PCMAX
ミントC!Jメール
ルーム紹介
なりきり「櫻坂46と日向坂46の楽屋」です。

●櫻坂46の現メンバー、卒業生で入室してください。
●日向坂46でも同じように入室できます。
●なりきり対象メンバーは先に名乗った人優先です。メンバーリスト兼伝言板(
https://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=374018
)を見て、仮登録も含めて先に名乗っているメンバーとダブらないように注意してください。
●新規メンバーは次の条件を満たした後で登録します。
・他の登録済みメンバーがお部屋にいる時の入室
・その入室が(原則)1ヶ月の間に2回以上
●関係番組のMCや総合プロデューサーでは入室できません。

☆「なりきり」部屋です。あまり高度ななりきりは必要ないですが、他の人が共感できて伝わるなりきりをするのを条件とします。伝言板( https://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=374018 )への伝言も同様のスタイルでお願いします。

✧イジリ画像を見るならこちらから( http://u.pc.cd/UQJ7 http://u.pc.cd/Vt3rtalK )

✧お菓子ボックス( http://u.pc.cd/0SertalK )
 [×消]
おしらせ小坂菜緒さん(Android docomo spモード)が退室しました。  (12/3 14:16:41)

小坂菜緒じゃあ買い物行くかな(´・ω・`)   (12/3 14:16:38)

小坂菜緒またねん(´・ω・`)   (12/3 14:16:20)

おしらせ藤吉 夏鈴さん(Android au.NET)が退室しました。  (12/3 14:16:19)

藤吉 夏鈴はぁい!   (12/3 14:16:13)

藤吉 夏鈴それでは「また来るでぇ!」   (12/3 14:16:07)

小坂菜緒ちゃんとよく噛んで食べるんですよ(´・ω・`)   (12/3 14:16:00)

藤吉 夏鈴ほんまお腹へった、昼ご飯食べりゅ   (12/3 14:15:34)

小坂菜緒もちろん(´・ω・`)   (12/3 14:14:42)

藤吉 夏鈴来年実現やな(笑)   (12/3 14:14:29)

小坂菜緒日本一まで甲子園で決めたら‥‥あの範囲は阪神ファン以外いたら殺されそう‥‥   (12/3 14:14:04)

藤吉 夏鈴なんとも悩ましい……   (12/3 14:13:01)

小坂菜緒そうなんよ‥‥リーグ優勝は甲子園で決めてるんやけど‥‥日本一はないんよ   (12/3 14:12:37)

藤吉 夏鈴「阪神による日本シリーズの開催は1962年(対東映)、1964年(対南海)、1985年(対西武)、2003年(対ダイエー)、2005年(対千葉ロッテ)、2014年(対福岡ソフトバンク)2023年(対オリックス)の7度となっている。このうち、3度(1962年、1964年、2005年)は甲子園球場で相手チームの胴上げを見ている一方で、阪神が日本一になった1985年は西武ライオンズ球場で、2023年は京セラドーム大阪で日本一になったため、阪神の日本一の胴上げは甲子園球場では一度も行われていない。」(汗)   (12/3 14:11:47)

小坂菜緒浜風のせいで左打者は不利になる   (12/3 14:09:58)

藤吉 夏鈴「甲子園球場における「浜風」は、球場の南西(ライトスタンド後方)からレフトスタンド・三塁側アルプススタンド方向へ吹き抜ける風のことである[126]。主に夏の晴天時の昼間に発生する海風であり、プロ野球や高校野球などの開催時期と重なることから球場の「名物」としても知られている。」   (12/3 14:09:39)

藤吉 夏鈴それも効果は限定的なんて   (12/3 14:09:29)

小坂菜緒だから大型扇風機なのかも   (12/3 14:07:45)

藤吉 夏鈴壁面ないのに風通し悪いんかな、熱気こもるなんて   (12/3 14:07:23)

小坂菜緒演出ちゃうからw   (12/3 14:06:09)

藤吉 夏鈴時にはフィールド内に霧が立ち込める ←どんな演出やねん(笑)   (12/3 14:05:45)

小坂菜緒かなりやばいみたいだよ‥‥ご飯はいいみたいやけど   (12/3 14:05:01)

藤吉 夏鈴めっちゃ言われとる(笑)   (12/3 14:04:46)

藤吉 夏鈴「内陸の狭山丘陵に位置する立地条件から春先や秋口は寒く、夏場はナイトゲームでも蒸し暑い。ドーム化によって日差しが遮られ、熱気や湿気がこもりやすくなったため、この傾向はより顕著になった。春先や秋口、降雨時には寒さ対策、夏場には熱中症対策が必要になる。強制的に換気を行う設備が設けられていない(外気を取り入れる大型扇風機を複数設置しているが、効果は限定的である)ことから、降水時には湿気がこもり、時にはフィールド内に霧が立ち込める。壁面がないため、デーゲーム時には日が差し込む。暑さが厳しいことから、他の全天候型のドームと異なり、夏場にはデーゲームの開催をしていない。」   (12/3 14:04:30)

小坂菜緒オフシーズンで覆いかぶさるようにしたらええのに   (12/3 14:02:39)

藤吉 夏鈴後付けみたいやし、無理もないか   (12/3 14:02:10)

小坂菜緒わざと開けてるとか聞いたような‥‥そのせいで虫も多いらしい   (12/3 14:02:02)

藤吉 夏鈴覆いきってないんや   (12/3 14:01:15)

小坂菜緒ちなみに屋根はあっても吹き抜けやから春先とか寒さがヤバイし夏は暑い   (12/3 14:00:12)

藤吉 夏鈴「当初は屋根が無い西武ライオンズ球場(せいぶライオンズきゅうじょう)だったが、のちに屋根を架設してドーム球場となった。ドーム架設以前は西武球場の通称表記が多用されており、最寄駅の駅名はドーム架設後も変わらずに西武球場前駅である。」   (12/3 13:59:33)

小坂菜緒そうなんや‥‥というか西武ドームでええやん(´・ω・`)   (12/3 13:58:54)

藤吉 夏鈴「2022年3月からは埼玉県上尾市に本社を置く通信販売企業のベルーナが命名権を取得しており、名称をベルーナドームとしている。」   (12/3 13:58:17)

小坂菜緒朝昼夜兼用のご飯は夜の23時に用意するからね(´・ω・`)   (12/3 13:57:59)

小坂菜緒違う気がする(´・ω・`)   (12/3 13:57:16)

藤吉 夏鈴どやろ? つ https://belluna.jp   (12/3 13:56:40)

小坂菜緒それと関連あるの?   (12/3 13:55:54)

藤吉 夏鈴ベルーナってファッション通販の会社だったような   (12/3 13:55:34)

小坂菜緒普通にペルーナだと思ってた‥‥   (12/3 13:54:55)

藤吉 夏鈴噛んだ!噛んだ!(笑)   (12/3 13:54:32)

小坂菜緒ウチも噛んでた‥‥というか間違ってた(´;ω;`)   (12/3 13:54:31)

藤吉 夏鈴ベルーナやわ! つ https://bellunadome.seibulions.co.jp/   (12/3 13:54:09)

小坂菜緒このまま夕飯になっちゃうかもw   (12/3 13:53:10)

小坂菜緒西武の球場   (12/3 13:52:56)

藤吉 夏鈴まだやよ(笑)   (12/3 13:52:45)

藤吉 夏鈴ペルーナ?なの?   (12/3 13:52:38)

小坂菜緒今日はちゃんとご飯食べたの?   (12/3 13:52:28)

小坂菜緒ペルーナドームは違う意味でやばい   (12/3 13:52:14)

藤吉 夏鈴神宮もかぁ   (12/3 13:51:04)

小坂菜緒楽天とロッテ、横浜広島神宮甲子園   (12/3 13:50:26)

藤吉 夏鈴横浜はドーム無しか   (12/3 13:49:34)

小坂菜緒浜風理解してないな   (12/3 13:49:32)

小坂菜緒東京ドームは有名やけど、甲子園の浜風や、マリンの風もヤバい   (12/3 13:49:15)

藤吉 夏鈴甲子園と広島球場は除かれる(笑)   (12/3 13:49:07)

藤吉 夏鈴ドーム球場!   (12/3 13:48:44)

小坂菜緒後は風の影響はでかいですな(´・ω・`)   (12/3 13:48:27)

藤吉 夏鈴バックスピンの回転方向と、バットの振り抜く方向が一致すると、反発力が最大に生ってよく飛ぶとか   (12/3 13:47:46)

小坂菜緒打つ方も少しだけ芯より下に当てて擦るように打つと長打を打ちやすい   (12/3 13:46:46)

藤吉 夏鈴バックスピンのせいで、バットにまとわりつくようになって、当たっても下方向に飛んでしまうとか   (12/3 13:46:01)

小坂菜緒ウチも理解しきれてないけど‥‥球を離すポイントとか重心とか色々あるみたいやからね   (12/3 13:45:42)

小坂菜緒年始の野球盤で使うやつとかかな   (12/3 13:44:46)

藤吉 夏鈴重い軽いは説明聞いてもよくわからん   (12/3 13:44:27)

藤吉 夏鈴ミズノ?やったかな、3軸ピッチングマシーンで、すごい球種を投げ分けるのがあるとか   (12/3 13:44:04)

小坂菜緒速いけど軽い球とかやとよく長打を打たれる   (12/3 13:43:31)

小坂菜緒もっともっともっともっと勉強せなあかんなあ(´・ω・`)←他の勉強しろ   (12/3 13:42:59)

藤吉 夏鈴軽い球、重い球を古田さんが議論してる動画みたことある   (12/3 13:42:56)

小坂菜緒シンカーもあった   (12/3 13:41:59)

小坂菜緒ウチもよくわかってないけど(´・ω・`)   (12/3 13:41:20)

藤吉 夏鈴無回転パーム!   (12/3 13:41:14)

藤吉 夏鈴沈むんや!   (12/3 13:40:46)

小坂菜緒あとスラーブもあった   (12/3 13:40:33)

小坂菜緒変化だと沈む感じかな?   (12/3 13:40:25)

藤吉 夏鈴浮き上がるとか?   (12/3 13:40:09)

小坂菜緒伸びもやけど変化もしとるし   (12/3 13:39:49)

小坂菜緒一応(´・ω・`)ピッチャーの球種でストレートの他に表示されるし   (12/3 13:39:31)

藤吉 夏鈴バックスピンのかかり方で伸びが違うんかと   (12/3 13:39:23)

藤吉 夏鈴ワンシームとツーシームって変化球なん?   (12/3 13:38:53)

小坂菜緒それはかとしさんの18番w   (12/3 13:38:49)

藤吉 夏鈴床に叩きつけてバッターのアゴを狙うボールは?   (12/3 13:38:34)

小坂菜緒フォーク、カーブ、スライダー、シュート、ワンシーム、ツーシーム、パワーカーブ、SFF、チェンジアップ‥‥‥‥   (12/3 13:36:09)

藤吉 夏鈴どんな変化球?   (12/3 13:34:48)


更新時刻 16:40:21 | 過去ログ閲覧不可 | ルーム管理 | 文字サイズ変更 初期値 縮小- 拡大+ | 背景色変更 デフォルト 白色
新着発言の通知音を
有効にするために
画面をクリックして下さい