チャット ルブル

「版権電子ゲーム系女子の部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 百合  ゲーム  版権


2024年05月01日 21時05分 ~ 2024年05月30日 10時55分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ホタル…なんだかんだで、仙舟編でちょっとペースダウンした、っていうのはあるかな。映画とかもヒットした映画の2とかが一番難しいっていうし。ハードルとか大分上がっちゃってたし。(話もいまいち盛り上がらなかった気がする。慶元カッコイイとかそういうのは置いといて。)(師匠とか刃とかのテーマ聞きつつ。お茶ずず…)   (5/1 21:05:23)

ホタル親の顔より聞いたPART2(仙舟編バトルBGM)…でもなんだかんだで、これもカッコイイよね…(ほわ♡)   (5/1 21:07:04)

ホタルぁ、幻朧かな(わくわく)   (5/1 21:17:05)

ホタルスターレイルのボスって、基本的に形態変化の時に、いきなり必殺技撃ってくるの、結構特徴的だよね。アンダーテイルでサンズも言ってたけど(どうして最初に必殺技を使わないんだ、って。ガスターブラスター!)   (5/1 21:20:41)

ホタル……停雲はいつか帰ってくるのかなあ…(しょんもり。)   (5/1 21:21:21)

ホタル幻朧も大分強かった印象。…私はその時にはもう慶元いたから、そこまで苦戦しなかった(あと苦戦っていうと、大体エルデンリングとかAC6の調整前の難易度想定になるから、流石にそこまででは!っていう感じではある)――けど。…範囲攻撃ないと、きついボスだったよね、確か…。(確か…?)   (5/1 21:23:09)

ホタルぁ、将軍様…!(きゃああああああっ)   (5/1 21:24:33)

ホタルんんっっ(ガチで黄色い声だし…っこほんっ!けふけふ!)   (5/1 21:24:53)

ホタル雲騎軍コスとかすごいなあ…(ほわ♡)…原神やってると、ステージとか演出の技術凄く良くなってるんだけど、NPCのクオリティがリリース当時からアップグレードされてなくて、そこらへん気になったりしちゃうんだよね…(あとフォンテーヌで、劇場に大勢の人が!って場面でまばらにしかいなかったり、とか。そういうの気になっちゃう。)……崩壊3RDも確か2周年かそこらでステージとか一新してたと思うし(再燃。)原神も、そろそろNPCのモデリングとか全部アプデしてほしいな…。   (5/1 21:27:14)

ホタルぁ、これサンポの…?(愉悦ムービー。懐かしい。)   (5/1 21:27:40)

ホタルサンポとか花火の影響で、愉悦が一番ヤバい感ある。(壊滅ファミリアとかよりも。)…ピノコニーでアベンチュリンを追い詰めた調和も大概、だったけど…。(やっぱり神様は人間の理屈では動いてくれないし、どれも脅威すぎる。)   (5/1 21:29:44)

ホタル時計…!ピノコニー…?   (5/1 21:30:07)

ホタルぁ、この曲知らない…?   (5/1 21:31:14)

ホタル…へえ…コロニーの、サブクエの、なんだ……?(ふわー…綺麗な曲)   (5/1 21:33:34)

ホタルあれ、アルジェンティのは……?(ピノコニーきちゃった…!)   (5/1 21:34:44)

おしらせアスターさんが入室しました♪  (5/1 21:34:51)

アスターこんばんはっと…こんなライブなんてやってたのね(手ひらひら、隣にぽふん。ちょうどピノコニーきたところ…かしら?)   (5/1 21:36:15)

ホタル王のゴミ箱…っ(壮絶に吹いた。)――ぁ、アスター、こんばんはっ、お邪魔してます…っ(ぺこっ)   (5/1 21:36:40)

ホタルうん、今からピノコニー…流石に力入ってるなぁって。   (5/1 21:37:35)

アスターたくさんいるわね、ゴミ箱。あるいみピノコニーの象徴みたいなもの…て、いっていいのかしら?(ぱたぱた)   (5/1 21:38:00)

ホタルプロジェクションマッピングとか、凄いよね…ぁ、きたあああああああああ!!!!   (5/1 21:39:27)

ホタル(正座。)   (5/1 21:39:42)

ホタルこれはずるい。泣いちゃう…(えぐえぐ)   (5/1 21:40:26)

ホタル唄ってる人も可愛すぎない…?(ずるい。)   (5/1 21:41:11)

アスター今のところだと…ロビンの歌っていうより、ホタルのイメージソングっていう印象あるんだけど、私だけかしら?(じぃ)   (5/1 21:41:14)

ホタルI dream っていいよね…(ほわ……。)……ん、んー、そうだね、あたしのイメージは、強いかも…(えへへ♡)そのうちロビンとデュエットとか、させてもらえたら嬉しいな…♡   (5/1 21:43:19)

ホタル可愛すぎない?(二度目。)   (5/1 21:43:35)

ホタルスラーダ飲んでみたい…。   (5/1 21:44:52)

アスターこの後のストーリーでホタルとロビンのダブルヒロインみたいな感じに話がもっていかれたりしたら…そういうこともあるかもしれないわね(くすー)   (5/1 21:45:19)

アスタースラーダ…宇宙ステーションまで取り寄せってできるのかしら?妙な食べ物は送られてきた記憶があるんだけど。   (5/1 21:47:25)

アスターあら。(ホタルじぃ)   (5/1 21:48:51)

ホタルロビンメインには、なりそ――ぁ……っ(心臓停止。)   (5/1 21:48:54)

ホタル……!(かっこいい…!)   (5/1 21:49:08)

アスター今のところ明らかにアナタの印象がつよすぎるものね♡(くすくす。つんつん)   (5/1 21:49:22)

ホタル…心臓に悪いね…っ(胸に手を当てて、どきどき…)あああああーーー!!   (5/1 21:50:43)

ホタル花火……!(きゅん♡)   (5/1 21:50:51)

ホタル曲がえっちすぎてもう駄目です……(尊みひでよし。前のめりにいった…!)   (5/1 21:51:27)

アスターみてて飽きないわね(くすくす。よしよし♡)ほら、まだまだ曲は続くみたいよ♡   (5/1 21:52:41)

ホタルピノコニーに入ってから、ほんとにパワーすごいよね…(ふぁー。真っ赤になった頬抑えつつ。うううっ)……うん、ホワイトナイトもまだだし…   (5/1 21:53:24)

ホタルってきたーー!!   (5/1 21:53:37)

ホタル声がえっちすぎる…(もう駄目だ。衛生兵、衛生へーーー!)   (5/1 21:54:13)

ホタルこれってけっこうアベンリュチンだよね、歌詞とか…(ほわ♡)   (5/1 21:54:52)

ホタルホワイトナイトかっこよすぎる…。   (5/1 21:55:27)

アスター今までもいろいろあったけど、ピノコニーはギミックとかいろいろ、輪をかけて力がこもっている印象があるわ…リアクションもピノコニー入ってから大きくなってるんじゃないかしら?   (5/1 21:56:19)

ホタルあくまで今思い返してみると、だけど、主観だと、やっぱり仙舟はちょっと盛り下がってたというか、マンネリしてたというか…。うん、でも、ピノコニーでいっきに取り返した感あるもんね。勿論ルアン・メェイの話とかも好きなんだけど。(蟲の話は大体好き。)   (5/1 22:00:16)

アスターこのタイミングでこれを持ってくるのね(くすくす。ぱちぱち)   (5/1 22:00:28)

ホタル流石にレイシオの、テルマエはこないか……(流石に。)   (5/1 22:01:31)

アスター仙舟は部分部分ではよかったんだけど、話と話のつながりが見えにくくて唐突に感じられて、ひたすらお使いクエストやってたような感覚だったのよね   (5/1 22:01:57)

アスター(ぱちぱちぱちぱちぱちー)   (5/1 22:04:08)

ホタルうんうん。ね。将軍の見せ場とか、符玄はもちろん可愛いし、5騎士の話とか、色々場面場面ではいいんだけど。…私もお使いの印象が強い、かな。お国柄、かもしれないけど――……ん♡…良かった…♡(ほわー♡拍手ぱちぱち。見終わった)   (5/1 22:06:52)

アスター考えてみたらそもそも将軍のお使いやってたこと、多くなかったかしら?ヤリーロとピノコニーはお話が順を追って入ってきてくれてたから、気持ちもついてこれたし、盛り上がるところは盛り上がれているのかもしれないわね。…思い入れのあるゲームのライブって、曲の一つ一つで記憶が呼び起こされるのよね(ふふー、おつかれさま)   (5/1 22:11:39)

ホタルうん、この後どうなっちゃうのか…ロビンのモデリングも動いてるの見るとやっぱりすごくよくできてるし、コンサートシーンとってもいいし、ほんとうに楽しみ…。プレイアブル、っていうことは、生還するのか、それとも列車組が、本当のピノコニーにたどり着くのか解らないけど…(ふー…ふー…んー♡クッションんぎゅってしつつ)   (5/1 22:16:43)

ホタルロビンの事前キャラ紹介pvでも、いちいちお兄さんがくちばしはさんできて、もう、この兄本当…ってなる。(今初めて漸く見た。)   (5/1 22:17:49)

ホタルロビンはキャラの挿絵より、モデリングの方がよくできてるんだよね…(挿絵は多分世界観重視してるんだと思うけど…)   (5/1 22:18:32)

アスターホールでのコンサートもあるだろうけど…アベンチュリンが向かった先での話もあるだろうから、どうなるか楽しみよね♡2.2の追加キャラはどっちも今までのところでは印象がほとんどないし、どう見せてくれるのかしら……あぁ、お兄さんはやっぱりお兄さん、ていう感じなのね。もうそういうキャラで推していく方針なのかしら   (5/1 22:22:44)

ホタルアベンチュリン株が上がった反動で、サンデーの株が下がったし、今後は多分そういう可愛げ出して株をじわ上げしてくと思うんだけど…。ブートヒルも出来たら引きたいけど、今のところちょっと強みが見えないのが…(むむ。顔はいい。それはみとめるけど。クラーラと相性悪そうなのがまた…。)   (5/1 22:27:13)

ホタル(改めて見直してた https://www.youtube.com/watch?v=rz2dG9n3Qdc )次回のボス、調和っぽいんだよね…サンデーかな、これ…(むむむ)   (5/1 22:32:09)

アスター2.1はほぼほぼアベンチュリン株をあげるためにあったようなお話だったわね。私は引きたいキャラも引けなかったキャラもたくさんいるんだけど…暫くの間は貯金がメインになりそうなのよね。2.3くらいまで(じぃ。お迎え出来なかったら後悔しそうだし)   (5/1 22:33:36)

ホタル次すり抜けなしで確定だから、安心だよね。引けば出る、んだし(えへへ)…ロビンはどうなるんだろうね。レイシオが配付されてる以上、キャラ資産無い人にも、大分お勧めだと思うんだけど…。   (5/1 22:35:53)

ホタル…ロビンの新アルバムいいな。買っちゃおうかなー…(ほわ♡)   (5/1 22:36:26)

ホタル5月9日…(たのしみ。)   (5/1 22:36:49)

アスターロビンをお迎えにいったらその確定分が解除されるのが悩みどころでもあるのよね…それまでに溜まる分もあるだろうから、その貯金分と相談になりそう(資産運用ゲーム。)   (5/1 22:38:15)

ホタルそこなんだよね。天井保存は凄く良心的なんだけど…。(ガチャスケジュール過酷すぎる。)   (5/1 22:38:53)

アスターそういうのは買っちゃっていいのよ。個人的にはガチャで課金するよりよっぽど健全だと思うわ(ふふ)   (5/1 22:40:20)

アスター基本的に確定じゃないとこない前提で考えてるから、確定を一回分消費しちゃうとその後の必要な石がだいぶ多くなっちゃうのよね。毎回挨拶の10連はすると思うから、そこでうっかり消費されちゃう可能背もあるし…挨拶できてくれるのはうん、嬉しいんだけど。   (5/1 22:42:49)

ホタル私の場合、課金がダイレクトにお仕事の残業のモチベに直結するから、なるべくお金は浪費していきたいんだよね…(お金使わないとメンタルが死ぬ。)   (5/1 22:45:52)

アスターああ…それはまた深刻な問題ね。それだったらうん、好きな子をお迎えしに駆け抜けるのが一番メンタルにもよさそうね(本当におつかれさま…。なでなで)   (5/1 22:48:30)

ホタルうん、取りあえずmihoyoが私の精神安定剤だから(撫でられちゃった、って、えへへ)…ぁ、そうそう。ドロテアさんとダークスズラン、無事引けましたっ   (5/1 22:54:24)

アスターそういうのは大切よ…きっと、一般に言われてる以上に。あら、おめでとう。私はヴィヴィアナさんが来てくれてないんだけど…今回のストーリー、お顔の平均偏差値が普段よりもだいぶ高い気がするわ(まがお。)   (5/1 22:57:27)

ホタルうん、ちょっと先週危なかったし…(寝る直前とかタイミングが悪すぎた。)――今回もお話難解だよね。文字数の記録また更新したみたいだし…流石に私もお話はあとで時間ができたらまとめて読むことにして、途中からステージ攻略しちゃったし…。   (5/1 22:59:23)

アスター身体の健康も大切だけど、心の健康も同じくらい大切なものだから…ホタルが笑顔でいてくれることを強く願ってるわ(こくり。)今回は以前にやったイベントのストーリーもだいぶ濃厚にかかわってるのよね。文字数の更新は、デイリー調査がだいぶ関わってる気がしてるわ。私はメインの部分があとちょっとで終わるわね…周回マップが解放出来たからいったん休憩っていう感じ…飛ばしたらそれはそれで腰が重くなっちゃいそうだし   (5/1 23:05:08)

ホタルうん、それが心配。ステージ攻略で結構ネタバレになっちゃうから、ほんとはちゃんとお話し読んでから進めたいんだけど…(えへへ)――ん、明日も早いし、そろそろお休みしようかな。(んーって、伸びっ)   (5/1 23:17:51)

アスターお話を読んでたらそれだけで数時間単位で消し飛ぶのがアークナイツだから、仕方ない部分はあるわ(すごく、すごく身に染みてわかってる)ん…いつの間にか日付もかわりそうな時間になってるのね。私もそろそろ準備しないと……一緒にいく?(す、と手を差し出してみて)   (5/1 23:23:31)

ホタルうん、今日はありがとう…(きゅ、と手をつないで、んしょ、って立ち上がって)――それじゃ、おやすみなさい。…今月は、基本的に早い時間のおしごとが多くて、夜のおしごとは殆ど無いと思う。   (5/1 23:26:00)

アスター私の方こそありがとう。一人でみてるより楽しめたわ(きゅう、と手を握って同じく立ち上がって)ええ、おやすみなさい……あら、それはよかったわ。時間がずれるとそれだけで大変だろうし…こうして一緒にいられる時間もできそうね(くすくす。微笑みを浮かべて、軽く手をひきながら後にして)   (5/1 23:30:02)

おしらせホタルさんが退室しました。  (5/1 23:33:50)

おしらせアスターさんが退室しました。  (5/1 23:33:58)

おしらせエイヤフィヤトラさんが入室しました♪  (5/3 20:04:28)

エイヤフィヤトラヴィヴィアナさんが毎日の無料分できてくれましたーっ(わーいっ)   (5/3 20:04:53)

エイヤフィヤトラきっと多くのドクターさんがニア―ライトの頃からオペレーター実装されたらお迎えしたいと思っていたのではないでしょうか。私もそう思っていたのですけど、ヴィルトゥオーサさんが先にきてくれて…他でもない異格の私が273回目くらいまで来てくれなかった実績があるので深入りするかは悩んでいたのですけど、思い残すことはありません!(凸とかそういうことはガチガチの人が考えればいいと思いますっ)   (5/3 20:19:37)

エイヤフィヤトラ全体的にお顔偏差値の高い今回のイベントですけど…ヴィヴィアナさんがいるだけで画面が美しいんですよね。あとは文字数が孤星をこえて今までのイベントの中の最高記録を更新して21万文字あるとか。周回場所を確保してからお話進めるのがとまっちゃっているので、お休みのうちに残りの分も読んでおきたいところです(ふふー)   (5/3 20:34:37)

エイヤフィヤトラ休み明けくらいには崩壊スターレイルのメインストーリーの更新がくるんですよね…そっちも楽しみです♡では失礼ささていただきますので…皆さんも、楽しい時間をお過ごしください♪   (5/3 20:58:07)

おしらせエイヤフィヤトラさんが退室しました。  (5/3 20:58:12)

おしらせ銀狼さんが入室しました♪  (5/6 08:22:14)

銀狼ぐーてんもるげん……ねむ。(夜更かししてゲームしすぎた。テーブルにぐったり懐きつつ。くぁ、と大あくび…)   (5/6 08:22:46)

銀狼……と、言う訳で、今日のレビューはこちら。……ブラウンダスト2(どんどんぱふぱふー)   (5/6 08:23:11)

銀狼まあソシャゲ。…リリース日は2023年6月22日。ソシャゲでナンバリングついてるってのは結構珍しい…っておもったけど、ケモフレもついてるか。…ブランダストの方は2024年の2月29日でサービス終わってて…まあ、なんで1年前にリリースして…しかも結局はやらなかったゲームをいまさら触ってるの?って話なんだけど。   (5/6 08:25:59)

銀狼近々Appstoreで年齢制限が12+から17+になるから。…もうこの一点に尽きる。面白いよね、最近結構この流れ多い。売れなかったゲームが付加価値つける、みたいな流れ。実際スノウブレイクもそれで収益7倍になってる訳だし。   (5/6 08:28:33)

銀狼まあ、勿論我らがfanzaゲーはがっつり18+な訳だし、17+になったから別に性的なシーンが入る、っていう訳ではなくて、性的搾取シーン海外で居れるために年齢制限入るってだけだと思うから、日本人から見れば、え?別に?みたいな内容だと思うんだけど。   (5/6 08:30:03)

銀狼ん、で、2日触ってみた感想。――やっぱり出来はいいなあ、と。…基本的にはアナザーエデン…クロノトリガーとか、ライブアライブとか。そっち系のRPGを思い出す割と作りこみを感じるJRPG、みたいな感じ。まあ実際は韓国産のゲームなんだけどね。…戦闘は他クリティカルコンバットよりで、ノックバックによるパズル的要素もあるから、頭使うのもあるかな。面白いけど、飽きるのも早いかもしれない。……そう、スノウブレイクとか星になれ、もそうなんだけど、全部出来は悪くない――ゲーム性があって、作りこみもあって、それでも日本で売れてないゲーム、なんだよね。…ほんとに今のゲーム業界は辛いと思う。ゲームさんぽでZZZの特集やってたから見たけど、アレも本当にヤバいし。工数のかけ方がやばい。日本では絶対できない作りこみだったし。   (5/6 08:34:49)

銀狼ZZZのあのUI何なの?あのステータス画面で、切り替えるだけでわざわざ3Dがモーションして、しかもそれがパターンじゃなくてキャラによっては同じ事を繰り返させても違う動きを取るって何なの?…スクエニみたいな利益から逆算した設計じゃなくて、明らかにクリエイターの拘りを全部ぶち込んでるよねMIHOYO。利益から逆算した設計だと、絶対やらない事やってるもん。……勿論私は経営畑の人間じゃない、一介のゲーマーだから良く知らないけど。……多分国産のゲームメーカーが「これだけの利益を出すゲームを作ります!予算はこれだけほしいです!だからのこの予算の中で、この納期までにやります!」ってゲーム作ってるのに対し、MIHOYOは「こういうゲームを作ります!だから予算はこれだけ欲しいです!納期はこれだけかかるので、発売はこの時期でお願いします!」みたいな事やってる気がする。…いや、内部事情は知らないから――と、と、話がそれた(MIHOYOの話じゃなかったね。咳払いこほん)   (5/6 08:39:41)

銀狼ブラウンダスト2に戻ると、特徴的なのはやっぱりガチャかなあ。ガチャゲーなんだけど、兎に角ガチャを回させてくれる。やたらガチャチケットのシステム配付あるし。フェスじゃないのに無料で限定ガチャも毎日全部無料で1回回せるし。…キャラが魅力的なゲームだから、キャラを手に入れる導線があるのは非常に良い感じ。その1点だけを観れば、十分今の覇権ゲーに対抗できる力はあったんじゃないかなぁ、と。……実際初めて二日だけど、私が今の幼女ピックアップ、二人回収して一人1凸して専用装備まで一人揃えてるからね。…ガチャは多分大分緩い。   (5/6 08:43:25)

銀狼……手触りもまあ悪く無いし、欠点を言えば、やっぱりカロリーがちょっと高い所だけど。まあ、暫く触ってみるかなあ、っていう感じ。――それじゃ、そういうことで。再見再見(まったねー、ってダウナー挨拶)   (5/6 08:44:42)

銀狼……ぁ。ちなみに17+の理由は、パンツと胸元がっつりだから。(スキルカットインで特に理由無くパンツ見せられるからね。スカートたくし上げは流石にびびった。え?そのリボンついたパンツ今関係なくない??って感じ。)   (5/6 08:45:46)

おしらせ銀狼さんが退室しました。  (5/6 08:45:48)

おしらせホタルさんが入室しました♪  (5/8 21:24:50)

ホタルver2.2読了…っ(ぷはー…)   (5/8 21:25:04)

ホタル…うん、ピノコニー序章で、私が退場するネタバレを踏んで以降、全部読むまではsns禁してるから、今回もいっきに読んだんだけど……とりあえずネタバレ踏む前に全部読めて良かった、っていうか(えへへ。お昼から初めて、取りあえずロビン引いて育成してそこからずっと読んでました)   (5/8 21:26:38)

ホタル………うん、流石に初日だから、ネタバレもにおわせもおくちチャック、だけど…。一つ、感想言うなら、御話としては、消化不良……っ(圧倒的消化不良…!)   (5/8 21:27:28)

ホタル……これは、御話の都合上仕方ないと、思うんだけど…(読んだ人ならわかってくれると思う。…うん。仕方ない、のだけども――)……ちょっと、ちょっと、もにょる、かなぁ、と……。(ごろんごろん)   (5/8 21:28:18)

ホタル……うん、流石に1日目だから、何を喋ってもネタバレになりそうだし、黙っておくことにして…(みっふぃーのおくち)……ロビンの性能について(こほんっ)   (5/8 21:31:20)

ホタル実際強い事しか書いてないし、強いんだけど、思ったより強くない、ってのが、初日色々試した、感想…?…うぅん、凸れば勿論強い、と思うんだけど。結構むつかしいキャラだと思う。……ぁ、でも歌を歌い始めるとbgm変わったり、背中に翼生えたり、そういう演出は間違いなく神なんだけどっ(えへへ♡)   (5/8 21:32:30)

ホタルぁ、でも、行動回数がキーになるターン制限ある戦闘では、多分頭一つ抜けてるんじゃないかな…?(多分。)通常戦闘だと、そこまで戦う前に倒せちゃうから、ルアンとかで良くない?ってなっちゃうけど、虚構叙事とかだと強そう…?(な、気がする。)   (5/8 21:38:02)

ホタル……んーんー…黙ってるのが、辛い……っ(うぐぐ。色々お話についても語りたくなっちゃう…!)   (5/8 21:41:43)

おしらせホタルさんが退室しました。  (5/8 21:41:46)

おしらせホタルさんが入室しました♪  (5/9 06:48:18)

ホタルおはようっ……(伸び、んーっ)……一晩あけて…。snsで2.2メインストーリー読み終わった人の感想とか読みつつ…(えへへ。先に終わった人特権の小さな楽しみ。映画見た後とかみんなの感想読んで楽しんだりとかあるよね)   (5/9 06:49:27)

ホタル――大体、私と同じ感想だな、と。……「楽しい」「すごかった」「感動した」そして「話なんも解らんけど凄かった」「難しいけど取りあえず終わった」……うん、うん、全部正しいと思う…。(鶏肉さんの御話でした。大体そういうお話作る人。)――取りあえず、色んな意味で2,2の御話はカロリーがすっごく高いから、慌てて摂取しないで、よく噛んで、ゆっくりと飲み込むくらいでいいと思う…所要時間は大体10時間くらいを目安にして……。文章量云々もそうだけど……(まず話が難しい。)   (5/9 06:52:28)

ホタル…暫くはネタバレ配慮しつつ、ロビンの育成したり、かな…ぁ、でも、最近なのかが強く使えるようになってきて、一通りロビン終わったら、なのかも育成したいけど…(あとトパーズの円錐どうしよ…。ぅーん……)   (5/9 06:58:51)

ホタル…それじゃ、お仕事……っ(よし、ってほっぺたぱむぱむ)   (5/9 06:59:08)

おしらせホタルさんが退室しました。  (5/9 06:59:12)

おしらせ花火さんが入室しました♪  (5/11 07:22:13)

花火おっはよぉ♡(伸び、んーーっっ)…あは、今日は暑くなりそうないい天気だねぇ…(陽射しつっよーい。)   (5/11 07:23:34)

花火話してもよさそうな所まで話ちゃうと――……RPGのラスボスの台詞で、名言って色々あると思うんだけど…ほら、聖剣伝説の「そして絶望の中で、死ねッッ!」とか、イース2の「アドルよ、魔物の真の力、見せてやろう」とか…そんな中でも竜王の「世界を半分やろう」とか、凄く有名だよねぇ…(んーしょってソファに寝ころびつつ)   (5/11 07:26:53)

花火今回の「私の味方をしたら週休七日制にしますよ。私はその休みを維持する為に永遠に働き続けます」…ってのも、凄い台詞だなぁって、思っちゃった。……ラスボスくんが解りやすくかみ砕いてくれた台詞なんだけどさぁ――単純に、凄く解りやすいし、魅力的。…ほら、世界の半分もらっても、どうしたらいいかわかんないじゃん。でも、1週間全部休みにする、ってのは、今の世代でもよくわかり易い、今の時代に即した誘惑の台詞なんじゃないかなぁって…♡(なるほどなーって、強く感銘を受けた次第。くすくす♡足ぶぅらぶら♡)   (5/11 07:29:55)

花火さて、朝ごは~んっ―――   (5/11 07:30:45)

花火―――ぷぅ、ごちそぉさまぁ♡(手をぱんって合わせて)……あとは、ピノコニーにおける花火の立ち位置とか、色々思う所はあるけれど…(唇に指。なーいしょ♡まぁだそこらはちょっと早いかなぁって)……それじゃ、そろそろ――今日も愉しい事、探しにいこうねぇ…♡(ゆらぁ)   (5/11 07:52:21)

おしらせ花火さんが退室しました。  (5/11 07:52:23)

おしらせエイヤフィヤトラさんが入室しました♪  (5/11 11:02:33)

エイヤフィヤトラ資格証交換にノーシスさんがきてくれましたーっ(わーいっ)   (5/11 11:03:27)

エイヤフィヤトラ顔がいい!声がいい!性格悪いの3拍子そろったノーシスさん!あのシルバーアッシュさんの古くからのお友達ということでいろいろお察しください!性能としても攻略の中核になれるような補助オペレーターでスキルを使えば凍結させ、攻撃速度を盛れば凍結させ、そのまま処理までしてくれるという主に自分のことを補助してますよねっていうようなオペレーターさんです!統合戦略で適正秘宝をひろえたらその性能はさらに加速しますっ   (5/11 11:16:25)

エイヤフィヤトラノーシスさん単体でもお強いですけど、他のオペレーターさんとあわせて凍結編成とかも楽しそうですよね~(ふふー)そして、ノーシスさんがきてくれたということは…順番通りであれば、リー先生やゴールデングローさんがきてくれるのも近いはずです!資格証の蓄えはできていますか!私はできています!この時のためにためていましたからっ!(はふー。こうやってお迎えできる機会があるからアークナイツさんは素敵です♡)   (5/11 11:32:16)

エイヤフィヤトラ今のイベントはEXまで終わりましたからこの週末は時間のあるときに崩壊スターレイルのストーリーをのんびり進めていきましょう…週休7日のところまでは私も進めていますし、わかりやすいようにかみ砕いた言葉だなーって思いました。お仕事に忙しいときは魅力的だなーって思っちゃいますけど(くすくす)   (5/11 11:52:22)

エイヤフィヤトラ昔に行われた実験のお話を、ひとつ。外敵がなく、天災もなく…快適な気候と、豊富な水と食料、寝床まで用意された完璧な環境にマウスの集団を住まわせたらどうなるか。そんな環境ですから、マウスが死ぬような要員なんてありません。繁殖を続けて数が増え続ければいずれは環境からあふれ出してしまうかもしれませんが…そんなことにはなりませんでした。   (5/11 12:11:30)

エイヤフィヤトラ全てを用意されたマウスは、数を増やすどころかその逆で…徐々に、衰退していったのです。世代ごとに数を減らして、やがてその完璧なはずの環境には、一匹のマウスもいなくなってしまいました。それも…一度ではなく、何度も。実験者は同じ実験を何度もくりかえしましたが、結末はすべて同じ。一度の例外もなく、同じ結果になったそうです。   (5/11 12:22:24)

エイヤフィヤトラ有名な実験なので、興味がある方は調べてみてください。Universe25…通称、楽園実験とも呼ばれるものです。用意された楽園がすべての人にとって無意味なものであるとは思いませんが、生命が生き続けていくためにはある程度の困難が必要なのかもしれません…とはいえ、テラの大地は過酷すぎることが往々にしていあるのですけど。   (5/11 12:36:22)

エイヤフィヤトラぁ、あと…お仕事が全部なくなっちゃったら…それを理由に、先輩に会いに行くことも、できなくなっちゃいます…。先輩も研究を続けてくれたらその相談にはいけますけど……お口の中でカップ麺をつくる研究とかだったら、私にはついていけなくなっちゃいます…(ぶつぶつとつぶやきながら、洗濯ものを欲しに)   (5/11 12:41:40)

おしらせエイヤフィヤトラさんが退室しました。  (5/11 12:41:51)

おしらせエイヤフィヤトラさんが入室しました♪  (5/22 20:30:16)

エイヤフィヤトラおうちで温かいご飯が食べられること…。本を読むときに何にも気を取られないでいいこと…。天井から水滴がたれ落ちてこないこと…。そういう当たり前のことがとっても幸せなんだって…一回失ってみて、改めて心から、感じられます(静かな部屋の中で一人ソファに座り。目を閉じて、小さく)   (5/22 20:40:49)

エイヤフィヤトラ週の初めのころに何かぽたぽたっていう音がするなーって思ったら…天井から水滴がたれ落ちてきて。作業の手配がつけられたのが今日で、見てもらったら排水管が緩んでいたということでした。作業をしてもらったのが夕方で、今はこうしていてもぽたぽたっていう音も聞こえません。(ふふーと、口元に小さく笑みを浮かべて)   (5/22 20:50:26)

エイヤフィヤトラ問題のある場所はなんとなく特定はできていたんですけど…キッチンのあたりだったので、万が一があってもいけないって火をつけたりキッチン家電をつかったりっていうのは避けてたんですよね…もし配達エリアになっていたらコラボをやっているピザやKFCを注文していたかもしれません。都市部との差をこういう時に実感するんですよね…(むぅ。お出かけする機会があったらKFCはネットオーダーでとりにいくかもしれませんが。)   (5/22 21:01:59)

エイヤフィヤトラさて…その間にアズレンのイベントが珍しく火曜日から始まっていて、いつも建造運にはめぐまれているアズレンなのですが、珍しく建造がまだ終わってません。とはいえ後出ていないのはURだけなんで200まで叩けばお迎えできますから、気軽にコインが15000集まり次第10連ずつ回してます…もっと確率が低いはずのMETA艦の方はきてくれてるんですけど、相変わらず変な振れ幅するときあるんですよね、私の運って。あと、最近はアズレンもストーリーのお話がきちんとわかるようになっているのは変わったところかなーって思います(こくこく。始まってしばらくは「で、結局何のお話だったの?」みたいな感じでしたし)   (5/22 21:09:19)

エイヤフィヤトラ少し前からDMMでサービスを開始したルミナプログノシスというゲーム。なんとなくいろんなところからジェミニシードの匂いを感じてプレイしているのですが…今日から始まったイベントのテキストで確信しました。これ、ジェミニシードのスタッフが作ってます。実際には違っていたとしても私のなかではそう決定されました。ただ、良くも悪くもそうした気配が感じ取れてしまうものなのでどうなってしまうのかはわからないのですが…暫くの間は触ってみようと思います(こくり。イベントストーリーがまだ前半しかみられないので、後半でどういう展開をしてくれるのかも見てみたいですし)   (5/22 21:21:49)

エイヤフィヤトラブルアカは今日から復刻イベントがはじまって、アークナイツは木曜から…ふぁふ。昨日も一昨日も寝るは寝たんですけど…水滴の音を聞きながらで睡眠が浅くなっちゃってましたから、今日は早めにおやすみするようにしましょう(目をくしくしとこすって、んん~…って伸びをして)   (5/22 21:31:04)

エイヤフィヤトラそれではおつかれさまでした…おやすみなさい(たちあがってぺこり。お辞儀をすると、お部屋へと)   (5/22 21:38:56)

おしらせエイヤフィヤトラさんが退室しました。  (5/22 21:39:01)

おしらせ銀狼さんが入室しました♪  (5/24 06:21:17)

銀狼鳴潮、リリース!(拍手。ぱちぱちぱちぱちー。)……という訳でぐーてんもるげん。昨日、ついに原神超えという謳い文句?…期待を背に鳴潮がリリースされた昨今、如何お過ごしですか。私は元気です。(よっこいしょー、って。窓に腰掛けつつ肢組んで。)   (5/24 06:22:50)

銀狼まあ方々でも配信があったり動画になってたり――勿論私もプレイしたわけで、取りあえず1日やった感想なんぞをちらほらと。   (5/24 06:23:41)

銀狼先ず結論から言うと、相当面白い。――kurogameさん本当にがんばったな、という感じ。…誤解を恐れず「原神ライクゲー」って言うけど、(bofとかは取りあえずさて置く。あれソシャゲじゃないし。)…原神ライクゲーの中では過去一よくできてるし、間違いなく頭一つ抜けてる。パニグレで実績を上げた会社だし、アクション面に力を入れたゲームってのも伝わってくるし、いや、ほんと良く頑張ったよkurogame…。(後方腕組み彼氏。うんうん)   (5/24 06:26:37)

銀狼初期設定から弄らなければ、兎に角画が綺麗。パリィや回避を多用するアクションゲーム的な戦闘は、原神には無い――訳じゃないけど、まあパリィは実際無いし。…うん、原神自体すでに3年前のゲームな訳で、色んな所でちゃんと原神を超えてきてる素晴らしいゲーム――――じゃあ、ないんだよ、なぁ……。(くゥゥゥゥゥゥ……。)   (5/24 06:29:39)

銀狼いや、鳴潮自体はマジでよくできてるし、凄く頑張ってると思うんだ。本当に。アクションは凄くいいし。ガチャも0.8%で武器すり抜け無しだから、正直mihoyoゲーよりさらに良心的だし。勿論天井引継ぎもあるし。   (5/24 06:30:36)

銀狼ただ、UIとか、手触りの所が、ねー……いや、本当に、改めてHOYOゲー、凄いな、って思ってしまった――例えば会話オート進みの所とか。私割とせっかちだから、結構ボタン連打してしまうんだけど、そうすると鳴潮だと、良く選択肢誤爆しちゃうんだな、これが。原神だと、これ、連打してても選択肢決定されないんだよ。受付時間とか、多分選択肢の所だけワンテンポあえて遅く設定してあるんだと思うんだけど。そういう小技――というか、ユーザーがゲームを手で触る所を、フレンドリーに作るのが、HOYOは滅茶苦茶うまい。…から、どんなに鳴潮が良くできてても、そういうUIのところで、う、ぅぅぅん…?ってなっちゃうんだよね。   (5/24 06:36:05)

銀狼後。これは方々でも言われてるし、私もリリース前に散々懸念したところだったから、やっぱりかー!っていう感じだったんだけど。―――世界観がマジでわからん。…ここは正直滅茶苦茶人を選ぶと思う。   (5/24 06:37:29)

銀狼いや、話の描写もしっかりされてるし、ちゃんとストーリーもあるんだけど、アズレンの話とか何も頭に入ってこないのと同じように、鳴潮の最初の世界…っていうか、まあ最初に冒険する地って、中華的なサイバーな世界な訳。サイバーかはわからんけど、エレベーターとかあるし、多分チャイニーズサイバーパンク。   (5/24 06:38:54)

銀狼ただ中国文化って、多分日本の文化と同じかそれ以上に入り組んでて、一応三国志とかで日本もそれなりに教養あると思うんだけど、正直常用漢字じゃない文章がゲーム開始から、がーーーってずっと流れてくると……うん、ちょおぉぉぉぉぉぉぉっと、難しいかな、と。……映画好きで、ラノベじゃないハードカバーの文章とかちゃんと読む人生送ってきた私でさえ、正直頭に入ってこない、というか世界観に没入出来ないから、物語部分が、滅茶苦茶足を引っ張ってる気は、する。   (5/24 06:42:11)

おしらせ篠澤広さんが入室しました♪  (5/24 06:44:32)

銀狼HOYOアンチの人には申し訳ないけど、ここらやっぱりHOYOしっかりしてて、原神でも最初は平原的な剣と魔法の世界っぽい国モンドが最初の国で、スターレイルでもまあステーションヘルタがSF的にスタート地点ではあったけど、やっぱり中国世界な仙舟ではなく、ヤリーロが最初に降りた惑星だったし。……例えるなら崩壊スターレイルでいきなり仙舟から話が始まるようなもんだし、ブルアカで言えばアビドスじゃなくて山海経から始まるようなもんだし。まーじーでー、わからん。   (5/24 06:45:34)

篠澤広(ぽてっ。…鳴潮は……Googleplay beta で…PCでも、出来るんですよー…ってお伝えします…。それでも、私はスマホでやります…えへへ、熱くて…大変だね、スマホ…私の手が熱々で…何だかいい…♡)   (5/24 06:46:03)

銀狼お、話題の学マスの。モーニン。(しゅび。)――勿論私もPCでやってる。ブラーとかアンチエイリアスとか全部オフにしてるけど。   (5/24 06:47:11)

篠澤広おはようございます、うぎゅ。(ぐったり。朝起きは弱いので…)あ、もう少ししたら授業があるので…。やっぱりストーリーはある程度世界の人に分かりやすく、がいいよね…。   (5/24 06:48:37)

篠澤広(昨日はなるしおをダウンロードしただけで終わりました、はい。また今夜やって見ます、それまでは…途中で倒れないようにしなきゃ。)   (5/24 06:50:21)

銀狼私は学マスは触ってないからわかんないけど、そーいう子なのね。アイシーアイシー。(マゾで性能がダメな方向に激ヤバなのは知ってる。よしよしって頭に手を伸ばしてぐりぐりかいぐり。)…私も朝はもうちょっと寝てたいけど、仕事があるからなー(へへへ。週末土日はとかく忙しい。今日から5連勤!)……中国文化って、日本ではメジャーじゃないからねえ。とはいえ、ゲーム人口の1/3以上って多分中国市場だし。まあ、しょうがないのかなー!とも思うけど…!   (5/24 06:51:18)

銀狼あ、ゲーム自体は普通に面白いよ!マジで。本当に良くできてると思う!……特にHOYOゲーで言う所の遺物が、ポケモンゲットだぜ!になってるのは凄く愉しい。MOB狩りするモチベになるし、昔のMMOの、レアドロ目指してMOB狩ってたの思い出してほっこりしちゃう。(へへー♡)   (5/24 06:52:22)

篠澤広(性格は…Mだけど、マゾと“マスター”がある感じ。自分も相手(プロデューサー)にも苦難を感じる(感じさせる)ことに悦ぶって感じ。)なるしおはモンハンと原神を足して中国ストーリーでかなり引いて割った感じの、と聞いているよ。…苦行ゲー…かなぁ。(ゾワゾワ  (5/24 06:53:41)

篠澤広……あ、そろそろ授業の時間。また、お話しようね。それじゃ…!   (5/24 06:54:11)

銀狼はーい、いってらっしゃーい!苦行ゲーじゃないよ!ほんとKUROGAME頑張ってるから……!(比較対象にHOYOゲーしちゃ駄目だよねっていう話。あそこはオーバーテクノロジーレベルで色々違い過ぎる…!)   (5/24 06:55:12)

銀狼…ぉ、窓落ちか…?(これ、どーしたもんかって天才の亡骸抱えつつ。取りあえず隅っこに転がしておこう。)――まあ、兎に角。……原神なんて3年前のゲームだし、私が本気で原神超えを期待してたから、そこらもにょっただけで、出来自体は本当に昨今のゲームでは頭一つ抜けてるから、マジでいいと思う。…そこらはソシャゲ版のリネージュ2やTERAがアレだった事を考えると、KUROGAME、ちゃんとAAAタイトル作ってきたんだなーと本当に評価したい。そもそも無料ゲームだし、これ。   (5/24 07:04:15)

銀狼まあ、3年前って言っても、原神自信細かいアップデートでUI周り絶えず改善してるし、あとKUROGAMEはパニグレとかアクションゲーム作ってた会社だし、その会社が初めてのオープンワールドでここまでのものを作ったのは、本当に凄いと思う。……だから、原神超え、とは言わないけど、今後、KUROGAMEが経験を積んでいけば、いつかHOYOゲーに並んで、更に追い越す作品になるかもしれない、って所で、そこの所評価したいなあ、って感じ。(今日の結論は、これ!)――私が言うのもなんだけど、普通に面白いから、原神は乗り遅れて結局触らなかったって人は、鳴潮触ってみてもいいかもしれない。オススメ。   (5/24 07:07:00)

銀狼そんなだから、ウィッチアンドリリィズも興味はあったけど、流石に今は買わないかなー……!(今日リリースだよね!凄く触りたいけど、百合×DRPG!!)……ウィッシュリストにないないして、そのうち……(いや、買って積んでおいてもいいんだけど。積みゲーそろそろ轟音を立てて倒壊しそうで…!)   (5/24 07:08:48)

銀狼って訳で、7時。そろそろ私も仕事の準備だ。(ぁー面倒くさい。よいしょーって、ジャケットに袖通しつつ。)――お相手は、星核ハンター銀狼でした。…しー、ゆー♡(じゃねー、って投げキッス。)   (5/24 07:10:03)

おしらせ銀狼さんが退室しました。  (5/24 07:10:08)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、篠澤広さんが自動退室しました。  (5/24 07:19:27)

おしらせ銀狼さんが入室しました♪  (5/26 06:46:12)

銀狼いつもの仕事前おはーいっ!昨日は何とか寝れて疲労ちょっと回復した…!(やっぱりアルコールと寝る前サプリメントは偉大。伸び、んーーーっっ!!)   (5/26 06:46:50)

銀狼鳴潮の話。原神で言う所の世界レベル2になって、凄く愉しい。流石に原神はマンネリしてるところもあって、育成も素材も潤い過ぎてるから、序盤の不便で敵も強く感じる成長曲線の良い所を遊べるのはめちゃめちゃ愉しい。   (5/26 06:48:21)

銀狼で、実際UI周りの細かい所は今でも間違いなく原神の方が上だと思うし、PCのパフォーマンス部分も私の環境でもやっぱり原神の方が優しい――んだけど。…でも、原神は良い意味でも悪い意味でもカジュアルで、全世界の老若男女に作られてるゲーム、になってるから、印象的にはディズニー映画(今のポリコレディズニーはさて置く)に近くて、鳴潮くんはまだまだ粗削りだけど、ヲタク的で後発だから色々なトコ頑張ってて、ゲーム性は唯一無二の、十分原神に比肩しうる別のオープンワールドゲー…ってのは理解できたし、感想、かな。うん、面白いよ、正直。HOYO信者の私でも鳴潮は間違いなく面白い。(後方腕組み彼氏顔。えっへん)   (5/26 06:53:24)

銀狼リリースしたばかりで、今は色々バラマキしてくれてるし。星⑤セレクトチケットも配ってくれる、とかレター来てた気もするし。――始めるなら今!というのはチープな謳い文句だと思うけど。…ま、リリースしたてのゲームだし。PC版動く人なら、遊んでみても良いと思うよ。オススメ。   (5/26 06:56:55)

銀狼という訳で仕事!――スターレイルでブートヒル実装あと3日だっけ。……多分引いちゃう気がするなあ……。(顔面良すぎる男。)…っていうか無限のフロンティア思い出すよね。   (5/26 06:58:00)

おしらせ銀狼さんが退室しました。  (5/26 06:58:03)

おしらせ銀狼さんが入室しました♪  (5/29 13:28:00)

銀狼ブートヒルすり抜け無しで引けた…!(ぐっ)…まあすり抜けたら今回は流石に諦めだったけど、来たからにはしっかり愛して使わないとね。物理アタッカーはクラーラしかいなかったから楽しみ。(ふふふー)   (5/29 13:29:19)

銀狼そして鳴潮。…うちのpcスペック足りてないから色々しんどいけど、まあそれでも愉しい。アクションの手触りが原神と違うから差別化で…SEKIROとAC6くらい違うかな。最近時間作って鳴潮ばっかり遊んでる。――まあリリースしたてで成長曲線の時は愉しいよね。ストーリーに関係無い地図の端っことか探索しにいくのとか凄く愉しいし。やっぱりオープンワールドゲーって好きだな。(へへへー♡)   (5/29 13:33:53)

銀狼…さてお昼ごはん!――光円錐、引けるかなあ。すり抜ける気がするんだよなあ、正直……(ぐむむ。)   (5/29 13:34:45)

おしらせ銀狼さんが退室しました。  (5/29 13:34:49)

おしらせ銀狼さんが入室しました♪  (5/30 09:59:38)

銀狼おはーい!朝鳴潮おしまい!いやー、愉しいなあオープンワールドゲー(へっへっへ♡)…昨日は結局マップ全部埋めて、mobも図鑑全部埋めちった♡有意義なお休みだった――(満足。テーブルにぐったりなつきつつ。うへへへへ♡)   (5/30 10:01:08)

銀狼あとPCだと結局大分カクついてしんどいので、思いついてSTEAMDECKにPC版いれて遊んでみたら、ぬるぬる動く動く。流石最強ゲーミングガジェット。まあ画面小さいから若干見づらくはあるんだけど。これモニタとかつないだら大画面で出来ないかな…。流石に今PC買うお金は無いし。…ぁー、でもゼンゼロもリリース7月4日だからなあ。欲しいっちゃ欲しいけども(ぅーん…ちょうどその時は収入減る時だ。ぐぬぬ)   (5/30 10:03:56)

銀狼で。取りあえず鳴潮はデータドッグのレベル15までいって、メインストーリー実装分は終わらせて、マップ埋めたから、取りあえずはひと段落、かなー――(伸び、んーっ)……データドッグのレベル上げ、結局全部のモンスター捕獲して、チュートリのレベル5まで上げないと15にならないのはちょっとキツかったけど。(最初気づかず凄く困ってたけど。気づいてしまえば、まあ、まあ、まあ…。)   (5/30 10:09:25)

銀狼ぁ。ちなみにブートヒルの円錐は引けなかった。(ぐぐぐ。すり抜けた…!)――諦めようとも思ったんだけど、撃破特攻があがる円錐が、そもそも存在しないから、引いておきたい、ん、だけど……(うぐぐぐ。あと諭吉1枚かあ。…つらい。つらい……。)   (5/30 10:22:04)

銀狼鳴潮。最初は正直みんな似たり寄ったりな恰好だなー、とか。UIキッツいなあ、とか思ってたけど。今はアクション部分とか移動時のパルクールとかいい所も良く解ってきたし、原神に匹敵するくらい良いオープンワールドスマホゲーだと思ってるし、実際原神はリソース潤沢過ぎて、3年も遊んでるからマンネリもあるし、何なら今は原神より鳴潮の方が楽しいまであるけど――逆説的に鳴潮を遊んでることで、原神マジで凄いなって感心する所もある訳で…(UI周り、ゲームの軽さ、etcetc...)…いや、本当に良い時代になったもんだよね。(このレベルのゲーム沢山あるのって。ぁー、幸せ。ほわ♡)   (5/30 10:30:50)

銀狼スターレイルも勿論まだまだ全然遊べるし。あと気まぐれと好奇心から触ったスノウブレイクはTPSっていうゲーム自体が新鮮で普通に楽しいし、ブランダスト2はアズレン並みにガチャが良心的だから取りあえず触る分には愉しいし。……学マスは――ゲーマーとしては触ってみたいけど…(1週20分と聞くと、ウマのトラウマが。ぐぬぬ。)…いや、ウマも良いゲームだと思うし、学マスも間違いなく良いゲームだとは思うんだけどね。(多分どこかで誘惑に負けて触ると思う。今ではないけど。)   (5/30 10:35:47)

銀狼…アズレンブルアカは正直に言うと惰性――だけど、ブルアカは率直に。……ちょーーっとアニメでケチついた感あるよね。(OPはマジで神なんだけどなあ。何度でも聞ける。)…ヨースターピクチャー、PVは上手だけど、もしかして1クールアニメ作るの下手か?って思っちゃう。それともキャンディーボックスがアクション系苦手なのか。製作協力では色々関わってるけど、実際作ってるアニメはまだ3本だけのスタジオだし、うぅん……。(カメラワークとかちょっと気になっちゃう。OPのクオリティで本編のアクションシーン作れなかっったのか。)   (5/30 10:43:06)

銀狼そろそろ11時。……仕事いきたくないけど――しょうがない…(っっはーーーーって深い溜息。行きますか、ってジャケット羽織って――てててー)   (5/30 10:55:51)

おしらせ銀狼さんが退室しました。  (5/30 10:55:55)

2024年05月01日 21時05分 ~ 2024年05月30日 10時55分 の過去ログ
版権電子ゲーム系女子の部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>