チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2011年02月27日 21時47分 ~ 2011年02月28日 04時10分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせマラリヤさんが入室しました♪  (2011/2/27 21:47:11)

マラリヤ【こんばんは、ジュース買いに来ました】   (2011/2/27 21:47:29)

ロロナ…そっか。よかったぁ… 急いでる人を待たせちゃったらホントに困らせちゃうもんね (あはは、って由乃さんに笑って。それから、うん、って頷いて) じゃあ、ええと… 由乃さんも、みんなでベンチの方に行ってみよっか!  (笑ってそう行って。自分から、真っ先にたたたたた、っとベンチの方へと歩いていって)   (2011/2/27 21:47:55)

ロロナ【こんばんはー、どうぞどうぞ! 公園だよ!】   (2011/2/27 21:48:02)

島津由乃【こんばんはー、よろしくお願いします】   (2011/2/27 21:48:20)

織群一夏あ。。名前間違えちゃってすいません(胸を張って再度いう女性の話をききつつ 冷やし番茶を買う)あ・・・自分もいいんですか。。。女性お二人のお邪魔になりませんか?(IS学園と似たようなじょうたいとはいえ外では恥ずかしくなり真っ赤に)   (2011/2/27 21:50:08)

明石さん【こんばんは よろしくお願いします】   (2011/2/27 21:50:13)

織群一夏【こんばんは~】   (2011/2/27 21:50:15)

マラリヤ(こう、どっかの街の上空を箒でかっ飛んでたような気がする。ふと下を見下ろせば見知った顔がちらほら。あれは…公園ね。最近めっきり数も減って…そういう憩いの場は本当に重要だと思う…とか考えながら高度を下げていき 3の倍数 飛び降りて着地 それ以外 普通に着陸)   (2011/2/27 21:50:19)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/2/27 21:50:25)

島津由乃元気な人だなぁ…(うっかり声に出てしまった…、ロロナさんを見てるとなんだか祐巳さんを見てるようで少し楽しい)はい…ではご一緒させていただきますね。(これでも一応お嬢様学校の生徒会の役員だ。スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、ゆっくりと歩きベンチに優雅に腰掛ける。どうだ!これがリリアンのお嬢様だ!)   (2011/2/27 21:50:46)

明石さん暖かいものですか…… (両手を腰に充ててじいっと自販機を覗き込みます。その間に向こうではお話に花が咲いているのです。 ゆっくり選びましょう。 マラリヤさんもきたのでとてもゆっくり選ぶという結論に達しました) むむむ……ロロナさん、お友達を作るのも早いのです (ベンチをじいっと見ています。 後ろでマラリヤさんが飛び降りてますが、怪我が無いように祈っているのです)   (2011/2/27 21:51:28)

織群一夏(なんかまわりが学校と変わらない状態に でもウーパールーパー扱いでない事が少しうれしい)   (2011/2/27 21:52:29)

ロロナあはは、うん、ちょっと呼びづらい名前だから仕方ないんだけどね…… だからみんなはロロナって呼んでるんだ。 その…… (赤くなってる一夏さんを見るとこっちまで真っ赤になってくるけど。意を決して、頷いて) ……だ、大丈夫だよ! そんな風に遠慮される方が恥ずかしいっていうか、その…… ……と、とにかく、来てっ! (ぎゅ、と、一夏さんの手を握ろうとして。握れたなら、そのまま引っ張ってベンチまでいこうと)   (2011/2/27 21:52:30)

マラリヤ(ある程度の高度まで箒を下げ、そこから飛び降り…宙返りとかして落下の勢いを減殺して着地したと思う)こんばんは、明石さん、導師様(まずは見知った顔に挨拶。)それと、そちらも初めまして、こういうものです(初対面には軽く自己紹介する、した)   (2011/2/27 21:52:35)

島津由乃ごきげんよう。(ベンチに座ったまま小さく会釈をする。)織群……さんでしたか?私はかまいませんが…(正直男の人と会話をするのに慣れていないのであまり歓迎はしたくないがあまりカドがあることも言いたくはない。)ロロナさんもこうおっしゃっていますし…(ロロナさんという方がすごく乗り気なので、私一人のわがままを通すことはできなさそうでもある。)   (2011/2/27 21:53:29)

織群一夏あ、どうも 織斑一夏っていいます 学生です(着地と同時に薬物担当と書かれた名刺をさしだされあっけにとられつつもしっかり受け取る)   (2011/2/27 21:55:05)

ロロナ元気…? (うん?って由乃さんを見て…ると、物凄く優雅に腰かけてた。ちょっとだけ見とれてから… 羨ましそうに笑って) 由乃ちゃん、すっごぉい… まるで、本物のお嬢様みたい! (わぁ、って、羨ましそうに見ながら…自分も座って。こっちは年相応の…というか、幼い少女みたいに。細かいことを気にしない感じで、ぽん、って座って)  うん、みんなでゆっくり飲もうよ!  ……って、なんかこういうとお酒みたいだよね (苦笑して… かしゅ、ってカフェオレの蓋を開けて。ちょっと良い匂い。くん…って匂ってて)  ……? ……由乃ちゃん、どうかした?   (2011/2/27 21:55:37)

明石さん(マラリヤさん!と心の中で叫びます。 思考が追いついていないことを嘆きつつも。 あと……私は大学生の女子です。 と、何か叫びたくなりました) ロロナさんと……由乃さんでしょうか? (もう一人の男の方にも首を傾げて応じます。 私も自己紹介したいのです。 しました。 明石と申します)    (2011/2/27 21:56:33)

織群一夏まぁ 少し離れてますよ・・・(さっきまで目の前いた女性の刺さる視線を感じつつ距離を置いて番茶をあける)    (2011/2/27 21:56:41)

ロロナは、早いのかな? (明石さんの言葉にちょっと首を傾げて。そんな自覚はないみたい) うん、明石さんも飲み物買ったらこっち来て座ろうよ!  ……って、あ、マラリヤさんも来たんだ! こんにちはっ (にこにこ。笑いながら… ゆっくりカフェオレを飲んで。おいしい)   (2011/2/27 21:57:15)

島津由乃名詞…(薬物担当…?よくわからないわ…)ごきげんよう、島津由乃ともうします…。私も織群さんとおなじく学生ですね…(織群さんに一瞬だけ向ける)   (2011/2/27 21:57:24)

おしらせ一文字茜さんが入室しました♪  (2011/2/27 21:57:29)

一文字茜【こんばんはー。混ざっても大丈夫でしょうか?】   (2011/2/27 21:57:41)

織群一夏【こんばんは】   (2011/2/27 21:57:58)

島津由乃【ごきげんよう】   (2011/2/27 21:58:10)

明石さん【こんばんは、どんどんわいわい行きましょう】   (2011/2/27 21:58:12)

ロロナ【あ、こんばんはー! 混ざっていけない理由なんてないよ! うん、わーっとやろう、わーっと! どうぞ! ……ごきげんようは由乃さんいるうちにいいたいな! ごきげんよう!】   (2011/2/27 21:58:39)

マラリヤ【返事遅れた…こんばんは!】   (2011/2/27 21:59:13)

島津由乃【ごきげんよう、ロロナさんごきげんよう!】   (2011/2/27 21:59:25)

ロロナって、一夏君なんてそんなちょっと離れてるのかな? (うん?って不思議そうにして、自分からちょっと近付いてみて。首を傾げたまま、すぐ側でカフェオレをちびちび飲んで。うえ、って、ちょっと熱かったのか舌を出して涙目に) ……その、め、迷惑……だった? (そんな表情のまま、ちらっと一夏君を見て)   (2011/2/27 22:00:21)

マラリヤ(どうも…とか挨拶してると思う。 ちなみに「薬物担当」とか書いてあるけど、別に教師でなくてアカデミーではただのいち生徒なのでそこは強調したい…年齢不詳は公式設定だけど)…どうも、おひさです(導師様にも挨拶。この人は凄いので敬っていきたい私…と、カフェオレ握ってるのに気付いた。)そう言えば喉渇いたかも…(というわけで自販機へ。何を選ぼうか… 1~3 茶 45 ジュース 6 ミステリーゾーンってなんだろう…)   (2011/2/27 22:00:46)

マラリヤ1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 22:00:51)

マラリヤ(迷わず「不思議空間」とか書かれたスイッチを押しに行く私)   (2011/2/27 22:01:19)

マラリヤ(1 温 2 暖)   (2011/2/27 22:01:47)

マラリヤ1d2 → (1) = 1  (2011/2/27 22:01:49)

明石さん(一応走って、たぶん見ないで買った飲み物はホットお汁粉とかだったと思われます) 確かに……女性中心の空間に混ざっていくのは勇気がいるのです (と、ロロナさんに一夏君の微妙な心境を語ってあげるのです。 年上キャラアピールなのです)   (2011/2/27 22:02:03)

マラリヤ(1 茶 2 ジュース 3 炭酸 4 栄養ドリンク 5 その他)   (2011/2/27 22:02:39)

織群一夏あ、ロロナさん迷惑って訳ではないですけど さすがに女性の中にいきなり混ざるのも;;;(涙目のロロナを落着かせるように少し近づいて声をかける)   (2011/2/27 22:02:40)

マラリヤ1d5 → (3) = 3  (2011/2/27 22:02:47)

島津由乃(お茶の入ったペットボトルの蓋を空ける。隣からはロロナさんのカフェオレの臭い…、私もカフェオレにすればよかったかな…?)そうですね…、よくも女性に軽々と声をかけられるものですね…(明石さんの言葉に同調する…、あっコレはちょっとトゲがある言い方になっちゃったかな…。言ったあとで少し後悔する)   (2011/2/27 22:03:26)

一文字茜こんばんはーー♪ 初めましての人が2人? ボクはひびきの高校2年、一文字茜。 よろしくね♪(白いセーターに長ズボンという色気の少ない格好で入ってくると、大きな笑顔でみんなに挨拶)   (2011/2/27 22:03:26)

ロロナ(あ、公園舞台設定だよ!って、こう、一応言っておきたいわたし  言い忘れてた!)   (2011/2/27 22:04:24)

マラリヤ(こう、コーラとか出てきたので取り出す私。触って…冷たい、良かった…。暖かかったら悲惨だったわ…等と考えつつ、タブに手をかけプシュッ! そのままぐいっと飲む。喉に来るわー…)   (2011/2/27 22:04:34)

ロロナそ、そうなんだ…  ……わたしは、そんなに気にしないけどなあ (ううん、って、一夏さんを見つめてて。由乃さんとか明石さんとかの言葉には、あはは、って苦笑して… そうだ、って、ぽんと手を打って) ……一夏さんが女の子の格好すればきっとみんな平気になるよ! (ばーん!と、一夏さんを見てにこにこしながらそう言って。うん、とっても満足そう)   (2011/2/27 22:05:46)

明石さん確かに、軟派なお方であれば私も、由乃さんと同意見です (原作の私もそんな性格なので、由乃さんにうんうんと頷きます。 と、茜さんにはまだ名前を言ってなかったのかもしれないので自己紹介します) こんにちは (首を傾げて、 明石ですと自己紹介)   (2011/2/27 22:06:43)

一文字茜それにしてもみんな、いくら温かいとは言えなんでまた公園で集まってるの?(ちょっと冷えてきたよ? と両腕をさすりながらみんなの輪に入って一緒に座ってみるよ)   (2011/2/27 22:07:14)

一文字茜【ちょっと再起動してきますー。】   (2011/2/27 22:07:23)

おしらせ一文字茜さんが退室しました。  (2011/2/27 22:07:25)

ロロナあ…… ……ちょっと、飲んでみる? 飲みかけ、だけど (苦笑して… はい、って、自分の分のカフェオレを由乃さんに差し出してみて。お嬢様みたいだし、飲みかけとか嫌かな…って思うけど。でも、あんまり躊躇いません)   ……あ、茜ちゃん! こんにちはー! (ベンチに座ったままやってきた茜ちゃんに手を振って。いつも元気な子だな、って思いながら)   (2011/2/27 22:07:43)

ロロナ【はーい!】   (2011/2/27 22:07:49)

島津由乃ごきげんよう。一文字さん(軽く会釈をして顔をあげる。それにしても顔を見て一瞬で自己紹介まで済ませちゃうなんてあるいみすごい人!)わたくし、島津由乃といいます。一文字さんも高校二年生でしたの?私もちょうど同じ学年でしてよ。(同じ学年の女の子、これはなんとなくシンパシーを感じる。)   (2011/2/27 22:07:50)

島津由乃【はーい】   (2011/2/27 22:07:57)

マラリヤ(…という幻想なんか無く、実は暖かいコーラとか出てきててぷるぷるする私。これ不味いんだけど…)   (2011/2/27 22:08:03)

織群一夏はじめまして IS学園1年の織斑一夏っていいます (笑顔の子に挨拶)   (2011/2/27 22:08:23)

マラリヤ(ねえ、これ、不味いんだけど…って顔で皆を見てる私。あったかいコーラとかありえないんだけど… 1~5 我慢して飲む 6 誰かにガボォ!)   (2011/2/27 22:09:22)

明石さん写真撮影です。 映画の背景を…… (茜さんにカメラを見せます。 マラリヤさんなぜプルプルしているのでしょう) マラリヤさん、どうかしたのですか? 寒いのなら早くこちらに来てもいいと思われます (固まっていれば暖かいのです!)   (2011/2/27 22:09:28)

マラリヤ1d5 → (3) = 3  (2011/2/27 22:09:46)

マラリヤ(仕方ないので少しずつ飲んでる私。不味い…)   (2011/2/27 22:10:03)

織群一夏番茶が美味しい・・・(明石さんの説明に心の中で同意しつつ 静かにお茶おすする   (2011/2/27 22:10:35)

島津由乃あっ…そんな…、お気遣いなく…(カフェオレもちょっといいなと思った矢先、ロロナさんにソレを勧められ。飲みかけを飲むという行為よりも、心を見透かされ多様な錯覚を感じ、すこし困惑し、つい断ってしまった。)おいしそうなカフェオレですね(にっこりと笑顔を作りるも、実際にコーヒーの香ばしい匂いが断ったことを少し後悔させる。)   (2011/2/27 22:12:12)

マラリヤ(少し飲んで…ちょっと、もう限界とか来た私。明石さんが心配してくれてるけど… 1~3 やっぱり自分で飲む 4 明石さんにあげる 5 由乃にあげる 6(実験動物) )   (2011/2/27 22:13:33)

マラリヤ1d6 → (4) = 4  (2011/2/27 22:13:43)

ロロナはふぅ…… (ベンチに座ったまま、ぐてーって力を抜いてて。こう、まだ肌寒いんだけど、でもお日様の光は結構暖かくて。のんびりしてると眠っちゃうそう。ここで寝ちゃってもいいかな…って思いながら、のーんびり、足をぶらぶら) ……あ、そ、そっか。 ごめん、ちょっと欲しそうに見えたから…… そんなことないよね! (慌てて由乃さんから手を引っ込めて顔を赤くして。ゆっくり、カフェオレを飲んで……)    (2011/2/27 22:13:46)

マラリヤ(これ飲む?と明石さんに温いコーラを差し出す私)   (2011/2/27 22:14:21)

明石さん確かに、まわしもみ(飲み)はふえいひぇい(不衛生)な気もひてしまいまふ…… (お汁粉を飲みながら由乃さんの心理を勝手に推察します。 ちなみにマラリヤさん、そのコーラはコカですか?ペプシですか?)   (2011/2/27 22:15:06)

織群一夏皆さんのんびりですねぇ(多分普段の世界は違うのだろうに楽しそうな雰囲気をのんびり観察)   (2011/2/27 22:15:35)

おしらせ一文字茜さんが入室しました♪  (2011/2/27 22:15:37)

ロロナわたしは、この公園には……なんていうか、ただぼーっとするために来たっていうか、のんびりするために来たっていうか…… ……うん、暇だから来たの、かなあ (ぐたぁ…っとベンチにもたれ掛かってそう言って。割と眠たそう。暖かいカフェオレと、ちょっと暖かめの日差しがコンボで眠気を誘ってます) ……でも、公園んでのんびりするのっていいよねー……  ……空気もおいしい気がするし (すぅ、はぁ、って軽く深呼吸)   (2011/2/27 22:15:38)

一文字茜【ただいまー。ふぅ、安定しました!】   (2011/2/27 22:15:52)

明石さん【おかえりなさいませ】   (2011/2/27 22:16:05)

ロロナ【茜ちゃんおかえりなさーい!】   (2011/2/27 22:16:13)

マラリヤ【おかえりー!】   (2011/2/27 22:16:18)

島津由乃えっ…ええ…欲しくないわけじゃないですけど…(缶から湯気と共に湧き上がるコーヒーとミルクの香り…。お茶もよかったけどゆっくり選べるなrあこっちにしてたかも…)   (2011/2/27 22:16:19)

マラリヤ(1 コカ 2 ペプシ)   (2011/2/27 22:16:22)

マラリヤ1d2 → (2) = 2  (2011/2/27 22:16:25)

島津由乃【おかえりなさい】   (2011/2/27 22:16:29)

織群一夏【おかえりなさい】   (2011/2/27 22:17:08)

ロロナ一夏君はのんびりしないのかな? …その、実は物凄く忙しい人で、今日はたまたまここにきただけ…とか… (ちょっとだけ遠慮がちに一夏さんに聞いてみて。もし忙しい人だったら待たせちゃったのが大責任だー!って、こう、申し訳なさそうに) ……そ、その、ごめんね? ジュースとかで良かったら、もう一本くらいわたしが奢ってあげてもいいんだけど……   (2011/2/27 22:17:15)

一文字茜あはは、ありがとう。 今日は高校生ばっかりだね♪ ふむふむ、由乃ちゃんに一夏ちゃんだね? ボクのことは茜って呼んで♪ よろしくねー(笑顔で頷き、ロロナちゃんの隣にぽふん! お嬢様っぽいよしのちゃんや、ボーイッシュないちかちゃんを見回しながら、曇り空で星が見えないのが残念だなぁって少し上を見上げたりしてます)   (2011/2/27 22:17:47)

マラリヤ…ぇと、ペプシね(http://artneutre.com/201001/drink2187.html(こんなデザイン)を差し出しつつ)…良かったら飲む?(と、明石さんに一言。飲まなくても良いけど…とは心の中でだけ呟いておく事にする)   (2011/2/27 22:18:25)

明石さん(ペプシゲットなのです 3以下シュワー 4-5ちょうど冷えてました美味しいのです 6ペプシマンCMの歌が入ります )   (2011/2/27 22:18:33)

明石さん1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 22:18:39)

ロロナむー… 欲しくないわけじゃないなら一口くらい飲んでみてもいいと思うんだけどなあ (由乃さんの言葉に首を傾げながら、ぽふん、って隣に座ってきた茜ちゃんを見て。そっと、カフェオレを差し出してみて) 茜ちゃんは、飲みかけーとか気にしない子? (飲んでみる?ってほかほかのほっとカフェオレを茜ちゃんに差し出してみて)   (2011/2/27 22:18:50)

島津由乃織群さんも学生とおっしゃってましたよね?専門学校?(一応ロロナさんに便乗して織群さんにも話しかけておく。私の中ではまだまだナンパな男扱いだが一応雰囲気はわるくしたくない。)どんなお勉強をなさってるんですか?   (2011/2/27 22:19:17)

織群一夏あ・・・気にかけてくれてありがとうございます。自分なりに楽しんでますよ~ あと奢らなくていいですよ~(学校の同級生と違って大人びたロロナに優しくされて恐縮中)   (2011/2/27 22:19:46)

明石さん(シュワー……) まらりやひゃん……これ……炭酸がぬけてます (シャツワンピの裾で口を拭き拭きします) …… 私だけが大学生なのですね (茜さんの言葉に一瞬落胆気味の雰囲気で)   (2011/2/27 22:21:21)

一文字茜ん、ボク? うん、気にしないよ? あ、でもあらためて言われると、頭の中が間接キスっていう単語でいっぱいになって照れちゃうかも(ドキドキ、カフェオレを受け取るとその器とロロナちゃんの唇を見比べ、小さな声で「ありがと」って告げると、こくって一口飲んでお返しするよ) うん、なんだか温かく……っていうか、ちょっと熱いくらいになったよ!(赤い顔で笑みを浮かべ、照れ笑いをしちゃってて)   (2011/2/27 22:21:59)

織群一夏一応高校なんでしょうけど やっていることが特殊というか・・・パワードスーツの操縦学校なんです(さっきから刺さる視線をかんじて女性から話を振られてびっくり)   (2011/2/27 22:22:02)

マラリヤ【諸事情により落ちます。続いてたら戻ってくるやもしれません】   (2011/2/27 22:22:34)

おしらせマラリヤさんが退室しました。  (2011/2/27 22:22:38)

織群一夏あ、一文字さん 自分男なんですよ;;いちかなんて女の子っぽい名前ですけど(名前の話ははじめてなだけにびっくり)   (2011/2/27 22:23:01)

明石さん【はい、お疲れ様でした!】   (2011/2/27 22:23:12)

ロロナ【あ、はーい、おつかれさまでした! 無理はしないでね!】   (2011/2/27 22:23:20)

島津由乃【ごきげんよう、お疲れ様でした】   (2011/2/27 22:23:22)

一文字茜【お疲れ様ー♪】   (2011/2/27 22:23:41)

織群一夏【お疲れ様でした~】   (2011/2/27 22:24:01)

一文字茜えっ? あ、ごめん! なんだかボクっていう一人称に違和感が無くて。 そっか男の子なんだ……(へぇ~ってマジマジと見ちゃいながら、女子高とかにもぐりこめそう、と失礼な感想を抱いていて)   (2011/2/27 22:24:21)

ロロナあ…… ……あはは。な、なんか、そんな風にされたら…… (茜ちゃんが顔を赤くして、ちょっとだけ躊躇って、照れてて。うわぁ…ってこっちも顔を赤くして、うう…って受け取って) ……う、うん。どういたしまして……  (ぷしゅぅ、って顔を赤くしてると、なんだか茜ちゃんが勘違いしてたみたい)  だよね、一夏君って女の子みたいだよね!  ……女の子の服とか、着せてみたいよね (にっこり)   (2011/2/27 22:25:18)

一文字茜由乃ちゃんは女の子で……あってる?(なんだか呪文みたいなプロフがあるけど、変身するのかな? なんていう期待に満ちた瞳を向けて)   (2011/2/27 22:26:00)

島津由乃へぇ~(操縦がどうとか正直興味がないので受け流すように適当な返事を返す。こういう性格なのでしたない!)   (2011/2/27 22:26:29)

ロロナあ……そうだ! (専門学校?とか聞いてる由乃さんに振り向いて) さっきからずっと思ってたんだけど… 由乃ちゃんってなんていうか、すっごくお嬢様っぽいよね! 由乃ちゃんの方こそ、実は凄い人だーとか、そういうのがあったりするんじゃあ…… (もしかしてどこかの国の王女様なのかなーって、きらきらした瞳で見つめるしかないんだよね)   (2011/2/27 22:27:08)

島津由乃ええ…女の子ですよ…(リリアンの制服を見て私を女の子ではない思うなんて!ちょっとショックである…。)一文字さんももちろん女の子ですよね…?(仕返しとばかりに少し冗談っぽく同じ質問を返してみる)   (2011/2/27 22:27:36)

明石さんロロナさん、被服なら私、映画撮影で手伝っているので得意なのですが…… (にっこり) 織群さんがよろしければ、お作りいたしますか? 女の子らしい衣装…… (メジャー取り出します)   (2011/2/27 22:27:39)

一文字茜うんうん! 着せてみたい! ……そんな時はアレだよ、王様ゲーム! あるいはブラックジャックで親交を深めながら、負の感情ならぬ腐の感情を昇華させるべく、女装とか男装とかを命じてみるしかないと思うよ!(実はロロナちゃんの男の子の格好も見てみたい!むしろ男口調で話すロロナちゃんは演劇みたいで素敵だと思う!と、思わぬところでターゲットロックを(笑))   (2011/2/27 22:27:47)

織群一夏え、えっとですね 学校初の男子生徒なので それ当たってるかもしれませんね;;;(ロロナと茜の話を否定できず地面にうつむく)   (2011/2/27 22:27:55)

ロロナって茜ちゃん、由乃ちゃんが男の子に見えるなんてそんなことあるわけないよ! ほら、こんなに…… (改めて由乃さんを見つめて。うん、凄く綺麗。なんていうか、貫禄があるような気がする。少なくともわたしよりはずっと) ……むしろ、憧れちゃうくらいなのに……   (2011/2/27 22:28:58)

織群一夏まぁ 興味ないモノにはそうなりますよね(素っ気ない態度に怒るわけでもなく 普通に)   (2011/2/27 22:29:01)

一文字茜あはは、そう言えばいかにも女の子な格好だよね。 でも最近の子って分からないことあるし。(本当に綺麗な男の娘が居たりするし、と軽く詫びて) もちろんだよー。 ちゃーんと本物のおっぱいを付けて、運動するたびに揺らしてます!(えへんって胸を張ってみせながら、おしとやかな感じなのに結構鋭い切り替えしするなーって感心してます)   (2011/2/27 22:29:27)

島津由乃でも…男性もいることですし…(このナンパな男がいるのに王様ゲームだなんて!一応は拒否をするが、このままその流れになってしまえば抗うことはできないともう…。)   (2011/2/27 22:29:46)

ロロナ学校初の男子生徒…ってことは、ええと… …女子校に一人だけ男の子が混じってるみたいな、ものなのかな? (ううん?って、一夏君を見て首を傾げてて) だったら、女の子がいっぱいいるところなんて慣れてそうに思うんだけど…… ……あんまり、慣れてそうじゃないよね? (不思議そうに一夏君を見て。すす、って試しに身体を近づけてみます)   (2011/2/27 22:30:39)

一文字茜わ! 学校初っていうことは、女子高から共学になって初の男子なの? 先輩の男子とか居なくて、おトイレも女子用しかなくて、着替えとかトイレとかどうしようって悩んだり、ガラッとドアを開けたら着替えてる女子がいっぱいでキャーッってなったりする、嬉し恥かしな「女子が9割、男子は1割」状態?(すっごーい!と思わず物語の主人公を見るような目を向けて)   (2011/2/27 22:32:04)

島津由乃私…ですか?(ロロナさんの質問に答える)私は私立の女校にかよっているごくごく一般的で庶民的な高校生ですよ(にっこりと優しい笑顔をロロナさんに向け、男の織群くん(年下と解ったのでくん付け)にはまたしても鋭い目線をむける、このナンパめ!)   (2011/2/27 22:32:07)

ロロナあはは、一夏君に女の子の格好させてみたい子、結構いるんだ! うん、じゃあ… …って (びくぅっ、っと、茜ちゃんから攻撃が飛んできてた。慌ててぶんぶん首を振って) む、無理無理! 絶対無理だよ! 男の子の格好なんて、そんなのわたし……っ! (あわあわ、おろおろ。それから、茜ちゃんの提案に うーん?って首を傾げて)  …みんながいいなら、やってみてもいいけど… (せっかくだしみんなと仲良くなりたいな、とか思いながら、ぐるっと周りを見て。なんだかみんないい人みたいだし、一緒に遊べたら仲良くなれるかもしれない)   (2011/2/27 22:32:43)

織群一夏えっと まぁそういうことになりますね・・・・ロロナさん近いですよ;;(近づいてきたロロナにどう対応すればいいか分からず固まってしまう)   (2011/2/27 22:32:46)

島津由乃どうりで、ナンパなわけだ……(なるべく聞こえないように呟く。女生徒ばかりの学校のなかに野獣が解き放たれたのだ…、哀れ…織群くんの学校…。)   (2011/2/27 22:33:55)

一文字茜あはは、そうだよね。 とってもおしとやか。 絶対に「先手必勝」とか「受けより攻め」とかを座右の銘にしたりしない、おしとやかなお嬢様タイプだよね♪(とっても同意した様子で頷いて。同時にそんな由乃ちゃんが目の仇にするいちかくんは、大人しく見えてどれほどケダモノさんなんだろうって、半目でジト~っと見ちゃったり)   (2011/2/27 22:33:57)

ロロナ私立の女校… …そ、そうなんだ。じゃあ、ホントにただ由乃ちゃんが凄く礼儀正しいってだけなんだ… (うわぁ、って、むしろ尊敬するみたいに由乃ちゃんを見つめて。凄い!って、じっと) …由乃ちゃんも、一夏君も…勿論他のみんなも! 錬金術で作れるもので何か欲しいモノがあったら、言ってくれたらなんでも用意してみるからね!  アトリエにだって、いつでも遊びに来てくれていいから! (任せて、って、どん、っと自分の胸を叩いて)   (2011/2/27 22:35:01)

織群一夏まぁ 先輩の男性はいないですけど 姉が教師でいるので少しは気楽ですけど 色々大変です(考えたらトイレは用務員室の前だったはず;;;)   (2011/2/27 22:35:03)

ロロナ……って、あれ? ほら、やっぱりあんまり慣れてなさそう…… (つんつん、って一夏君を突いてみて) そんなに女の子がいっぱいのところにいるんだったらもっとこう…… (ううん、と。どうなるべきなんだろう)   (2011/2/27 22:35:39)

織群一夏ロロナさん…何か狙ってます?積極的でこまります;;(ちょっと警戒して左手のバンクレットにてをかける)   (2011/2/27 22:37:06)

一文字茜無理なの? じゃあ、やっぱり命令で無理を通して道理を引っ込ませるしかないよね!(ぎゅっ、拳を握って) 格好が無理なら、男の子口調だけでもいいよ? ロロナちゃんがキリッとした顔で「茜、俺と踊らないか?」なんて言うだけで、ボクなんかもうメロメロだよ♪(最近ネロに会ってなくて、脳内萌えエネルギーが過剰分泌気味なのです)   (2011/2/27 22:37:27)

一文字茜由乃ちゃん、大丈夫だよ。 女子高に男子数名とかの擬似ハーレム状態なら、逆に飽食の反動で他所の子にまでアプローチしないと思うし。 なによりいちかくんみたいな巻き込まれ方の押しが弱いタイプは、押しが強くて他の女の子と仲良くすると物理的に制裁を加える人から思いを寄せられてそうだし!(ラノベか漫画の主人公に置き換えた、ひどい分析をしてみせた)   (2011/2/27 22:39:16)

明石さんつまり、ハーレムというものなのですか? (男ばかりが周りにいる私とは対照的ですねって思いました。 たぶん先ほどからお汁粉が喉に詰まっていたのだと思われます) ロロナさん……女の子しか同級生がいないということは、それだけで特別な存在なのです。 きっと織群さんは、特別な性格をしているのだと思うのです (ね?て、一夏さんに首を傾げます。 ざ、森見理論なのです)   (2011/2/27 22:39:28)

島津由乃(一文字さんの先手必勝、受けより攻めの言葉に少しびくっとしつつ。)ロロナさん…、あまり男性に無警戒なのもどうかとおもいましてよ…(今は大人しいようにしているが、いきなり女性に話しかける織群くんは私のように猫をかぶってる可能性が高いと見た!ロロナさん、男はみんな獣です、注意してください…、なんて年下に言われてもしょうがないか…。)   (2011/2/27 22:40:48)

ロロナむ… 無理! 「俺」なんて言うの、無理っ! (慌ててあっ金ちゃんに手を振って。命令なら…って、うん、命令ならするけど…って思いながら、うう、って恥ずかしそうに)  ……って、一夏君まで! 狙ってるってどういうこと!? (うあーんっ、って、俯いてしょんぼり。カフェオレをゆっくり飲んで……)  ……うん? (なんかこう、由乃さんから一夏君への視線が厳しいような気がして、ちょっと確認するみたいに見つめてみる)   (2011/2/27 22:41:18)

織群一夏周りからみるとそうなるのですかね・・・全く意識したことなかったです 女性しか動かせないモノを自分が動かしたばっかり今の環境に。。。。(明石さんの分析をききつつ)   (2011/2/27 22:42:48)

ロロナそういうものなのかなあ…… (明石さんの言葉に、ううん?って首を傾げて…たら、更に由乃さんからの言葉が) そ、そうなの? 警戒って、その… …悪い人ならともかく、一夏君はいい人に見えるし、そんなに警戒なんかしなくても… …いいと、思うんだけど… (ぼそぼそ、っと、最後は小声で。お嬢様で憧れちゃう!って認識してた由乃さんに言われると反論し辛いんです。言うことを聞かないといけないような気がしてきて、どうしよう、って揺れる心)   (2011/2/27 22:43:18)

一文字茜ふふふ。そんな無防備なところもロロナちゃんのいいところだけど、確かに周りで見てるとヒヤヒヤしたりするかもね。 そんな訳でボクと由乃ちゃんでロロナちゃんを守ってあげようー♪(おーっ、と拳を天に突き出して)   (2011/2/27 22:45:11)

島津由乃男装かぁ…(そういえば今年の文化祭で男装したっけ…なんてことを思いだす。)ロロナさんきっと男装も似合いますよ…(なんとなく想像したら似合っているきがしないでもない…。ちょっとみてみたい気もする…)   (2011/2/27 22:45:53)

織群一夏ロロナさん 周りの目が怖いですし 一度離れましょ・・・すいません(警戒されてるなぁ)   (2011/2/27 22:46:05)

一文字茜じゃあ、いつか勝ったらそんな命令してみるよ。 ロロナちゃんならきっと素敵な王子様に……はうん?(なんだか想像して照れちゃってた) そう言えば、BJはどうするの?(尋ねながら、腕が触れ合う距離で隣に詰めて、表情をコロコロ変えるロロナちゃんをニコニコと見守っている)   (2011/2/27 22:46:34)

ロロナ女の子しか動かせないモノを、男の子が動かした……? (なんだろう、って首を傾げるけど。よくわかんないからそれ以上は追求できないんだよね)  ……う、うん。じゃあ、その…… (そっと、一夏さんから離れて。ごめんね、って最後に頭を下げてから… そっと)   (2011/2/27 22:46:42)

おしらせマラリヤさんが入室しました♪  (2011/2/27 22:47:31)

島津由乃そうですよ、ロロナさんは少し警戒心がなさすぎます…。(一文字さんと話をあわせる。)   (2011/2/27 22:47:36)

マラリヤ【ただ今戻りました!】   (2011/2/27 22:47:56)

明石さん(一夏さんの言葉にほらねって) つまり、それは織群さんの才能だと思うのです。 もっと環境を楽しむべきなのです。 むしろ、気軽に行くべきです (年上らしいアドバイスしちゃいます。半分何のことか分かってません。 言いかけていたら一夏さんが離れていきます) ? (BJ) カードゲームをするのですか? (着せ替えゲームでしょうか……)    (2011/2/27 22:48:22)

明石さん【お帰りなさいませ】   (2011/2/27 22:48:31)

織群一夏【おかえりなさい】   (2011/2/27 22:48:53)

ロロナま、守るって何ーっ!? (びくぅっ、っと茜ちゃんの言葉に震えて) え、あ、あれ? わたしって、そんなに…その、頼りない…? …あーっ、由乃ちゃんまでっ! (ううう、って、ちびちびカフェオレを飲んで… …あ、無くなっちゃった。残念そうにしながら) そ、その… 守ってくれるのは嬉しいんだけど、どっちかっていうとわたしがみんなのことを守ってあげたいなーって、思ってたり…… (一応お姉さんだしね!って、胸を張って)【おかえりなさーい!】   (2011/2/27 22:48:59)

島津由乃【ごきげんよう、おかえりなさい】   (2011/2/27 22:49:01)

一文字茜【おかえりなさーい♪】   (2011/2/27 22:49:08)

ロロナえ、ええと… (ふにゅ、っと腕に触れる茜ちゃんの胸。ちょっと顔を赤くしながら、うう、って考えて…) そ、外でトランプ広げてたら風で飛んじゃうかもしれないし。その、トランプはしまっておいた方が、いいかも……? (悩みながらそう答えて。 それでもやりたいならいいけどね!と思いながらも)   (2011/2/27 22:50:27)

マラリヤ(こう、ぼんやりと無意識のうちに空を眺めてたらなんか身の上話が進んでてゲームという流れになっていたような気がする。)ん、ただいま~…ん、ゲームやるの?(もそっと片腕上げて返事。BJ?王様ゲーム?まあ、やるっていうなら参加するけど…)   (2011/2/27 22:51:05)

明石さんマラリヤさん   (2011/2/27 22:51:30)

織群一夏気軽ですか・・・いやぁ男性一人って 昔ウーパールーパーが珍しがられたみたいじゃないですか 自分が学校でそんな気分でいますよ(明石さんのアドバイスを聞きつつ)   (2011/2/27 22:51:51)

明石さん(頭からコーラだばあ)   (2011/2/27 22:51:51)

マラリヤ!?(1~3 避ける 45 引っかかった 6 ぶっかかった)   (2011/2/27 22:52:27)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/27 22:52:33)

一文字茜ロロナちゃんは頼りないというか、危なっかしい感じかな? いい人過ぎて無警戒な……あ、でもとっても守られてるよ? 不安を和らげてくれるし、一緒に居ると安心するし。(そういうのとは違う方面で危ないから、適材適所っていうことでひとつ、なんてフォローを)   (2011/2/27 22:53:01)

マラリヤ(こう、なにかすごい反応速度を発揮して回避する私。え、急にどしたの…?)   (2011/2/27 22:53:24)

一文字茜それなら、王様ゲームかな? 1D100で一番高い人が、ランダムに(今なら1D6で順位順に誰かを決めて)命令を出すっていうことだね♪   (2011/2/27 22:53:36)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/2/27 22:54:59)

織群一夏【こんばんは】   (2011/2/27 22:55:41)

ロロナ【銀さんこんばんは! 男の子!】   (2011/2/27 22:55:53)

坂田銀時【ええとうん、こんばんは…お邪魔しても…?】   (2011/2/27 22:55:55)

ロロナ【はーい、大丈夫だよ! どうぞどうぞ!】   (2011/2/27 22:56:04)

マラリヤ【こんばんは!どうぞどうぞ!】   (2011/2/27 22:56:15)

明石さんマラリヤさん、さっきのコーラをお返しします。ありがとうございました(そういうわけでした) いいえ、それは織群さんが先駆者だからなのです。 何かしらの結果さえ出せば、ウーパールーパーのように見られなくなると思われます (コーラ残ってしまいました。 さし上げます、一夏さん) 【こんばんは、 色がくすんで? (目をごしごし)】   (2011/2/27 22:56:26)

織群一夏(さっき集中砲火されてたロロナさんが気がかりで ちらっと見てしまう 元気なのかな)   (2011/2/27 22:56:38)

島津由乃【ごきげんよう。】   (2011/2/27 22:57:34)

一文字茜【ごきげんよう、ときめき!】   (2011/2/27 22:58:15)

ロロナ (ちらっと見てくれる一夏君の優しさに感涙しそうになるわたし 大丈夫だよ わたし元気だよ…!)  ……って、あ、明石さん何やってるの!? (いきなりコーラだばぁとかしてる明石さんにびくぅっと震えて。こわい。この公園こわい)  そ、その…… 茜ちゃんが凄く乗り気みたいだし、やってみる……? (こう、ぐるっとみんなを見回して。王様ゲームが始まったらどうなってしまうんだろう。びくびく)   (2011/2/27 22:58:35)

織群一夏ありがとうございます・・・明石さんこれ えっとガス抜けてますよ・・・なんでかかるんですか;;;   (2011/2/27 23:00:43)

一文字茜そう言いながら、ボクはいつも通りあと1時間くらいで帰らなくちゃいけないんだけどね?(えへへー、って頭を掻きながら) 銀さんだ!銀さんだ!銀さんだ! 再アニメ化だそうで、おめでとう! 応援してるよ!(なんだか一ファンに成り果てながら)   (2011/2/27 23:02:11)

島津由乃えっ…やるんですか…(王様ゲーム…ほんとうにやってしまうのか!?)わ…私はみなさま次第で…(女性も多いし多分お流れになるだろうからココはあえて自分の意志はみせない。)   (2011/2/27 23:02:36)

マラリヤえ、ああ、はいはい…(地面へこぼされたコーラを見やりつつ…ああ、やっぱり不味かったのね…。結局あまり喉は潤わなかったんで、仕方ないので冷たいお茶とか買い直したと思う。 ああ、そう言えば間接キスだわ…とか考えてるけど別に恥ずかしがる事じゃないわよね…)   (2011/2/27 23:02:39)

坂田銀時(危なかった、何が危なかったのかは分からないけれど ジャンプ漫画だし 刀使ってるしとりあえずセーフだなセーフ)よぉ、なんかまた、変わった取り合わせだな……(知り合いが何人かいるのを目に止めてヘラっと手を挙げて公園へやってくる天然パーマで銀髪の 腰には木刀を指した男 男1に女一杯ってのはままある光景だったけど)ってうぉっ!?はいどうも銀さんですよーっと(初めましてだけどグイグイ来る茜さんとかにもやる気あんのかないのか分かんないツラで挨拶をする)   (2011/2/27 23:03:40)

織群一夏王様ゲーム・・・・えっと何かいやな予感しか(落着いてるロロナにさすが年上だなぁと感じる)   (2011/2/27 23:04:58)

一文字茜あはは、挨拶遅れました。 ボクはひびきの高校2年、一文字茜。 よろしくね♪(ああ、その死んだ魚みたいな瞳が魅力的だなー、なんてほんわか眺めて)   (2011/2/27 23:05:06)

一文字茜ロロナちゃん、ズルい。ボクと一緒にいちかくんに女装させようと企んでたのに、ボクだけがプッシュしたみたいになってるよ。(もう、と唇を尖らせながら、楽しくてしかたがないという雰囲気は隠しきれずに)   (2011/2/27 23:05:57)

明石さんただマラリヤさんにコーラをお返ししただけなのですが…… (だいじょうぶ、愛情表現なのです。 私、結構原作的にもバイオレンスな子なのです……たぶん…… っで……王様ゲームのやり方知りません(挙手)) これが私からの餞別です。 おまじない的なものだとご理解ください (一夏さんにはそう告げます。 それからもう一人いらっしゃいました) 銀時さんこんにちは、お散歩ですか?    (2011/2/27 23:06:23)

ロロナあ、銀時さん! うん、こんにちはー! (言わずとも公園ってわかってくれてる銀さんに喜ぶわたし。わーい!)   ……って、一夏君、王様ゲームに何か嫌な思い出でもあるの?  王様のロロナが命令します、茜ちゃんは一夏君の頭にチョップしなさい!とか、そんな命令たくさんされちゃったとか……?  (うん?ってなって。大丈夫、きっと酷い目って言っても一夏君を着せ替えて遊んだり脱がせて遊んだりするくらいだから)   (2011/2/27 23:07:39)

織群一夏いや学校での場合女性となので密着とか・・・ 脱がせてあそんだりって・・ロロナさんも怖い(やはり女性は獣だと思う)   (2011/2/27 23:09:04)

ロロナず、ずるくない! ずるくないよ! わ、わたしはその、別に… (慌てて茜ちゃんにぱたぱた手を振って。無実です!)  みんなで遊びたいって言うのはホントだけどね。 みんなで遊べる何か…… (ううん…ってぐるりと公園を見回して。ジャングルジムとかシーソーとか登り棒とか砂場とかブランコとか色んな遊具があって)  ……みんなで…… (ないなぁ、って、がっくりなる)   (2011/2/27 23:09:22)

島津由乃ごきげんよう…(天然パーマで杉田な感じの男性に挨拶をする、どうやらロロナさんのお知り合いなのかな?この人ってホント顔が広い。)あ…っ(手に握られた洞爺湖と焼印が押された木刀に目がゆく、この人も剣道やっているのかな?)   (2011/2/27 23:09:36)

ロロナこ、怖くない! 怖くなんてないよ! (慌てて一夏君に否定するわたし。イメージは大切にしたい) た、ただその、そういうことしたら楽しいのかな……って……… (ぼそぼそ)   (2011/2/27 23:09:55)

織群一夏えっと・・・ロロナさんて大胆ですね・・・(見た目にはんしてびっくり うちの姉とまた違うなぁ)   (2011/2/27 23:10:50)

マラリヤ(とりあえずペットボトルのお茶を開けてぐいっ。ふぅ、ようやく喉が潤った…。 温コーラについては…まあ、ヘンなもの飲ませた私が元凶なので深く追求しない事にする。歩いてきたスキー講師にも手を振って挨拶)王様ゲーム…(この間のアレか…とか考えてる私。ネロとうまうまポッキー、シャロとガムポッキー、こころちゃんともポッキー…前者二人はBJだったけど…ミルホ勢とポッキーゲームばっからやってたような気がするわ…)   (2011/2/27 23:10:58)

一文字茜あはは、さっすがぁ♪ ロロナちゃんは今夜も平常運転だね♪(取り繕うつもりで口から煩悩を垂れ流すロロナちゃんのいつも通りっぷりに笑顔を向け、いちかくんが怯む様子に逆に新鮮さを感じていた)   (2011/2/27 23:13:03)

明石さん(確実に一夏君を追い詰めていくロロナさんに生まれたての子じかのようにプルプルします) 王様だーれだというものですか? (大学で皆さんやりたがる定番のコンパゲーム、それが王様ゲーム……、心なしかマラリヤさんも震えてる気がします……)   (2011/2/27 23:13:07)

ロロナだ、大胆って…… (何がだろう。一夏君の言葉に首を傾げるしかないわたし)   ……由乃ちゃんは、殆どの人とはじめましてなのかな。 あはは、じゃあ今日はたくさん友達できたんだ! (良かったねー、って嬉しそうに微笑んで)    (2011/2/27 23:14:03)

坂田銀時はいはい一文字さんね……(アレ?コレ褒められてんの?ってちょっと複雑な20代)明石さんもちっす、ま、そんなもんだな…。んで、そっちのは一夏君っつーの?初めましては後そっちのお嬢さんか……ごきげんよう?(何となく鸚鵡返しに返事をしてしまう 聞き覚えがあるとすれば薬師寺先輩みたいな声だと思う)ん?コレがどうかしたか…?(視線に気づけば腰に差した木刀を少し引きだして見せてると思う まぁ普通の人はこんなモン差してねーしな…)   (2011/2/27 23:14:05)

織群一夏坂田さんよろしく (着流しでぶっきらぼうなところが昔見た時代劇の主人公に見えてしまう)   (2011/2/27 23:16:01)

おしらせアグリアスさんが入室しました♪  (2011/2/27 23:16:17)

アグリアスごめんなさい……(なんかもう、生きててすいません…てなりながら公園にふらふら訪れるファンタジー)   (2011/2/27 23:16:40)

ロロナ【こんばんは!】   (2011/2/27 23:16:45)

明石さん【こんばんアグアグ ごきげんようなのです】 (!?)   (2011/2/27 23:16:56)

アグリアス【忘れてた!こんばんは…】   (2011/2/27 23:16:57)

島津由乃島津由乃と申します…(軽く会釈をし、自己紹介)いえ…、剣道をたしなんでいまして…、といってもまだ始めたばかりなんですが…(木刀を持ち歩いてるからって剣道の経験者とは限らない。というか持ち歩くような人はたいてい不良とかそういうイメージがあるけど…。)   (2011/2/27 23:17:00)

島津由乃【ごきげんよう。】   (2011/2/27 23:17:09)

織群一夏えっと 脱がす脱がさないはさておき・・・皆さんの前でいうのはこっちも恥ずかしいです・・・男性ですから女性には興味ありますけど・・・(最後の方は小声に)   (2011/2/27 23:17:18)

マラリヤ【こんばんは!公園で和気あいあいです!】   (2011/2/27 23:17:21)

織群一夏【こんばんは】   (2011/2/27 23:17:23)

ロロナ(なんだろう。なんだかこう、周りからの目が怪しい気がする。慌てて、こう、隅っこの方に座って、うう、ってなるわたし。飲み終わったカフェオレの缶をいじりいじり)  ……って、アグリアスさん? (びく、っと、いきなり凹んでる様子のアグリアスさんを見て驚くわたし) ……だ、大丈夫!? ほ、ほら、アグリアスさん、おいしいカフェオレだよ! (とりあえず手持ちのカフェオレ缶をアグリアスさんに押しつけたい)   (2011/2/27 23:17:30)

坂田銀時【こんばんはー!】   (2011/2/27 23:17:38)

一文字茜【ごきげんよう……って、どうしたの!?】   (2011/2/27 23:17:46)

明石さん(カフェオレを押し付けられたアグリアスさんの肩を押してをベンチに座らせたいのです) アグリアスさん……私は少なくとも謝られることはないのですが…… ここにいる皆さんも一緒ではないのですか? (生きててすみませんといわれると太宰治さんを思い出してしまうのでとても胸が痛いのです)   (2011/2/27 23:20:14)

アグリアスロロナ……それにみんなも。どうした、こんなところでなにを……あぅ(ロロナがこう、心配してくれて、ひび割れた心の大地にしみ込むな……これが、主役の余裕、スターの輝きというものか…って丁重に受け取ったカフェオレ缶を、飲もうとするファンタジー うn…なんか呑み終わった とか書いてあるけど、まさかこれ)ありがとう…   (2011/2/27 23:20:35)

マラリヤ(木刀どころか打刀やら苦無やら長剣やら細剣やら手斧やらをダンジョンに持ち歩いてく私なので別に木刀には特に反応しない私…でも気になる人は気になるのね…ん?)…ん?あら、こんにちは(アグリアスとも手を振って挨拶。なんだか「某所でしょんぼりしてた」とか過ぎ去りし時の時空石が反応したような気がしたけど…まあ、元気出して…)   (2011/2/27 23:20:50)

ロロナ……? (最後の方がよく聞こえなかったけど、なんて言ったんだろう?って一夏君を見つめながら) あ… う、うん。じゃあ、今度はみんなが見てないところで一夏君と遊べばいいのかな?  (にこ、っと。一夏君がそれで落ち着くならそうしよう!って素直に思うわたし)   (2011/2/27 23:21:03)

島津由乃(アグリアスさん…っていうのかな)アグリアスさん…?と   (2011/2/27 23:21:45)

織群一夏まぁ そういうことにしましょう ほんと無防備です・・・・(顔真っ赤にして ロロナに答える)   (2011/2/27 23:22:18)

ロロナ(たぶん逆さにして振ったら数滴は出てくると思う。そこまで念入りに飲んだわけじゃないからね!ってアグリアスさんにちゃんと中身が残っていることをアピールしたいわたし)  と、とにかく、こっち来て休んで! (ほらほら、ってベンチを指差して。 8人掛けのベンチって大丈夫かな…)   (2011/2/27 23:22:27)

島津由乃お呼びしてよろしいでしょうか?(俯くアグリアスにはなしかける、なんだかこうやってうじうじしてる人をみるとイライラしてしまう)   (2011/2/27 23:22:43)

一文字茜うわぁ。天然ジゴロっていう単語が頭に浮かんだよ? そして、落ち込んでいるアグリさんに空のカフェオレって、ロロナちゃんがボクの知らない階段を昇り始めてるよ!(公園のベンチに8人は、かなりアクロバティックな座り方が必要になる気がする。3人くらいは空気椅子してるんじゃないかなぁ?)   (2011/2/27 23:24:12)

島津由乃あっ…私の席を…(とは言うものの、もしかして具合がわるいのかもしれない。一応ここは席を譲っておこう)どうぞ…(アグリアスの席を譲り、お茶のペットボトルをひろいあげ立ち上がる)   (2011/2/27 23:24:22)

坂田銀時坂田銀時だ、万事…なんでも屋みたいなのをやってるわ。(ご丁寧にどうも、と釣られて会釈をする)ああ、成る程な。俺のは適当に振ってただけだから剣道なんつー上等なもんじゃねーよ。あんま参考にはなんねーだろうよ(あくまでも我流だと言っておく 抜くような機会もそうないだろう) お、グッさんも来たのか……まぁゆっくりしてけよ?(お勤め、ご苦労様です… とか舎弟っぽく言ってみる)   (2011/2/27 23:25:18)

アグリアスすまない…(明石さんに座らせてもらって、こう、なんか色々された人 みたいな感じでしょんぼりベンチに座るファンタジー カフェオレ、こう、軽い……)……。(缶ひゅっひゅって振ってみて、なんか、中で液体が動いてる感じがしないんだけど……)うん……すてておくから……。(ゴミね。って渡されたんだなって。ふつうの人間の握力じゃ潰れないスチール缶を メキョ ってつぶしておくLv99) ああ、別に、さんは付けなくても構わないが……あなたは?(みたところ、剣をやっていそうな立ち振る舞いだな って、黄薔薇のつぼみに挨拶するんだよね)   (2011/2/27 23:25:26)

マラリヤ導師様…(うわぁ…とかってなる私。この人、見かけに因らず陰湿だったのね…。 シン・アスカみたいにスチール缶をメキョって潰すアグリアスを見れば、仕方ないので飲みかけだけど、飲む?って思わず半分ほど残った冷茶のペットボトルを差し出してしまうのは仕方ない事だと思う)   (2011/2/27 23:27:34)

ロロナうん! じゃあ、そういうことで! …って、無防備…? …わ、わわわ、一夏君また顔赤くなってるよっ!? (真っ赤になってるのを見ると不思議そうにして。どうしたんだろう、って駆け寄りたいけど… ちょっと我慢)  ……あ、そっか、あのカフェオレ中身入ってなかったんだっけ…… (しっぱいしっぱい、って茜ちゃんに苦笑するわたし)   (2011/2/27 23:27:38)

一文字茜(ち、違うよ! ロロナちゃんは天然なだけで陰湿じゃないよ! と、フォローっぽいことをするボク)>マラリヤさん   (2011/2/27 23:29:03)

織群一夏あ、席がなくなる・・・急いで座る あれ・・・すいません(急いで座る 隣にはロロナさん)   (2011/2/27 23:29:34)

島津由乃(私の分の席を空けたのには意味がある、一つは織群くんへの牽制だ、通常は男性である織群くんがベンチの席を譲るべきである、しかしソレをしない、できないということで私のなかで織群くんの男性としての評価を下げることだ。そして二つ目このアグリアスさんというもし大した理由もなくこういう状態であるなら説教しやすいように立ったのだ)ごきげんよう、はじめまして。島津由乃です…(アグリアスさんに軽く会釈する)   (2011/2/27 23:30:11)

一文字茜あのね、ロロナちゃん? みんなが見てないところで一夏くんと遊ぶっていうことは、2人きりっていうことでしょ? 一夏くんのことを好きな子が   (2011/2/27 23:30:13)

一文字茜それを知ったらショックを受けるからやめた方がいいと思うよ?(ロロナちゃんにも分かるように、由乃ちゃんと目配せしながら伝えてみた)   (2011/2/27 23:30:43)

アグリアス椅子取りゲーム、か……(オヴェリア様の横、あのデコハゲに取られたんだよな…ってスチール缶を更に圧縮するファンタジー 主役をよこせぇ!ってなってる) いいんだ、ロロナ。気にしていない……おまえがそう言うやつだというのは、よくわかっているから…… (その、なに?靴でも磨きましょうか って) あ。はい……(目の前に立った島津さんに、こう、頷くファンタジー)   (2011/2/27 23:30:50)

坂田銀時(しれっと隣りに座る辺りに主人公を感じるジャンプ主人公)……出来るな、いっちー…(超馴れ馴れしい呼称だった 自身は立ちっぱなしだと思う)   (2011/2/27 23:31:15)

ロロナ(まあどっちにしても手元から空き缶が無くなってすっきりするわたし。あ、アグリアスさん、ゴミ箱ならあっちだよ、って自販機の横を指差せるやさしいわたし)  …あ、うん、いっぱい人来たからねー。ううん、わたしの隣で良かったら空いてるし、いつでもどうぞ! (にこ、って隣の一夏君に笑いかけて。たぶんぎゅうぎゅう詰めなベンチだと肩とか触れあっちゃうと思うし、そうなるとちょっとだけ顔を赤くするんだけど… そんなに気にしないよ、って言った手前押さえて笑うわたし)   (2011/2/27 23:31:33)

明石さん(生まれたての小鹿のようにプルプルする私。 何かに震える私) ……椅子? (え!?王様ゲームじゃなかったのですか?)   (2011/2/27 23:31:50)

ロロナ(ああ、銀さん立ちっぱなしってそういう…)   (2011/2/27 23:32:30)

一文字茜……ええと(脳内に浮かんだのは「喉が渇いたのか?カフェオレやるよ」「空だけどな!」「まさに外道」(真ん中には笑っている幼児の顔)だった。もちろん声に出してなんて言えないモン)   (2011/2/27 23:32:40)

アグリアス(とりあえず、こう…空き缶を ニアなげる 1-3 ゴミ箱に 4-6 ロロナに)   (2011/2/27 23:32:42)

アグリアス1d6 → (6) = 6  (2011/2/27 23:32:43)

アグリアス1d9999 → (413) = 413  (2011/2/27 23:32:47)

マラリヤ(うわぁ…)   (2011/2/27 23:32:48)

坂田銀時(なんのことかよく分かんないな   (2011/2/27 23:32:48)

坂田銀時銀さん…)   (2011/2/27 23:32:53)

アグリアスすまない、こう、なにか島津さんが私に言いたいらしいので…(ボッ て効果音でロロナさんに投げ返すファンタジー)   (2011/2/27 23:33:13)

織群一夏あ、自分で良ければ・・・ありがとうございます(真っ赤にしつつも 落着く)   (2011/2/27 23:34:10)

ロロナあ、そ、そうなの?  でもその、わたし ぁぐぅっ!? (ボゥッ!って物凄い速度で空き缶が飛んで来て吹っ飛ぶわたし 413ダメージくらい喰らって吹っ飛んで、こう、うん、割と無様な格好で吹っ飛んでると思う  ゲームやった人ならわかるやられポーズってあるよね)  ……い…… ……いた、い…… (がくり。戦闘不能とかそういう感じ)   (2011/2/27 23:34:28)

島津由乃ふっ…(織群くん!やはりロロナさん狙いなのね!そうわさせないわ!私が警戒心の無いまま育ってしまったロロナさんをまもってあげるんですから!)万屋さん?どんなお仕事なんですか?(坂田となのる20代ぐらいの不審な男性が不審な職業の名前をくちしたのですこし戸惑う。)   (2011/2/27 23:34:41)

マラリヤ(どうやらゲームっていうのは椅子取りゲームのことだったらしい。別に椅子が空いてないなら立ちっぱなしでも構わないとか考えてる私。円を作るスペースさえ開けてくれれば箒に座ってても構わないし…)……(413って「トトリ」だと即死級のダメージよね…。とりあえず導師様のポーチまさぐって自動目覚ましとか取り出して設置しておく。した)   (2011/2/27 23:36:06)

ロロナ(由乃さんに守って貰いたかったけどスチール缶には無力だったわたし… こう、吹っ飛ぶわたしの真横で顔を赤くして俯いてる一夏君とか想像するとシュール過ぎるけどそれはそれで楽しいと思います)   ……そ、そっか、その、これが…… ……一夏君のことを好きな子がショックを受けて起こした攻撃、なんだね…… (茜ちゃんの言葉に肯いて。がくり、と)   (2011/2/27 23:36:07)

一文字茜とりあえず、アグリアスさんの落ち込んでいる理由を聞かせてくれるかな? そうしたら、ボク達もフォローをしたり元気付けたりしてあげられると思うんだよ(遠慮なく話してよ、という笑顔)   (2011/2/27 23:36:39)

一文字茜ロロナちゃん!? いや、それ違うから! 思い切り物理的にぶつけられただけだからっ(抱き起こすと「しっかりー!」と声をかけながら、地面に座って膝枕。 ズボンが汚れるけど気しない)   (2011/2/27 23:37:29)

アグリアス(マラリヤも勃ちっぱなしなのか…まぁ、ああいう薬を散布していたからな……って) ……落ち込んでいる、というわけでは……ない、のだが…(「なげる」を残心しながら、あ、なんか茜の笑顔がまぶしい ってなってる)   (2011/2/27 23:39:09)

坂田銀時え?まぁ万事(よろず)っつーぐらいだからなんでもやってんな、ペットのお守りからさるお方の警護までなんでもござれだ (明らかに無職だろオイ、みたいな怖い視線が飛んでる気がする さるお方、だし間違ってないな、うん)金さえもらえんなら銀杏王子退治とかもやるけど?(物の例えみたいなものなのであまり気にしないで欲しい 横を錬金術士がすっ飛んで言ったけどあまりの早さに見えなかった、とかそういう感じ)   (2011/2/27 23:40:17)

明石さん椅子取りゲームでは妨害もありだったのですか? (リアルファイトのゴングが鳴らされたようで震える私。 あと……) アグリアスさん? (え?え? 明日のジョーでしょうか?)   (2011/2/27 23:41:08)

織群一夏(う~ん 凄いカオスだなぁ なんか島津さんからはにらまれっぱなしだし 横のロロナさんはうれしそうだし 何が始まるかも分からないし)   (2011/2/27 23:41:30)

ロロナ(たぶん、隣からわたしはすっ飛んでると思うよ!)   (2011/2/27 23:42:01)

島津由乃(ロロナさんが飛んだ…、きっとそういうコミュニケーションなんだろう)ぜひ銀杏王子の退治はしてもらいたいですね…(ものの例えである、銀杏って臭いしね!)   (2011/2/27 23:42:33)

マラリヤ(とりあえず、先程どこぞへ飛んで行った箒を呼び戻して、空中に静止したところをよっこらしょ。足がぶらぶらするから立ったときに少しアレだけど、まあ、乗りなれてるものだし、我慢我慢…。 ちょっと、アグリアス…確かに散布してたけど、それ、うすい本だけだから…)   (2011/2/27 23:43:26)

ロロナううう……  (助け起こされて、茜ちゃんを見上げて) …あ… …あり、がとう… (ほ、っと一息。どうやら回復しそうです)  ……ん…… (すりすり、って、頭の後ろを茜ちゃんに擦りつけるようにして…) …あはは、このまま寝ちゃいそう… (そっと目を閉じてたり)   (2011/2/27 23:43:56)

アグリアスなに、かな……?(いや、主役ならあれくらい余裕でしょって FFの主役は空飛ぶし かっこいい超必あるし ガストの主役ならあれくらい食らっても平気でしょって) 椅子取りゲーム……、この面子でやっても、ひどいことになるとしか思えないが……(え、マラリヤさん、ネロとかこころちゃんとかシャロとかけっこう うまってた気がしますけど)   (2011/2/27 23:44:59)

一文字茜カオス過ぎて、ゲームとか出来る状態じゃないけどね。 ボクはシンデレラタイムに帰る予定だから、今日初めてあった由乃ちゃんや一夏くんとは、今度またゆっくりとお話したいな。 あ、銀さんとも♪(寝ちゃいそうなロロナちゃんの顔を覗き込みながら、表情が穏やかなので苦痛はなさそうだと安心して)   (2011/2/27 23:45:39)

織群一夏ゲームは今度ですよね(カオスすぎて)一文字さんおつかれさまです   (2011/2/27 23:46:29)

坂田銀時まぁ依頼の際は万事屋銀ちゃんまで頼むわ……(でも銀杏王子、凄い強そうだな…声が。) ってオイ!寝たら死ぬっつーか、流石に公園で寝るのはヤベーだろ……(振り向いたらいつの間にかロロナが介抱されていて マダオぐらいだからねって諭しておきたい トトリだと師匠らしいし まるで だめな おししょう とかでマダオなのかな…)   (2011/2/27 23:47:26)

ロロナあ… うん。一夏君、今度一緒に王様ゲームとかしようね! (今度やろう!ってやる気を見せてる一夏君に頷くわたし  そんなにやりたいなら、今度やってみよう…!って思いながら。ぐったり)  ……ん、じゃあ…… 今日も、茜ちゃんと一緒に…… (ふらふらしながら、ぽつっと呟いて。二人で帰るのもいいよね)   (2011/2/27 23:48:02)

マラリヤ(え、ネロは…確かに私のせいだったけど、シャロとこころちゃんに関してはシャオムウのキノコ料理(に含まれた「かもしれない、そうじゃないかもしれない薬」)の所為でうまったんだけど…と弁明する私。不確定な効果の薬とか何起きるかわからないから使いたくないんだけど…と一応付け足しておこうと思う)   (2011/2/27 23:49:00)

一文字茜大丈夫? 結構直撃だったけど(でも9999分の413なら軽症な方なのかな? と当たり所が良かった様子のロロナちゃんの様子に安堵を) 寝ちゃいそうならアトリエに戻った方がいいよ? ボクもそろそろだから、おぶっていくよ。 って、今の状態だとおぶさるのも難しいかな? だったら……(そっとロロナちゃんの背中の肩甲骨の辺りと、太腿の裏側に掌を差し入れると、ひょいっと軽い感じで持ち上げお姫様抱っこを) これなら、おぶられるより楽でしょ? アトリエまでロロナ姫をお連れするから、ボクもそのまま泊めてくれる? 夜中に当たったところが痛くなったらいつでも起こしてくれていいからね?(看病するよ、とあらためて笑顔を向けて)   (2011/2/27 23:49:01)

ロロナ(トトリでは先生であって師匠じゃないよ! 正確には「ロロナせんせー」だよ! だるーっとした感じで呼ぶのがポイントだよ!って銀さんに語っておきたい) う… …ううんっ、ね、寝ない、寝ない…けど… (たぶん、公園の土の所にずじゃーってなったせいで服とか汚れてそう。うん、もう、地面に寝転がるくらいなんでもないな…ってぐったりしてる)   (2011/2/27 23:49:23)

島津由乃ロロナさん…さすがに無防備すぎますよ……(恐らく年齢は20代かなそんな歳までこんな風にそだってしまっただなんて!やっぱりこの人はだれかがついてまもって上げなきゃ!狼も近くにいることだし…そして織群くんをまた睨む)   (2011/2/27 23:49:39)

織群一夏ほえ お茶をすすりつつ 状態に対応できずw   (2011/2/27 23:50:43)

一文字茜えへへ、ちょっと王子様気分♪ あれ? シンデレラは王子様役じゃなかったような……(ガラスの靴を穿いた王子様……うん、アリ!)   (2011/2/27 23:51:32)

アグリアス(こう、やたら声の渋いイケメンとかがいざというときは颯爽と護ってくれるんじゃないかな…って あ、その渋イケメンはアーランドシリーズのヒロインって聞いたんですけどほんとですかね)   (2011/2/27 23:51:34)

ロロナあ…… ……うん。じゃあ…… わ、わ、わっ! (頷いてたら、茜ちゃんがお姫様抱っこをしてくれてました。うん、とりあえず今日は茜ちゃんが守ってくれるみたいだし…って、由乃ちゃんの方を見て軽く手を振って。大丈夫だよ!って頷くように)  ……う、ん。ちょっとだけ、恥ずかしいけど…… (年下の女の子にお姫様抱っこされる。乙女にしかなせない技ね…とか思ったり思わなかったりしながら。ぎゅ…って、控えめに茜ちゃんの首元に腕を回して) ……うん。その、ぶつけたところ、痕になってないか…… あとで、ゆっくりみて欲しい、な (ぼそぼそ、って茜ちゃんに囁いて。ここで服を捲り上げるのはいくらなんでも恥ずかしい)   (2011/2/27 23:51:40)

明石さん寝るというより……ノックアウトのように思えますが…… (ロロナさんと一文字さんを見ながらそう思いました) その……アグリアスさんは悪気はなかったのです。 (そういいながら織群さんの横でお茶を啜っています)   (2011/2/27 23:51:45)

島津由乃【すみません、私用ですこし落ちますねー。】   (2011/2/27 23:51:47)

ロロナ【はぁい、むりしないでね!】   (2011/2/27 23:51:57)

明石さん【行ってらっしゃいませ】   (2011/2/27 23:52:11)

織群一夏【きをつけて~】   (2011/2/27 23:52:17)

アグリアス【おつかれさまでした!】   (2011/2/27 23:52:26)

島津由乃【まだ動いていらしたら参加させていただきますね、ごきげんよう。】   (2011/2/27 23:52:31)

マラリヤ【いってらっしゃい!】   (2011/2/27 23:52:32)

坂田銀時【はい、行ってらっしゃい】   (2011/2/27 23:52:37)

織群一夏まだ地面に寝るのは早いですよ~(学校の実習で山中行軍したことをおもいだす)   (2011/2/27 23:52:58)

ロロナ(ステルクさんならFFとかテイルズとかに出てても全くおかしくないくらいの見た目と技とイケメンっぷりだから… うん、メインヒロインだね。メイン・ヒロインだね、ってアグリアスさんに頷きたい)   無防備過ぎる……って、その、よくわからないけど……  由乃ちゃん、心配してくれてるんだ。 …ありがとうね! (にこ、って笑いかけて) 【ごきげんよう! 最後に言いたかった!】   (2011/2/27 23:53:35)

島津由乃あっ…、すみません…所用をおもいだしまして…、今日のところはゲームは遠慮させていただきますね…では、みなさんごきげんよう。(そういうとそそくさと公園をあとにする。)   (2011/2/27 23:53:51)

おしらせ島津由乃さんが退室しました。  (2011/2/27 23:53:56)

一文字茜分かったよ♪ じゃあ、アトリエでロロナちゃん特性の湿布を貼るね♪(乙女にしかって……そこで七瀬!? となるとボクは、茜の名を持つ者として「嫌です」とか答える役柄に(ぇ ) 【ごきげんよう! そして別に行かないよ!?(笑)】   (2011/2/27 23:54:10)

おしらせ一文字茜さんが退室しました。  (2011/2/27 23:54:27)

坂田銀時一文字もまた男らしいなオイ……(なんか割とらくらく持ちあげてんな…)んじゃ、二人ともまたな? 【ごきげんよう、ごきげんよう!】   (2011/2/27 23:54:46)

明石さん【お疲れ様でした】   (2011/2/27 23:54:52)

織群一夏【おついかれさまです】   (2011/2/27 23:55:00)

坂田銀時ッと、そっちのお下げの嬢ちゃんもか……またな?(ぷらっぷら手を振って よしのんとか言うのは流石に自重した)【お疲れ様でしたー】   (2011/2/27 23:56:12)

アグリアスうむ……気をつけて。(お説教されなくて済んだ よかった…ってなってる)   (2011/2/27 23:56:49)

ロロナ(ぎゅ、って茜ちゃんにくっつきながら… 運ばれていって。ああ、うん、そっちの茜さんもいいな…って思いながら) …じ、じゃあみんな、またねーっ! (お姫様抱っこされたまま、手をぶんぶんって振っていって。またね!って呼びかけながら… アトリエに運ばれていくと思います) 【じゃあ、お疲れ様でした、ごきげんよう! またね!】   (2011/2/27 23:57:11)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/2/27 23:57:14)

明石さん【はい、ごきげんよう!】   (2011/2/27 23:57:25)

織群一夏【お疲れ様です】   (2011/2/27 23:57:47)

マラリヤ【お疲れ様!また!】   (2011/2/27 23:58:21)

マラリヤ(3人を見送りつつ…あのイケメン騎士崩れ…実質ニートなんだけど、これからもああやってフラフラするのかしら。テイルズの方にも似たような声の人が居るけど、あっちは「まいたけ」だとか「ほうれん草」だとか掛け声上げる奇人だし…。 姫でも王子でも良いけど、あのガラスの靴って、もし割れたら悲惨よね…とか考えてる私。だって、あれ革と違って衝撃とか逃がしようがないし…)   (2011/2/27 23:59:10)

アグリアス(セン★ハラン星人の話はやめていただきたい!許してあげていただきたい!)   (2011/2/28 00:00:06)

織群一夏ちょっt冷えたから温かいお茶買うかな・・・(自販機で温かい番茶をかって)落着く   (2011/2/28 00:00:17)

アグリアス平和、だな……(私もこういう時代なら活躍できたかな…と、のんびりしてる。カフェオレのみたい)   (2011/2/28 00:02:35)

明石さん(ふぁ~と欠伸をして、ベンチに座ったまま足をゆらゆらさせます。 あのゲーム、まいたけ聖剣って本当に登場するんですか? ……今まで空耳ネタだとばかり思っていました) 平和が一番ですね……   (2011/2/28 00:03:02)

織群一夏お茶が美味しい   (2011/2/28 00:03:37)

アグリアス(『舞い飛べ』が『まいたけ』に聞こえたという言葉から爆発的に普及したのだ。ちゃんとヘッドフォンで聞けばまいとべに聞こえるぞ…とマジレス勢ぶりを発揮するファンタジー) もうすこしでサクラが咲くそうだが、そのあたりはどうなのだ。(と、東洋勢に問うてみたい 主役オーラが減ってきたので回復してきた)   (2011/2/28 00:04:33)

坂田銀時(そろそろ次世代機、買わないと行けねーのかな…などと思いつつ)ああ、平和っちゃ平和だな……(嵐が去って一息、みたいな感じで 自販機があるらしいので適当に買うことにする 3d6 1 いちご牛乳 2 カフェオレ 3 コーラ 4 青汁 5 お汁粉(例) 6 スパークリングなコーヒー)   (2011/2/28 00:05:50)

坂田銀時3d6 → (4 + 5 + 2) = 11  (2011/2/28 00:05:53)

アグリアス私、カフェオレで…(優しいジャンプ主人公は譲ってくれるよね? 次世代機というよりも、やりたいゲームがあれば買えばいいと思うぞ…現状…そこまで数は出ないからな、ゲームって)   (2011/2/28 00:07:09)

マラリヤ(「凍牙衝裂破」の掛け声はかっこいいのに…どうしてああなったの…とか考えてたら銀さんがジュース買ってた。)…じゃあ、私も買うとするわ(もう一本、さて… 1~3 茶 45 ジュース 6ミステリー)   (2011/2/28 00:08:24)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/28 00:08:34)

明石さん(PSPがあれば十分なのです。 私はCOD4のために箱を買ってMW2で泣いたので、買い時ってないと思うのです) 桜でしょうか?哲学の道の桜は例年通りの咲き時だと聞きましたが……    (2011/2/28 00:08:47)

マラリヤ(さっきは緑茶的な何かだったので今度は麦茶にする私)   (2011/2/28 00:09:04)

坂田銀時(順番も決めてなかったので自身はつめてー汁粉ををセレクトしつつ戻ってくる)桜か……早いとこでもあと半月ぐらいはかかんじゃねーか?(いる?ってファンタジーには青汁とカフェオレの二択を迫ったけど普通にカフェオレを選ばれてたので投げてよこす)   (2011/2/28 00:09:06)

マラリヤ(麦茶掲げる私。その青汁は明石さんかにし織群にでもくれてやればいいと思うわ… 麦茶おいしい)   (2011/2/28 00:10:41)

明石さん織群さん、お饅頭さしあげます   (2011/2/28 00:10:59)

織群一夏あ、明石さんありがとうございます 番茶にあいますからねぇ   (2011/2/28 00:11:37)

アグリアスありがとう、銀時。(こういう、たくましい男性になりたいものだ って。カフェオレをいただくファンタジー。なるほど、サムライは実在したのか……)南方では早く咲くらしいな……?東の国の話は私も、たまに渡ってくる漢字の名を持つ者から聞くばかりだったから、そのなんだ……薄桃色の花を纏う巨木というのがだな、とても気になっていて。(花見とかいいな、と、思っていたのです。カフェオレおいしい。おいし…あまっ、MAXだこれ)   (2011/2/28 00:12:36)

坂田銀時織斑は番茶すすってるみてーだしな……(俺が言うのもなんだけどこの子枯れてる、っつーか達観してるっつーか、よく分かんねーな いやでもさっきは普通に照れたリアクションを…やめよう、これ以上は危険だ)つーわけで明石さん、青汁いる?(まぁそれしかないんだけどって一応聞いておく俺)   (2011/2/28 00:15:09)

明石さんええ、京都の裏販売網の品だそうなので。なかなか食べられないものだそうです (詳しくは『四畳半王国見聞録』にて) 京都は関東より南よりなのですが、山の中なので時期は大差ないのです。 (私がこの部屋に始めてきたとき、桜の木なりきりの人がいたのですよ) 青汁ですか? タダで下さるのでしたらいただきます (れっつとらい)   (2011/2/28 00:16:03)

織群一夏あ、坂田さん なんか自分あります? (何か見られていた気が) にしても京都の和菓子はいいですねぇ 関東は立ち食い蕎麦のうまさだけはオススメです   (2011/2/28 00:17:30)

坂田銀時確かに他の国から見りゃ珍しいのかもな……?つっても半分ぐらいは花見にかこつけて騒ぎてーだけなんだよ、みんな……(花より団子っつー言葉があってだな…とかファンタジーに説明する侍だった)ああいや、この辺でオメーぐらいの年恰好の奴見んのも久しぶりでな?(学生?って一応聞いておく俺 制服着てんのかな?)   (2011/2/28 00:19:30)

織群一夏あ~一応学生ですね・・・SFの軍隊みたいですけど これでも学生なんです;;;   (2011/2/28 00:21:02)

織群一夏(自分の白い制服をみつつ)   (2011/2/28 00:22:28)

明石さん(青汁のプルタブを開けます。 中にあるのは緑の液体……とても濃いのです。 健康にいいといいますので、飲ませていただきます) ん…… (5以下ビニールを顔にあてがいます 6カメラから私だけフェードアウトします)   (2011/2/28 00:22:42)

明石さん1d6 → (4) = 4  (2011/2/28 00:22:48)

アグリアス(なるほど、「花より団子」……って、東の言葉の知識をまたひとつ深めるファンタジー なるほど) まあ、みなで一緒に楽しむのもいいだろう。花を愛でるもよし、騒ぐもよしで……ここでも春になればそういう祭りはするのだろうから。(ね?って)   (2011/2/28 00:23:21)

明石さん…… (カメラの位置的に私だけ画面外に消えます)   (2011/2/28 00:23:23)

マラリヤ(頑張れー…とか挑戦する明石さんを応援して…たらなんかヤバそうだった。)大丈夫…?(とりあえず背中とかさすってあげる私。 枯れてるとか言われたような気がしたけど別にそんな事は無かった)まあ、花見って元々が宴会の事だから…(「花見酒」というならわしもあるみたいだし…と「社会」とか「文系学問」とかから引っ張り出して補足説明を加える私)   (2011/2/28 00:26:06)

坂田銀時(男で、と一応付け加えておく 女の方は一杯見てるな…)普通そのぐらいの年の奴は学校に行くもんだわな……(小卒、とか斬新な奴もいるけど それはそれとして)まぁ色気より食い気の方が勝ってる奴らの方が多そうだけどな……(本当は逆なんじゃ、とか言いかけて偉いオっさんに止められた)……アレ?(そうこうしてるうちに何か明石さんが視界から消えてたんですけど)   (2011/2/28 00:27:05)

アグリアス(どちらにせよ撃沈する選択肢に、まぁ、青汁だしな……ってなってるファンタジー。)白魔法は必要だろうか。……宴会にはつきものな光景ではあるようだが、滋養強壮の飲み物でこれとは……。(オロロロってなってる明石さんを気遣えるファンタジー)   (2011/2/28 00:28:28)

明石さん(お口周りがきれいになって再び画面に出で来る私なのです) だいじょうふ、とてもおいしいのれす (おいしいよって気丈に振舞う私。 異国の方々にも是非召し上がっていただきたいのです) はい、どうぞ (飲み残し、どなたか飲まれますか?)   (2011/2/28 00:30:13)

織群一夏まぁ さっきみたく態度かわる時もありますし 自分は食べるのも好きですけど作るのも好きなんですよ(饅頭をみながら食べる)   (2011/2/28 00:30:26)

アグリアスいらない(いらない)   (2011/2/28 00:30:31)

明石さんマラリヤさん   (2011/2/28 00:30:54)

マラリヤ(あと咲いてる桜が「陰」、その影に集まって祝う「陽」とかいう「陰陽道」に関係する話もあったわね…とか考えてたら明石さんが戻ってきた。)…ん?(要らないけど…って麦茶見せる私。まあ、麦茶ほしいならあげるけど…)   (2011/2/28 00:31:59)

アグリアスマラリヤは博学だな……。(感心しきりなファンタジー。なでてあげたい。この頭には、どれだけの知識と欲望が詰まっているのだろう)   (2011/2/28 00:32:42)

織群一夏それでは今晩はこれぐらいで   (2011/2/28 00:33:24)

アグリアスあ、はい   (2011/2/28 00:33:29)

織群一夏皆さんありがとうございました   (2011/2/28 00:33:39)

織群一夏(おやすみなさい~)   (2011/2/28 00:33:46)

おしらせ織群一夏さんが退室しました。  (2011/2/28 00:33:49)

明石さん桜の森の満開の下で…… (麦茶で口をすすぐ私) これほどおいしい飲み物を知らないのは残念だと思うのです   (2011/2/28 00:33:51)

明石さん【お疲れ様でした!】   (2011/2/28 00:34:03)

アグリアス【おつかれさまでしたー!】   (2011/2/28 00:34:10)

坂田銀時おう、またなおりむー(原作でもここでも野郎少ないけど、強く生きて欲しいと思う 軽く手を挙げて見送る)【はいお疲れ様!】   (2011/2/28 00:35:06)

マラリヤ(もそっと手を上げて去りゆく男を見送りつつ)え、博学ってわけじゃないけど…(だってこう、私よりも知識深いのとか、アカデミーにはごまんといるし… よくぼうってなんのことかちょっとわからなかったわー)【お疲れ様!】   (2011/2/28 00:36:16)

アグリアスそう、か……?少なくとも、ここにいるなかでは…賢さで言うならば明石さんとマラリヤのツートップのように思える。(銀時には昔気質の侠気というものがあって。私には……なにもないな…)   (2011/2/28 00:37:43)

マラリヤ(騎士道精神(本来の意味じゃない、人道的に優れた意味で)があるじゃない…)   (2011/2/28 00:38:48)

アグリアス(ある…かな?)   (2011/2/28 00:39:24)

マラリヤ(少なくとも原作では「ある」と思った…わよ?)   (2011/2/28 00:40:31)

アグリアス(であればよかった。そういうのが通じる世界観じゃなかったけど、私には美点があったのだ)   (2011/2/28 00:41:13)

アグリアスでは……ええと……(ゲーム、するのかな…って)   (2011/2/28 00:41:29)

坂田銀時まぁその辺は一長一短だろ、オメーが出来る事が必ずしも俺やこいつ等が出来るってわけでもねーだろうし……(ユニットの使い勝手はともかくちゃんとした剣術とか 学んでんだろーな…)   (2011/2/28 00:42:05)

坂田銀時ええと?(え、何すんの? 殺伐とした椅子取りゲーム?)   (2011/2/28 00:43:02)

明石さん実際に真摯なところは多かったと記憶しています (FFシリーズは全体的にぼんやりした記憶しかない19歳) ええと? (首を傾げます)   (2011/2/28 00:43:31)

アグリアスここらでひとつ、更に親交を深めたいと思う……。(キリッ て)   (2011/2/28 00:43:59)

マラリヤ(まあ、騎士道精神っていうのは、本来「奉ずる主君のためなら犬畜生にもなり果てる」っていう、結構なりふり構わないある意味残虐なものなんだけどね…。 大丈夫、ユニットとしても、アグリアスにはオルランドゥには装備出来ない「リボン」と「シャンタージュ」があるから。これ持たせてメンテ装備して突っ込めば最強だから。固有アビリティの分メリアドールよりずっと優秀だから…ん?)ん?ゲームするの?(椅子取り?)   (2011/2/28 00:45:10)

明石さん(パイプ椅子を三つ用意する私)   (2011/2/28 00:46:09)

アグリアス(騎士道は花に非ず、根茎として花を支える道也。というものだな。 実際、FFT世界の騎士というのは私設の軍人のようなもので、そこまできれいなものでもないのだが…そう、そうだな。女であることを活かせばいいんだな、あぐおぼえた)ええと、それで…椅子から漏れた人が、罰ゲームを受けるんだったか?(ちがうけど)   (2011/2/28 00:47:49)

坂田銀時まぁ問題はケリをどうつけるか、だな……(一応武闘派2人と魔法使いと大学生ではこう、色々とパワー違いすぎるし どうすんの?って一応聞いてみる天パ)   (2011/2/28 00:50:37)

アグリアスそうだな…あまり煩雑にしてもあれだし。(1d100で速度を決めて、一番数字の低い人が漏れるでいいのではないだろうか。罰ゲームは、一番数字の高い人が決める。平和だな)   (2011/2/28 00:53:34)

明石さん銀時さん? アグリアスさん? 腕力で勝負なのですか? (私、原作の場合バッドエンドだと時間を巻き戻されるので、仮に滅多なことがあっても平気だとは思われます) そうですね…… (早速ボールみたいなダイスを握る私)   (2011/2/28 00:54:12)

マラリヤ(確かそんなんだった筈。騎士道っていうのは花()を支える根茎 「女である事を生かせ」というか、「全剣技で俺TUEEEE!な爺を何とか出しぬきましょう」というか…)え、本当に椅子取りやるの?(別のゲームじゃないの?)   (2011/2/28 00:54:20)

マラリヤ(やっぱり椅子取りなのね…)…じゃあ(ダイス握りましょ)   (2011/2/28 00:55:28)

アグリアス(BGMを流して、止まったときに…だったか (カチッ)   (2011/2/28 00:56:11)

アグリアスhttp://www.youtube.com/watch?v=Eq7gX-SPeeU 流れ出すアレ)   (2011/2/28 00:56:44)

坂田銀時それが無難か……(なんかBGMが流れるらしいので周りをじりじり歩く俺 じりじり)   (2011/2/28 00:57:09)

マラリヤ(死闘にふさわしい曲ね…と椅子の周りを円形にじりじり歩き始める私)   (2011/2/28 00:58:11)

明石さん(BGMで危なかった私) 戦略性の高いゲームですね (実際は)   (2011/2/28 00:58:20)

アグリアス(激しいBGMに際してじりじりしていく四人)  ………ここだッ   (2011/2/28 00:59:14)

アグリアス1d100 → (2) = 2  (2011/2/28 00:59:16)

アグリアス(足をくじくファンタジー)   (2011/2/28 00:59:24)

明石さん1d100 → (71) = 71  (2011/2/28 00:59:34)

明石さん(たぶん座れました)   (2011/2/28 00:59:50)

坂田銀時(こけたのを確認してゆっくりと動き出す俺)   (2011/2/28 00:59:50)

坂田銀時  (2011/2/28 00:59:50)

マラリヤ(じりじり…普段から死線を潜り抜けてる私に隙は…)   (2011/2/28 00:59:52)

マラリヤ1d100 → (41) = 41  (2011/2/28 00:59:55)

坂田銀時1d100 → (86) = 86  (2011/2/28 00:59:59)

アグリアスなん……だと……!?   (2011/2/28 01:00:23)

坂田銀時ラクショーだったな…(ドッカと足組んでふんぞり返る俺1?何のことかわかりませんね)   (2011/2/28 01:00:41)

アグリアス(地面がっつんがっつんやってるファンタジー)   (2011/2/28 01:01:09)

マラリヤ(しゅばっと座る銀さんに、続いて座る明石さん。足をくじいたアグリアスを見やりつつゆっくり座った私。楽勝、だったわね…)   (2011/2/28 01:01:11)

明石さんん…… (パイプ椅子のフカフカを感じて) 銀時さんが罰ゲームを?   (2011/2/28 01:01:44)

マラリヤ(そうなるわね)   (2011/2/28 01:02:04)

アグリアス(正座)   (2011/2/28 01:02:39)

坂田銀時え?(ああそうだった、あんま考えてなかったな…って冷静になる俺 1d6 3以下 いちご牛乳作れよ、手製な 4,5 今度の花見席取り係な 6 貸し1で)   (2011/2/28 01:03:27)

坂田銀時1d6 → (5) = 5  (2011/2/28 01:03:30)

坂田銀時お前には行動隊長の任務を与える……(よろしくな、ってファンタジーに肩ポンする俺)   (2011/2/28 01:04:10)

アグリアス……わかった。(いい場所に近づいてくる奴らを、片端から無双稲妻突きで撃退する任務をいただいた。あの天パがやれって)   (2011/2/28 01:05:09)

マラリヤ(すごく頼もしかった)   (2011/2/28 01:06:19)

坂田銀時構わん、やれ。(多分ストーカーゴリラとか、そう言うのも来るんでやっちゃってやっちゃって って気楽なトランスパーマー司令官)   (2011/2/28 01:07:46)

明石さん…… (春でも外で徹夜は非常に寒いのです。 と、経験者は思います……)   (2011/2/28 01:08:02)

アグリアス(雪山とかを一日かけて踏破するFFT勢に隙はなかった)……では、次の勝負といこう。   (2011/2/28 01:08:26)

マラリヤ(まあ、アグリアスなら朝に来ても安心よね…)   (2011/2/28 01:08:42)

坂田銀時はいじゃースタートでーす(というわけで勝者がBGM流しておこうと思うhttp://www.youtube.com/watch?v=aOFUmqJ76w4  (2011/2/28 01:09:59)

マラリヤ…じゃあ(再びすくっと立ち上がり、一定の距離を取り歩き始める私。 ようつべに曲が上がってないので曲を流したくても流せない私。せめてニコ動なら…)   (2011/2/28 01:11:03)

アグリアス(軽快に歩くファンタジー)   (2011/2/28 01:11:28)

アグリアス(あれ、なんかすごくいい歌なんだけど って)   (2011/2/28 01:11:34)

明石さん(椅子から立ち上がって歩きだす私) BGM……持ち回り制だったのですか? (真剣)   (2011/2/28 01:12:09)

坂田銀時勝った奴が決めればいいんじゃねーのかな……(ぐるぐる回りつつタイミングを図る俺)   (2011/2/28 01:13:24)

アグリアスネタがないのであれば、適当に、でもいいし…(ネタに事欠かないファンタジー)   (2011/2/28 01:14:05)

マラリヤ(ぐるぐると歩きまわり… ようつべじゃなければいっぱいあるんだけど…)   (2011/2/28 01:15:31)

明石さん私になったら先輩の語りでも流しましょう (さっきの例もあるので、うかつには動けない私。 自分の前に席があるときだけゆっくり歩きます)   (2011/2/28 01:15:39)

坂田銀時…よし、ニャーゴォォオオオ!(カーとニャーゴって何これエエエエエ!とか言いながら椅子に跳びかかる俺)   (2011/2/28 01:16:05)

坂田銀時1d100 → (21) = 21  (2011/2/28 01:16:11)

アグリアス…………(BGMの終わり際を、見定めて…いざっ!)   (2011/2/28 01:16:14)

アグリアス1d100 → (8) = 8  (2011/2/28 01:16:16)

アグリアス(こける)   (2011/2/28 01:16:22)

マラリヤ(曲が止まった瞬間を…!)   (2011/2/28 01:16:40)

マラリヤ1d100 → (35) = 35  (2011/2/28 01:16:43)

明石さん(アグリアスさんを華麗に避けて椅子に座りたい私)   (2011/2/28 01:17:02)

明石さん1d100 → (80) = 80  (2011/2/28 01:17:07)

坂田銀時大丈夫かよ……(グッさんの心配をしておける侍、危なかった…)   (2011/2/28 01:17:25)

アグリアスくッ……!(起き上がる まだ間に合う!まだ――!)   (2011/2/28 01:17:33)

明石さん(椅子に座る私) ふう……   (2011/2/28 01:18:37)

マラリヤ(ざっと座る明石さん、のそのそ座る銀さん、そして先程のようにゆっくり動いて椅子に着席。)ふぅ…(ぎりぎりの たたかいだったわ)   (2011/2/28 01:19:00)

アグリアス(だめだった 正座するファンタジー)   (2011/2/28 01:19:24)

明石さんええっと…… (全然考えてなかった私 3以下 その姿、写真でとります 3-4お花見の件、カラオケセットを持ち込んでいただけますか  6どうしよう……椅子、座ります?)   (2011/2/28 01:22:58)

明石さん1d6 → (5) = 5  (2011/2/28 01:23:07)

坂田銀時なんか本当に調子悪そうだな……(まあ明石さんならそこまで無茶振りは行かねーだろ、と楽観視する俺)   (2011/2/28 01:23:17)

明石さんカラオケセットも持ち込んで欲しいのですが (重いですけれどいいですよね?)   (2011/2/28 01:23:39)

アグリアス了解した……(タイタンとか召喚しようと思う 拝むように土下座して 賜りました って命令を受け止めるファンタジー)   (2011/2/28 01:25:13)

明石さんん…… (踏ん反り返る私。 満足)   (2011/2/28 01:27:00)

マラリヤ(アグリアス…頑張って…)   (2011/2/28 01:27:52)

アグリアスでは……(のっそり起き上がる 次こそ…!)   (2011/2/28 01:28:11)

マラリヤ(椅子から降りてぐるぐると歩き始める私達)   (2011/2/28 01:28:58)

明石さんでは行きます。 スタート (http://www.youtube.com/watch?v=9s_s_8ixR0c もうOPで良いのです)    (2011/2/28 01:29:35)

坂田銀時ビートが肝心っつーことか……(視聴者の皆様には割と奇妙な光景に見えると思うけどそこはまぁ、スルーしてもらえると嬉しい)   (2011/2/28 01:30:33)

マラリヤ(曲の途切れ目を警戒しながら円形に歩く私達)   (2011/2/28 01:31:22)

明石さん(ぐるぐる……ぐるぐる…… 連なる椅子さんたち)   (2011/2/28 01:32:11)

アグリアス(ぬきあし さしあし しのびあし)   (2011/2/28 01:32:41)

坂田銀時スローテンポはスローテンポで緊張感あんな…(なんかとあるカウボーイさんの声が…聞こえなかった)   (2011/2/28 01:34:19)

明石さん(ピッ) まいります (叫ぶと椅子加茂大橋くらいの高さからに飛び込む私 ジョニーさんの声は聞こえませんよ?)   (2011/2/28 01:34:57)

明石さん1d100 → (21) = 21  (2011/2/28 01:35:03)

明石さん(微妙に出遅れる私)   (2011/2/28 01:35:16)

坂田銀時1d100 → (67) = 67  (2011/2/28 01:35:40)

マラリヤ(ザッ……ザッ……「ぶつっ」)!!(ダッと椅子に)   (2011/2/28 01:35:40)

マラリヤ1d100 → (38) = 38  (2011/2/28 01:35:43)

アグリアス1d100 → (17) = 17  (2011/2/28 01:35:56)

アグリアス(なんかふんずけてすべるファンタジー)   (2011/2/28 01:36:14)

明石さん!! (間一髪で滑り込む私)   (2011/2/28 01:36:27)

アグリアスあぐっ……!?(手を伸ばした 明石さんに座られたぐぬぬぬぬ)   (2011/2/28 01:36:46)

マラリヤ(もそもそと座った私)   (2011/2/28 01:36:59)

坂田銀時お前……メンタルはともかくフィジカルは大丈夫かよ…?(OZくんとかかな…と思いつつも余裕を持って座る俺 また脚組んでふんぞり返る)   (2011/2/28 01:37:19)

アグリアス私にもなにがなんだか……(すっげーどんくさくなってるファンタジー)   (2011/2/28 01:38:27)

アグリアス(正座)   (2011/2/28 01:39:10)

マラリヤ(アグリアス…)   (2011/2/28 01:39:33)

明石さん(割合心臓がバックンバックンしている私 負けるかと思いました)   (2011/2/28 01:40:05)

坂田銀時なんつーかこう、居たたまれねーんだけど……(1d6 3以下 ちょっと可愛そうになってきたので人数分スポーツドリンク買ってこいよ 30秒な 4,5 今一発芸つっても困るだろうから宴会芸な 6 貸し1で)   (2011/2/28 01:42:07)

坂田銀時1d6 → (1) = 1  (2011/2/28 01:42:09)

アグリアス(テレポ)   (2011/2/28 01:42:14)

坂田銀時(顎で自販機を指す俺 もう行ってた)   (2011/2/28 01:42:38)

明石さん! 消えた……!?   (2011/2/28 01:42:40)

アグリアス(1-3 普通に買う 4-5 ギル硬貨使えんかなコレ 6 「ぬすむ」)   (2011/2/28 01:42:49)

アグリアス1d6 → (2) = 2  (2011/2/28 01:42:51)

マラリヤ(別に転送用魔法陣とかあるので特に気にしない私)   (2011/2/28 01:43:17)

アグリアス(札いれてこう、スポーツドリンクのボタンをズドドドドドって連打してたら一本目の時点でおつりが出てきてかなりテンパるファンタジー)   (2011/2/28 01:43:30)

アグリアス(三人分冷えたのを買ってきてテレポしてくるファンタジー)   (2011/2/28 01:43:58)

マラリヤ(アグリアス、お疲れ様…)   (2011/2/28 01:45:05)

アグリアス(自分のぶんを忘れたことに気付くファンタジー)   (2011/2/28 01:45:24)

坂田銀時ん、ああオメーの分も入ってっから……(俺はいいから飲めよ、みたいな天パ ちょっと、体力とか回復していただきたいんで・・・)   (2011/2/28 01:46:13)

マラリヤ(じゃあ、あげる…と銀さんにドリンク進呈する私)   (2011/2/28 01:47:07)

アグリアスあ、あぁ、ありがとう……っ…んっぐ……んっ…(へたりこんだまますごい勢いで飲むファンタジー 私虚弱児じゃないんでこう、そろそろ巻き返したい)   (2011/2/28 01:47:08)

明石さんありがとうございます (そこはきっちりとアグリアスさんにお礼を言って受け取りたい私 足を揺らしてスポーツドリンクを飲む)   (2011/2/28 01:48:16)

マラリヤ(アグリアスの背中とか擦る私)   (2011/2/28 01:49:35)

アグリアス(心臓ばっくんばっくんいってるファンタジー 久々の運動した子みたいになってるな…)あ、ありがとう…(マラリヤのさりげない優しさが、いつもこう、染みる)   (2011/2/28 01:50:46)

坂田銀時(オゴリなので気楽に飲む俺)まぁこれで調子が戻りゃいいんだけどな……?(ごっそごそCDセットするのに手間取ってた天パ 飲んで急に走ると腹痛くなる気もした http://www.youtube.com/watch?v=5d8Ai1WkC6o  (2011/2/28 01:53:10)

マラリヤ(おちついた?のを確認し…)…じゃ(そして歩きだす私達)   (2011/2/28 01:54:07)

アグリアス(うむ…って歩き出すファンタジー 次こそは 次こそは!)   (2011/2/28 01:54:20)

坂田銀時やっぱ冬はこれだよな……(鍋みたいな感じでグールグルしてる俺)   (2011/2/28 01:54:46)

明石さん(ドリンクを椅子の下に置き忘れる大学生 がんばってくださいアグリアスさん)   (2011/2/28 01:55:08)

マラリヤ(ざっ、ざっ、と、曲の途切れ目に注意し…「ぶつっ」)   (2011/2/28 01:58:10)

マラリヤ1d100 → (6) = 6  (2011/2/28 01:58:14)

アグリアス1d100 → (19) = 19  (2011/2/28 01:58:17)

明石さん1d100 → (79) = 79  (2011/2/28 01:58:27)

マラリヤ(ずるっと滑る私)   (2011/2/28 01:58:32)

アグリアス(へろへろになりながらどうにか椅子に座れるファンタジー)   (2011/2/28 01:58:35)

坂田銀時1d100 → (64) = 64  (2011/2/28 01:58:37)

アグリアス(ぐったりしてる)   (2011/2/28 01:58:46)

明石さん(マッハで座る私)   (2011/2/28 01:59:19)

マラリヤ(仕方ないので箒に座ってる私)   (2011/2/28 01:59:19)

坂田銀時(何かこう気の毒になってくる大学生と天パ)ちょっと、君たち……(無理すんなよ、みたいな俺 アベレージが低すぎる…)   (2011/2/28 01:59:33)

アグリアス(ぜぇ、ぜぇ…てなってる ぜぇ) 【数分ばかり黙りますね、ごめんなさい!】   (2011/2/28 02:00:00)

坂田銀時【はいはい、気をつけて?】   (2011/2/28 02:00:29)

明石さん【了解しました、ゆっくり休んでください】   (2011/2/28 02:00:42)

マラリヤ(罰ゲーム、なんだろ…と神妙な顔つきの私)【了解!】   (2011/2/28 02:01:07)

坂田銀時やっぱ、運動不足なんじゃねーの?(ちびりちびりとアイソトニック飲料を飲みつつ判決(罰ゲーム)を待つ俺)   (2011/2/28 02:03:36)

明石さんそうですね…… (5以下 お花見場所取りのアグリアスさんに差し入れいれてあげてくださいね? 6貸し一でいいのです)   (2011/2/28 02:06:03)

明石さん1d6 → (5) = 5  (2011/2/28 02:06:10)

明石さんアグリアスさん……一人では心細いと思うのです……   (2011/2/28 02:06:59)

マラリヤ差し入れね…分かったわ(まあ、ついでに少し荷物運搬とか手伝ってあげればいいかな…とか考えてる私。アグリアスがにっちもさっちもいかなくなったら実験動物居るし…)   (2011/2/28 02:07:51)

明石さんこれで……お花見の席確保は確定的ですね…… (計算高かった私)   (2011/2/28 02:09:07)

アグリアスえっ……(ビクンッ て蘇生、いや意識を取り戻したファンタジー)【おまたせしました】   (2011/2/28 02:09:31)

マラリヤ【おかえり!】   (2011/2/28 02:10:27)

明石さん【お帰りなさいませ!】   (2011/2/28 02:10:44)

アグリアス(なんかもうマラリヤに足向けて寝れなくなってるファンタジー なんでもします ハイ)   (2011/2/28 02:11:29)

坂田銀時だな……っと、もう一回ぐらいやんのか?銀さんは次あたりで抜けっけど…?(寝て…寝てなかったわってグッさんが生きてるのを確認して)【はいおかえり】   (2011/2/28 02:11:47)

マラリヤ(アグリアス、無理しなくて良いから…)そうね、私も次辺りをラストにしておくわ   (2011/2/28 02:12:44)

アグリアスそうだな、次で…(思いつきではじめたのに、みんな付き合ってくれてうれしい…ありがとう とかなってるファンタジー)   (2011/2/28 02:12:48)

明石さんいいえ、ではえっと……次でオシマイですね では (CDを探す私)   (2011/2/28 02:13:56)

坂田銀時カバディカバディカバディカバディ……(なんか別ゲーになる俺 ブツブツ呼吸の続く限り回りながらカバディしだす)   (2011/2/28 02:17:57)

明石さんはい、はじめましょう (EDにしようとしたけど折角なのでこっち やくしまる&まあや つながりなのです http://www.youtube.com/watch?v=KCAnVpsv3_k  (2011/2/28 02:19:08)

マラリヤ(銀さんが世界一過酷なスポーツに挑み始めたのでびっくりする私。息、切れるわよ…とか考えてたら始まってた。慌てて歩き出す私)   (2011/2/28 02:19:50)

坂田銀時……ていうか、あんまルール知らねーわ……(即効で息切れする俺、ゼーハー言って 露骨に負けフラグを建てに行く)   (2011/2/28 02:21:18)

明石さんジーザス (ぶつぶつつぶやくように歌いながら歩く私)   (2011/2/28 02:21:54)

アグリアス(ひいひいいってるファンタジー)   (2011/2/28 02:22:28)

マラリヤ(実験室暮らしっぽい私よりも息が上がってるアグリアスにて本気で心配になってきた私。)   (2011/2/28 02:23:36)

坂田銀時貰った!リクルートォォオオオオ! (真綾祭り、結局開催してないな……今度一人でもやろう、とか遠くに思いつつも跳びかかる俺)   (2011/2/28 02:24:45)

坂田銀時1d100 → (30) = 30  (2011/2/28 02:24:49)

アグリアス1d100 → (87) = 87  (2011/2/28 02:24:56)

アグリアス(光の速さで着席して、がたぁん!って椅子が跳ね上がる)   (2011/2/28 02:25:11)

明石さん星ーーーーーーーーー!!! (曲の切れ目に一気に椅子に飛び込み畳み掛ける私)   (2011/2/28 02:25:33)

マラリヤ1d100 → (37) = 37  (2011/2/28 02:25:38)

明石さん1d100 → (2) = 2  (2011/2/28 02:25:39)

アグリアス(落ち着く椅子。そして、満面の)   (2011/2/28 02:25:52)

明石さん(椅子に頭をぶつける金髪さん)   (2011/2/28 02:25:54)

アグリアス(どや)   (2011/2/28 02:25:55)

マラリヤ(慌てずゆっくりとおちついて椅子に座る私)   (2011/2/28 02:26:27)

明石さん信じられないかも知れないのですが……何かが憑依したのです!   (2011/2/28 02:26:30)

坂田銀時…ワリいな、明石さん…(負けないとそれはそれで美味しくないな……ってのろのろと席に付くんだよね)   (2011/2/28 02:26:48)

明石さん(正座)   (2011/2/28 02:26:58)

アグリアスうむ、それでな、えっとな、私が罰ゲームを決めるんだったな?(ね?ね?ってまわりに確認できるファンタジー)   (2011/2/28 02:28:23)

明石さん(原作無視すると駄目だなって思う真綾さん)   (2011/2/28 02:28:57)

マラリヤ(生む有無と頷居てるだけの私。 頑張ったわね…でもこれだけで息上がるなんて、ひょっとして呼吸器系の病気だったりするのかも…と友人の病状の推測まで始めた私)   (2011/2/28 02:32:59)

坂田銀時まぁ終わりよければ全てよし、でいいんじゃねーのか……?(ファンタジー復活を持ち上げる天パ、長かった、長かったな…)   (2011/2/28 02:33:00)

アグリアスそれではな、えっとな、罰ゲームはな……(電源切れたみたいにかくってあたまが傾くファンタジー)   (2011/2/28 02:33:34)

明石さん…… (正座の姿勢で待機)   (2011/2/28 02:34:08)

アグリアス(ぱたりと落ちる手)   (2011/2/28 02:39:56)

明石さん!?   (2011/2/28 02:40:25)

マラリヤe?   (2011/2/28 02:40:42)

坂田銀時グッさん……?(一体何が…とか揺すってみる俺)   (2011/2/28 02:40:44)

アグリアス(安らか)   (2011/2/28 02:40:56)

坂田銀時グッさーああああんん!(え?寝たの? ガクガクゆする俺、寝たら死ぬぞ!)   (2011/2/28 02:42:06)

明石さん(正座をといて脈を測る私)   (2011/2/28 02:43:09)

アグリアス(悔いは無い…すべてを出し切ったのだから……って感じで幸せそうに落ちてるファンタジー がっくんがっくん)   (2011/2/28 02:43:12)

マラリヤ……(首筋に手を添えて脈を調べに行く私 1~5 ある 6 ないわ…)   (2011/2/28 02:43:16)

アグリアス(脈は ある)   (2011/2/28 02:43:21)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/28 02:43:23)

マラリヤ(あった)   (2011/2/28 02:43:29)

坂田銀時……。(1d6 3以下 デコピン 4、5 腹パン 6 寝てる姫だかなんだかを起こすには同性のキッスがいるとかなんとか)   (2011/2/28 02:44:53)

坂田銀時1d6 → (1) = 1  (2011/2/28 02:44:55)

坂田銀時(ぐぐぐ……ビシィ!ってデコピンする俺)   (2011/2/28 02:45:22)

アグリアス1d999 → (819) = 819  (2011/2/28 02:46:01)

アグリアス(首が変な方向に曲がるファンタジー)   (2011/2/28 02:46:12)

マラリヤきっと、疲れがたまっていたのね…(とりあえず膝で座ってアグリアスの頭を載せる私。こう、頭とか撫でているんだと思う。お疲れ様…え?)え?   (2011/2/28 02:46:24)

明石さんあ、アグアグさん? (安堵して崩れ落ちかける私) 銀時さん……? (すごい効果音が聞こえた気がします)   (2011/2/28 02:46:29)

明石さんマラリヤさん、脈、脈…… (喘ぎ喘ぎ言う私)   (2011/2/28 02:47:03)

マラリヤe,   (2011/2/28 02:47:52)

マラリヤああ、はいはい…(脈を今一度 1~5 あった 6 …)   (2011/2/28 02:48:27)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/2/28 02:48:30)

坂田銀時よし、寝てるだけだな……うん。寝てるだけだな。(確認もとれたし、帰るか… その辺に停めといたスクーターに乗る俺 銀魂に回復アイテムとか、ないし…)   (2011/2/28 02:48:41)

明石さん良かった…… (寝違えただけなのかも知れない)   (2011/2/28 02:49:23)

アグリアス(ぐき とか音がして正常な方向にカムバックするファンタジー アンメルツヨコヨコ欲しいな マラリヤの膝の上で、やすらかになってるファンタジー)   (2011/2/28 02:49:39)

マラリヤ(さっと手を上げて「ある」ことを合図する私。ただ、急激な首の曲がり方をして脱臼の可能性もあるし、安静にしていた方が良いと思う。ということでそのまま膝枕を続行しつつ)   (2011/2/28 02:51:44)

マラリヤ(薬用クリーム)   (2011/2/28 02:51:51)

坂田銀時(ファンタジーは住居:アトリエだった気がするけどまぁいいか)そんじゃまぁ銀さんはこの辺で帰っから……3人とも気をつけて帰れよ?(一応そう声だけかけて 帰る俺 カーナビ積んだままで死にかけたかもしれない)【そんなわけで帰ります、お疲れ様ー!】   (2011/2/28 02:52:19)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/2/28 02:52:41)

明石さんでは、罰ゲームは中止ですね? (お開きっぽいムードに一気に公園外へ向かいます) 【では、私もここで落ちます。 お疲れ様でした】   (2011/2/28 02:52:59)

おしらせ明石さんさんが退室しました。  (2011/2/28 02:53:11)

アグリアス【おつかれさまでしたー!】   (2011/2/28 02:53:44)

アグリアス(すーっと聞いてくる感じに、気持よさそうにうなりながら膝枕で安らぐファンタジー。ねんがんの ひざまくらを けいけんしたぞ!って)   (2011/2/28 02:54:27)

マラリヤ(二人を見送りつつ)…大丈夫?(とりあえず安静にさせている私。いわゆる「こむらがえり」は筋肉の収縮で起こるから温めれば良いけど、寝違えは炎症なので温めてはいけない。難しいところだけど…)【お疲れ様ー!】   (2011/2/28 02:55:43)

アグリアス……ん…?(呼びかけられると反応があるファンタジー。びろーどを思わせる髪の紗幕のおかげで、いい感じに暗い。)ん……、…すこし、…疲れた、かもしれない。(首はすーってしてて大丈夫だと思う。ぼうっとしてて、よわい)   (2011/2/28 02:57:11)

マラリヤ…そう(言葉を少なめに、頭を撫でつけて応対する私。とりあえずは大事無さそうでほっとする私。 ただ、流石にいつまでもこうしていられない。最近だんだん暖かくなってきたけど、冷える時は冷えるし…)…どうする?アトリエ、戻れそう?(もしあれなら)   (2011/2/28 03:01:13)

アグリアスというか……どうなったんだ(遊んですぐ寝るとか、ちょっと、あれだな…って恥ずかしくなる。あんな宣誓した直後に年下の子に頼るとかね、でもこう)……戻れなさそう、と言ったら、どうなる?(と、どうにも膝枕が心地よくて、じぃって見上げたまま、そんなことを聞いてみてしまうファンタジー)   (2011/2/28 03:02:47)

マラリヤああ、それなら…(「勝ったけど結局罰ゲームを言い渡さずに意識を失った」…と、簡潔に説明しておく私。ちなみに罰ゲームの対象は私じゃなく明石さんなのでそこは間違えないように。 暫く撫でてたら返答が来た。アトリエへは…自力で戻れなさそうとの事なので)…じゃあ(1~5 もうしばらくこうしてても良いわよ 6 送っていくけど(箒で))   (2011/2/28 03:07:46)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/2/28 03:07:54)

マラリヤもうしばらくこうしていても良いわよ(膝枕を続行することにした。流石に膝で座るのは疲れたので、持ってきたローブをシート代わりにする。器用に足の下に敷き、その上に腰を落ち着かせる。丁度正座のような状態でアグリアスの頭を受け止める形になったと思う)   (2011/2/28 03:10:15)

アグリアスなるほど……有難う。では、明石さんには次あったときになにかを命じておこうと思う……。(労わってくれる人だから、軽いのにしよう。というか、今回は誰に対しても酷いこと出来る面子じゃなかったな、って……)……。(その返答に、じっと視線を合わせてから……膝の上で寝返りを打つように横ばいになって、長い溜め息を吐く。)ありがとう………すごく、落ち着く……。(こんなに心地がよいものだったんだな、って、幸せに浸るファンタジー)……その、すまないな…私のせいで、というか。(ぼそぼそ)   (2011/2/28 03:12:51)

マラリヤ…そうして頂戴(ぽんぽん、と頭ではなく髪を叩くような強さで触りつつ…ごろりと寝がえりを打ったので手を放し、上体を少し反らして両腕はそれを支える形に…)…そう(良かった、膝枕には良い評価が貰えたみたい。 今まで騎士をやってたとの事で、こうやって安らぐ事も無かったのかも…とか考えると、もう少しこうしていても良かったような気もする)…ん?ああ、さっきの…?別に良いわよ?(さっきの罰ゲームについてすまないとか考えてるなら気遣いは無用にしてほしい…とか考えてる私。)   (2011/2/28 03:21:42)

アグリアス(ボリュームがあるにも程がある髪は、良い感じに手を跳ね返すと思う。ここに来てだいぶ経つけど、やはり時々過去を回顧しては体が重たくなったりもするかもしれない。)いや、それに……退かないと、マラリヤが。(帰れないだろう?って、ちらりと顔をうかがうように流し目を向けた。もちろん体が重いからということを差し引いてもこれは気持ちいいし、落ち着くし…マラリヤとふたりきりというのもそうそうなくて、ついつい… すごくいい子っぽい、このマラリヤ…)   (2011/2/28 03:25:00)

マラリヤ(過去については…たくさん、苦労、したのね…)…ああ、そう言う事…(まあ、帰れないわよね、とか相槌を打つ私。ただ、こうして木々のざわめきに耳を傾けてると、私も目蓋とか重くなってきたような気がするし、そう考えると別にここで寝てしまっても良いのかも…と、別の意味で心配しなくても良いのに…とか考えてたりする私)   (2011/2/28 03:31:04)

アグリアス………。(ッパ ってどこからともなく白のローブとか出す。アニーに渡したこともある、ぬくぬくで暖かいやつ。たぶん、かぶればふたりともこの姿勢でぬくぬくできると思う。自分はもともと厚着だしで)落ち着くまで、このまま……。(と、少し調子に乗って、甘えるとかしたい。腰に抱きついて、そのまま目でも閉じてみよう…綺麗だな、私たち…こういう日があってもいいよね)   (2011/2/28 03:34:06)

マラリヤ(差し出されるローブを素直に受け取り、羽織る。あったかいわね… タックルのように腰に抱きついてくるアグリアスをみれば)…じゃ、折角だし、このままで(一言。そして、ふ…と一息。微妙に微笑んでるような、そうでないような表情で見降ろしつつ、さっきまで触ってた頭にもう一度頭を載せる。手櫛のように髪を撫でながら、ざわざわと揺らめく木々に耳をすませる。 そうよ、たまには、こういう日があっても良いのよ…)【すみません、少し強引ですが、もう1、2レスで落ちたいと思います…。ぐぬぬ…】   (2011/2/28 03:46:55)

アグリアス(本当に微笑、と言う感じの、綻んでいるのかいないのかも曖昧な唇に、じっと視線をそそいでいたけど、とりあえず実験されたり、怪しい薬飲まされたりという心配は、このマラリヤにはないと思う、ゲームとか絡まない限り)すこし………その、休ませて貰う…すごく、きもちいい。あたま、重いかもしれないが…マラリヤもよかったら。 …風邪を引いたら面倒を見るぞ?(そう言って眼を閉じる。この体勢も綺麗さも念願のもので、幸せなまままどろみたい…)【あ、いえ、こちらもそのつもりでしたのですよ!なにかなさりたいネタとかあれば後日…になっちゃいますが 申し訳なく】   (2011/2/28 03:50:13)

マラリヤ(最初の辺りはヘンな事してたけど、なんかもうあまりそういう事をする気が無くなってたりする私。ホント、もうヘンなパイとか作らないから…罰ゲームでもない限り。 そうやって暫く視線を交わし…やがて眼をつぶられ)ええ、このまま眠ると良いわ(そう返すと、自分も意識を手放すまで撫で続けていたんだと思う。 ちなみに風邪については心配無用。それこそ適当に風邪薬とか調合するので大丈夫…だいじょうぶ…)【あー、別にこう、特にこの後あれこれっていうのは考えて無いもので…。まあ、このまま落ちでいいのかな…と。】   (2011/2/28 04:05:39)

アグリアス(たまには 冒険しても いいんだよ たまにはね? って、まったり平和に眠っていきたい。なんかすごく安眠できるな…寝苦しくなったらマラリヤの膝をたずねればいい、あぐ覚えた……って……眠く…なっ…………。)【あ、ならよかったー!じゃ、こんな感じで。おつかれさまでした!ありがとう!念願の膝枕ができてうれしかったです~。 それでは、またお会いしましょうー】   (2011/2/28 04:08:39)

おしらせアグリアスさんが退室しました。  (2011/2/28 04:08:44)

マラリヤ【1レス打つのに時間かかってしまい、ホント申し訳ない…!恥ずかしい限りで…。 長時間お付き合い頂きありがとうございます!お疲れ様!】   (2011/2/28 04:10:04)

2011年02月27日 21時47分 ~ 2011年02月28日 04時10分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>