[×消] |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/31 07:45:48) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/31 07:43:37) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/29 19:32:20) |
エラリィ♂ | > | 猫丸先輩シリーズを読もうと思ってるんですが、読む順番が分かりませんw…刊行順に読みたいんだけど、一作目ってなんでしょう?…ミステリ好きな方教えてくださいw (5/29 19:28:16) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/29 19:27:04) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/28 21:14:23) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/28 21:11:20) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/27 22:51:20) |
エラリィ♂ | > | ミステリはやはり奥深い…さ、次読もw (5/27 22:51:10) |
エラリィ♂ | > | やっと『ハサミ男』を読了。…これは再読必須。好きなミステリに挙げる人が多いのも頷けますね。殊能将之…亡くなられたのが悔やまれます。もっと作品を読んでみたいと思いました。とりあえず既刊本は追いかけてみましょうかね。 (5/27 22:40:19) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/27 22:37:41) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/27 07:17:47) |
エラリィ♂ | > | 新作ミステリ。早坂吝『しおかぜ一家殺害事件あるいは迷宮牢の殺人』。ページを捲ると冒頭に迷宮牢の間取り図が掲載されてますが…こんな舞台ある?…ってぐらい攻めてます。ミステリ好きは手に取ってみてください。見てないので内容は分かりませんw (5/27 07:01:39) |
エラリィ♂ | > | 批評じゃなくて面白かった部分の感想を言い合いたい…お勧めミステリの情報交換の場にしたい。 (5/27 06:41:40) |
エラリィ♂ | > | 同時に最新も語りたい。トリックは出尽くしたと言われてる密室物でさえ未だに出ているし…荒削りな面も特殊すぎる設定も全部飲み込んで色々話したいんですよねー。 (5/27 06:40:09) |
エラリィ♂ | > | ミステリ好きが集まると…そこに上がってくる作家や作品ってクラシックが多いイメージがあるんですよね。一時期、そういうコミュニティに参加してましたが、やはり挙がってくるのはクリスティやカー、ヴァンダイン、横溝正史に江戸川乱歩etc…が多かった。私も全員好きだし話してて楽しいんですが… (5/27 06:36:30) |
エラリィ♂ | > | その後…古野まほろ『ロジカ・ドラマチカ』を読むんや。初古野…どんなんだろうな…完全にタイトルと帯の煽りと書影に一目惚れしての衝動買い。レビュー見た限りでは面白いという人が多そう。 (5/27 06:32:16) |
エラリィ♂ | > | やっと気持ちと読書欲が繋がったのか…色々と進みだしたw『ハサミ男』…未だに読んでるけど後少しで読み終わる。いや、これ面白いな… (5/27 06:30:30) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/27 06:28:45) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/21 23:27:15) |
エラリィ♂ | > | あ…あと1点ごめんなさい。西村京太郎『名探偵が多すぎる』ですが名前は聞いたことがあるけど実際内容はよく知りませんでした。ポアロや明智が出るってのは薄ら知ってたんですが…見てみたいけど新刊書店では確かに見つけるのは難しそう。中古を見るしかないですね (5/21 23:27:12) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/21 23:24:13) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/21 23:23:49) |
エラリィ♂ | > | 『推理大戦』は各短編色んな趣向を凝らしてるからとても楽しめますよ、好きな作品の1つです。…本格とエンタメで言うとエンタメよりな作品なので最後の謎は各探偵の見せ場も随所にあるんで見所満載です。…読み終わったら感想聞かせてください (5/21 23:09:45) |
エラリィ♂ | > | 芳雄さん、ご無沙汰でしたねー。なるほど言われるまで気がついてませんでしたがその名前は小林少年の下の名前からでしたかw (5/21 23:04:02) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/21 23:02:33) |
おしらせ | > | 芳雄♂さん(Android au.NET)が退室しました。 (5/21 21:32:40) |
芳雄♂ | > | それでは、失礼します。 (5/21 21:32:37) |
芳雄♂ | > | 次はいつ来られるか分からないけど、また来ます。 (5/21 21:32:23) |
芳雄♂ | > | なにしろ、謎解きをする側の探偵が有名どころの揃い踏みだから。それに、謎を仕掛ける側も、有名な怪盗と怪人だから…。 (5/21 21:30:51) |
芳雄♂ | > | 西村京太郎の初期の作品なので、古本屋じゃないと手に入らないかもしれないけど、お薦めです。 (5/21 21:27:52) |
芳雄♂ | > | 探偵同士の推理合戦と言うと、僕が真っ先に思い付いたのは、西村京太郎の『名探偵が多すぎる』です。 (5/21 21:26:37) |
芳雄♂ | > | まだ半分も読んでいませんが、探偵同士の推理合戦が楽しみです。 (5/21 21:24:50) |
芳雄♂ | > | 現在、エラリィさんに触発されて、『推理大戦』を読んでます。 (5/21 21:23:13) |
芳雄♂ | > | 僕が好きな探偵は、明智小五郎先生です。ハンドルネームからして、想像がついてたかもしれないですけど。 (5/21 21:22:04) |
芳雄♂ | > | お久しぶりです。エラリィさん。 (5/21 21:19:34) |
おしらせ | > | 芳雄♂さん(Android au.NET)が入室しました♪ (5/21 21:19:12) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/21 14:43:11) |
エラリィ♂ | > | 新旧、海外、国内、マンガ、小説、アニメ、映画関係なく教えてください (5/21 14:43:07) |
エラリィ♂ | > | 私はこの名前の通り…今は「エラリィ・クィーン」ですね。『九尾の猫』を再読して熱が高まっております (5/21 14:42:33) |
エラリィ♂ | > | …という事で、皆様の好きな探偵を教えてください。今現在のお気に入りの探偵で構いませんよー (5/21 14:40:29) |
エラリィ♂ | > | 皆様ー。本日、5/21は「探偵の日」だそうですよー! (5/21 14:39:14) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/21 14:38:49) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/15 18:10:49) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/15 17:52:14) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/14 00:09:17) |
エラリィ♂ | > | ジャンルはミステリ推しですが…結局、読書好きでもあるので…その辺りもつらつらと呟いたりしていきますね。読書好きさんと繋がりたい。 (5/13 23:50:46) |
エラリィ♂ | > | 後…本の香りがするアロマキャンドルなんかもあるらしい。…色々と試してみたくなりますね (5/13 23:48:07) |
エラリィ♂ | > | 読書用のアイテムって調べてみると意外と沢山あって面白いんですよね。最近気になってるものとしては図書館の香りがする香水です。「レプリカ ウィスパーズ イン ザ ライブラリー」という名前。生憎、香水はそんなに嗜みませんが気にはなります。でも、読書用アイテムかというと違うかもw (5/13 23:44:46) |
エラリィ♂ | > | クリップみたいなイメージですかね…(平べったくて小さくて細くて尖ってますが)…読んでは中断して別の本を繰り返す私にはとっても良きアイテムです。 (5/13 23:36:54) |
エラリィ♂ | > | 最近、新たな読書グッズ「ブックダーツ」を手に入れたんですよ。書店で見て使いやすそうだと思って購入しました。使い方は「ブックマーク」と同じなんですが、ダーツの矢の先の様に尖っているのでページだけじゃなくて行も後から分かるようになってるんです。 (5/13 23:35:30) |
エラリィ♂ | > | まあ、こういう時は小説の気分じゃないんだなーって事で一旦、他のメディアに逃避して読書欲回復するのを待ちます。 (5/13 23:30:51) |
エラリィ♂ | > | くっ…面白くないわけじゃない、むしろ凄く面白いんです。…ただね、気分の問題なのかページが進まないのです…読んでても頭に残らず何度も読み直してしまうのです…そんな時ってありますよね。『ハサミ男』を未だに読んでます。正確には数ページ読んだら、気がついたら漫画読んだりアニメ見てたりしてましたw (5/13 23:25:43) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/13 23:23:15) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/9 18:37:21) |
エラリィ♂ | > | 恐らくフランス映画だと思うんですが…常に静寂と時々官能の色が混ざっていて暗色な感じで映像も統一されています。…この雰囲気は苦手な人もいるかもしれないと思いましたねー (5/9 18:37:17) |
エラリィ♂ | > | ミステリというよりはヒューマンドラマに近く大きな大どんでん返しも驚きのトリックもない。…メグレのコツコツとした地道な捜査で真相を明らかにしていく様子が粘り強く描かれている感じでしたね。こう聞くと退屈な印象を与えるかもしれませんが…その要素だけでも面白くできるんだって事は発見でしたね。 (5/9 18:35:11) |
エラリィ♂ | > | 原作も見た事なく、名前はなんとなくコナンの目暮警部のモデルぐらいかー程度の知識でした。 (5/9 18:32:30) |
エラリィ♂ | > | 今日は予定ありのオフでしたが思ったよりも速く解放されたので映画館へ。メジャーどころではなく、単館系やリバイバルをメインで上映するその映画館で『メグレと若い女の死』を観てきました。 (5/9 18:31:03) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/9 18:29:03) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/9 09:12:50) |
エラリィ♂ | > | 日本の古典となると…そもそもそういう言い方をするのかは置いておいてw…読んだのは横溝正史、江戸川乱歩ぐらいですかね。三台奇書と呼ばれる内の一つ小栗虫太郎『黒死館殺人事件』は持ってはいるんですがどうしても途中で挫折してしまう。…なんか頭に入って来ないんですよねw…も少し年月経つと理解できるようになるんだろうか (5/9 09:05:08) |
エラリィ♂ | > | 私は海外は古典作家、日本は現代作家…と読むのが決まっております。逆を言うと日本の古典作家や海外の現代作家をあまり知らないんですよね。…そちらにも手を付けていこうとは思ってるんですが中々手が伸びない。 (5/9 09:02:39) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/9 08:58:29) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/7 19:30:50) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/7 19:30:36) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/7 17:52:28) |
エラリィ♂ | > | 最近本を読むスピードが落ちてるんですよね…マイペースで進めていきます。さ、『ハサミ男』を読むかーw (5/7 17:52:25) |
エラリィ♂ | > | エラリィ・クイーンのライバルと言えば前にも触れたんですが『九尾の猫』の犯人ですね。…表紙を開いたら現れる被害者リストの数にゾッとします。エラリィが作中で苦悩の中にいる時期というのもあるし、クローズドサークルの対極をいく、ニューヨークの至る所どこでも事件現場となりうる感じが見ていてハラハラでした。 (5/7 17:30:04) |
エラリィ♂ | > | 犯人の名前は激しいネタバレになるので挙げませんけどポアロの宿敵…最も苦しめた犯人だと解釈すれば個人的には『エッジウェア卿の殺人』の犯人なんですよね。あれは本当に面白かった (5/7 17:25:42) |
エラリィ♂ | > | モリアーティの様な分かりやすい形での宿敵は中々他の作品には現れないので…ライバル=真相を突き止めるのに苦戦させた犯人…と変換すると少し分かりやすくなるのかな、と思います。人それぞれに探偵vs宿敵の相手も変わりそうですし。 (5/7 17:23:35) |
エラリィ♂ | > | 探偵には時にライバルがつきもので…ホームズとモリアーティの関係がやはりすぐ頭に思い浮かびます。他の探偵に至っては一体誰がライバルとなるだろう?…って考えるのが割と好きです。 (5/7 17:21:38) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/7 17:18:23) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/7 15:06:21) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/7 14:58:31) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/6 20:31:27) |
エラリィ♂ | > | ブックマークはかなり利用します。…ドッグイヤーも嫌だしページを開いたまま裏返して置くやり方もそのページに変な癖つくから嫌ですねー…でも、ウチの親がよくやってましたw (5/6 20:28:54) |
エラリィ♂ | > | 最近「ブックダーツ」というアイテムを手に入れた私です。ブックマークがもっと細かく小さくなった感じのモノでして…先端が尖っているからページ数に行数まで残す事ができるんですよ。…付箋っぽく使えるのでそういう面でも便利です (5/6 20:13:10) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が入室しました♪ (5/6 20:08:09) |
おしらせ | > | エラリィ♂さん(SoftBank openmobile)が退室しました。 (5/5 22:54:58) |