チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2011年05月22日 23時11分 ~ 2011年05月27日 01時50分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

トトリ優しいというか……ええと(ツッコミたいけど、ツッコんじゃ駄目だよね? マッチポンプは適切過ぎて大きく頷きたい)   (2011/5/22 23:11:59)

ロロナえ……? (発想が怖いって何のことだろう…って、空幻さんに鍋をパスしながら思うわたし。ぎゅぅ、ってシャオムウちゃんを抱きしめて、そっと頭を撫でて……) ……大丈夫? ほら、痛いのとんでけ、痛いのとんでけ……って…… (大事にされたいって言ってたし、こんな感じでいいのかな…って、何度も何度も、優しく頭を撫で続けてあげて……)  ……えと。 とりあえず、トトリちゃんの接客は大丈夫そう、かな……? (パオリンちゃんの反応を見てちょっと安心するわたし。これで全てを預けても大丈夫だね……)   (2011/5/22 23:12:20)

カリーナ・ライルシャオムウさん……ええ、よろしく(初対面は印象が大事、ということで表面上の笑顔はしっかり見せられる私)   (2011/5/22 23:12:33)

ユーディット失礼しま…うわっ!?  なによコレ、人間界じゃこんなにポピュラーなものなの、錬金術って……。(いつぞやの変態メガネ師匠さんにお返し、もとい先日のお礼にと久方ぶりにアトリエなる建物に訪れれば… なんだかすんごいごったがえしな状況にさすがに気後れするのも仕方ないわよね。)  ……えっと、お店間違えたかしら?  まあいいわ、失礼します。(新装開店ってあるから、きっと先任者は未成年略取とかそんな罪でしょっ引かれたのだろう。 そう納得しておいて、装いも新たに(今のところ)KENZENで新鮮な空気賑わうアトリエ内へと足を踏み入れることに。)【ありがとございます ではあらためてお邪魔します~】   (2011/5/22 23:12:59)

黄宝鈴あ、うん。ちょっとね。ね?(ヒーロー仲間とは表立って言えないお約束を踏まえつつカリーナとアイコンタクトしたりする。)うん、うん、わかるよ。そっちはそういう方針なんだってこと。大変だと思うけど頑張ってね?(これはズボンだとアーチであるかのように宣言する坂本には同情の視線を向ける。横のカリーナもそうだが上の指示できわどい格好をしなければいけない人たちは大変だなあと考えている。)   (2011/5/22 23:12:59)

トトリあ、ちょうど作りたてのをパオリンに試飲してもらったところなんです。 いっぱい回復しますよ。 これで駄目ならエリキシル剤も用意できます!(魔力回復・超とか付いちゃってますから、と坂本さんに笑顔を向けて自信たっぷりなわたし。 あ、今気付いたけど13歳のわたしだととても調合できないような……き、気にしない方向でっ)   (2011/5/22 23:13:33)

ロロナ魔力が回復する、薬…… (うーん…って首を傾げるわたし。ここで「あ、うん、作れるよ、はい!」って手渡して魔力回復しましたもっさん復活しましたいぇーい!ってやったらそれはそれでキャラ崩壊とかキャラ特性消しとかになっちゃうのかなとか、そんな方向で悩んじゃったりするんです)  ……同業者ってことは……ええと。二人で、カンフーとかそういうのやってる、とか……? (なんとなくパオリンちゃん見てたらそんな感じかなって思ってカリーナさんに聞いてみるんです)   (2011/5/22 23:13:57)

カリーナ・ライルえ、ええ…(もう言っちゃったけど、宝鈴にアイコンタクトされたら頷かざるを得ない)アンタも大変よね…(手堅い服装でも人気が出るっていいわね。私なんてきっと、露出を止めた瞬間、人気が下がる気がするわ…)   (2011/5/22 23:14:53)

坂本美緒挨拶が遅れたな、私はそのまま空幻と小牟と呼ばせてもらおうか。(どっかで名前を聞いたことのある二人にしっかり挨拶して)   (2011/5/22 23:15:15)

カリーナ・ライル私は、そういう方面は全然。ま、秘密ということで(秘密主義を今更実行して、ミステリアスな女を演じようとする私。これで、またポイントが増えるわね)   (2011/5/22 23:16:12)

トトリいらっしゃいませ。ロロナのアトリエにようこそ!(笑顔で出迎えながら、そろそろ目を回しそうになるわたし。未成年略取とかリアリティがありすぎる罪状にぷるぷるしてますけど、わたしだけは先生を信じてますって主張をしたいです) お困りのことからご入用の品まで、なんでも気軽にご相談下さい♪(ユーディットさんに挨拶をしながら、こういう繁忙期にはアニーさんとか来て助けてくれると嬉しいなって心の声を出しています)   (2011/5/22 23:16:54)

ロロナへ……? あ、いらっしゃいませー! (やってきたユーディットさんに手を振って。ユーディットさんがアトリエ持ったらユーディーのアトリエになるのかな…) と、とりあえず、お茶とクッキーを…… (やってきた子には振る舞っておきたいわたし。つまりイマイチ影が薄いドラゴンキッドも露出をあげれば一気に人気上昇とかするのかな……)   (2011/5/22 23:17:07)

小牟(抱きしめてもらって頭を撫でられたので元気が出たんじゃよ。)ふー、危ないところじゃった…大きな星がついたり消えたりしたんじゃよ…あの衝撃はいったいなんだったのかのう。(痛かったんじゃよーって他人ごとみたいな感じでロロナに説明する次第。なんか空幻様とトトリがやわらかーい笑みを浮かべとるんじゃけど、なにかあったのかな…。) あ、こんばんはじゃよー。(また新しいひとがきたんじゃよー、ってご挨拶する次第。耳の形からしたら人間じゃなさそうじゃよね、ワシとか空幻様に近いんじゃなかろうかって思った。)ワシは少牟じゃよー、よろしく頼むぞ!(いえーいって手を上げたりとかする。)   (2011/5/22 23:17:41)

坂本美緒【き、キツイ…PSPでやるもんじゃない。ユーディットさんこんばんは】   (2011/5/22 23:18:03)

天狐空幻ビックリしてるのはこっちだよ?!(鍋パスされたけど、不安だな…って思う ブチ抜かれたらマズイけど、パオリン辺りに殴ってもらったほうが良かったかな…)パンツじゃないから問題ないのか……(世の中深いな、って改めて思う次第だった)お?本当に今日はどんどん来るな……(そろそろさらっと自己紹介をした、とかそういう感じでユーディットさんにも挨拶をしたと思うんだ)   (2011/5/22 23:18:47)

カリーナ・ライル(今のところ……確かにKENZENではあるけれど。このアトリエの主が暴走しなければ、それはないと思うわ)こんにちは…(アイドルとして、最低限な挨拶は出来るにわか業界人)   (2011/5/22 23:18:56)

ロロナなんだったんだろうねー… (怖いねー、ってシャオムウちゃんを撫でながら一緒に不安がって。とりあえず、撫でてた手を離して、シャオムウちゃんを解放してあげて) つまり、パンツじゃないから!って言い張れば坂本さんみたいな格好を色んな子にさせても合法なのかな…… (考え込むわたし。カリーナさんもそう言ってるし、暴走したほうがいいのかな…  PSPは、うん、この人数だと死ねそうだよね)   (2011/5/22 23:20:18)

黄宝鈴こ、コマーシャルの仕事をしてるんだよ!ね?これ以上はごめん、秘密。(口の前で人差し指を立ててウインクする。キャラが被るとヒーローTVでポイントの食い合いになるから元気なこっちとクールなカリーナですみわけを行おうとする。シュテルンビルトまで噂が届くくらいだから相当だと思った。)うわあ、やっぱり繁盛してるんだこのお店。えっと、お仕事の邪魔しちゃ悪いよね。なにか手伝えることとかある?(にぎやかしとか清掃活動でもやるぞというLet's believe HEROのタスキに込めた思いをアピールする。)   (2011/5/22 23:20:30)

トトリかなり近い理論で、わたしのスカートがスケスケな件も納得しちゃった記憶が蘇りました(坂本さんみたいな格好を色んな子にさせたいんですか? って目で尋ねています)>ロロナ先生   (2011/5/22 23:22:11)

ユーディット(一歩足を踏み入れれば、そこは錬金術などというアングラなイメージとはかけ離れた、随分と華やかな空間。 …錬金術ってそんなに女の子に人気の職業なのかしら。)  え、ええ…どうもはじめまして。 随分とお若いのにお店を切り盛りされてるんですね。(元気に挨拶をくれる少女とお茶を出してくれる少女。 表の看板からすると、どうやらこの二人がお店の人なのだろう。 ああ、マリーとエリーのアトリエみたいなスピンオフ展開なのね、って納得しておく次第。)   ええ、こんにちは。 ユーディット・スノーレヴィクと申します。 …ずいぶんと人気なんですね、此処。(挨拶してくれる他のお客さん方にも会釈を交わす、という描写で自己紹介ターンを手短に終えた私。 効率化も大事よね)   (2011/5/22 23:22:41)

坂本美緒あ、あぁ。しかしよく考えたら魔力が回復したら私はまた戦えるんだろうか…(キャラ崩壊とかよくやるけど実際はあまりやんないなってメタ発言しつつメンタス受け取り)   (2011/5/22 23:23:02)

ロロナ手伝えること……? (なんだろう、このトトリちゃん服というか透けスカート着て色々手伝ってくれる?って言ったら頷いてくれるのかな…って、パオリンちゃんを見つめてて。にぎやかしがいいなら、ポールダンス担当お願い!とか言ってもいいのかな……)  ……手伝ってくれるんだったら、お薬の値段割引してあげようか? (にこ、って、とりあえず手伝って貰う方向で進めていきたい)   (2011/5/22 23:23:31)

天狐空幻(やっぱり世間からもアラサー錬金術士はそんな認識なんだな…って世の無常さを垣間見るのだった)いや、法には触れないだろうけど……(そもそもPL法も適用されるかどうか不安だけど とりあえずは品を頂いたので3万円ほどロロナさんにお渡ししておく俺)だ、騙されとる……(あっさりと煙にまかれるシャオムウに大丈夫だろうか……と同族としては割と不安にならざるをえなかった)   (2011/5/22 23:23:56)

トトリそれじゃあ、宴もたけなわな時にすごく残念ですけど、わたしは明日に備えてそろそろ失礼しますね?(うう、って賑やかな部屋を後にすることに後ろ髪を引かれまくりながら) お相手ありがとうございました。 あとはロロナ先生にお任せしますね♪ あと、メンタスやエリキシル剤は現在の魔力を回復しますけど、最大値は戻りませんので……成人して最大値が低下していると効果が無いので、無料試飲分でお試し下さいね。 【それでは、おやすみなさーい】   (2011/5/22 23:24:21)

ロロナ【はーい、おやすみなさーい、またね!】   (2011/5/22 23:24:34)

黄宝鈴【ありがとうございました!】   (2011/5/22 23:24:47)

小牟【おつかれさまでしたーっ】   (2011/5/22 23:24:52)

おしらせトトリさんが退室しました。  (2011/5/22 23:25:05)

天狐空幻【お疲れさまでしたー!】   (2011/5/22 23:25:06)

カリーナ・ライル……最低な大人ね(初対面でも変態には容赦なく対応できる私。この場に一人しかいない変態のアトリエの主に、侮蔑した視線とかかけてみて)コマーシャル。…まあ、間違ってはないわね(いちいちこの快活さというか、明るさが人気に響くんでしょうね…)【お疲れ様でした!】   (2011/5/22 23:25:08)

ユーディット【おつかれさまです 今度また是非~】   (2011/5/22 23:25:11)

坂本美緒おいィ!?(それはさすがに色々と間違ってる、って鋭いツッコミ入れつつ)ああ、そうみたいだな。(たまたま来ただけとはさすがに言えない。)   (2011/5/22 23:26:05)

ロロナへ? (いや、まあ、丸出しよりは透けて微妙にはっきり見えないとかギリギリ見えないとかの方が好きではあるけど…とか思ってたらなんかカリーナさんから冷たい視線が来てた) さ、さささ最低って何っ!? わ、わたし、別に何も……っ (ふるふる、って涙目で首を振ってるわたし、安全! 安全だよ!)   ……魔力が戻ったら、その…… 坂本さんは、軍人さんとしてたくさん戦ったりするんですか? (ちょっとだけ心配そうに聞いてみたり)   (2011/5/22 23:26:42)

坂本美緒【お疲れ様】   (2011/5/22 23:26:44)

小牟びっくりしたんじゃよー。(ロロナに撫でてもらってショックからやっと立ち直って、ふーって一息。)助かったんじゃよ、ロロナ!(ありがとー!って感謝感謝が大事な感じのお礼をするしかないんじゃよね!) 空幻様…ど、どうしたんじゃ、騙されとるって…(鍋か?鍋なのか?でも鍋はよくわからん内に耐久試験も終わったみたいじゃからね、大丈夫じゃと思うんじゃけども…。) か、カリーナさん、ちょっと待つんじゃよ!ロロナのあの格好を見てみい、別に最低とかではなくて、もともとああいう格好がデフォルトなんじゃよ…!(な!ってロロナのフォローをしていきたい。)   (2011/5/22 23:29:03)

カリーナ・ライル下着じゃないからと言い張り、女の子を辱めることのどこが、最低じゃないって言うのよ…(あまりの変態さに変態が変態。もう変態でしかないアトリエの変態に、変態コールを浴びせるKENZENな私)   (2011/5/22 23:29:09)

黄宝鈴バイト代ってことだね。うん、あと、今度依頼したいことがあるんだ。いいかな?(掌に拳を当て拱手抱拳礼を済ませる。)頑張るよ、なんでも言って!ロロナ!(頑張るぞと意気込む。ここで頑張れば9話での活躍ももっと華々しいものになるかもしれない。)あ、うん!おやすみ、トトリ!メンタス凄く良かったよ!またお願いね!   (2011/5/22 23:29:23)

坂本美緒そうだなぁ…元々軍人の家系だしな。当然そうなんだろうな…(ネウロイのいない世界だったら…平和に暮らせるのかもしれないと思いたくなってきた)   (2011/5/22 23:29:25)

カリーナ・ライルええと、どうしたの変態さん?(ついでにシャオムウまで同類と決め込んで、名前を呼んであげるのよね)   (2011/5/22 23:29:56)

坂本美緒【お疲れ様】   (2011/5/22 23:30:21)

ロロナええと…… (とりあえず空幻さんから三万円を受け取って財布にしまい込むわたし 今夜、ちょっと豪勢なもの食べれるかな…)  そ……そそ、そうだよ、デフォルトなんだよ! アトリエではこれが普通だから、その、辱めるとかそういうのじゃ、なくて…… (びくびくしてたらなんかパオリンちゃんが何でも言ってとか言ってた。ずざざざざ、って近付いて) …いいの? なんでもいいの? ホントに何でもいいの? (がし、って、パオリンちゃんの手を握って割とシリアスな感じで問い詰めたい)   (2011/5/22 23:30:48)

ユーディット……つまりは美容のお薬とか、そういう感じのものを取り扱っているのかしら? それなら人気も納得ね…。(コマーシャルというくらいなのだから、きっとこちらの世界ではさぞかし有名なタレントさんなのだろう。 私にはちょっと奇抜に見えないこともないけど、口にはしないでじっとヒーローさん二人を横目で見つめて)   (2011/5/22 23:31:13)

黄宝鈴カリーナッ!そういうの良くないよ!そう言う風に言っていいのはおじさん相手にだけだよ!(敵を作ってどうするんだと仲間を叱咤する。)えっと、シャオムウと空幻はおなべを作ってもらいに来たんだよね。おかまなら知り合いにいるんだけどな。それで、ユーディットさんはなにしにきたの? ボクは、噂を聞いて薬の依頼の下見に来たんだ。(新しく来店してきた人に明るく話を振っていく。)   (2011/5/22 23:32:07)

ロロナ……魔力が戻って戦わなきゃいけなくなるなら、その……、戻らなくてもいいんじゃないかなーって、思ったりするんですけど…… (あはは…って、ちょっと苦笑しながら坂本さんに答えて。戦わなくても生き残れるはずだよ、って)  ……あ、うん、美容でもなんでも! 欲しい薬があったら、言ってみてくれれば…… (新しいお客さんには積極的に売り込んでいきたい)   (2011/5/22 23:32:48)

黄宝鈴うん。忙しくて大変なら放っておけないから。(ロロナの気迫に物怖じせず笑顔で頷く。)   (2011/5/22 23:33:35)

小牟ちょ、ちょっとちょっと、いきなり変態呼ばわりとか違うじゃろ…!?(一瞬ヒィ!って叫びそうになったけど我慢した。危ないところだったんじゃよ…)まあ落ち着いて考えるんじゃよ、そもそもアレじゃろ、ヒーローだって露出度高い格好しとるやつもいるんじゃから、ロロナくらいの格好ならOKじゃろ、な!(ブルーローズっていうヒーローなんかハイレグなんじゃよ?ってカリーナさんに教えてあげる次第。)   (2011/5/22 23:34:30)

天狐空幻様もなんかくすぐったいが……うん、まぁ知らないほうが幸せなこともある……(すこしばかり遠い目になりつつシャオムウには強くなってほしいと願いを込める俺)あわわ……(これは押すなよ!絶対に押すなよ的なフリであるような気がして カリーナにぷるぷるしてる)迂闊なことを言うと、危ないからな!気をつけるんだぞ!(どうなっても知らないからな!って念を押しておく)ああ、シャオムウは手伝ってくれたというか……(本当は愛されキャラになりたい!って言ってたんだって伝えておく)   (2011/5/22 23:35:05)

カリーナ・ライルここでは、これが普通なのね……分かったわ(青い炎出すルナ何とかに、このアトリエ焼いてもらえばいいのかしら。手遅れね…)おじさんだけが変態とは限らないじゃない……後、アンタも程々にしときなさいよ(いい人っぷりにため息が出る。おじさんの扱いは納得できるけど、アトリエのロロナって輩怖いわ)…何か?(大人の都合でアスタロッテになった子の視線に気づき、そっちに振り向いたりして)   (2011/5/22 23:35:36)

ユーディットえっ? …あ、あぁ、えっと新装開店ということで、仕事のついでにちょっと寄ってみたんですよ、ええ。(と、宝鈴には応えておく事に。 うん、嘘ついてはいないしね でも女ばっかりね これじゃ私は仕事にならないわね…)  そうね… 折角なら錬金術とやらがどれほどのものか、拝見しておくのもいいかもしれないわね…。(なんでもどうぞ!とあっさり言ってのけるロロナの顔をキラリン眼鏡で見据える私。 そういえば前はトランプしてただけでロクに錬金術について触れてなかったものね)   (2011/5/22 23:37:20)

カリーナ・ライル……何ですって?もう一度言ってみなさいよ(変態呼ばわりは固定して、シャオムウに氷点下な視線を送る。露出度高いのはスポンサーの意図だし、ちょっとブルーローズの私がバカにされてる気がする…)   (2011/5/22 23:37:45)

ロロナ良い子だ……! この子、良い子だ……!(パオリンちゃんの手を握ったままウンウン頷いてるわたし。こんな良い子ならきっと9話終わったら凄い勢いで人気出るよねっていうか、もう何週間も前から9話待ち望まれてたくらいには人気だった気はしたけど、うん、出るね……)  じゃあね、ええと…… (1d6 1-3 お掃除手伝って欲しいんだ 4-5 ちょっとお着替えとかしてみてくれないかな 6 ちょっと新しいお薬の実験台とかになってくれないかな )   (2011/5/22 23:37:48)

ロロナ1d6 → (6) = 6  (2011/5/22 23:37:50)

坂本美緒なんだか…宮藤やミーナに似ているな。(本当の平和が世界に訪れれば戦う必要なくなるから皆幸せに暮らせる気はするが、スト魔女版第二次世界大戦のようなことにはなってほしくない、って思った)美容か…ミーナは欲しがりそうだな。サーニャもなんか化粧したいとか言っていたし少し貰っていってもいいか?   (2011/5/22 23:38:02)

カリーナ・ライル(いわんこっちゃない…)   (2011/5/22 23:38:49)

坂本美緒(あぁ…ドンマイ)   (2011/5/22 23:39:32)

カリーナ・ライル何を気をつけろと?(でかい卵を産む倶楽部みたいなノリって、私若いからわかんない…)どうもなるはずないじゃない(天狐の注意する理由が分からないけど、自信たっぷりに返事したり)   (2011/5/22 23:40:11)

ユーディットあ、いえ別になんでもないんですのよ、お、おほほ…!(なんか変身もしてないうちからケバはいってるカリーナさんのドぎつい視線には誤魔化し笑いで流しておくことに。 目つき怖いなぁこの人)  ふむ……うまい具合に被験者もあらわれたようね。 これは見物だわ…!(どうやらあの宝鈴なる少女が身を持って錬金術の成果を見せてくれるらしいので、じぃ…っとここはなりゆきを見守る構えね。)   (2011/5/22 23:41:34)

坂本美緒(ダチョウ倶楽部?ってツッコミをカリーナに入れてみる私)   (2011/5/22 23:41:42)

ロロナここに、ちょっとこの間改良に改良を重ねて作った新しいアトリエ製のお薬があるんだけど…… (ごそごそ、って錠剤を一つ取り出してパオリンちゃんの前に差し出してにっこり微笑むわたし) これ飲んで、身体がどんな風に変わっちゃうか感想とか聞かせてくれたら、すっごく助かるんだけど…… (いい?って、首を傾げて聞いてみて。ええとね、とりあえずね、別にアトリエ製の薬がみんなおかしなものってわけじゃなくてね、このお薬はね 1d6 1-3 とっても元気が出るお薬 4-5 ごく普通の痺れ薬 6 えっちな気分になるお薬)   (2011/5/22 23:41:43)

ロロナ1d6 → (3) = 3  (2011/5/22 23:41:45)

ユーディット(えー)   (2011/5/22 23:42:03)

ロロナ(色々持久力が付く感じに元気になれるお薬なんだよ!って、決していやらしいお薬ではないことを主張したい)   (2011/5/22 23:42:10)

カリーナ・ライル(最低ね)   (2011/5/22 23:42:19)

ロロナ(なんでー!?)   (2011/5/22 23:42:26)

坂本美緒(これはひどい)   (2011/5/22 23:42:34)

坂本美緒(良い意味でこれはひどい、ね)   (2011/5/22 23:43:14)

カリーナ・ライルそうね。これは…――最低よね。   (2011/5/22 23:43:30)

小牟えっ…いや、ブルーローズって言うヒーローはハイレグでロロナより露出度が高いんじゃよ…。(なんか眼の色が変わってこの人怖いんじゃけど…ってみみをぺたっと伏せて怯える次第なんじゃよ。)ひょっとしてあれかのう、カリーナさんは…その…ブルーローズのファンか!?(正体とかわかんないしそんだけいれこむってことはすごいファンなんじゃなかろうかって思ったんじゃよね!)   (2011/5/22 23:43:33)

天狐空幻(他は何のお薬なんだろーな…とは分からないのでそっとシャオムウとかを撫でていることにした)ん?いや、この場にいる以上は……な!(次のターゲットはキミかもしれない、俺かもしれないのであまり強くは言えないけど 年長者ってパッと見は分からないけど、人生経験的にこういう強気なタイプはいざ迫られると弱いということを本能的に知っているんだよね)   (2011/5/22 23:43:39)

ロロナあ、うん、有り物で良かったらいくらでも…だし、こんなお薬が欲しい!って言うのがあったら作ってみても…… (うん、って頷いてもっさんに笑いかけて……)  ……み、見せ物ってわけじゃないっていうか、ちょっと恥ずかしいんだけど…… (ユーディットさんがじっと見つめてくるのを見てちょっと赤面して。もしこれがえっちなお薬だったら恐ろしいことになってたよ!)  ……ええと、露出度は高くてもいいよねって話してるの……? (うん?って、シャオムウちゃん辺りに視線を向けたい)   (2011/5/22 23:45:54)

黄宝鈴えっ。えっと、それって検体だよね?(求人広告とかによく載ってる奴だろうかと問いかける。)でも、そうだね。いまこの場に居る人でそういうのが出来そうなのはそこの軍人さんとボクくらいなものだもんな。ちょっと、待っててくれる?(ロロナに一言断ってから物陰に引っ込む。)えっと、その、お薬なんですけど。えっと、ハイ、ハイ。うん。 ロロナ!大丈夫だって!ボク、やるよ!(お上に了承とってから爽やかな笑顔で実験体になることを宣言する。カリーナお前やれよとか仲間を売るような真似はヒーローに出来る筈がないのだ。)   (2011/5/22 23:45:57)

カリーナ・ライルあ、アレはスポンs……そうね。でも、私が言ってるのは、そのロロナとかいう女の思考よ(誰も服なんていってないわけだし…)……ちょっとアンタ。後で裏に来なさい(後でシャオムウにホールドして、銀色のブレスレットをつけてやりたくなった私だった)   (2011/5/22 23:46:38)

ロロナ(あ、もしかしてえっちなお薬だったら仲間を売ってたりしたのかな…って思ったり思わなかったりしながら戻ってくるパオリンちゃんを見守ってるわたし)  わぁ、ありがとうパオリンちゃん! じゃあ、まずはこのお薬だねー。たぶん、元気が出てくると思うんだけど…… (実験体になることを宣言、って割と恐ろしい響きだよね。 にこやかなパオリンちゃんの笑顔、その口元に…手に持った錠剤をそっと押し当ててみて。紅茶とかで飲んで貰えばいいのかな。 たぶん、身体の芯から色々元気が出てくると思うんだ)     (2011/5/22 23:48:30)

坂本美緒(なんか付いていけないので見守る方向に)   (2011/5/22 23:49:04)

カリーナ・ライル何でもないのに、妙に動きがぎこちないわね…(おほほ笑いしてる女に、疑惑の視線とかぶつける。私、そんなに怖いかしら…)ちょっと宝鈴!アンタねぇ…(でも引き受けたヒーローのプライドは傷つけちゃいけないわよね、って仲間のことを想ってあげられる私。売られなかったから、当然の対応よね)   (2011/5/22 23:49:08)

ロロナ……思考? (きょとん、って、カリーナさんを見つめるわたし。なんだろう、何が不満なのかな、カリーナさんも色んなお薬飲ませてあげればいいのかな…って、色々思考を巡らせるわたし。お友達みたいだし、片方だけにぐいぐい行ったらきっと不公平感出ちゃうんだね…とか、そんな感じで見つめてたり)   (2011/5/22 23:50:00)

小牟(空幻様に撫でられてご満悦な顔。多分ワシからしたらお姉さん的ポジションじゃからね。)うん、よくわかんないけどワシはいつも一生懸命じゃよ!(がんばっとるー!って空幻様に応える次第なんじゃよね。) ロロナは…いや、ロロナはもとからそういう服が好きなんじゃよ…。(だから許してあげて、って言いたい。)裏?べつにワシあいとるから、あとでならいいんじゃけど!(まかしてー!ってニコニコしながら返事するんじゃよね。ひょっとしてヒーローカードの交換とかするのかなってうきうきする次第。) う、うんと…うんと…えっと、ロロナが、えっと…可愛い服が好きなのかな、って思ったんじゃよ。(なるべくロロナを刺激しない感じに曖昧なスマイルでお返事するワシ。)   (2011/5/22 23:50:01)

カリーナ・ライル(エロナさんさいていね。こんな純粋な宝鈴が、仲間を売るはずないじゃない……薄い本の見すぎよ)   (2011/5/22 23:50:05)

天狐空幻や、どんな風か効果が分かんないって言うのは……怪しいだろ……(最低とまでは言わないけど)露出度が高くてもいいだろうけど……ここ女しかいなくないか?(とりあえずこの場は、という意味でだけど 比較的真っ当な疑問を呈する俺。気にしなくてもよくない?って)   (2011/5/22 23:50:24)

ロロナ(え…わたしの知ってる薄い本ってバニーちゃんが相棒の相棒を求めてるのとかそういう系ばっかりなんだけど)   (2011/5/22 23:51:00)

カリーナ・ライル(何か段々と無差別に冷たくなってきて、自分でもぷるぷるする私)   (2011/5/22 23:51:07)

黄宝鈴「まずは」っていうのが気になるけど、わかったよ!メンタスみたいなものかな?錠剤なんだね。(唇に押し当てられた錠剤を含むとフリスクのようにボリボリ噛み砕いてから嚥下する。)効果はどれくらいで出てくるのかな?(柔軟とかしたりして薬が回ってくるのを待つ。)   (2011/5/22 23:51:08)

ユーディットあら、ごめんなさい。 私も術とかそういった類のものに目がないものでして。 えぇえぇどうぞお気になさらず、続けてくださいな?(ロロナの指摘もなんのその、構わずじぃっと二人の行く末を見守る姿勢は崩さないのよね。 …どうなっちゃうのかしら 元気いっぱいになった宝鈴は一体何をしでかしちゃうのかしらね ドキドキね)   (2011/5/22 23:51:22)

カリーナ・ライル(ちょっと何言ってるかわからないわね)   (2011/5/22 23:51:30)

坂本美緒薄い本とかそれなんてどうじ…何でもない。(ゲフンゲフンしながらパオリンを見守りつつクッキー食べて)   (2011/5/22 23:52:34)

カリーナ・ライルふうん……じゃあ、いらないからこれあげる(シャオムウ、そんなにヒーローカードがほしいのね、ってワイルドタイガーのカードを渡してあげる私。ロロナの服装はもう諦めるしかないみたいね…)女しかいないから、何?(今のところ、何の問題もないと思うんだけど。と、周りを眺めたり)   (2011/5/22 23:54:04)

ロロナあはは……、うん、わたし、可愛い服好きだよー? だから…… シャオムウちゃんにも今度、色々着せてあげるね? (にこにこ上機嫌に笑いながら… 錠剤をかみ砕くパオリンちゃんを見てびくぅっ!ってなるわたし) わ、わわ、豪快…っていうか、迷いが無いっていうか…… (警戒心が、無い…!って、色々びっくりするわたし。これは、こう、こっそり悪いこととかしてもいいのかな……)  ええとね、ちょっとしたらすぐ効果出てくると…思うん、だけど…… (じー…っとパオリンちゃんを見つめてて。何か副作用で変なことになったりしないよね、ってびくびくしながら)   (2011/5/22 23:55:05)

ロロナだ、大丈夫坂本さん? (ゲフンゲフンなってる坂本さんに首を傾げながら、お茶とクッキーのおかわりを用意してみて。 ……やっぱり、気になるなー…って、下半身というか太股辺りをじーっと見ちゃったりするんだけど)   ……まあ、いいけど…… ……その代わり、今度ユーディットさんが何か変なことしてたらわたしだってじーっと見ちゃうからね?    (2011/5/22 23:57:07)

天狐空幻え、いや露出度の高い格好しても大丈夫だろ?って話だよ……(まぁ俺は男にもなれるけど、というのは黙っておく)ホラ、多分この家そういうのいっぱいあるぜ?(確かコンテナには何でも入ってたりするんじゃないかな…とか便利な四次元ポケット的な扱いをする俺)お、良かったなシャオムウ!(クソスーツ版なのかな、新スーツなのかな…どっちにしろヒーローカード、欲しいよねって思う俺だった)   (2011/5/22 23:57:18)

黄宝鈴んっ!んっ! うん、なんだか元気が出てきた気がする。体がポカポカしてきたよ。(お風呂上りか何かみたいだと素直な感想を口にしながら、腿上げや套路などをして動きを確認する。これなら体力的にも長時間の戦闘に耐用出来そうだ。)これくらい当然だよ。ほかにやりたがる人もいないんでしょ?大丈夫だって!ねえカリーナ!(ボク達ヒーローなら当然だよなというアイコンタクトを向ける。)それで、次はなにをすればいいの?(ヒーローはまだまだ戦えるようだ。)   (2011/5/22 23:58:50)

ユーディット変なこと、って…。 私に限ってそんな―(基本的に常識人ポジションですからね私 基本的にはね なんて言及しようとしたところで、宝鈴の声に振り向けば―)   ………ふっ、たしかに効果てきめんといったところのようね。 いえいえ、さすがはロロナさん、確かな調薬の腕をお持ちのようで。(元気まんまんといった様子の宝鈴を見れば、クスリと微笑んでまばらな拍手を送る私。 …まあ、たしかに効果はあったみたいだけど…。 錬金「術」など大言壮語もいいところ、人間界の技術ではせいぜいこんなものよね。 てっきり思わずちゅーちゅーしたくなっちゃうような棒の一本や二本でも生えるのかとばかり思ってただけに、とんだ拍子抜けね)   (2011/5/23 00:00:53)

小牟ありがとー!カリーナさんは優しいのう。じゃあワシもこれあげるー!(はい、ってブルーローズのカードをあげるんじゃよね。 とらおじさんはいっぱい余っとるけど、カリーナさんがくれたとらおじさんのカードはコレ一枚じゃからね、大事にしとかんと!) う、うん…。(ロロナの言葉にちょっとぎこちなく頷く次第。イヤじゃないけどひょっとしたらまたえらい恥ずかしい服を着せられるんじゃなかろうか、ってちょっとびくびくしとるんじゃよね。 お薬をのんだぱおりんも気になるんじゃよ…!) よかったんじゃよー!(ごそごそってカードホルダー取り出してこれー!って空幻様に見せたりとかするんじゃよね、ヒーローカード。 もらったカードは1-2 クソスーツ 3-4 あたらしいヤツ 5-6 スゲエ!これグッドラックモードのヤツじゃん!)   (2011/5/23 00:01:12)

小牟1d6 → (3) = 3  (2011/5/23 00:01:17)

坂本美緒な、なんだ?やっぱり私の格好が気になるか?(じっと見つめられてやっぱり異世界の人は気にするのか、と思いつつカードと言えばTCG大好きなんだけどな、って空幻と小牟に声掛け)   (2011/5/23 00:01:40)

カリーナ・ライル(私が余計な一言を言うから。…こう、内心は謝ってる。恥ずかしいから、直接は謝らないけど)自分で試せばいいことだと思うんだけど……宝鈴がそこまで言うなら(見た目通り、何か良心的キャラが眩しくて逆らえない私。ヒーロー仲間は応援しないと…)そんな露出度高くして、サービスする利点が現時点ではないわね…(現実的な女だった)……ありがとう(ブルーローズのカード、もう吐き捨てるほどあるけど、一応受け取っておく私。いいこと言ってるように見えるけど、実はおじさんディスってるわね)   (2011/5/23 00:04:04)

小牟この蛍光グリーンのラインがなかなかかっこいいんじゃよね!(めっちゃ嬉しそうにカリーナさんと空幻様に見せたりするんじゃよ。) でもとらおじさん色々ぶっこわすからな…。(人命大事じゃけど、明らかに壊さなくていいところまで壊すもんな…って心配になるんじゃよ、職務的に。)   (2011/5/23 00:05:09)

ロロナ身体が、ぽかぽか…… (いいな…って、元気に動いてるパオリンちゃんを見つめてて。うん、そういう棒が生えるお薬はね、お隣のお部屋でね、相手の了解があったときに遠慮なく出していくとかそういう方向だからね、って、ユーディットさんに理解を求めていきたいわたし)  ……って、つ、次!? 次……次…… ええと…… (これは何かな、アウト判定が来るまで次々色々して貰えばいいのかな…って、色々考えを巡らせるわたし。でもたとえばいきなりそんな妙な棒とか生やしてこの良い子の笑顔曇らせるのもそれはそれで…って)  ……と、とりあえず、これくらいかな? そのお薬、もし良かったらまだあるからあげてもいいけど…… (色々、長持ちするよ?って、そっといくつか錠剤をパオリンちゃんに手渡したい)   (2011/5/23 00:05:16)

ロロナ……う、うん、気にならないって言ったら嘘になる……けど…… (あはは、って、ちょっと顔を赤くして坂本さんに答えて。坂本さんのところはみんなこんな格好なのかな…って想像を膨らませると色々夢一杯になるんです)  …やっぱり、仲いいんだねー… (パオリンちゃんとカリーナさんの掛け合いを見ててなんだか和んだ表情で、のんびりそう言って。いい関係だなー…って思ってたり)   (2011/5/23 00:07:05)

ユーディット(あれかしら シルデナフィルとかそういうお薬なのかしら…)   (2011/5/23 00:07:13)

おしらせ坂本美緒.さんが入室しました♪  (2011/5/23 00:07:27)

カリーナ・ライル…おじさんのことなんて、どうでもいいのよ(シャオムウ凄い興奮してるわね。直接的には知らないけど、まるで斉藤さんのように声が大きい…)   (2011/5/23 00:08:00)

坂本美緒.【フリーズでとばされたのでこのまま落ちます。お疲れ様】   (2011/5/23 00:08:19)

おしらせ坂本美緒.さんが退室しました。  (2011/5/23 00:08:32)

ロロナ【あ、はーい、お疲れ様、おやすみなさーい!】   (2011/5/23 00:08:38)

カリーナ・ライル【お疲れ様ね】   (2011/5/23 00:08:53)

ユーディット【お疲れ様です~】   (2011/5/23 00:09:00)

黄宝鈴【お疲れ様でした】   (2011/5/23 00:09:05)

ロロナ(ちょっとストレート過ぎる名称になりかけてるから抑えて! 抑えて! ってユーディットさんに視線を送りたい)   (2011/5/23 00:09:12)

小牟【おつかれさまでしたー。】   (2011/5/23 00:09:56)

カリーナ・ライル(自重を促して、自分はKENZENですよアピールなんてね…)   (2011/5/23 00:10:25)

黄宝鈴そう?うん、わかった!お疲れ様、ロロナ!思ったとおりの成果が出ていたことがわかったのなら嬉しいよ!(また抱拳して礼をする。OPアニメでもわかるように棒術の扱いには一日の長がある稲妻カンフーマスターだが聞かれてもいないことを答えることはない。ホカホカなのかムラムラなのかよくわからない感覚に急かされて足踏みをしながら錠剤の瓶を受け取る。)ありがとう!えっと、どういうときに使えばいいんだろう?メンタスとはまた違った感じだよね。   (2011/5/23 00:10:54)

天狐空幻(遠慮なくなんだ…とどこか遠くに思う俺)ワイルドタイガーかっけーよな!まぁポイントは微妙だけどな……コンビもそろそろ板についてきたっぽいし!(俺も今度昇あたりに買ってもらおうって思う)まぁアレぐらいバーンってやった方がいいぜ?バーンって!(視聴者側としては気持ちいいんだけど実際街の人がどうかって言われると微妙ではあるんだけど、虎鉄おじさんを応援していきたい俺だった)まぁ固いこというなよー……モデルさんだかなんかやってんなら、慣れてたほうがいいんじゃないか?(ニコニコしながら俺もお洋服とかあさろうと思う 1d6 3以下 クソスーツ…はやめとこう 俺の知り合いにもトラックスーツ着てる奴が居た 4,5 水着着よう!水着! 6 ブルーローズの衣装出てきた   (2011/5/23 00:12:09)

天狐空幻1d6 → (1) = 1  (2011/5/23 00:12:17)

天狐空幻【遅れたけどお疲れ様!】   (2011/5/23 00:12:30)

天狐空幻ほら、露出はないけどお揃いとかどうよ!(じゃーん!ってカリーナにトラックスーツ見せるんだよね、どうよ?)   (2011/5/23 00:13:20)

ユーディットそれにしても… 薬を処方したかと思えば鍋をこしらえたり、随分と幅広い商売なんですね、錬金術士というのは…。(ふむ、とアトリエの中をぐるり見渡しつつ、そう呟く。  錬金術っていうくらいだから秘密結社的な極秘な感じなのかとばかり思ってたのだけれど、いわゆる何でも屋みたいな扱いなのかしら)   (2011/5/23 00:13:23)

ロロナえーっとね、その…… 夜中とかに、ふと激しい運動をしたくなったときに使う、とか…… (ちょっと、こう、純粋な視線過ぎてパオリンちゃんをマトモに見れないまま説明を加えていくわたし。なんだろうこの罪悪感……) ……でも、もし良かったら、今度また似たようなこと頼んでみても、いいかな……? (ぼそぼそ、ってパオリンちゃんに耳打ちしにいくわたし)   (2011/5/23 00:13:37)

小牟そ、そうなのか…。(カリーナさんの言葉に残念そうにするんじゃよね。とらおじさんが嫌いなのかな、ブルーローズのカードじゃなくてファイヤーエンブレムさんのほうがよかったのかな…ってちょっと心配そうにするんじゃよ。) とらおじさんはバーナビーと組んでやっとマトモになってきた感じじゃよね。でもワシスカイハイさんが好きじゃからもっと出てほしいな、あと牛角!(呼び捨て。だってお店いくのに「牛角さんいこうぜ」とか言わないもんな!) そうなんじゃよー、ロロナは料理から巨大ロボまでなんでも作れるんじゃよ!(ちょっと服がエロいけど、それは本人のセンスじゃからね!ってユーディットの言葉に反応したりしたい。)   (2011/5/23 00:15:25)

カリーナ・ライルだって、私たち一緒の仕事してるし…(きっとそれなりに絆もあるのよね、って恥ずかしいことは心に留めておく)確かにそうだけど、直す人の気持ちを考えたことはあるのかしら?(おじさんの愚行には飽き飽きよ…)モデル、って私は好きでやってるわけじゃ……もういいわ(一人着替えないで傍観してたら、宝鈴とおそろいっぽい奴かしら。それに着替えてる天狐を見て)…似合ってるわよ、多分(どうよも何もない)   (2011/5/23 00:17:30)

黄宝鈴トレーニングする前に飲めばいいのかな。確かに気持ちのいい汗がかけそうだ。(それにしても暑いなと言いながら伸びをしたり深呼吸をしたりする。水差しのお水を飲んだりする。)さすがにあんまり危険なお薬とか悪いことには付き合えないけど、これくらいならお安い御用だよ!(ヒーローなら人助けや手伝いは当然の事なんだからと握りこぶしを作ってアピールする。)そういえば、ボクも錬金術って初めて聞いた時はどうかと思ったよ。でも来てみてよかったな。カリーナにも思わぬところで会えたし。そういえばカリーナはどうしてここに?って(おそろいの服を取り出した空幻を見て目を丸くする。)   (2011/5/23 00:18:49)

カリーナ・ライル何、落ち込んでるのよ…(ファイヤーエンブレムもらうくらいなら、ルナティックさん貰う構えの私。ないけど)スカイハイは活躍しすぎだからいいのよ。…ロックバイソンね(扱いは変わらずな定評だから、流す程度にして)……アンタのにおい?(いや誰かさんみたいにそういう意味じゃなくて。何かこう、気配とか同業者だから、そういう勘とかってあるわよね。その主張を押し通すわ)   (2011/5/23 00:20:50)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、坂本美緒さんが自動退室しました。  (2011/5/23 00:21:42)

ロロナうん、色々やるのが錬金術士なんだと思うんだ (にっこり笑ってユーディットさんに答えて… パオリンちゃんからの言葉には、うん、って頷いて) じゃあ、また今度…色々お願いするかも、ね? その分、色々お薬とか安く譲ってあげるから! (今度はどんなお薬を投与すればいいのかな…って思いながらにこにこ笑ってて。 …においって、そういう関係なんだ…って、カリーナさんとパオリンちゃんを交互に見つめてふるふるするんだよね)  ……き、巨大ロボは流石に……あんまり作らないよ? (もー、って、ぺちん、ってシャオムウちゃんの頭を撫でるように)   (2011/5/23 00:22:35)

小牟いや、ブルーローズのカードとか嫌だったのかなって…。あ、ワシはとらおじさんのカード嬉しいよ!マジで!(イエーイ!って元気を表す次第。) う、うん…?とらおじさんと一緒のお仕事じゃと!?(カリーナさんの言葉に驚いた表情になるんじゃよね。)まさかおぬし…ヒーローTVで働いとるとか!?(ヤベー超スゲー!ってはしゃぐしかないんじゃよね!)これはびっくりじゃよ…どうかドラゴンキッドさんにも出番をあげて欲しいんじゃよー。あと牛角にも!特集とか、その、やってほしいのう!(ヒーローTVの運営側スタッフかなんかと勘違いしてお願いする次第。) ぐわー!(頭を軽く撫でられて仰々しい悲鳴をあげながらころころ笑う。こういうのじゃよね、こういうのじゃよ…!なにがかはわかんないけど!)   (2011/5/23 00:24:24)

天狐空幻いやいや、ねーちゃんが?ねーちゃんも着ようぜ!(見せてただけなのに着てたことになった、まぁ別に俺はすぐ着替えれるから問題ないよね サラッともう一着取り出して まぁまぁまぁ…みたいな感じでカリーナにトラックスーツを手渡していきたい)えーっとこれはー…知り合いに似たような格好をする奴がいてだな…(槐って居うシスターのことなんだけど すんごく前にロロナのお師匠さんがこんなの着てたから多分あったんだよ、とかそういう感じで押し通す俺)   (2011/5/23 00:24:48)

黄宝鈴おかしいな、これ着てメディア露出したことないはずなんだけど。(どうして流行り始めてるんだろうかと首を捻る。脱ぐ際の利便性とかもスウェットスーツには大きく劣るんだけど、ブルース・リーブームが再来したのだろうかと考えた。)   (2011/5/23 00:27:08)

ユーディットそう、料理やロボットなんかもねぇ……ふむ? まあいろいろ手広くオープンな感じなんですね。(シャオムゥの補足に頷きつつ、納得しておくことに。 ファンタジーな世界出向な私にはいまいち不明瞭な単語も目に付くけれど、このロロナという少女が様々なものを作れるということだけは理解できました)  ……兎角、魔法や術法といったものは世の目人の目につかぬよう秘匿され内々に継がれる傾向にありますが…錬金術とは大衆化することによってその間口を広げるという選択をしたのでしょうね。(その結果として、このように人々の役に立つ存在となり、自然人を集めるのだろう。 なんかそんな真面目なファンタジックな考察でKENZENにシフトしていく私)   (2011/5/23 00:28:03)

カリーナ・ライル(そういう関係って、私たち若いから分からないってスタンスで、宝鈴にアイコンタクトする私)そ、そう。悦んでるなら嬉しいけど…(変態ならこの変換で問題ないわね)……遠からず、ではあるわ。ドラゴンキッドの活躍は来週まで待ちなさい。ロックバイソンは……きっといつかあるわ(適当に限るね、とお願いを聞いた素振り)私が来ても似合わないって(着せて押し付ける作戦がだめだった。逆に押し付けられたトラックスーツを受け取るけど、呆然としながらも、畳んで床に置くわ)   (2011/5/23 00:29:10)

ロロナ(優しく何度かシャオムウちゃんの頭を撫でて、離して…… ん…って、ちょっと背伸びして) ……っと、ちょっと奥の方で片付けしてるね? アトリエは自由に使っててくれていいから! (かちゃ…って、使い終わってそうなカップとか食器とかを持って奥のほうへ引っ込んでいくわたし。 頑張ってね、二人とも…って、なにやら将来有望そうなカリーナさんとパオリンちゃんを意味ありげな瞳で見つめたりしつつも消えていきます) 【じゃあこっちはこれくらいで…お疲れ様でした、ワイワイできて楽しかったです! 是非また! じゃあ…おやすみなさい!】   (2011/5/23 00:31:37)

黄宝鈴【おつかれさまでした】   (2011/5/23 00:32:05)

カリーナ・ライル【お疲れ様でしたー】   (2011/5/23 00:32:21)

ユーディット【お疲れ様です 今度はお隣で会えたらいいですね】   (2011/5/23 00:32:33)

天狐空幻【はーい、お疲れ様!】   (2011/5/23 00:32:37)

黄宝鈴そのうちこのアトリエが出資したヒーローとかも出てくるのかな(この調子で繁盛すればありえることではないかと考える。きっとスカートが透けているヒーローなのだろう。)でも、ボクたちのところは錬金術なんて、ねえ?(大衆化されているどころかオカルトでもたまにしか見ない単語だとカリーナに同意を求める。)ボクたちのところはどっちかっていうとデジタルなところだからね。こうやって釜でものを掻き混ぜてなんてずいぶん珍しいよ?   (2011/5/23 00:33:01)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/5/23 00:33:34)

小牟【おつかれさまでしたーっ。】   (2011/5/23 00:34:53)

カリーナ・ライル(何が将来有望なのかしら。もちろん、お仕事のことよね、頑張るに決まってるわよ、って強がる私)錬金術なんて、そんな非科学的な…(宝鈴の言葉に同意。あんな世界観だし、あまり信用はされなさそうではあるし)   (2011/5/23 00:34:58)

天狐空幻えーっ!似合うと思うんだけどな・・・ずーるーいー!(なんか丁寧に畳まれてしまった、ちょっとションボリして口尖らせたりしてぶーぶー言ってる1000歳(推定))お、ロロナ、鍋ありがとなー!(ブンブン鍋を振って見送る俺だった)んー…でもでも、シュテルンビルトってビックリ人間の万国博覧会出来るって聞いたぜ!(非科学的とかそんな言葉を聞いて何故か視聴者側が食い下がるのだった 俺も十分オカルトだけど あ、でも最新話のことだから放送してないとこもあるしな…ってちょっと躊躇いがちに話題を振るんだよね)   (2011/5/23 00:37:52)

ユーディットあら、心外ね? 科学で証明できないものを全て排除するなんてナンセンスもいいところですよ。(カルビーちゃんの輪っかに燦然と浮かぶ「株式会社 ガスト」の文字とか妄想していれば… カリーナさんの聞き捨てならない言葉にムッとして割って入るファンタジー世界出向の私  奇跡も、魔法も、あるんですよ)   (2011/5/23 00:38:41)

小牟うん!カリーナさんはアレじゃね、怖いかと思ったけどいいひとじゃね!(ヒーローカード交換してくれたし!ってアホの子みたいにいい笑顔になる次第なんじゃよ。) 空幻様がお着替えしとる…。(運動でもするのかしらんって顔になるんじゃよね。 こんなじかんから…まさかDMMちゃんと組み手でもするのかな!)そうなんじゃよー、っていうか錬金術士勢が居なくなってしまったんじゃけど…(困ってないけど、お店そんなお任せしてもいいんじゃろうか…ユーディットの言葉にうんうんって頷くんじゃよね。)媚薬からちんちん生える薬までなんでも作れるんじゃよー。(すごいんじゃよ!って教えて上げる次第。)   (2011/5/23 00:38:59)

黄宝鈴NEXTのことだね。ここ数十年で発生しはじめた特殊能力を持つ人間、それは確かに科学でもいま一歩解明できてないって聞いたな。ボクたちも人のこと言えないよ?(カリーナの脇腹をつつく。)うーん、でも確かにシャオムウの言うとおりいま新しいお客さんが来てしまったら大変だね、どうしようか?閉店しましたっていう雰囲気を作っておく?   (2011/5/23 00:41:13)

ユーディットなるほどね、確かに調薬の才は先ほどの実践でもわかりましたが… なるほどね、媚薬に、ちん―(うん? って慌てて左上とか見て口をつぐむ私。 いくらエロ漫画と揶揄されようが、いっても電撃系列なのでそういう下劣で直接的な単語はNGですからね 双成とか普通に出てくるけどね って一線だけは踏みとどまる姿勢を見せたいはがゆい私)   (2011/5/23 00:46:03)

カリーナ・ライル…ずるくも何ともない(そんな推定のおばさんに、拗ねられてもどうすることもできないわね…)う……アンタ、人の揚げ足取らないでよ(わき腹つつかれて、言葉が詰まる私。これこそ裏切られた気分なんだけど)いい、人…(まんざらでもないけど、照れて赤くするだけに留まる。デレなんてあってないようなものだし…)ちょっと…(女の子の口から下品な言葉が聞こえたわ)   (2011/5/23 00:47:50)

天狐空幻まぁ俺達みたいなのもいるしな!(ホォォ…とかDVDでみた人のポーズとか真似しながら わはは!ってシャオムウ辺りと笑ってると思うんだけど、耳とかわざとらしく出して人外アピールとか、しといたほうがいのかな……)あ、そっか……(とりあえず、玄関あたりにそんな札があるのか分からないけど CLOSED、とかに変えておけばいいのかな… というわけで戻ってくると 1d6 3以下 お着替えしてた 4,5 耳とか見える 6 男になって帰って来た)   (2011/5/23 00:50:51)

天狐空幻1d6 → (1) = 1  (2011/5/23 00:50:54)

ユーディットなに、ようは薬を処方したりコレとかコレとかを売ればよろしいのでしょう? それくらいなら私達でも何とかなるでしょう。(宝鈴の心配には、しかし余裕綽々の表情で応える私。 …なんか小麦粉とか井戸水とかに紛れて金ののべ棒とか賢者の石的な錬金術の総体性までちらほら見えたりするけど、これ売ってもいいのかしら…)   (2011/5/23 00:53:16)

天狐空幻(TVで見たカッコ良いスーツとかいいなーって思う 1d6 1 ワイルドタイガー 2 水着 3 女教師スタイル 4 保健室の先生とかどうよ! 5 ドラゴンキッド 6 ブルーローズ な感じの格好)   (2011/5/23 00:54:18)

天狐空幻1d6 → (5) = 5  (2011/5/23 00:54:21)

カリーナ・ライル(リスペクトしてるわね…)   (2011/5/23 00:54:57)

黄宝鈴あんまりひねくれてるのもよくないよってこと。ほら、営業スマイルして?(カリーナをなだめすかす。)そういえば空幻とかシャオムウはよくこのお店に?ユーディットさんはあまり来たことがないみたいだけど(和やかに話を振りながら空幻のほうに視線を向けてユーディットのほうに声をかけそしてまた空幻を二度見する。)ん?え?あれ?えっ?   (2011/5/23 00:56:20)

天狐空幻(何か丁度都合よく俺が変身したみたいなノリでゴメン……ってパオリンには謝っておきたい)ほらほら、こんな真似も出来るんだぜー!(頭にDMMとかCalbeeって付いたアレを付けて戻ってくる俺だった)   (2011/5/23 00:56:20)

ユーディット(アスキーメディアワークスの宣伝じゃないのね…)   (2011/5/23 00:56:38)

小牟そうじゃなー、まあでも今からじゃあんまり人来ないんとちがうかのう!(ぱおりんの言葉に多分平気じゃよーって応える次第。でもお店のことも考える人なんて偉いなって思ったんじゃよ。) …ん、んんん…?(カリーナさんはともかく、ユーディットはなんでそんなあれ、ワシだけおかしいの?みたいな顔になる。)ほ、ほら、ころころこみっくとかでもでてるじゃろちんちん!別におかしくないし!新潟だと熱々にすることをちんちんっていうし!牛乳熱々にしたらなんかすごい言葉になるし!(よくわかんないまま自己弁護とか始める次第。)…あれ、あれ?カルビーちゃんじゃよ…?(空幻さまだ!って気づいたりするんじゃよね。) うん、ワシはよく遊びにくるんじゃよー。ダラダラしたり一斗缶ぶつけられたり水責めにあったりしとるー。(いつもの日常なんじゃよー。)   (2011/5/23 00:57:51)

カリーナ・ライル素人が勝手に売ること自体が、問題だと思うんだけど……私、しーらないっと(責任は取らない所存の私)アンタのは営業スマイルじゃないんでしょ? …やってみるけどさ(ぴくぴく。頬が引きつりながらも、何とか笑ってるつもりなのよね、これ。宝鈴にいわれたからやってみたけど…って、二人いた)これはビックリね…。   (2011/5/23 00:58:52)

黄宝鈴急ぎのお客さんが来てもユーディットさんがなんとかしてくれるみたいだし、いまのところ安心かな。でもえっとその、照れちゃうな。(頬を染めて俯いてしまう。ファンがコスプレしてくれてるのを見ると嬉しくない筈がないヒーロー根性が炸裂している。)がんばるからね。(空幻とかシャオムウは応援してくれているようだからぼそっと呟いておく。)それ、いじめられてるって言うんじゃ?(水責めの話を聞くと心配そうにシャオムウの顔を覗き込む。)   (2011/5/23 01:01:22)

ユーディットあら、これでも鑑定眼くらいは持ち合わせていますよ? たしかに錬金術には明るくありませんが、これくらいは―(と、アトリエの品々をためつすがめつ見ていれば)  ……なんとも、奇抜な格好ですね。 マスコットキャラか何かですか?(なんか電車とか乗ったらすんごい迷惑そうな飾りつけた空幻さんの姿に、クイッと眼鏡を上げて見つめる私。 何のキャラなのかしら 見るだに不可思議ね…)   (2011/5/23 01:01:57)

天狐空幻(そういえばユーディットさんは電撃勢だった…(俺もだけど) 変えといたほうがいいのかな……多分すぐ変更できると思うけど 続編出るならいくらでも宣伝するのにな…って思う)ああ、これは巷で噂のちょーかっけーヒーロー…のマネ!(着替えただけだから顔を見れば一瞬でわかると思うけど パツキンだとこれ色よく分かんなくなるなって気づいた)俺はたまーに遊びに来る感じかなー!お前らみたいに面白い奴が一杯で退屈しないぜ!(ニッコニコしながらパオリンに返すんだよね)   (2011/5/23 01:02:46)

ユーディットヒーロー……ですか、それはそれは…。(相変わらず怜悧な瞳を眼鏡の奥から覗かせつつ、それだけぽつりと呟く。 …これが巷で人気とは、ますますもって人間界は未知に溢れているわね)   さながら社交場とでもいいましょうか、人々にとっての憩いの場というか、ともかくそういった性質を持つ場所なのですね、アトリエというのは。(皆さんの言葉を聞けば、アトリエについての知識をまたひとつ得て、ふむと頷くことに。 …でも集まった中のどれだけの人が、このアトリエにお金落としてくれるお客さんなのかな 私が言える立場でもありませんが)   (2011/5/23 01:10:00)

黄宝鈴普段はどういうことをして遊んでるの?こう、組み手とかかな?(シャオムウや空幻に聞いてみる。鋭く拳を突き出したりもしてみる。スカイハイのようにトレーニングに明け暮れているのかもしれないと考えた。)ん、ん!(ドラゴンキッドの格好を疑うユーディットに恥ずかしそうに咳払いをする。)社交場か。なるほど。ボクらのトレーニングルームとはまた違った感じがするよね、カリーナ。   (2011/5/23 01:12:01)

小牟…いじめられ…?まっさかー! …いじめ、られ…(はははーってぱおりんには笑って返事するけど、あれ、ほんとに…?みたいな顔になるんじゃよ。)ワシいじめられてたのかな…今まで気付かなかったのかな…。(ぶるぶるしてきた。あれはひょっとしてワシをいじめてるだけだったのかな…。) ふだんはー、えっと、ふだんは…ブラックジャックしたりー、ロロナが小さい子を抱きしめたりー、ワシが誰かに尻ひっぱたかれたりしてる!(遊んでるんじゃろうかこれって思うんじゃけど、まあ遊んでるんじゃよ、ね?) 電撃勢はいいのう…。(悪魔のミカタとかでないかな…)   (2011/5/23 01:13:43)

カリーナ・ライル色々な意味では飽きないわね……本当に(次から次へと、色んなトークにアクション。やっと力が抜けて、普通の笑顔が浮かべれたんだと思う)そうね、ドラゴンキッドは格好いいわね…(話とかちゃんと合わせるけど、実際技とか格好いいし…)私たちとは、何というか空気が違うわね。だって宝鈴、社交場なんて上品な場所には見えないでしょう…?   (2011/5/23 01:15:01)

ユーディット……はい?(宝鈴の咳払いには、しかしはてなマークを浮かべるしかなかった。 見てくださいよ 頭に輪っかなんかつけてやんの とか言おうとするのは止めておいて皆さんの話題に迎合する私)   ……そうね、社交場でお尻は叩かないわね…。(うんうん、と深く同調して頷くのだった。 …やっぱりつまるところ、あの変態眼鏡の系列店なんですね)   (2011/5/23 01:19:45)

天狐空幻えーっと……ま、まぁ、なにしてても新鮮な感じだな!(負けじとアチョー!とか怪鳥音を発しつつこちらもポーズとかとってみて。 俗世に染まりきった狐2人(2匹)であるので基本ゴロゴロしながらTVとか見てるって言ってしまって大丈夫なものだろうかと思う ので無難な感じにした俺 数百年単位で封印されてたし、間違っては居ない、はず) まぁそう気を落とすな、シャオムウ……(親戚であるところのスパロボさんの漫画は電撃から出てるからな、広義で言えばOGサーガも立派に電撃勢だよ…多分)   (2011/5/23 01:19:57)

黄宝鈴ブラックジャック、トランプゲームだよね?えっと、それにロロナが子供と遊んで、お尻を、お尻?えっと、シャオムウ、やっぱり。(いじめられてるんじゃないかと本当に心配そうにする。どこかおかしい気がする。ウロボロスが潜伏しているのかもしれない。)うーん、ここの雰囲気もボクは好きだな。トレーニングルームとかとはちょっと違った落ち着きを覚えるよ。あそこはどっちかっていうとおじさんたちの社交場って感じだからね。(筋骨隆々な男たちが体を鍛えながら社交する場所だという認識もまちがっていないと思う。)   (2011/5/23 01:22:37)

ユーディット(ああ社交ってそういう…)   (2011/5/23 01:24:24)

カリーナ・ライル(ちょっと何言ってるかわからないわね、ええ)   (2011/5/23 01:24:58)

小牟(社交だと思ったら牡交だとはな…)   (2011/5/23 01:25:11)

天狐空幻(君たち…)   (2011/5/23 01:25:26)

小牟そうじゃよー、トランプしてー、うんと、負けるとー、勝った人の命令を聞くんじゃよ!例えばー、ロロナの作った薬を飲んだりとかー、誰かの指をべっとべとになるまでエロい顔でなめまわすとかー、あとはー、純粋に殴られるとかー。そういう! あ、でも遊びじゃからね、遊び!(決して本気でぐーぱんちとか交尾とかはしないはずなんじゃよ多分してないしてないと思う本当にしてないのかなそうかな知らない場所で皆してるのかもしれないって思うけど言わない。) こう、友達の家にあつまってだらだらー!みたいな感じじゃよね。(わかるんじゃよーってぱおりんに頷くんじゃよ。) ちょっと待つんじゃよ、それは別にゲームのバツゲームじゃからね、ワシが始終おしりを叩かれるためにここに来てると思ったら大間違いじゃよ!(そこはちゃんと理解して欲しい!ってユーディットにお願いするんじゃよね。)   (2011/5/23 01:28:58)

カリーナ・ライル何というか、どっちも危ない集団なのは確かね…(そう聞かされたら、私たちの陣営も十分アウトに聞こえる。私たちだけが残された希望ね)落ち着いてきたようだし、私もそろそろ帰るわね?また機会があれば。宝鈴は、後で会いましょう(平穏を一応は感じ取って、数日以内に再会するであろう彼女にまで挨拶し、アトリエを去っていく私。決め台詞のイメトレは忘れるはずもないわね…)【何だか一発ネタだったので、ぐだった奴でわ、悪かったわね。ということで、お暇するわ。ありがとう、そしてありがとう!】   (2011/5/23 01:29:54)

おしらせカリーナ・ライルさんが退室しました。  (2011/5/23 01:30:27)

黄宝鈴【\宣/お疲れ様、そしてお疲れ様!】   (2011/5/23 01:30:33)

小牟【おつかれさまでしたーっ、おつきあいただきありがとうございましたー。】   (2011/5/23 01:31:02)

ユーディット【おつかれさまです~】   (2011/5/23 01:31:04)

天狐空幻【おつかれさまでしたー!】   (2011/5/23 01:31:38)

黄宝鈴ああ、またねカリーナ。(次のヒーローTVのときにまた会おうという意味を込めて小さく手を振って仲間を見送る。)なるほど、なんでまたトランプなのかと思ったら賭け事をするんだね。お金じゃなくて罰ゲーム権を賭けるんだ。やってみたいな。(そうやってみんな仲良くなっていくんだろうと考えると興味が沸いてきた。罰ゲーム群がよくわらなかったがきっと実際に体験してみれば理解できるに違いない。考えるな感じろと言う言葉はこの胸に今も響いている。)初めて来たけど、本当に友達の家だからね、ここは。   (2011/5/23 01:34:49)

ユーディット人間関係というのはかくも不思議なものですよ、宝鈴さん。(こう、経験豊富な大人の立場として宝鈴の肩をポン、とかして語りかける私。 …人が家畜等を可愛がる一方で屠殺してその肉を喰らうように、シャオムゥさんばっかり尻を叩かれたり悲惨な目に遭うという一見理不尽に思える事象も、それ全て人間関係が円滑に回るための歯車として必要な事象なのでしょう シャオムゥさんが尻を差し出すことによって事は円満に進み、救われる命もあるのでしょうね 役割って大事ですよね って)  ……やるのはいいですけど、賭けるのは金銭でも命でもなく、人間としての尊厳ですからね…。(って若干ハイライトの消えた目でぶつぶつ呟く私。 いえまあいっても私も一度しかやったことありませんが)   (2011/5/23 01:36:47)

天狐空幻まぁその辺は昇や透たちとも遊んだりするな……?純粋に殴られるって……?(冷静に考えたらおっそろしいバツゲームだな、それ…)あ、遊びならいいんだが……今度遊んでみるのは、楽しそうだな…(シャオムウの発言からして、お部屋次第ではとんでもないことになると思うので今のうちに手を合わせておく俺だった、みんなに。)さて、俺の方は用事も済んだし、そろそろ帰ることにするぜ?(作ってもらった品質24のお鍋を片手にぶんぶんと振って別れの挨拶と代え、ドラゴンキッドの格好のまま帰る俺だった あのお鍋が護り女の破壊テクから逃げ切れたかどうかはまた、別の話……)【というわけで久しぶりでしたが楽しかったです、お付き合いありがとうございました!お疲れ様!】   (2011/5/23 01:40:51)

小牟そうなんじゃよー。 でも気を付けないとロロナドラッグでちんちん生えたりするんじゃよ。子供はダメよ!な展開になることもあるんじゃよ。 ぱおりんに戦う気があるのならば…!(来い!!とかかっこいい顔で言う次第なんじゃよね。)  ユーディットも遊んだことあるもんなー!(一緒にやった覚えがたぶんあるんじゃよ。)愉しみじゃな、フフフ…(皆がどんな淫欲の地獄に落ちるか…みたいな鬼畜エロゲ的なことを思うんじゃよ、まあワシ勝てないんじゃけどね。)   (2011/5/23 01:41:11)

ユーディット【お疲れさまー!】   (2011/5/23 01:42:03)

おしらせ天狐空幻さんが退室しました。  (2011/5/23 01:42:04)

黄宝鈴【お疲れ様でした】   (2011/5/23 01:46:07)

小牟【お疲れ様でした、おつきあいいただきありがとうございましたーっ。】   (2011/5/23 01:47:22)

黄宝鈴う、うん。なんか恐いのはわかったけど、ボクもそんなことに恐がって逃げ腰になるわけにはいかないんだ。(握りこぶしを見せてヒーロー力を試す気満々の姿を見せる。)それじゃあ、ボクもそろそろ帰るよ。また時間が空いたら来るね。そうしたら今度はトランプしよう。またね。(メンタスと夜の運動のための錠剤を大事にしまいこみながら颯爽と去っていく横で折紙サイクロンが見切れていた。)【ではボクも失礼します。ありがとうございました!】   (2011/5/23 01:48:20)

おしらせ黄宝鈴さんが退室しました。  (2011/5/23 01:48:21)

ユーディット【おつかれさまです~ おやすみなさい!】   (2011/5/23 01:48:57)

小牟あ、ぱおりんもお疲れ様なんじゃよー! 空幻様もー!(ばいばーいって元気よく手を振る次第。 このメンバーで戦ったら大変なことになりそうじゃよね…。今日は何事もなくてよかったんじゃよ、って額の汗をぬぐったりとかする。)   (2011/5/23 01:50:24)

ユーディットええ、さようなら。 ――さて、もうお客さんも来られないようですし、戸締りをしちゃったほうがよろしいですかね?(カリーナや空幻、宝鈴を見送れば、さっきまでの喧騒も嘘のように、まるで波が引くように静まったアトリエの空間に二人。 う~~ん…と伸びをひとつ、シャオムゥにくるり振り返って。 …これがお隣だったのなら濃密な第二幕と共に月曜の朝日を拝むことになるのでしょうが、残念ながら勝負は次の機会、といったところかしらね)   (2011/5/23 01:53:19)

小牟そうじゃな、今日は店じまいじゃよー!(コレにて閉店がらがらなんじゃよーって片付けをし始める次第。振り返ってこっちをみるユーディットに首を傾げる次第なんじゃよね。)ど、どうしたんじゃよ? そういえばユーディットって、なんか種族とかあるんじゃろうか…。(ワシは狐じゃけど、って耳をいじりながら説明。これでユーディットが「淫魔ですけど」みたいな事を言い始めたら間違いなくどこかへ連れ込まれてしまうに違いないんじゃけど、たしか記憶では違った気がするんじゃよね。)    (2011/5/23 01:57:11)

ユーディット……ホント色々な人が集まる場所だとは思いましたが、まさか人間界において人外の存在までいるとは…。 いえ私が言えた義理でもないんですけどね。  ―私の世界では古妖魔(フォルンアールヴ)という、古い種族ですよ。 まあ隠し立てするようなことでもありませんけどね。(ぴょこん、とケモミミを惜しげもなく披露するシャオムゥにはぁ…と溜息ひとつ、こちらも素性を明かすことに。 残念ながら淫魔は別のキャラですけど、まあ狐が発情する世界ですからね 妖魔が催してもなにひとつ不思議はありませんよね って艶めいた視線でシャオムゥに応えつつ、テーブルの上とかきゅっきゅ拭いたりしてる私)    (2011/5/23 02:03:33)

小牟どうもここは次元が安定しておらんようじゃよ? この前はワシとか空幻様みたいな仙狐の類ではない、普通に狐耳が生えとる人に会ったし、ロボ子もいたんじゃよー。 ほほう、妖魔の類…。その尖った素敵なおミミはそれ故なんじゃな。 外見でぱっと分かるのは楽でいいのう、しかし。(視線になんだかきゅんってしつつ、モノを片付けたりとかするんじゃよ。 狐、って言われるのなんかちょっと心に来るけど、その素振りを見せないようにてきぱき働くんじゃよ!)   (2011/5/23 02:09:37)

ユーディットふむ……やはりユグドラシルが不安定ゆえに、辿り着くはずだった人間界とはまた別の世界へのゲートを開いてしまったか、あるいは…(とか、こう最後くらい才女キャラっぽくぶつぶつ独り言で考察とかしておきたいと思う。 きっとスパロボ空間とかディケイドの世界とか、そういうお祭り企画的なアレなのね)   ……こんなものでいいかしら。 勝手が分からないので、戸締りのほうは頼みますね?(ふう、と額を拭えば、ぱっぱと帰り支度を済ませて)  まあ今日のように人が集まるのなら、私も仕事がしやすいというもので……フフフ。 では、ごきげんよう。(最後に含み笑いをひとつ、あとはシャオムゥに任せて帰路につくのだった)   (2011/5/23 02:16:23)

ユーディット【というあたりで此方も〆といたします お相手していただきありがとうございました~】   (2011/5/23 02:16:50)

小牟【こちらこそありがとうございましたっ、よろしければまた遊んでやってくださいー。】   (2011/5/23 02:17:14)

おしらせユーディットさんが退室しました。  (2011/5/23 02:17:23)

小牟ゆぐどら…聞いたことがあるのう。(何、知っているのかシャオムウ!って一人でボケてつっこんでから、うーむってユーディットの呟きに狐耳をぴくぴくさせながら頷くんじゃよね。)おつかれさまなんじゃよー。ばいばーい!(またねー!って勢い良く手を振ってから、ワシも帰ることにした!)   (2011/5/23 02:21:09)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2011/5/23 02:21:12)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/5/24 12:30:55)

ロロナええと…… (こう、ちょっとね、ふらふら…って感じで出てくるわたし。ええと…)   (2011/5/24 12:31:13)

ロロナメルルのアトリエ、発売日も近付いてきたし…それに伴って色んな動画が公開されてるね! …うん、されてるし、それを見てわくわくもしてるん…だけど… (ごそごそ)   (2011/5/24 12:32:14)

ロロナこれのね… (http://www.youtube.com/watch?v=-fO06CsWeD8 の、3:10辺りからの戦闘シーン+戦闘後イベント、辺りをね)   (2011/5/24 12:33:30)

ロロナちょっと、こう、幼女過ぎるっていうか、うん、どこまで言っても幼女なんだけど…… (口調も思考も性格も知能も声も完璧に幼女で、うん、いいんだけど、いいのかな、ここまで幼女でいいのかな…って気になってくるよね、あと1:08辺りの錬金釜の隣に座ってる幼女なわたしが超可愛い)   (2011/5/24 12:36:04)

おしらせ黄宝鈴さんが入室しました♪  (2011/5/24 12:37:41)

黄宝鈴【ちょっとだけ、混ぜてもらってもいいですか?】   (2011/5/24 12:38:05)

ロロナ【こんにち…DMMになってるー!? こんにちは! こっちは長時間は無理だけど…】   (2011/5/24 12:38:16)

ロロナ【うん、大丈夫、こっちもちょっとー!】   (2011/5/24 12:38:23)

黄宝鈴台詞、最後まで言わせてあげようよ!この人見切れ職人じゃないでしょ!?(動画を見て思う様の感想を述べる。世界の悪意が見えるようだ。)って、魔界村だコレー!?(横スクロールだコレー!?って古典的な驚き方をする。)一番いい装備のアレといい、最近このあたりでああいうの流行ってるのかな!ボク達のゲームが出るとしてもきっと3Dアクションとかだと思うんだけど。(一通り驚くとちょっと冷静になった。)   (2011/5/24 12:40:28)

ロロナ……というわけで! (ちょっとあんまりにも幼女度が高すぎて慌てちゃったけど、ノープラン過ぎたね…っていうか、慌てすぎて宣伝に来るってちょっと自分でもよくわからないよね、って。 そんなメルルのアトリエ、ガストショップで買うと色々付いてきてお得だしどうせ買うなら是非ガストショップで! http://shop.salburg.com/product/meruru_combo/detail/ この辺り見て目移りしながら買おうとして「限定版完売だコレ!」とかになればいいよ!)   ……って、あ、パオリンちゃん! (うん、そりゃね、子安さんだからね、そういう役も似合うよね…とか言えばいいのかな)   (2011/5/24 12:42:08)

ロロナあと、タイバニなゲームが出るとしたらたぶんアレじゃないかな、こう、街を歩きながら犯罪起こしてるところに向かって捕まえてを繰り返す……とか…… (一番最初に思い浮かんだのが360で昔プレイしたスーパーマンのゲームだったりするんだけど、あれってどうだったのかな、面白かったのかな…っていうか、こんなメタモードで会話していいのかな、うん、いいよね)   (2011/5/24 12:44:05)

黄宝鈴アトリエのロロナさんが大きくなったり小さくなったり大変だ、って聞いて飛んできたんだ。(ちょっと懐かしい画面を見て驚いてしまったがすぐに平静を取り戻すのは流石の稲妻カンフーマスターである。)初回限定とか、予約特典とかはこっちの地方にもあるんだね。えっと、この限定版にはどういうものがついてくるの?(化粧箱みたいなサイズのパッケージを抱えてロロナに質問する。)   (2011/5/24 12:46:45)

ロロナうん、小さくなったりするのは覚悟してたけど、一人称がロロナになってたり口調が完全にこどもモードになってたり、あげく記憶まで幼女化してるとかそんなの考慮してなかったよ…… (あはは、って苦笑してドラゴンキッドさんを出迎えます。ドラゴンキッドとドラゴンキッズって良く間違うよねって言って同意を貰えたことはありません)  ええと、メルルちゃんのねんどろとか、文鎮とか…だけど… ……限定版、ガストショップだと完膚無きまでに売り切れてるんだ…… (がっくりって、宣伝タイミング逃してたことをちょっと後悔するわたし)   (2011/5/24 12:49:35)

黄宝鈴ボク達がゲーム方面にもメディア展開するとなると、まず男性をターゲットにするか女性をターゲットにするかで傾向が変わってくるだろうね。そのあたりはどこの会社が作るかどうかにもよるんだけど、あんまり大々的なものにはなりそうにないかな。(シュテルンビルドの人たちはHERO TVでアクションは満足してくれているだろうと、こういう発言がメタにならない世界観のドラゴンキッドは悩むことのなくちょっとしょんぼりしながらPRする。)文鎮、そっか、文鎮がついてくるんだ!すごいね!凄い、これ、クリスタル製だよ!(ペーパーウェイトって何かと思ったら文鎮だったんだと内面の驚きをひた隠しにしながらこれどうです凄いでしょ?とカメラに文鎮を見せ付ける。)って本当だ!ソールドアウトしてる。まだ発売日が来てないのに!(おじさんのフィギュアも瞬殺だった事に血の涙を流したことも伏せておく。)   (2011/5/24 12:53:00)

ロロナそこはまあ、ほら… (男性ファンも女性ファンも両方取り込もう!って心意気が見えた上で成功してたっぽいギアスとかもあるし…って完全メタ思考はとどめておくべきかどうか悩むわたし。でも正直男性ファンを取り入れよう云々言うならドラゴンキッドの出番もっと増やすべきだと思うんだけど…って思うんだけど、これはアレなのかな、焦らしプレイって奴なのかな)  あはは、うん、それだけ文鎮を欲しがる人が多かったーってことだよね。アトリエの伝統だし…  …人気者は、早く売り切れちゃうものなのかも (くす…って笑って。後悔しないためにも、予約はお早めにね!って色んな方面に向けて言っておきたい)   (2011/5/24 12:55:23)

黄宝鈴総合イラスト投稿サイトとか見るとそういう傾向がよくわかるって聞くね。でもボク達は男女関係なくみんなを守るために戦っていくよ!楽しみにしていてね!(そういうのが苦手な人は「腐向け」タグをマイナス検索しておくといいよという豆知識を披露しておく。)店頭でもこういうのはなかなか買えないもんね。色んな場所を回って予約できるところを探すしかないかあ。 そっか、ロロナは人気者、なんだね?   (2011/5/24 13:01:34)

ロロナ……そういうところを見るとむしろ「ああ、女の子向きなんだな」みたいになっちゃうような……、って、わ、わたしは人気者とかそういうのじゃないと思うけどっ! (ちょっと赤くなって手を振ります。あぶないあぶない)  ……って、そろそろ帰らないと…… (あせっ、って、時間を確認して焦るわたし。やっぱりお昼からは無理があるね……)  じゃあパオリンちゃん、また……っ! (ちょっと慌て気味に手を振って、たたたっ、って走っていきます)【急だけどこれくらいで…! ま、またね!】   (2011/5/24 13:02:36)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/5/24 13:02:38)

黄宝鈴【お邪魔しました。お疲れ様でした!】   (2011/5/24 13:03:06)

おしらせ黄宝鈴さんが退室しました。  (2011/5/24 13:04:49)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/5/25 22:37:41)

ロロナ【こんばんは! 軽く待機してみます。初対面でもお友達でも誰でも気軽に来てくれたら嬉しいです】   (2011/5/25 22:38:03)

ロロナ(ここはアトリエ。ロロナのアトリエ。ずー…っとアトリエの中に閉じこもってたらいい加減カビでも生えてきそうだな…って思いながら、がちゃ、ってアトリエの扉を開いて) ……んーっ……! (外の空気を吸い込みながら背伸びして、深呼吸。服はいつも通りの錬金術士服のまま)   (2011/5/25 22:40:39)

ロロナ今日は、どうしようかなあ。たまにはお散歩とか…… (うーん…って、開いた扉からひょこっと顔を出して辺りをきょろきょろ、天候をきょろきょろ確認してて。途中で雨とか降ったら嫌だもんね) ……ほんとは、ずっとアトリエでぐたー…ってしてたいけど……   (2011/5/25 22:45:31)

おしらせトトリさんが入室しました♪  (2011/5/25 22:52:38)

トトリ【こんばんは。ほんの少しですが、お邪魔していいでしょうか?】   (2011/5/25 22:52:49)

ロロナこんなときは、ええと…… お散歩かアトリエでのんびりか! ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・う・ら・の…… (うーんうーん…って悩んでから、ぽん、って手を打って。外と中を指差しながら、言葉を進めていって… 1D2 1 中でのんびり 2 外でお散歩)   (2011/5/25 22:52:59)

ロロナ【…ってこんばんは! う、うん、大丈夫だよー?】   (2011/5/25 22:53:16)

トトリこんばんは。 あれ、先生おでかけですか?(寝室から現れると、サイコロの結果を見守りながら尋ねてみます)   (2011/5/25 22:54:36)

ロロナ…あ、トトリちゃん! (ぴた、って、手の動きを止めて振り向いて。小さく笑って、アトリエの中に) ううん、どうしようかなーって思ってたんだけど。やっぱり、外より中がいいかなぁ…… (ふらふら…ってアトリエの中に戻って来て、ぽふん、ってソファに座って。はふぅ…って息を吐いて。というか、うん、こんばんは、って言われるような時間帯だったらお外は女の子には危ないしね、やっぱり家の中が一番だよね)   (2011/5/25 22:56:58)

トトリはい。新しいレシピを考えたり、ちむちゃん達にパイを作ったりできますし。リニューアルしたので目玉商品とかも何かプッシュしてみたいと思ってたんですよ。やっぱり先生のパイを主力商品にするのがいいでしょうか?(戸締りをすると寝付きが良くなるようにホットミルクを用意して先生に差し出します)   (2011/5/25 22:59:23)

ロロナトトリちゃんは色々考えてるんだねー…… (ぽけー…っと。 …戸締まりって、別に鍵締めたわけじゃないよね?って、確認はしておきたいわたし) ……っていうかトトリちゃん、不規則な生活とかしてたりしない? (じぃ、っと)   (2011/5/25 23:00:52)

ロロナ(ホットミルクは受け取りながら。うん、いいよねホットミルク。ホットミルクって響きがいいよね。コンビニにも置いてるしねホットミルク)   (2011/5/25 23:01:19)

トトリはい♪ 先生と名前を並べていただきましたし、依頼が増えたり作るものがいっぱいだと嬉しいですから(あれ? 先生はなんだかリニューアルのテンションがもう収まってるよ。って顔を眺めています。 あと鍵を閉めるという発想は無かったのでドアを閉じただけですと主張をします) ぎくぎく。そ、そんなことは……ちょっと3時台に起きたりすることはありますけど。で、でも先生の方が不規則そうですよ?眠そうですし(視線をちょっと泳がせながら、イタズラが見つかった子供みたいになっています)   (2011/5/25 23:05:13)

トトリ(ああ、ホットミルクって読む方の…(納得) さすがにエロいですね♪(褒め言葉))   (2011/5/25 23:06:58)

ロロナんー… わたしとしては、トトリちゃんにはゆっくり休んでて欲しいくらいなんだけど…… (夜中に「こんばんは」って言いながら寝室から出てくるって実は物凄く不規則な生活してるんじゃ…って今更ながらに思うわたし。 もしかしたらトトリちゃん昼寝て夜起きる生活がデフォになったりしてるのかな、ちょっとこう、お肌とか大丈夫なのかな…って、ホットミルクには突っ込まなくていいんだよ!)   (2011/5/25 23:07:45)

トトリわたしは自分のことより、先生の方が心配ですよ? 先生、何かを頑張りはじめるととことん頑張っちゃう人ですから(頑張らない時は「働いたら負けだと思ってる」とか「絶対に働きたくないでござる!」とかの勢いで何もしませんけど) 大丈夫ですよ、さすがに連日そんなじゃありませんし。 リニューアルの余韻ももう過ぎましたから、ゆっくりします。 だから先生もちゃんと休んで下さいね?(じぃって見上げながら、まだ少し心配そうな顔を見せています。 そしてツッコミ待ちだとばかり。むしろぐーぐる先生に聞いたら飲み物よりそっちが出てきてこの国が大丈夫なのか心配に)   (2011/5/25 23:12:27)

ロロナだーめ。ちゃんと自分のことを大事にしなさい。これ、先生としての言葉だからねっ (めっ、って、ぴしっと指差してしっかり言えるわたし。それから、ふぅ…って息を吐いて、にこっと笑って) ……わたしはむしろ、ゆっくりしすぎてて大丈夫なのかなって思うくらいで…… 今日だってあんまり暇だから外にいこうかなーなんて思ってたし、心配されなくても休んでばっかりだよ? (ああ、この国ってアーランドのことなのかな… おそるべしアーランドだね、うん)   (2011/5/25 23:15:12)

トトリうう、分かりました。それじゃあ今夜はぐっすり寝ますね? なんだか顔を見たばかりですけど、もう少ししたらおやすみなさいをするくらいのつもりで(めっ、ってされてから笑顔を浮かべられると、もちろんわたしが逆らえるはずもなく。本気で心配してくれる先生の気持ちが伝わって、少しはにかみながら頷いてみせます) 先生にのんびりして欲しくてお掃除もお洗濯もお料理も頑張ってますから、休んでばっかはわたしにはとても嬉しいお知らせです♪ でも何か先生もやり甲斐が出るといいですね(依頼、もっと増えたら先生も生き生きとしてくるのかなぁ、ってぼんやり考えています。 そしてアーランドでそういう雑誌が売っているとか、発想の斜め上っぷりに感服しました。あ、その場合連載は全部メル絵で…ちょ、ちょっと欲しいかも!)   (2011/5/25 23:20:05)

ロロナだ、だから、もっと休んで欲しいんだけど…… (ほら、ちゃんと寝て、ね?って、張り切ろうとしてるように見えるトトリちゃんを抑えたいわたし。たぶんアレかな、昼まで起きてて夜中に一回目が醒めたけどやっぱりまだ眠いみたいな感じなのかな……) お仕事は…うん、そんなにたくさんあっても大変だけど… とりあえず、トトリちゃんはもう1回寝直しちゃうの? (こっちはもうちょっと起きてるけど…って、ソファに座ったまま力を抜いてて。ホットミルクもちゃんと飲んでます)   (2011/5/25 23:22:57)

トトリそうですね……先生とゆっくりしたい気もしますけど、このままだと心配かけてしまいそうですし(ホットミルクを飲んで寛ぐ先生を見ると、こくんって頷いて立ち上がり寝室に向かおうと) それじゃあ……おやすみなさい(そう言うと少し周囲をきょろきょろって見回して二人きりなのを確かめると、寛いでいる先生の頬におやすみなさいのキスをしようと試みてみます)   (2011/5/25 23:28:29)

ロロナうん、わたしももうちょっとしたら……って…… わ、あああっ!? (唐突に迫ってくるトトリちゃんの顔。ゆっくりホットミルクを飲んでた分、反応は遅れて… びく、って震えて、慌てて振り返って) と、とと、トトリちゃん、その、いきなりすぎ……っ……  ……う、うん。おやすみ、トトリちゃん (ホットミルクを片手で持ったまま、そっと手を振って)   (2011/5/25 23:31:07)

トトリふふっ、ごめんなさい。次からはちゃんと言ってからしますね?(驚いた顔の先生はなんだか和んでしまう気持ちで。そしておやすみなさいを言うとそのまま寝室に……僅か数分で眠りに就きました)【短時間ですがこれで失礼しますね。お相手ありがとうございました!】   (2011/5/25 23:33:45)

おしらせトトリさんが退室しました。  (2011/5/25 23:33:47)

ロロナ【はーい、おつかれさまでした!】   (2011/5/25 23:34:24)

ロロナい、言ってからっていうか…… (そんなに挨拶代わりみたいにキスするような関係だったかな…って、色々困惑してたりするわたし。やっぱりこう、色んな子の影響とか受けてるのかな…って、割と真剣に悩んでて。とりあえず……)   (2011/5/25 23:35:49)

ロロナ……とりあえず、のんびりしよう…… (くたぁ…って、ソファに座ったまま力を抜いてて。ヘタするとそのまま眠っちゃいそうなくらい、ぐったり)   (2011/5/25 23:36:52)

ロロナうー… だ、ダメ、ここで寝るのは、ダメ…… (ごしごし、目を擦って… ソファに座ったまま、うーん…ってアトリエの中を見回して)    (2011/5/25 23:43:37)

ロロナでも… お客さん、誰も来ないかな……? (うーん…って、悩んでるみたい。誰か来たらすぐに出迎えようと思うけど… だんだん、自分の方の眠たさも大きくなってきてて。時間が経てば経つほど、眠気が広がって… ふぁ、って、小さく欠伸)   (2011/5/25 23:48:00)

おしらせユキカゼ・パネトーネさんが入室しました♪  (2011/5/25 23:49:24)

ユキカゼ・パネトーネ【こんばんはー。お邪魔してもよろしいでしょうか~?】   (2011/5/25 23:49:40)

ロロナ【こんばんはー! はーい、大歓迎です、どうぞー!】   (2011/5/25 23:49:54)

ユキカゼ・パネトーネこんな時間ではさすがに……って人の気配はするでござるね…。どれ…。(そっとアトリエのドアを開いて、ひょこっと中をのぞきこんで)こんばんはでござるー。どなたかいらっしゃるでござるか…?(耳をぴんっと立てて文字通り聞き耳を立てながら部屋を見渡すと、人影が……。もしやトトリ殿が口にしていた御仁でござろうか?)【はい、それではよろしくー!】   (2011/5/25 23:55:18)

ロロナ……あれ? えっと…… いらっしゃいませーっ! (ドアが開く音と声に振り向いて、やってきたユキカゼさんにちょっと驚いて… すぐに笑顔で立ち上がって、お辞儀。なんだか見た目の割におっきな胸とかも視線が行っちゃうけど、それより、耳…って、色々びっくりしてたり) えっと… お客さん、かな。 何か、欲しいお薬がある…とか? それとも、ただ何となく遊びに来ただけ、とか… (色々興味深い人だし、にこにこ笑いながら近付いて)   (2011/5/25 23:57:45)

ユキカゼ・パネトーネ申し訳ないが後者になるでござるよ~。拙者はユキカゼ・パネトーネ。見ての通り、異世界の住民でござる。(アトリエ内に入って後ろ手にドアを閉めながらぱたぱたーと尻尾を振って、ね?異世界でしょ?とアピールしてみるでござる。)薬は仕事柄、あると助かるでござるが……。   (2011/5/26 00:06:41)

ロロナユキカゼさん… ユキカゼちゃん、かな。わ、ホントだ、尻尾まで… ね、ね、これ、触ってもいい!? すっごく柔らかそう……っ! (ちょっと興奮気味に、ぱたぱた揺れてる尻尾に手を伸ばして、きゅ、って軽く握ろうとしたり撫でようとしたり) お薬、お薬… 色々あるけど、どんなのがいいかな。傷薬から人には言えないようなちょっと特殊なお薬までなんでも大丈夫だよ! (尻尾力で上機嫌みたい。にこにこ笑ってて)   (2011/5/26 00:08:44)

おしらせリコッタ・エルマールさんが入室しました♪  (2011/5/26 00:15:41)

ユキカゼ・パネトーネ「ユキカゼ」なり「ユッキー」なり好きに呼んでくれていいでござるよー?でも「さん」付けは少しこそばゆいでござる…。 ああ、こちらの世界の人には生えてないでござるしねー。別に構わないでござるよ?(トトリ殿もそうだったなーと思い返しつつも触りやすい様に尻尾の動きを止めるでござる。)そうでござるね……傷薬や疲労回復といった辺りがあると助かるでござるが…、その「ちょっと特殊な」とはどんなものでござるか?(異世界だけに変わった薬もあるに違いない!と好奇心を刺激されて視線と耳をぴっと向けて質問してみるでござる。お土産にいいかもしれないし……。)   (2011/5/26 00:15:43)

リコッタ・エルマール【こんばんはー、おじゃましてもよろしいでしょうかー…?】   (2011/5/26 00:16:08)

ロロナ【こんばんはー! うん、大歓迎だよ、どうぞどうぞ!】   (2011/5/26 00:16:53)

ユキカゼ・パネトーネ【こんばんはー。どうぞどうぞ!】   (2011/5/26 00:17:25)

ロロナえっと… じゃあ、ユッキー…? (これでいいのかなあ…って思いながら、正面に立って後ろに手を回す形で…尻尾をふにっと掴んで、さわさわって。左手で握って、右手でもふもふ、ふにふに。触り心地に幸せそうに、ほわぁ…って表情を緩めながら)  ……へ? あ、う、うん、ええと、その…… か、身体が温かくなって、その、ね、色々こう、敏感になっちゃうっていうか…… ほ、他にも色々あるんだけどっ! (びくっと震えながら、慌てて質問に答えて。よく考えたらこの体勢だと半ば抱き合うような体勢になってるのかな…って、ちょっと意識するとドキドキなんです)   (2011/5/26 00:19:38)

リコッタ・エルマールおじゃまするのでありますよー。(がちゃーってあとりえの扉を開くのであります。やはり王立研究院の主席たるもの、日夜研鑽を欠かす訳にはいかないのであります。フロニャルドではあまりお目にかかれない錬金術についてまなぼうとしたのでありますが…。)ユ、ユッキー…?と、ロロナどのが…。(抱き合っているのであります、逢瀬なのであります…! しかしてこれはどういうことなのでありましょう、と首を撚るのであります。なんだか見ちゃいけない様なものをみた気がして、入り口でしばし呆然としたりするのでありますよ!)   (2011/5/26 00:21:47)

ユキカゼ・パネトーネそれでいいでござるよー。あ、えっと…(そう言えばまだ名前を聞いていなかったのを思い出して相手を見返し……って、いつの間にか顔が近いでござるっ。)…っ……ん…………ぁ……(ふかふか尻尾を撫でられるこそばゆさに思わず声を漏らしているところ、聞き慣れた声がっ。) あ…リコではござらんか。これは奇遇にござるね…。(なでなで攻撃を受けながら顔を入り口へと向けて旧知の知人に挨拶をば。こっちは窮地かもしれないでござる。)   (2011/5/26 00:29:01)

ロロナあはは。もっともっと、触ってたいなー… ね、こっちのほうとか、こっちのほうとか…… (すすす、って、尻尾の先っぽの方から、中頃。そこからもうちょっと手を滑らせて、根本の方まで。ふにふに、さわさわ…って、ユキカゼさんが漏らした吐息が顔にかかっちゃったりして、ちょっと楽しくなってて… そこにやってきたリコッタちゃんに、わ、って嬉しそうに笑って) リコッタちゃん! えっと… リコッタちゃんも、混ざってみる? (楽しいよ?って、ふに、って、根本を持ったままゆきかぜさんの尻尾を持ち上げてふりふりしてみたり)   (2011/5/26 00:31:20)

リコッタ・エルマールお、おお…ユッキー! 奇遇でありますなー、ロロナどのになにかご幼児でもあったのでありますか?(ユッキーのオトナっぽい吐息に思わずぴくぴくと犬耳が動いてしまったけれど、それは知らぬふりを決め込むのでありますよ。 よく見れば二人が抱き合ってるから胸がむにーってなってすごいのであります…。)ロロナどのもこんばんはでありますよ。 混ざるーって、ユッキーの尻尾を触るのでありますか?(お誘いに自分の尻尾をぱたぱた揺らすのであります。実は私もユッキーの尻尾には興味があったのでありますよ…!)喜んでであります! (はーい!って元気よく手を上げて賛成の意を示すと、二人にてくてくと歩み寄るのでありますよー。)   (2011/5/26 00:35:53)

リコッタ・エルマール【ご幼児はなくともご用事はあるのであります…】   (2011/5/26 00:37:47)

ロロナ(まあロロナどのは幼児になっちゃうからきっと合ってるんじゃないかな…って念話を飛ばしておこうと思うんだ)   (2011/5/26 00:38:25)

ユキカゼ・パネトーネ(新作ではロリナ殿になるのでしたな…)   (2011/5/26 00:39:00)

ユキカゼ・パネトーネ…ぁ……手入れには気を遣ってる…自慢の尻尾でござる…ひゃっ……ちょ…ちょっとくすぐった…んんっ……(妙にポイントを心得たなでなでを続けられて相手に胸むにっと押し付けてしまいながらややヘブン状態な拙者の耳にリコッタの声が…。ああ、噂に聞いたロロナ殿であれば、やけに慣れた手つきなのも納得してしまうでござる…。) 用事というほどでもないのでござるが……えっと…リコ……何を……?(ものすごーく楽しげに近付いてくるリコにそこはかとなく不安を覚えて額にちょっと冷たい汗が浮かんでしまうでござる。あれ、拙者本気で窮地やも…?)   (2011/5/26 00:42:11)

ロロナわ、可愛い声… え、くすぐったいの? ここ? それとも、ここ? (お互いの胸と胸が、むにぃ…って押しつけ合って、潰れて。わたしより結構大きそうに見えるユキカゼさんの胸は、うん、見てて羨ましくなってくるくらいだけど… 尻尾のつけねの、ちょっとだけ堅くなってるところ。指先で軽くひっかくように、擽るように。こりこりこり、っと、何度か弄ってから) うん、尻尾。ほら、たくさん触ってあげてね? わたしは…… (リコッテちゃんにそう言ってから、そっと手を離して。背中に腕を回して、ぎゅぅっ、って抱きしめて… 真っ直ぐ、ユキカゼさんの顔を見て) どれだけくすぐったがってるのか、ちゃんと確かめたいから。 ……震えてるユッキーの顔、ちゃんと見せて欲しいなっ (にっこり笑って… その瞳を、表情を、覗き込んで観察するように、じぃ…っと。攻めるのは任せたよ!って、リコッタちゃんにアイコンタクトしつつ)   (2011/5/26 00:45:47)

リコッタ・エルマールりょーかいでありますっ!(ロロナどのの進言にびしーって敬礼。 こんな成でも戦争に参加しているものであるからして、軍事行動はお手の物なのでありますよ。 まあユッキーのほうがはるかにその辺は上でありましょうけれど…動けない今は、どうなのでありましょうね!) ロロナどのが、ユッキーの尻尾をいっぱい触っていいっておっしゃったのでありますよ。 ユッキーはいつも国にいないし、たまに帰ってきてもすぐどこかに行ってしまうのであります。 こういう時くらいはいっぱい触られるがよいのでありますよー!(手をわきわきーって動かして近づくのであります。)ふふふ、覚悟するのでありますよーっ!(ささっとユッキーの尻尾の方まで動くと鬨の声。片手は人差し指と親指で円を作り、ユッキーの尻尾の付け根へ。根本の部分を指できゅ、きゅとリズミカルに握りながら、もう片方の手は指を立てるようにして、ふさふさのおっきな尻尾を梳るのであります。)おおー、これは…もふもふでとてもここちよい尻尾でありますなー。(思わず息が漏れるのであります。これは、触り甲斐がある…!)   (2011/5/26 00:51:30)

ユキカゼ・パネトーネか、かわ……んっ…ゃぁ……そ…そこは……あぁっ!(つい漏れてしまった声をか、かわいいとか……。更になでなでも加わっては、頬どころか顔全体が赤くなってくのが鏡を見なくても分かるでござる…。悟られまいと顔を伏せると、次に目に飛び込んで来たのは互いに押し付け合ってひしゃげた胸で……こ、これはこれで恥ずかしいでござる…。) そ、それは申し訳ないと思ってるでござる…思ってるでござるが……。(任務で国を離れることも多く、国にいる時もまた調査で各地を飛び回る日々、必然的に友と顔を合わせることも稀になってきてしまっていて……それを言われてしまうと、逆らいにくいものがあるでござる…。)リ、リコ……その…せめて…………。(赤く染まった顔を更に伏せて、小さな声で)……やさしく…して……。   (2011/5/26 00:59:45)

ロロナ……わ……ぁ……っ! (消え入りそうな声で、優しくして…って言うユキカゼさん。可愛い…!って、きゅん、って胸の奥が高鳴ったりして。ぎゅーって抱きしめたくなっちゃうし、そうしたくてうずうずしてるけど。でも、これは……)  ……リコッタちゃんとユッキー、仲いいんだね。あんまり、逢えてないんだったら… 今日くらい、たっぷり一緒に…ね? (ぽん、ってユキカゼさんの背中を撫でてから、そっと身体を離して。くっつけ合ってた胸元がちょっと熱を持ってて、まだどきどきしてるけど……) じゃあ、わたしはユッキーの言ってたお薬、探してるから! ええと、元気になるお薬と傷薬と、あとちょっと特別なお薬も欲しいよね、きっと…… (ごそごそ、って、コンテナとか漁ってるわたし。さあ、一気に振り切るんだよ!って、リコッタちゃんをチラチラ見ながら)   (2011/5/26 01:05:09)

リコッタ・エルマールもう、ユッキーってばそんなふうに言わないでほしいのでありますよっ。 こうして会えるだけでも私はとても嬉しいのであります! ユッキーだって大事なお仕事をいっぱい抱えているのでありますから…。(わかってるのでありますよ、って笑顔でお返事するのであります。なんだかふにゃふにゃになりつつあるユッキーを見て、小さく笑ってしまうのでありますよ。)こんなお姿をダルキアン卿に見られたらきっとお説教ものでありますよ…?(べつに攻める気はないのでありますが、いつも飄々としてるユッキーがこんなに可愛い態度を取るなんて、とびっくりしてしまったのであります。)じゃあ、ユッキー…もうちょっと触るのでありますよ…(片手で尻尾を捧げ持つようにして、もう片方の手で上からそっと、軽く挟むようにして尻尾を撫でる。その先端にそーっと口を近づけて、)ん…(はむ、と先端を咥えてちょっとだけ舐めたりするのであります。これはあくまでも毛づくろいであるからして、別にそれ以上の意味などなく、ビスコッティ共和国内では人をねぎらう際に尻尾にマッサージを加えることは一般的なのでありますって言っておくのでありますよ。)   (2011/5/26 01:12:05)

リコッタ・エルマール …ろ、ロロナどのーっ!?(そっと身体をユッキーから離すさまを見て、耳をぴーんと立てて驚くのであります。 動けるユッキーはとってもすごくて、私なんかえいって赤子の手をひねるが如く逆転されかねないのでありますよ…! ちょっと不安そうにユッキーを見上げるのであります。 果たして、尻尾を撫でられておとなしくなってくれているのならば、あるいは…!)   (2011/5/26 01:12:23)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ロロナさんが自動退室しました。  (2011/5/26 01:25:13)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/5/26 01:26:14)

ユキカゼ・パネトーネあふ…拙者も…リコと会えてうれしいでござるよ…。(今回は長くビスコッティに居られるでござるがリコとは会う機会がなかなか恵まれず、顔を合わせられたのはせいぜい数度。予期せぬ形とは言え会えた事は本当にうれしくて…。)はぅぅ……お館さまには内緒にして欲しいでござる…。(お説教ならまだいいでござるが、面白がって度々話のネタにされるやもしれぬと思うと……ぶるぶる。)そーっと、そーっとでござるよ……?…んっ…はぅ……くぅ…っ……(先程までのなでなででぽやーんとしていたところへ、また違った刺激が尻尾から伝わって来て……声を殺しきれないでござる。)…んっ……あふ……あっ…とととっ!(2人に立て続けに尻尾をモフられて思っていたより力が抜けていたのか、ロロナ殿が離れていくと前のめりに倒れそうになってしまって…慌てて足に力を込めて。)ロ、ロロナ殿……お薬はありがたいでござるが……特別なのは…ちょ、ちょっと…。   (2011/5/26 01:27:12)

ロロナえ? でもほら、なんかリコッタちゃんと仲良さそうだし、二人で使うのもいいかなー…って… (よいしょ、って、一通りお薬を袋に詰めて戻ってくるわたし。効能とか書いた紙とかもセットで入れてるからきっと間違えることはないと思うんだ) ……というか…… すっごく仲良さそうだけど、二人って、その……  ……そ、そんな風に触りっことかよくしてたり、するの? (どきどき、興味深そうに見つめてて)   (2011/5/26 01:29:14)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、リコッタ・エルマールさんが自動退室しました。  (2011/5/26 01:32:29)

おしらせリコッタ・エルマールさんが入室しました♪  (2011/5/26 01:32:42)

リコッタ・エルマールではダルキアン卿には内緒なのであります…。(尻尾を一振りしてにっこり。 ユッキーと私とロロナどのだけの心の中にしまっておくのでありますよ。ってお返事するのであります。)そーっとでありますよー…ユッキー、声が漏れているであります…んぅ、ん、っ…♪(尻尾をそっと唇で食みながら、丁寧に舌を這わせるのであります。人様の大事な部分である尻尾を口で丁寧に清めてマッサージするというのはビスコッティではとても親しい間柄云々って民明書房に書いてあったのでありますよ。 肩を揉まれて気持よくて声が出るのと同じ状態なのでありますよ、今のユッキーは。決してそれ以外の声ではないのであります。)ととっ…?!(ユッキーがつんのめって驚いたのであります、って胸をなでおろして。) 二人で使う、ってお薬をでありますか?(ロロナどのの言葉に首を傾げるのであります。何につかうのでありましょう…。)触りっこというか、じゃれあったりとか、一緒にお風呂に入ったりはするのでありますよ!(たぶんじゃれあったりはしているはずなのであります、設定的にも、たぶん…! って元気よくお返事するのでありますよ。)   (2011/5/26 01:36:10)

ユキカゼ・パネトーネ拙者がリコと仲がよいのは事実でござる…事実でござるが……そのぉ……敏感になるのは……。(これ以上敏感になるのは色々と…そう!色々とまずいのでござる。部屋的にも。きっと。等と思いつつ自分の胸の先っぽを目で確認してしまう拙者…。)国に居るときにリコとは一緒にお風呂に入ったり、洗いっこしたこともあるでござるね……。(一緒にお風呂してる話もしっかりあったでござるしな…。ニコ動配信では拙者の入浴シーンがサムネになっていて、突っ伏したでござるよ…。)  そりゃ漏れてしまうでござるよ…ぅんっ!…ぁぅ……リコのマッサージ…久しぶり…っ……でござるし…ね……はぁ…(気を抜くと崩れてしまいそうになる足に気をつけながら久しぶりに受けるマッサージを堪能するでござる。しかし、拙者もまだまだ足腰の修練が足りないでござるね……。)   (2011/5/26 01:47:50)

ロロナ(つまり、ユキカゼさんの入浴シーンは多数の人を引き寄せるだけの魅力に溢れてるんだね…って、納得するわたし。リコッタちゃんの言葉には、うん、って肯いて) うん、二人で使うお薬。一人で使ってもいいんだけど… ほら、今度一緒にお風呂入る前とか、裸でじゃれ合ったりするときとかに…使ってみたらどうかな? (はい、って、お薬をユキカゼさんと… リコッタちゃんにもオマケで同じ物を袋に入れて渡して。 …二人とも取り込み中だから手渡せずに近くに置くだけになるかもしれないけど)  ……って、わぁ…… ほんとに、仲いいんだ…… (ちょっとだけ、仲睦まじくイチャイチャしてる二人を見つめてて。それから、あはは、って、ちょっと二人から離れて) …じゃあ、わたしはちょっと奥の方で片付けしてるね? アトリエは自由に使ってくれてていいからっ! (半ば気を効かせた感じで言いながら、たたた、って奥の方に走っていって。もっと間近で見ていたかった気もするけど… そこら辺は、次の機会に!って自分に言い聞かせて) 【じゃあ今日はこんな感じで…二人とも入ってきてくれてありがとーでした! おやすみなさーい!】   (2011/5/26 01:52:03)

リコッタ・エルマール【おつかれさまでしたーっ、おやすみなさーいっ。】   (2011/5/26 01:53:15)

ユキカゼ・パネトーネ【おつかれさまでしたー!またよろしくっ!】   (2011/5/26 01:53:36)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/5/26 01:53:50)

リコッタ・エルマールユッキーの尻尾はさわり心地が良いのでありますよー。(手のひらで包むようにして、軽く握りながら揉みほぐしていく。 ユッキーが満足してくれたら満足なのでありますよ!)そうでありますな、ユッキーと私は仲良しなのでありますよー。(ユッキーは外見的にとても魅力的であるからして、サムネでバーンも至極当然の話なのであります!) 今度、でありますか…。(ロロナどのが近くに置いてくれたお薬を見るのであります。入浴剤か何かなのでありましょうか…。)あ、えっとえっと、おつかれさまでありますよー!(お薬いただいていくのであります!ってロロナどののお背中に声をかけるのでありました。)   (2011/5/26 01:58:07)

ユキカゼ・パネトーネはぁぁ…んぅ……もう…立ってられないでござるぅ…。(拙者の気持ちいいポイントを熟知しているリコの手にかかれば、久しぶりということも手伝って、足に力が入らなくなってぺたんと座り込んでしまうでござる…。ロロナ殿のなでなでもかなりの手練れでござった……。)はふ…かたじけない……。身体があったかくなるとも言っていたでござったな…。(とろんとした目でロロナ殿の薬を見やると、ちょっとボケた表情のまま頭を下げて礼を言うでござる。)あ、ロロナ殿。代金は……。(頭を上げた時には既にロロナ殿の姿は奥へと消えていて、代金を払うことができなかったでござる……。これはまたアトリエを訪れる必要ができたでござるね。)   (2011/5/26 02:08:57)

リコッタ・エルマールえへへ、ユッキーでありますよー…♪(へたりこんだユッキーに抱きつくみたいにしてすりすり。尻尾をぱたぱた振りながら相手の身体に鼻先を摺り寄せるみたいにして、ユッキーの匂いを確かめたりするのでありますよ!)いいのでありますよー、体が暖かく…やはり入浴剤の類でありましょうか…。(うーん、と顎に指を当てて考えるも、答えには行き着かないのであります。 今度ロロナどのと一緒にお風呂に入ることがあったら使うのでありますよ!) ロロナどのは奥での作業がお忙しいみたいでありますな…。 お礼はまた今度にするのでありますよ。(二人で覚えておくのであります、って笑いかけて。)   (2011/5/26 02:14:07)

ユキカゼ・パネトーネこうするのも久しぶりでござるねー…。(くっついてくるリコを抱きしめて、まだ熱いほっぺをリコのそれにくっつけてすりすりっと。くっつけたとこから伝わる温かさ、そして間近で聞こえる吐息。リコの存在を肌で感じて…。) 特別な入浴剤でござるかねぇ?身体があったまって血行が良くなって、それで敏感になる……。ありそうではござるが…。(しげしげと薬の袋を見つめるでござるが、拙者の知識にもない薬でござる…。さすが異世界の錬金術師が特別というだけはある…。)作業の邪魔をするのも悪いでござるな…。後日、土産を持参してお礼に参るとするでござるよ。ニン♪(間近で微笑むリコへにぱーっと微笑み返して。)   (2011/5/26 02:24:01)

リコッタ・エルマールひさしぶりでありますよー…♪(ユッキーに抱きつけてとてもご満悦なかお。熱いほっぺた同士が触れ合うと、摺り寄せるように顔を動かすのでありますよ。)ユッキーの匂いであります…♪ 特別な入浴剤、敏感になるっていうのはー、きっと、汚れが落ちるということでは?!(体を洗ったあとは心なしかお肌が敏感になるのであります、きっとそれでは!とユッキーに提案するのでありますよ。 とはいえ謎の薬であることには代わりないので、使ってみないとわからないのであります。)そうでありますな、おみやげを用意しておかねばいけないでありますよー。(なににししましょう、ってユッキーと一緒に笑うのでありますよ。) さて…(時計を確認。 フロニャルドとここをつなぐワープポータルに残された時間はあまり多く無いのであります。一度戻ってポータルにフロニャ力を充填しなければいけないのでありますよ。)【すみません、次くらいで落ちようと思いますー。】   (2011/5/26 02:31:49)

ユキカゼ・パネトーネなかなかリコと会う時間が取れなかったでござるが、思わぬところで出会えてよかったでござるよ…。(すりすりと頬ずりしてリコのすべすべほっぺも堪能ーでござるっ。)なるほど……それは是非試してみたいところでござるなっ!ビスコッティで試すもよし、こちらで試してみるのもよし…。またの機会にいずこかで使ってみるでござるっ。(リコの提案に得心し、うんうんと頷いて。試してみないことには分からないでござるしね…。)土産も悩みどころでござるが、今はまず時間が……でござるね。(こちらも時計をちらっと見て時刻を確認して、薬の袋を手に立ち上がって。)土産についてはビスコッティへ戻ってから思案するでござるよ。【こちらもだいぶ眠気が来ていて、レスが遅くなってしまいました。申し訳ないっ。】   (2011/5/26 02:40:17)

リコッタ・エルマールえへへー、今日はとっても楽しかったのでありますよ!(ユッキーのあられもない声も聞けたのであります、とうそぶきながらにこにこ。ひとしきり抱きついて満足気な表情で離れると、立ち上がって薬を持つのであります。)そうでありますね、是非使ってみるのであります…有効であれば姫様のお風呂にも使うのでありますよ。そうすればロロナどのが独占契約を結ぶことになりお互いに良好な関係が…。(いい考えなのであります、と一人で頷くのでありました。)そうでありますね、では一緒にもどるのでありますよー。(そういうと奥のほうに向かって一礼するのでありました。)ロロナどの、失礼するのでありますー!(言葉を投げかけてから、れっつごー!と腕をふりあげて帰路につくのでありました。)【レス速度はお気にせずです! こちらはこんな感じで締めますー。ありがとうございましたっ。】   (2011/5/26 02:48:46)

ユキカゼ・パネトーネ【そう言っていただけると助かります。今日はお付き合いいただきありがとうございましたっ!またよろしくーっ!】   (2011/5/26 02:50:36)

リコッタ・エルマール【こちらこそありがとうございましたーっ。DOGDAYS勢二人目に会えてよかった…!ではまた遊んでやってください、ありがとうございました!】   (2011/5/26 02:51:09)

おしらせリコッタ・エルマールさんが退室しました。  (2011/5/26 02:54:38)

ユキカゼ・パネトーネ拙者もリコと会えて楽しかったでござる……が…その、お館様にはあのことは内緒でござるよ……?(後半はちょっと恥ずかしさで声が小さくなってしまうでござる…。)そうでござるね……事の次第によっては騎士団でも利用して、士気向上!に繋げられるやも…。(気持ちよくお風呂に入れるのであればきっと皆もよろんでくれる…!と、期待を込めて薬の袋をぎゅっと。あえて漢字にはしない拙者。)ああ、一緒に帰るでござるよー。ロロナ殿、拙者達はこれで失礼するでござる。ではまた…。(奥の部屋にいるアトリエの主へ声をかけると、リコを伴ってアトリエを後にし、一路ビスコッティへと…)【こちらもこれで締めますね。また機会がありました際にはよろしくですっ!】   (2011/5/26 02:58:26)

おしらせユキカゼ・パネトーネさんが退室しました。  (2011/5/26 02:58:48)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2011/5/26 03:44:10)

クーラ・ダイアモンド【こんばんは。練習に来ました。お暇な方いましたら付き合ってくれると嬉しいです】   (2011/5/26 03:45:01)

クーラ・ダイアモンド(一歩、二歩、三歩。アスファルトを踏みしめるその足取りは軽やか。今日もクーラはお散歩中だよ)~~♪(機嫌よく、お鼻で唄なんか歌ったりしながら、クーラは海がよく見える港を歩いているよ。空はとっても青くて、太陽はキラキラ眩しくて。高いところから降り注ぐお日様の真っ白い光線はとっても気持ちが良くて、クーラのお鼻から奏でられるお歌も、自然と大きくなってたり)   (2011/5/26 03:52:35)

クーラ・ダイアモンド(くるっと一回廻ってターン。クーラはてくてく歩いてたその足を鼻歌と一緒に、ぴたっと止めるよ。) (目の前にあるのはおっきな家。地味で、何だか寂しげな建物。入り口みたいなシャッターには数字が書いてあって。周りには同じ建物がたくさん。──えーっと、多分これって、「そうこ」だよね。…よくわかんないけど)……うーんっ(でも、すぐに。そんな事どうでもいいよねって、クーラは組んだ両手をいっぱいに空に向けて、大きく伸びをします。青い空に向けられる金色グローブを纏った二つの手はお日様の陽射しに負けないぐらいキラキラ輝いて)……きゅーけーいっ(近くにある倉庫のシャッターの前までとてとてと歩いていけば、クーラはそこにぺたんと座るよ。とっても天気がいいから、日なたぼっこ)   (2011/5/26 04:03:05)

クーラ・ダイアモンド(カシャンと、体とシャッターがぶつかる音。クーラは、少し錆びついた銀の扉に背中を預けるよ。そしたら、レザースーツ越しに背中にあったかさを感じちゃって。今日はとっても陽射しが強いから、金属製のシャッターもいっぱいお日様の陽射しを取り込んでるみたい)……ぽっかぽかー(でも、そんな事クーラは分かるはずもなくて。ちょっとだけ不思議な気持ちをその胸に抱えながらも、背中で感じる温もりにくすくす笑っちゃったりして。)……(そんな笑顔のまんまで、クーラは真っ青な空を見上げるよ。空一面に広がる真っ青な画用紙。そこにぱらぱらと、描かれるのは白いわたあめ。──じゃなくって、雲だったね。 でも、立体的にもくもくと漂う姿は、どこか甘くて、美味しそう。クーラはほんのちょっとだけいやしんぼさんだから、ついつい、ぼーっと眺めちゃったり)   (2011/5/26 04:12:06)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/5/26 04:24:37)

坂田銀時【こん……おはようございます お邪魔しても大丈夫かな?】   (2011/5/26 04:25:24)

クーラ・ダイアモンド……(しばらく雲をじーっと。そのうちに)………?(ゆっくーりお空を流れている雲。それはとっても遠くにあるものだってクーラも知ってるのに)……(目は反らさないまま、ゆっくりと首を傾げるよ。少しだけど、体が動いたせいでシャッターの音が辺りにカシャンと響くよ。でもまたすぐに、周りの音はかもめの鳴き声だけに変わって。)………(何だかとっても近くに、雲があるように感じる。じいって見てると、雲の筋とか形とかが細かく分かって。何だか雲のすぐ側まで飛んでいって見てるような、そんな気分にもなってきて。)………(思わず。クーラはお空に向かって手を伸ばすよ。もう一度、シャッターの音。)………(でも、その金色の手はクーラとお空の間にあって。そこでやっとまた、雲はずっとずっと遠くにあるって事を思い出して)………あははっ(何だかおかしくなって、にぱって笑いながらクーラはその手を降ろすよ。クーラでも分かるよ。「お空に手が届く」なんて。──そんなわけないのにねって)   (2011/5/26 04:28:13)

クーラ・ダイアモンド【おはようございます!大歓迎ですよー!】   (2011/5/26 04:28:29)

坂田銀時クソ、あちぃ……(銀さんだって偶にはお仕事帰りだったりするんです バッサバッサと黒いシャツの胸元を引っ張って強引に風を送り込み、申し訳程度の涼をモッサリとした天パとその顔面に送りこみつつフラフラと歩いていて)お、クーラじゃねーか。ひっさしぶり……でもねえか。(立ち並ぶ倉庫のシャッターにもたれかかるクーラを見つけたので いつも通りの軽いノリで声をかける、と)あん?(何やら宙へと手を伸ばしていたようで、それにつられて上を見上げる。 手で庇を作って遠慮なく照りつける太陽(コイツは仕事しないでいいと思う)をやぶ睨みに)   (2011/5/26 04:38:11)

クーラ・ダイアモンド……?(誰かに呼ばれて。ふい、とクーラは声のした方にゆっくりと振り向くよ。)……あっ、銀さん。 こんにちはっ!(そこに居たのはクーラのお友達。空を見上げる銀さんに手をふるふる振って、ご挨拶)……えへへ、今日もとってもいい天気だねっ(両足を伸ばしてぺたんと座ったまま、クーラは機嫌よさそうににっこり微笑むよ。ちょっと暑いけど、特に問題もないみたい)……銀さんも、お散歩? ──クーラはね、ひなたぼっこ中なのっ   (2011/5/26 04:46:10)

坂田銀時ハイどーも、銀さんですよーっと(目と目の開ききった感じでヘラっと手を挙げてクーラに応じて)ああ、かなりイケてるな、ガンガンいこうぜ、とかそんぐら来てんな……(暑かろうと和服を脱いでしまうと侍ポイントも皆無なので、半ば意地の様にその格好のままでいることを一人胸中で誓う)仕事も終わって、今からお散歩ってところだな……(このままなんか食って帰るか、稼いだ金がすぐに消えるお仕事辺りに就きそうだったので)日向ぼっこか、まぁそろそろジメッジメしてくるから今のうちにこう、カラッとお天道様が照ってた方がいいのかもしれねーな……隣り借りるぞ(こちらも多少は日陰になるであろうことを期待してシャッターに背を預ける、ガシャリ、と体重を受けて若干錆ついたシャッターが音を立てる)   (2011/5/26 04:56:35)

クーラ・ダイアモンド──うんっ。すっごく気持ちいーよ(銀さんを横目で見上げながら、クーラは嬉しそうに微笑むよ。ぽかぽかで、のんびりで、ほんわか。さっきからクーラの胸の中はこんな感じで、とっても気持ちがいいから。だから、銀さんにもこの気持ちををおすそ分けしてあげられるかもって。)………(銀さんの隣でクーラはにこにこ空を眺めるよ。クーラの隣にいる、少し大きな人影。──うん、やっぱり。一人より、二人。隣にお友達がいるってだけで、クーラの胸の中はもっとほんわかしてきちゃって。そんな気持ちのまま、しばらく嬉しそうに空を眺めているけど。また、横目で銀さんを見て)………ねーねー。銀さんってお仕事、なにしてるの?(何気なく聞いてみるよ。何かのお店をやってるような事を言ってた気がするけど、具体的に何をやってるかクーラは全然知らないから。首を傾げながら、興味本位で尋ねてみたり)   (2011/5/26 05:06:50)

坂田銀時……。(日差しは相変わらずグイグイ来ていたが、背中に当たる太陽に熱されたシャッターは確かにくすぐったいような、暖かさを持っていて)アン?言ってなかったっけか?万事屋っつってだな……(言いかけてボリボリと頭を掻く、今時よろずや、なんて単語は死語もいいとこだな…と思い直して言葉を選ぶ)あー……まぁ、なんでも屋だな、なんでも屋。ペット探しとか、ペット探しとか…あと探しとかだな。(パトリオ…ぐらいまで口をつきかけて流石に教育に悪そうなので止めておくのであった)んー、アレだ。オメーんとこの師匠だとかロロナも似たような事してんだろ、アレの錬金術抜きみてーなもんだ。(果たしてあの師弟がちゃんと仕事をしていたところを見た事があったかどうかは俺自身記憶の怪しいところがあったが、そこはしっかり立てておけるのだ)   (2011/5/26 05:18:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、クーラ・ダイアモンドさんが自動退室しました。  (2011/5/26 05:26:53)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2011/5/26 05:28:13)

クーラ・ダイアモンド(銀さんの言う事にこくりこくりと頷きながら、素直に話を聞くよ。)…なんでも屋さん?(なぁにそれって聞こうとしたところで、銀さんから非常に分かりやすい例えが)……あっ、そうなんだぁ。…ふーん、じゃあ銀さんも…人助け、してるんだねっ!(無邪気な瞳。太陽の陽射しをいっぱいに、そのおっきく開いた瞳に反射させながら。キラキラとした目でクーラは銀さんを見上げます。偉いな凄いな格好いいなって。尊敬の目つき。てっきりクーラは何かの食べ物屋さんで、おいしいお菓子とか食べてるのかなとか思ってたから。──でも、クーラ間違ってたみたいだね。銀さんはもっともっと凄いお仕事してたんだねって。クーラが銀さんを見つめる目はすっかり変わっちゃったよ)   (2011/5/26 05:30:19)

坂田銀時人助け……まぁそんな御大層なモンでもねーよ……(眩しい!ヨゴレ仕事もしてるとかそういう後ろめたさではなく、なんかとっても凄いお仕事!みたいな感じの尊敬の視線が痛い!)お手伝い、がいいとこだろうよ(実際の限りなく近い業務状態をクーラに伝える…伝わるだろうか。)……「なんでも」っつーのを古い言葉でよろずっつーんだ。(若干の補足を入れながらも)万事を護る、なんて偉そうな事ァ言えねーが、俺の剣の届くとこは俺の国だ。精々剣の届く範囲のモンは護り通して見せるぜ?(腰に差した洞爺湖の銘の入った木刀を指でコツ、コツと指し示しながら 今後のアニメ的な伏線も忘れないセコさがそこにはあった)   (2011/5/26 05:48:03)

クーラ・ダイアモンド……(お手伝い、と言う銀さんをにこにこと見上げてるよ。少しずつ太陽は動いていて、クーラ達のいるところにも、少しずつ倉庫の影が伸びてきていて。でも、そんな中でも。クーラの隣にいるお兄さんはなんだか眩しく見える。)……クーラもね、お手伝いしたいの。クーラの大切な人のためにっ(お友達、家族みたいな人達、大事な人。そんな人達の為に、クーラはお手伝いしたいっていつもいつも思ってるから。だから、その「お手伝い」の先輩である銀さんを見つめる目は、やっぱり尊敬の目つきなんだよ)……よろず(そこで銀さん先生からの授業。ふーん、て聞いているけど)………(黙って。木刀を小突く銀さんをじっと見上げたまま)……うん。クーラには難しいことは分からないけど。銀さんなら、なんでも守れちゃうよ、きっと。──だって、何だか銀さん…おっきーもんっ(さっきより一回り大きく見える銀さん。──その顔も何だか遠くに見える。けど)……(無意識に。クーラは銀さんの髪に手を伸ばすよ。その銀に輝く、雲みたいなふわふわの髪に)   (2011/5/26 06:05:03)

坂田銀時おーおー、ドンドンやってやるといいぜ。ちっとばかし間違えても誰かが叱ってくれんだろ。(大所帯だしな、あそこ…まぁ甘やかしそうなの一杯いるけど。メガネもその辺は弁えてんだろ、と少女の師であることについては少なからず認めてはいる感じで。)気楽に構えろよ「お手伝い」だからな?(それこそ手の届く範囲からでいい、居るだけで助けになる事もあんだろーよ。などと続けて)ふ、デケーと来たか……まぁオメーらだって手の届くとこだからな?いざって時は、護ってやるよ。(軽く鼻で笑う。俺の国、と物言いこそ強引だが 気負うでなく護ってみせる、と軽く言ってのける)お?やめとけやめとけ、天パーなんて触ってもモテ無くなるだけだぞ?(そんなことを言っておどけながら、つい、といった感じの挙動でもあるので特に止めようとはせず)   (2011/5/26 06:25:24)

クーラ・ダイアモンド…届いたっ(そのふわふわの髪に触れれば、クーラは思わず声をあげちゃって。真っ青な画用紙をバックにいつもの軽い調子で、護るって言いのける銀さん。それが何だか、クーラにはとっても大きいものに見えて。届かないものに見えて。だからこそ、つい伸ばしてしまった手。──さっきみたいに。もしかしたら届くかもっていう淡い幻想。でも今度は、さっきと違って触れることができる。それは、遥か彼方にある雲じゃなくて、身近にいる、まるで雲みたいにおっきな人自身だから)……あっ(そこで、やっと銀さんの髪に触れていた事に気付いて。一つ、大事そうに柔らかく撫でれば、誤魔化すようにえへへって笑いながら手を引っ込めて)……うん。クーラも銀さんみたいな、おっきー「お手伝いさん」になりたいもんっ(銀さんから何だか応援された気がして。ぐっと拳を握って。気楽に、楽しく。それで皆が笑ってくれたら、クーラも嬉しいから。胸があったかくなるから)──銀さんにもいっぱい、お手伝いしちゃうからね?(えへへって笑いながら。そこでもう一度、手を伸ばして。銀さんに触れたりはしないけど。その目の前で手を開けば)……だから、銀さんはクーラ達(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/26 06:46:53)

クーラ・ダイアモンド銀さんはクーラ達の事をいっぱいまもって…ね?(クーラだってそれなりに力はあるし、護りたいっていう気持ちもあるけど。でも銀さんみたいに大きな、雲みたいに優しく包みこむような力はないから。──だからクーラは。直接届いてしまいそうなぐらいまで手を近づけて、銀さんにお願いしちゃうんだよ)   (2011/5/26 06:47:22)

坂田銀時…………。(毟られたり弄られたりすることこそあるものの、他人に髪を撫でられた事はどの位前のことだったろうか。背中に当たっているシャッターの熱の様にくすぐったくはあったが、悪い気はしなかった。)そっかそっか……まぁ銀さんもその辺はプロだしぃ?御同業にゃ負けねーからな?楽しみにしてるわ。(既にアトリエさんちにはボロッボロに負けているような気がするけれど、それでも偉ぶって見せるのも大人という物……だと思うので、精々虚勢を張っておくことにする)お安い御用ってなもんだ、まぁ依頼料貰いっ放しじゃ、こっちも信用問題に関わるからな……!(クーラの伸ばす開いた手のひらに、握った拳を軽く当てて答える。 色んな奴から色々貰ってるしな!とだけ。……銀さんシャイボーイだしハズいので括弧の中だろうとその辺詳しくはは言わねーけど。)   (2011/5/26 07:08:49)

クーラ・ダイアモンド……ふふっ、じゃあ銀さんは「らいばる」かなっ?(ぽすん、と銀さんの拳を受け止めながら、冗談っぽく、くすくす笑っちゃうよ。何を競争するのかすらクーラにはよく分かってないんだけど)……うん。ありがと。……それじゃあねー。…「よろずや」さんにクーラからの最初のお願いっ(すくっと立ち上がれば)……クーラと一緒に、おやつ、食べよっ?(腰を曲げて。座っている銀さんを見下ろすように。長い栗髪を片手で抑えながら、もう片方の手をいっぱいに、銀さんに伸ばすよ。太陽はまだ相変わらず高くて。クーラの後ろからさんさんと輝いていて。今度は直接太陽から。背中でその熱を受け取りながら)……ねっ(にっこり。太陽の眩しさに負けない様に。無邪気だけど、精一杯な笑顔を銀さんに向けるよ)   (2011/5/26 07:28:26)

坂田銀時そーいうこった。(形容する奴が形容するなら、それはもう邪悪な感じの笑顔だったと思う)うん、なんだ……?(陽光を背にして立つクーラ 逆光で伺えない表情ととその眩しさにに思わず手を顔の前にやる)ぷっ…おやつか、そりゃいいな。銀さんも小腹がすいて来た所だ。……あいよ、承ったぜ……?(…と、その下からはクーラの笑顔と差し出された金色のグローブ…手が覗く おやつ、という言葉が何となく間の抜けた感じで それが可笑しくて。)もちろん、お姫様のエスコートはさせて頂きますよ…っと(ヘラっと笑い返してその手を取る、思いの外強い力に引き上げられる)あー……なんだっけ?アイスが好きなんだっけか?シャーベット?(立ち上がりながらそんな風にクーラに声をかけて。 ま、このぐらいはな……と早速稼いだ金から抜きだす気満々で 近くの店に向かって行ったのだった)【と、こんな感じで締めちまって大丈夫かな?】   (2011/5/26 07:53:14)

クーラ・ダイアモンド【はーい大丈夫ですー!私もあと1ロールで落ちますです。付き合って頂いてどうもありがとうでした!】   (2011/5/26 07:55:20)

クーラ・ダイアモンドわーいっ!(銀さんをぐっと引っ張りながら。ついついクーラはしゃいじゃうよ。何がいいかなって。えっとえっと、と色々頭の中で考えるけど。銀さんの横で、一緒に歩き出せば)……あっ、うん。クーラね、いちごのやつがいいのっ。いちごのシャーベット!(再び海沿いのアスファルトの上を歩き出して。さっきと違うのは、一緒に踏みしめる二人分の足音。高い高い雲と太陽の下、クーラは頼もしい「よろずや」さんと共にお店に向かうのでした。)【では私はこれで。お疲れ様でしたー!】   (2011/5/26 08:06:10)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが退室しました。  (2011/5/26 08:07:11)

坂田銀時【はーい、お疲れ様でした!】   (2011/5/26 08:07:43)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/5/26 08:07:53)

おしらせトトリさんが入室しました♪  (2011/5/26 20:27:49)

トトリなんだか入った瞬間に回線が途切れましたが、あらためてお邪魔します。ひとまず眠くない時間におしゃべりをして、そろそろ生活リズムを戻していかないとって考えているトトリです(アトリエに入ると眠気を払いながら、錬金釜でぐーるぐーると調合をしています)   (2011/5/26 20:34:38)

トトリあれ。今夜はやけに重いような……週末でも無いのに、どうしたんだろう?(困ったな、って自分の身体を見下ろしながら、体調なのか体重なのか深刻そうな顔で悩んだりしています) それはそうと、ふと思いつきました。 アトリエの新商品……ファンシーロロナ先生ぬいぐるみです♪(調合が終ると釜からポンって飛び出したぬいぐるみをキャッチして、ちょこんっと机の上に置きます) ふふっ、これを商品として売り出せばアトリエの財政が潤うと同時にロロナ先生のイメージアップも確実です♪(うん可愛い、とロロナ先生のヌイグルミをちょんって指でつついて嬉しそうに)   (2011/5/26 20:40:00)

トトリ最後に先生に監修してもらって許可が下りたら、さっそく量産態勢です♪ 全長14cmのお手ごろサイズで、思わずすりすりしたくなっちゃう四頭身の愛らしい姿……うん! このロロナ先生ぬいぐるみが出回れば、ファンシー路線でロロナ先生が認識されることも間違いなしで、先生のお願いを叶えながらアトリエのお仕事も順調に。 ゆくゆくは挨拶するロロナ先生人形とか、1/6サイズのフィギュアとかポスターとかタペストリーとかを出して……(ほわほわ、ロロナ先生の魅力を広めつつアトリエのお仕事を充実させる計画に思いを馳せて、ちょっと夢心地になっています)   (2011/5/26 20:43:21)

トトリでも一仕事終るとやることが無いね。ぬいぐるみの量産はロロナ先生の許可待ちだし……うん、ちむちゃんおいで~(アトリエで働いてくれている小さなほむんくるすを呼び寄せると、綾取りで遊びながら静かな夜が更けていくのを感じています)   (2011/5/26 20:57:17)

トトリそれじゃあ今夜はこれで失礼します。明日は週末だから誰かに会えるかな?おやすみなさい(ぺこり、お辞儀をすると奥の居住スペースに)   (2011/5/26 21:05:26)

おしらせトトリさんが退室しました。  (2011/5/26 21:05:28)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが入室しました♪  (2011/5/27 01:00:43)

アニー・アイレンベルク【少々お邪魔しますっ】   (2011/5/27 01:01:13)

アニー・アイレンベルク…うん、こんなもんかな?(ふう、と額を腕で拭って、目の前の物体を満足そうに眺めるあたし。そこにあるのはでっかい檻。いつぞやマラリヤに頼まれてた物品がようやっと完成したのである)…にしても、我ながらよく作れたなあ、こんなの(しげしげ、眺めて。元々こういうのは専門外に近いんだけど、頼まれちゃあ仕方ない。高品質のタイタニウムをベースに色々混ぜ込んでみて、それなりに硬いものはできた、と思う。試しにメガフラムぶん投げたり、キルベルトに2,3発全力でぶん殴ってもらったけどビクともしなかったし、まあ大丈夫、かな?)   (2011/5/27 01:09:16)

アニー・アイレンベルクこーんな頑丈なのどうやって持って帰るんだろう…っていうか、こんなの使わないと閉じ込められない魔物ってどんなよ(こんこん、檻を叩きつつ。そりゃあたしも採取場所で色んな魔物に出会ったり、そこのボスみたいなのと戦ったことはなくもないけど。ロックぷにくらいならこんな頑丈なの用意しなくてもどうにかなりそうな感じ)ま、完成することはしたんだし、後はマラリヤが取りに来てくれるの待てばいいか(などとお気楽に考えつつ、作業疲れでそのままソファにごろり。今日はすっかりお休みモードである)   (2011/5/27 01:15:57)

アニー・アイレンベルク………(だるーん、としながら、なんとなく檻を眺めている。頑丈で大きな、鉱石製の檻)…すっごいなあ、あたし(ぽつりと漏れる、自画自賛の言葉。いや天狗になってるとかそういうんじゃなくて。ここに来たばかりの頃は錬金術の「れ」の字も知らなかったあたしが、よくもまあこんな大層なもの作るまでに到ったものだ、と。時間を遡ることができたら当時のあたしに見せ……ちゃダメだな、うん。自惚れて調子に乗って、ますます何もしなくなるのは目に見えてる)   (2011/5/27 01:29:30)

おしらせ白峰 サユカさんが入室しました♪  (2011/5/27 01:30:59)

白峰 サユカ【はじめまして、こんばんわ。初めて使うキャラですがちょっとだけお相手よろしいでしょうか】   (2011/5/27 01:31:36)

アニー・アイレンベルク【はい、はじめまして!大丈夫ですよー!】   (2011/5/27 01:32:00)

白峰 サユカ(どことも知れぬ道を歩くのは一人の吸血鬼《ブラック・ブラッド》……つまり私、白峰サユカだ。ウェーブのかかった亜麻色の髪に上品な顔立ち、自分で言うのも何だけど、いわゆる美人と言われる系統の容貌だと思う。それに対して、ブランド物とはいえ銀のラインが入った黒いジャージに黒いニット帽はいかにもミスマッチななのだけど、このスタイルは変えるつもりも無い。『特区インパクト』……もとい、原作本編の一件が終わってから放浪しているから、どこに居ても不思議じゃないし、アーランドだろうが問題は無いわね、多分) ……ここは……アトリエ?(メタい紹介描写も済ませた事だし、細かい事は置いておきましょう。マイナー作品のマイナーキャラには世知辛い世の中よね。そういうわけでとりあえず件のアトリエとやらの前に立つ私) 失礼するわね……あら(美術品でも鑑賞できるのかと思って中に入ったら、女の子がソファにごろ寝していた。どういうお店なのかしら)   (2011/5/27 01:38:53)

アニー・アイレンベルク…んぇ?(急にドアが開いた。完全だらけモードだったあたしはその先にいた人物が初めて見る人だと気付くのにちょっとだけ時間がかかった)…あ、ああ、お客さん!いらっしゃい、何か御用?(慌ててベッドから起き上がって、挨拶。いかんいかん、あたしがだらけててもアトリエは通常営業なんだ)   (2011/5/27 01:41:37)

白峰 サユカええ、用という程でもないんだけど……この辺りにはちょっと詳しくなくて(女の子……女の子よね? さすがに間違えないとは思うけど、随分とボーイッシュな子ね…) 見たところ薬も売っている店のようだけど、血液パックは置いてないかしら?(やっぱり吸血鬼ですものね、今は余裕があるけど、乾きを癒すには人の血でないと)   (2011/5/27 01:46:26)

アニー・アイレンベルクあ、そうなんだ。ここはセラ島っていう島。んであたしはアトリエの主人、アニー・アイレンベルク。迷ったんならちょっとくらいゆっくりしていっても大丈夫だよ、後で道案内してあげる(どうやら迷ってしまったらしい。あたしのアトリエは街の中心や港からそんなに離れていないから、後で軽く案内してあげれば問題なさそう)うん、薬は売ってるけど…血液パックかあ、さすがに置いてないなあ…かわりといってはなんだけど、ジュースとか飲む?(ぽりぽり、頭をかきながら。血液パックならアトリエよりも病院に行けば簡単に手に入ると思う…まあおいそれと譲ってくれるかどうかはわかんないけども)   (2011/5/27 01:50:01)

2011年05月22日 23時11分 ~ 2011年05月27日 01時50分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>