PCMAX
ミントC!Jメール

[×消]
ルーム紹介
⌘信じましたが死んじまいましたね⌘


必読
https://writening.net/page?WfE3fT

窓不可(乗り込んでくることは可)
 [×消]
おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/6 21:41:17)

(ぼんやりしてればいつの間にかかなり時間が経ってしまった。折角だから散歩をしよう。立ち上がればざくざく砂を踏みしめながら昼下がりになってしまった時間帯を歩く。海の左側には近づきたくないからなぁ、どこにいこう。ゆったり歩いて居れば馴染みのある街、神社の近くに来ていたようだ。ここも、随分大きな神社だ。ずっと昔からある、大きな神社。祭りがないのにくるのは初めてだな。)   (6/6 21:01:01)

(ざばり、寄せては去る波打ち際を濡れない程度に歩いては水平線を眺める。真昼間に外を歩いてるのはどうかと思えるかもしれないが、ここでは他にやる事もないのだ。誰もいない海はどこか寂しく、美しいものだった。波打ち際から離れて漂着物がないところまで歩けばそこに座る。じゃりっとした砂の感触感じながらぼんやりと水平線を眺めた。)   (6/6 20:05:49)

おしらせさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/6 19:52:35)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、.さんが自動退室しました。  (6/6 03:48:12)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/6 03:40:33)

.どーせ散々あれこれ言われんのわかってるから絶対見せへんけどな。覚えとくわ ( 肩を竦めて笑った。いや、彼一人に見せるくらいならいいけどそれってどういうシチュエーション?という。どっか行った帰りでもなきゃ起きないし、やっぱ見せることはないだろうな。 ) わかってるってぇ〜……シャワー、は……あー、うん。寝る前に浴びよっかな〜 ( 面倒だしそれなりに眠いけど、そういう慣習をつけたのでキャンセルするのは気持ち悪い。眼鏡を掛け直した顔を見てはやっぱしっくりくるなあなんて思って、それから緩く頷いた。 )   (6/6 03:21:57)

ならええけど、やるなら細縁からにしといた方がええで(失敗しずらいから。まぁ、メンバーの前でやればどうせ揶揄われるのだろうけれど。)火は触らんでな。あー…まぁ、泊まれるんならええわ(流石に降りそうなのに追い出したくはない。それに大分眠いし。さてと眼鏡をかけて瞬きを数回すれば馴染む視界に一息ついて)シャワー、浴びるか?(一応、面倒なら明日の朝に回してしまえばいいと言う考えではある。)   (6/6 03:14:20)

.何にって、普通にファッションやん。 ( 服の系統によってはそっちの方がカワイイから、以上の理由とか出典がいるのだとしたら面倒だな。やっぱりコイツらの前ではああいうファッションはやめようと決意する。 ) その適当が出来んのがな〜……いや、ちょっと寄ってこ〜って思ってたから泊まるまでは行かんかなって。いいならいいや、泊まってくわ ( 泊める気だったのか、まあそうじゃなかったら頭が痛いのでなんか喋ってくれにならんか。その気じゃないなら追い払われていただろう。事実あの時ちょっと帰ろうとしてたし。あの様子じゃあいつ降り出してもおかしくなかったし、放り出されることにならないならよかった。一安心してはぐぐ〜っと伸びをした。人の家に泊まるのはちょっと久々な気がする。 )   (6/6 03:05:11)

あー、まぁそうやな。何に影響されたかは気になるわ(くすくす、丸眼鏡とか似合いそう…ではなくて。ぼんやりちょっと眠いとか思って)あー適当に炒め物にするわ、多分。…あ?帰る予定やったん?(帰りについて話されれば驚き、夜空いてるかと言われたからてっきり泊まっていくと思っていた。帰るつもりだったなら散々引き留めて申し訳な…いや、ほぼアポなしできた方が悪いか?とかちょっと考えた後)別に泊める気やったし、泊まってった方がええやろ(数十分したら来るぞ、土砂降りが。あいにく表情が見えないが何となく言ってる口ぶりから察する物はある)   (6/6 02:50:38)

.そんならいっか〜。そうそう、珍しいじゃん。俺が伊達眼鏡でも掛けてたらお?どうした?ってなるやろ ( オシャレでかけたところで死ぬほど弄られ倒すのが目に見えているので絶対に身に付けないけど。控えめな欠伸に気がついて、それからつられたみたいに欠伸を浮かべた。時間を見てみればそこそこ夜も更けて……帰りの電車ある?これ。泊めてくれるかな。 ) なんか作ってくれるんやったらそれは食べるけどね。てか帰り……今からタクらずに帰れっかなあ。泊めてって言ったら泊めてくれる? ( 決して狙った訳じゃないんだけど、なんか狙ったみたいになっちゃったな。野菜をダメにする前に消費したい気持ちはわからないでもないので協力出来ることがあればいいがそれよりも今夜をどうするかだ。あんな今にも降りそうな曇天の中に放り出しませんよね?みたいな顔をちょっとしてから、今の彼は何も見えてないんだったと思い出して表情が落ちる。意味ないやんこれ。 )   (6/6 02:40:50)

喋るだけで楽なんねん。ぁー、コネシマとかな。あいつは逆に眼鏡が珍しいか。俺は基本外さんしなぁ…(ふむ、ぼんやり考えてれば緩やかな眠気に手を口に当てて小さな欠伸をする。)…せやったな。忘れとったわぁ…(普通に、何も考えてなかった。生で食べれるものでも包丁を持たせるのが怖いし…。はて、こんなに過保護だったか、自分は。…元々だったかもしれないな。特定のやつ以外には基本こんな感じだった気がする。ともかく、夏野菜はどうにかして誰かに渡そう。知り合いに配れば何とか…。なってくれるだろうか。)   (6/6 02:31:34)

.( 犬か何かだと思っているのだろうか。撫で回してくる手に対して、そういうもんだったなと感じているので何も言わずにいれば引っ込められた手になんだろうと少し視線で追った。特に何も無さそうだったから向き直って。 ) どーぞ。マジで喋る以上のことなんも出来んけど。他のやつやと場合によっちゃコンタクト〜とかもあるからああ今日コンタクトなんや〜とかなるけど。見慣れへんなって ( 見詰めていた理由はそれだけではなかったけど、そういうことにした方が楽だったので。ふと思い立ったように伝えられた言葉に首を傾げて、考えて。見えているかわからないけど苦笑を浮かべた。 ) それ俺に言う?料理やらんし俺が持ってっても腐らすって。もっと自炊しそうなやつに連絡した方がええんちゃう?   (6/6 02:26:14)

(口をつぐんだのを見てえらいえらいと撫でて居れば何か考え込んでいる様子。なら邪魔しないでやろうと大人しくすればストールの裾いじったりして、君の表情が柔らかくなったのには気付かない。眼鏡がないから。)ならお言葉に甘えて。…あー、なるほど。珍しいは珍しいわな、寝る時くらいしか外さへんし(じゃないと見えないのだから、仕方ないだろう。少し身体を動かして肩をくっつけるようにしては何事も無いように霞む視界の中で適当な事を考える。)そういや、冷蔵庫に貰いもんの夏野菜詰まっとるから帰る時でも持ってってや。食い切れん(ふと思い立ったように。)   (6/6 02:16:35)

.( 雑な区切りに仕方なく口を噤んだ。ここでごちゃごちゃ文句を言うのは子供っぽいような気がして、これ以上そういう仕草をしたくなかった。心配とか不安は漂っているけど、まあ、薬を飲むかと言い出さないのならそういうものなのだろうか。疑問の方がなんだか強くなってきたかもしれない。そうじゃなくね?って言おうと思って、さっきの言葉を反芻する。話していると気が紛れるんだったか。じゃあその話し相手がいない時は?アバウトなのも、何とか言語化した結果だとするなら。まあ。浮かんだそれがちょっと解けて表情も柔らかくなる。 ) ……おん、好きなだけ頼ってええで。だってなんかさぁ……いや、特に何もないけど。眼鏡しとるやつの眼鏡かけてないとこって全然見んから珍しいよなーって   (6/6 02:03:39)

そんなもん、それで終わり。(無理やり締め括ればとん、と君の額に人差し指当ててみて。頭は痛いが蹲るほどではないし、余裕はある。眼鏡を外した後勘で机に眼鏡置けばぐっと伸びをする。)甘えてええんやろ?ん、ちょうどええ(ぼやけるがちゃんと距離感がわかれば一息ついて、不安や心配まみれで、見つめられてるのは流石に何となくわかる。)適当なお願いしたんは謝るけどそんな見るもんちゃうで?(見て楽しいものなどないだろう。眼鏡外しただけだし)   (6/6 01:53:42)

.いやまあ言い分はわかるけど…… ( あれはなんなんだと思っていたけどおっさんになると皆こうなるのか、とか。知らない方がいいこともあったような気がしてしまって苦笑する。昔から。そうだったっけ?言われなかったのかも。言わなさそうだな。知らなくても仕方ないか。眼鏡を外す手元を視線で追って困ったような顔をした。あんまり笑うシーンではなかった気がするけど、気圧によって頭痛が引き起こされているなら長い付き合いだろうしそんなに深刻じゃないのだろうか。わからないけど。 ) まぁまぁアバウトな注文〜……そんくらいでいいならいいけどさぁ? ( この距離なら多少ぼけていても大丈夫だろうか。眼鏡ユーザーの距離感が掴めないというのもわからないので不安と心配まみれのまま、声量を抑えた結果妙に不安げな声が落ちた。何をすべきかわからないままじいっと見つめ。 )   (6/6 01:46:57)

成長したってことや、こんなとこにいるとこう言う時くらいやないと実感ないねん(おっさんの可愛がり方とでも思って貰えばいい。)そ、気圧。昔からダメやねん(吐くとかそんなんじゃないけど締め付けるような頭痛が、ね…。しかも大分眼鏡と相性が悪い。ガンガンするんだ、頭が。肩透かしを喰らったような顔見てはふはっと笑って、それでも配慮して声量を落としてくれる優しさには目を細めた。)んー、眼鏡外すから見えるくらいの近くにおってくれ。見えへんとぶつかりそうやし。…後、話とって。気ぃ紛れるから(そう言って眼鏡を外せばぼんやりする視界。まぁ何処かのチワワみたいなことにはならないが、距離感を掴みづらいのは変わらない。…最後に言ったのが、一番の願いだとは勿論言わない。絶対に)   (6/6 01:35:14)

.何その親戚の子供見た時みたいな反応〜…… ( 立派になって、なんて。そりゃ人前に立って気を張って振る舞って、様々な関わりを持てば幾らだって成長の機会があるに決まっているだろう。元から気を配るのは苦じゃなかった、言えるタイプだったかはわからないけど。いつからこういうことを言えるようになったんだっけ。早速頼ってみて、の言葉にちょっと背筋を伸ばして、めっちゃ頭痛いの言葉に呻き声みたいな声が漏れた。 ) え゛……あ、……もしかして気圧? ( 生まれてこの方飛行機などでの急激な気圧の変化以外で感じたことがないのだが。ふっと目に入った曇天にもしやと思えば深く息を吐いた。ビビらすな。なんかもっとデカいこと言い出しそうな空気だったやん。いや別にそれでも良かったけど肩透かしを食らった感は否めない。いいんだけど。いいけどさあ。うるさくないように少し声を潜める。 ) びっくりさせんなっても〜……俺、何したらいい?なんか出来ることある?   (6/6 01:27:35)

否定せぇへんだけやしな(楽しそうに笑うものだから少しつられて笑う。まぁ確かに、あいつは怒らないだろうが何となくで発言しただけだし深い意味はなかった。しっかり肯定してもまた面白かったかもしれない。ぐいっと抱き寄せられる肩に特に力も入れてないので簡単に寄せられた顔はレンズ越しに自慢げに笑っていた)…いつの間にこんな立派なって、なぁ…(本当に、いつの間にこんな気の利いたことが言えようになったんだろうか。目を細めて笑って居ればぱっと解放される身体。「…んじゃ、早速頼ってみてええか」あまりにも自信満々で、清々しいから。)…………今、めっちゃ頭痛い。あんま頭揺らさんでくれ(はは、乾いた笑いだった。外を見れば先程の晴天は何処へやら、曇天の空になっていた。)   (6/6 01:14:15)

.ほぼ肯定やんそれ ( そう思っている側とは言え思わず笑ってしまった。くつくつと喉奥を鳴らす。そういうところは嫌いじゃないが、言ってしまったっていいことを言わないのはなんなんだろうな。今話題に挙げたアイツだって別にいない所でこう言われていたと知ったって驚きこそすれ怒るなどしないだろうに。言葉が途切れたのにこっちも驚いてぱちぱちと瞬く。なんだよもう、もっと飄々としていてくれればやりやすいのに黙んなよバカ。マジで恥ずかしくなったやろ。……の、文句は喉奥へしまい込んだ。自慢げに笑って肩を掴んで、組むと言うよりは抱き寄せるような形で顔を近付ける。 ) そら日々成長し続ける男なんで。俺が嫌なら嫌で、他の誰でも頼ったらいいじゃん。誰も嫌って言わんやろ。知らんけど。 ( 知らないけど、彼だってそんな風にアイツらを認識しているはずなので。パッと手を離し解放しては " そういう訳だから頼れよな! " と指差してやった。言うだけタダだし。 )   (6/6 00:58:06)

…否定はせんな(納得したけど言わないでおいてやろう。2人していじめるのも可哀想だ。この場にいないけど。正直知り合い達は皆可愛い奴らが多いとは思う。例外はいるが基本甘やかしていたいタチなんだ。関わりたくない奴は置いておいて、コイツだったり、他にいる水色も桃色も、他の奴らも、可愛がっていたいとは思う。こんななりでよく言うとは思うが。)まぁそら…………。(そうだ、と言う前に続く言葉にらしくもなく少しばかり固まった。随分と素直な言葉に驚いてしまうのは仕方ないと思う。素直に言うやつの方が少なかったし。ぼやきまで聞こえれば苦笑して、ようやく回り出した頭そのまま喋り出す)俺に甘えてみろよ、ってか?男前なったやんシャオロン(揶揄わないとは…言ってないが。その言葉が嬉しかったのは事実ではあるし、ぼやいていたことが事実でもあるから少し困った結果だ。…素直にものを言えないのは自分もだったなぁ、忘れていた。)   (6/6 00:47:20)

おしらせさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/6 00:47:11)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、さんが自動退室しました。  (6/6 00:45:47)

.そんなん出来んの大先生くらいやろ ( ド偏見だけど可愛がられる為に全力を出す、でパッと浮かぶ顔はソレだった。まあけど彼は黙っててもなんやかや悪いことさえしなければ甘やかしてくれるし、必要ないような気も、しないでもない。わからない。無自覚のうちに好感度ポイントを稼いでいるのかもしれないし。けど、まあ。なんというか。嘘になるのだと肯定されて、それで何もしないでいられるような性格ではなかった。まだ繋がりがある。街の外にだって、自分とかがいるのに。ないものにするなとは言えない、期待しない方が正しいだろうし。それでも何かしたくなるものだ。じっと見つめる。 ) そらまあいい歳したおっさんが寂しい寂しいて泣いとったらキモいけど。……なんで言わんの?ソレ。友達やん、もうちょい甘えてもバチ当たらんて ( 純粋な感情を声にして、恥ずいなと思って視線をゆらり逸らして。ちょっとぬるくなった中身を飲み干し " 頼れって言ってもやんなさそうだけどさあ " とぼやいた。 )   (6/6 00:33:12)

いきなりそう言うスイッチ踏み抜かれてもビビるけどな(ははっ、正直可愛がる時は可愛がるし、それをただ口に出そうとしないだけだが、伝わらないだろうなとは自覚があった。ぽつりと自分がつぶやいた言葉に明らかな動揺が見とれれば人をなんだと…とか思いつつ、ストールの裾をいじった。)寂しくない、は嘘やろなぁ…つめたッ(揶揄いには素直に返してやろう。その方が君がきょとんとすると思ったから…。ただ首筋突かれると死んで尚体温が残るこの体には冷たいと認識されてストールを引き上げる)でも寂しいからでぴーぴー泣く性格ちゃうし、お前が思う通りにはならんと思うで(何を想像してるかは知らないが、心配することでもない。完全に孤立じゃないのだ。街の人がいる。…何処かおかしい所はあるけど、1人じゃないし。何十年、乗り越えてきたしな。)   (6/6 00:20:45)

.何したらその気になるかマジでわからへん…… ( そういうタイプが一番怖いので若干表情が引き攣った。気にしないように気にしないようにしてきたことを意識させるのはよくないと思う、と言うのは簡単だけれど仕方ない部分もある。ため息を吐かれてもただニコ!と笑ってやり過ごそうとした。やり過ごそうとしたけれど、1人でしても楽しくないなんて言葉が出てくるとは思わなくて目を丸くして……こうなる以前に、ああして集まっていた事に引き摺られてんのかと思って口角を上げた。なんだ、こんな人にでも存外可愛い部分もあるものだな。 ) 何、1人でゲームやると色んなこと思い出して1人実感して寂しくなるってそういう? ( 意地悪く笑って、コップを持っていたから少し冷えた指で首筋を突っついた。どうなのかはわからないけど、そういう側面もあるのなら。……何か、出来ることがあればいいと思った。 )   (6/6 00:09:20)

俺に本気で可愛がられたいんなら相応な事するんやな(何をしたら動くかなんて知らないけど。躊躇って、誤魔化した。そう言えば君はちゃんと生きてるから、少し困るのだろうか。「…随分使い勝手の良い言葉で。」ため息は吐きつつ、困らせるのも良くないとは分かっている。)ぁー…1人でしても楽しくないやろ、この歳で。(はて、もう10年ほど前なら1人でも楽しんだだろう。…10年前はそもそも死んでた頃なのか生きてた頃なのかすら曖昧だが、多分その時くらいなら楽しんだと思う。でももうな、長い事こうしていると1人で何かしようと言う気はあまり起きない。しても、外からみれば古い曲を流すくらいだ。)   (6/6 00:00:33)

.何それ雑ぅ〜…… ( 棒読みの言葉にもうちょっと気合い入れて、とか言おうとしたところで止まった。そうだな、そりゃそうだ。その筈だ。きっと死んでからの年数も曖昧なのだろうなと思ってはちょっと躊躇って、また誤魔化すための笑顔を浮かべて " ナイショ〜 " なんて。何も追及しないだろうことをいい事にその表情を繕ったまま、買わないの言葉にそっかそうだったな、とまた思い直して。持ち込んでもいいけど、どうしよう。今はもう少し古いハードになったそれらを一瞥して、そして。 ) でもまだやったことないタイトルもあるやろ?冒険しよ〜とかならんの?   (6/5 23:53:56)

…ま、犬系ってことやろ(かわええかわええとか棒読みしながらふわふわしてる髪の毛を撫でる。「幾つ、っても…幾つだっけな、お前」ここは時間感覚が狂う。何歳になったんだろうか。外はどれくらい時が流れたんだろうな。払いのけはしないのでそのまま撫で続ける。)…買わへんな。買えへんし(誤魔化すような顔には何も言わずに目を伏せて、ここで売ってるゲームは古いものばかりだ。正直、やりたいとはあまり思わない。人とやるならまだしもここは1人だし、飽きる。)   (6/5 23:45:30)

.え〜、えー、……そんなことないはずやけど ( 言われてみて、テンションが上がって走る犬のそれと被って酷く曖昧な否定になった。違うと思うんだけどちょっと自信が無い。頭を撫でる手に " 俺のこと幾つだと思ってんの " と笑って、まあ嫌な感じはしないのでそのまま払い除けることはせず。何も変わってない、その言葉に安心するべきなのか迷ってしまった。ずっと引き伸ばしたような生活をしているように聞こえてしまったから。それをそうと受け入れることはしているけれど、なんだか少しの差を感じてしまわなくもない。きょとんとした顔から、誤魔化すためにへろへろの笑顔を浮かべ。 ) マジでなーんも変わってねえなあって見てたの。なんか新しいゲームとか買ってないの?   (6/5 23:28:05)

(このコップは誰に貰ったんだろうな。それもあまり覚えていない自分に少し呆れた。)犬かお前は。ん、(走りたくなった衝動に素直に従うあたりが子犬の挙動と重なった。麦茶飲む姿見ながら特に気にするでもなくぽす、と頭撫でてやっていたり。何もやろうだとか言い出さない所みては本当に無鉄砲にきやがったなと見当つければ何をするか考える。外に出るか、部屋で何かするにも何かあっただろうか。忙しない視線に気づくと)何も変わってへんよ(物欲はないし、まっさらな部屋は少し淋しく見えるかもしれないが自分はこれに慣れていたから。)   (6/5 23:20:08)

.( 誰かからの貰い物を普段使いにしているんだろうか。紫の装飾はどうも彼のイメージに合っていて、こんな繊細な贈り物をするのはと考えたかもしれないし、考えなかったかもしれない。 ) だって走りたくなってもうたもんはしゃあなくない?……へーい、文句ありませ〜ん ( 渡されたグラスを両手で包み、手のひらから伝わる冷たさを少し楽しんでから半分ほど一気に呷った。隣に座った彼へ目を向けて、それからどうスっかなと考える。男友達2人、家で出来ることなんてたかが知れているだろう。酒盛りとかそんなんがイメージとして浮かぶが、当然ながらその択は自分にはなく。なんも考えずに来ちゃったけどどうすっかな、って思考を揺らしながら落ち着きなく視線を室内に回した。 )   (6/5 23:08:04)

さぁ?(正直知らない。この街、学校遠いし。そもそもこの歳で教科書の内容を知る事なんて無いのだ。声だけあげてソファに座ったのを見てはそのまま冷蔵庫開けて、色とりどりの野菜や果物があるのに少しため息をつきそうになった。消費が…。)ん、走らんけりゃええやろ、別に、(苦笑しながら野菜達はどうにかなるだろとか軽く心持ち直して麦茶を紫の装飾がされた普通のコップに淹れる。生憎コップはこれしか無い。来客用に出すのは洗わないといけないから面倒だし、これで嫌がる奴じゃ無いだろう。)ん、これしか無いけど文句言うなよ(伸ばされた手にちゃんと持たせれば隣にぽすりとあんまり揺らさない様に座る。)   (6/5 22:58:55)

.え〜マジ?そうなの? ( 諸説あるやろ、と返しても良かったけどなんか蛇足にしかならないので首を傾げるのに留めた。帰れなんて声を背に受けながら、 " ほなお邪魔しました〜 " と声だけ上げて勝手知ったる何とやら、どさりとソファを陣取るように真ん中に腰を……下ろそうとして、普通に端に座った。そういうのは多分俺じゃないかなって。恩のある相手にそこまで出来るほど大きな気の持ち主では無いので。なんやかや気を遣って飲み物はいるか確認してくれるのにへら〜っと笑った。 ) ん!じゃあ貰おかな。最近マジで暑いからちょっと走っただけで喉渇くわ ( とうに要らなくなった日除けだったパーカーを脱いで畳んで膝の上に乗せて、彼へ目を向け手を伸ばし早くコップを渡してくれの仕草を。 )   (6/5 22:47:36)

そうやで、習うやろ(今の時代に本当に習うのかは定かじゃないけれど。不安定な関係を望むわけじゃないがこれ以上になるとも思っていない。死んだハズの人間のところに来る物好きが何をするかはわからないが。電話に向けて言ったのが悪かったかハウリングして少し耳が痛かった。変な事はするものじゃないな。)邪魔すんなら帰れ〜(別に帰すつもりもないし帰るつもりもないと思うので扉を閉め、かちゃりと鍵を閉める。チェーンも掛ければ後を追う様にリビングに戻る。こんなでも靴を揃えるのだから元は良い奴なんだと言うことが滲み出ている気がした。)なんか飲むか?麦茶くらいしかないやろうけど   (6/5 22:39:40)

.え〜?そうやっけ? ( 呆れたように言う癖に叱責するようなことはしない。そういう甘さに寄りかかって成り立っているこの関係は何時かガラリと崩れてしまいそうなのに、妙に続いている。わざとらしく電話口に吹き込まれた声がなんだかハウって聞こえて面白い、くつくつ喉を鳴らして笑った。 ) まあね。俺都合に合わせて貰うから。 ( そういう人間だって知ってるでしょ。そう言うように隣を器用にするりと抜けて、 " お邪魔しまぁ〜す " なんて声を上げて靴を脱ぐ。脱いだ靴はやや綺麗に纏めて寄せて、我が物顔でリビングまで歩いていく。相変わらず綺麗に整ったモデルルームみたいな部屋だな。 )   (6/5 22:27:58)

お前…アポは前日までに取るもんやで。(ゆったりした声、相変わらずな様子で今夜空いてるかなんて。本来なら困って、少し叱るんだろうがどうも仕方ないなと思うのは可愛がり過ぎだろうか。会話の合間合間に挟まる風の音にこれはすぐ来るなと玄関に向かってゆきインターホンが鳴ればガチャリと開け、わざとらしく電話に向かって)空いてへん言うても来るやろ(そう言ってぴっと通話切れば香る潮の匂いに少し眉を寄せた。海に行っていたのか。海は嫌いじゃないが好きとは言えない。自分の死因だし。)   (6/5 22:21:13)

.( コール音はやがて止まって、久方振りのような、この前も聞いたようなその声に口角を上げる。どうした、なんて聞かなくてもわかってるだろうに。 ) もしもしぃ〜?いやちょっと近くまで来たから今晩空いてっかな〜って。いい大人やしアポくらい取るもんやろ? ( 白く薄いパーカーのフードを被って肩と頬の間にスマホを挟み込んで、靴紐を結び直す。それから海辺の人付き合いの狭く形成された街の中。街灯の少ない街を軽やかに駆け抜けて、軽い会話を繰り返すうちにあっという間に目的地に到着した。電話口にも乗るようにインターホンのチャイムを鳴らし。 ) ま、どーせ手空いてるでしょ?   (6/5 22:14:31)

…ぁ?(やる事はない。誰か来るまで待つだけ。そうぼんやり思考の海漂っていると振動する携帯電話。こんな時間に電話してくる物好きなんですいたか。……あぁ、居たな。何となく相手に想像付けば中々可愛がっている相手なのもありすぐに応答した)ん…もしもし、どうしたんこんな時間に(いつでも突拍子のないことを始める奴だ、ここに来るからアポを取るなんて事はしないと思うがあり得ないことが起きるこの世界だし。だとか失礼な事くるくる考えながらストールの裾をいじくる。)   (6/5 22:07:01)

.( この辺りへ訪れたのは何時ぶりだったか。なんだかんだちょっと恐ろしく思えて訪れていなかったかもしれないし、そんなことはなかったかもしれない。記憶が定かじゃないのも、この異様な街の特性なのだろうと判断して思考を打ち止めにした。海開きはまだ先の夜の海でぱしゃり、ポートレートになるかはわからないが今日という日にここに居たことを残すようにシャッターを切って、しゃがんで月を見上げ、別に挨拶も無しに帰ったっていいよなぁなんて酷いことを考えながら立ち上がりゆるゆると体を伸ばした。手に持ったままのスマホ。この時間だしぼちぼち日常も落ち着いてゲームでもやってるかもなあなんて考えながら電話帳の底に眠る番号を引っ張り出して、耳に当てる。最近、あまり聞かなくなったコール音が鳴っている。無視されないといいなー。 )   (6/5 21:55:35)

おしらせ.さん(Android SoftBank openmobile)が入室しました♪  (6/5 21:55:25)

(街の人達に貰った果物や野菜などを冷蔵庫に押し込むついでに、窓を押し開けてみた。早めな夏野菜が溢れてるビニール袋見ながら処理どうしようだとか。死んでる癖に腹は減るが流石にそんな何人分も食べられるわけでは無いのだ。さて、少しばかり暑い夜。窓を開けるとむわりと入る熱気に眉を顰めた。暑いな、でもまぁ、いっかな。ストールを緩めてソファに沈み込めば来客を待つばかり。窓越しから来るか、正面から来るか。楽しみにしていよう。)   (6/5 21:27:12)

おしらせさん(iPhone au)が入室しました♪  (6/5 21:10:33)

おしらせ?さん(iPhone au)が退室しました。  (6/5 06:02:08)

?っと…流石に仮眠取ってくるわ。すまんな付き合ってもらって。また時間合えば遊びに来てや(ひら、)   (6/5 06:02:02)

?…一概にNOって言えへん気してきた。……こわ。やらない方向に行くことを祈るわ(乾いた笑い…。)…まぁ結構気にするわ。わかっとるんやけどなぁ…お言葉に甘えさしてもらうけどさ。ま、開けてるから来いなんて事言わへんし、まじで何もすることないって時とかに来たらええんちゃう?   (6/5 06:01:13)

?惚気てないやろ、どうしたんお前………。マジ?泳げへんのやけど、俺。(怖すぎ…)…なら、ええけどさ。…助かる。早めに帰って時間は作る…つもりやから。…そんくらいなら。こっちも興味あったし。ほんまにそれでええんか言うても長なるだけやしありがたく受け取らせてもらうわ。帰ったら適当に部屋開けとくし来るでも眺めるだけでも好きにしてもらってええからな   (6/5 05:49:39)

?ちゃうわ。ん、好きなやり方で好きなことしてもろて。あー、海に放り投げんのはやめてな?また海の藻屑は勘弁。(ひらひら、)…まぁ。律儀かは知らんけど、やる気にさせてもうたかも知らんのにブッチやからな。埋め合わせはしたいわ(半分建前半分ホント。)   (6/5 05:39:25)

?してへんしちゃんと初恋は別や。あぁ、そう言うんもアリやな。ぶっちゃけ人が来るたび設定だけ引き継いで完全に別として扱うし、そう言うやつがおっても不思議やないやろ。継続的に来るんならそれはそれで引き継ぐけど。余白、な…ありがたく受け取っとくわ。(ふ、)せめて終わる時間分かれば、って思ったけどお前が夜空いてるかは別よな(困った。)   (6/5 05:31:10)

?リョナとかもってのほかやったんやで、これでも。変われるもんやで、好みを根本から変えられても嫌やない奴に会ったら。……………そうなるから言いたくないねん…。ん、説明書いてる通りやけど気になるとこあったら今のうちに聞いてええよ。突貫やし、不備はあると思うし(すごい顔の顰め方した後、普通に。)まぁ、どうにもならんわな。…誘っといて寝るのは…。(流石に申し訳ないと言うか。予定を蹴れたらよかったんだけども叶わぬのが現実)   (6/5 05:20:09)

?元はシリアス自体無理やったしな。無理やり食わされたってだけで。あー…俺の口から言ってええかわからんけどあいつもなかなか好きやで。ただこの状態で言うのに抵抗すごいだけで。まぁやりやすいので来てや。気にすんな言われても無理あるか(ふは、まぁギスってる時の私怨があるだけで。)ええんやったらええけど。宇宙人とけつしばきなぁ…軍曹のとこ声聞こえへんかいじってた時期あったわ。ぁー……平気って言いたかったんやけど…(言いづらいな、さっき12時ごろに予定が入る連絡が来た)   (6/5 05:10:51)

?あかんな、めっちゃ手ぇ滑る   (6/5 04:58:08)

?長い方ちゃう。知らんけど。ぶっちゃけ界隈違くてもわかるもんはわかるしな。……ちくちくか、すまんな   (6/5 04:57:53)

?そうやろか。あいつに色々壊されたからもうなんとも。アツい、な…ぶっちゃけギスってた奴らなら誰でもアツいけど、選ぶなら狂犬共のどっちかやな。同じ穴の狢や、気にすんな(くは)   (6/5 04:56:52)

?古い動画漁ってる時点でやろってのは言うた方がええか?(文切れた。気にせんで)   (6/5 04:49:01)

?お前が言うん?それ。……ん、まぁ来たけりゃって部屋やし、好きにしろとしか言えへんけどな。……あー強く否定はせんよ(はは、)そんなんが二部屋三部屋あってもビビるわな。……少なくともこっちより長いと思うで。歴で何かあるって言うより長けりゃそれだけここん事理解しとるってことやし   (6/5 04:48:24)

?お前と同等な知り合いがおったからな。慣れとるし、そいつに好みは歪められとるから。……ここでシリアス出すのにも慣れとるし。…?否定?何を?(きょと、)できるだけすごいんちゃう。それだけ少ない存在やし。……大丈夫そうやけど一応、な。窓ダメなことの方がよっぽどないし、お前の方がここ長いやろうし   (6/5 04:38:17)

?好みの話は深くなりすぎるな、やっぱ。ただお前とは好みが合いそうやわ。……まぁ、こっちは平気。じゃないと説明欄にあんなん書かんしな。そっちがむずいなら別に構わんけど。そもそも部屋入るんやったらお前のまんまじゃアレやしな(面倒な部屋だから。)…確かにな?ほいほい出来るやつおったらビビるわ。ん、窓平気かは大体書いてるから、まぁダメな時は適当に入室でもええし。   (6/5 04:28:06)

?人選…。あぁ、確かになんか、透けてんな…ん、ええよ。疑問はないことにこしたこたないし。ただ別顔としてやる気はないってだけで(気軽に話しかけてもらって。)   (6/5 04:17:42)

?まぁ、万人受けするやつに手を出すのは少ないわ。 ならまた部屋やってる時にでも…今からでもええけどな?(どんな来客になるか楽しみだなぁ)   (6/5 04:16:26)

?あー、な。…意外と透けるんかこれ。それとも俺が珍しいだけか…あんま書くつもりはないけど一緒やな。しらばっくれる胆力ありゃよかったけど他ん奴らと違って別に肝座ってへんし。(手をひらひら)   (6/5 04:12:51)

?ふぅん、珍しい方やったか。気が合うな俺も好きやで、死にもん。(万人受けしない部屋だから言ってくれるのはありがたいよ。)   (6/5 04:07:20)

?正直鬱は…何してても鬱に見えるしな(不思議だ。本当に。)   (6/5 04:05:33)

?あー、なるほどな。解釈か   (6/5 04:04:36)

?俺は気にせんけど人選ぶ部屋やろ。蹴ってええからな(なんならば気にしなくていい)   (6/5 04:03:49)

?態々人変えてまで何やったらほぼオタクみたいなもんちゃうん。   (6/5 04:01:07)

?これ、通らんのな。前は行けた気ぃするけど   (6/5 03:54:20)

?(ぼんやりした意識が浮上する。この感覚にはいつまで経っても慣れやしない。質の良い布の擦れる音と共に起き上がればベッドサイドの棚の上から眼鏡を取り出し、掛ける。…暑い。冷房を入れ忘れたか。こめかみ辺り抑えながらベッドから足を下ろせば冷たいフローリングに少しびくりとする。そのまま立ち上がり冷房を入れればふと外の灯りを眺める。こんな時間にでも人はいるらしい。死んでるから気にしなくて良いと変な時間に寝たのが災いしたか眠気は一切ない。困るものだ。取り返しのつかないことにウダウダする性格じゃあないので諦めて冷蔵庫からペットボトルの水取り出して開けて飲む。いつもの水の味だ。文字通り死ぬ程飲んだ海水の味じゃない。らしくもなくそれに、少し安心したりして。)   (6/5 03:53:20)

おしらせ?さん(iPhone au)が入室しました♪  (6/5 03:47:38)

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(iPhone au)  (6/5 03:46:41)


更新時刻 22:18:08 | 過去ログ | ルーム管理 | 文字サイズ変更 初期値 縮小- 拡大+ | 背景色変更 デフォルト 白色
新着発言の通知音を
有効にするために
画面をクリックして下さい