからじゃろ…!(慌てて真っ赤になってそっぽむくワシ。あんな、耳あんなふうにされるなんて初めてじゃったし…!)うむ、じゃからワシらも仲良くすべきじゃよねえー!(これからもよろしくね!みたいな感じのご挨拶。)   (2011/2/27 09:31:32)

長門有希(しかし、朝からカレーとなると、案外重いかもしれない。)もともと可也いちゃいちゃするゲーム。1~3までしっかりとやっている。(中々、面白い。と指を持ち上げた。何でもディスガイアは凄い売れ行きが良いらしい。噂でしかないのだけど。) そんな誤解を生む様な事は止めて欲しい。指を押し込んで、擦っただけ。(首を横に。犯すだなんて、とんでもない…。そんなことは、していないから否定の言葉。) それではまるで、耳の中にあれを突っ込んだ様に聞こえる。……此方こそ、宜しく。(両手を膝の上に乗せて、頭をゆっくりと下げて。)   (2011/2/27 09:35:44)

おしらせ一文字茜さんが入室しました♪  (2011/2/27 09:37:12)

一文字茜おはよー♪ 夕べは誰も居なかったからどうしちゃったかと思ったけど、時間帯の問題だったんだね。 ロロナちゃんやネロもあの後の時間帯に来てたみたいだし……小牟はおはようで、有希ちゃんはちょっと久しぶりだね♪(今朝は暖かいのでロングTシャツにハーフパンツ。 外に行く時はさすがにコートか何か羽織るけどね)   (2011/2/27 09:38:31)

一文字茜【お邪魔しまーす】   (2011/2/27 09:38:39)

小牟おお、長門はルンファクスキーなんじゃな。えらいのう!(案外やりこむんじゃな…!ってちょっと尊敬した。日本一危ないらしいしな、マーベラスもじゃけど…)いいや、アレは誤解でもなんでもないわい! あんな、あんなッ…。(かーってほっぺたが赤くなる。初めての体験じゃったし…。)うむ、挨拶も終わったところでワシちょっと出かけて…おおう、茜さんじゃ、おはよー!すまんがワシちょっと入れ違いになりそうじゃよー。(よいしょ、って立ち上がるんじゃよー。)   (2011/2/27 09:39:22)

長門有希私は寝ていた。(よくあること…。目をこしこしと軽く擦って。) 朝型の人も多いのが此処。朝にのんびりとしていると、他の人が…というのも、よくある。(前にシャロが朝の4時とかにいたら、乱入者沢山と言う事もあった。久しぶり。という挨拶に軽い会釈を返し。) 随分と温かくなった。セーターも脱げる位に。(彼女の服を見てから視線を窓へ。日差しが、眩しい。)   (2011/2/27 09:40:36)

長門有希1からずっとやり続けている。トゥーナは可愛い。(キャラが似ている何て言わない。ラストスベ…リベリオンで外した分、これで挽回して欲しい所。) ――大丈夫。大したことじゃない。(真っ赤になる彼女の肩をたたき。) ん、また。いってらっしゃい。(その姿を見送る心算…。)   (2011/2/27 09:41:47)

一文字茜時間帯は難しいね。 ボクも深夜にちょっとお手紙(メール)確認のついでに覗いたりした時には、入りたいけど入っても挨拶だけで出ることになっちゃいそう、とか思うことあるよ。 朝の4時とかは、本当にどうしておきている人が居るのか分からないくらいだけど(入れ違いかー、残念ー。と小牟に手を振るよ) そして楽しんでるゲームのお話だね? ルーンファクトリーはDSで最新作が出たんだっけ?   (2011/2/27 09:43:19)

小牟というわけでさらばー!(こーたい!って茜さんと手を合わせてからおでかけする次第なんじゃよ!)   (2011/2/27 09:43:51)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2011/2/27 09:43:53)

長門有希私も。けど、大半、確認は眠る前。(メールの返事を書いて、其れで終わってしまうってことが何度も。) 挨拶だけというのは私はしない…かもしれない。やはり、入る時はじっくりと時間に余裕を持っておきたい。(その方が空いても楽しめる、と言葉を続け。それでもこの部屋には案外人がいたりする…。それが驚き。) 違う。今出たのはPS3とWii。(ぴ。っと指を伸ばして、茜の唇の前に指添え。その間違いを修正させる……。) オーシャンズ。発売したばかり。   (2011/2/27 09:46:13)

一文字茜こーたーい♪(パァン! ハイタッチすると、そのまま見送って) ボクはお店が開く時間からだから、もうちょっと居られるよ。(元気だなーって手を振りつつ、有希ちゃんの隣に) 据置で出てたんだ。 2年位前にもWiiで出てたような。 やったことはないんだけど、結婚まで出来るほのぼの家族な農場経営(洞窟潜って戦ったりもするけど)なんだよね? 大好きなシリーズは、しっかり続編が出て欲しいから、とっても気持ちは分かるよ♪(ボクもペルソナのために、キャサリンをお布施のつもりで買うべきか悩んでる、と小声になりつつ。 手元ではGジェネワールドを)   (2011/2/27 09:49:40)

長門有希そう。 ……無理はいけない。 ……良ければ、茜の仕事の時間までなら一緒にいる。(お昼ぐらい? と首を傾げる。定番と言えば定番。日曜は学生はおやすみ。今日は特に呼び出しなども無く…。) それはフロンティア。1のキャラを混ぜた新作。間違いじゃない。寧ろ農作業より洞窟で潜って稼いだ方がお金になると言うジレンマ。……そう言えば、Gジェネレーションは買っていない。(そもそも私はGジェネはあまりしなかった。手許で動くPSPに視線を送って。) キャサリンは初週で目標数16万を超えたと聞く。流石のアトラス……。   (2011/2/27 09:52:59)

一文字茜ありがとう♪ お昼前だけど、まだ時間がある感じだよ。(良かった、と肩を並べるようにして座り、やってみる? とゲーム機を有希ちゃんに渡そうとして) そんな感じなんだ? でもそれなら、ロロナちゃんのアトリエで頑張るシリーズと、結構似てるのかな?(あと蒼いシリーズとか、と思い出して)   (2011/2/27 09:58:22)

長門有希確かに、後…1時間、2時間位?(けど、深い遊びは出来なさそう。いつもやっているようなこととかは。 ――なのでのんびりでよさそう。差し出されるゲームには首を横に。) セーブデータは個人が進めてこそ…。進めてしまったら楽しみが無くなる。(だから大丈夫。とその手に掌を添えて、くっと其方に押し返す様に。) ……間違いじゃない。期限とかはないから、自由度は高いかもしれない。戦闘は俗に言うアクション系。   (2011/2/27 10:00:24)

一文字茜そのくらい。 って、あれ? そう言えば勘違いさせちゃってるかも! お店に「行く」だけで、お店で「働く」訳じゃないよ?(言い方が変だったかも、と謝って) だから、ボクも有希ちゃんと同じ気軽な休日なのは一緒♪ 友達とお買い物って言い方にすれば勘違いされなかったかな?(その友達は、どうやら深夜までおきていたようで、電話しても出ないんだけど(苦笑)) そっかぁ。 ルーンファクトリーも楽しそうだね♪ 実はここでロロナちゃんに会ってから、アトリエシリーズへの興味がまた増してきてねー。 まともにやったのは、アニーちゃんっていう子のアトリエだけだから。 ここでのロロナちゃんが出てくる、トトリの方をやってみたいなぁって思ってるところ。(1週何時間くらいかかるのかな、と首を傾げて)   (2011/2/27 10:04:43)

長門有希……ん、誤解した。(良くお仕事の人をみていたから。それは、眠っているフラグ。叩き起こすか、メールで起こしたからね。と言う保険を送っておくべき。) 私は昨日、買い物を終えたから今日はのんびりとしている……。矢張り買い物、暇つぶしは休日にするのが一番。(本屋とかに行くのもやはり。ただ、御休みは込むから困る。) ……。(唇に手を添えて。少し考えるように。) なんだかんだ、あのゲームは1日1日は短いけど、期間が長い。例えば2,3年設定されていたりする……。(だから20,30時間は覚悟した方が良い。と言葉を続けて。) トトリはまだ、確りと終わっていないから、厳密にどのぐらいかかるかは解らない。   (2011/2/27 10:09:04)

一文字茜誤解されてるって、途中で気付いたよ。 そう言えばボク、よく「定食屋さんのアルバイトが~」とか言ってるから、それで定食屋さん=休日が稼ぎ時、の印象を与えちゃってたのかもね。(伝わってよかった、と笑顔。 そしていざとなったら家電でご家族の人に起こしてもらえるくらいの交友関係があります、とドヤ顔) うんうん! じっくりできるもんね。 まあ、ゲームソフトとかは当日じゃないと売り切れが怖いけど。(ボクは予約派だからその心配はあまり無いなぁ) そっかぁ。 動画とか充実してる時代だから、断片的な情報はあるんだけどね? でもさ、ここに居ると相手のことがより詳しく知りたくて、新しい作品とかレンタルDVDに手が伸びちゃうことってない?(つい誘惑に勝てなくて、と困り顔で笑って)   (2011/2/27 10:14:09)

長門有希そう……。気付いてくれてよかった。私はバイト等はしていないから、良く解らないけど。(設定上、私は学校にしか行っていない。お金は……さておいて。一緒に遊びに行くと言う仲ならよくあること。私も知り合いの親に挨拶するというのはあるから。解る。) 今回の24日組で売り切れ。と言うのは少なかった。矢張りポケ○ンやモン○ンみたいなものは稀有。(私も予約系。けど3DSは様子見…。) 確かに、そういったものはある。如何言った道をたどってきたのか、と言うのは。逆に――。(腕を組んで、目を閉じて。)……知っている人が来ると、つい、嬉しくなる時もある。(私の場合は誰か…。 なんて、言わないけど。)   (2011/2/27 10:19:14)

一文字茜モン○ンはすごかったね。 2週間くらい品薄じゃなかったかな? おかげで、一緒に狩りをしようとしてた相手が、なかなかプレイできないって叫んでたよ。 ロロナちゃんともいつか一緒にやろうって話してたんだ♪(楽しみー、とほんわか顔) 3DSは目が疲れすぎるらしいしね。 ボクも様子見。 それと、欲しいタイトルが出るまではいいかなって思って。 (誰なんだろう、と心の声に反応して聞きたそうな視線を送ってるよ)   (2011/2/27 10:24:03)

長門有希私は実は其処までモン○ンはしていない。あれは廃人作成プログラムだから。……私の知り合いにもいた。私は偶然予約出来たけど。(そしてプレイしないからその人に貸していたと言う事がある。へぇ…。と小さく声を漏らして。) 3Dだから仕方ない。眼精疲労がたまるのは当然と思われる。恐らくするとしても、その機能を除外して、良いDSとして使うのが一番だと思われる……。(別にすべてが総て3D推奨。と言う訳ではないと思うから。…未だ此処にはいない。と返しておく。勿論好きな子(作品キャラな意味で。)もいるけど。)   (2011/2/27 10:28:25)

一文字茜狩りをはじめると、他のネトゲから遠ざかる法則とかあるもんね。 ボクは半年近く前に予約したままだったけど、そこまで深く考えてじゃなくて、どうせ予約するだろうからと気付いたらしてた感じ。(直前予約じゃ当日には手に入らなかったみたい) 誰か手に入れたなら、3DSの感想も聞きたいね。 まあ、夜に集まるとこういう後ろの人を出しすぎる会話は控え気味になっちゃうけど。(今ももしかしたらギリギリかも? 話題変えたほうがいいかな?) ね、それじゃあここに来ている人の中だと、誰が好きかとか聞いてもいい?(ワクワクした乙女モードの好奇心は止まらず、ちょっと顔を近づけ尋ねて)   (2011/2/27 10:34:41)

長門有希私もそのような感じ。そもそも、ネットゲームはあまりしない。あれもかなりの廃人育成プログラム。(勿論、ちょっとはやる…。と言葉を付け加え。確かに私も深く考えずに予約していた。そして其処まで槍こんで無かった。槍こもうと思えば出来たのだと思うけど。) 私は2,3ヶ月前辺りに。だった。 ……ん。確かに、私もそう思う。(ゲーム関係なら大丈夫だと思われる。作品になると、ギリギリ。と言った所。他人の世界に踏み込むわけであるから。其処は貴方のサジ加減で、どうにかしてほしい。) (ずい。と顔を近づけてきた茜。その顔をじッと、無表情のまま見詰め返す。小さな声は恐らく悩んでる証拠。) 恐らく、貴女の好き。と言うのとは違うと思われるが……ロロナ、シャオムゥは初めの頃から仲良くしている。そういう意味では好意的と思われる……。   (2011/2/27 10:41:27)

一文字茜なるほどなるほど。 でもやりこんだっていうほどじゃなくても出来るなら、なんとかしてロロナちゃんと狩りに行く時に同行してくれると嬉しいな♪ やっぱり人数が多い方が嬉しいもんね(4人までではあるけど、と付け足して) そっか。じゃあ適当なさじ加減で……っと、ボクはそろそろお出かけするね? 夜に来れたらまたお邪魔するよ♪(よしっ、と立ち上がって) ふむふむ。 2人とも面倒見がいいもんね。ボクも何かとお世話になってるよー。 さて、じゃあいってきまーーす♪(そして手を振って)   (2011/2/27 10:44:36)

おしらせ一文字茜さんが退室しました。  (2011/2/27 10:44:40)

長門有希ん、また。(その手を振る姿を見送れば、一人。 …席を立ち。) 私もそろそろ。  それじゃ、また。(誰に言うわけでもなく。呟いて。 その場を後にして。)   (2011/2/27 10:45:50)

おしらせ長門有希さんが退室しました。  (2011/2/27 10:45:53)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/2/27 21:15:43)

ロロナ【あ。 …ご、誤入室… …だけど、ちょっとだけ待機してみようかな、うん】   (2011/2/27 21:16:40)

おしらせ明石さんさんが入室しました♪  (2011/2/27 21:19:17)

明石さん【こんばんは!お相手したいのです】   (2011/2/27 21:19:45)

ロロナ【わ、こんばんはー! あ、うん、大丈夫だよ! 大丈夫だ…けど、どうしよう、待機ロールも考えつかないくらいノープランだったんだけど、何か希望あったら合わせるよ?】   (2011/2/27 21:20:19)

おしらせ島津由乃さんが入室しました♪  (2011/2/27 21:20:28)

島津由乃【ごきげんよう、お邪魔してもよろしいかしら?】   (2011/2/27 21:20:57)

明石さん【こんばんはー! 何にしましょう…… ダイスで決めましょう!】   (2011/2/27 21:21:12)

ロロナ【こんばんはー! ゆのっちって呼びたい! 入るのは大丈夫、大歓迎だよ! いらっしゃいませー!】   (2011/2/27 21:21:32)

ロロナ【ま、待って、とりあえずええと、どこかの部屋で休んでるとかそういう系でも… …あ、案が思いつかないだけなんだけど!】   (2011/2/27 21:22:18)

島津由乃【このキャラでのロールは初めてだから、至らないところがあるかもしれないけど、許してね!】   (2011/2/27 21:22:41)

ロロナ【むしろ初キャラとか大歓迎だよ! 由乃さん好きだしむしろ嬉しいよ!】   (2011/2/27 21:23:02)

明石さん【ええ、では無難に部屋待機しましょう 私も久しぶりなのでだいじょうぶです】   (2011/2/27 21:23:39)

ロロナ(まあダイスで決めなさいって言われたら決めるしかないよね。ええと…… 1-3 どこかの部屋。どこかなので誰でも入ってこれると思う 4-5 公園とかでのんびりしよう 6 とりあえず学校の運動場とか無茶がある設定にしたい)   (2011/2/27 21:23:40)

ロロナ1d6 → (4) = 4  (2011/2/27 21:23:42)

ロロナ(というわけで公園になりました。うん、ここは公園。どこかの公園。誰でもやってこれる公園。そんな場所でわたしは… 自販機の前でぼーっとしてました。アトリエキャラが自販機の前で立ってるとか世界観崩壊な気がするけど、まあ、今更だよね)  ……どれにしようかなあ…… (うーん、って首を傾げてて)   (2011/2/27 21:24:38)

島津由乃【公園ですね、どうしよう猫カブリでいこうかな…】   (2011/2/27 21:24:51)

おしらせ織群一夏さんが入室しました♪  (2011/2/27 21:28:11)

織群一夏【お邪魔します~】   (2011/2/27 21:28:23)

明石さん(サークル映画の背景写真の撮影を言いわたされました。 そこで私は一つの結論にいたりました。 公園撮影いたしましょう。 自転車を押して歩いていると自販機の前に誰か居られます。 私は首を傾げました)  ロロナさん……?   (2011/2/27 21:28:34)

ロロナ【一夏さん! こんばんは! どうしようハーレムに入ればいいのかな! いらっしゃいませ、どうぞー!】   (2011/2/27 21:28:48)

明石さん【こんばんは いらっしゃいませです】   (2011/2/27 21:30:20)

島津由乃あの…、早く決めてくださらない?(少し喉が渇いたかなと思い、緑茶でも買おうかと自販機を見つけたものの、自販機の前で呆然と突っ立っている女性がいる。別に私は一刻も早く飲み物が欲しいわけではないが、待たされること自体が少しイライラする。)あの~…(むー今度は仲間を増やしてさらに私を待たせる気だな!)はやく決めていただけません?(我ながら短気である、でも私のいいところは思ったことにまっすぐなこと!GOGO由乃!)   (2011/2/27 21:30:22)

織群一夏【2対2ですな】   (2011/2/27 21:30:50)

島津由乃【こんばんはー、私はかまいませんよ】   (2011/2/27 21:31:35)

ロロナ……あ。うん、こんにちは! (そっと明石さんに手をあげて。財布を手に持ったまま… …この財布って日本円が入ってるのかな。 うん、とりあえず嬉しそうに手を振って)  ちょっと暖かくなってきたから、久しぶりに公園でだるーって休もうと思ったんだけど…… (あはは、と笑ってたら後ろからせっつかれてた。わ、わ、って慌てて振り向いて)  ご、ごご、ごめんなさーいっ! そ、その、わたし、ジュース選ぶのって慣れてなくて……! (慌てて由乃さんに頭を下げて… とりあえず適当に ぴ、って自動販売機のボタンを押します  何かジュースが出てきたと思う とりあえず確認しないまま拾い上げて) ……ど、どうぞっ!   (2011/2/27 21:31:49)

織群一夏今日は冷やし番茶にしよう・・・にしても学校の人と違った意味でかわいいふたりだなぁ(子犬みたいな女の子の後ろに並びつつ)   (2011/2/27 21:33:12)

ロロナ(とりあえず購入したジュースを手に持って見たらホットカフェオレだった。 うん、まあ、これでいいかな…って苦笑してると) …あ、あなたのことも待たせちゃってたんですね。 えっと… …ごめんなさいっ! (ぺこ、って一夏さんに頭を下げて。うう、ってちょっと恥ずかしそうに顔を赤くして) ……って、か、可愛いっ!? か、かかか、かわいいってその、ええと、わ、わたしのことですかっ!? (いきなりそんなこと言われたらオロオロしちゃって。顔を赤くして、わー、って周りをきょろきょろ。違うよね、わたしじゃないよね、って)   (2011/2/27 21:35:26)

織群一夏あ、すいません惚けちゃって うちの学校は変わったのしかいないんで 普通の人にあうのがひさしぶりで(頭をかきつつ ロロナにお辞儀する)   (2011/2/27 21:37:49)

島津由乃あ、すみません…せかせちゃったみたいで…(現に急かせたわけなんだから間違ってはいない…。でもいざ口に出して行動に移させるとなんだか少し悪いことをした気になる。)えーっと…おちゃ…おちゃ…(人に決断を急かせたくせにボタンを押すのにとまどっていては少しかっこがつかない。)あっ、あったあった…(財布を小さなバックから取り出し、お金を入れお茶を購入する。)どうもお待たせしてすみません…(っていきなり年上の人にカワイイだとか言ってる…なんて軟派な人なんだ…柏木さんでもココまで軟派じゃないだろう…。)   (2011/2/27 21:39:01)

ロロナあ… そ、そうなんですかー。 …って、ええと… (学校ってことは、年下なのかな…って思うと、敬語使うのもヘンかなって思いなおして。うん、って小さく頷いて) ええと、わたし、ロロライナ=フリクセルって言います。みんなからはロロナって呼ばれてて… 一応、錬金術士、やってて (あはは、って照れ笑い。由乃さんにも頭を向けて、ぺこ、ってお辞儀)  だから、もしかしたら普通っていうのとはちょっと違うかもしれないけど…… とにかく、その、ええと…… ……あ、順番来たみたいだよ、ほらっ! (びしっ、と自販機を指差して)   (2011/2/27 21:40:21)

明石さんむ……可愛い? (子犬みたいといえばロロナさんが可愛いといわれているのでしょう、もう一人は由乃さんでしょうか? 私は首を傾げました) 可愛いことは良いことです (むむむ……私も可愛くいたいのですが……)   (2011/2/27 21:40:27)

織群一夏(う~ん こっちをたてればあっちは立たず・・カメラ持った人はどこかいっちゃったし)   (2011/2/27 21:40:40)

明石さん(ダッシュで二人のもとに駆け寄る私)   (2011/2/27 21:42:09)

ロロナううん、大丈夫! ちょーっとわたしがゆっくり選び過ぎたかなーって思ってたところだから…… (がくり、と由乃さんに肩を落として答えて。それから、そっと缶を持ちあげて由乃さんに笑いかけて)  その、ええと… …せっかくだから、一緒にあそこ(ベンチを指差して)で座って… お話でもしながらゆっくりしてみたいな、って、思うんだけど…… (どうなのかな、って、こう、控えめに。最初はびっくりしたけど、結構いい人っぽく見えるし。 友達になりたいな、って思って)   (2011/2/27 21:42:15)

ロロナ明石さんはジュースとか買わないのかな? 暖かいの買ったら、幸せになれると思うよ! (暖かいカフェオレの缶を両手で持って… 暖かいな、って嬉しそうに笑って、自分のほっぺに当ててたりして。冷たくなってた顔が温まって、ふにゃ、ってなって)    (2011/2/27 21:43:31)

織群一夏ロロナライナ・ライフリクセルさんですか 自分は織斑一夏(おりむらいちか)っていいます 学生といえば学生ですね どちらかといえば専門学校なのかな・・・   (2011/2/27 21:44:31)

島津由乃いえ…別に私も急いでいたわけじゃないんで…(お辞儀を急かせてしまったことをロロナに謝罪する。)錬金術師しぃ…?(この人は一体なんてことをいうのだろう、ちょっと変わったひとなのかしら?)ええ…、急かせといてなんですが…、私も暇をもてあそんでいたところですの…(錬金術なんてへんなことを真顔で口走るような相手だ、きっといい暇つぶしになるに違いない。)ロロナさん…でしたっけ?わたくし、島津由乃といいます…よろしくいおねがいします。(他人行に丁寧に挨拶をすます、初めて出会う人にはつい猫かぶりモードになってしまう。)   (2011/2/27 21:45:44)

ロロナち、違うよ!ちょっと違うよ! (あわあわ一夏さんに手を振って。軽く深呼吸してから、いい?って胸を張って) ロロライナ=フリクセル! …ええと… …うん、一夏君…でいいのかな。さん付けの方が、いい? (軽く首を傾げて聞いてみて。それから… ちょっとだけ遠慮がちに) ……その、あっちの方でゆっくりしようって思ってたところなんだけど。 一夏君も、良かったら一緒に…… (初対面の男の人と一緒にベンチでお茶しない?って誘うのはいくらなんでも恥ずかしいけど。こう、その場の空気というか、そういうのに後押しされつつ、顔を赤くしてそう聞いてみて)   (2011/2/27 21:46:45)

2011年02月25日 00時23分 ~ 2011年02月27日 21時46分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>