チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2011年05月04日 22時58分 ~ 2011年05月09日 02時05分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

アシェン・ブレイデル(それにしてもどこだろうねここ、でもボク達にはここは無限のフロンティア、という魔法の呪文があるんだよね 便利!)さて、相変わらず不安定な座標だったりしちゃいますが……あそこに見えるのは辛気臭そうなバb…もとい、女性とオジサン、そしてこんな時期にタンクトップとか暑苦しいにもほどがあるうわ笑顔も暑苦かったりするんでございますね(DTDいらずですね……と驚きの暑苦しさを誇る笑顔を見てしまいビックリしてしまいますが、とにかく話を聞くことには…)何やら相談事の様ですが……機械の事ならそこの整備のオッさん同様、覚えがございますのことよ?(近付きつつ相変わらずの胡散臭い口調で皆さんに声をかけちゃったりしちゃいますの)   (2011/5/4 22:58:39)

ランド・トラビスま、流れの改造屋とでも思ってくれ。(口調は丁寧だが、なんつーか、コイツとは友情を深め合うとか出来ないような気がした。例えば共に酒を酌み交わすなどありえないほどに。しかし、そこは大人な俺、またしてもヒートスマイルあーんどサムズアップを決めてみせ)何だ、可愛らしく改造だ?それこそピンクとか塗り替えて……そうだな、もっと媚びるような……。(そこまで言いながらも、仮にあのヒステリックな女がメインであるなら逆効果かもしれないのだが)インペリウム?ま、大層な役職みたいだが別にどーでもいいか。(とりあえずは仕事になるならと)   (2011/5/4 23:00:32)

アイム・ライアードまあガイオウ様的には攻撃の標的になる方が喜ばしいのでしょうが…。私としても余り早くグレートアクシオンが落とされても困りますので。(喜ぶシオニーに誠実そうな笑顔を向ける私。決しておちょくってる訳ではありませんよ)そうですか、流れの改造屋…こうして知り合ったのも何かの縁ですし、何よりシオニーが貴方を気に入った様ですからグレートアクシオンの改造は貴方にお任せ致しましょう。(この暑苦しい彼からは何かを…そう、クロウ・ブルーストに感じた物を感じますね。…よもやとも思いますが)私の名前はアイム・ライアードと申します。仕事中の待遇については誠意を以て対応させて頂きますので…。(まあ、それは兎も角として暑苦しい彼にも誠実そうに笑顔を向ける事にするのですが、更に奇妙な喋りの女性が来る事には)…どちら様でしょうか?(流石の私も困惑気味と言う物です)   (2011/5/4 23:06:53)

シオニー・レジスおいお前いきなり不敬だぞ!インペリウム筆頭政務官になんという言い草だ!(いきなり出てきた緑色の人はド失礼だった。流石に怒らざるを得ない。 アイム、怒って!ってちらちらって視線を向けたりする。) ピンク色…?媚びるような…? ちょ、ちょっと待て!世界を支配するインペリウムの象徴であるグレート・アクシオンがそんなことでいいのか…?(アレ、なんか雲行きがおかしくなってきたぞ?って首を傾げる。 もっと、もっと怖い感じにしたいんだけど…。) どーでもよくない!インペリウムの筆頭政務官なんだぞ!いわば世界で一番政治的に強いんだ!(知らない人がいた!ってちょっと戦慄する。今世界で最もホットな最強国家であるところのインペリウムを知らないひとがいるなんて…!)   (2011/5/4 23:07:47)

ランド・トラビスいやいや、これが制服みたいなもんだからな。暑苦しいってのはある意味誉め言葉だぜ?(口調も怪しい、そして格好もまた怪しいと言うか露出もあるんだが)……ま、アレに比べたら全然だな。(どういうわけか知り合いの一人である勘違い女王様みたいな女を思い出しつつ、挨拶とばかりに)よろしくな!(ビシっとヒートスマイルを決めてみせる。この短時間で三回もやらせるとは、連中は俺の魅力にめろめろかもしれない。いや、そうに決まっている。だからこそ相容れなさそうな相手でも仕事であれば喜んでの精神で)そういや、名乗ってなかったな。俺はランド・トラビスだ。ザ・ヒートと言えばそれなりに名が知れてるんだぜ。(もう一つの方が有名かもしれないが、そんなのは知ったことじゃない!)   (2011/5/4 23:10:26)

アイム・ライアード(ちらちら向けられるシオニーからの視線に「落ち付いてください」って目線で合図をしつつ)ランド…ランド・トラビス。フフフ…確かに覚えましたよ。(彼…ランドの名前はしっかりと覚えることにしましょう。後々役に立つかもしれませんしね)   (2011/5/4 23:15:00)

アシェン・ブレイデル私とした事が自己紹介を忘れてございました。アシェン・ブレイデルなんて言っちゃったりしますです。(慇懃無礼に頭を下げます アレ?まぁいいでしょう)はぁ、インぺ?リウム?でございますですね…ああはい、知ってますよええ、多分。(ちゃんと今覚えました、流石はアンドロイドですねと自己分析も可能です)ムサいです、これ以上暑苦しい視線を向けられると強制排熱モードが稼働しちゃいかねますです(暑苦しい視線をむけられれば なんかもう無理です、すでにDTD発動しそうです、気温が3度ぐらい上がった気がします)ともあれ、戦艦だか人型機動兵器だか知りませんが、かわいいカラーリングというのは戦意を削ぐのにはなかなか効果的ではないかと分析する次第にございますです。   (2011/5/4 23:15:59)

ランド・トラビスなんだ、可愛らしくって言ったのはそっちだろ?ピンクが嫌なら……そうだな、水玉ってのもありだろ。塗装が面倒だがそこはサービスしておくとしてだ。(よし、何かノッテキタ気がする。久しぶりの大仕事、しかもお偉方からの依頼ならガッポリといけそうだ。こいつは三人に向け、好評であるヒートスマイルを最大限最高潮に決めてやろう)そうかそうか、偉いのだけはわかった。(どうやら相当権力に固執しているようだが、そんなのこのザ・ヒートには関係ないとばかりに厚い胸板を張ってみせる)   (2011/5/4 23:17:09)

アイム・ライアード………む、いけません。すいませんシオニー、私はちょっと急用を思い出しました。グレートアクシオンの件については彼らと話を進めておいて下さい。(ピキン、と何かを察知した後に何処かに歩き去る私。暫くしたら遠くの方で黒っぽい機体と空中戦をするアリエティスが見えるかもしれませんね)【すいませんちょっと急用!短くて御免なさいまた何処かで!】   (2011/5/4 23:18:43)

おしらせアイム・ライアードさんが退室しました。  (2011/5/4 23:18:47)

アシェン・ブレイデル【お疲れ様でございますです お気を付けて!】   (2011/5/4 23:19:52)

シオニー・レジス【お疲れ様です!ありがとうございました!】   (2011/5/4 23:20:21)

ランド・トラビスおう、しっかりと覚えておいてくれ。(何かの縁でまた仕事なりあるかもしれないし、ないかもしれないが)なんだ、お前も忙しいんだな。(去っていくのを見送りつつ、一瞬背筋に異質な寒気を感じたりしたかもしれないが、まさか奴がこの場に居るかもしれないとかは考えるわけもなく、最後にその背に向けヒートスマイルを決めた)【お疲れ様でした!】   (2011/5/4 23:22:52)

シオニー・レジスアシェン・ブレイデル…覚えたぞ! まあ、今後の働きによってはインペリウムへの不敬について、ガイオウ様にとりなしてやってもよい。(ずいぶん失礼なヤツだが、まあ許してやろう。インペリウムの名前も覚えたみたいだからな。 とりあえず今はあまり刺激しないでおこうって思った。) 水玉…水玉!?(マジで!?って流石に驚く私。グレート・アクシオンが…。)そうか、えらいのがわかったか!(コイツむさくるしい顔の割には結構物分りがいいな、って安心した。)…えっ、アイム、急用ってそんな…!(アイムがいなくてちょっと焦る。でも帰っちゃったものは仕方ないし、ここは筆頭政務官として頑張らねば…!)   (2011/5/4 23:24:54)

アシェン・ブレイデルむ、何やら胡散臭そうなおじさまは用事ですか……(会釈をして見送ります 私のセンサー的には色々見えちゃったりしちゃった気がしますが、とりあえずここに危険は及ばないようですので問題ないでしょう)おっさ…オホン、ランドもなかなかのセンスをお持ちのようでございますですね(なるほど…と 今度人様にイタズラをするときはそんな手段も考慮に入れておく必要がありそうです)はぁ、偉いんですの?その、筆頭政務官って、何をするお仕事でござんしょうか?(耳のセンサーにホコリとか入るとマズイですからね、耳の穴をほじったりしながら シオニーに素直な疑問をぶつけてみますです、決してやる気がないとかそういう訳ではありませんよ、ええ)   (2011/5/4 23:30:25)

ランド・トラビスそうさ、水玉。他に希望の色なりあれば予算次第で対応するぜ。(白の部分を黒にすれば穴だらけになっても目立たないしな、と考えつつもどうやらこの筆頭……お偉いさんはなかなか面白い人間らしい)当たり前だろ、伊達に修理から改造まで何でもお任せなビーター・サービスをやっているわけじゃないからな。(わかってくれたか、とグっとヒートスマイル。決めるたびに癖になっていくするめの様なものなんだぜ、これ)   (2011/5/4 23:33:52)

シオニー・レジスひ、筆頭政務官っていうのは…知らないのか!政治の一番偉い人だぞ!(ホントこの緑不敬だな!って怒る私。)これ以上失礼なことを言うと土下座してもらうことになるからな、覚えておけ…!(なんでこの人質問投げといててっきとーな感じなの…!ってちょっと怖くなったので予防線を張っておいた。) 他に…水玉の他にか…ひっ…!(また男臭いスマイルが出てちょっとビビった。怖い!)い、いや、他には…いっぱいビームとかだそうと思うのだ。砲門が、いっぱいあるといいと思うのだが。ハリネズミみたいな砲門を360度に配置すれば死角なし、まさにグレート・アクシオンは最強となると思うのだが!(どうだろう!ってメカニックの人に尋ねる私。この秀逸なアイデアが出てくるところが筆頭政務官の知恵なのだ!)   (2011/5/4 23:44:48)

アシェン・ブレイデルなるほど……ランド、ちょっと恥ずかしい感じの部隊章なんかをマーキングするといいかもでござんす(余計な入れ知恵をしていく私)あ、もうダメです、そろそろ暑苦しさが限界に達しそうです(暑苦しい笑顔に我慢しきれませんです ファンタジーな感じでオーバーヒートしました、バイザーが横に展開してスーツ部分が焼失してより水着っぽくなります……そう言えばぶっちゃけ耳との穴ほじれるようなところはありませんでしたね、比喩表現です、そういうことになりました)そんなわけでコードDTD、発動だよん?(いやー暑かったー!ってなんだか笑顔 実際のところはオーバーヒートしっぱなしなんだよね、このモード)…偉い人?(ん?って首を傾げるんだよね この人怪しい)それに土下座って((笑)とか付きそうな感じで言ってますが、決して弄ってるわけではないんだよ?うん。)   (2011/5/4 23:48:31)

ランド・トラビスおいおい、いくら俺のヒートスマイルが魅力的だからってそんなに驚くことはないだろう。(まるで小動物みたいな声をだした一番偉いらしい女に少しだけ抑えたヒートスマイル(小)をしてみせ)なるほどな、つまりはハリセンボンみたいにしてみりゃいいんだな。(ハリネズミと言っているがどっちかといえばそっちだろう)で、だ。全面砲門にしたとして予算としては………。(見積もりを適当にやってみせ、眼の前にズズいと見せ付ける。いちじゅうひゃく………0が表示限界を超えそうな金額が出たが偉いなら安いもんだろう。最強になるんだしな)   (2011/5/4 23:55:35)

シオニー・レジス偉い人だぞ!そう、いうなれば副大臣の次ぐらいに偉い。お前はインペリウムの筆頭政務官の前に立っているのだぞ!(頭が高い!ってプンスカ怒る。)ど、土下座は大事でしょう!きちんと謝る時には誠意を示すために土下座するべきです!(あんまりに鷹揚な態度なのでちょっと怯え始めた。でも一生懸命土下座の必要性を訴える。) ひ…!(修理屋のスマイルにちょっとビビる。でもまあ軽めだったのであんまり怯えないで済んだ。)…う、うん…うん?(提示された金額に首をひねる私。ガイオウ様コレ観たら怒るんじゃないかな、アイムも…いや、ガイオウ様は怒らないけど、まああの金持ちに払わせればいいか。)ちょっと大分びっくりしたけど、まあいいでしょう。細かい見積もりについては後で書類をインペリウム宛で送りなさい。着払いとかは許しません。(   (2011/5/5 00:00:36)

シオニー・レジス頼むぞ、って筆頭政務官っぽい感じの偉そうな態度でお願いした。)   (2011/5/5 00:01:16)

ランド・トラビス部隊章か、国旗なんかじゃなく、そうだな筆頭何たらの顔をマーキングするのはどうだ?(それは面白いとばかりに。水玉に前面には筆頭何たらの人の顔。可愛らしさと畏怖を両立させる最強の改造かもしれない。そんなアイデアを出した本人はいつの間にか姿が変わっていた。何か蒸気のようなものが出ていたかもしれないが、これくらいの暑さ、ザ・ヒートにはぬるま湯のようなものさ))   (2011/5/5 00:01:24)

アシェン・ブレイデルこれはまた……スッゴイね!(スパロボ的に言うとエネルギーが3ターンぐらいで切れそうな感じですね、というのは口には出さないで政務官サマを立てておけるボク)こっちもスッゴイね……っておおう(払えるんだ、ちょっと見なおすボク あのチャラ男なら賞金首何人ぐらい捕まえてこないとダメなんだろう とか思ったりしていると)あ!それいい!ナイスアイデアだよ!いっちばん偉い人なんだし、顔も名前もキッチリ覚えて貰わないとネ!(ランドにサムズアップするボク 確かにこれは最強になるぞ…とか凄いワクワクしてると思う)   (2011/5/5 00:04:04)

シオニー・レジスえっ、いや、グレート・アクシオンはインペリウムの旗艦で、一番偉いのはガイオウ様なので、私の顔ってのはおかしいとおもう…。(徐々に弱気になってきた。流石にそれは不味いっていうかそんなファンシーハリネズミに私の顔があってもなってそろそろ何かが間違ってることに気がつき始めた次第。)そ、そう!私はすっごいんだ!何しろ世界最強の国であるインペリウムの…(大丈夫大丈夫って自分に言い聞かせる。なんかこの二人あのテロリスト達みたいにあんまり私の権威ってもんに影響されないんじゃないかって思い始めたけど、多分、大丈夫、うん。)   (2011/5/5 00:07:50)

アシェン・ブレイデルえー!ガイオウだかカイオウだか知らないけど、さっき一番偉いヒットーセイムカン、って自分で言ってたような……?(ブーブー!と不満そうに抗議するボク)…ところで、ドゲザってどうやるの?(確かに単語だけは多分牛乳(うしちち)姫から聞いてたりしたとは思うんだけど ボクどういう行為か知らない気がする 検索とか出来そうな気がしますけどダメです、なんか面倒です、やる気起きません)   (2011/5/5 00:12:25)

ランド・トラビス(何か偉い偉いと思っていたのが急にそうでないと思えてしまったような比喩が聞こえたような気もするが、それでもなんとなく偉いのだろうとだけ思っておくことにした)そりゃ構わないが細かいのなんて必要ないだろ。用は見た目最強で可愛らしくするんだ。大丈夫、問題ない!(任せろ!とバチコンとばかりにヒートウインクを決める。ここまで出させるとはこのお偉いさんは只者じゃない)わかるか、全世界に名を知らしめ、場合によっては宇宙にも知れ渡るかもしれないしな。いや、お前最高のアイデア出したぜ!(サムズアップを返しながらそれはもう楽しくてたまらないと言った表情をしていたりする)こいつは大仕事になるな。(アレンジなどせず、そのままの顔を前面に。揺れるとかは不要。顔のアップだけで十分だと)   (2011/5/5 00:13:05)

シオニー・レジス筆頭政務官は政治的に一番偉いんです! インペリウムには私ぐらいしか政治に秀でた人がいないんですよ!ガイオウ様はトータル的に、その、えらい…。(この愚民全然わかってない!って一生懸命解説する。つまり私はとても偉いの!って言ったりとかした。)土下座っていうのは、正座して、手のひらと頭を床にくっつける代表的なオリエンタル・謝罪ですよ。わかったらさっさとする!(したそうなのでしなさい、って促してあげた。)見た目最強で可愛くするって…い、いや、もっと威厳あるグレート・アクシオンにしよう!ファンシーなのはいかん!やめ…ひいっ!(男ウインクに悲鳴を上げてぶるぶるした。 暑苦しい怖い!アイムー!たすけてー!って叫びたかった。)   (2011/5/5 00:21:50)

アシェン・ブレイデルえ?それってダイジョーブなのかな…?(人の国ながら心配になってくるボク、何人ぐらいで国って言ってるんだろう…)威厳はホラ、筆頭政務官のペイントでバッチリ保たれるに違いないよ!(うんうん、と一人納得するボク)へー…正座…悶乳姫がやってたかもしれない、手のひらと、頭をくっつけるの?(どうもイメージができないボク たまにはダイスに身を任せるのもいい事だと思うんだ1d6 3以下 しかたないなー 4,5 見本がみたい 6 足を舐めろよ)   (2011/5/5 00:28:55)

アシェン・ブレイデル1d6 → (4) = 4  (2011/5/5 00:28:59)

アシェン・ブレイデルちょっとイメージがわかないんだよね……見本見せてよ!(アンドロイドの癖にイメージとか言い出すボク、これは高性能ゆえの事だから仕方ないんだよね)   (2011/5/5 00:29:56)

ランド・トラビス威厳あるんだろ、その筆頭何たらってのは。ならいいじゃないか。偉さをアピールするには最高のやり方なんだがな。(よくよく考えてみるとファンシーってのはわかってない。ともかく、見た目派手にすれば良いのだろう。そろそろいい加減なのも出てきたか)ま、一度受けた仕事だ。大船に乗ったつもりで居てくれ。(最早決めたとばかりに両手を握り)燃えてきたぜー!(バンっと打ち合わせると早速開始しようと)んじゃ、楽しみにしててくれよな。   (2011/5/5 00:31:31)

シオニー・レジスうん、うん…!(メカニックの人の言葉に頷く。えらいって分かってくれたのは嬉しいけど、なんか敬ってはもらってない気がする…。)そうだな、是非…たの、む?とにかく武装の充実は最優先だ。ペイントは後ででも構わん。(腕はありそうだからな、この男…頼むぞ!ってお願いした。)  だ、大丈夫に決まってるでしょう! ガイオウ様、アイム、あの二人、カルロス、私、あと次元獣が一杯の無敵国家ですから!(宣言してからあれ…?ってなる私。 人間、少ないな…。これ国家じゃなくて移動動物園かな…)い、イメージって、なんでわからないんですか!ロボットっぽいのにそんなこともわからないんですか!(ぶるぶるする私。このポンコツわざとやってるんじゃなかろうかっておもって、すごい悩ましい顔になった。1-4 口で教えてやる! 5-6いいですか、ちょっとやってみせますからね)   (2011/5/5 00:38:16)

シオニー・レジス1d6 → (2) = 2  (2011/5/5 00:38:20)

シオニー・レジスまずは脚を、床に重ねるように座ってですね、次に上体を倒して…。で、手と額を地面に、と。これが一般的土下座スタイルです。 昔は平民が貴人と会話するときはこの姿勢でなければならなかったのです。(そう、つまり私は貴人なのでゲザられなければならないのだ!だんだん自信が復活してきた。)わかったか、不敬なヤツ!いいか、インペリウムへの非礼を詫びるには、今なら土下座だけで済まされるのだ。(わかったな!って念押しする私。)   (2011/5/5 00:40:44)

アシェン・ブレイデルあのオッ……ランドも意外と職人なんだねえ…(ふーむ、と感心するボク カッコいいグレート・アクシオンにして欲しい) 政務官サマの説明がちょっとねー?(あくまでもシオニーのせいだと言いはるんだよね ちなみに一応グレートなんとかを動かす人も居るみたいだし、もう少し人はいるんじゃないかな?ってメタ的な場所でフォローも出来るボクだった)ふむふむ、なるほどなるほど……(ちゃんと話を聞けるボク、やr方も分かったし) それじゃあアシェン、いっきまーす!(すっと地面に正座 頭を下げていくけど 今のボクはオーバーヒートしてCRTとかが上がってる状態なので 両手を付いた時に地面からドン!とか凄い音がしちゃうかもしれないよね)   (2011/5/5 00:47:08)

ランド・トラビスおぅし、それじゃ今からやってやるか。(最後にジーッと筆頭何たらの顔を凝視。三白眼ぽいのもしっかりと記憶しつつ、ニカっと笑ってみせ)楽しみにしてるんだな、最高傑作になるぜ。(前面にデカデカと顔をプリントされたハリセンボンのような戦艦が全宇宙に晒されるのであろうが、それはそれで関係ない話しかもしれない。土下座とか言い合いしているのを横目に今日もまたビーター・サービスの仕事は続く!)【それでは「ひっ…」言わせるので帰ります。ありがとうございました!】   (2011/5/5 00:48:07)

おしらせランド・トラビスさんが退室しました。  (2011/5/5 00:48:49)

シオニー・レジスひっ!(物音にびくってなる私。音怖い…!) ふ、ふん…大変元気の良い土下座だな…。いいだろう、許してやる。インペリウムは恭順するものに手を上げたりしないからな。(やっと納得してくれた…のか?とりあえず不敬なヤツではなくアシェンと呼んでやることにしたのだ。) ひいっ…(スマイルでまた怯えた。とりあえずやる気満々だから、きっとやってくれるだろう。 あんな風に言っていたが、メカニックはきちんと仕事をしてくれるに違いないのだ。)うむ、では頼んだぞ。インペリウムにふさわしい強力なパワーアップを施してくれ。(おかえりになるメカニックに声をかけるのでした。)【お疲れ様でした!】   (2011/5/5 00:50:28)

アシェン・ブレイデル【お疲れ様でしたー!】   (2011/5/5 00:50:43)

アシェン・ブレイデル恭順……?(正座から立ち上がりつつもちっちっちっ、と指を振るボク)ボクらは権力には屈しない自由な賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)なのだ!つまり自由業無職!…なんだよね(まぁボクはオルケストル・アーミーとか言うとこに出向してるのできっとお給料も貰えちゃったりしてるんだよね)あ、ランドのおっちゃんもまたねー?カッコいいの、期待してるよん?(去っていくランドさんに遂におっちゃんと呼びだすボクであった、ばいばーいと手を振って見送った)ふーむ、ボクは生憎と改造は専門じゃないからな……(もっと斬新なプランを考えてあげた方がいいのかしらん?と頭を悩ませるボク)   (2011/5/5 00:57:13)

シオニー・レジス…えっ、い、いや、さっきから言ってるけども、インペリウムは超強くてすごい国家なので…。 あとそれ仕事してるでしょう。無職じゃないんじゃ…。(なんでこの人全然平伏してくれないの、ってだんだん心配になってくる私。インペリウムの威光が通じないというのか…!)まあ、もちはもち屋というからな…問題ないだろう。(そう、いうなれば私のすごい政治力が発揮されるのはこのインペリウムとかそういうことだとおもう。いいこと言ったよね。私。)   (2011/5/5 01:11:47)

アシェン・ブレイデルある意味正義の味方のボクらが言うのも変な話だけど、悪い人居ないとこの商売、成立しないんだよねー?(うちのチャラ男も一発逆転で玉の輿乗ったし、生活の心配はしなくてもいいかもしれないけど 保護者的には育てた男がヒモというのも、ちょっと複雑だよね)よしそれじゃ、お仕事しよーっと!悪い奴いないかなー…(ちょっとやる気出してその辺からデータを引っ張り出して来ていると思うんだよね)ん、んー?(調べた結果… 1d6 3以下 おっかしいな…4,5 おたく、お尋ね者じゃない? 6 準備運動を始めるボク)   (2011/5/5 01:19:16)

アシェン・ブレイデル1d6 → (5) = 5  (2011/5/5 01:19:18)

アシェン・ブレイデルこんなん出ました!(指名手配こそされてないとは思うけど 要注意!みたいなリストを見つけちゃったボク ジローっと不審そうにシオニーを見つめるんだよ)   (2011/5/5 01:21:15)

シオニー・レジスな、何を言ってるんですか、正義ってのは力があるものこそが正義で…(しどろもどろになって頑張って反論する私。アイムー!たすけてー!って思うけどさっき窓観たらすごい戦ってたので呼ぶどころじゃなかった。)うん、うん、えっ…?お仕事ってここでするんですか?(どういうこと?ってきょとんとしてる内になんか要注意リストに私の名前がのってることにびっくりした。)あ、いえ、その、私はですね…その、悪い人じゃないんですよ。もっとこう、高潔な、使命をもった…インペリウムと…リモネシアが…。(じわーっと涙ぐみじりじり後ずさり。ちょっとゲザっただけであんな物音立てる人が襲いかかってきたら貧弱一般人の私は死ぬ。絶対死ぬ!)   (2011/5/5 01:26:33)

アシェン・ブレイデルつまりその理屈で行くと……(アンドロイドに嗜虐心があるのかは分からないけれどとてもいい笑顔でシオニーににじり寄っていくボク この人うちのメンツには居ないタイプで面白い)そうそう、これでもボク、アンドロイド?とかそういうのだからねー…(更にリボルバーナックルとかをギュルンと言わせたりしつつ詰めよって行き……)あ、でも賞金かかってないってことはこの世界のケーサツ?に突き出してもお金貰えないのか……(ぱたりと止まってガーンだな、ってショックを受けるボク もうちょっと調べると悪い事の端々が出てきそうだけどお金貰えないなら良いか…と、すぐに挫折するアンドロイド クールダウンしたのかバイザーが元の額へと、水着みたいな格好も多少の露出が戻って)テンション下がったでござる……(直球だった。口調も変な感じに再び変わり)今日のところは見逃してやる、覚えてやがれ!でございますです。(丁寧にお辞儀をしながら明らかに間違えた三下の使うような台詞を残し 何処かへと去っていく私でござんした)   (2011/5/5 01:37:01)

アシェン・ブレイデル【そんなわけでこちらも帰るでございます。 お付き合いありがとうございました、お疲れ様です】   (2011/5/5 01:38:02)

おしらせアシェン・ブレイデルさんが退室しました。  (2011/5/5 01:38:20)

シオニー・レジスひっ、ひいっ…!(なんかヤバそうな拳とか見せつけられてずるずる後ろに下がる。がつっと背中が壁に当たった。)ちょっ、ちょっと待って、待ってください、お願い…!(顔を背けるようにして引きつった声を上げる。今にも泣きそうな表情で相手を見て。)あ、あれ…ああ、ああよかった…よかった…ありがとうございます、ありがとうございます!(見逃してやる、と言われてぺこぺこ。ものすごい頭を下げた。)ふう…や、やはり愚民どもが多い…これはアイムにお願いして色々手を売ってもらわないと…。(危うく私がゲザるところだった、と胸を撫で下ろす。とりあえずグレート・アクシオンに帰ってアロマでも焚きながら紅茶をのもう、心を落ち着けよう。そう思いながら帰るのでした。)【お付き合いありがとうございました、ではこちらも失礼します!】   (2011/5/5 01:43:25)

おしらせシオニー・レジスさんが退室しました。  (2011/5/5 01:43:31)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/5/6 21:21:14)

ロロナ【こんばんは、軽く待機してみます。初対面でもお友達でも誰でも歓迎なので、遊んでくれる人がいたら嬉しいです】   (2011/5/6 21:22:11)

ロロナうー……ん…… (ここはアトリエ。ロロナのアトリエ。ばふん、ってソファに寝転がったまま、ぼけぇ…っとアトリエの天井を見つめているわたし。なんだかお仕事する気が全然起きないんだけど、これが五月病って奴なのかな……とか思いながら、ぼけー…っと…) ……どうしようかなぁ…… (このまま一日ぼーっとしてていいんだろうか。いいのかな。いいよね。みたいに思考が移り変わっていってます)   (2011/5/6 21:25:21)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/5/6 21:32:10)

坂田銀時【はいこんばんは、お邪魔してもいいかな?】   (2011/5/6 21:32:49)

ロロナ【こんばんは…割と久しぶりです! はい、歓迎します、どうぞー!】   (2011/5/6 21:33:02)

坂田銀時(そんなアトリエにドンドンガチャリとドアを開けて入ってくる天パの侍っぽいさん)……薬を……主に五月病とかに効く薬を……(漫画的表現で言うと顔に縦線がスゲー入ってる感じで扉に手をつきつつのたまう)でもメンタルとかそういう感じのお薬じゃない方向で……(メンドクサイ客だった 仕事がする気がおきないのは五月病って奴のせいなんだよ……ロクに仕事もないけど)   (2011/5/6 21:37:04)

ロロナあ、銀時さん…… いらっしゃいませー…っ (こう、ソファにごろーんってしたまま、だらーって手をあげるわたし。……あれ、これ、いいのかな、こういう行動しつつ美少女キャラ名乗っていいのかな、いいよね) 五月病……五月病…… ……つまり、こう、何かをどうしてもやる気になれるようなお薬を作れば、いいのかな…… (ん、しょ…って一旦足を持ち上げてからソファに座り直して。 うーん…って、悩んで…) ……オロナミンC、とか?   (2011/5/6 21:39:18)

坂田銀時よォ……そっちもバッチリかかってんな……(美少女キャラはごろ寝してたとこ見られたらもうちょっと慌てたりすんじゃねーのかな、とか 黙っておいてあげれる俺)そこまで強制力があるのはあるのでなんかコエーんだけど(コエーんだけど…って言い直す)いや、俺の宣言を言うだけでやる気になれるならまぁそれでもいいんだけどよ……(ていうかオロCって錬金術とかで作れるモンなの?それとも普通に市販の買ってくんのかなオイ……)なんつーか…ライダー御用達って感じもすんだけど(とりあえずこっちも扉とかちゃんと閉めてお邪魔する次第)   (2011/5/6 21:45:02)

ロロナ(まあ、ほら、見られたのが銀さんだから動揺しなかったとか、そういうことにしておいてくれればきっと美少女キャラ度は維持出来ると思うんだ)  あ、オロナミンCは錬金術で作るっていうか、素材の一部みたいなものだから…… (ふら、って立ち上がってコンテナをがちゃりと開けるとそこには1ダース分のオロナミンCが!みたいな光景があると思います) これに何かアトリエ特製のモノを混ぜてぐーるぐーるしたら、アトリエ特製オロナミンCができる、みたいな感じなんだけど……  (説明も結構適当な感じでした。とりあえず、でん、ってテーブルの上にオロCを1ダースくらい置いて。妙に冷えてると思います)  ……っていうか、別に五月病って無理に治すものなのかなーって思ったりもするんだけど…… (だるー…って感じで力を抜いてソファに座り直すわたし)   (2011/5/6 21:49:57)

おしらせレーティア・アドルフさんが入室しました♪  (2011/5/6 21:50:54)

レーティア・アドルフ【こんばんは。軽く短くですがお邪魔してもいいですか?】   (2011/5/6 21:51:16)

ロロナ【こんばんは! はい、大丈夫です! …五月病モードだけど!】   (2011/5/6 21:51:53)

坂田銀時【はいこんばんは、どうぞどうぞ】   (2011/5/6 21:52:11)

レーティア・アドルフお?今度は人が居るところか……こんばんはだ。いきなり室内から失礼する(開発した世界間移動ゲート……通称どこ○もドアを開くと、このアトリエに。先客に挨拶をすればキラキラとしたオーラを漂わせ、ピシっと背筋を伸ばしながら歩いてきて) なにやらだらけている最中のようだな? うん、いいことだ。私もそれに便乗させてもらおうか(ふぅ~と息を吐くと、伸ばした背筋をふにゃ~っと丸め、張り詰めた雰囲気と共にキラキラオーラまで消失していき、猫背の少女が眠たげな瞳でぽてぽて歩いている状態に)   (2011/5/6 21:55:14)

坂田銀時(もうなんかその発想の時点でアウトの様な気がする 美少女キャラなんてそんな肩書きに意味はない、必要ない、捨てろよ とか思ってる俺)え、作るんじゃ無くて素材の一部なの!?(あ、そうか……そう言えば…みたいな感じで青空バックに蛇ジャンとかが見えた気がするけど気のせいだなって思うことにした)はぁん……(なんか特製のモノ、とか妙に冷えてる、とかところどころ引っかかるところを感じながらも頷いていると)うおお既にやる気をなくしていらっしゃるゥゥウウウ!(既にグッダグダな感じになってる制作者がいた、ちょっと、俺もやる気ないけど、やる気出して…)お、おう……ってちげーよ!今やる気出そうとしてるとこだからね!?(そこは間違えないように!って初対面でもツッコミは積極的に入れて行きたい)で、どちらさまで?(誰ちゃん?って家主は知ってるかもしれないので聞いてみることにした)   (2011/5/6 21:57:30)

レーティア・アドルフ私としたことが名乗り損ねた。私はドクツ第三帝国総統、レーティア・アドルフである!(ちょっと背筋を伸ばしてピシッと名乗り…名乗り終えると任務完了とばかりに2人に感化されてふにゃっとして) まあ、肩書きとか関係ないし、ただのレーティアとして覚えてくれ。副業でアイドルとかやってるけど、歌うのあんまり好きじゃないし。あと踊るのも恥かしいし(過労気味でなんだか後ろ向きになりながら、ソファが空いていたらそこに腰掛けたいなー、とか思う総統です)   (2011/5/6 22:00:11)

ロロナ(え、いや、美少女キャラって肩書きを捨てることを選んじゃったらたぶん、色んな意味で後戻りできなくなるような気がするんだ……)  ……へ? あ、ええと…… ……だ、誰、だろ。なんか妙に可愛いっていうか、目立つっていうか、凄そうな子だなーって、思うけど……   ……あ、あの、一応ここ、わたしのアトリエなんだけどっ…… (お客様、ですか?って、ちょっと首を傾げて見つめ…るんだけど。見つめてると、なんだかそのオーラというか可愛さというかに吸い寄せられそうになってきて、慌ててぶんぶんって頭を振って)  ……と、とにかく、五月病だよね!  五月病を治すには……には……   ……とりあえず、何か、こう、適当に騒げば元気になれるんじゃないかなー…… (ぐでー……ってなりながら凄い適当に提案するわたし。まあ、とりあえず、飲む?って、みんなにオロCとか配っていきたい)   (2011/5/6 22:00:35)

ロロナレーティアちゃん… レレレのレーティアちゃんだね! うん、覚えたよ! (こく、っと頷いて… あ、どうぞどうぞ、ってソファとか空けてあげるわたし。一応、椅子から立ち上がるだけでちょっとだけやる気が出てくるような、萎んで行くような……)  ……あ。やる気が出るまでぼけーっと家で寝てるーって作戦、どうかな……?  睡眠薬で良かったら、一ヶ月分くらい出してあげるよー? (にっこり、銀さんに 閃いた! って顔で笑って)   (2011/5/6 22:02:38)

レーティア・アドルフレレレでもゲゲゲでも無いが、レーティアだ。せっかくだからそちらの2人の名前も聞かせてもらおうか?(言いながら空けてもらったソファにぽすん。でもなんか、しんどそうな様子を見ると悪いことをした気分になって、すすっと横につめてスペースを作り、ほらここならまだ座れるよとか示したい。示した) 五月病か……新しい環境に馴染めず、現実と理想のギャップに苦しんで罹るアレだな。 特効薬は自分なりのやりがいを見出すことと、とにかく人と話すことらしい。孤独で居ると悪い方にしか考えないから、たくさん話すといいぞ。私は口下手だが、聞いてやるくらいならいくらでもしてやろう(トン、と慎ましい胸元を拳で軽く叩き、鷹揚に頷いてみる。天才でも解決できない問題はあるのです)   (2011/5/6 22:07:23)

坂田銀時(危ないという自覚はあるみたいで良く分かんないけど安心する俺)ふーん……レーティアねえ。いや、オメー何そのどっかのおじさんみたいな覚え方は…(ホウキとか持たせておけばいいのだろうか、まぁいいか…とかどんどんやる気で無くなってきてる)そーとーだか何だかしらねーけど副業でアイドルってお前……(ここに新八がいなくて良かったと安堵しつつそもそも総統?って首を傾げて申し訳程度の侍キャラを維持する俺)提案もどんどんぞんざいになってますよねぇ?(もう完全に投げやりになってるアトリエの主からとりあえずオロCだけは受け取って)睡眠薬って……いや、飯とかどうすんだよ……(一応ね、美少女キャラ(仮)がいるんでね、トイレとかどうすんの?とは言わないでおける天パ)   (2011/5/6 22:09:17)

ロロナええと……大丈夫! アトリエ特製睡眠薬は……ええと、なんだっけ、新陳代謝とかをほぼゼロというか実質ゼロというかニアリイコールゼロにすることができるからご飯とかそういうのは……ええと……なんだっけ…… (説明も凄く適当だった。 でもレーティアさんの言葉を聞いて、なるほどー、ってなって)  つまり誰かとお話すれば五月病も改善するってわけだねー…… (ごくごくオロCを飲んでいくわたし。うん、おいしい)  ……じゃあ、ええと、銀時さん、何かこう、五月病を解決するとっておきのすべらない話、してみてくれるかな  (わたしは、ここで聞いてるから…って、レーティアさんの隣に座って、だるーっとした表情で銀さんを見つめるんです。眠そう)   (2011/5/6 22:12:56)

坂田銀時ああ、そうだったそうだった。坂田銀時、よろず屋銀ちゃんとかそんな感じの店やってっから、ヨロシクー…(ダウナーなままのテンションでレーティアに名刺を渡してる俺)理想と現実のギャップ、ねえ…いや、どっちかっつーと……新しい環境っつーよりかは……(休み長くてテンション上がらない…とか 学校に行く気がおきない小学生みたいな原因だった)まぁ現状孤独ではねーからな…(どうしたものか…ライブとかしてくれれば…いや、テンション上がるのはぱっつぁんであって俺じゃねーな…とか頭捻ってるとまたも適当な提案が)滑らない話ってお前……無茶振りが過ぎんだろ!(コレ万が一どころかかなりの確率で滑ったらダメージでかいどころの騒ぎじゃないんだけど マジでメンタルにダメージを負って五月病重症化すんじゃねーの)   (2011/5/6 22:15:41)

レーティア・アドルフなんだかそれは、こう……薬事法とかに引っかかりそうじゃないか?いや、この国の法律とか知らないけど(眠りの森の美女に出てきそうな、睡眠というか仮死状態にするような薬の話が平気で語られると、ちょっとビクっとしながら…眠そうなロロナに肩を貸して、寄りかからせてあげるドクツ総統。あ、まだ名前聞いてないからロロナじゃなくて店主さんでひとつ!)   (2011/5/6 22:16:47)

ロロナわたしもこう、新しい環境っていうよりは…… (なんか、ずーっとぼけーっとしてると、もういっそこのまま働かなくてもいいんじゃないかな……みたいになってきてるだけだった気がする。お金持ちENDくらいにお金稼いだら、わたしももっと自堕落な生活送れるのかな……)  ……あるいはこう…… (肩を貸してくれたレーティアさんをね、ぎゅ、って抱きしめてね、にこー、って笑ってね)  ……この場で愛の告白とかそういうの見せてくれたら、たぶん女子的にテンションあがると思うんだ! (さあ銀さん、男を見せるときだよ!って思いっきり振ってみるわたし。 …そういえば自己紹介してなかったね…) …あ、ええと、わたし、ロロライナ・フリクセルって言って、みんなからはロロナって… (ぎゅーって抱きしめながら自己紹介をするわたしなんです)   (2011/5/6 22:19:17)

レーティア・アドルフいや、それって…五月病じゃなくて夏休みボケとか言わないか?戦場から兵士が帰って3日くらい休むと、勇敢だった兵士ももう二度と戦場に戻りたくないとか言い出すって症例が報告されてるけど、そっちのタイプじゃ。 それは放っておくと一週間で直りそうだけど、しゃべるなら…ほら、私は宣言したとおり口下手だから。銀ちゃん、がんばれ!聞いてる!(もうそれはおしゃべりじゃなくて独演会じゃないの?という感じで応援モードに入るレーティア。もうね、ロロナさんの頭に自分の頭も寄りかからせて、2人でくてぇって果ててるような状態で見てるからね)   (2011/5/6 22:19:21)

ロロナ(ヒムラーとほむらーって似てるよねー、とかそういう話題をレーティアさんに振りたくなったけどどっちも知らないから自重しておけるわたし。とりあえず二人できらきら、銀さんの男気を見つめる体勢に入るんです。あ、なんか、思ったより身体、ちっちゃいな…この子…)    (2011/5/6 22:21:25)

レーティア・アドルフうむ、ロロナか。ロロロのロロナだな?(クスッと笑ってレレレのお返しを。なんかロシアンルーレットって続きそうな響きだけど、文字面を見ると伏字にも見える不思議) あ、や……ちょっと?ロロナ?いや、ロロナさん?(なんでぎゅーっとするの?ゲッベルスといい、年上の女性は私を抱きしめる習性とかデフォルト装備なの? そんなことを考えながら、ゲッベルスの抱擁みたいに思えて振り払うに振り払えず、顔を赤らめながらももじもじと身体を揺する程度でその腕から逃れようとするレーティア。むしろ銀ちゃんじゃなくてアナタが告白するような体勢だけど、されても困るからねっ?と目ですっごい訴えたい)   (2011/5/6 22:22:08)

坂田銀時オメーら……(え、何言ってんのこの人たち…ってジト目で見るしかないんだけど)つーか、告白とかそういうもんは、基本的に本人の前でやるモンだから……(基本は秘めておくもんだからねキリっとキメ顔ができる俺 居ないのにするとか基本頭のおかしな人のする事ですからね、した事ありますけど)既に銀ちゃんとかフレンドリーな感じだよオイ!(別にかまいませんけどね!イッチャイチャしてるそっちがすればいいんじゃないんですかね!とか言ってると思う)だからハードルあげてくのやめなさいって言ってんでしょォォオオオ!(言ってないけど、言ってないけど抗議はしておきたい)   (2011/5/6 22:27:34)

ロロナあ、なんか銀時さんのテンションが上がっていってる気がする…… (これはあれかな、各作品内でトップ人気を誇る美少女キャラ二人に囲まれてるおかげでテンション上がってるのかな、うん、そういうの嬉しいよね、ってちょっと微笑ましくなるわたし) つまり銀時さんはハードルをどんどんあげていったら五月病じゃなくなるんだね…… (安穏とした生活では銀さんは収まらないんだね…って、レーティアさんをぎゅむぎゅむしながら思うわたし。この子、柔らかいな…)  ……え? あ、ええと…… ……嫌、だった? (赤面してるレーティアさんの瞳をじっと見つめて、にっこり微笑んで。ぎゅって抱く力はちょっとだけ緩めて……)  ……銀時さんなら、エアイチャイチャとかできると思ったんだけどな……  (そのまま、ちょっと残念そうに銀さんの方を向いて溜め息を吐くんです。五月病、治らないな……)   (2011/5/6 22:31:09)

レーティア・アドルフふあっ? ぎ、銀ちゃんお前……物すごいテンション上がってないか?なんか一気にまくし立てられて何を言われたのか一瞬分からなかったぞ?(びくっとして背筋を伸ばしてから、銀ちゃんの五月病が改善されたことを喜び、何か訴えてたけどとりあえず治って良かった、と笑顔になろう) い、いやとかじゃないんだが…その、ちょっと恥かしいというか。ほ、ほら!男の目もあるし、ロロナも恥かしいだろ?(な?な?と同意を求めながら、にっこり笑顔で尋ねられるとおろおろしちゃって、思わずこっちからぎゅってしながらフォローに回っちゃう) ほらほら、嫌じゃないから。でもされると恥かしいって思うだろ?(ロロナの腕が緩んだ分こっちから抱きながら、恥かしいからもうちょっとそっとお願い、とか念を載せて瞳を見つめるレーティア。ここでは総統でもアイドルでもなく非力な一少女だった) うん、私も……万事屋とかをする銀ちゃんなら、告白の上手なサンプルを見せてくれると思ったけど……そっか、万事屋でも無理かぁ。うん、しかたないよな、銀ちゃんだし(なんかハードルを上げた上に追い込んでいった)   (2011/5/6 22:37:16)

坂田銀時上がってねーよ!今ストップ安だよ!(え?トップ……トップ?って少なくともロロナの方は2度見するしかないんだよね 大帝国遊んでないから適当な事は言えなかった)そうじゃねえ、そうじゃねえから!(安穏とした生活はむしろ銀さん求める所なんですけど、ちょっとそろそろシリアス編適当に挟んでくれないとアニメ全編にまたがって下ネタなんですけど)ホラぁ!エアイチャイチャとかじゃなくてもう君ら二人がイチャイチャしてればいいじゃん!(ヤダもぉ!って頭抱えて屈みこむ俺 ほら、俺隅っこの方で大人しくしてるから……)うおお初対面のはずなのになんか既に知った体だよコレ!君は銀さんの何を知っていると言うのぉォオオオオ!?(ガッツリ上がっていくハードルにぷるぷるする俺 ほら、初対面の人に知らないキャラへのイッチャイチャを抜かしだすとかやっぱおかしいですよカテジナさん!)   (2011/5/6 22:42:43)

ロロナ(大帝国は少なくとも公式人気投票でレーティアさんトップだよ! わたしは…ええと…なんだっけ、公式人気投票あったけど、1位トトリ2位ロロナ3位ステルク4位ミミ5位ツェツィ…つまり主人公補正を持ってるトトリちゃんを除けば実質一位なんだよ!って胸を張っておきたいわたし)  あはは、うん、そうだねー。じゃあまた今度、二人きりの時にもっとぎゅーってしよっか? (ねー、ってレーティアさんを撫で撫でしてからそっと身体を離して… 離してくれるならだけど)  ……二人でイチャイチャしてればーって、言ってるけど…… どうせだったら、銀時さんも混ざって三人でイチャイチャ、してみる? (ほらほら、って手招きしてみて。表情はなんというか、こう、凄い楽しそうな感じなんだけど。絶対に逃がさないよ、って飲み終わったオロCとかを手に持って銀さんの手を引っ張りにいきたい)     (2011/5/6 22:46:31)

レーティア・アドルフ私とロロナはイチャイチャじゃなくて、普通に仲良くしているだけだぞ?その証拠に私など、平時から部下にぎゅーっとかすりすりとかされているが、別にイチャイチャという訳じゃないし(宣伝相に何か感化されている総統閣下がここに) 確かに銀ちゃんの詳しい素性などは知らない。が、人となりは目を見れば分かるし…。 でも銀ちゃん、私はそんな私の想定など軽く飛び越え、私とロロナが思わずうっとりしてしまうような告白の演技を繰り出す銀ちゃんを信じているから(にっこり、柔らかい笑顔で逃げ道を塞ぐ少女。あと人気一位なのは初めて知った!) うん、二人きりなら恥かしく……恥かしいよっ? なんでぎゅーっとするのが前提なんだ?(宣伝相と同じ人種の匂いがするロロナに思わずツッコミを入れながら、もちろん撫でられながら腕は離して) ん、確かに具体的に告げる相手が居た方がやりやすそうだ。私でもロロナでも2人まとめてでも、やりやすい形で告白するといい(あ、今の私はなんだか寛容だ。そんな風に自己満足しながらロロナとの間に隙間を作って、ハーレム席に銀ちゃんをご案内)   (2011/5/6 22:53:46)

坂田銀時(つまり人気投票トップが3人と言うことになるな…うん?)DVD特典のCDで銀魂すべらない話とかやってるからって言って俺がおもしれー話とかできるかどうかは別問題だからね!(どうすっかなーってまだ首をひねっていると)うおお何時までもグダってんじゃねーよ天パ!的なアレか!(スイマセン!って謝りつつも 君はもう少し警戒ってモンを身につけるべきだと思う アタックしてもタップしないようなスキの無さでいてほしい)3人でイチャイチャて!いやオメーそれはイチャイチャの範疇だから!完全に絵面がマズイから!(矢継ぎ早にツッコミをいれるけど やっぱエロゲ出身はレベルが違ったわ…… 天下のジャンプとは言え所詮は本番はNGだからって男出てくるようなファッションエロスだったわ、でも別にアレは全然えっちな感じでもなんでもなかったな…) 神原ーーーー!俺だーーーーー!(グイグイ引かれてるのに抵抗を試みながら 助けてー!声が虚しくアトリエに響いたと思う)   (2011/5/6 22:59:33)

ロロナ(大帝国人気投票で一位の子はグッズ出るとからしいから好きな子がいたらちゃんと投票しておけばいいよ、わたしは腐女子に入れるよ、とか、そういうことはさておいて。 レーティアさんの反応を見て、くすくす。うん、やっぱりこの子可愛がるの楽しいなあ、なんて思ったり)   ……はっ! なんだかこう、なんだろう、銀時さんを虐めてたら五月病が治ってきた気がする! (グングン上昇していくやる気ゲージ、そうか、銀さんがわたしのトリガーだったんだね…!ってちょっと感動した表情で銀さんを見つめるわたし。 うん、さすがにエロゲ出身者にはエロさでは負けざるを得ないよね……って一般層側にいようと思うわたし)  ……と、いうわけで……  銀時さん銀時さん、もう五月病、治ったよね (こう、さっきから叫びっぱなしの銀さんを見てにっこり微笑んで。 はい、お代、って、手とか出してると思う)   (2011/5/6 23:04:11)

レーティア・アドルフそう、なるのか?いや、私が一位ってあれだよ。一人でドクツを切り盛りする頑張る姿に同情票が入ったとかで、他にも可愛い子も綺麗な人もいっぱいいたし、見た目的なのじゃないと思うんだ(人気とか言われるとくすぐったいような恥かしいような。ちょっとだけ頬を朱に染めてふるふるって首を振って否定してみようと思うんだ) 大丈夫。今は3人だけだし、私が早目に帰るからそしたら2人きりだ。どっちにしろ銀ちゃんはもう今の時点で絵面がリア充してるから、後は対した差じゃないよ(ね?と両手をぱむって合わせて笑顔を向けて、それからロロナに同意を求めて合いコンタクトを) う、うん…そうだな。すっごいイキイキしてるけど、人気投票実質一位のヒロインとしてはどうなんだろう? いや、私も人のことは全然言えないけど(初対面のエロナさんに、エロさで負けざるを得ないとか言われた私。とっても否定したいのに否定する材料が見当たらないよ? ゲッベルスー、助けてー! ……あ、いやでもゲッベルスが来ると私のエロ疑惑にトドメが刺されそう) まだ治ってないというなら、私とロロナが告白の相手になるから安心していいよ。まあ、男の人(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/6 23:11:35)

レーティア・アドルフに告白されるのなんて初めてだから少し恥かしいけど……他ならぬ銀ちゃんの治療の為だし、協力するよ!(かなり前向きで。ところでカンバルーって誰だろう?いや、きっと呪文かなにかだよね)   (2011/5/6 23:15:22)

坂田銀時オイ今普通に虐めてっつっただろ!(え、ちょっと君のその発言は認められないんで…って却下することが可能な俺 多分この近辺30人ぐらいにアンケートとっても29人ぐらいがエロス側ですって回答すると思う…え?この子も?)……というわけで、じゃねえよ!(もう限り無く扱いが銀魂キャラに近づいてるロロナさんに パッシーンって出してる掌をはたく俺 ヤル気は全然上がってませんからねコレ ナチュラルに金銭を要求してきてぷるぷるする 1d6 3以下 1d100円をやろう 4,5 (腹パン) 6 鼻フック)   (2011/5/6 23:18:20)

坂田銀時1d6 → (4) = 4  (2011/5/6 23:18:22)

ロロナ(あ、鼻フックしたかったんだ… ごめんね、ちょっとそういう属性はカバーできないから…って銀さんの性癖に理解を示しつつ下がりたいわたし)   (2011/5/6 23:19:08)

坂田銀時(いや、なんか最近岸田メルの絵面で変顔が流行ってるって聞いたんで…とか性癖の辺りはキッチリお断りしておきたい俺)   (2011/5/6 23:20:04)

坂田銀時いや、確かにあんま治っては居ませんけどね!男に告白されるの始めて!とか言ってるよ!(スゲー気楽な感じでロロナさんに腹パンを入れに行く俺 手加減はしているので安心して欲しい これやばいんじゃねえの、なんか真綿でじわじわ来てる気がする コレ確実にした後俺に死ぬフラグがたちますよね)   (2011/5/6 23:20:45)

ロロナぇぐっ……!? (こう、銀さんの五月病らしからぬ腹パンを喰らって崩れ落ちるわたし お腹とか抑えてね、けほ、けほっ、って何度も咳き込んでね、ううう、って、涙目で見上げて…… え、扱いが銀魂キャラってことは、そろそろわたしメジャーデビューできるのかな……もっと銀魂色に染まれば良いのかな…) ひ、ひどい、よ… どうして、こんな…… (喋るのも辛そうな様子で銀さんを見つめて…たら、なんかレーティアさんがすぐ帰るとか言ってた) え、えええっ!? もう帰っちゃうの!? そんな、ひどい……! (がばっ、って起き上がって、じーっと見つめて。うー…って、もったいなさそうに) じ、じゃあせめて、こう、銀さんがまだ治ってないからもっともっとテンションあげさせてーって言ってるし、レーティアさんなりにテンションあげる大作戦とかやってみてくれないかな? (ほら、どうぞ、って、こう、標的をずらしてみたい)   (2011/5/6 23:24:22)

ロロナ(あと、こう、ゲッベルスゲッベルス言われると「ゲッペルス FLASH」でググった最初に出てくる動画が一番最初に出て来ちゃうのは仕方のないことだよね…って思うんだけど賛同者いるのかなこれ……)   (2011/5/6 23:26:50)

レーティア・アドルフひゃっ!(犬に吼えられた仔猫のように大人しかった銀ちゃんが、いきなりロロナを殴ったその事態に目をまん丸に) ろ、ロロナ!? 大丈夫なのか?(慌てて立ち上がり、助け起こそうとするレーティア。やられ方がすごい痛そうなんだけど、銀ちゃんは手加減したっていうし、どっちを信じれば……?でも見た目で判断しそうなのでロロナを信じた!) 女性に手を挙げるなど、言語道断! 銀ちゃん、すぐにロロナに謝罪をするべきだ!(びしっと総統オーラを撒き散らしながら指を挿すレーティア。でも手加減が本当でロロナが演技してるだけだったら、すっごいチョロい騙され方をしてるなーって思ったり) う、うむ。銀ちゃんよりお前が治るまではいなくてはという思いに駆られているが……テンションを上げると、ロロナも少しは楽になるのか?(そっと背中を擦りながら、殴られ苦しむロロナを介抱し、薬とか無いかと周囲を見渡し……なんか爆弾だからけっぽいアトリエの状況に慄く私。いや、ってゆーかこんな火薬庫みたいなところで暴れるのは危なくないのか?無限に出てきそうな鞄の中のフラムとか素で怖いんだけど!)   (2011/5/6 23:30:51)

坂田銀時ゴホン……いいか、練習だからな?(前提として銀さんにはちゃんと好きな人いるからな、とか中学生みたいなこと言ってる俺) うん?(アレ、手加減したんですけど……ってリアクションにビビる俺 この子どこまで貪欲なの……ジャンプ狙ってるの?銀魂色に染まるってことはこの後何すんじゃァァあああ!とかキレたりゲ○吐くヒロイン?とか?が付く枠に収まるってことだからね)え、はい、ゴメン……(やっぱりレーティアに驚かれているのでそこは素直に謝っておける俺だった でもここは時に暴力とエロスが支配する町なんだって恐怖の一端をお知らせしたい)あん?そんなに爆発物転がってんのこのアトリエ? (ジャスタウェイとか1個ぐらい紛れててもバレねーような気がするな 今度こっそり置いておこう)   (2011/5/6 23:39:12)

坂田銀時(なんか冒頭に変なのがくっついているのでなかった事にしてもらいたい俺だった 今の無し!なしです!)   (2011/5/6 23:41:35)

ロロナ(練習だからな?って言いながらキスとかえっちなこととかする展開なんだね…って納得しておくわたし)   (2011/5/6 23:41:57)

レーティア・アドルフ(暴力とエロスのエロス側の一端をお知らせされるのか…とブルブルしている私)   (2011/5/6 23:43:28)

おしらせ浅倉 威さんが入室しました♪  (2011/5/6 23:43:31)

浅倉 威【ごめんミスった】   (2011/5/6 23:43:36)

おしらせ浅倉 威さんが退室しました。  (2011/5/6 23:43:38)

ロロナ【……!?】   (2011/5/6 23:43:55)

坂田銀時【あ、はい…お疲れ様…】   (2011/5/6 23:44:20)

ロロナだ、大丈夫! アトリエの管理体制は万全だから! 不測の事態でも起きない限り99%安心なんだよ! (にっこり笑って絶対安全だってことをアピールしたいわたし  うん、やっぱりわたしは美少女キャラ側じゃないと辛いかな…… 何かを捨て切れそうで捨て切れないや……)  うう、大丈夫… ダメージにしたら6ダメージくらいだったから… (ふらふらって立ち上がりながら笑顔でピースしてみます。よく考えたらあんまり痛くなかったや)  でも、叫び声あげながら女の子のお腹殴るってもう五月病は立派に卒業できてると思うんだけど……  (何が誰かが通りすがった気がするけど気のせいだったね、うん、じゃあ、エロス側に行っちゃえばいいのかな……って、こう、銀さんの前に立って恥ずかしそうに赤面して俯いてるとかそういうポーズを取ってみるわたし)   (2011/5/6 23:44:57)

レーティア・アドルフそうか。すごいなロロナは♪(絶対安全のアピールを信じると笑顔で頷き、笑顔でピースするくらいの回復に安堵して) なら今度、作ってしまったはいいが使い道の無い爆弾とか保管させてもらってもいいか? ちゃんと管理費は払うから(こう、ね。某試作一号とかここなら安全だと思うのですよ) ここは……柱の陰から見守るのと、一緒に並んで本当に好きな方にキスをして♪ と三角関係にするのと、どっちがいいんだろう? どっちも恥かしいが、ロロナに頼まれたことだし後者を選んで、銀ちゃんに完全復活してもらおう!妥当五月病だ♪(むしろエロナさんを妥当した方が銀ちゃんは元気になると思います。そんな心の声はレーティアの耳には届かず、ロロナの隣で少しはにかみ上目遣いに銀ちゃんを見上げながら、胸の前で手を組み人差し指をもじもじと絡めながら立ってみる私)   (2011/5/6 23:52:33)

レーティア・アドルフ【妥当→打倒 ですね】   (2011/5/6 23:52:55)

坂田銀時ほらァ!(ああんもう!みたいな感じで なんか見えたけど一応ここでは弄らない体になっておける俺 もう……もぉ!とかゴロンゴロンした)え、いやあくまでもコレはテンションつーか元気であって肝心要のやる気は微妙なとこなんですけど……(それよりもなんか1回のロールの中で捨てれ切れないって言ってから 速攻切り替えててえ?って思わず2度見する俺 なにがうん、じゃあなの?!銀さんに分かるように説明…いややっぱしなくていいわ)いや待って、なんでいつになくこんなスピード展開なのォォオオオ!?(君達ね、ちょっと5月病の治療だからってうっかりこんなうだつの上がらなそうなジャンプ主人公に何を求めてるの ちゃんと将来を見据えて!って諭したい天パ)   (2011/5/6 23:59:10)

ロロナもー、ダメだよレーティアさん、いきなりキスしてーとか言っちゃダメなの。こう、そういうこと言うときでもね、恥ずかしいけど、銀時さんなら…いいよ、みたいな、そういう感じがいいと思うんだ (だよね?って銀さんに確認してみるわたし。やっぱり美少女キャラには恥じらいが大事だよね、うん… …うん) ……銀さんがヤる気を出したいってアトリエに来たから、こうやって頑張ってヤる気が出るように色々してあげてるのに…… (何か不満なの?って、おかしいよねー、ってレーティアさんと笑い合ったりして)  ……まあ、うん、とりあえず同じネタで引っ張り続けるのもアレだから…… ……やる気を出したいって言われても、銀時さんのやりたいことがわからないと対策打てないよ? 銀時さんは……その。 ……何を、誰と、ヤりたいの? (うん?って、やる気を引き出すためにはまずやりたいこと探し!みたいな感じで解決に導いてあげたい)   (2011/5/7 00:03:28)

レーティア・アドルフなるほど!男心を分かっていると、さすがに含蓄がある。うん、やっぱりロロナはすごいな♪(素直に称えるレーティア。なんかこう、銀ちゃんは五月病とは違う原因で寝込みそうだけど、それは目を瞑ることにした) まったくだ。絶世のとは行かないかもしれないが、祖国では国民的人気を誇るアイドルの私と、そんな私と比べて遜色などまるでなく、男心の機微まで分かるとてもいい女(暫定)のロロナに囲まれて、しかも優しくいたわろうとされながらのたうちまわるなど、男性としてどうかしているんじゃないか? まるで三ツ星レストランの食事をしてすぐトイレに駆け込むような所業だぞ?(それともまさか……美「女」である部分に不満が!?) と、なにやら楽しい時間があっという間に過ぎたが、そろそろ戻って執務をしないとな。 ロロナには色々教わったし、銀ちゃんには楽しませてもらった(むしろ銀ちゃんで楽しませてもらった)。 礼を言う。近く、またお邪魔したいと思う。2人ともどうかそれまでに五月病を克服し、壮健でな♪(そう笑顔を向けると、どこでもド……もとい、世界間移動ゲートを起動して)【それでは、そろそろ失礼いたします。構っ(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/7 00:10:45)

レーティア・アドルフて下さりありがとうございました♪またです!】   (2011/5/7 00:10:53)

ロロナ【はーい、おつかれさまでした、おやすみなさーい!】   (2011/5/7 00:11:12)

おしらせレーティア・アドルフさんが退室しました。  (2011/5/7 00:11:37)

坂田銀時【や、なんかホントゴメンね!お疲れ様!ありがとね!】   (2011/5/7 00:11:54)

坂田銀時だよね?じゃねえから!(落ち着いてください!って思う俺)まぁね!確かにそこはね!言いましたけど!(メンタル的なお薬じゃなければ普通に薬でも……ってオロCか……ゲンキハツラツ…って今もう何かあらゆる面でデンジャーだから 迂闊な発言は控えたい)なんかヤる気のニュアンスがおかしくねぇの?!(アレ?やる気って言ってるよな?一般的な美少女キャラがまさかヤるとか…なぁ?)いや、ちょっと待とう……誰と、要らねーよな?(客は基本こねーけど、お仕事に対してのモチベーションが欲しい、とかそういう事なんですけどって説明する俺)いや、まぁたしかに君らも可愛いですよ?(別に上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!ではないということだけは言っておきたい)あ、はい……頑張ります……アンタも元気でな…(なんかダミ声が聞こえてきそうだったけどそっとスルーしてお見送りする俺)   (2011/5/7 00:18:30)

ロロナあ… うん! またね、レーティアさん! (そっと手を振って…… レーティアさんがいなくなると、しん…とアトリエは静まりかえってしまったよう。 じ…と、ちょっと照れた笑顔で銀さんを見つめて) 二人きりに… …なっちゃった、ね (あはは…って、赤い顔で笑って。それから… びく、って、銀さんの言葉にびっくりして)  か… …可愛い…?  …ぁ…ぅ、え、ええと、ええとっ…… ……あ、あり…がとう… (ちょっと動揺して、銀さんから目を逸らしちゃって。胸に手を当てて、すー、はー、って深呼吸。 うう…って、銀さんを見上げて)  ……つ、つまり…… お仕事に、やりがいが欲しい……ッてこと、なのかな……?   (2011/5/7 00:23:37)

ロロナ(何かスキマからやってきた気がするから銀さんにそのままノールックパスしておけるわたし)   (2011/5/7 00:28:09)

坂田銀時ん、ああそうだな……(最初のリアクションとだいぶ違うんですけど……こっちも5月病直ったって解釈でいいのかなコレ)あ?いや別にそんなビックリするほどのことでもねーだろ……(いや、まぁ中身はともかく外見はね、ちゃんと美少女ですからね、って認めておける俺)いや金さえ貰えれば別にいいんだけど…?(よっぽどアレなお仕事じゃない限りは選り好みしないっていうか出来ないから、家計は常に火の車だから!あと隙間から出てきたものは君のお師匠様の部屋とかに放りこんでおける俺 えらい)   (2011/5/7 00:33:04)

ロロナ…えっと…ね、銀時さん。お仕事のやりがいって… 守る物とか、そういうのがあると、出てくるものなんだって。その……、えっと。恋人、とか…… (ぼそぼそ…って言い終わってから、また顔を赤くして。慌てて、みんなが飲み終わったオロCの瓶とかをかちゃかちゃって片付けたりしてて)  ……だ、だだ、だってだって、銀時さんがわたしのこと、可愛いって…… そ、そんなの言われたら、誰だって、その…… …~~~っ!!! (ロロナさんが可愛いなんてそんなの当たり前じゃん、って言われたような気がして、もう銀さんの方を向いてられなくなって。そっぽを向きながら、落ち着かない様子でくりくりって人差し指同士を合わせたりしてて)     (2011/5/7 00:38:15)

坂田銀時守る物ねえ……お、おう…(スゲー鼻とかほじりつつ聞いてる俺 TV放映の四天王編に向けてババァとかたま ぱっつぁんとかグラさんが脳裏によぎるカットインとかが入ったと思うんだけど その後に恋人、とかご丁寧に言われてえ、何これ暗にっていうか弄られてんの、胃を押さえて屈み込むしかないんだけど…)ああん?さっきと随分リアクションが違うじゃねーか……(いやまぁ銀さんドSだから強気にでますけどちょっと、レフリー……駄目だ、レフリー居ない……なんか外野からすげえどうでもいい応援が聞こえてくるんだけど…)   (2011/5/7 00:50:56)

ロロナっ…、ご、ごごご、ごめんなさいっ! (銀さんに強気に出られて、慌てて頭を下げて… さっきからなんだか動揺しっぱなしで、ちょっと目に涙とか浮かんじゃってそう。お、落ち着かなきゃ、落ち着かなきゃ……って、頑張って深呼吸。 それから…… ……赤い顔で、じ…っと、見上げて……)  ……で、でも…… ……その。  ずっと、お友達として仲良くしてた銀時さんに…… 可愛い、なんて言われたら。やっぱり、その…… ……いつも通りじゃ、いられない……って、いうか…… (ぼそぼそって、小さく言って。見つめたまま、一歩近付いて) ……どきどき、しちゃうんだよ?    (2011/5/7 00:57:18)

坂田銀時ん?アレ?(前にいわなかったっけ?みたいな俺 ガッツリゼットさんに弄られた記憶が蘇ってきたんだけど 変な汗出てきたんだけど)あー?ドキドキだぁ?(うん?ってものっそい顰めっ面してると思う)……いつも通りじゃないっつーなら、オメーの五月病も治ったよな?(ぼふ、と帽子に手を乗せて 帽子の上から頭わっしわしする俺)あー……まぁこんなこと滅多にしねーからな…(最後にポンポンと頭を叩いて)ま、いいか……なんか変な感じにして悪かったな(スゲエ柄にもないこと言ったので背を向ける天パ 中途半端なシャイボーイだった)   (2011/5/7 01:20:21)

ロロナ(なんか銀さんが20分以上も長考しててちょっと申し訳無くなってくるわたし、うん、ごめんね……)  …ぁ…っ…… ぅ…。 銀時、さん…… (頭の上に銀さんのちょっとおっきな手が乗ると、びく、って身体を震わせるけど。そのまま撫でられると… えへへ、って、目を細めて嬉しそうに笑って。しばらく、そのまま……)  ……うん。いつも、こんなことされてたら…… ちょっとだけ、おかしくなっちゃうかも (くすくす、笑って銀さんの背中を見てて。 ……うん、まあ、綺麗に締めようとしてる感じだし、締めておいた方がいいのかな……って、こう、ね、ゆっくり銀さんから離れて……)  ……でも、たまには、こういう銀さんも…… いいなって、思っちゃった (楽しそうにそう言って…… オロCとかをがちゃがちゃ奥の方にしまい込みにいくわたし。うん、そろそろフィナーレかな…)   (2011/5/7 01:26:04)

坂田銀時(どっちかっていうと前に言った記憶を引っ張り出すのに必死だったんだけど いや前見て行こう、前を)いつもだったらありがたみもクソもねーだろ……(耳とかほじってああそう、とかそういう感じで行こうと思ったら うん、まぁ、とかチョイチョイ引っかかるんですけど、ちょっと どういう事なんですか……)たまにはねえ……。次はキッチリ好いてくれる人にやってもらえよ?(スゲーボンヤリ片付けるのを見てるけど あ、オロCぐらいは持って行っても良かったな それぐらいは最後に手伝ったと思う)あー…そんじゃあ、またな?(五月病治ったのかな……万事屋の椅子で頭抱えてる俺のカットで締めとかそんなアレかもしれない)   (2011/5/7 01:37:36)

坂田銀時【いやゴメンねホントに変な感じで! こっちはコレで仕舞いだわ、お疲れ様!】   (2011/5/7 01:38:13)

ロロナ【はーい、時間無くてしっかりやれなくてごめんなさいでした! 次はもっと頑張りますね! じゃあ、えっと、おやすみなさーい!】   (2011/5/7 01:38:51)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/5/7 01:39:07)

ロロナあ、あはは… きっちり好いてくれる人……かぁ…… (いるの、かな……って、ちょっとだけ切ない表情を浮かべたりしたんだけど。銀さんと一緒に、色々片付けて。去って行く銀さんを見送ったりしたんです)   ……んーっ……  ……とりあえず、お風呂入ろう…… (ぽやぽや…って表情に戻って。ふら…っと、アトリエの奥に……)   (2011/5/7 01:40:55)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/5/7 01:41:00)

おしらせ浅倉 威さんが入室しました♪  (2011/5/7 22:19:02)

浅倉 威フィリップ!メルブラ大会にワラキー縛りで突撃しようぜ!(バァン!ってドア開けて入ってくる俺)   (2011/5/7 22:20:16)

浅倉 威居ねえな…(なんかこう、ちょっと、三日ぐらい開ければ何か、凄いいつもと違うパターンで話が進むんじゃねえか、って思ったけど、導入から特に何も無いな…)   (2011/5/7 22:23:07)

浅倉 威なんか、アレだな…(こう、そうだな、出会いが無いな…今日も、空から美少女が振ってくる系の祈りを捧げながら、適当に過ごすか…俺普段何してたっけな…なにもしてなかったな…)   (2011/5/7 22:27:21)

浅倉 威やっぱ、時代はラノベみたいな主人公だわ(緋弾のアリアみたいに、俺は日常を普通に過ごしたいだけなんだ…とか言ってたら、空から釘宮が振ってくるんだよな、俺も普通に暮らしたいわ、平和な日常を送りたいなー)   (2011/5/7 22:30:47)

浅倉 威来る訳、無いな…(やっぱこう、ラノベみたいな隠された力が覚醒する!的な物がないと厳しいわ、そうそう美少女が空から降っては来ないわ)   (2011/5/7 22:32:29)

浅倉 威なんか無いかな…(俺にももっとこう、他の人間には無い、隠された力、みたいな、誰も考えないようなスゲエ能力を、今から、考えよう、そうすれば、空からきっと、釘宮が振ってくる)   (2011/5/7 22:33:36)

浅倉 威牛乳飲むの凄い早い、とかかな…(俺の能力、牛乳飲むの凄い早い、どうだろう、なんか変身とか出来たような気がしたけど、デッキは牛乳こぼして捨てた)   (2011/5/7 22:37:50)

浅倉 威これで俺もラノベ主人公だわ…(能力発動、牛乳を飲む、とか凄い勢いで牛乳一気飲みしてる俺、タイトルは何が良いかな…ラノベだから○○の△△、みたいなタイトルだな…)   (2011/5/7 22:42:44)

浅倉 威むせる…(牛乳って、意外と水分無いから、一気飲みするとキツくなってくるな…)   (2011/5/7 22:43:15)

浅倉 威ていうか…(ナマってんな…ちょっと前ならこう、5秒に1回のペースで喋れるぜ、喋れるんだぜ、そんな感じだったのに、最近どうしようもねえな…何かこう、ちょっとでも話題があればそこを拾っていかないと、ってぐらい、ハングリーに行かないと、生き残れないわ)   (2011/5/7 22:48:24)

浅倉 威駄目だ…(三十六計あらゆる手を尽くしても、画が地味だ…男が一人部屋でなんかしてるって、どうしてこんなに悲しみを誘うのか、どうにかならないのか)   (2011/5/7 22:55:16)

浅倉 威ヒロイン、こねえな…(ビックリする程、来ないな…平成ライダーって言ったらこう、ヒロインは付き物の筈じゃないの、なんか、鳴海探偵事務所のドアを開けたとしても、亜樹子すら居ないんだけど)   (2011/5/7 22:58:40)

浅倉 威やっぱり、主役じゃないから、駄目なんだな…(男なら、現役ライダーから主役をもぎ取るのが、王道だわ…オーズ殺すわ、って、釘バット持ってクスクシエとか目指す俺)   (2011/5/7 23:01:37)

浅倉 威ああ、やっぱいいわ…(良く考えたら、オーズの主役とか貰ってもうん…って感じだった、やめとくわ、来年まで取っておくわ…火野君がんばってね…)   (2011/5/7 23:03:41)

浅倉 威もう、寝るか…(なんか、虚脱感ハンパねえな…寝るか…って毛布とか持ってくる俺、寝るか…)   (2011/5/7 23:04:07)

浅倉 威【なんかもう帰ります】   (2011/5/7 23:04:18)

おしらせ浅倉 威さんが退室しました。  (2011/5/7 23:04:20)

おしらせ山吹祈里さんさんが入室しました♪  (2011/5/8 00:43:28)

山吹祈里さん(あれ?とか遠くを見れば、何か山の中を歩いているみたいな祈里さんが街中からも観測できたかも知れないね!そんなゴールデンウィークもおしまいな日とかなんとか)   (2011/5/8 00:45:14)

山吹祈里さん(様子見に来たら、入ってしまったとかそういう事故とかたまにあるけど私 そんなに迂闊じゃないし……みたいな感じで雨上がりの樹々の中を鳥さんと歌いながら登る山。うん、とってもいい季節だよね)   (2011/5/8 00:46:39)

山吹祈里さんらんらんら~ん♪(大きな声で歌おー!という流れでも無いけれど)あ、たけのこ!(もうね、膝ぐらいまで にょきにょきにょきーって出てるけれど よく探せば まだ食べられる柔らかいのもあるかも知れないかも……? 1d6 → 1-3 先に進むよ! 4-5 何となく捜すよ? 6 ………何か恐ろしい物を発見したとかしないとか)   (2011/5/8 00:48:56)

山吹祈里さん1d6 → (1) = 1  (2011/5/8 00:49:00)

山吹祈里さんそう。わたし、そんな事してる場合じゃなかった!(キッとした顔で頂上を睨む祈里さん。とっても凛々しいね!そうそうそうなの。祈里さんはタケノコ狩りのために山に入ったわけじゃないんだよね)   (2011/5/8 00:50:29)

山吹祈里さん♪~(鼻歌しながらさらにすすめば、道のアスファルトは人や車の通った形跡が段々と無くなって、端々に枯葉が積もっているような手入れされていない道。それでも中腹の辺りは段々な田んぼがあったりして 田植えも終わって、それなりに伸びた苗とか横目にしながら進むわけだけれど、右へ曲がって下っては昇り Y字分岐を左にいくと そこはもう林道と言った感じで人気も無くなってきたわけなのよね)ふへぇ~……疲れたよぅ……(息もあがってきてヘトヘトになった祈里さん。持久力あるほうなのかもだけれど、本当にあるのか知らないけれど それはともかくそろそろ休憩してもいい感じ?いい感じ!)   (2011/5/8 00:55:40)

山吹祈里さん良い景色~☆(後ろを振り返れば、眼下に樹々 奥には街並み、更に奥には海……は見えないけれど遠い山が見渡せるみたいな感じ)お茶も美味しいし、わざわざ登った甲斐があったわぁ(ところでところで、そーいえば。祈里さんがここまで来た理由とか何かあったような気がするんだけど……? 1d6 → 1-3 お茶も飲んだし帰ろ… 4-5 もうちょっと先に進むよ? 6背負ってた、とてもとても大きなリュックをごそごそ…… )   (2011/5/8 01:00:41)

山吹祈里さん1d6 → (2) = 2  (2011/5/8 01:00:45)

山吹祈里さんやっぱり、良い空気を吸って 程良く疲れた後に飲むお茶って最高だと思うの……(うんうんと頷きながら、水筒しまって 山を下って帰るわけだけれど……そうだね、朝 早く起きないとだし素早く帰るのが大正解だね!みたいな感じで、特に何をする事も無く帰る祈里さんだよ!)   (2011/5/8 01:03:38)

おしらせ山吹祈里さんさんが退室しました。  (2011/5/8 01:03:43)

おしらせ浅倉 威さんが入室しました♪  (2011/5/8 21:39:29)

浅倉 威フィリップ!ロアで大会に出たら腐れネコ野郎にお手玉された!(バァン!って入ってくる俺、聞いてくれ、いや、聞いてくれ、小パンがね一発しか入らなかったんだ相手は小パンから次々お手玉するのにこっち基本コンボで1割ってどういう事なの)   (2011/5/8 21:41:00)

浅倉 威やっぱりクレセントじゃダメなんじゃないのこれ…(236A>214C>22A安定だろこれ…でもこう、それがね、入らないんだよ、雷針からの繋ぎのタイミング辛すぎるだろどうなってんの、あと全体的に他のキャラより全然安いんだよバカにしてんの)   (2011/5/8 21:44:17)

浅倉 威つーか設置が前提のキャラって難しすぎるんだけど…(やっぱりアレなの、格ゲーヘタクソなら弱キャラ使っちゃ駄目だろって、事なのかな、BBBとアカツキしか、やった事無いもんな、メルブラハードル高いな…)   (2011/5/8 21:50:31)

浅倉 威ラストアーク、カッコよすぎだろ…(でも、違うんだよな、弱キャラってのは、勝てる勝てないで、使うんじゃないもんな、愛で、使っていくものだよな…人気投票、ゼロ票ってのがこう、そそるな…)   (2011/5/8 21:55:26)

浅倉 威でも、出ないんだよな…(攻性防禦もBエスケープも使いこなせないのに、シールドとか成功する訳がないわ…やっぱり、ぶっぱ安定だわ、俺には、ぶっぱしかない…でも、これが俺なんだ…)   (2011/5/8 21:58:38)

浅倉 威めくれない、ぶっぱ、小パン結界って、初心者丸出しだな…(振り返ってみれば、これは、狩られるわ…アカツキやってた頃はあんなに無双してたのに…数年格ゲーやってないと、ここまで退化するものなのか…あの頃に帰りたい、そして、格ゲーやってる俺かっけえええ!したい…)   (2011/5/8 22:03:29)

浅倉 威やっぱりガンダムEXVSは最高だわ(ドラゴンガンダム最高だわ、流星胡蝶拳がネタコマンドすぎるけど、ドラゴンは最高だわ)   (2011/5/8 22:04:42)

浅倉 威ていうか、金がないわ…(絆、EXVS、メルブラ、ガンバライドをちゃんぽんで廻し続けたら、そりゃ破産するわ、廻せ廻せ廻せェェ!してる場合じゃないわ…金が、マジで無いわ…)   (2011/5/8 22:13:35)

浅倉 威でも、ゲーセン行かないと…   (2011/5/8 22:14:07)

浅倉 威俺が、行かないと…(あの店のシャッフルを、廻さないと…)   (2011/5/8 22:14:29)

浅倉 威地方掲示板にも、書き込まないと…(あの男いつも居るんだけど…とか、言われるようにならないと…)   (2011/5/8 22:15:06)

浅倉 威(残高照会のボタンを押す俺)   (2011/5/8 22:16:33)

浅倉 威見なかった事にしよう…(見なかった事にする俺)   (2011/5/8 22:16:45)

浅倉 威あー…駄目だな…(最近、運が剥いてこねえな…ちょっとなんか、運がな、向いてこねえな…なんつーか、全体的に辛気臭いな…もうちょっとこう、イライラするぜええ!って、景気良く鉄パイプとか、振り回したいな…)   (2011/5/8 22:27:09)

浅倉 威ううん…(手が、詰まってるじゃねえか…、いや手詰まりじゃねえか…何しろ僕は友達が少ない…少ないって言うか、居ない…やっぱり引きこもって格ゲーしてるからダメなんだ…友達ってのはこう、自分から作りに行くモノなんだ…アレだよな、友達欲しいでーす!とか言う分には、辛気臭くないしな…爽やかな路線で売って行きたい)   (2011/5/8 22:39:40)

浅倉 威友達…(友達って何だ、友達を知りたい、アレだよな、友達のラインって、何だろうな、まず、3000円貸してくれるのが最低ラインだよな…)   (2011/5/8 22:40:36)

浅倉 威(フィリップは…3000円貸してくれるか?くれなそうだな…)   (2011/5/8 22:40:52)

浅倉 威いや…(逆に、考えるんだ…3000円貸して下さい、って頼んで、はい、3000円!って貸してくれる奴は、友達だ…何だ、簡単な気がしてきた、友達作るのって、結構簡単だな…)   (2011/5/8 22:42:36)

浅倉 威すいません、3000円貸して欲しいんですけど…(なんか、昔の知り合いとか、芝…ガイの人とか手塚とかに電話しまくる俺、は?君誰?とか返される俺)   (2011/5/8 22:45:28)

浅倉 威クソァ!(全員、貸してくれなかった、ていうか、俺の事すら覚えてなかった、しかも、真司まで貸してくれなかった…)   (2011/5/8 22:46:59)

浅倉 威あ、もしもし、北岡か……(俺のライバル、北岡に電話する、北岡、俺だ…お前も、俺と決着を付けられなくて、イライラしてるんだろう…30000円貸してくれ…)   (2011/5/8 22:49:09)

浅倉 威あ、いや、イタズラ電話じゃなくって…   (2011/5/8 22:49:25)

浅倉 威ちょっと、待って…   (2011/5/8 22:49:35)

浅倉 威切られた…   (2011/5/8 22:49:42)

浅倉 威クソ…ゴールデンウィーク終わったら全員他人のフリしやがって…(いや、違うんだ、GW中の、彼等が忙しくない間は、こう、皆が見てない間に、戦ったりしてただけで、別に俺が忘れられたとかそういう訳じゃないんだ、ただ、俺達ミラーライダーは、横の繋がりを持たないっていうか、下手な慣れ合いはしない、っていうか)   (2011/5/8 22:52:28)

浅倉 威大樹…3000円貸してくれ…(物語をディケイドにまで発展させる俺、大樹俺のカード持ってたんだから、俺と親友だよな…)   (2011/5/8 22:53:55)

浅倉 威電波が通じねーじゃねーか…(ディエンド、いろんな世界居るもんな…俺と違って、世界中のお宝探すとか、そういう仕事あるもんな、番号変えたとかじゃないよな…)   (2011/5/8 22:54:54)

浅倉 威コハナは預かった…返して欲しければ3000円貸してくれ…(一番儲かってそうなデンライナーに電話をかける俺)   (2011/5/8 22:56:49)

浅倉 威え、受験で休み?ああ、そう…(だから、レッツゴー仮面ライダーにも、出て来なかったのか・・)   (2011/5/8 22:57:43)

浅倉 威詰んだ、な…(俺、普段からイライラするんだよ!とか変なキャラ、作って、誰とも仲良くしてこなかったからな…なんか、皆凄い、冷たいな…やっぱりハイパーバトルビデオみたいな路線で行けば良かった…)   (2011/5/8 22:59:48)

浅倉 威他に、何か…(何か、知り合いいたかな…俺と、共演したライダー…レッツゴー仮面ライダーでは、俺、立ってただけだからな…)   (2011/5/8 23:03:11)

浅倉 威矢車…(地獄兄弟が居たな…あいつらに3000円…待てよ、あいつ等金持ってんのかな…)   (2011/5/8 23:03:59)

浅倉 威(持って、無さそうだな…スッテンテンで、草とか食ってそうだな…)   (2011/5/8 23:04:33)

おしらせフィリップさんが入室しました♪  (2011/5/8 23:05:55)

フィリップ浅倉……(何やってるの……)【おは倉】   (2011/5/8 23:06:11)

浅倉 威フィリップ…3000円貸してくれ…【おはップ】   (2011/5/8 23:06:20)

フィリップあぁ、うん……(財布開けたら、11kしか入ってなかったけど 3k貸してやるわ、だって今の君 凄い 可哀相だもんな……)   (2011/5/8 23:07:18)

浅倉 威心の、友よ…(このフィリップ優しい、ちょっとときめきそうになった、アレなの、ジャイアン劇場版で良い奴に見える現象って奴なの)   (2011/5/8 23:08:03)

フィリップだって、今の君……(今日のオーズに出てたあの眼鏡ぐらい、可哀相なんだけど……)   (2011/5/8 23:08:38)

浅倉 威貧すれば鈍するんだよ…(金が、無いんだよ…全部景気のせいなんだ…)   (2011/5/8 23:09:35)

フィリップそうか……金が無いのか……   (2011/5/8 23:10:19)

フィリップじゃあ、エスポワールとか 乗りに、行くか……(掴むんだよ、未来を……)   (2011/5/8 23:10:36)

浅倉 威耳とか、削がれるの痛そうだし…(怖い…)   (2011/5/8 23:11:35)

フィリップじゃあ、よろず屋とか ゴールド寿司とか、売ってしまうか この際……(楽して稼ぐには、そうするしか 無いよな……)   (2011/5/8 23:12:48)

浅倉 威ごめん…(もう、売った…ヤフオクとかで…)   (2011/5/8 23:13:21)

フィリップ救いようの無い、クズだな……(何か他に、売れる物 あったっけ……)   (2011/5/8 23:14:32)

浅倉 威銀時を売ろう…(銀時をシベリアに置き去りにする俺)   (2011/5/8 23:15:21)

フィリップ……幾らに、なった?(売れるのかな、銀時って)   (2011/5/8 23:15:43)

浅倉 威120円になった…(セブンアップ飲みながら)   (2011/5/8 23:15:58)

フィリップ駄目だな……(多分、浅倉 金が無くて肉食ってないんだろうな…… 肉食ってたら、もっとヤル気に溢れてるからな……人間は肉を食わないと、劣化していく……)   (2011/5/8 23:17:35)

浅倉 威この、使ってない翔太郎とかも、売れないかな…(なんか、スゲーホコリ被ってるけど…って物置から翔太郎を出してくる俺)   (2011/5/8 23:18:15)

フィリップ大事なのは、肉だ……(とりあえず、分厚いハンバーグ食ってる僕 君は金策してて)   (2011/5/8 23:19:09)

浅倉 威その、銀のフォークを質屋に持って行って、お前は、翔太郎でハンバーグを食べると言うのは、どうだろう…(逆転の発想だろ…って台所で翔太郎を洗ってる俺)   (2011/5/8 23:20:26)

フィリップいや、もう 翔太郎とか良いから……食事を、邪魔しないでくれるかな(食事って言うのはね 満たされて無いと駄目なんだ 一人静かで 一人豊かで 君はそれを邪魔したわけだから)   (2011/5/8 23:21:21)

フィリップ(アームロック)   (2011/5/8 23:21:25)

浅倉 威痛いんだけど…(サイ・アーガイルみたいな感じになってる俺)   (2011/5/8 23:22:02)

フィリップこのままだと、君に待っているのは……(翔太郎化、と言う未来なんだけど そんな事になってもいいの 未来を、切り開くんだよ 男に生まれたからには、空を目指すんだよ 天を、突くんだよ……)   (2011/5/8 23:23:23)

浅倉 威翔太郎化、か…(翔太郎って、どんな人間だったっけ…ちょっと回想シーン入って…)   (2011/5/8 23:24:33)

フィリップ(始まる回想シーン)   (2011/5/8 23:25:02)

浅倉 威(なんかとりあえずプリキュアの話してる回想シーン)   (2011/5/8 23:25:44)

フィリップ(それ以外に思いだせない)   (2011/5/8 23:27:01)

浅倉 威(フィリップ、いつも30秒とかで返事するのに、今2分かかったな…)   (2011/5/8 23:27:13)

フィリップ(ちょっと、そういう事言うと 僕が本気で困ったみたいじゃ……)   (2011/5/8 23:27:44)

フィリップ(本当に30秒とかで返事してた……)   (2011/5/8 23:27:55)

浅倉 威(じゃあ、何があるの…)   (2011/5/8 23:27:59)

フィリップ(翔太郎と言えばコレ!って言うのが、あるはずだから それを、探そう……)   (2011/5/8 23:28:44)

浅倉 威(ラブさ…いや、何かあったかな…)   (2011/5/8 23:29:07)

浅倉 威(ていうかもう、最近の子は翔太郎の存在すら知らないんじゃ…ハンターハンターで言うレオリオみたいな事になってるんじゃ…)   (2011/5/8 23:29:52)

フィリップ(ダメかもしれない)   (2011/5/8 23:29:52)

浅倉 威(ダメじゃな…ダメかもしれない)   (2011/5/8 23:30:32)

フィリップちょっと、君 何か無いのかい……(このままだと、本気で 翔太郎がほめるところの無い奴、みたいになるんだけど)   (2011/5/8 23:31:28)

浅倉 威え、いや…えっと…   (2011/5/8 23:31:48)

浅倉 威素直な、奴だったな…   (2011/5/8 23:31:53)

フィリップそう、だね……   (2011/5/8 23:32:21)

フィリップ何と言うか、こう……(僕達が普段、銀時をディスるのは 何だかんだで最後にフォローが利くからで そうなんだ、銀時はゴーオンジャーで 翔太郎はゴセイジャーなんだな、って気づく僕 ゴーオンジャーの話はしてて楽しいけど ゴセイジャーの話とかしてて楽しくないだろう、やめよう……)   (2011/5/8 23:33:26)

浅倉 威(ゴセイジャーショーは中止です)   (2011/5/8 23:33:49)

フィリップうん、そうだな……(浅倉は、ゲキレンジャー、って顔してるな 銀時が一人で徹底した待ち美少女してる所に歴代戦隊レッドで入ってカンカンマンタンガンとかぶち込みたい)   (2011/5/8 23:34:50)

浅倉 威いや…(ゲキレンジャーってそれ、嬉しがるポイントなの、怒るポイントじゃないよね)   (2011/5/8 23:35:25)

フィリップ反論があるなら、聞くけど……(ゲキレンジャーが、妥当なところだと 思うんだけど……)   (2011/5/8 23:36:26)

浅倉 威ああ…(俺も、銀時が、する事ねーからアトリエ行こうかなって顔の天パ、とかやってたら、いきなり現れて、ベクターエンド!とか、やりたいな…)   (2011/5/8 23:37:00)

フィリップそうだな……   (2011/5/8 23:37:22)

フィリップ未来は、変えられないけど   (2011/5/8 23:37:30)

フィリップ自分の明日ぐらいは、変えてみるか……   (2011/5/8 23:37:37)

フィリップ(鳴海探偵事務所を売り払ってトゥモローリサーチに再就職する僕)   (2011/5/8 23:37:51)

浅倉 威なんかもう、アレだな…   (2011/5/8 23:40:39)

浅倉 威俺達、気付いたら銀時の話してるな…   (2011/5/8 23:40:56)

フィリップ何だかんだで、銀時は ディスっても、冗談で 済むからな……(翔太郎とか下手に話題にしたら、もう ただの暴言、だもんな……)   (2011/5/8 23:41:37)

浅倉 威他にこう、気軽にイケる人間が、居ないもんな…(なんかこう、居ないんだよな、そういう、殴っても丈夫な感じの、人間が…)   (2011/5/8 23:42:18)

フィリップちょっと、僕 スーパー戦隊に、再就職したい……(仮面ライダーなんか、こう オーズ君が悪いわけじゃないけど 勢いが完全にゴーカイに 食われてて 別に火野君のせいじゃないんだけど、仮面ライダーである、ってだけで マイナス要素、だな……)   (2011/5/8 23:42:43)

浅倉 威俺も、したい…(ゴーカイジャー面白すぎる…今回も別に特別面白かった訳じゃないし、むしろシンケン分少なかったな…って感じだったけど、でもオーズがあの状況の今ゴーカイだけが救いだ…プトティラーノヒッサーツ)   (2011/5/8 23:45:02)

フィリップ思えば   (2011/5/8 23:46:07)

フィリップ戦隊とライダーのバランスが取れていたのは ボウケンとカブト、ゴーオンとキバ ぐらいだな……(前者は褒め言葉で、後者は まあ、褒めてないけど)   (2011/5/8 23:46:51)

浅倉 威ブレイドとデカは…(微妙な、所だな…)   (2011/5/8 23:48:42)

フィリップマジと、響鬼…… 酷かった、ね……(アニキがマッスルー!する回で、響鬼紅回が 完全に食われたのを 僕は忘れない)   (2011/5/8 23:49:46)

浅倉 威兄貴は、反則だな…(メイン回が全部ガチすぎるのは反則だと思う)   (2011/5/8 23:50:45)

フィリップ戦隊祭、したいな……(ただ、流石に僕も学んだ 最初に僕で入ってしまうと、他のにチェンジしても テンションが、なんか ダメだから 今度戦隊祭、したいな……)   (2011/5/8 23:51:37)

浅倉 威戦隊祭りか…(戦隊キャラは、良くも悪くも、アクが弱いからな…持つかな…)   (2011/5/8 23:53:24)

フィリップそうだ……(もう、ゴーカイにタイム回が来て 永井が出る、なんてことになったりしたら 一人タイム祭するわ 僕ぼっちでも、竜也で五時間ぐらい何かしてるわ……)   (2011/5/8 23:54:14)

フィリップそうだな、たとえば……(もう、完全に ダベってるだけの仮面ライダーだから間が持つけど これでいきなり、軍平と範人になりきってください、とか 言われたら 間が、持たないな……)   (2011/5/8 23:55:12)

浅倉 威ああ……(キャラが薄いとか、濃いとかじゃなくて、アクがな…ライダーはこう、ライダーバトルとか井上脚本とかあるけど、戦隊は、ブレさせたらいけないもんな…)   (2011/5/8 23:56:05)

フィリップでも、そういえば 昔……(戦隊レッド祭、みたいなの 出来てたな…… じゃあ今度は、戦隊緑祭だな……)   (2011/5/8 23:57:45)

浅倉 威(シンケングリーンと、ゴーオングリーンか…)   (2011/5/9 00:00:04)

フィリップ(君シンケングリーンね)   (2011/5/9 00:00:20)

浅倉 威(一番先にやられる俺)   (2011/5/9 00:00:44)

フィリップちょっと、トークもある程度進んだ所で……   (2011/5/9 00:01:12)

フィリップ(手元のよろず屋が木っ端微塵になるスイッチを押す僕)   (2011/5/9 00:01:23)

フィリップ(木っ端微塵になるよろず屋)   (2011/5/9 00:01:30)

フィリップ(自然な流れでいったんCMに入る僕達)   (2011/5/9 00:01:48)

浅倉 威(全焼したよろず屋でアイキャッチ)   (2011/5/9 00:02:22)

フィリップそういえば、気付いたんだけど   (2011/5/9 00:03:03)

浅倉 威うん…   (2011/5/9 00:03:39)

フィリップ僕達、全然ダイス 振ってないな……   (2011/5/9 00:03:58)

浅倉 威ダイスってのは、基本余裕出てきた時に、じゃあ行くぞーって、やるものだからな…   (2011/5/9 00:04:22)

浅倉 威余裕ない時にやっても、自爆する、だけだからな…(つーかダイスってのは、第三者を交えて、第三者の座ってる椅子を吹っ飛ばすのに使うのであって、フィリップと顔突き合わせてダイス振っても、何も超展開になる気がしないな…お互いのイスを吹っ飛ばしても、疲れるだけだからな…)   (2011/5/9 00:05:40)

フィリップダイスさえ、振らなくなったら 終わりだな……(思えば、ダイスを振る時は こういう流れにしてやるぜ、っていう ヤル気に満ち溢れている、もんな……)   (2011/5/9 00:05:46)

フィリップよく考えたら(僕がダイスを振るのは、笑顔でカムフラージュして、コイツ ぶっ殺すぞ、っていう そういう明確な殺る気があったり ただ単に心行くまで一人遊びしたり、する時だから 浅倉と二人で振りまくっても 厳しいな……)   (2011/5/9 00:06:43)

浅倉 威例えば…(1d6 3以下 ホラ、何も起こらないだろ…ってダイス振る俺 4-5 よろず屋を因果律を超えて消滅させる俺 6 フィリップの顔にカラシを塗りたくる俺)   (2011/5/9 00:07:16)

浅倉 威1d6 → (5) = 5  (2011/5/9 00:07:18)

浅倉 威ホラ、悲しい…   (2011/5/9 00:07:26)

フィリップいや、それ君……(全部、捨て判定 過ぎる……)   (2011/5/9 00:08:04)

浅倉 威つまり、こう   (2011/5/9 00:09:39)

浅倉 威エサが、足りないんだな…(やっぱりこう、引きこもってペチャクチャやってても、ダメなんだな…飛びこんでく、嵐の中、何も迷わずに、って感じで、誰かが何かしてる所に入って行って、喧嘩すんぞオラッ!って、二人同時に、行かないと、駄目そうだな…一人でやっても、うわ、なんか来た…ってなるだけだし…)   (2011/5/9 00:10:56)

浅倉 威って言っても(フィリップさんは普通に、嫌ですけど、とか言うタイプだから、結局、メビウスの輪のようになるんだな…)   (2011/5/9 00:11:36)

フィリップまぁ、そうだな……   (2011/5/9 00:11:57)

フィリップどうでも、良い事だな……(撃って良いのは、撃たれる覚悟のある奴だけだから 僕はちょっと、そんな事は出来ないな だって、そんな下らない事したせいで 自分が一発決めるぜ、って時に邪魔されたら 死ねよ、って なるしな……)   (2011/5/9 00:15:16)

浅倉 威一発、いつ決めるの…(俺、お前が一発キメてる所、ついぞ見た事ないんだけど…俺もそうだけど)   (2011/5/9 00:16:44)

おしらせ譲崎ネロさんが入室しました♪  (2011/5/9 00:16:47)

譲崎ネロ君たち、何してるの…(悲しいじゃなくて哀しい)【おは倉ップ】   (2011/5/9 00:17:17)

浅倉 威(ローキック)   (2011/5/9 00:17:20)

譲崎ネロ痛ぁっ!?(膝がくん、と社会の厳しさを思い知るボク)   (2011/5/9 00:18:03)

フィリップちょっと、それは 言わないで……(いや、でも 君なら判ると思うけど 一発決めるの、って 楽しくない…… キャッキャウフフぐらいの時間が 一番、幸せなんだ……って語ってる僕)   (2011/5/9 00:18:28)

浅倉 威フィリップ…(ネロ来た…ってネロが来た…って)【おはネロ】   (2011/5/9 00:18:41)

フィリップ誰君(久々すぎて判らない)【おは譲崎】   (2011/5/9 00:19:12)

譲崎ネロって、今更か…(何となくわかるよ。日常が何だかんだで楽しいんだよね。だから、君たち二人はいつまでも、こうして仲良くできるんだ。…そう、友情って羨ましいものだよ)え、譲崎ネロです…(そんなに間が空いた覚えないんですけど…)   (2011/5/9 00:20:58)

フィリップはじめまして、フィリップです……(こう、頭とか下げて ちゃんと挨拶する僕)昔死んだ、僕の友達も そんな、名前だったな……(昔の友達と同姓同名なんて、ちょっと ビックリだな……でも、ネロは死んだんだし この子をネロと重ねちゃ、いけないな……)   (2011/5/9 00:22:33)

浅倉 威え、何言ってんの…(え、ネロってお前、ネロだよ、ネロ、忘れちゃったの、アレ、ネロって何だっけ、ホラ、親友のネロだよ、あのホラ、あの園咲家の罠にかかって散って行った…)   (2011/5/9 00:24:12)

浅倉 威そうか…(ネロは…もう居なかったんだな…)   (2011/5/9 00:24:25)

譲崎ネロあの、ちょっと…(死んでないんだけど。何かこう、ボクを思い出させる重要なファクターとか必要だわ。フィリップって名乗った男に向き直って…ええと、ほら。何だったっけ。そうだ。1d6 1-3:腹パン 4-5:顔パン 6:タイキック)   (2011/5/9 00:24:39)

譲崎ネロ1d6 → (6) = 6  (2011/5/9 00:24:46)

浅倉 威ごめんな…キックとかしちゃってな…(なんか迷子の子に優しくしていく俺)   (2011/5/9 00:24:53)

譲崎ネロとりゃっ!(タイキック)   (2011/5/9 00:25:00)

譲崎ネロ浅倉、さん?(優しくされて、何か屈辱的になるボク)   (2011/5/9 00:25:29)

フィリップそう、ネロはあの時……ユートピア・ドーパントの手に、掛かって……(始まる回想シーン ちょっと死んでみてください、とか言われて ぐえー!とか死ぬ譲崎ネロ)え……(何か全部攻撃する気、満々なんだけどこの子 何なの 1d6 3以下 浅倉、いきなり 初対面の人に蹴られた…… 4-5 やめてよね 6 何だネロか(パワーボム))   (2011/5/9 00:27:14)

フィリップ1d6 → (6) = 6  (2011/5/9 00:27:18)

フィリップ(こう、凄い軽いノリでブロッキングされるタイキック)   (2011/5/9 00:27:34)

フィリップなんだ   (2011/5/9 00:27:36)

フィリップネロか……(久しぶりだな)   (2011/5/9 00:27:45)

フィリップ(パワーボム)   (2011/5/9 00:27:49)

譲崎ネロうわー(止められた上に、とてつもないダメージを受けたボク。久しぶりだね、とか。ちょっと、強すぎて倒れる。なりきりヤムチャ)   (2011/5/9 00:28:51)

浅倉 威そうだったのか…(なんか、言われてみればそうだった気がしてきたな… 1d6 3以下 なんだ、ネロか… 4-5 ネロが久しぶりで嬉しいのでお茶とか出してあげる俺 6 マグネットパワー、マイナース   (2011/5/9 00:29:26)

浅倉 威1d6 → (4) = 4  (2011/5/9 00:29:28)

浅倉 威大丈夫かな…(お茶には、殺菌作用があるからね、って倒れてるネロさんに傷口に熱いお茶をかけてあげる俺)   (2011/5/9 00:30:02)

フィリップそうだな…… こんな扱いをされて、誰もおかしい!と止めない 君は、正真正銘 本物の、譲崎ネロだ……(ネロ、生きてたんだな……って嬉しくなる僕 さっきのパワーボムは挨拶代わりだからね、別にネロが嫌いとかじゃないからね)   (2011/5/9 00:30:55)

浅倉 威治ったな…(仮面ライダーなら、ちょっとしたキズならこう、Bパート入れば治ってるし、消毒したからネロも全開だわ、そんな事より、ネロが遊びに来た、この時間を、大事にしたい、もてなしてあげたい、そう思ってるんだ)   (2011/5/9 00:32:28)

譲崎ネロうあっち!?あっついあっつい!!(ヤムチャに感情移入する余裕もなかった。熱いお茶を浴びて、ごろごろと悶えるボク)いやいやっ、ボク以外偽者とかいないよね!?(自分で応急処置してたけど、これ全部歪んだ愛のせいだわ…)   (2011/5/9 00:32:51)

譲崎ネロ(アイキャッチ)   (2011/5/9 00:32:59)

譲崎ネロ(Bパート)…大変な目に遭ったんだけど(今さっき、男たちにパワーボムされたり、熱いお茶かけられたんだけど)   (2011/5/9 00:33:38)

浅倉 威ちょっと、フィリップさん…(なんか、愛がどうとか言ってるんだけど、お腹でも壊したんじゃないのこの子、お前がパワーボムとかするから…)   (2011/5/9 00:35:17)

フィリップじゃあ、今度は 優しくするか……(ネロの為に、自分が今 何を出来るのか考える事 それが、大事だな…… 1d6 3以下 ネロと言えば、食いしん坊キャラだよな…… 食玩買うたびにすげえ増えていくラムネを全部プレゼントする僕 4-5 ネロも女の子だし、お洒落、したいよなってキュアミューズの衣装を持って来てあげる僕 6 なんか愛とか見えてイラッと来る僕 あー 愛が愛を重すぎて理解を拒んだわー 憎しみになったわー(顔トランザム))   (2011/5/9 00:36:10)

フィリップ1d6 → (2) = 2  (2011/5/9 00:36:14)

フィリップほら、これ 好きなだけ食べて良いから……(何で食玩ってラムネ一個申しわけ程度に入れてるの ふざけてるの、って十数個単位でラムネをプレゼントする僕)   (2011/5/9 00:36:59)

フィリップ浅倉……(別に、ネロはね 気付いたらすげえ面倒な事になってる、とかないから ただの調子こいたクズ、みたいなアレだから これぐらい、許してやろうじゃないか 寛容な 精神で……)   (2011/5/9 00:37:54)

譲崎ネロえ、違うの…(友情とかって、全部含めて「愛」じゃないの)……ありがとう(食玩を集める者にとって、これは宿命だからね。同情して、ラムネの包みをいちいち開けては、口に放り込むボク。美味しいな…)は?(なにそれ、そういう認識なの。確かに、軽いノリでしか会話してないけど…)   (2011/5/9 00:39:24)

浅倉 威遊びに来た探偵の卵に、探偵の先輩として、お茶菓子を出す、平和な、光景だな……(なんか、有りそうな光景だな…俺達、やっと普通のなりきり練習が出来るんだな… 1d6 3以下 じゃあ、俺はビックリマンチョコ、あげるわ 4-5 ネロって、帽子の中に甘い物入れておくのが癖だったよな、ってネロの帽子に餡子を詰めてあげる俺 6 寛容な精神で原爆固めしてあげる俺   (2011/5/9 00:40:58)

浅倉 威1d6 → (5) = 5  (2011/5/9 00:41:00)

フィリップたまには、普通に持て成さないと 壊れてしまったら、大変だからな……(凄いネロを気遣ってたら は?とか言われてた)え?(ネロさんは、別に 愛だの何だの言っても 無理矢理告白させる流れ、とか 作らないもんな ネロさんは、安心して絡める女の子だもんな ヤバいな、ネロさん クズである、って所すら 長所だな……)   (2011/5/9 00:41:42)

浅倉 威ゆっくり、していってね…(ネロの帽子にありったけの餡子を詰めてあげる俺、これでいつでも糖分補充できるわ)   (2011/5/9 00:41:53)

浅倉 威そうだな…(これだけやっても、何の後腐れも無いネロは、最高だな…なんかネロが聖人か何かに見えてきたな…ネロ最高だわ、ネロは凄いわ、ネロの時代着てるわ、これからはネロが来るわ、流石全員均一に好感度あげたら、ネロルート入るだけの事はあるわ)   (2011/5/9 00:43:55)

譲崎ネロ簡単に、人間は壊れないと思うんだけど…(そうやって、ライダーたちに教わってきた気がしたけど、この調子を見ると、やっぱり気のせいだったと思うようになってきた)そうですね…(愛とか、恋愛感情持ってない関係で押し付けても、重いだけだな。クズって言われることに慣れすぎて、誉め言葉と錯覚しそうだわ)いや、いらないんだけど…(餡子でべったべた。丁寧に髪に残らないように取り除いて、髪を洗うボク。厳しい。 でもこう、奉られて期待しても、どん底に落とされるだけなのボクは知ってる…)   (2011/5/9 00:46:22)

浅倉 威ネロ…(最初想像してたより、2期への希望が微妙なラインに乗って着て、やさぐれてるんだな…これは俺達が励ましてやらないといけないわ、ちょっと、フィリップ、お前、期待通りの反応してやれよ、ホスト部みたいに)   (2011/5/9 00:50:55)

フィリップ君のそういう所は、嫌いじゃない……(もうクズ、って褒め言葉な気がする 他の女の子には ○○は可愛いな って言うのが自然だけど ネロには ネロはクズだな、って言うのが自然だもんな……)そうだな、君を 持て成すには……(なんかネロを楽しませる余興とか、必要だな…… ネロと過した日々を思い出して どうしたら、ネロが笑顔だったか 考える僕 何か、回想の中のネロ 八割ぐらい、ボロキレになってるだけ、だな……)   (2011/5/9 00:51:05)

浅倉 威ネロの、ネロの期待って、どんなんだろうな…(ちょっと、お前、真剣に考えてみようよ、ネロって何したら喜ぶの、お前、心当たりないの)   (2011/5/9 00:51:56)

譲崎ネロ(2期はまだ期待してるから、お願い、夢を壊さないで…)そう、ありがとう…(可愛いなとかいわれると、お世辞に聞こえるけど。クズだなっていわれると、そんなお世辞は存在しないし、何より正直な意見でいいな。それいいな)ちょっと…(ホスト部に期待していいの。じゃあ、浅倉はハニー先輩で、フィリップは環先輩ね。もうそれで、目の前で茶番やってて…)   (2011/5/9 00:55:00)

フィリップ(浅倉、このクズ 凄い具体的なリクエスト、出して来たんだけど……)   (2011/5/9 00:56:11)

浅倉 威(どう間違えたら俺がハニー先輩になるの、え?殴って良いの?)   (2011/5/9 00:57:17)

譲崎ネロそうだな…(ダメなら、オリジナルのプリキュアとか用意してくれてもいいんだけど…)あ……いっけね(ちょっと無茶振りしたかったお年頃だからね。てへぺろ☆)   (2011/5/9 00:58:29)

譲崎ネロ気をつけるよ…(せいぜいユッケであたらないように気をつけるわ…)   (2011/5/9 00:58:54)

フィリップえ……(ところで浅倉 殿だハニー先輩だ、って言うからには ネロは、責任持って かわいい方のハルヒ連れて来てくれるんだよね 楽しみ、だな…… ネロを持て成す、って流れだったはずだけど ネロとかわいい方のハルヒなら 誰だって かわいい方のハルヒが、いいよな……)   (2011/5/9 01:00:03)

譲崎ネロえっ?(もてなされる側のボクが、何でそんなハードル高いもの背負わなくちゃならないの…)   (2011/5/9 01:01:30)

浅倉 威たまちゃーん(たまちゃん今、キングになりきってるのかな、今凄い、打ち込んでるのかな、俺、ハニー先輩ってなんか黒くてケラケラ笑ってる生き物って印象しかないんだけどたまちゃーん、とか言ってればいいのかな)ああ…(フィリップ君が良い事言ったな…なんか、電波みたいなブログ書いてる声優と、まあやで比べたら、パワーがダンチだわ、フィリップは天才だわ)   (2011/5/9 01:01:49)

フィリップちょっと、浅倉 戻って来て……(キングになりきる、って言うのは こう、記憶的な意味でもう キツいんだけど、ホスト部最後に見たのいつか、思い出せないな……)え?(やっぱり、ハニー先輩も殿も、ハルヒが居ないと 話に、ならないもんな…… でも、実際かわいい方のハルヒ来たら 普通に殴れなくて、困るな……)   (2011/5/9 01:03:44)

浅倉 威ああ……(そうだな…ネロがネロである限り、サッカーボールのように蹴っていたらしんでしまった、みたいな印象だけど、ネロがかわいいハルヒになったら、そりゃあもう、心の底から、可愛い!って言えるからな、ネロを見る目が、美少女枠に上がってしまうかもしれないな)   (2011/5/9 01:05:08)

譲崎ネロ浅倉…(ハニー先輩なめてるけど、なんかもういいわ。どうでもいいわ)そうだね…(声優として、キャリアのあるまあやのほうがいいよね、そうだよね。というか、ボクもホスト部みたの随分前で……何か細部まで思い出せない)え、ちょっと…(何か複雑な心境なんだけど。美少女枠にあがっても、所詮クズはクズだな)   (2011/5/9 01:06:12)

フィリップやっぱり、君は そのままでいるのが 一番だな……(どんなにクズで、クズで 息を吐くように酷い事を言ったりするクズでも それが、譲崎ネロだから そのままの君でいて、って肯定してあげる僕 ネロが普通の美少女になったら、僕五分と間が持たなくなる、しな……)   (2011/5/9 01:08:17)

フィリップそうだ 身体を、動かしたいな(ネロがキーパーでサッカーか、ネロがキャッチャーで野球、したいな……)   (2011/5/9 01:08:55)

浅倉 威それもそうだな…(ネロはネロという生き物だから会話のバレーが成り立つんであって、ヨゴレないネロだと、俺もちょっと、困るな…)   (2011/5/9 01:09:38)

浅倉 威それは楽しそうだな…(素振りとかしてる俺、どっちがいいのかな)   (2011/5/9 01:10:03)

譲崎ネロあ、そう…(散々言われてるけど、とりあえず存在を肯定されたから、誉め言葉ってことにしておく。ボクが美少女枠に収まることが、そんないけないことなの…)え、めんどくさい…(そんなことよりゲームしよう。運動とか嫌な予感しかしないし、疲れるだけだし。どうせヨゴレだったら、好きなように振舞いたい)   (2011/5/9 01:10:53)

譲崎ネロそういえば、キュアフォビドゥンに会ってないな…。   (2011/5/9 01:11:57)

フィリップゲームって……(何? ネロの腹を殴って何回目に死ぬか、とか そういうゲーム?って聞き返す僕 いや、僕友達居ないから ゲームと言えば、こういうのしか 思いつかなくて…… 浅倉、ゲームって 心当たりある?)   (2011/5/9 01:12:31)

浅倉 威いやいや…(そんな事は、無いんじゃないかな、ネロはこう、ボーイッシュな雰囲気がウリのキャラだからな…キーパーとか、やって、快活な所をアピールしたら、うっかり美少女と認識してもおかしくはないんだけど、そうだな、ゲーム、PK合戦とかどうかな…)   (2011/5/9 01:13:07)

譲崎ネロそんなゲームない…(中東でもないようなゲーム提案するのやめてくれないかな…)PK合戦か…(なるほど。ここで大胆な宣伝をすることで、世の中の自粛ムードを解き放とうってことだね。そうだな、負けたら焼肉奢ってほしいな)   (2011/5/9 01:15:05)

フィリップじゃあ、サッカーボール役は 君に頼むとして……(よく考えたらネロ、キーパーって言うより サッカーボール、って顔 してるもんな)   (2011/5/9 01:16:09)

譲崎ネロ一抜けた…(損な役回りをわざわざ受けるようなゲームしたくないんだけど!顔関係ないし…)   (2011/5/9 01:16:58)

浅倉 威そうだな…(フィリップはあたまがいいな…言われてみれば、帽子もなんか、ボールみたいな模様だしな…)   (2011/5/9 01:17:07)

浅倉 威冗談だから…(はい、普通に、じゃあ、キーパー、俺からな、はい、ネロちゃーん、たけしですよー)   (2011/5/9 01:17:35)

フィリップ冗談だよ、ほら……(ネロさん、ちょっと 冗談ですから……ほら、トッポあげるから 遊びましょうよ……って機嫌とってあげる僕 何、PK対決とEカードで対決するの どっちがいいの PKだよな はい、けってーい)   (2011/5/9 01:18:01)

譲崎ネロ君たちのは、冗談に聞こえない…(何か嘘でも優しくするような対応は期待してないけど、普通にこう、普通に接して欲しいわ)う、うん…(トッポ受け取って。もうPKでいいよ…)   (2011/5/9 01:19:25)

おしらせ藤岡ハルヒさんが入室しました♪  (2011/5/9 01:19:36)

フィリップ(え、普通に 接してるんだけど……)   (2011/5/9 01:20:13)

譲崎ネロ(誰、呼んだの…)   (2011/5/9 01:20:46)

藤岡ハルヒ【こ、こんばんは・・・ あまり長くは居られませんけど】   (2011/5/9 01:21:04)

浅倉 威ネロ…(え、こんかいは、普通に、はいボール蹴ってー、してるだけなんだけど…ネロ、何でそんなに荒んでるの…俺達が何かしたの…おびえているだけなんだよね)   (2011/5/9 01:21:29)

譲崎ネロうぅ…(荒んでるというか、普段の君たちが君たちだからね。自業自得だからね。ボクとか、ただの被害者だわ、クズの被害者だわ)【こ、こんばんは…】   (2011/5/9 01:23:13)

フィリップちょっと、僕の番が来るまで 検索、してるか……(ちょっとネロにドライブシュートとか、ネオタイガーショットとかしたいから 検索する僕)【こ、こんばんは……】   (2011/5/9 01:23:30)

譲崎ネロ何を検索するつもり!?(ろくなこと検索しないんだろうな。その検索履歴、見せてほしいほどに、疑ってるんだけど…)   (2011/5/9 01:24:26)

浅倉 威まあね、俺達もプロサッカー選手じゃないしね、PKでそこまで酷い事は、流石に考え付かないだろうしね(なんかフィリップに対して振ってるみたいに見えるけど、実際、じゃあPKでネロに対して何かボコボコにする手段があるのか、って聞かれたら、俺達の出来るスキルでは、無理、ってなるしな…)【こ、こんばんは…】   (2011/5/9 01:25:03)

フィリップシュートの、打ち方……かな?(剃刀シュート……駄目だな、これは 使えそうに無いな 雷獣シュートとか、したいな……)   (2011/5/9 01:26:08)

浅倉 威お前…(なんか、俺達が割と普通におうおはよう、とか声をかけただけで、「おはようの顔パンだぜ!」とかしてくるんだな、みたいな発想に至ってそうだな…なんか、可哀想だな、ごめんな…)   (2011/5/9 01:26:46)

藤岡ハルヒ(ええと、どこなんだろうここ 次の企画が探偵さん、もしくはサッカー選手とかそんな感じだったんだ 環先輩が色々と(東映的に)渡りをつけてくれて見学しに来た俺)こ、こんにちは!(パッと見は普通の男物の制服を来てるぽやっとした子がそこにはいたと思います 薬缶を持ってマネージャーとか、そんなポジションに付いたほうがいいんでしょうか…)   (2011/5/9 01:29:08)

譲崎ネロでも仮面ライダーだし…(戦闘のプロに何されるかわかったもんじゃないしな。サッカーがプロじゃなくても、怖いな)絶対、変なこと検索してるよね…(ただのシュート指南じゃないことは確かなんだけど。物騒なシュートばかりだし)何…?(ボクは、実はかわいそうな人間だったんだ。決して気づかなかったな)   (2011/5/9 01:29:21)

フィリップ久々に見た(アレだわ、確か 夏にこの子一回見た事あるわ ヒーローショーが見たい!とか言ってたわ 僕の地球の本棚は完璧だわ)   (2011/5/9 01:30:09)

譲崎ネロ…こんにちは?(ホスト部の話してたら、当人きたんだけど。ちょっと、殿とハニー先輩になって、責任とってもてなしてよ…)   (2011/5/9 01:31:00)

フィリップこれが、ワイルドタイガーショット……(なんか気分的に手足が伸びてきた感じの僕 目もどことなく宙を見てて不安になる)   (2011/5/9 01:31:31)

浅倉 威お前、俺達の事何だと思ってるの…(コイツの中で俺達の扱いってどんな事になってるの…めっちゃおびえてるんだけど、なんか可哀想になって来た)こんにちは…(ちょっと、お前、本当にハルヒ召喚されてしまったんだけど、確かにハルヒは美少女だけど、俺美少女と会話すると死にたくなる病なんだけど)   (2011/5/9 01:32:24)

譲崎ネロほら、ろくなことじゃなかった…(フィリップの目が危なくなってるし。ヤクってんのかな)え、親友ですけど…(何があっても、受け入れるのが親友です。そういうのテレビで観たわ…)あの…(浅倉の病気って、ロロナとかこころちゃんその他諸々には発動されないの?)   (2011/5/9 01:34:59)

フィリップいいからさっさと、PKしてくれるかな君達(ネロをゴールの前に立たせて、浅倉の前にボールをセットする、した)   (2011/5/9 01:35:51)

藤岡ハルヒあ、その節はどうも……(ペコリとフィリップさんに頭を下げる俺 ほぼ一年前の出来事ということに軽く戦慄するのですが)今から、サッカーですか?それなら、自分が入れば2対2で出来ますが……?(ネロさんにも挨拶をしつつ でも俺、意外と傍観ポジションなんだけど 救護テントとかでさわやかな視線を送っていたほうが安全のような気がしてきたんだ)   (2011/5/9 01:35:52)

藤岡ハルヒ(二人の勝負らしいのでそっと薬缶に水を汲みつつボールの行方を見守る構えを見せる俺)   (2011/5/9 01:37:01)

譲崎ネロごめん、フィリップ…(キーパーポジションに立たされて、渋々参加するボク)あの子がサッカーやりたいって…(こうなったら、死なばもろとも精神でいってもいいなじゃないかな)   (2011/5/9 01:37:14)

浅倉 威ホラ、親友なら、今日の所は俺は、軽く蹴るだけだから、ゴール立って…(このままじゃ、話進まないからね、ってゴールポスト用意する俺、あとね、ロロナさんは美少女というか、少の字が当てはまらないし、こころちゃんはね、最近見かけないっていうか、俺の中では宇宙人と変わらない存在になりつつあるからね)   (2011/5/9 01:37:16)

譲崎ネロ(いいんじゃないかな…)   (2011/5/9 01:37:27)

譲崎ネロまぁ、いいけどさ…(ロロナは少女らしい容姿してるけど、そういえば20代もいい具合に進んでたな。こころちゃんが、何か電波女みたいになってるけど、そうだな……浅倉、頑張って)いつでもいいよ?(これ生きて帰れるの…)   (2011/5/9 01:39:32)

浅倉 威フィリップ…(準備OKらしいわ、ってフィリップの肩ポンする俺)   (2011/5/9 01:40:04)

フィリップ(こう、ね ネロを痛めつける為のPK、なんてさっさと終らせて 次の流れに持っていかないと この時間にサッカー、とか始めたら 終わりの無いディフェンスに、なるからな…… PKのあと、何するかな……)   (2011/5/9 01:40:13)

フィリップいや、蹴るの 君だから(肩ポン、じゃないから君)   (2011/5/9 01:40:53)

浅倉 威(なんか、痛めつける、とか書いてあって、なんか俺が必死にフォローしてるのに、コイツ殺す気マンマンなんだけど…って顔の俺)ああ、俺か…じゃあ、俺、軽く蹴るからな…(はい、じゃあ、構えて、行きまーす、ってソフトにステップ踏んでる俺)   (2011/5/9 01:41:49)

譲崎ネロ早くしないと…(あれだからね。まあやさん待たせておいて、君たち何も思わないの。殺されるのはごめんだけど…)え、あ、うん(手を構えて、腰ふんばってなボク)   (2011/5/9 01:42:41)

藤岡ハルヒ(なんとなく3人の立ち位置を把握しつつ遠い目をし始める俺)頑張ってくださいねー!(手を振って二人に応援とかしてますね)   (2011/5/9 01:42:46)

おしらせ浅倉 威さんが退室しました。  (2011/5/9 01:43:02)

おしらせ仮面ライダー王蛇さんが入室しました♪  (2011/5/9 01:43:19)

譲崎ネロうん?   (2011/5/9 01:43:24)

仮面ライダー王蛇(ドライブシュート)   (2011/5/9 01:43:27)

フィリップ(t単位のキック力で蹴られるサッカーボール)   (2011/5/9 01:43:42)

譲崎ネロぐえぶっ!?(ボールと一緒に、ゴールごと突き抜けるボク。もうボク、ボールと友達…)   (2011/5/9 01:44:14)

藤岡ハルヒ(俺は知らないことなのだろうけどAP幾つぐらいのシュートなんだろう…って起きた事象にも柔らかい笑みで対応する俺)   (2011/5/9 01:44:16)

仮面ライダー王蛇キーパー、もりさきくん、だから、とれなーい(フィリップとハイタッチしてる俺、交代な)   (2011/5/9 01:45:06)

フィリップちょっと、君……?(ネロ? ネロ……?)   (2011/5/9 01:45:41)

藤岡ハルヒ(えっ、そこは普通に反応できなかったからあっさりボールがゴールに突き刺さった、とかでいいと思うんだけど……)だっ、大丈夫ですか?(ギャグ補正が働いてるとは言え割と凄いことになっていそうなネロさんを駆け寄って抱え起こす俺)   (2011/5/9 01:46:16)

仮面ライダー王蛇それもそうだな…(別にね、俺はゴールを狙った訳で、キーパーは必ずしも身体で受けなきゃいけない訳ではないんだけど、今、身体で受け止めに行ったな…)   (2011/5/9 01:47:36)

譲崎ネロ(そんな普通にゴールしちゃう展開を、彼らが期待してるなんて、とても思えない…。これは、ボクやシャロにしかできない役割なんだ…)……だ、だいじょ、ぶ……(フィリップの声とか、まあやさんの声とか聞こえないわ。ちょっと、重症なんだけど…。でも、抱え起こされたら、頭上で輝く太陽に、まぶしってなるボク)   (2011/5/9 01:48:50)

おしらせ仮面ライダー王蛇さんが退室しました。  (2011/5/9 01:49:11)

おしらせ浅倉 威さんが入室しました♪  (2011/5/9 01:49:19)

浅倉 威良い、運動になったな…(チボデークロケット、ナイス・ガイ!みたいな感じでネロを起こす俺、ちょっと、君、すっかり芸人根性染みてるけど…生きてるの…)   (2011/5/9 01:50:39)

フィリップ大丈夫そうに、見えないな……(これは、手遅れになるかも しれないな…… ネロを、助けないと……)   (2011/5/9 01:52:35)

譲崎ネロ(美少女枠に入りきれない者の末路はこうだから、見ている皆も覚えておいてほしい…)……な、何、とか。   (2011/5/9 01:54:08)

藤岡ハルヒ良かった……(流石に気付けに薬缶の水を飲ませたりしたらマズイかな、と思ったのですが、フィリップさんの言うこともあるので取りあえずネロさんを近くのベンチとかに寝かせる俺)打ち身とか、大丈夫ですか?(エアサロンパスとか、冷却スプレーもありますけど?ってシャカシャカ振ってます)   (2011/5/9 01:54:55)

フィリップそうだ……(ネロの顔に、キュアミューズのマスクをつけてあげる僕 ほら、これで 頑張って……)   (2011/5/9 01:55:00)

浅倉 威これで、ネロも美少女に…(プリキュアなんだから、きっと美少女枠だわ)   (2011/5/9 01:55:40)

藤岡ハルヒ(あ、サッカー選手が怪我をしたときにこういう黒いものをつけてましたね、と脳内で極力ポジティブな感じで解釈したい俺 現実を見ていないともいう)   (2011/5/9 01:56:50)

おしらせ明智 小衣さんが入室しました♪  (2011/5/9 01:57:22)

明智 小衣入っても良い?   (2011/5/9 01:57:57)

譲崎ネロいつものこと、だから…(ベンチに寝かせてくれたハルヒにお礼を言って、ついでにフィリップからミューズの仮面をつけられるボク。そして)いらないっ!(仮面を脱ぎ捨てるボク)   (2011/5/9 01:58:06)

浅倉 威あ、どうぞ…   (2011/5/9 01:58:43)

譲崎ネロご自由に…   (2011/5/9 01:58:55)

フィリップあ、はい……   (2011/5/9 01:59:03)

藤岡ハルヒど、どうぞ…   (2011/5/9 01:59:29)

フィリップいらない、って君 君に似合うと思って、わざわざ プレゼント、したのに……(脱ぎ捨てるボク、とか 1ロールでポイするのどうなの ネロはそんな人の気持ちが判らない子だったの)   (2011/5/9 01:59:46)

明智 小衣じゃー入る~!   (2011/5/9 01:59:46)

譲崎ネロボクを何だと思ってるの…(ミューズが似合うとか思ってたの。ちょっとあれは、ボクには合わないというか、何かこのマスク嫌だわ…。どうせクズだしな)   (2011/5/9 02:01:32)

明智 小衣戦え!   (2011/5/9 02:01:34)

譲崎ネロえ?   (2011/5/9 02:01:58)

フィリップ何を?   (2011/5/9 02:02:04)

浅倉 威じゃあ、これならいいのかな…(ゼクスの仮面をネロにかぶせてあげる俺、ホラ、これでお前も、ライトニング・カウントだから…)   (2011/5/9 02:02:06)

浅倉 威ちょっとなにいってるかわかんないですね   (2011/5/9 02:02:23)

明智 小衣あ、ごめんw朝倉さんしかネタわからないかこれw   (2011/5/9 02:02:32)

フィリップ何で誰も人生を、って続けないのかな(ふざけてるの)   (2011/5/9 02:02:48)

フィリップあ、浅倉に 用事があるみたいだし ネロ、向こうでクッキー 食べてようか……(運動の後は、甘い物 だよな……)   (2011/5/9 02:03:20)

浅倉 威ああ、そうだな…(なんだ、神崎の声マネだったのか…流石、天才美少女だな…いやあ騙される所だったぜ…って顔の俺)   (2011/5/9 02:03:25)

譲崎ネロ息苦しい!(怪我人に仮面被せないで。あのね、美容室とかでかけられる熱したタオルくらい、息苦しいからね)   (2011/5/9 02:03:49)

譲崎ネロそうだね…(やった、クッキーだ。浅倉以外に用がないみたいだし…)ほら、行こう?(名前聞いてなかったけど、こうハルヒとか誘うボク)   (2011/5/9 02:04:41)

藤岡ハルヒあ、そうなんですか……?おやつなら任せてください!紅茶入れますね?(多少は腕に覚えがありますから、と どこからかティーセットを引っ張り出してくる俺)   (2011/5/9 02:04:53)

譲崎ネロさすが…(ホスト部にいるだけあって、いわれなくてもティーセット準備してたな。さすがだな…)   (2011/5/9 02:05:24)

フィリップじゃあ、君が紅茶 淹れて……(ハルヒさんもちょっと、邪魔にならないようにね 向こうで、紅茶とか飲んで それなりに談笑して、解散するのが 空気を読む、って事ですよねってクッキー齧ってる僕 紅茶まだなの)   (2011/5/9 02:05:56)

2011年05月04日 22時58分 ~ 2011年05月09日 02時05分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>