チャット ルブル

「なりきりクリスマス」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  練習


2011年07月01日 01時45分 ~ 2011年07月06日 00時29分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

アストリッドほほう。 なかなかに剛毅な。 アレを飲んでなんとも無いとはな。(効いていないわけではない豪快さにびっくりしつつ。 マラリヤには薄く笑いながら) ううん? なんだ、注文が間違っているなら、取り替えてやるぞ。(マラリヤにさも当然のように言う。 えらそう。)   (2011/7/1 01:45:14)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2011/7/1 01:45:21)

シャーロック・シェリンフォード【はい! おつかれさまです~】   (2011/7/1 01:45:39)

マラリヤ【お疲れさまでした!】   (2011/7/1 01:45:55)

フアナ【おつかれさまでした!】   (2011/7/1 01:46:09)

シャーロック・シェリンフォードざ、雑貨屋さんなのですか! こんな暑い中ご苦労様なのです、えっとえっと…この海にもお仕事でこられたのですか?(なんだかずいぶんと威勢のいいお姉さんの調子にのまれそうになるのを頑張って踏みとどまるシャロなのです。 さすが商売人さん、しゃべる勢いに淀みがありません。 というかお酒でも飲んだんでしょうか?)   (2011/7/1 01:46:14)

アストリッド【お疲れ様でした~!】   (2011/7/1 01:46:20)

フアナえへへへへ、そうそう!陸じゃ手に入らないものもたくさん採れると思ってねえ。ほらどうこれ見て?こんなにわんさか!(カニとかイカとかタコとか貝とかね!うねうねがさがさしてるでしょ?ってカゴを見せるあたし。いや、体がポカポカして大変なんだけどね、なんで立たないかっていうともじもじしてるからなんだけど、隣じゃないからしょうがないわよね!)   (2011/7/1 01:47:26)

マラリヤぐ…(偉そうに言われるも、確かにうどん自体は冷たかったので何も言い返せない私。「冷やしうどん」としか言わず、どんな味付けなのかを確認しなかった私も私だった、と自分にも非があった事を認めて)…食べるわ(熱さだけが理由じゃない嫌な汗を全身から噴き出し、それでも食べ物を粗末に出来ない、と、なんとか少しずつ食べていくのよね。あ、汁は勘弁して…)   (2011/7/1 01:49:36)

シャーロック・シェリンフォードは~…なるほど海の幸ですか、おいしそーです~!(何やらうねうねぐにょぐにょしてるカゴの中身を見れば、やっぱり表情を崩してイメージに陶酔するシャロなのです。 いってもカキ氷とパイひとくちしか食べてないですからね)   あ、せっかくだからアストリッドさん、買ってあげたらどうせすか? そしてイカのぽっぽ焼きをつくるんです!(そしてあたしが食べるんです、とまでは言わないけれど、よだれを拭いつつそう提案するシャロなのです。 フアナさんも儲かる、師匠もレシピが増える、あたしもお腹が一杯になる。みんな幸せになれると思うんです)   (2011/7/1 01:54:40)

アストリッドなるほど、新鮮な素材を取ってきたわけだな。 とりあえず一度譲ってみたらどうだ。 私がいい料理にしてやろう。(うむうむ、とシャロの提案に頷きつつ。) ……ま、格安で買ってやらんでもないぞ。 ……シャロも、無料ではないからな。(じろり、と見つめて一応言っておこう。)   (2011/7/1 01:57:24)

フアナもちろんもちろん!いいものをお安くがさあ、フアナ雑貨のモットーだから!ささ、今日はさあ、最初のサービスでえ、つかみどり放題100コールってことで!(カゴをどどーん!ってもってけドロボーするあたし。いやちょっと、ぶどう水の効果の継続がやばいんだけどどうしようね、って)   (2011/7/1 01:58:59)

マラリヤ(辛さと暑さで前身は汗でべとべと、目じりにはうっすら涙を溜めながら、それでも少しずつ、もくもくと食べ進めて…おわった)…ごちそう?様でした……(よろよろと手を合わせて挨拶し、よたよたと器を返却し、全身汗だくでテーブルに突っ伏す私)み、水…(だれか、水、水ちょうだい…)   (2011/7/1 01:59:52)

シャーロック・シェリンフォードうっ……! あ、と、とにかくまずは作ってみましょう! お代とかそういうのは一度試食してみてから…(苦しい点をつかれれば、とりあえず問題の先延ばしをはかるシャロなのです。 きっとアストリッドさんなフアナさんの望むような、こうイカとかタコとかでぐにゅぐにゅねちゃねちゃしたものを作ってくれるのですよ)   (2011/7/1 02:02:07)

アストリッド(1d6 3以下 普通につかみどりをしてシャロのためにイカを焼いてあげる師匠  4~5 イカとタコをつかんで、おおっと! してフアナさんに投げてみる  6 フアナさんをつかみ取りしてみる)   (2011/7/1 02:02:09)

アストリッド1d6 → (1) = 1  (2011/7/1 02:02:15)

アストリッド(釜でぐつぐつと煮て真面目に料理を作る眼鏡。 シャロには優しいらしい。)   (2011/7/1 02:02:49)

フアナ(喜べばいいのか泣けばいいのかわからない結果にもいつもニコニコで対応するよ!この笑顔でいつかあたし、パーティメンバーになるんだ…!)   (2011/7/1 02:05:17)

アストリッド(私もなりたいな、って顔をしながら、とりあえずシャロにイカ焼きを出しておこう。) 水か、まあ仕方あるまい。 (1d6 3以下 普通の水  4~5 泡だつ水  6 いやっらしい天然水)   (2011/7/1 02:07:00)

アストリッド1d6 → (4) = 4  (2011/7/1 02:07:06)

アストリッド(微妙なあわ立つ水をマラリヤの前においてやりながら。) ……さて、イカとタコで代金はどれくらいになるのかな?(はて、とフアナに振ってみて。 DLCで私は……来ないかな…)   (2011/7/1 02:07:58)

フアナうん?ああ、つかみどり一回で100コール!偉大なお師匠さんはともかく、そこのシャロちゃんとマラリヤちゃんは初見さんだしね~。こうやって気前のいいとこ見せて、リピーターを増やそうって寸法よ!(腕まくり。袖ないけど。)まあ、どうしても払いたい!このフアナちゃんに感謝の気持ちを伝えたい!っていうことなら、その大事なロイヤルクラウンを譲ってくれれば……   (2011/7/1 02:09:35)

シャーロック・シェリンフォードわーい! アストリッドさん天才なのですー! さっすがトトリちゃんのお師匠さんのロロナさんのお師匠さんの…? とにかくいっただっきまーす!(さらに今後はその下にまだ見ぬアールズ王国のお姫様までついて、なんだかわかりやすいようでよくわからないアーランド錬金術士の系譜はとりあえずそこらにうっちゃって、イカ焼きへと手を伸ばすシャロなのです。)   あっつ、熱、はぶっ…! ―くの、くにくにして、しゅごい歯ごたえなのでひゅ。 しゃしゅが活きのいいイカさんでしゅね~! マラリヤひゃんも食べまひゅか?(イカ焼きにもぐもぐかぶりつきながらも、泡立つ飲み物のおつまみに最適っぽいイカをマラリヤさんにも差し出すのです。)   (2011/7/1 02:13:48)

マラリヤど、どうも…ぇ?(目の前に置かれたのは、なんだかよく分からないぱちぱちと泡立った水。なんかググったら薬剤の調合素材だとか意味不明な事が描かれてたような気がするけど、それはまあ置いといて。 明確に「水」って書かれてるから水なのよね。きっと。 ひょっとしたら炭酸水とかそんな感じのものかもしれない、と、熱さと辛さでやられ掛けてる頭をどうにかフル回転させて)…い、いただきます(警戒気味にくいっと一口。 1~3 ただの炭酸水 45 ソーダとかの類 6 のんじゃいけないもの)   (2011/7/1 02:15:42)

マラリヤ1d6 → (1) = 1  (2011/7/1 02:15:53)

アストリッド(1d6 3以下 100コールをちゃんと支払う普通の眼鏡。  4~5 この薬で身体の疼きが治るが、それで手を打たないか。  6 この私にその口をたたけぬように教え込んでやるか。)   (2011/7/1 02:17:59)

アストリッド1d6 → (5) = 5  (2011/7/1 02:18:02)

アストリッドこの薬で身体の疼きが正常に戻るんだが、それで手を打つか?(薄く笑いながら錠剤を目の前でふりふりする。)   (2011/7/1 02:18:25)

フアナ(1-3 しょうがないなあ、50コールにまけてあげる! 4-5 そりゃ願ってもない!って手を打つ 6 いいからロイヤルクラウン出せよ)   (2011/7/1 02:20:18)

フアナ1d6 → (6) = 6  (2011/7/1 02:20:20)

フアナん!(ちょーだい!って)   (2011/7/1 02:20:28)

マラリヤ(水と二酸化炭素を併せたものね…と泡立つ水をちびちび飲んでる私。辛さの残る口にぱちぱちは応えるけど、喉を潤せるだけマシだったわ…ん?)あら、ありがとう(すっと差し出してくれたイカ焼を受け取る私。この中で私に優しくしてくれるのはシャロだけだったわ…と、まるで目の前に女神が居るかのような視線をシャロに向けるのよね。 イカをもぎゅ。美味い)   (2011/7/1 02:22:38)

シャーロック・シェリンフォードひゃっひゅがふあなひゃん! きまえがいいのでひゅ、あたひかんどーひまひた!(お子様からは銭を取らない、その心意気。 相変わらずイカを咥えてふがふが、フアナさんのサービスっぷりを称えるシャロなのです。 なにやら水面下で裏取引が行われているようですが、純粋無垢なあたしにはよくわかりません。)   やっぱり夏はイカ焼きなのですよ、ねーっ!(ねーってマラリヤさんへと笑顔を向けて。 イカおいしい)   (2011/7/1 02:24:39)

アストリッド………(ばち、ばちばちっ、と、二人の間に火花が散るに違いない。 いい度胸だ、とばかりに腕を組んで見下ろして。) っていうか普通に10000コールするものを請求するとはいい度胸だ。 ………(1d6 3以下 100コールと錠剤でいいだろうがオラッ、と譲歩する  4~5 タコを服の中にぶち込む  6 胸を掴み取りする)   (2011/7/1 02:25:54)

アストリッド1d6 → (3) = 3  (2011/7/1 02:25:57)

アストリッドこれでいいだろうに。 全く、聞き分けの無い奴だ。(譲歩した。 今日は微妙に大人なのか、煮え切らない眼鏡であった。)   (2011/7/1 02:26:26)

フアナまいどありー!(錠剤ボリボリいきながら100コールの感触に満足気なあたしだよ。)ただ100コールだけでよかったのに、錠剤までくれるなんて、さすが偉大なるお師匠様!メルちゃんもいいひいばあちゃんに恵まれたもんだねえ……。(友人の師弟関係にうんうんと感動できるあたし。あ、熱がひいてきた。隣じゃなくてよかった!)よーし、そんじゃあたしも何か作りますかね……(ぬぽっ てカゴの中に手をインサート)   (2011/7/1 02:27:57)

マラリヤ…そうね、イカ焼美味しいわね(口をもごもごとやりながら、汗でべったりと髪のくっついた顔をシャロに向ける私。傍から見たら気味が悪いかもしれないけど自分では微笑んでるつもりで全く気付かないのよね。 あと炭酸水ありがとう、ひいばあちゃん…って心の中で呟いて)…じゃ、私も何か(作ってみようかしらね、と、よっこらせ、と立ち上がる。まだ少し喉の中ひりひりするし、それなら乳製品ね、と勝手に冷蔵庫の中とか漁り始める私。)   (2011/7/1 02:33:14)

アストリッド(とりあえず調味料の中にいやっらしい薬はたっぷり混ぜておくんだよね。 運が悪ければそんな料理が完成する海の家アストリッド。)   (2011/7/1 02:35:05)

シャーロック・シェリンフォード(すっかり丸くなったアストリッドさんをニコニコ微笑ましく思いながらも、イカの足をしゃぶしゃぶするシャロなのです。)   しこしこしたこの歯ごたえがイカ焼きのだいごみなのです!  …はりゃ、お二人ともどうしたんですか?(マラリヤさんも食べたので、これで支払いは分け分けなのです。 なんて思惑があったかなかったか、それぞれ何やら製作工程に入るお二人をただイカをしゃぶりながら見つめる探偵ひとり。 メルルのアトリエin海の家なのですね今日は。)   (2011/7/1 02:36:23)

フアナよい……せっ、と!(ずぼっ!と引き抜いたのは 1 \カニだー!/ 2 \イカだー!/ 3 \島魚だー!/)   (2011/7/1 02:37:54)

フアナ1d3 → (1) = 1  (2011/7/1 02:37:56)

フアナじゃじゃーん!大物ー!(はさみがうごうごしている赤々としたカニさんを出したよ!)   (2011/7/1 02:38:16)

アストリッドほほう、カニか。 錬金釜ではないまともな鍋ならそこにある。 自由に使うといい。(よっこらしょ、と自分も腰を下ろして冷たいビアを飲みながら、好きに料理をさせようと。)   (2011/7/1 02:38:57)

マラリヤ(まずはでかいボールと別の容器を用意。でかいボールには水を張り、そこに氷を加え、更に水を入れ、塩を入れ、氷水完成)……(次に別の容器。卵…白身を取り除いた黄身だけをぼちゃんぼちゃんと落とし、更に牛乳をだばーっと加え、手早くかき混ぜる。砂糖を敵量加え、塩を微量、バニラエッセンスを数滴たらし、更にぐるぐる~。)…で、これを(混ざったものを氷水のボールへドボン。氷水に容器を浸からせるようにし、あとはひたすらぐるぐるかき混ぜ 1~3 もう適当に普通くらいの出来、アトリエ的な意味で品質60 45 味の保証ができない、アトリエ的な意味で品質1d120 6調味料にいやっらしい成分配合のアイス)   (2011/7/1 02:44:14)

マラリヤ1d6 → (2) = 2  (2011/7/1 02:44:19)

フアナどうやって食べるって?そりゃもちろん!(1 せっかく鍋があるし! 2 生で! 3 痛い!助けて!)   (2011/7/1 02:45:27)

フアナ1d3 → (1) = 1  (2011/7/1 02:45:28)

フアナどりゃー!さっさ、茹で上がるまで喉を潤しておきまっしょう!いやー楽しみだね!なんたって「新鮮な」カニだから!(普通に買ったら凄い値段するよ~ってことをアピールしておきたいあたし。タダで食べれるのよすごいでしょ~。次からは買ってね!)   (2011/7/1 02:46:12)

マラリヤ(容器越しに氷水に浸らせた内容物を十数分くらいぐるぐるかき混ぜ…クリーム色に固まった。できた)…できた(アトリエ的な意味で品質60な、如何にもFUTUなバニラアイスが完成。あとはこれを人数分器にとって)ほれ、お食べ(御代りもあるから…って容器を指しつつ、みんなに食べるように勧める私)   (2011/7/1 02:49:42)

シャーロック・シェリンフォードはぅ、いいですね~…! 今日はいろんなものが食べられて、あたし幸せですっ!(座ってるだけでどんどんとお料理をご馳走してくれるこの今日という日を神様に感謝したいシャロなのです。)   …マラリヤさんのアイスに、それにあれはお鍋ですかね? みなさん色々作れてすごいのです…!(もはや海の家のメニューからは考えられないようなラインナップにただ驚くしかないシャロなのです。 ていうかまさか海まできて鍋をつつくことになるとは思いもしませんでした)   (2011/7/1 02:49:51)

フアナ\かーに!/(茹で上がった真っ赤なカニをどどんとテーブルに乗せるあたし。)うんうん。いいよね。アイスクリームとカニの身の絶妙なハーモニーがなんとも~…いや、一緒に食べたことはないんだけどね、何事も度胸よね!お師匠さん!(一番丈夫そうな人に話を振ってみるのよ)   (2011/7/1 02:55:06)

アストリッドほうほう、アイスか。 ……確かに辛い物を食べた後にはアイスはよいな。(うむ、と頷きながら、ぱくりと食べつつ。 カニが出来上がるのを待って……、と思ったけど。) ……うーん、多少酔ったか? 少し休んでくるから、おい、せっかくだからこの店を使って商売をしてもいいぞ。(と、フアナに言い残して、頭を押さえて出て行くんだよね。 丈夫じゃないから。) ……あ、一応カニは残しておけよ、後で食べるからな。(びし、っと指示しながら。) 【それでは、時間も時間なので先に休ませてもらいます! すいません!】   (2011/7/1 02:56:48)

シャーロック・シェリンフォード【お疲れ様です! おやすみなさい~】   (2011/7/1 02:57:58)

フアナ【おつかれさまでした~!】   (2011/7/1 02:58:12)

マラリヤ【お疲れ様でした!またです!】   (2011/7/1 02:58:54)

おしらせアストリッドさんが退室しました。  (2011/7/1 02:58:57)

シャーロック・シェリンフォードおいしいものとおいしいものを一緒に食べて、まずいわけがないのです! …あ、了解でーす、きちんととっておくからご安心ください!(茹でカニとアイスクリームという珍妙な取り合わせも、あたしにはひとつも気になりません。 …と、どうやらお酒がまわったらしく、ふらふらと出て行くアストリッドさんを見送るのです。 お歳を召すとお酒も弱くなると言いますし、仕方ありませんよね。)  じゃあ、えーっと…いたーだきます!(きょろきょろとアイスとカニを交互に見渡すも…よっしと頷けば、ばばばばっ!と一気にいただきはじめるシャロなのです。)   (2011/7/1 03:02:10)

マラリヤまあ、私のは料理というより簡単な理科の実験みたいなものね…(シャロに答えつつ、暑さと汗の水分で重くなった体を椅子に寄りかからせ、そしてアイスにがっつく私。口の中にほのかな甘みと急速に冷凍されていくような間隔を覚え、それが残った辛さを洗い流すようで…。嗚呼、生き返るわ…。 アイスを咥えながら出ていく師匠さんを無言で手を振って見送りつつ…ん?)イカの次は蟹なのね…(ででんと更に乗っかった蟹を見てきょとんとするも、じゃあ、と足の部分をばきっと割って殻から身を剥がす作業に勤しんでるんだと思う)   (2011/7/1 03:04:27)

フアナそいつはシャロちゃんとマラリヤちゃん次第よ!だってほら、あたしもそろそろ休憩終わったし……よっこらせ、と!(カゴを装備して、すちゃっと立ち上がるあたし。)それじゃあそろそろ仕入れの続き行ってくるわね。お師匠さんの分はちゃんと残しておいてあげるのよ!じゃあね~!(と、さっさか海辺に駆け出していくのでした!)【というわけで、こちらもここで失礼します!ありがとうございました!】   (2011/7/1 03:08:16)

おしらせフアナさんが退室しました。  (2011/7/1 03:08:18)

シャーロック・シェリンフォード【はーい、おつかれさまです!】   (2011/7/1 03:08:53)

シャーロック・シェリンフォード………………………………………………………。(カニの足を一本取れば、じっ…とそれに向き合って身をほじりだすことに全神経を集中させて―)   (2011/7/1 03:10:18)

シャーロック・シェリンフォード(ほじほじ、ほじほじ。)  ………………………………………………………あっ、は~い、またです~!(フアナさんが駆け出すのをただそれだけ返して見送れば、またもやカニ足へと向き直って…)   (2011/7/1 03:12:05)

マラリヤ……(蟹って無言になるわよね…とか考えながら、無言で片手を上げて去りゆくフアナを見送りつつ、そして引き続き剥離作業に集中している私。慎重にハサミを入れ、殻をばきっと剥がし、中の身をでろーんと引き出して中身を完璧に引きずり出して)……(それを大きく開けた口の中へ。磯の香りと塩味、ほのかな甘みと口に広がり、それをもぎゅもぎゅと噛み締めて)……(再び足をばきっと折って剥離作業に移行。仕方ないわよ、蟹だもの…)   (2011/7/1 03:12:38)

シャーロック・シェリンフォード………………むむ、なかなかとれないぃ~……!(ほじほじ、ほじほじ。)  ……………………あ、できた。 はむっ……。(やっとこさ殻から身をぷりんっと取り出せば、ひょいと口まで運んで。)   (2011/7/1 03:13:08)

マラリヤ…………(はさみ入れ→殻割り→中身引きずり出し→爪もぎ取り→ハサミ入れ→殻割り…と、ひたすら剥離作業を続ける私。師匠さんに予め…まあでかいの一匹残しとけば良いわよね、とか考えつつ、時折シャロの方にちらっ、ちらっ、と視線を送りながら、ひたすら作業に徹する私。ほら、さっきのうどんとイカ焼、そしてアイスでお腹は充分膨れてたし、これ以上は良いかな、って剥離した身を皿に移動させつつ、ちらっ、ちらっ、と)   (2011/7/1 03:18:26)

シャーロック・シェリンフォード(―ひとくち口に含めば、カニ本来の甘みと磯の香り、自然そのものを調味料としたような、豪快でいて繊細な味がお口いっぱいに広がっていって。 変にこだわって手を加えず、天然そのものの旨味を思うさまかみしめるのです。 おいしい……おいしい、けど…)  ……………あのぅ、マラリヤさん?(―しばし俯きっぱなしだった顔をやっとこさあげれば、マラリヤさんへと向けて)   ……おいしいですけど、なんか大変というか、めげてくるというか……。(とってもおいしいんですけどね? と苦笑しつつも、少々気が滅入ってきた今日この頃なシャロなのです。)   (2011/7/1 03:21:09)

マラリヤ(そんな感じで暫く剥離作業を続けていれば、不意にシャロから声がかかり)…?……どうかしたの?(作業中の手をピタッと止める。苦笑しながら話かけてくるシャロの様子に、どうやら真剣な話みたいだと判断すれば、持っていた爪やらハサミやらを静かに置き、体ごと正面を向けるようにして話を聞く体勢へ。どうかしたのかしら…)   (2011/7/1 03:27:04)

シャーロック・シェリンフォードあたし、やっぱりかにかまぼこのほうがいいかなぁ、なんて。 あははは……!(なんか雰囲気的にすごく真面目に向かい合ってくれてるマラリヤさんに大変申し訳なくおもいつつ、それだけ呟いて苦笑い。 いえあの、本当にそれだけなんですけど…)   お、お腹もいっぱいになりましたし、そろそろお片づけしちゃいましょっか!(気分転換とばかりに勢いよく立ち上がれば、ぱぱっとカニの殻やら何やらをかき集めはじめちゃいます。 ええそりゃもう、ぱっぱぱっぱと)   (2011/7/1 03:31:00)

マラリヤ(手を膝の上に置きつつ、シャロの方へ体ごと向けて真剣に書話を聞いている私。そう、かまぼこの方が良かったのね…ん?)ん?(一瞬、目をぱちっと見開いてきょとんとした表情を見せ)…ぷっ(思わず口をゆがめて吹きだしてしまって。なんというか、シャロらしいわね…って自分の中で納得させれば、蟹の殻を集め始めたシャロに倣ってむくっと起き上がり)えっと、じゃあ、そうね。さっさと片しましょ(片付けに加勢、と。こう、ゴミ袋とかをもってシャロがだぱーするのを待ち構えてたり、皿洗いしたり、そんな感じでぱぱっと片したんじゃないかしらね、多分)   (2011/7/1 03:37:48)

シャーロック・シェリンフォードだってだって、かにかまならこーんな面倒なことしなくても、ビニール一枚剥がせば食べれちゃいます!  ね、ね、今度はかにかま料理にしましょうね、マラリヤさん!(なんて談笑しつつ、ささっとおかたづけ。 片付けまでが料理なのです。)   ………あ。 あぶないあぶない、捨てちゃうとこでした。 もったいない…あむっ。(と、お片づけのさなか、ふとテーブルの上の残り物に気付けば…ひょいっと摘み上げて、ぱくり。  …うちも早いとこ二期決定!みたいな華々しい発表こなイカな……なんて、残ったイカ焼きをぐにぐに憎々しげに噛み締めながらも、海の家のお掃除を続けるシャロなのでした。)   (2011/7/1 03:42:21)

シャーロック・シェリンフォード【こちらもこれにて〆! お相手ありがとうございましたっ!】   (2011/7/1 03:42:53)

マラリヤ【はい、お疲れさまでした!またの機会に!】   (2011/7/1 03:43:35)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2011/7/1 03:43:48)

マラリヤ(確かに蟹よりもかにかまは楽よね。あのビニールからにゅるっと出せばもう食べられるもの…。あれ考えた人は天才だわ…とシャロの言う事に首を縦に振りながら掃除を続ける私)…かにかま料理ってどんなのがあるかは分からないけど、まあ、期待して待ってるわ(この間のかまぼこ料理もきのこ鍋も美味しいものを出してきたし、と、前回と前々回に丹精込めて作っていた姿を次回も見せてくれるのだろうかとイメージしつつ、掃除を終わらせて戸締りを確認して解散とかそんなかんじなんだと思う。 二期か…。そういえば、こっちはこっちで、あとで慌てて訂正したとはいえ「今作で最終作」だとか不吉な単語をぽろっとこぼしたスタッフが居たらしいのよね。最近発売されたファンブック「クロニクル」なんかも含めてQMA自体がなんとなく雲行きが怪しくなってきたし、どうなる事やら…と、一人遠い目をしつつ、ふらふらと箒で帰っていったんだと思う。 願わくば、いつまでも続きますように)   (2011/7/1 03:56:57)

マラリヤ【明日のための仮眠を取るので落ちます】   (2011/7/1 03:57:20)

おしらせマラリヤさんが退室しました。  (2011/7/1 03:57:24)

おしらせアザゼル篤史さんが入室しました♪  (2011/7/1 21:57:13)

アザゼル篤史【短時間しかおれせませんが、とりあえずお邪魔します~】   (2011/7/1 21:58:04)

アザゼル篤史(おれせませんが…ってなんじゃオイ。なんかせまそうやのう) そうそう、せまいといえばおっちゃんちょっとええこと思いついたんやけど…… (ぽてぽてと擬音が出そうな足取りで炎天下の歩道を往くワシ。夏の陽炎がゆらゆら揺れて、蜃気楼すら見えそうや。行き交う人々の顔にも脂汗が浮いてて、ワシの股間付近もいつになく湿ってる気がする。ヒートアイランド現象かなんか知らんけど暑すぎやろこれぇ)   (2011/7/1 22:03:03)

アザゼル篤史そんな暑さを誤魔化すのがこれやねん (あっつあっつ…ってお手玉みたいに掴んだり離したりしながらもマンホールの蓋を持ち上げるワシ) まずマンホールと英語覚えたてのJCを用意します。……で、ワシ英語よう分からんさかい、ちょっと教えてぇや? (小芝居を始めるワシ。まずはJCと並んで歩く善良な悪魔のワシ役が問い掛けるんじゃ) マンは日本語に訳したら男やけどホールはなんやったっけ?   (2011/7/1 22:06:39)

アザゼル篤史え?…うーん、穴やろ。おっちゃん、それくらい知っときや? (で、こう立ち居位置移動して茶髪のエクステつけてJC演じるワシ。一人二役やな) じゃあ?えっとマンホールは日本語に訳すとマン…? (エクステ取って、素に戻ると中途半端にマンだけ英語のまま首傾げて、答え促すワシ) マン穴やな (まずここでJCにエロワード一発目言わせるやろ)   (2011/7/1 22:09:31)

アザゼル篤史でや、こっから、こっからやで。ここで更に暑さを利用したコンボに繋げるんや (用済みとばかりに蓋を道路に転がして、こほんと一息。まだや本当の勝負はここからやで) こんだけ暑いとマンホールの中の方が涼しいかもしれへんなあ?あ、でもこのマンホール、狭いわ。二人も入ったらキツキツかもしれへんなあ (さりげない会話誘導テクニックがここでは求められる。さり気ない風を装って穴を覗き込んで) そうやな。ちょっとキツそうやなあ。でも涼そうや (で、ここでJCが同意して頷くやろ) せやろせやろ。入れて欲しいやろ。えっと…きつきつマン穴に (ここ、これ大事よ。入りたいやのうて公共物やから入れてもらうんや。この日本語の使い方大事やで) せやな~。きつきつのマン穴に入れて貰いたいわ……ってなるわけや (で、顔を上げたらホテル街。ブチックホテルやなんやいうおしゃれなホテル街や。ご休憩一万円くらいの。そして始まるマン穴開通作業やで)   (2011/7/1 22:16:07)

アザゼル篤史なぁ?どうや?ええやろこれ?なぁなぁ聞いてる? (って道行く女子校のパンツをローアングルから覗きながら、花壇の縁に腰掛けたリーマンに肘つんつんすんねんけどワシ見えてないんやな) はぁ…でもほんま暑いわぁ。飛び込みたいわマン穴に… (リーマンが立ち去ったらマンホールの井戸のような深い深い闇に視線を落とすワシ。これ地球の裏側まで続いてそうや…) 飛び降りたら…子宮口みたいなとこに辿りやろか (流石にそれはマニアック過ぎるやろ…とか思いつつも半分熱中症状態のワシは飛び降りてしまったのでした。穴がどこに通じていたかは……まぁ、諸説あるんやろうな)   (2011/7/1 22:25:41)

おしらせアザゼル篤史さんが退室しました。  (2011/7/1 22:25:52)

おしらせ病田さんさんが入室しました♪  (2011/7/2 14:08:42)

病田さん【少しだけお邪魔します 短時間になりますがどなたでもお気軽に】   (2011/7/2 14:09:38)

病田さんそろそろ鉄平が帰ってくる時間ね… (自宅で鉄平……弟の帰りを待つ私 自宅といっても安普請でそこら中に大きな穴が空いている誰でもウェルカムなビッチハウスなので、どなたでも穴を開けて入って来れると思うのです) あ、そうそう鉄平のためにN(ナチュラル)H(えっちな)Y(ようじょ)調教テレビの録画しておかないと… (子供向けだけれど、私もたまに録画して見るの。るーるるるーるる猥談の国とか大好きよ。猥談の国でよくストーリーテーリングされるおまんきみこさんの車のいろは性器のいろとか大好きで絵本も全部揃えたわ。オーイエースシーハー・バレーさんのわすれられないオリモノもずっとずっと大好きよ。あ…そろそろ始まるわね。タイマー録画すら出来ない古いテレビデオだから録画ボタンを押す私。古いテレビの録画ボタンってなんだか乳首みたいな色をしていると思います)   (2011/7/2 14:14:49)

病田さん(尿みたいな黄金色の麦茶で満たされたグラスをことん、とちゃぶ台に置いて、正座してテレビに向き合う私) \まんこちゃーん!/ (テレビの前で一緒に呼んでみた私。これが今日の番組…ざわざわ森のまんこちゃんっていうとっても楽しい人形劇。どう見てもあわびにしか見えない可愛い魚介類のまんこちゃんが森に打ち上げられてぴちぴちしているだけの15分。まんこちゃんって女性器と何か関係あるのかしら)   (2011/7/2 14:16:54)

病田さん惨散酸さわやか三組~♪ (で、次に始まったのがクラスの全員がインピオプレイ経験済みの大乱交穴ブラザーズな性に奔放ってレベルをラララ宇宙に飛び出すレベルで飛び越えて年配の先生を逆調教するっていうぎりぎりアウトなAVね。これも面白いわよ。学級委員の眼鏡の男の子がリコーダーをお尻につっこまれての演奏会なんて涙無しでは見られない回だったわね。惨めな雌豚担任がビーカー一杯に溜まった若い生徒のおちんぽミルクをぶちまけられてフゴフゴとしか喋れなくなる回は思わずファックアスホールビッチって叫んでテレビの前で大興奮だったわ。雌豚は鶏小屋に監禁して産み立てのたまごをどれだけお内に返せるでしょうゲームとか雌豚喜びすぎててちょっと引いたくらい)   (2011/7/2 14:22:02)

病田さんはぁ…気持ちいい (凄い開放感ねこれ。流石NHY調教テレビ…今日もお姉ちゃんのおまたは涙みたいな液体でぐしょぐしょよ。この後も地雷ちゃんっていうアラサーの地雷女が男子高校生をストーキングできるかな?っていうとっても素敵なチャレンジ精神溢れる番組があるんだけど。先代と先々代地雷ちゃんがお縄になったせいで今の地雷ちゃん20代前半のメンヘラさんで、三十路女の必死さが出て無くてお姉ちゃんそんなに楽しめなくなったの。ストーキングよりもむしろリストカットに熱心なせいで見ててお腹痛くなってくるしね。私、リストカットするのは大好きだけど、リストカットを見るのはあまり好きじゃないの。だから電源を切って一息つく私。グラスを両手で包み込むように持って、なみなみ満たされた冷たい黄金色の液体をごっくんします。飲み方が悪かったのか、ちょっと口から垂れてきたわね…)   (2011/7/2 14:26:19)

病田さんそうね。待っているんじゃなくて、鉄平を迎えに行こうかしら? (窓から見えるほがらかな外の景色を一瞥して、スカートを抑えるとんしょ…って立ち上がる私。鉄平が学校帰りに買い食いとかしないようちゃんと注意するのもお姉ちゃんの役目だしね。ちょっとみっともないけどつまようじでしーしーって歯にはさまった陰毛っぽいものを取ってから外に行こうとして) ……待って、妻用事…って、そんな……  鉄平が帰ってくる頃には私、用事があるの…って書き残して知らないNHY集金さんのアンテナ操作にアヘ顔ダブルピースだなんてそんな…… 信じて弟を送り出したお姉ちゃんが訪問員のふといアンテナ取り替えにドはまりしてアヘ顔DVDレターを送ってしまうのね…… (ごめんなさい鉄平。でもお姉ちゃんの受信用アンテナは取り替え不可な鉄平のものよ…って笑いをかみ殺して、朝顔のつぼみみたいなフレア状に広がる若干ゴスパン系の可愛らしい日傘を差して、迎えに外に出るのね)   (2011/7/2 14:35:58)

おしらせ病田さんさんが退室しました。  (2011/7/2 14:36:13)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/7/2 21:47:26)

ロロナ【こんばんは! 軽く待機します。 初対面の人でも友達でも、誰でも気軽に遊びに来てくれたら嬉しいです】   (2011/7/2 21:48:08)

ロロナ(とりあえず、場所決めダイスでも… 1d6 1 アトリエ 2 公園 3 街中を適当に 4 プールとか 5 海とか 6 温泉とか)   (2011/7/2 21:49:52)

ロロナ1d6 → (2) = 2  (2011/7/2 21:49:53)

ロロナふん、ふふん… (公園の砂場。さんさんと照らす日差しをあんまり気にした風でもなく、ぺたん、と座り込んで遊んでいる少女が一人いました。スコップを手に、楽しそうにほわほわと……) 【って、ちょっといきなり急用ができたから急落ちです…ごめんなさいっ】   (2011/7/2 21:52:00)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/7/2 21:52:02)

おしらせ冥土へ誘うものアイリさんが入室しました♪  (2011/7/3 16:42:19)

冥土へ誘うものアイリううん、暑いですわ――これじゃ、死霊でも蕩けてしまうというものですわ。…あら。(暑い日差しを避けるようにして入り込んだ建物。そこは……1~2:とある科学の力で涼しいサロン 3~4:とある科学の力で涼しい喫茶店 5~6:現実は非情である、涼しい部屋などに繋がっているわけがない。)   (2011/7/3 16:46:22)

冥土へ誘うものアイリ1d6 → (6) = 6  (2011/7/3 16:46:29)

冥土へ誘うものアイリ(答え5~6…現実は非情である 涼しい部屋などに繋がっているわけがない……。結局のところ、室内も暑いわけですわ。仕方ないので、窓を開けて少しでも風通しを良くすることに……ついでに思いついて、お水を桶に汲んできた。)そうですわ、自発的に涼しくすることはできますもの。(そう言って、出て行っては水をブチ撒け、戻ってきてはまた水を持って外へ……既にこの作業が暑いなんて言ってはいけない。窓の下周辺、入り口周辺と打ち水を済ませてきました。結局自分ですることが一番、という思し召しですわね。…死霊に誰が思し召すかはさておいて。)   (2011/7/3 16:49:14)

冥土へ誘うものアイリん――吹き抜ける風が心なしか涼しくなった気もしますわね。(結局のところ、街中のどこぞのサロン的な何かである。窓を開けていても、打ち水のお陰で少しだけ風の温度が下がったかもしれない。それくらいすれば、何とか堪えられないこともないだろう。)思い切って水浴びなんかも良かったですけれど…それはまたに致しましょう。どこでそれをするか、というのも問題ですわ。(運良くプールでも引き寄せたら、もしかしたらメイド服以外にフォームチェンジする姿を見ることもできるかもしれない。アイリがどういう水着を想像するか…?それは秘密ですわ。)   (2011/7/3 16:59:07)

おしらせアザゼル篤史さんが入室しました♪  (2011/7/3 17:01:59)

アザゼル篤史【すんまへんちょっと固まってました 短時間なる思いますけどお邪魔してもええでっか?】   (2011/7/3 17:04:49)

冥土へ誘うものアイリ【はい、どうぞ。犬のお肉は美味しいとは思えませんけれど――!】   (2011/7/3 17:05:16)

アザゼル篤史オウ、じゃますんでー (なんなんワシ挽肉にされる過酷な運命なん…とか戦慄して顔青ざめさせつつ、ふらっと涼みにサロン的なお部屋に入ってきたんやな) なんやここメイド喫茶かいな…おらっ、ご主人様がお入りになられたんやからお迎えせんかい! (で、入店したらなんとなくアンニョイな雰囲気を感じるメイドさんに出会い頭にどなりつけるワシや。立場ははっきりさせとかなあかんからのう)   (2011/7/3 17:08:12)

冥土へ誘うものアイリあら、こんにちは。(また奇怪な方がいらっしゃいましたけれど、とりあえずご挨拶をしておく。……夕飯にしても美味しそうには見えません。)メイド…喫茶?よくわかりませんけれど何ですの?(きょとん、としました。メイドですけれど、お迎えするなら冥土へですわ。……駄目だ、立場が成立しない!)   (2011/7/3 17:10:41)

アザゼル篤史なんやそんなことも知らんのかいな… (ぺたんとヤンキー座りで煙草ふかすジェスチャーしつつ、メイドさんを見上げるワシ。もうちょい、もうちょい右に寄ってくれたらそのメイドにあるまじきミニスカドレスからパンツが見えるかもしれへんのや) メイドっていうんわな。ご主人様のご主人様を入れてもらうんが仕事やで (さっきあえてお帰りになるやのうてお入りになるって言葉を使ったんはこのためやで。ふーってヤニ臭いかもしれへん息を吐いて) で、どこに入れるかメイドさん、分かる? (大事な質問しとく)   (2011/7/3 17:15:25)

冥土へ誘うものアイリ……いいえ、違いますわ。家事をはじめとした、雑務を行うのが仕事ですわ。(夜伽?ああ、私はご主人様も女性限定ですの。男性のなんて吸っても吐く程度の選り好み感。そして、残念ながら見えそうで見えないギリギリのアングル。…視線をコントロールしてギリギリの角度を保っているようだ。)なので、入れる必要もありませんし、初対面の方がご主人様になることは私に限ってはまずありませんわ。(既に主人もいれば、性別として対象外でもある。きっぱりとお断りした。)   (2011/7/3 17:18:45)

アザゼル篤史ちっ… (どんだけ頑張って頭動かしても見えないカテナチオさながらの鉄壁な絶対領域に舌打ちするワシ。こいつセクハラも通じへんし、やりおるわ…って顎をぽりぽり掻いて) でもここそういう店なんちゃうの?ワシのあらびきウィンナーにラブラブケチャップでマス描きして、メイドさんがほうばってくれる店ちゃうのここぉ? (ぺって床に唾はくと、不満たらたらにガン飛ばすワシ。ここはクレーマー戦法やで。それに性別はオスやけどワシ可愛らしいマスコットやん)   (2011/7/3 17:22:33)

冥土へ誘うものアイリええと、あらびきウィンナーから赤いのをぶちまけてしまわれるのがご希望…ですの?(床を汚せば、びきっと表情が引き攣りました。少し改竄するだけでここまで変更された内容。……赤い玉が出る前に真っ赤になってぐちゃぐちゃにされる模様。)あと、室内で唾を吐くのもいけませんわ。(お部屋を汚すにしろ、方法を誤るとメイドさんの逆鱗に触れて男性だと冥土さんになってしまうようです。犬のお肉でも肥料くらいにはなるのでしょうか。……更に酷い処理に格下げかもしれない。)   (2011/7/3 17:26:48)

おしらせ千香さんが入室しました♪  (2011/7/3 17:30:28)

千香こんばんは   (2011/7/3 17:30:49)

千香http://syuf.h.garcia-love.com/   (2011/7/3 17:31:08)

千香多分新しいサイトであまり使われてないのでこっちでお話しませんか?   (2011/7/3 17:31:23)

千香画像も交換できるみたいですよ?   (2011/7/3 17:31:41)

おしらせ千香さんが退室しました。  (2011/7/3 17:31:41)

アザゼル篤史待て、ちょっと待ってください。本気にしたあかんって。暑さを誤魔化す極寒ジョークやん。ワシのあらびきウィンナーは栄養価たっぷりのお汁は出ても、赤いのはでえへんからね (メイドさんの全身から機嫌悪いときのアクタベはん並の殺気が迸った気がして、急に腰低く手を振って後ずさるワシ。赤玉出るまで絞り取られるのもええけどな、なんかこの人拷問プレイしそうで怖いねん) あー、その、えろうすんません。掃除しますさかい…ごめんねー (よっこらせって立ち上がって掃除道具を探そうとするワシ。なんやったらワシの汚い部分をお掃除してくれてもええねんで)   (2011/7/3 17:32:56)

冥土へ誘うものアイリあら、犬の血の色は赤ではありませんでしたの。それは初耳ですわ。(笑顔を貼り付けたまま、結構お怒りのようです。なまじ笑顔のままなのが怖いかもしれない。それにしても急に態度が変わりましたわね。)ええ、そうしていただけると助かりますわ。雑巾ならそこの奥にあると思いますわ。(メイドですけれど、お掃除と自分のカラダのお手入れは男性はセルフサービスでお願いいたしますわ。女性の体のお手入れは…ふふ、ふふふふ。いけませんわ、表情は変えないまま!)   (2011/7/3 17:35:22)

アザゼル篤史血ぃってそんな怖いこと言わんとって。メイドさんはもっとお淑やかで優しくてラベンダーの匂いがするもんやろ (ビスクドールみたいに無機質な笑顔を貼り付けたメイドさんを一瞥して。怖いっちゅうねん、可愛いのにその笑ってない笑顔が怖いっちゅうねん…って震えて視線をそらすワシ) そらどうもー (振り返ってありがとなーって手を挙げて、奥のタオルハンガーにかかっている雑巾を両手で持って帰ってくるワシ。でもここで素直に清掃活動に勤しむのは悪魔としてはどうなん…って思って 1d6 1-3 ふきふきするワシ 4-5 舌で掃除せえや 6 メイドはんの汚い部分を掃除したろやないか)   (2011/7/3 17:40:26)

アザゼル篤史1d6 → (4) = 4  (2011/7/3 17:40:30)

アザゼル篤史掃除するか思うたか。……嘘じゃーボケェー!お前のその毒舌はく真っ赤な舌でなめとらんかい! (雑巾をメイドさんに向かって放り投げて、唾はいた床にもう一度唾をはくワシ。唾液交換プレイじゃー!)   (2011/7/3 17:41:48)

冥土へ誘うものアイリうふふ、冗談ですわ。(冗談に聞こえたなら冗談に違いない。聞こえましたか?……。表情を窺うにも勇気が必要だ。)……あら、私はお断りいたしますわ。そこもセルフサービスでお願いいたしますわ。(ひいてはいけないカードを引いてしまった!…笑顔のまま、一歩近付く。とん、と床を軽く叩いた何かの柄。モップ?いいえ、鎌です。)さて、お掃除するか…真っ赤になるか、ですわね?あまりお部屋を汚されるのも困りますわ。(唾液を片付けるか、全部ブチ撒けてからお片付けするかの差ですもの、アイリには変わりませんわ。ちょっぴり悪魔の方に物理的除霊を試みることに致しますわ。)   (2011/7/3 17:46:04)

アザゼル篤史あの、すんまへん…なんですのんその鎌。ワシ、おかま掘られるのはちょっと遠慮したいなってカマだけに…みたいな (ここ笑うとこやで…って苦笑いで後頭部掻きながら一歩下がる。こいつ武器召還しよったで。ワシと同じ悪魔的な存在やったんかい…って迂闊やったと舌打ち) 分かりました~。お掃除しましょう。ただし掃除すんのはお前じゃー!その鎌の柄をメイドはんのメイドはんに突っ込んで下のお口の唾液をお掃除せえやー! (でもここで逃げたら悪魔がすたるやろ。バーンって集中線がつく勢いでメイドさんを指さす最高に輝いているワシ)    (2011/7/3 17:52:02)

冥土へ誘うものアイリうふふ、ちょっぴり危ないお仕事も兼務しておりますの。(ちょっとで済むかはさておいて、危ないお仕事も命じられれば何のその、ですわ。ギャグは綺麗にスルーされました。こうかがないみたいだ…。)…あら、手が滑りましたわ!(どう見てもわざとです、ありがとうございました。お鼻スレスレで止まっている鎌の刃先、ちょっとした照れ笑い。…それで済むのか。手が滑ったなら仕方ありませんわ。運悪く手が滑ってしまうとは不覚。……棒読み。)   (2011/7/3 17:56:25)

アザゼル篤史なんやメイドはん一人遊びしとったんかいなー……なんちゃって (手が滑るってことはつまりメイド汁が指先に付着してたってことやろ。ワシのプリチーな鼻スレスレで止まった鎌の鏡面みたいな刃先に恐怖に歪むワシの顔が映っていたと思います) ちょっ、お前…くんな。くんなってメイドはんのお花みたいな匂いに誘われたしらんけど、こっち来るなっちゅうに…は、はっ…はくしょい畜生ッ! (ぎりぎりの均衡を保っていたところに開けっ放しの窓から入ってきた蝶々がワシの鼻にとまって…むずむず。くしゃみ) ぎゃああああああああああああああ!!!! (当然刃が鼻からすれて額に食い込みますわな。真っ赤なお花を咲かせて意識がフェードアウト。こういうオヤジギャグでも笑ってスルーしてくれる女の子は大事にせんとあかんでー…ってエコーがかかりつつ青空に浮かぶワシ) 【ほんま短時間でしたけどワシはここで~ お相手どうもありがとうございましたー!】   (2011/7/3 18:04:13)

おしらせアザゼル篤史さんが退室しました。  (2011/7/3 18:04:26)

冥土へ誘うものアイリ――。(最後までギャグを全てスルーした挙句、くしゃみと共に鎌が直撃してしまいましたわ。…ま、自滅のようですし仕方ありませんわ。意識がフェードアウトされたようなので…とりあえず摘み上げて外の路地の方に放置ですわ。このまま放っておくと、捨てられたぬいぐるみに見えるかもしれませんけれど…血まみれ。)さて、ではこのお部屋のお掃除ですわね。(お名前も聞きませんでしたけれど、多分もう少し時間が経てば夜空に顔が浮かぶはずですわ。それよりも、撒き散らされた体液の数々を処理する方が先。投げられた雑巾を拾うと、とりあえず絞ってくることにして…。どう見ても、事件の跡地ですけれど。)   (2011/7/3 18:07:58)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/7/3 18:12:10)

ロロナ【こんにちはっ。短時間になりそうだけど… まだお時間あるなら参加しても大丈夫でしょうかっ】   (2011/7/3 18:12:14)

冥土へ誘うものアイリ【いらっしゃいませ。そうですね、私もそんなに長くはありませんけれど、よろしければどうぞ。】   (2011/7/3 18:12:59)

ロロナこっちは、なんにもなくてー。こっちーはー… (歌うように声を出しながら歩いてくる外見年齢およそ8歳な少女。てくてくって歩いてるところを、雑巾を絞りに来たアイリさんと遭遇することになる…はず。 あ、って嬉しそうに声を出して) アイリちゃんだー! アイリちゃん… …アイリちゃんも、あっちゃん…? (ううん?って首を傾げて。 まあいいや、って、とことこ、っとすぐ傍まで歩いて来て…) ねーねーアイリちゃん、なにしてるのー? (じーっと、アイリさんを見上げるようにして)   (2011/7/3 18:15:44)

冥土へ誘うものアイリあら、こんにちは。お掃除ですわ。少々ここでお待ちいただけますか?ちょっと床が汚れてしまっていますの。(少女を制止すると、急いでリビングへ。台所から現れてくれて助かりましたわ。手早くモップも動員して、床掃除。唾と血を全て処理して――これで証拠隠滅もOK。路地に放り出された珍獣さえ見られなければ完全犯罪ですわ。)お待たせ致しましたわ。どうぞ。(ちょっと床が濡れたままで危ないですけれど。……先生は良く滑る方でしたわね。弟子も弟子…なんてことはないことを祈りつつ、一緒にリビングへ。打ち水をした後の風は幾分か涼しく感じられるはず。)   (2011/7/3 18:18:35)

ロロナうん、アイリちゃんこんにちはーっ! ゆかが… うん、アイリちゃん、おそうじとくいだもんねー (にこにこ笑って、アイリさんを見送って。ぴっかぴかの床を見ると、むむー、って警戒するように… それをじぃ、っと見て) すべっちゃうの、こわいからー… …えいっ (歩く、より、ぴょんってジャンプするようにして。アイリさんの手に飛びつくように、しがみつくように。こうしてればころばないよねー、って、笑顔をアイリさんに向けたりして)   (2011/7/3 18:21:50)

冥土へ誘うものアイリええ、お掃除は得意ですわ。(悪党を葬ったり、邪魔者を始末したり、悪魔を処理したり。……掃除違いだ。床も綺麗になっているけれど。)ふふふ、どうぞ。エスコートいたしますわ。(学習した?いや、それ以前に外見が?……何ですの、催眠術や超スピードのようなチャチなものじゃありませんわ。でも、最初からこうすれば確かに転ばずに済む。そのまま、ソファまでお連れして、促してから自分も腰を下ろすことした。)ロロナさんはお買い物ですの?それとも、何か別の用事で…?(とりあえず、いきなり若返りの理由について聞くことはせずに、無難に切り出した。……まさか石仮面か何か。そんな…錬金術がそこまで至りましたの?…口には出さない。)   (2011/7/3 18:26:25)

ロロナえへへー。えすこーと、よろしくおねがいしまーすっ! (ぺこ、っと頭を下げて、ぎゅーっとアイリさんの手を握って。握ったままでも転んじゃいそうになったりして、慌ててぎゅぅっと手を握り直したり、引っ張ったり。 そうこうしながらソファについて… ぽふん、っと座って、ほっと一息。これでころばなくてもすむねー、って、にっこり笑いかけて) ううん、おかいものじゃなくて… ロロナはおさんぽー。アイリちゃんは、いつもおそうじでー (にこにこ笑いながら、ちっちゃなてのひらを開いて、伸ばして。ぎゅー、っとアイリさんの腕にくっつくようにして) でも、おそうじばっかりしてたらつかれちゃうねー (ねー、ってちょっとだけ心配そうにしながら。ぎゅ、ぎゅ…って、アイリさんの腕を圧迫して… マッサージしてるつもりみたいだけど、やり方は知識ゼロって感じであんまり効果は無いと想います)   (2011/7/3 18:30:40)

冥土へ誘うものアイリあら、お散歩するにもちょっと暑いですわ。私だったら家にずっと居ますわ。(笑顔を見合わせながら腰を下ろし。腕をぎゅーっとされると中々幸せそうだ。……先ほどとの対応の違い、おわかりいただけただろうか。)いえ、そんなことはありませんわ。喜んでくださる方の笑顔を想えば、アイリは頑張れますわ。(などと言いながら、ロロナさんのほっぺを指先でぷにっとつつきました。マッサージは気持ちだけでも嬉しい。……さっきはお掃除じゃなくて、ただの証拠隠滅だったなんてことはさておく。さておくのだ。…でも、残された血痕とかから何か悪魔の体液みたいな珍しい素材が手に入った可能性も無きにしも非ずである。用途不明の素材でも錬金術なら何とかしてくれたはずですわ…!)   (2011/7/3 18:34:39)

ロロナんにー (ぷにってつつかれたら、つつかれてへこんだほっぺたのまま笑顔を見せて、見上げて。しばらくそのまま、ぎゅ、ぎゅ、ってアイリさんにマッサージを続けてて。それから、んー…ってちょっと考えて) じゃあ、ロロナがよろこんで、わらってたら… アイリちゃん、がんばっちゃうの? (ちょっとだけ身体を離して、手で自分の服をつまんでぱたぱたって空気を送り込みながら。くっついてると安心できるし幸せだけど、やっぱりちょっと暑いみたい。 素材として有効利用はできちゃうかもしれないけど、それでパイを作ったとしたら誰か食べてくれるのかな…) アイリちゃんにも、おかえしー (そうしてから、両手を持ち上げて。アイリさんの両方のほっぺたに、掌をぴたっと当てようとして… 当てられればそのままふにふに、ほっぺたの感触を楽しんでると思う)   (2011/7/3 18:39:43)

冥土へ誘うものアイリええ、ロロナさんが喜んでくださるのでしたら、私が出来る範囲であれば何でも致しますわ?(こくりと首肯を返した。ちょっと暑いのは間違いない…風通しが良くて、涼しくても本質的には暑い日に違いない。悪魔のパイ。…何か嫌ですわね。それと、やっぱり犬肉は美味しくないと思いますわ。)ン……ふふふ、倍返しされてしまいましたわ。(両手でふにふにとされても嫌がる様子もなく微笑んでいた。むしろ幸せだ。この変わりようである。ガチはガチなのだ。死霊だというのに素敵な柔らかさと、きめ細かい肌がロロナさんの手を悦ばせるはずですわ。)   (2011/7/3 18:43:11)

ロロナわ、やわらかい… (ちょっとびっくりしたような表情で、ふにふにって指を動かしてて。アイリさんの頬の感触にちょっと夢中になっちゃいそう。そのまま、うんしょ、って立ち上がって…) なんでも、してくれるのー? だったらねー… (にこーっと笑って、アイリさんを見て。それから… ぴょこんっ、とまた飛んで) アイリちゃん、ぎゅーってして! ぎゅーって! (ぽふん、っと、アイリさんが座ってその更に上に着地するように座ろうとして。そのまま、頬を触ってた両手をアイリさんの首の後ろ辺りに回しつつおねだり。 8歳少女がジャンプで飛び乗ってきた衝撃がどれくらいかはおまかせ。きっと、軽いと思います)   (2011/7/3 18:47:51)

冥土へ誘うものアイリええ、何でも。……あら。(いきなり飛び掛られたけれど、女の子の身体ならしっかりと受け止めますわ。抱きつかれて、ぎゅーっとしてなんておねだりされたら…断る理由なんて無い。ぎゅーっと以上だって吝かではありませんわ――!…いや、自制、自制。私は冷静、私は冷静ですわ…!)はい、かしこまりましたわ。(そう冷静に、努めて冷静にロロナさんをぎゅーっと抱きしめて。ちょっと先ほどと同じく暑いですけれど…抱きしめれば、ロロナさんの身体は柔らかい腕やら胸やらに包み込まれてヘヴン状態に突入してもおかしくない。…純真な子に何を求めているというのだ。)   (2011/7/3 18:51:32)

ロロナんぅー…っ…! (ぎゅぅっ…っと抱きしめられて、こっちもぎゅー…って抱き返して。力いっぱい、思いっきり。こどもの力だから、そんなには強くないんだけど。 んー…ってしばらく眼を閉じて、幸せそうにしてて… やがて、はぁ、って息を吐いて、目を開けて。それから、えへー、って笑顔を向けて… 冷静じゃなくさせるにはどうしたらいいのかな、なんて、こどもだから思ったりはしないんだよ) アイリちゃん、すごーい… おかおも、からだも、みんな、みーんな、すっごくやわらかくて… (とろーん…って、蕩けちゃいそうなくらい幸せそう。 力をぬいて、ぽふ…って顔もアイリさんの肩口に埋めちゃって) よるにねちゃうときとかも、こうしててほしいなー… (ぽやぽや、ちょっと眠そうな顔と声で呟いて。あんまりにも気持ち良かったから、そのまますやすや眠ってしまいそう)   (2011/7/3 18:58:47)

冥土へ誘うものアイリ(暫しロロナさんの力いっぱいの抱擁に優しく答えて、抱っこしていることにした。冷静じゃなくなったら…そのときはそのときですわ。体力が回復するアイテムがいっぱいあると吸引されても対応できるかもしれませんわ!…そういう問題じゃない。)あら、無駄なお肉がついていないといいのですけれど……。(オトナのお姉さんにその言葉は良し悪しだ。でも、一応褒め言葉と受け取って尚ロロナさんをぎゅっとしたままにする。……胸は無駄な脂肪じゃありませんわ。)ふふふ、夏の晩だとちょっと暑苦しいかもしれませんけれど…素敵ですわね。あらあら、まだお休みしてはいけませんわ。ご飯とお風呂を済ませないと…ですわ。(とはいえ、なんだかとっても落ち着いているようなので抱いたままでも良い気もした。一番の折衷案は、ここからアトリエまで抱っこで送ってしまうことだろうか。)   (2011/7/3 19:02:33)

ロロナうん、ちょっとあったかいけど、ふにふにで、ふわふわでー… (ぎゅーってくっついたまま、寝言のようにぼそぼそって呟いて。もう、本当に寝ちゃう寸前みたい。体力が減ったら自動的に使用される生きてる回復アイテム達を用意したら…って、絵的にかなり恐ろしいことになりそうな気がするね…) ごはんと、おふろ… おふろー…はー… アイリちゃんに、おまかせー…… (ちょっとだけ考える仕草を見せるけど、すぐに放棄。すりすり、顔をくっつけて… すぅ、ってアイリさんの匂いを嗅いで、幸せそうに、安心したような表情を浮かべながら。 そのまま、すぅ…っと、規則正しい寝息を立てて… ぎゅーってくっついたままの身体は、そう簡単には解けないと思います)  【じゃあ、ホントに短かったけどこれくらいで… 短かったけど楽しかった…というか、1時間未満だったのがちょっと残念なくらい… またね!】   (2011/7/3 19:08:50)

冥土へ誘うものアイリもう、仕方がありませんわね。とりあえずお送りいたしますわ。そこで考えましょう。(一緒にお風呂に入ったことはあるけれど、お食事の準備も全部任されたのでしょうか。それはそれで…勿論、やればできるのですけれど。とりあえず、抱っこしたままで立ち上がり。なんだか、ちょっと周りの目を引く抱っこの仕方ですけれどこの際仕方ありませんわ。そのまま向かうことにして――路地に放置したブツはそのまま。出来るだけ人目につかないルートで、アトリエに向かって一直線…そのあとは二人の秘密ですわ。)【お疲れ様ですわ。また時間があるときにでもお会いできましたら。】   (2011/7/3 19:12:11)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/7/3 19:12:50)

おしらせ冥土へ誘うものアイリさんが退室しました。  (2011/7/3 19:12:56)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが入室しました♪  (2011/7/3 23:30:06)

アニー・アイレンベルク【久しぶりにちょっと待機でも!】   (2011/7/3 23:30:18)

アニー・アイレンベルクあ~つ~い~…(久しぶりに現れて早々、アトリエでだら~~~~っとしているあたしであった。しょうがないじゃん、暑いんだもん…仕事なんかしてらんないよね、正直。いつもしてないだろって?ほっとけ!)あーもー、錬金術ってこういう時ばっか妙に不便なんだよねえ…(ぱらぱらーっとレシピをめくってみるけれど、一瞬で部屋が涼しく快適に!みたいなアイテムなんてあるはずもなく)   (2011/7/3 23:33:31)

アニー・アイレンベルク………ああ、もう!だらっとすんのやめっ!(がばっ、とベッドから跳ね起きる。っていうかね、寝てるだけでも汗かいちゃってもうだめ。ぐーたらすら許されないなんて恐ろしい季節…!)っていってもどうしようかなあ…仕事はしたくないし、どっか出歩くのも暑いし、かといって家に篭もるのも…(うーん、とうなりつつアトリエをうろうろ。いや出かけるとき暑いのくらいガマンしろよ、って突っ込みは野暮ってものですよ?)   (2011/7/3 23:43:53)

アニー・アイレンベルクよーし、こんな時は…(テーブルの上にあったサイコロをおもむろに手に取る。うーん、懐かしい感覚。やっぱり困ったときはこれだよね)よーし…それっ!(手の中で軽く転がしてから、ひょいっとサイコロを放り投げる。さて今後の行動は…? 1d6 偶数:涼しいところへ採取に 奇数:リゾート施設へ)   (2011/7/3 23:57:55)

アニー・アイレンベルク1d6 → (4) = 4  (2011/7/3 23:58:01)

アニー・アイレンベルクむ、採取か…(出た目を確認して、むぅ、と唸る。まあ道中は暑いだろうけど、滝つぼか離島あたりに行けばそれなりに涼しいかも…あ、洞窟と氷の森は逆に寒いのでパスね。温度差で体調崩しちゃ元も子もないし)よっし、それじゃ準備して出発しよっかなーっと(思い立ったが吉日。再びあたしのやる気が萎えないうちに準備準備と、ゴソゴソ鞄をまさぐって)   (2011/7/4 00:10:30)

おしらせ水倉りすかさんが入室しました♪  (2011/7/4 00:11:11)

水倉りすか【こんばんははじめまして。ご一緒してもいいですか?】   (2011/7/4 00:11:46)

アニー・アイレンベルク【はじめまして!大丈夫ですよ、どうぞ!】   (2011/7/4 00:12:11)

水倉りすか(赤い三角帽子に赤い髪、赤い瞳に赤いワンピース、その服にはホルスタ付きのベルトとホルスタに収まったカッターナイフがくっついていて、片方の手には銀色の手錠がかけられている。そんな小学五年生の少女がアトリエのなかに『省略』をつかって突然現れて……) こんにち――は?あっ、えぇ……また間違えたの! (ロロナって錬金術師がいるアトリエに行こうと思っていたら、そこにいたのはみたことない人だったの。最近多すぎるのが魔術の失敗だから。弛んでいるかもしれないのがわたしの心なの)    (2011/7/4 00:18:06)

アニー・アイレンベルクこんなもんかな…それじゃ出ぱ…ぅぇっ!?(荷物を整えていざ出陣、と思って振り返るとそこには見知らぬ女の子。だ、誰?見た感じフィズと同じ歳くらいのなんか全身赤い女の子…どこから入ってきたんだろう、ドアの音なんてしなかったけど。ペペが止めるから店から入ってこれるわけなんてないだろうし)え、ええっと…君は誰?どうやってここに入ってきたの?(とにかく相手は小さな女の子、警戒させてはいけないだろうと思ってつとめて優しく話しかけてみる)   (2011/7/4 00:20:56)

水倉りすかひゃう!見知らぬ男の子に話しかけられたの。(そそくさとしようとしたのが退散だったんだけど、話しかけられてびくぅってなるわたしなの――どうみても男の子にしか見えないのがアニーの姿だったから、男の子に違いないの) あ、アトリエに行こうとしたら間違えて出てきたのがこの場所なの。お邪魔してすまなかったの…… (すーはーって深呼吸をして、間違えて悪かったのはわたしだから、一応名前は名乗っておいたほうがベターなの) ――ええと、み、水倉りすか……です…… (赤い三角帽子をきゅって深く被って、なんとか名乗ったのが私の名前だったの)   (2011/7/4 00:28:47)

アニー・アイレンベルクおとっ…(いや待て、ここで心を乱してはいけない。悲しいことだけど前々から男の子に見間違えられてきたし、何より相手は小さな女の子。しかも動揺している様子だし、彼女に怒ったって仕方ない。冷静に冷静に)あ、ううん、こっちこそ驚かせちゃってごめんね…ん、アトリエ?ここも一応アトリエだけど…ひょっとしてロロナ姉さんの方のアトリエかな?(女の子の口から出てきた「アトリエ」という単語に首を傾げる。どうもこの子、ロロナ姉さんの知り合いらしい)りすか、だね?あたしはアニー。アニー・アイレンベルクだよ(とりあえず自己紹介してくれたので、あたしも名乗り返す。多分ちゃんと名乗ればわかってくれるよね、って淡い期待を抱いてみるCV野中藍です)   (2011/7/4 00:34:40)

水倉りすかそ、ロロナの妹がアニー? (姉さんって言葉から推察されるのが、2人の関係なの。きっと『省略』の魔術が失敗した原因は同じアトリエだったからに違いないの) その姉さんのアトリエに行こうと思ってたけど、弟がいるのは驚きだったの。はじめましてしないといけないのがこのわたし! (すでに忘却の彼方に飛ばされていったのが魔術を間違えたことで、確認すべきなのはアニーが不意打ちで体をぺたぺた触ってくる人かどうかなの) お、男の子がしてきたら容赦しないから…… (ぎゅって体の前を両手で覆って立つわたし――あれ?でもアニーって名前は……って仄かに疑念が沸いて首を斜めに向けるのがわたしなの)   (2011/7/4 00:44:22)

おしらせマラリヤさんが入室しました♪  (2011/7/4 00:47:05)

マラリヤ【こんばんは、御一緒してもよろしいでしょうか?】   (2011/7/4 00:47:26)

アニー・アイレンベルクううん、違うよ。年上だし錬金術師としても先輩って感じだから親しみを込めて「姉さん」って呼んでるんだ(ふふん、と微笑みつつ…あ、うん、また弟って言ったね?誤解解けてないね?と心の中でがくっと肩を落としつつ)…あー、えっとね?ちょーっと勘違いしてるみたいなんで一応言っておくけど、あたし、こんなナリでも女の子だから…男の子苦手みたいだけど、そんなに緊張しなくていいからね?(と、ここでようやくネタバラシ…ってネタじゃないし。誤解解けてないみたいだし、直接口で説明してあげるのです)【はーいこんばんはー、どうぞー!】   (2011/7/4 00:48:23)

水倉りすか【はーい、こんばんは。一緒に遊びましょう】   (2011/7/4 00:49:10)

マラリヤ(アカデミーの転送室から行き先を「セラ島」に設定。セラって言えば、DSの方で「セラ」っていうキャラが登場するのよね。あの子は今元気にしてるのかどうなのか…。そういえばセラのcvは…奇しくもアニー大先生と同じ野中藍氏だったわ。これはまた偶然偶然…。 まあそれはおいといて、青白い光に包まれたと思って視界が明けたらそこはセラ島でした、と。アトリエの位置は何となく把握したので歩いていって)おじゃまします…あら、どこか行くの?りすかも?(戸を開ければアトリエの主、大先生ことアニーと、どうやってこの場所が分かったのかりすかがいた。とりあえず挨拶を済ませて中へ。採取行くのかしら?もしアレなら手伝うけど…)   (2011/7/4 00:53:25)

水倉りすかつまりそれは義理のお姉さんってものなの。(かしげた頭を元に戻して、がってんってポーズをとるの。従兄のお兄さんとか義理の弟とかいるから、親しみでお姉さんって読んでいるのが少し不思議に感じてしまうのがわたし) ちょーっとしている勘違い? (やっと納得したのに勘違いって言われたら傾げ直さざるを得ないのがわたしの首なの。だってそれにしか見えなかったのがアニーの性別だから……) あ――え、えぇ!? ま、ままま……間違えちゃったの!! (マラリヤが入ってきたときには、わたしはアッチョンプリケな顔をしてるとおもうの)   (2011/7/4 00:54:42)

アニー・アイレンベルクうん、まあそんなものかな?(ポーズを取るりすかを微笑ましげに眺めて)あ、あははは…本当のこととはいえそこまでびっくりするとは思わなかった(アッチョンブリケな顔になるりすかを見て苦笑いしつつ、頬をぽりぽりとかいて。うーん、やっぱりあたし男の子スタイルなんだな…くそっ、お爺ちゃんがくれたというか無理矢理着せられた錬金術師の服さえなければっ!)…あ、マラリヤいらっしゃーい。うん、ちょっと採取に行こうかと思ってたんだけどこの子が急に…あれ?知り合い?(その後やってきたマラリヤに挨拶…と、彼女は口ぶりからしてりすかのことを知っている様子だった)   (2011/7/4 00:58:52)

マラリヤ…ああ、空間転移ミスだったのね(この間見せて貰った時間操作は完ぺきにこなしてたみたいだけど…。そういえば以前アグリアスも間違えたとか言って転移してきた事があったような気がする。まあ、転移って「未来に自分が居たかも知れない確立を行き先に集約する」だとか何とかいう、理論も実践も難しいものだったような気がするし、仕方ないわよね…と、誰にでも失敗はあるわよね、と自分を納得させることに…ん?)…ああ、ええ、あっち(今は背後事情的な理由で従業員が誰もいない筈のアーランド…って自称17のババアが言ってた…の方)のアトリエで知り合ったのよ(こう、戦闘訓練した仲です、と簡単に説明しておこうと思う。)   (2011/7/4 01:03:51)

水倉りすかあ、あやまったのはわたしで、あやまるのもわたし。(アッチョンブリケしてた顔をぶるぶる振って) あ、採取てものを知らないのがわたしなの。お出かけされるのがアニーだったの? (用意しかけの鞄とかみえたから、それで晴れたのは最後の疑問なの) あ、アニーが出かけるなら、留守を任されてもいいのがわたしだし、つれて行ってもお役にたてるのがわたしなの。(納得したらすぐに帽子を後ろにやって、室内で帽子は脱いであげるの) あ、あっちで通じるほどの仲だったのが、マラリアとアニー?   (2011/7/4 01:08:12)

マラリヤそう、以前あっちのアトリエで成り行き上大きな依頼を頼んだ仲で…(と、簡単に説明。あのでかい檻、尾がドリルな蜂が懸命に掘削作業に勤しんでてもびくともしないもの。素晴らしいわ…。流石に精霊ジンには ランプを檻の外に投げ→ランプに逃げ込み→ランプから出て持ち去り で逃げられたけどね…。 とと、いけない、採取に行く予定だったのよね。採取って言うのは…まあ行けば分かるわ、ってりすかにははぐらかしておくとして)…で、これから行くの?(もしアレなら、今は装備が整ってないから一旦アカデミーへ行って整えてくるけど…と微妙にやる気を見せたりしてる私。良い獲物に巡り合えるかしらね…)   (2011/7/4 01:18:07)

アニー・アイレンベルクあはは、そんな気にしなくていいってば(顔をぶるぶる振るりすかにひらひら手を振って。慣れたくないけど慣れちゃった、そんな感じ)うん、今ちょっとね。色々錬金術に使うものを採りに行こうかと思ったんだけど、急にりすかが現れたからびっくりしちゃってね(鞄をひょいっと持って。あんまり重くなるのも嫌だから最小限の荷物だけ入ってます。素材詰めないといけないしね)うん、知り合い…友達、かな?ちょっと前に知り合ってね(関係を問われれば、応える。未だに大先生扱いなのは変わんないみたいだけど…)あ、うん、一応行く予定ではあったけど…二人も来る?(首を傾げる。マラリヤはともかく初対面の子を誘うのはちょっとだけ気が引けるけど、役に立つって言ってるし一人で置いていくわけにもね…)   (2011/7/4 01:21:32)

水倉りすか依頼したのがマラリヤで、依頼されたのがアニーなら、きっと情報をたくさんもっていそうなの。(マラリヤの説明をふむふむと聞いていて、もしかしたらアトリエさんはみんな情報を持っているのかなって思うのです) うん、行きたいの。きっと優秀な手駒になれるのがわたしだから、どんどん使ってほしいの。アニーは不安? (気が早くアニーのとなりにとことこ歩いて行くのがわたし。今の装備は最初に描写した以上の物は持っていないから、とっても軽装なの) それに、わたしもアニーを利用したいの。受けてほしい依頼があるから……    (2011/7/4 01:26:49)

マラリヤ(アニーの言葉に、うんうん、と頷き。最初に会ったのがあの豊胸剤の時だったわね…と過去を懐かしみつつ…と、いけない、採取だったわ) そう…じゃあ手伝うわ。獲物は…まあそっち優先で良いわ(要らないものとかあったら頂戴、みたいにおこぼれに肖ろうとする小ずるい私。 でも行くとなると…どうしたものか、装備は… 1そのまま 2取りに行く)   (2011/7/4 01:28:45)

マラリヤ1d2 → (2) = 2  (2011/7/4 01:28:49)

マラリヤ(…取りに行きましょ。)というわけで、リタゲ貸して下さい(出来れば、で良いので、みたいに頭を下げに行く私。)   (2011/7/4 01:30:42)

水倉りすか(豊胸剤?薬に頼ってまで体を太らす意味が理解できないのがこのわたしなの。って原作でも胸が太ることを気にしていたわたしがいうの)   (2011/7/4 01:33:59)

アニー・アイレンベルクうーん、不安っていうわけじゃないけど、初めて会った子を色々連れまわすのもどうかと思っちゃってさ(隣に来るりすかを見下ろしながら。とはいえこの子も魔法使い?みたいだからそれなりに戦ったりできるのかな…ぷにぷにぐらいはどうにかできそうだし、危なかったらあたしとマラリヤで守ってあげればいいよね)ん、依頼?いいよ、採取終わった後で聞いてあげる(利用って単語がちょっと気になるけど依頼者とあれば。あんまりムチャなものじゃなければ作れると思う)ん、リターンゲート?いいよ、はい(鞄からゴソゴソとリターンゲートを取り出して渡す。どうせ自由に作れるし貸すんじゃなくてあげちゃってもいいんだけどね、使い捨てだし)   (2011/7/4 01:34:26)

マラリヤじゃ、行ってきます(ゲートを借りてアカデミーの自室へ直行。貰っても良いけど、自分に作る事に意味があるのよ、多分。 さて…装備は何にすべきか… 1 そのまま 2 鎧系 3 コスチューム系)   (2011/7/4 01:37:52)

マラリヤ1d3 → (1) = 1  (2011/7/4 01:38:00)

水倉りすかなら、その認識を改めさせてあげるのが、この赤き時の魔女なの。(食べ物を食べなくても一週間は生きられるりすかなので、その点はご安心くださいって思うの) お、お父さんの名前が、水倉神檎ってものなんだけど、それについて発見された情報を横流ししてほしいの。(依頼は後でってことなんだけど、抑えられなかったのがはやる気持ちで、ぐいってアニーの顔を覗きこもうとするの。もし知っていたら、変化するはずなのがアニーの表情なの……) ま、マラリヤ? (こう……正直ものにしか見えない鎧を着て帰ったのかなって思うわたし。ええと……)   (2011/7/4 01:40:41)

マラリヤ(結局着替える事無く、とりあえずアカデミーで購入できる武器を背負っていこうと思う。 苦無やら打刀やら弓矢やら手斧やら杖やらをでかい籠に詰め込んで)…ただいま(再びゲートを使用してアトリエへ帰還。これだけあれば十分よね…って、武器を弁慶みたいに背負ってきたんだと思う。とはいえ、身の丈超えるような大剣は持ってないのでそれなりに持ち運びに余裕はある感じ)   (2011/7/4 01:44:20)

アニー・アイレンベルクはーい、いってらっしゃーい(ゲートを使ってアカデミーに戻っていくマラリヤに手を振る。まあすぐ戻ってくると思うけど)あはは、そっか。それじゃあ期待しちゃおうかな(認識を改めさせてあげるという。小さな魔女さんの実力はいかほどであろうか)んー…つまり、りすかのお父さんに関して何か情報を聞いたら教えて、ってことでいいのかな?(言われた内容を反芻しつつ、首を傾げて。水倉神檎という名前に全く心当たりはないけれど、もし何か聞くことがあったら教えてあげようかな、と思う)あ、おかえりー…って、そんなゴテゴテ武装しなくても簡単な武器だけ持ってれば大丈夫だと思うよ?(それから少しして戻ってきたマラリヤを見て…その武器の数々に軽くびびる)   (2011/7/4 01:46:57)

マラリヤ(本当はもっと色々あるけれど、とりあえず軽そうなものを持ってきました。 あと正直ものにしか見えない服ってなんの事かしらね。透明マントとかはなかった筈だけど…ん?)…あら、こんなに無くても大丈夫そう?(あらら、これは失敗失敗…。じゃあ、籠は背負っていくにしても装備を限定して、と。 とりあえずもって来たものから…杖は持っていくとして、あと一つか二つくらいチョイスして 1 苦無 2 ロングソード 3 レイピア 4 サムライソード 5 レンジャーボウ+弓矢 6 トマホーク)   (2011/7/4 01:54:11)

マラリヤ2d6 → (1 + 2) = 3  (2011/7/4 01:54:15)

マラリヤ(なにこの組み合わせ…)   (2011/7/4 01:54:29)

水倉りすかそうなの、きっと行方をくらましてるから、多いと便利なのが監視の目だから…… (これでアニーからお父さんの居場所まで知っていたらびっくり仰天だったけれど、ここも手掛かりはまだないって思ったら少しだけ落胆するのは仕方ないことだったり) あ――マラリヤ、ギロロ伍長みたいなの。(帰って来たマラリヤの背中をみて思ってしまうの。戦いのプロってかんじだね!いい感じなの) それじゃ、準備が出来たら出発なの。(どうやって行くんだろうってまだ分からないけれど、きっと錬金術師さんだからさっきみたいなゲートを利用していくのかなって、期待してしまうのもわたし)    (2011/7/4 01:55:08)

マラリヤ(まあ、いいわ、と、ロングソードと杖を背中にマウントし、苦無を両腰にマウント。あとは…まあ、適当に試験管に詰めておいた、予め作っておいた毒だの薬だのを幾つか。割と軽装)とりあえず、こっちも準備出来たわ(じゃ、行きましょ…って箒を呼び出して座ろうとするのよね。出撃準備万全)   (2011/7/4 01:58:32)

アニー・アイレンベルクそっか…うん、わかった。何かわかったら教えてあげるね(ちょっと落胆してる様子のりすかを元気づけるよう、頭に手を伸ばして。拒否されなければ撫でてあげるかも)ん、まあそんなもので大丈夫なんじゃない?それじゃ、行こうか(背負った武器を二つほどチョイスするマラリヤを見て、うん、と頷いて歩き出す。ゲートは基本帰り専用だから使いません、錬金術師は足が基本なのです)…って、マラリヤ箒乗れるんだ?(箒に座るマラリヤを見てちょっと驚く。あたしも生きてる箒とか持ってるけど跨ったことはないな…)   (2011/7/4 02:01:16)

水倉りすかふに、……アニー? (頭を撫でてもらったら、不思議な気持ちになってしまうの。男の子みたいな見た目をしているから、キズタカに撫でてもらってるみたいだなって。キズタカはそんなにやさしくないけど) う、うううう……箒に乗れるなんてずるいの。帰りはわたしも『省略』するの。(行き先が分からない以上『省略』していくことは出来ないの。だからアニーの横にぴったり寄り添って歩くことになるの。さーっと目的地に行くの) アニー、がんばろう? (冒険の前に気合を入れていきたいの。マラリヤは銃撃受けても大丈夫な人だから、もっと目立つようにがんばらないとって)   (2011/7/4 02:08:45)

マラリヤギロロと違って射撃兵装は手に入らないのよ(購買にも売ってないんじゃしょうがないわ…と、もっとP90とかAKとかうってれば楽なんだけどね…と肩をすくめる私。 闘いのプロ…なのかしら?その辺はちょっとよく分からないけど、大剣背負ってダンジョン走り回ったり砂浜をフルマラソンしたりというのはDSで公式設定レベルでみんなやってたと語られてるので多分体力面は大丈夫…なんだと思う。あと「スポーツ」中心に色々と学んだことを戦闘に転用できれば…) …じゃ、私はこっち(こう、たぶんりすかの居る方と反対側に来て、二人で両側からアニーを挟み込むようなフォーメーションになってるんだと思うのよね。ほら、アトリエシリーズってのは錬金術士さえ倒れなければ良いから仲間は基本的に肉壁だし…。あと私もいざとなったら「好き:錬金術」を生かしてアニー先生お手製アイテムとか使わせてもらえるんじゃないかしらね…とか考えてたり。そんなこんなで採取用の籠を箒に吊るし、ゆっくりふらふらとアニーの傍らを飛んでる私)   (2011/7/4 02:13:46)

アニー・アイレンベルクいいなー、あたしもそういうの作ればよかった(あたしの隣をふらふら飛んでるマラリヤを見つつ。移動用の箒とか作れないのー?ってペペに聞いたら「横着すんな!錬金術師の基本は足だ!」とか訳わかんないこと言われたし。そりゃまあ歩く方が運動になるけどさ…)うん、がんばろうね(隣で気合を入れるりすかに微笑みながら。この子がいるだけで結構癒される気がする…少なくとも心の中でぶつくさ愚痴るようなことはないね…なんて喜びを噛み締めていると、ほどなくして目的地「滝つぼ」に到着です。深い緑が生い茂る中、その名の通り大きな滝が流れてる場所なのです。それだけで涼みになるよね)それじゃあ今日はここで色々採っていこうかな。危険な場所でもないしあんまり離れすぎない程度には皆で好きに採取して大丈夫だと思うよ(二人に伝えつつ、採るべき素材の特徴とか教えておく)   (2011/7/4 02:19:14)

水倉りすか(原作のりすかだと肉壁どころか肉塊になっているのがわたしだけど、それはいわないお約束なの) でも、ギロロ伍長も接近して戦ったりするの。(アニーを挟んでケロロ軍曹のお話をしているわたしたち。テレビとかで冬樹殿のおはなしも聞いてるんだと思うの) はーい、任されるのがわたしなの。(滝つぼについたら元気よく手をあげて、生い茂る草木のなかに突進していくの。ひんやりした滝の水って、まいなすいおんが出ているんだってキズタカから聞いたことがあるの) アニー、マラリヤ、とっても涼しいの! (虫取りにきた男の子みたいな勢いで辺りを走り回るわたし、アニーの言葉なんて半分も聞いていません)   (2011/7/4 02:23:35)

マラリヤ(ゆっくりえっちらおっちら、それでもさりげなく周囲を見渡しながら道を進み…どうやら着いた様子)…涼しくて良い場所ね(辿りついたのは、滝が流れ着く音と涼しさ、程よく茂った木々。所謂「滝壺」。避暑も兼ねてここに来たのね…と見渡して、とりあえず箒から降りる。あまり離れないように、橋の向こう側の奥の森林の方へは行かないようにしよう、と採取範囲を自分の中で限定しつつ 1~5 採取(採取ポイントが5つなのでwiki的な意味でそれに応じた場所に移動) 6 モンスターと出くわす)   (2011/7/4 02:29:08)

マラリヤ1d6 → (4) = 4  (2011/7/4 02:29:34)

マラリヤ(とりあえず、滝壺から流れる水を跨げる小さな橋を渡り、奥の採取ポイントへ。採取範囲的にはこの辺が範囲の限界ね、と、これ以上奥へは行かないように注意しつつ、がさごそと探しはじめるんだと思う。さて、どうなることやら…)   (2011/7/4 02:32:10)

アニー・アイレンベルクあはは、ほらほら、あんまりはしゃぐと危ないよー?(涼しいところに来たのが嬉しいのかはしゃぎまわるりすかを見ながらくすくす笑って。同じ歳でもフィズはこんな風にはしゃいだりしないからちょっと新鮮な気分かも)んーと、それじゃああたしは…こっちに行こうかな(ちょっと考えてから、あたしはマラリヤとは反対側の滝つぼ近くにある採取ポイントへ。ここで不足しがちな湧き水を確保しておきたいしあんまり遠出しちゃうとりすかのことも心配だしね)   (2011/7/4 02:34:32)

水倉りすかあっマラリヤ、橋のむこうもおもしろそうなの! (橋を渡って奥に行っちゃったマラリヤをおいかけて危険そうな場所に入っていくの。それでもアニーのいる場所も気になって、橋を渡ったり戻ったりしながら時々滝の上を見つめたりして――こう、滝つぼの水を汲んだり青いうにをみつけたり、ほうれんそう(!)をみつけたりしていくの) あ、アニー、見つけたのが変なものなの。(…… 1-2ぷにぷにさんがこっちを見ています。 3-4赤ぷにさんがこっちを見ていて笑顔曇るわたし 5-6赤い何かの羽をみつけたの)   (2011/7/4 02:39:30)

水倉りすか1d6 → (1) = 1  (2011/7/4 02:39:35)

水倉りすか(おめめがくりっとしてて、かわいいくてまあるいのがこっちを見ていて、それを指さしてアニーに報告するのがわたしなの。撫でてもいいのかな?噛んだりしないかな)   (2011/7/4 02:40:42)

マラリヤ(ざっくざっくと、土を苦無でほじくりまわしたり、草を避けたり、或いは清涼な湧水をビーカーで掬っては漏斗と漏紙で別のビーカーに移し替えてがぶ飲みして「美味い」とかやりながら、がさごそ 1~3 うにー 45 天然クリーム…って何? 6 やどりぎ)   (2011/7/4 02:43:53)

マラリヤ1d6 → (5) = 5  (2011/7/4 02:44:09)

マラリヤ(こう、なにかしらね、これ、ってビーカーに詰めて首をかしげてる私。なに、これ…)   (2011/7/4 02:45:43)

アニー・アイレンベルクんーと、とりあえず湧き水とクレイン草と…あ、シランギョみーっけ。これ結構依頼で頼まれるんだよねー、しかも一尾でいいのに報酬高いし♪(着々と素材集めにいそしむあたし。うん、順調順調)ん?どうしたのりすか…って(りすかの指差す先にはぷにぷにがいた。じーっとこっちを見て警戒してるみたい…)ああ、あれはぷにぷにだね。この辺に生息してるモンスターだよ…んー、あの様子だと攻撃してくることはないかもだけど、あんまり刺激しないようにしなくっちゃね(りすかに説明。LV1のあたしでも勝てるくらいのよわっちいモンスターだけど、だからこそいじめたらいけないのです)   (2011/7/4 02:47:44)

マラリヤ(まあ良いわ、後で解析しましょ…と籠に詰め込んで… 1~3 探してる 45「盗賊」とか「したっぱ」とか見つけたので雷 67(背後から何か来た気がする) 8それは赤ぷにでした)   (2011/7/4 02:53:21)

マラリヤ1d8 → (8) = 8  (2011/7/4 02:53:33)

マラリヤ(こう、ざっくざっく探してて「うにー(棒)」とか掲げてて探すのに夢中で背後から忍び寄る赤ぷにに多分気付いてない私)   (2011/7/4 02:55:29)

水倉りすかモンスター?そんなふうにはみえないし、ぬいぐるみみたいなの。アニーはあんなのと戦ってるの? (しゃがみこんでじっと見つめ返すのはぷにぷにの目なの。ちょっと前に戦ったダゴンさんに比べたら、たかが知れそうな相手の実力なの) ええと…… (マラリヤのほうを見たらぷにぷにの赤いのがいて……) あれもモンスター?水浴びをするには適さない場所だってわかったの。(こうね、もしかしてモンスターが集まって来たのははしゃぎ過ぎたわたしのせいかなって思うんだけど、そういうときには適当な事言ってごまかすわたしなの)   (2011/7/4 02:57:31)

アニー・アイレンベルクうん、そうなんだ。っていってもすっごく弱っちいモンスターだし好き好んで倒したりはしないけどね(あはは、と苦笑いしつつ。弱っちい発言に若干ぷにぷにの機嫌が悪くなったかもしれないけど事実だから仕方ないと理解しているのか、軽く唸るだけでやっぱり向こうからは何もしてこないのでした)ん?あ、あっちはちょっと危ないかも…マラリヤ、後ろっ!(りすかの視線の先、採取しているマラリヤの背後から忍び寄る赤ぷに。あっちは普通のぷにぷにに比べて結構強い。マラリヤも割りとやる子みたいだけど不意打ちはちょっとまずい。とにかく気付いてもらえるよう、呼びかけて)   (2011/7/4 03:01:24)

マラリヤ(うにをぽいっと籠に放り込んで…ん?)ん?…っ!(こう、メタルギアみたいに頭上に「!」とか浮かんでる私。赤ぷにの姿を確認し…飛びかかってきた! 12 反応しきれず体当たりを喰らってのけぞる 34避ける 6避けて更に背後を取ってロングソードを抜いて一突き)   (2011/7/4 03:05:48)

マラリヤ1d6 → (3) = 3  (2011/7/4 03:05:52)

マラリヤ(何とか反応して体を横へ逸らして体当たりをやり過ごす。ふう、危なかったわ…。)\たすかったわー/(注意してくれたアニーに手を振って返す私。感謝感謝)   (2011/7/4 03:07:52)

水倉りすか下等モンスターのくせにおこがましいのが、このわたしに勝とうとすることなの。(ぷるぷるしているぷにぷにさんに厳然たる事実を教えてあげるの。理解しているのが人間の言葉なら、ぷにぷに玉を抜かれる前に去るべきなの。とか不穏なことを言って、普通のぷにぷにさんを生かして帰してあげるやさしいわたし) マラリヤ、危ないの!『きちきちきちきちきち……』『きちきちきちきちきち……』『きちきちきちきちきち……』(つつぅ~って自分の指をリストカットしながら、なんとか避けたマラリヤのいる場所まで『省略』しようと思うの) えぐなむ・えぐなむ・かーとるく か・いかいさ・むら・とるまるひ えぐなむ・えぐなむ・かーとるく か・いかいさ・むら・とるまるく―― (マラリヤの元まで時間を『省略』するわたし。傍目には瞬間移動したようにしか見えないかも)   (2011/7/4 03:13:03)

アニー・アイレンベルクはふぅ、よかった…気をつけてね?赤いぷにぷにはちょっと強いから…(無事回避に成功したマラリヤにほっと一息つきながら、それでもまた襲ってくるかもしれないし、と思ってそっちに歩いていく。念のため武器も持つよ!杖だけど)って、あれ?(ふと、傍らにいたりすかの姿が消えて、いつの間にかマラリヤの隣に。な、なんだろう、ビッキーみたいに移動魔法でも使ったのかな?)   (2011/7/4 03:16:30)

マラリヤ(いつのまにかりすかが近くに立ってた)あら、助けに来てくれたのね。ありがとう(そこまでしなくても良かったのに…というか、どっかで調べたら何だか「命と引き換えに」とか書かれてたような気がするのを思い出して逆にこっちの方がりすかの身を案じたいと思ったけど、そこまでして助けに来てくれたのね…という事実に気付き、素直に御礼だけを述べておこうと思う。多分アトリエ的な意味でりすかとの交友値が軽く二桁くらい跳ね上がったんだと思う。)それにしてもアレね、気をつけないと不意打ちって来るのね…気をつける事にするわ(あまり気は抜かないようにしないと、と少しだけ警戒を強めて、武器をすぐ抜けるように背中に背負った杖と剣の位置を再確認。これでよし…)   (2011/7/4 03:26:02)

水倉りすか感謝されるほどでないのが、ここに飛んできたことなの――アニー、はやくはやくぅ (モンスターに襲われて戦うなんで冒険のだいごみってものなの。だから間一髪だったマラリヤの気持ちなんて知らずにはしゃいでいるんだと思います。りすかは結構好戦的な性格だったりするので) あっ――アニー、マラリヤ、その、あのね…… (と、ここで気がついたの。冒険ではしゃぎすぎて大事なことを忘れていました) あの……あのね、忘れていたのが今日のテレビだったの。これからおすもうが始まってしまうの。だから…… (つまりそろそろ帰らなければならないんだけど、自分で行くって言った手前、なかなかきっぱりとは切り出せなくて)   (2011/7/4 03:30:49)

アニー・アイレンベルクそうだねえ、いくら近い場所とはいっても危険が全くないってわけじゃないから…もうちょっと回りに気をつけるといいかも(滝つぼのモンスターは基本的にたいしたことないんだけど、赤ぷにみたいなちょっと強めなのもいるしね。そのためにどこに行くにも色々整えてるんだよ)ん?どうしたの?…ああ、もうそんな時間か。うん、いい感じに素材も採れたみたいだし、そろそろ帰ろうか?(なにやら見なきゃいけない番組があるらしい。それなら早く帰らなくちゃと、鞄からリターンゲートを取り出し作動させるのです。くぐれば即、あたしのアトリエに帰れるよ)   (2011/7/4 03:39:36)

マラリヤ(助けてくれるのはありがたいし戦うのも良いけど、あまり使いすぎて寿命縮めすぎないようにね…と、アカデミーでババアから学んだことは口には出さずに胸に留めておいて…ん?)そうね、そういう事なら…(りすかと先生を交互に見やって。こっちとしてもそろそろな時間だったような気がするし、そういう事ならそろそろ切り上げましょ。うにとかいっぱい採れたし、あとは箒を回収して、一緒にゲートに入れるように…)   (2011/7/4 03:43:53)

水倉りすか(たぶんこの部屋の半月前くらいのログでわたしが戦ってるのがあるから、それで大まかなわたしの能力は理解できるってものなの。別に縮まったりしないのが寿命だから安心してほしい) それから、おとうさんのこともいつか聞きにくるの。どんなに小さなことでもいいから……協力者は多いに越したことはないの。はい、これ――とってきたものなの。(草とか木とか水とかうにとかたくさん詰まった袋をアニーに押し付けて、リターンゲートをくぐったのはわたし。今からならおすもう中継に間にあうけど、それをアトリエでみたのかりすかの家に帰ってみたのかはまた別のおはなし) 【こんな感じで〆になっちゃいますが、一緒に遊べて楽しかったです。お疲れ様でした。おやすみなさーい】   (2011/7/4 03:47:56)

アニー・アイレンベルク【はーい、お疲れ様でしたー!】   (2011/7/4 03:48:21)

おしらせ水倉りすかさんが退室しました。  (2011/7/4 03:48:22)

マラリヤ【はいー、お疲れ様ー!】   (2011/7/4 03:49:19)

アニー・アイレンベルクはい、ありがとね。それじゃああたしも、りすかのお父さんのこと何かわかったら教えてあげるからね(りすかから採取してきてくれた素材の袋を受け取って、お礼)はふぅ、今日も疲れた…お腹もすいたし、帰っておやつにしよっかなー(などと鼻歌まじりにゲートをくぐるのです。その後はアトリエで皆と一緒にお菓子を食べたりしたと思う)【ということで、本日は私もこれで〆ということで!】   (2011/7/4 03:56:49)

マラリヤ…というわけで(リタゲ…もとい、リターンゲートを潜ってみんなでアトリエへ帰還。 薬草とか、巨大ビーカーに採った湧水とか、うにとか、ぷにぷに玉とか、うにとか、あとうにとかを取り出し、コンテナに収納したりして、その後はみんなで相撲を見ながら一服一服…みたいな)【では、私もこれで。今日はありがとうございました!】   (2011/7/4 03:58:47)

アニー・アイレンベルク【はい、それではこれで失礼しますね、お疲れ様でした!】   (2011/7/4 03:59:17)

おしらせアニー・アイレンベルクさんが退室しました。  (2011/7/4 03:59:26)

おしらせマラリヤさんが退室しました。  (2011/7/4 03:59:32)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/7/4 21:52:34)

ロロナ【こんばんは! 軽く待機します。 初対面でも友達でも誰でも、気軽に遊びに来て貰えたら嬉しいです】   (2011/7/4 21:53:17)

ロロナうんしょ、うんしょ… (アトリエの中、錬金釜の前でごそごそやってる外見8歳くらいの少女が一人。身長があからさまに足りてないから、台の上に乗ったまま、杖を持ってぐーるぐーる 中を掻き回してて… 材料を取るために台から降りて、しゃがみこんで、また立ち上がって、台に載って、どぼんどぼん。 割と大変そうな感じに見えるかも)     (2011/7/4 21:57:31)

ロロナえっと、あとはこうやって、こう… …できたー! (ぽん、ってちっちゃな煙が上がって。笑顔のまま、錬金釜の中に手を伸ばして。手を、伸ばして…) …う、ぐぐっ… と、とどかないーっ… (手が短くて上手く完成品に届かないみたい。 ぐぐー…って体重を半分くらい錬金釜にかけて、中に身体ごと突っ込んでて)   (2011/7/4 22:06:32)

おしらせアザゼル篤史さんが入室しました♪  (2011/7/4 22:09:34)

アザゼル篤史【例によってちょっとだけですけどお邪魔してもよろしいでっか?】   (2011/7/4 22:10:26)

ロロナ【こんばんは! はい、大丈夫です、どうぞー!】   (2011/7/4 22:11:00)

アザゼル篤史なぁ、なぁここってピンクチラシみたいなん配ってへんの? (昼間から風俗行き放題なおっちゃんは、最近流行のアルケミープレイ…汁と汁をかき合わせて何が錬金されるでしょう、みたいなプレイ専門店にやってきたんやな。鼻くそほじりながら扉を開けて、いらっしゃーい) 今日はロロナちゃんだけかい…っておいいい、だいじょぶかいな (そしたら幼女が釜にはまってたんやな。幼女にはめられるカマって、そんな逆アナルプレイニッチ過ぎやろ、どんだけやねん…って思ったからぽてぽて走って台に飛び乗って、カマにハマったロロナちゃんに手を伸ばすんじゃ)   (2011/7/4 22:15:26)

ロロナとどいたー! (わーい、って喜んでたら… 釜の中に突っ込みすぎた身体はなかなか元に戻せそうになくて。 …というか、このままだと錬金釜の中にドボンしちゃって自分が錬金されちゃうことになりそう) わ、わわわ、た、たすけて、たすけて… …あ、アザゼルちゃん! (下半身だけ釜から出した状態で足をばたばたさせてたらアザゼルさんの声。伸ばしてきてくれた手に、そっと足を差し出して…) ひ、ひっぱってー。 ぐいーってしてくれたら、だいじょうぶだとおもうからー (ちょっと気弱そうな声でお願いしてみて)   (2011/7/4 22:19:47)

アザゼル篤史しゃーなのー。ほら、今ひっぱたるさかいな。その足でワシのワシを挟み込めや! (ふーってため息付いて、ロロナちゃんの生まれたての子鹿みたいな足を両手で掴んでオーイエスオーイエスしようとするワシ) しかしなんやな…… (ワシなんか下ネタを産む機械みたいになってるけど、一応整備不良起こして禁下ネタも出来るさかいな。むしろ心のぎざぎざ歯車凸と凹にストッパーかけんと、どこまでも下品になるさかい。どっかで止めてもらうのを待ってる部分もあるからな、アレ過ぎたら遠慮無く言いや、とかぼんやり思いつつ 1d6 1-3 無事救出したわ 4-5 体勢崩すワシ 6 カマにハマるマニアックプレイじゃー!)   (2011/7/4 22:24:21)

アザゼル篤史1d6 → (1) = 1  (2011/7/4 22:24:28)

アザゼル篤史(普通に引っ張って救出した思います。ええ仕事したわーって額を拭うワシ)   (2011/7/4 22:24:55)

ロロナわ、わわわ、もっと、もっとゆっくりー (ぐいぐい引っ張られながら、不安そうにしてたけど… ずる、ずる… どさ、って、引っ張られて床に落ちて。ぺたん、って床に座り込んだまま、ふぇ…ってちょっと涙目になってて) あぶなかったぁ… アザゼルちゃん、ありがとー (まだちょっと震えながら、ぺこ、ってアザゼルさんに頭を下げてて。それから… 釜の中から取りだしてきてたお皿に載ったパイを一つ、アザゼルさんに差し出して) …たべる?   (2011/7/4 22:28:59)

アザゼル篤史あかん。あかんってロロナちゃん。そんなパイを食べるみたいな幼い誘惑でおっちゃんを惑わしたらあかんって。食べるにきまっとるやろー! (よこせや…って皿からパイふんだくってむしゃむしゃ、ごっくん…ゲップするワシ。幼女のパイはやっぱり美味いのー) なんかこうマニアックプレイの最中やったみたいやけど、ナニ作ってたん? (子供ぉ?って首傾げて尋ねる愛くるしいワシ。お子様三分クッキングみたいなぐつぐつ煮立ってる鍋をロロナちゃんの肩越しで見つめて、ちょっと気になったんじゃ)   (2011/7/4 22:32:04)

アザゼル篤史(パイを作ってたんやな…ごめん、おっちゃんちょっと目がアナルじゃなくて節穴やったわ…って反省してうなだれるワシ)   (2011/7/4 22:33:21)

ロロナうん、ロロナはね、パイつくってたんだー。…わ、たべるの、はやい… (ちょっと目を丸くして食べ終わってるアザゼルさんを見つめて。相手が食べ終わってから効果判定ダイス振るのもちょっと勇気がいる気がするけど、うん、まあ、たまには… 1d6 1-3 ふつうのおいしいパイだよ! 4-5 食べたら体感温度が-20度くらいになる涼しげなパイだよ 6 痺れ薬入りのパイとかそういうのでいいのかな)   (2011/7/4 22:38:04)

ロロナ1d6 → (3) = 3  (2011/7/4 22:38:06)

ロロナきょうつくってたのはふつうのパイだったけど… ロロナ、いろんなパイつくれるんだよー (えっへん、って胸を張ってアザゼルさんに自慢して。それから… うんしょ、って立ち上がって) アザゼルちゃんは、パイすき? (にこー、って、笑顔を向けて聞いてみて)   (2011/7/4 22:38:55)

おしらせ坂田銀時さんが入室しました♪  (2011/7/4 22:40:12)

坂田銀時【こんばんはーと、お邪魔してもいいかな?】   (2011/7/4 22:41:30)

アザゼル篤史そうかそうか。他にはどんなパイ作れるんや? (セーフやったみたいなんで安心して座り込んで、ゲフーって息吐くと、つまようじでしーしーしながらロロナちゃんをエロい目で見据えるんやな) まぁ、好きやで。どんなパイでもワシ美味しく頂けるさかいな?ところでパイを丁寧に言うと? (ってつまようじを指さすみたいにロロナちゃんに向けてセクハラかますんじゃー!一日百セクハラが目安やさかいなー!)   (2011/7/4 22:41:35)

アザゼル篤史【こんばんはー!もちろんもちろんどうぞー!】   (2011/7/4 22:41:50)

ロロナ【こんばんはー! うん、わたしは大丈夫! 人多い方が楽しいと思うし、どうぞー!】   (2011/7/4 22:41:55)

坂田銀時はーやれやれっと……(そんなこんなで今日も家賃と居候の食費をどうにかアレして稼いできた帰り、ちょっくら寄り道してアトリエに遊びに来た天パさんなんだよね)邪魔するぜー……って、アン?(扉を開けるとそこにはなんか小汚い感じの小動物的なサムシングと幼女を見つける俺)えーと……(外出て表札…じゃ無かった看板を確認、うん、アトリエだよな……)嬢ちゃん、親御さんはどうしたのかなー?(あくまでも下手に出ておく俺、なんか関西弁聞こえたような気もするけど、今のところ人は1人だし、ちびっこに話しかけるのは普通の事なんだよね…)   (2011/7/4 22:47:22)

ロロナよかったぁ… ロロナね、パイすきなひと、だーいすき! (嬉しそうに笑って… こっちを見てくる視線には、きょとんとした顔で。 うん?って、首を傾げたまま) パイをていねいに… ていねいに… …ええと、パイさん! あ、パイさまかも! (にこにこ笑顔で答えてたら、銀さんがやってきて。あ!って嬉しそうな声を出して) 銀さんだー! えっとえっと、いまはロロナひとりだよ! …ひとり? (きょと…って首を傾げてアザゼルさんを見てたり)   (2011/7/4 22:48:30)

アザゼル篤史お前ぇー!天パー!親御さんがおらんかったらどうするつもりじゃー!お前完全に言い方が変質者やねん。明らかに職質待ちの声かけ事例やねん。ワシ無視すんなやー!でどうするつもりやったんや?なぁ、天パをストレートにして本音を言うてみ? (って新たな客の和装の兄ちゃんにぎゃーぎゃー野次飛ばすワシ。完全にワシアウトオブ眼中やったから、先輩として厳しくいくんじゃー!) ちゃうねん。そういう敬称つける丁寧とちゃうんねん… (ちょっとがっくり項垂れるワシ。まぁ、そういう反応が一般的やろな)   (2011/7/4 22:52:48)

坂田銀時ああん?!ロロナだぁ?(幼女に名前呼ばれてえ?って顔になる俺 そう言えばこのツラ、どっかで見たことあるな……ってウンコ座りで視線を合わせに行くんだよね)似てる……まさか……あの時の…(いや銀さんは何もしてないよ? ああ、ロロナさんも何だかんだでする事してたのね、みたいな感じで心の平穏を保とうとする俺)下半身にもっさもさ生えた犬っころが喋った……ってテメーふざけんなよ!どうするつもりだったって普通に親のところに送り届けてあわよくば礼金をふんだくろうと……(いや、違う違うってなる俺)ってオメーこそパイを丁寧にとか言って幼女に何言わせるつもりだったんだアアン?(銀さん分かってんねんで?ってウンコ座りのまま関西弁喋る犬の頭を鷲掴みに行こうと思う)   (2011/7/4 22:58:55)

ロロナうん、ロロナだよー! ロロライナ・フリクセル、です! (よろしくねー、って銀さんにぺこっと頭を下げて。なんだかアザゼルさんと銀さんが火花を散らしてるっぽいからちょっとびくびく見つめるんだよね…) えっと…  け、けんかはダメーっ! (ぱたぱたっと手を振って二人を静止しようと。うー…って見つめてて)   (2011/7/4 23:01:17)

アザゼル篤史誰がもっさじゃー!下半身が天パなのはお前やろがー!(とりあえず反論に叫んで) ……決まってるやろ、おっぱいじゃー!自分ムッツリか。シルバーなだけにゴールデンにはなれなくてたまたま解き放てないムッツリかぁ? (ワシの頭は掴めてもゴールンデンボールは掴めへんかぁ?…って銀さんの顔に唾マシンガンするワシ。避けなければ、顔面唾だらけで顔射された後みたいになると思います) ほら、幼女がこまっとるやないか、お前ロリコンやったら幼女の言うことは聞きなさいよ (ワシ、ロリコンちゃうからこのまま真剣勝負に持ち込んでもなんも文句あらへんけどな)   (2011/7/4 23:02:55)

坂田銀時あーそう、ロロナちゃんねーこれはねー、喧嘩じゃないんだー?大人のお話ってやつだからねー?(うんうん可愛い可愛いみたいな感じでスルーする俺、小学生?ぐらいだろうなって思うので隠し子……みたいに戦慄が走ったとか走ってないとか)つーかテメエもおっぱいじゃー!じゃねーよ!いたいけなちびっ子に言わせて悦に浸ろうとするオメーの方がコエーんだよ!つーかゴールデンから都落ちしたんだよ!やる気かテメエ?(ツバでビッタビタになりながらこっちもツバ飛ばしまくる天パだった スッゲーガン付けあってると思う)え?いや銀さんはロリコンじゃない?ですけど?(いや、JKはやっぱアウトかな……って指折り数える俺、セーフセーフ)   (2011/7/4 23:09:23)

ロロナふぇっ… お、おっぱい…? (首を傾げて二人の口論を聞いてて。んー…ってちょっと首を傾げた後、とことこ、って銀さんに近付いて。くいくい、って服を引っ張って) ねーねー、ろりこんって、なーに? (好奇心いっぱいの瞳で、じーっと見上げて聞いてみて。それからアザゼルさんの法にも振り向いて、おしえて、って)   (2011/7/4 23:11:02)

アザゼル篤史でもなんかアレやん。たまたま手術してからの方がなんか調子いいやん?ワシはいうても深夜枠やけどキミ、ちょっと夕方枠で好きかってやりすぎとちゃいます? (顔びしょびしょにして、んーって口内くっちゅくっちゅやって特大のタンを銀さんに飛ばしつつ) しかし… (改めて二人の顔と反応を見比べて、腕組みすると) なんや、こいつ銀さんの子種か。似てへん親子やのー。父親の遺伝子が0.1天パーも混じってへんがな (ここ笑うとこやで…ってにんまりするワシ。銀さん、マダオのまるでダンディなオケツもイケる口やさかい、他の男の血ぃが混じってても不思議はないな…って納得して二人は親子説を通説にしよう思ったワシ。可愛いチンパン自慰との子なんか?なぁ?) ろりこんっていうのはね。ロロナちゃんみたいな小さな子をね、大好きな男の人のことなんだよ (色々すっきりしたから下ネタ抜きで真面目に答えて頷くワシ。正しすぎる解答やろこれぇ)   (2011/7/4 23:13:43)

坂田銀時(ペェッってされるタンは流石に紙一重で避ける俺だった)あーあー言っちゃったよ!触れちゃいけないところ触れちゃったよ!むしろテメーの方こそ深夜帯の癖にバキューンとかズドーンとかで誤魔化して一発ヤった気になってんじゃねーぞ!(チン)コとかになってからが本番だっつーの!(君んとこの監督も1回捕まるぐらいいいかなっつってたじゃん!って逆ギレする俺)ちっげーよ!つーか初めて知ったみたいなリアクション取ってたでしょォォォオ!?(テメーマジで生きて帰れねーからな、俺がってアザゼルさんの頭を握る手にも思わず力が入るんだ)そしていつの間に天パから銀さんにクラスチェンジしてんだ、なにモンだ、名を名乗れ!(俺はなんか知られてるっぽいしいいかなって……思っていると…)だーかーらー……なにをペラペラと説明してんのォオオオオ!?(ギリギリと握る力を更に込めて言って、でも説明を訂正すると自滅しかねないのであえてそこは黙っておける大人の処世術だった)   (2011/7/4 23:23:50)

ロロナロロナみたいなちっちゃなコがだいすきなひと… だったら、おとこのひとがみんなロリコンさんだったらいいのにねー (ねー、って笑顔を二人に向けてにこにこ。大好きでいてくれるのは嬉しいみたい。それから、んー、って二人を見て) えっと、銀さんとアザゼルちゃん、なんのおはなししてるの…? (色々際どい話をしてる気もするし、気になるな…ってきょろきょろしてて。それから、んー、って考えて)  ちがうよー、銀さんはおとーさんじゃなくて、ええと、ええと… (どういう関係だったっけ、って首を傾げたままちょっと黙っちゃうんだよね)   (2011/7/4 23:27:16)

アザゼル篤史うっさいんじゃー!流石に人気声優にまんまんビラビラ言わすんは冒険が過ぎるやろー! (キミんとこの監督ゲザーが基本みたいになってるやろがー!謝れば許される問題ちゃうぞお前ぇ!って銀さんの肩をばんばん叩いて、首にするぞって脅しかけるワシ) さっきロロナちゃんが銀さん言うてやろー!違うんか!銀さん違うんか?キンさんか?全身モザイクの禁さんなんか自分…つうかちょっと緩めて、締め付けを緩めて、ワシなんか出ちゃいそうやねん (脳漿的なものが。ガンダーラブホテルで三蔵法師に締め付けられる悟空みたいになってるワシ。ギブギブって腕ぐるんぐるん回すんやな) あかん、ロロナちゃん、その発言は危なすぎる… (血が止まって顔真っ青にしながら、この無邪気すぎる子、ちょっと止めてやー!って視線を銀さんに送るワシ)   (2011/7/4 23:32:09)

坂田銀時人名だからマンだろうがビラビラだろうが構わねーだろうがよォ……(なんか悪ぶった笑みになる俺 でもちょっとP変わっちゃったんで今その辺危ないかもしれないんだからね!みたいな俺だった)ああそうですねー!テメーはアザゼルさんですねえ!(なんかこのωケツみたいな口元ムカつくなオイ……とか思ってると普通に危ない事言ってた、仕方ねーなってアザゼルさんを解放して しーっ!ってジェスチャー)ってちょっとォォォオオオ!?そっちは黙っちゃダメだからねええエエエエ!(そこで黙っちゃったらこの毛むくじゃらに付け入るスキを与えちゃうでしょ!って思う、何かむしろそこを口封じした感になってる天パ)   (2011/7/4 23:38:53)

ロロナまん…? (二人の会話に首を傾げっぱなし。とりあえず、うーん…って考えて) …うん、銀さんは、おとーさんじゃなくて… おともだち! (にっこり笑って、ねー、って銀さんの法を向いて。それから、とことこ、アザゼルさんの方に歩いていって… 解放されたアザゼルさんの頭を、ぽんぽん、って撫でてあげようとして) アザゼルちゃん、なんだかくるしそう… 銀さん、ぎゅーってしたら、あぶないんだよー? (ほらー、って、両手をぐぐって伸ばして、銀さんの首元に巻き付かせようとして。 身長が全然足りないから、屈んででもきてくれないと銀さんの胸元でぴょんぴょんするだけになると思うけど)   (2011/7/4 23:42:08)

アザゼル篤史まだあの子はモチーフないさかいええけど、歴史上の偉人モチーフで下ネタし過ぎるとそのうちほんま怒られるぞ… (解放されるとげほげほ咳き込んで恨めしそうに銀さんを睨み付けて。ケツみてぇな口はワシのチャームポイントやろ。キミの陰毛みたいな毛と一緒やろ…って歯に挟まったくせ毛をぺっぺって吐き出すワシ) お父さんやなくて…そうそう、友達やね。ちなみに友達を英語に訳すとフレンドっていうんやで。性別を英語に訳した的なものがからまるフレンドもあるんやで あ、ちなみにフレンドって友達って言う意味やからね (知ってたかな?って凄くいい笑顔でぴょんぴょん跳ねてるロロナちゃんの頭を撫でかえそうとするワシ)   (2011/7/4 23:45:33)

坂田銀時大丈夫大丈夫、俺達と似たようなタイプの住人だから……(しかも悪魔だからね、銀さん知らないけど。頭吹っ飛んでも大丈夫パターンだから、ってやんわりと説明して行きたい)イヤ、そっちも大丈夫だろ…もう俺達オリキャラもいいとこだしな……それに、フィクションと現実混同しちゃだ・め・だ・ぜ?(そこはちゃんと折り合い付けような!って一番言っちゃダメなやつが言ってる気もする)あーそうそうお友達……(うん?って内心首ひねる俺、いや、まさかな……まさかなハハハ!ちっさくなるとかそんなファンタジー…なぁ?)後アザゼルテメエ……(表面上はなんか可愛い光景になってるから手出ししないけど後がこえーぞって首かっ切るジェスチャーする俺 良く考えると屈みっぱなしだったから普通に銀さんの首がぐえーってなると思う)   (2011/7/4 23:53:18)

ロロナこうして、こうやって… ぎゅーっ! (ぎゅーっ!って、ちっちゃなてのひらが銀さんの首にぴったりくっついて、子供なりの力でぎゅーって思いっきり締め付けて。あんまり手加減は無いけど、あんまりにも苦しそうだったら手を話すと思います。けらけら笑いながら銀さんを見てて) ふれんど… うん、わたしとアザゼルちゃん、ふれんどー! (頭を撫でられながらにこにこ。撫でてくるアザゼルさんの手に頭を擦り寄せたりして… とても幸せそうな光景。両手はしっかりと銀さんの首を絞めながら) アザゼルちゃんと銀さんも…ふれんど?   (2011/7/4 23:56:27)

アザゼル篤史どの口が言うとるんじゃお前ぇー!お前上のお口しか持ってないくせに二枚舌かましとるんちゃうぞー! (大河やJINはネタにするくせに、幕末に宇宙人がいるわけないでしょ…みたいなこと言うとるんちゃうぞー!って憤慨して首かっ切るジェスチャーで返すワシ) いや、ワシそんな趣味ないからね?いくら時代物は男色が一般性癖やいうてもワシそんな趣味ないからね? (ワシ×銀さんとか、銀さん×シリウスで私の嫉妬剣が銀色の穴を貫く並にないからね。声優ネタやからって無茶苦茶やりおるわ…って思われるからねってロロナちゃんなでこなでこしながら、そこは否定しておくワシ)   (2011/7/5 00:00:38)

坂田銀時そうそうフレンドフレンド……チッ、意外とやるなこの犬……(あの世界ジャンプがあるんだからJINもあるに決まってんだろーが!みたいな苦しい言い訳をする俺……なんかちょっと息苦しくなってきてるんだけど)ってなんでそこはオメーマトモなキャラになってんだよ!おかしいだろォオオオオオ!(淫奔じゃないの君、いや銀さんは知らねーけど つーか銀さんとシリウスだと中の人同じだからね、ピエールくんじゃねえの?みたいなメッタメタなカッコ内にもちょいちょいツッコミを入れておきたい)ちょっと、そろそろ……厳しいからね……(加減なしのちびっ子パワーは怖いからねってタップしてギブアップしたい、8歳程度の子に通じるかどうかは疑問だった)   (2011/7/5 00:08:44)

ロロナうん、くるしいのはダメなんだよー? (わかった?って、銀さんに笑いかけながらそっと手を離してあげて。それから、きょとん、と二人を見て) ふれんどだけど、ふれんどじゃないの…? (どういうことなんだろー、って不思議そうに。ちょっとだけ、んー…って考えるけど。まあいっか、ってすぐに思いなおして) えへへ、じゃあ、アザゼルちゃんもなでなでしてあげるー! (銀さんの首を絞めてた手をそのままアザゼルさんへと向けて、ぎゅむ、っと抱きしめて撫でようとして。そうしながら、ちら、っと銀さんを見て) 銀さんも、なでなでするー?   (2011/7/5 00:11:47)

アザゼル篤史ワシかと越えたくない一線はあるんじゃボケェー! (いや、だってピエールくんが銀さんのゴールに加藤鷹ばりのファイアーフィストかます内容って誰が喜ぶのそれぇ。ああ、ソーラーアクエリオンってそういう…みたいなゲンナリする山なし落ちなし意味なし、になるやろがボケェー!って感じで幼女に締め付けられてた銀さんのスネとか蹴ろうとするんやな) なでなでって撫でるのは頭だけやないんやで。もっと気持ちいい撫で方もあるんやで… (知りたい?ってロロナちゃんになでこなでこされつつ耳元で囁きつつ) 男はいらんのじゃー!お前は一人寂しく天パの天パを撫でとけやー! (銀さんには威嚇しとくワシ)   (2011/7/5 00:16:20)

坂田銀時犬っころの癖に中途半端に知恵だけつきやがって……(いや銀さんだってそういうのはちょっと……とか思うけどね、よく考えると銀魂のオリジナル回に居たじゃないですか、ピエール君っぽい何かってスネ蹴られながらジト目を向ける俺)テメーのいいたいことは分かるがもうちょっとオブラートに包めや!(ナニ撫でさせるつもりだよオイって…… 1d6 3以下 撫でる 4,5 撫でる(フルパワー) 6 おろし金で撫でる)   (2011/7/5 00:22:29)

坂田銀時1d6 → (6) = 6  (2011/7/5 00:22:31)

坂田銀時ホラなーでなーで……(よく考えたらドSの銀さんが男(オス?)に手加減する必要はなかったんだよね おろし金のザリザリと引っかかる感触が気持ちいいんじゃないかな……)   (2011/7/5 00:24:07)

ロロナあたまだけじゃないなでかた? (どんなのだろー…って思いながら。耳元で囁かれると、ぶるるっ、と震えて) やっ。アザゼルちゃん、くすぐったいー (ぺちぺち、ってアザゼルさんを軽く叩きつつ離れて…たら、なんだかおろし金とか出てきてたんだよね) …それ、なぁに…? (ざりざりってされつつあるアザゼルさんを見て不思議そうな顔をして。 ロロナもやるー、とか言い出す寸前の表情)   (2011/7/5 00:27:07)

アザゼル篤史(あまらおの息子は当然息子でした…みたいなオリジナルになるととりあえず下ネタで乗り切ろうって姿勢ワシ嫌いやないで…とかぼんやり思ってたら、ロロナちゃんの柔らかいお手でなでなでされていたはずやのに、いつの間にかサラサラやのうてブツブツの感触に変わってたんやな。なにこれ、キツ過ぎるオナホみたいに首傾げて) いや、ワシ包まれてないからね。自分なんなん?包まれてるの?銀さんのマイサンは包まれてるの?…っていだだだだだだだだ!!!?お前ぇー加減せえやー! (血ぃ噴出して怒りの雄叫びを上げるワシ。ワシから離れんと血を浴びることになるかもしれないです)   (2011/7/5 00:27:21)

ロロナわわわっ (慌ててダッシュで離れて。血とか、ちょっと怖いし…)   (2011/7/5 00:28:00)

坂田銀時なんでマイサンの話になってんだよおいィィイイイ!アレか!テメー下半身直結どころか下半身に脳があるんだろ?!(ハハーン分かったぞ!ってザリザリ削ろうとする手は止めずにいると)や、ほら加減してるじゃん……(ホラまだモザイクレベルだから大丈夫大丈夫)いいかいロロナちゃん、こういう大人にはなっちゃ駄目だからねー?(ねー?って表面上だけにこやかにアザゼルさんと顔を見合わせるんだよね)   (2011/7/5 00:32:50)

ロロナい、いっぱいでてる! あわ、あわわっ……!!! (血まみれのアザゼルさんを見て色々涙目になって。後ずさりして、おろおろ二人を見て。銀さんもアザゼルさんも、怖い…!って、すりすり、ゆっくり距離を取って…) あ、アザゼルちゃん、だいじょうぶ…? (大丈夫じゃなかったら、おくすりあるけど…って、手持ちのバッグの中をごそごそしてて)   (2011/7/5 00:34:22)

アザゼル篤史ふー…まったく、最近の若いもんは直ぐに暴力に走るやろ。血は血でも下の口から流す血やないと意味ないやろが…… (ぴゅーぴゅー噴水のように血を吹き出しながら、はぁ…って深いため息をつくワシ。そろそろ感覚がなくなってきたんやけどワシ不死身やさかい別にそんなにリカウション取る必要なかったと思い直したんやな) おい、銀さん、それが先輩に対する態度か?あぁ? (おっちゃんこう後輩に教えたらなあかんって決心して頷いて。 1d6 1-3 ライターで天パをチリチリにしようとするワシ 4-5 ロロナちゃんのバッグふんだくって中から怪しい薬的なもんをいただくんじゃ 6 とりあえず幼女脱げや)   (2011/7/5 00:37:16)

アザゼル篤史1d6 → (2) = 2  (2011/7/5 00:37:24)

アザゼル篤史(ライター召還してシュボって銀さんの頭に火をつけるんやな。薬は二人分必要そうやで)   (2011/7/5 00:38:01)

坂田銀時ちびっ子に意味通じてねーからって思いっきり直裁的な台詞口走るオメーのほうがこえーよ……(でも野郎だから気兼ねなくツッコめるわ……と一時の安らぎを見出そうとしていると)なんかちょっと焦げクセーんだけど……あっづアアア?!(そうそうこう、天パがさらに熱でチリチリにね……ってんなわけねーだろ!ってバフバフ手で叩いて鎮火させる俺 テメー銀さんがアフロヅラでもかぶれば大丈夫だと思ってんだろ!俺もそう思います!)   (2011/7/5 00:44:15)

ロロナわわわ、かじ! かじになっちゃうよー! (ばちばち燃えさかる銀さんを見て流石に慌てて。子供ながらにそれなりに心配な様子。ばふばふやってる銀さんを、心配そうに見てて…) え、ええと、ええと… とりあえず、おくすりあるから… (ごそごそ、ヒーリングサルヴを取り出して。アザゼルさんの身体とかに塗り薬をぬりぬりしようと… 銀さんにも塗ってあげたいんだけど、ちりちり天パに塗り薬って大丈夫なのかな。とりあえず、ぐぐ、って背伸びしてみたり)   (2011/7/5 00:47:39)

アザゼル篤史めっちゃぼかしてるやん。真っ赤なお花が散る、くらいの詩的表現でごまかしてるやん… (アフロヅラを三週に渡って被り続けて、いつになったら銀さん戻るの…ってクレームがつくくらいやれやー!って即鎮火した銀さんに不満たらたらなワシ) 悪いのう、ロロナちゃん。もっと塗り塗りしてや。ああ、あのお兄さんの陰毛みたいな頭にも塗ってあげや (なにこれローションとか思いつつ、パラメータ表示が赤から青になってモザイクも剥がれたワシ。モザイク剥がれたことやし、もう一発セクハラしとくか…ってなって) ロロナちゃんにもなぁ、ぬりぬりしたろかぁ?なぁ?ローションぬりぬりしたろかぁ? (ちょっと流石にキモ過ぎたかもしれへんけど、ロロナちゃん無邪気な幼女で意味分かってないからセーフやろ。セーフ)   (2011/7/5 00:52:29)

坂田銀時ちょっとそういう寝言(ポエム)は寝てから言っていただけませんかねえ?!(そういうのは3週に渡ってモヒカンしてたジミーとかで間に合ってるんで……って丁重にお断りしておく俺)ちょっと優しいとこ見せたからって……(再びウンコ座りスタイルで天パにヒーリングサルヴ塗ってもらう天パ 髪のダメージもHPなのかな…ヘアーポイントなのかなオイ… ロロナへ促すアザゼルさんにべっ、別にそんなことぐらいじゃ靡かないんだからね!って思ってたら案の定ダメだった)だからオメーロリコン拗らせてんじゃねーよ!次っつーかやったらポリス沙汰だからな!(サラマンダーくんによく似た声の人とか来るからな!って国家権力を頼りにする天パだった)   (2011/7/5 00:59:09)

ロロナえへへー。ぬりぬり、ぬりぬりー。銀さんのあたまにも、ぬりぬりー (両手でぺたぺた塗り薬。銀さんとアザゼルさんのHPがみるみる回復していくと思います。 手が塗り薬でべたべたになっちゃって、うええ…って) ロロナにも…? ううん、ロロナはおくすりあんまりすきじゃないから… …て、あらってくるねー (べたべたの両手を擦り逢わせるようにしながら。とてて、って、アトリエの奥の方に引っ込んでいって…) 【とりあえずこっちはこれくらいで… お疲れ様でした、入って来てくれてありがとうございます! おやすみなさーい!】   (2011/7/5 01:03:28)

アザゼル篤史【はい、おつかれさんでしたー!ありがとございましたー!ワシも次で〆ます】   (2011/7/5 01:04:50)

坂田銀時【はーい、お疲れ様でした!色々とごめんね!】   (2011/7/5 01:04:53)

おしらせロロナさんが退室しました。  (2011/7/5 01:05:10)

アザゼル篤史いや、ローションほっぺたとか額とかに塗り込むくらいやったらセーフちゃうかな? (男のツンデレはキモいだけなんじゃーお前ぇっ…て銀さんに唾吐いとくワシ。声似てても、まんだはんとキャラが一ミリもかすってへんから国家権力の介入はないと思います) ちっ…… (ロロナちゃんが奥に消えていくのを見れば舌打ちしとくんやな。でもこういう悉くセクハラがからぶる感じ、いいと思います。上から五月蠅く言われずに済んでいいと思います) じゃ、ワシも帰るわぁ。なんやかんやでポリス怖いからな…… 自分も気ぃつけや (人のこと言えた義理ちゃうけど、JK相手の銀さんも十分危険領域におるからな!JKのJK(ジュースfromK点(隠語)を飲んだりしたらアウトやからなー!って妄想しつつ、すたこらさっさと扉開けて出て行くんじゃー!) 【ほな、こんな感じで ほんまありがとうございましたー!】    (2011/7/5 01:11:38)

おしらせアザゼル篤史さんが退室しました。  (2011/7/5 01:12:01)

坂田銀時【お疲れ様ー!】   (2011/7/5 01:13:08)

坂田銀時セーフかアウトかはムショで聞くパターンだよなそれ……(サッってツバ避けるけど、今度はグラさんとかとツバ吐き対決とかしてもらおうと思う俺だった)チッって、テメーやっぱ……(ロリコンだったんだ……ってドン引きする俺)ま、でもよく考えたらテメーを突きだしても捕まえてくれるか微妙だったな……じゃーな、お前さんもせいぜい気をつけろや(あ、忘れてたってツバでベッタベタのアトリエの床は掃除していく小心者の天パ 人間が小さかった)つーか、あのちびっ子も気になるとこだが……まぁいいか(ロロナさんがちっさくなったなど気付く由もなく、こちらもアトリエを後にするのだった)   (2011/7/5 01:22:14)

おしらせ坂田銀時さんが退室しました。  (2011/7/5 01:22:18)

おしらせ病田さんさんが入室しました♪  (2011/7/5 20:12:43)

病田さん【一時間ほどしかいませんが、もしお相手してくれる方あれば是非】   (2011/7/5 20:13:34)

病田さん(しとしと降り続ける五月雨の中、傘も差さずに街を歩く私。ヘッドドレスには雨が溜まって、制服は肌に張り付いて少し透けています。赤と黒のストライプなトートバッグを提げて、俯きタイル張りの地面を見下ろしてとぼとぼ目的地を目指します。前方不注意なのに誰にもぶつからないのは道行く人達が私を避けて歩いてくれているおかげ) この辺りでいいかしら…… (大きな橋の中央辺りまで来ると、欄干にもたれ掛かって、トートバッグを地面に置くと…中からマイクを取り出します) あーあーテステス (一緒に取り出した抗菌スプレーでマイクを消毒して、小さく開けた口に近づけてマイクテスト。フェラの練習じゃないです)   (2011/7/5 20:22:17)

病田さん(学校の帰り道に急にルーベンスの絵に出てくるような天使さんが私の前に降りてきて、路上ライブしなさいって仰られたの。だから少し恥ずかしいけどお姉ちゃん頑張るわね) よし大丈夫ね (すー…はー……と気持ちを落ち着かせるために深く、深く、深呼吸して) ……聴いてください。輪姦-revolution (TVsizever)    (2011/7/5 20:26:31)

病田さん具合よくコカンよくイけてイこうーっ♪ \Just a long long tmama/ たとえフタナリレバーまみれになぁってもっ♪ \Let's go away Tinko my revolution / コカン差す車両(トレイン)手をとり合い、痴漢あったなぐさめ合ったもうコンドームー二度とぉしないよぉって……♪ \everytime/ アソコ寄せ合ってうーつる性病、エネマにスコッティ……濡らして、つめこんでぇー♪ \revolution/   (2011/7/5 20:29:55)

病田さんまん…… (ピーって自主規制音が入って、暗転する画面。綺麗な向日葵畑の映像と少々お待ち下さいのテロップ。ウテナファンの方ごめんなさいね…って画面上をテロップが流れると、映像が戻ってきて、そこには歌い終わって荒い息を吐いている私がいたと思います)   (2011/7/5 20:32:51)

病田さん(通行人の皆さんに全部聴かせてあげられないのは残念だけど、お姉ちゃん体力がないからアンコールには応えられないのです。もっとも、道行く方々は、明らかに見て見ぬふりをして通り過ぎていくだけの無関心という名前の性病が蔓延した現代に生きる影絵のような人ばかりだったのです。……かしらかしら?ご存知かしら?雑踏で踊る道化師をご存じかしら?まぁ道化、まぁピエロ、まぁクラウン?あら、おかしい。クラウンをいただくのは王様ではなくて?ご明察、道化師は王様かしら?道化なのに王様だと信じて疑わない、あら、これこそ道化芝居?その通り。でもね、芝居の筋書きは途中変更可能かしら。道化師…あなたはやっぱり本当はきらきら光る王冠をいただく王様だったの~。かしらかしらご存じかしら~ ……脳内で影絵の女の子が踊って、また唐突に死にたくなってきた私)   (2011/7/5 20:41:31)

病田さんそれではまずおもむろに正座して、皇●のある方角に向かって一礼、三拍手。気持ちを落ち着かせたら……リストをカット (リストカットの礼法に従うと、マイクをカミソリに持ち替えて、躊躇いもなくリストをカット。ああ、空で私の赤と五月雨の青が混じって、まるで曼陀羅華のよう。青が赤に染まりきって、ひっそりと一輪の彼岸花が咲けばいいな…って思いながら血の海に沈む私)   (2011/7/5 20:44:44)

おしらせ病田さんさんが退室しました。  (2011/7/5 20:44:46)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/7/5 23:17:08)

ロロナ【こんばんはー! 軽く待機します。お友達でも初対面でも誰でも、気軽に遊びに来てくれたら嬉しいです】   (2011/7/5 23:17:45)

ロロナふんふんふふん… (ここはアトリエ。のんびりソファに寝っ転がりながら、羽ペンでスケッチブックに色々書き書き。アトリエ内温度とかは錬金術的な何かで適温に保たれてると思います。 のんびり手を動かしながら、ふぁ…って欠伸して) ちょっと、たいくつ… (むー、って、ぱたん、と羽ペンを置いて)   (2011/7/5 23:20:36)

ロロナこんなときは、れんきんか、おさんぽー (ぱふ、って顔をソファに埋めて、足をぱたぱた。 それから顔を上げて、むー、って考えて) でも、おそとあついよね… (アトリエの中はある程度冷やせてても、アトリエの外に出るときっと蒸し暑くて。やだなー…って、扉の方を見てちょっと笑顔曇らせてたり)   (2011/7/5 23:28:42)

ロロナおさんぽは、だめ… (あついのは、だめ。じゃあ… って錬金釜の方を見て、うーん…って考えて) あたらしいパイ、つくってー… それ、おともだちにたべさせてー… (ぽわん、って、色々考えてるみたい。 どんなパイを作ろうかな…って、うーん…って悩んで…) コンテナみてみよーっと (ぽふ、っとソファから立ち上がって。とてとて、ってコンテナの方に歩いていって。がちゃって中を開いて、うーん…ってまた考えてて)   (2011/7/5 23:39:47)

おしらせアザゼル篤史さんが入室しました♪  (2011/7/5 23:44:14)

アザゼル篤史【こんばんはー 例によって短時間ですけどお邪魔してもよろしいですか?】   (2011/7/5 23:45:35)

ロロナ【こんばんはー! うん、大丈夫です、ちょっとでも大歓迎! どうぞー!】   (2011/7/5 23:46:10)

アザゼル篤史あっついわ……ほんまあっついわー… (まるでサウナな陽気に体力ががんがん奪われて、ふらふらしながら涼みに例のお店にやってきたんやな。おっちゃん幼女で養生したいってのもあるけど、ぶっちゃけ女やったら誰でもええからな。可愛い女の子のオンナノコと遊べんやったら普通に金払うからな…とか思いつつも無一文でも遊べるアトリエの扉を開いてお邪魔さまや) あー、今日も感心やねえロロナちゃん。ナニ探してるの? (大人になるためのオモチャぁ?ってエロい感じに目を細めて、コンテナ覗き込んでるロロナちゃんの背後から声かけるんやな))   (2011/7/5 23:50:07)

ロロナぁ… アザゼルちゃん! (コンテナの中に突っ込んでた身体をぐいっと元に戻して、やってきたアザゼルさんに手を振って。アトリエ内はなんだか不思議な力で適温を保ってると思います。たぶん。それから、んー、って考えて) あたらしいパイつくろうとおもったんだけどね、どんなのにしたらいいのかおもいつかないのー (ちょっと照れた感じで笑って… それから、じ、っとアザゼルさんを見て) アザゼルちゃん、どんなパイがたべてみたいー?   (2011/7/5 23:52:41)

アザゼル篤史ああ、ええ具合やで。熱くもなく冷たくもない、お湯で洗った後のオナホみたいな丁度いい温度やな… (不思議な力で適温が保たれているアトリエに入ると額に浮いていた脂汗も引いて、なんや心地よい感じになるんやな) あたらしいパイか… (こいつは試されてるな…って頭を捻るワシ。一日百セクハラを心掛けてるけど、流石に幼女にわっとセクハラを浴びせ過ぎるとかんとさくちゃんに殺されそうやねん。だからまずは抑え気味に、抑え気味に…って顎掻いて) せやなー。メジャーどころでチェリーパイとかどうやろ? (チェリーってそういう意味ちゃうからな!って言い訳しつつ、もみもみ揉み手でロロナちゃんを見つめるワシ)   (2011/7/5 23:58:29)

ロロナおなほ…? (首を傾げて、よくわからない…って顔で。心地良さそうにしてるアザゼルさんには手を伸ばして、いいこいいこー、って撫でようとしてて。そうしてると、アザゼルさんからのリクエストが) チェリーパイ… …うん、つくってみるよ! あんまりつくったことないけど… (こくこく、って嬉しそうに頷いて、コンテナの中に手を入れて。あんまり迷い無く材料を取り出して… 錬金釜に向かおうとして、んー、って考えて) ふつうのチェリーパイでいい?    (2011/7/6 00:02:36)

アザゼル篤史オナホっていうのはね、さくらんぼが大好きなオモチャやねん。さくらんぼにな、オナホを与えるとな、美味しくなる不思議なオモチャやねん… (なでなでされたら、俯き気味にぼそぼそ呟いくんやな。小声やからロロナちゃんの耳に入ったかどうかは分からないと思います) もちろん、普通のチェリーパイでええで。凝った犯しもええけど、ワシ、シンプルなんも好きやからな… ところで一人で出来る? (幼女に一人で火を扱わせるのは危ないやろ…って思って、ロロナちゃんの後を追って錬金釜に。幼女の一人遊びは危ないからのう) パイ入れるのは、おっちゃんがしよか?    (2011/7/6 00:08:03)

ロロナ……? (アザゼルさんの発言は聞こえたような聞こえなかったような。でもなんとなく気になったから、いつか誰かに「ねーねーオナホってなーにー?」とか聞くと思います。 とりあえず、わかったー、って頷いて) じゃあ、ふつうのパイつくるねー。うん、ロロナひとりでもだいじょうぶだよー? (えへー、って笑って胸を張って、ちょっと自慢するみたいに。それから、錬金釜に材料をどぼんどぼんと… あんまり料理って感じには見えないはず) それにねー、れんきんって、あぶないんだよー? すぐばくはつしちゃうんだから! (言いながら、結構適当な感じで杖を持ってぐーるぐーる掻き回してて。煙がもわもわ出て来てる様は、ちょっとだけ不安を煽るかも)   (2011/7/6 00:13:02)

アザゼル篤史料理ってこんな適当なもんやったっけ…… (いや、ワシ料理の知識はさっぱりやから、否定はできないんやけど。それでも煙が立ち上っている様子を見れば不安が拭いきれないくて額をぽりぽり掻いて、冷や汗を流すワシ) ちょ待てや。どうやったらパイが爆発すんねん!? (ダイナマイトオッパイのダイナマイトはあくまで比喩表現であってほんまに爆発するわけやないからな!って流石に不安になって杖でまぜまぜ中のロロナちゃんの背中を揺すろうとするワシ。料理中に背中揺すったら危ないやろか…)   (2011/7/6 00:16:56)

ロロナりょうりじゃなくて、れんきん! ロロナ、れんきんとくいなんだよー? (にっこり笑って振り向いて。そうしながらも手は順調に釜の中を杖で掻き回してて…) って、わ、わわわ! だ、だめー! さわっちゃだめー! (ちょっと焦ったような口調で… 体勢がちょっと崩れて、おろおろ。パイに支障は… 1d6 1-3 なんとか無事だったよ! 4-5 小爆発 6 大爆発)   (2011/7/6 00:19:05)

ロロナ1d6 → (4) = 4  (2011/7/6 00:19:08)

ロロナ(ボンッ、って錬金釜から爆発が起こって、辺りを一通り黒こげにしつつも収まって…) …わぁーっ!? (衝撃でちょっと吹っ飛んで… けほ、って息を吐いて。顔も服もちょっと黒くなってたりして) さ、さわっちゃだめっていったのにー… (涙目でじーっと睨んでたり)   (2011/7/6 00:20:24)

アザゼル篤史げほ… (煤とか釜の中身の黒こげな残骸とかで顔真っ黒にして盛大に咳き込むワシ) だからなんで爆発すんねん!れんきんってなんじゃれんきんって!恋は禁止で出会って即ハメかコラァ!……ああ、ごめんねー。ワシ、悪気はなかったんやで (さわったせいで黒ずんでしまったロロナちゃんに、後頭部抑えつつ低頭するワシ。幼女さわって涙目にするとかそんな鬼畜プレイしたくないから、釜を指さして) ごめんちゃい。もっかい作りなおそか… (釜に材料放り込むだけやったら直ぐ出来るやろ…って作り直しを要求するんやな。いや、ひょっとして爆発はしたけどパイはちゃんと完成しとるんやろか)    (2011/7/6 00:26:33)

ロロナえっと、ばくはつしちゃったから… (あんまりいい出来じゃないと思う…って、しょんぼり。 とりあえず、ぱたぱた、って服の煤を払って… うんしょ、って立ち上がって、錬金釜の方に) れ、れんきんはれんきんだもん! えっと… (涙目のまま、錬金釜を覗き込んで。 品質はマイナス補正で1d100-20くらいで… マイナスだったら燃えないゴミが出来てると思う)   (2011/7/6 00:29:49)

2011年07月01日 01時45分 ~ 2011年07月06日 00時29分 の過去ログ
なりきりクリスマス
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>