チャット ルブル

「グリプス戦役異伝・ティターンズ」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ガンダム  オリジナルキャラ  リョナ  ロール必須  エースパイロット列伝


2011年11月28日 20時55分 ~ 2011年12月05日 21時29分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

カズマ少尉♂ ルッグン【お、フィリシア大尉も連邦キャラ作成ですか?>フィリシア大尉】   (2011/11/28 20:55:50)

フィリシア大尉♀ザクG【いつでもいけますよ。昔使っていたキャラクターをリメイクします   (2011/11/28 20:56:30)

フィリシア大尉♀ザクG【まだジム・スナイパーⅠですよね?   (2011/11/28 20:57:41)

フォラス少佐♂グフ【jimusunaha】   (2011/11/28 20:58:02)

フォラス少佐♂グフ【失礼、まだジム・スナイパーは初期型しかありませんね】   (2011/11/28 20:58:18)

フォラス少佐♂グフ【といっても、この時期のジムスナって陸戦型ジムと変わらないんですよ。陸戦型ジムがビームスナイパーライフル持ったのがジムスナなんで】   (2011/11/28 20:58:51)

フィリシア大尉♀ザクG【全身緑色のこれhttp://ja.gundam.wikia.com/wiki/RGM-79%EF%BC%BBG%EF%BC%BD%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BCですか?   (2011/11/28 20:58:57)

カズマ少尉♂ ルッグン【ジム・スナイパー…ザンジバルとグフフライトタイプの天敵ですね;…アレ、乗り換え後のカズマが撃たれそうな;スナイパーカスタムやⅡはまだ先そうですね】   (2011/11/28 20:59:38)

フィリシア大尉♀ザクG【私、スナイパーとかって好きなんですよ……   (2011/11/28 21:00:43)

フォラス少佐♂グフ【そうです、ソレソレ。 俺もスナイパーは好きですね。造った連邦のキャラもスナイパーですし】   (2011/11/28 21:01:27)

フォラス少佐♂グフ【そういや撃ち抜かれてましたね、08小隊で。それも一撃で】   (2011/11/28 21:01:45)

カズマ少尉♂ ルッグン【いいですよねスナイパー。じっとスコープを覗き敵をヘッドショットする様…あれはいい。宇宙では、大尉にはゲルググJを是非。】   (2011/11/28 21:01:47)

フォラス少佐♂グフ【どっちかといえば大尉には高機動型ゲルググをお勧めする】   (2011/11/28 21:02:28)

フォラス少佐♂グフ【いや、高機生産高機動型ザクⅡもアリかな?】   (2011/11/28 21:02:50)

カズマ少尉♂ ルッグン【……ロルではがんばって耐えて(?)みます…。ビグロ乗る前に死ねない!確かに高機動なイメージはありますね、フィリシア大尉は。>フォラス少佐】   (2011/11/28 21:03:54)

フィリシア大尉♀ザクG【高機動型か狙撃型かですね   (2011/11/28 21:05:25)

フォラス少佐♂グフ【高機動で狙撃、っていうゲルググJとジム・スナイパーⅡがありますけどね】   (2011/11/28 21:06:21)

フィリシア大尉♀ザクG【その二機は料理しているんですね   (2011/11/28 21:06:51)

フィリシア大尉♀ザクG【料理じゃなくて両立   (2011/11/28 21:07:05)

フォラス少佐♂グフ【まぁ、ゲルググJは射撃全般が優秀で高機動(ただしエース用)、ジム・スナイパーⅡは狙撃以外も高水準(ただしエース用)、というチート機体共ですが】   (2011/11/28 21:08:28)

フィリシア大尉♀ザクG【エース専用機みたいなものなんですね】   (2011/11/28 21:09:35)

カズマ少尉♂ ルッグン【これで量産型っていうんですからスゴイですよね…。ポケ戦のスナイパーⅡは…あれは…うん、相手が悪かったということで】   (2011/11/28 21:10:29)

フォラス少佐♂グフ【ですね、第一どっちもガンダムより強いですし。 例えるなら リック・ドム<ガンダム<ゲルググ<高機動型ゲルググ<ゲルググJ=ジム・スナイパーⅡ、ってな感じです】   (2011/11/28 21:10:50)

フォラス少佐♂グフ【アレは、まぁ、うん。相手が悪い】   (2011/11/28 21:11:08)

フィリシア大尉♀ザクG【それでもガンダムが強いのは、パイロット能力の差ですか?   (2011/11/28 21:11:25)

カズマ少尉♂ ルッグン【ガンダム(2号機)、中の人があのアムロですもんね…。多分そうかと。その一方でザクⅠに敗れたガンダムもいますが】   (2011/11/28 21:13:24)

フォラス少佐♂グフ【まぁ、パイロットの差でしょうねぇ。ゲルググのパイロットって大半学徒兵ですし >フィリシア大尉 言わないで上げて、ソレは。>カズマ少尉】   (2011/11/28 21:14:33)

フィリシア大尉♀ザクG【じゃあ、ベテラン(?)パイロットがゲルググに乗ればかなりのものなんですね   (2011/11/28 21:16:02)

フォラス少佐♂グフ【ええ、IGLOOのカスペン大佐は、肩手が義手なのに二発のビームライフルで二体のボールを寸分たがわず撃ち抜くほどの腕前で舌】   (2011/11/28 21:18:28)

フィリシア大尉♀ザクG【では、最終的に私はゲルググJですね   (2011/11/28 21:19:21)

カズマ少尉♂ ルッグン【百発百中のカスぺニウム光線は伊達じゃありません。あとキマイラ隊の面々とか。赤い人も…うん、アレも相手が悪かっただけで多分強いかと。】   (2011/11/28 21:19:25)

フォラス少佐♂グフ【大尉、ゲルググJを授与されるには、とりあえず戦果をあげませんと。 ファイトー>フィリシア大尉】   (2011/11/28 21:20:14)

カズマ少尉♂ ルッグン【戦場を駆けるオレンジのゲルググJ…ゴクリ。少佐はまだJとケンプで考え中でしたっけ】   (2011/11/28 21:20:46)

フィリシア大尉♀ザクG【妖精戦場を大急ぎで飛び回らないといけませんね   (2011/11/28 21:21:09)

フォラス少佐♂グフ【ちなみに、小説版で明らかにされてますが、あそこに到着するまでにカスペン大佐大暴れしてます。結果、到着したときにはエネルギーがギリギリでした。 一応Jで行こうかと思いますが、他にも候補はありますね。>カズマ少尉】   (2011/11/28 21:21:26)

フォラス少佐♂グフ【イベント屁の積極的な参加が必要でしょうね。それ以外でゲルググJが授与されるレベルの戦果って難しいでしょうし。>フィリシア大尉】   (2011/11/28 21:22:08)

フィリシア大尉♀ザクG【イベント?   (2011/11/28 21:22:44)

カズマ少尉♂ ルッグン【そうなんですか!カスペン大佐好きなので、読みたいなぁ…小説版。確かにJG型は生産数少ない機体ですから、相当頑張らないといけないかもですね】   (2011/11/28 21:23:35)

フォラス少佐♂グフ【今までもあったじゃないですか。ルウム戦役とか、ミッドウェイ海戦とか。 本来、エースパイロットの二つ名ってそういう場所でつく物なんです。ほかにも、連邦側の人が呼び出したりとか。 >フィリシア大尉】   (2011/11/28 21:23:51)

フィリシア大尉♀ザクG【なるほどですね~、でしたら、勝手に二つ名を名乗ったらいけませんでした?】   (2011/11/28 21:24:25)

フォラス少佐♂グフ【読んでみるといいですよー、連邦兵士の心境も語られてるんで、結構面白いです。 ちなみに、マンガ版では映像化されなかったエピソードもあります。>カズマ少尉】   (2011/11/28 21:24:46)

フォラス少佐♂グフ【名乗るのは問題ありません。 ただ、今の大尉は 「太陽の妖精(自称)」 ですね。おそらく敵も味方もそれほど知りません。>フィリシア大尉】   (2011/11/28 21:25:29)

カズマ少尉♂ ルッグン【フフフ、マンガ版はIGLOO2までしっかり網羅しましたよ^^個人的には海のストーリーが好きでした。二つ名…カズマにもつくのかなあ、そのうち…。……ソロモンの後とか…か…?】   (2011/11/28 21:25:59)

フィリシア大尉♀ザクG【(自称)ってつくと、物凄く安っぽかったり、コーラサワー的な感じになっちゃいますね】   (2011/11/28 21:26:25)

フォラス少佐♂グフ【おおー、読んでくれてましたか。 個人的にはバロールの話が好きですね。最後まで読んで、最初の残骸が何か分かった時の気持ちは、言葉にできません。>カズマ少尉】   (2011/11/28 21:27:24)

フォラス少佐♂グフ【「私は、エースで、二千回で、模擬戦なのよぉぉぉ!」ですねわかります。>フィリシア大尉】   (2011/11/28 21:28:00)

フィリシア大尉♀ザクG【一気に大尉を名乗るのが恥ずかしくなってきました】   (2011/11/28 21:29:02)

カズマ少尉♂ ルッグン【コーラェ…。このところ大きな戦いもないですもんね;北米だとキャリフォルニアベース攻略戦とかでしょうか>フィリシア大尉 バロール…MS戦がメインでないものの、技術者の魂がずっしり伝わってくる話でした。発見した人のセリフがもう…>フォラス少佐】   (2011/11/28 21:29:17)

フィリシア大尉♀ザクG【一端失礼しますね】   (2011/11/28 21:29:47)

おしらせフィリシア大尉♀ザクGさんが退室しました。  (2011/11/28 21:29:49)

フォラス少佐♂グフ【大丈夫ですよ、大尉。 とりあえず戦艦を五隻ぐらいしずめれば二つ名がつきます。 おつでしたー >】   (2011/11/28 21:30:05)

カズマ少尉♂ ルッグン【それがドンだけ大変だと…>フォラス少佐 お疲れ様です~>フィリシア大尉】   (2011/11/28 21:30:44)

フォラス少佐♂グフ【いいじゃないですかコーラサワー。ガンダム通して好きなキャラクターの一人です。 ですよね、アレこそ戦争です。個人的にはバロールとオッゴが一番、次がヒルドルブですね。 はっはっは、なんだかんだでミッドウェイ海戦で合計11隻沈めてますんで!>】   (2011/11/28 21:32:07)

カズマ少尉♂ ルッグン【コーラは確かに良いキャラしてましたね。しかも頑丈な死亡フラグキャンセラー搭載で。IGLOO2含めていいならリジーナの話もGoodでした。アレはまさに「戦場」でしたね】   (2011/11/28 21:34:42)

フォラス少佐♂グフ【「はい、ないです!」「大佐のキッスはいただきだー!」「俺の大佐に(まだ結婚してないのに)、手を出すなぁー!」…何気に名(迷)台詞メーカーでもありましたしね。 あ、ちなみにコーラサワーは最初、中盤当たりで死ぬはずだったらしいです。 ああ、ザクハンターですか。分かります。何気に主役より脇役のほうが声優豪華なんですよね、IGLOO2】   (2011/11/28 21:37:26)

カズマ少尉♂ ルッグン【迷セリフ生産機としてはハム仮面と良い勝負でした、アレは。ザクハンター…の副官がシローの中身だったときは吹きました。そして閲覧中、何度「何やってんだ第4分隊ィーーッ!!」と心の中で言ったことか。…そういえば、少佐の今までのスコアってどのくらいでしたっけ?】   (2011/11/28 21:39:48)

カズマ少尉♂ ルッグン【ちなみにIGLOO2のキャラでは、コレマッタが一番好きだったりします。次点はルイス(第1話の副長)で。】   (2011/11/28 21:41:33)

フォラス少佐♂グフ【さらに言えばSEEDのアズラエルでもありますね。 ちなみに、第三話の強襲型ガンタンクのパイロットは、モニク・キャディラックと同じですね。 コレマッタは分かりますよ、第三話は彼のテンションだけで大笑いできます(笑) 個人的にはバーバリー中尉とヤンデル中尉が好きですね】   (2011/11/28 21:43:58)

フォラス少佐♂グフ【スコアですか、ちょいと計算中なんでお待ちを】   (2011/11/28 21:44:29)

フォラス少佐♂グフ【あ、とりあえず戦闘機乗り時代のスコアも合計しときます】   (2011/11/28 21:44:47)

カズマ少尉♂ ルッグン【「タリー・ホー!!ハッハッーーッ!!」「いや、技術中尉…アイツは果たして…MSなのかな?」この辺が好きです。特に「技術中尉」の言い方。いやあ、すみません手間をおかけして。】   (2011/11/28 21:47:02)

カズマ少尉♂ ルッグン【あ、余談ながら…カズマ・タリム少尉:現在のスコア…TINコッド1機単独撃墜。………以上だ!!宇宙(1週間戦争時)での戦果はまだそんなに考えていないのですが、大した戦果はありません多分。だってカズマだし。】   (2011/11/28 21:52:32)

フォラス少佐♂グフ【MS三機(ろ獲ザクⅡ)、戦闘機十七機、爆撃機八機、戦艦十四隻(マゼラン級戦艦一隻、サラミス級巡洋艦一隻、ボスゴロフ級補給艦一隻、ヒマラヤ級空母二隻 モンブラン級ミサイル巡洋艦六隻 水上戦艦二隻)、戦車(61式)四両、歩兵複数(未確認戦果。チジーナを使っていたので対MS特技兵らしい) …ぐらいかな?】   (2011/11/28 21:52:58)

フォラス少佐♂グフ【っと失礼、戦艦は十三隻でした。 ……アルェー?なにこの戦果。ルーデル?】   (2011/11/28 21:54:12)

カズマ少尉♂ ルッグン【すみません、ありがとうございまず…って、ヒ…ヒェーー!?何という艦艇殺し…。問答無用でエースです。本当にありがとうございました。そりゃ二つ名もつくよ!】   (2011/11/28 21:55:17)

カズマ少尉♂ ルッグン【あとはエース搭乗のMSと一騎討ちしたり、戦車を破壊しまくるだけですね>ル―デル】   (2011/11/28 21:56:23)

フォラス少佐♂グフ【まぁ、色々とぶっ飛んだ戦果上げてますからねー。 というか、イベントに参加してたらこうなったって感じです。 とりあえずエースについては連邦部屋の肩に任せますか】   (2011/11/28 21:56:49)

カズマ少尉♂ ルッグン【イベントかー、次いつかなー?…そういえば最近ルッグン乗って無いなあ…。期日未定イベントはブルーの件くらいですかね。あとは設定上、10月下旬にキャリフォルニアベース大空襲があるとか】   (2011/11/28 22:00:41)

フォラス少佐♂グフ【まぁ、ブルーのイベントはミニイベントみたいな非公式イベントですけどね。 あー、そう言えばありましたね。大空襲】   (2011/11/28 22:01:33)

カズマ少尉♂ ルッグン【はは、ブルーは楽しみに(?)してます。空襲となると、敵はデプロッグとフライマンタがメインでしぃうかね。久々の見せ場が!?…偵察機だし、無いか…orz】   (2011/11/28 22:04:10)

カズマ少尉♂ ルッグン【あ、それではお先にすみませんが、今日はそろそろ失礼します。】   (2011/11/28 22:08:58)

フォラス少佐♂グフ【おっと、了解しました】   (2011/11/28 22:09:29)

フォラス少佐♂グフ【いえいえ、お疲れ様でした―】   (2011/11/28 22:09:39)

カズマ少尉♂ ルッグン【それでは、お疲れ様です~】   (2011/11/28 22:10:00)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが退室しました。  (2011/11/28 22:10:05)

フォラス少佐♂グフ【こちらこそ、お疲れ様でした―】   (2011/11/28 22:10:22)

おしらせフォラス少佐♂グフさんが退室しました。  (2011/11/28 22:10:25)

おしらせアルベグ軍曹♂さんが入室しました♪  (2011/11/28 22:58:17)

アルベグ軍曹♂【ソロルの続き】   (2011/11/28 22:58:52)

アルベグ軍曹♂戦車A「おい。ガウが飛び立ったぞ。全機。良く狙え!!」(61式戦車が一斉に砲台をガウに向けて発射しだす。ただでさえ、右翼が破損していてまともに飛べる事が出来ず、そのまま61式の砲火を浴びて、撃沈)アルベグ「この状態で飛ぼうなどと、ローラ少尉は無事かの…。」(心配しながらも、陸ジム2機相手に、奮闘するアルベグ)ミナ「行かなきゃ…。でも、やっぱり。」(訓練やシュミレータで、何度も模擬戦をやってはいたものの、いざ戦闘となると怖くて動けない。そんな恐怖に怯えていると、先程ガウから降下したグフがやってくる)???「しっかりしないさい。ミナ伍長!!」ミナ「えっ?ローラ少尉?」(なんとグフに乗っているのはローラ少尉であった)   (2011/11/28 23:04:27)

アルベグ軍曹♂ローラ少尉「最初は誰だって恐怖を感じるわ。でもね。今アルベグさんが自分の身を挺して私達を守る為に戦ってる。それなのに、貴方はただそこで立ってるだけじゃない。それじゃ、MSのパイロットは務まらないわ。戦えないなら、すぐに降りて。」ミナ「・・・・。」(そして、アスカ達に向かって)ローラ「アスカ。私にもザクマシンガンを。」アスカ「了解。あたしも準備出来たら、ザクタンクで援護するよ。」ローラ「レミとルシアは基地にある機密書類と物資のトレーナーへの積み込み急いで。」レミ&ルシア「はい!!」(レミ達はすぐに動き出し、ローラはアスカからザクマシンガンを受け取ると、突進)   (2011/11/28 23:12:26)

アルベグ軍曹♂(そして、ジムとザクキャノンの戦闘)アルベグ「くぅ。流石はMS。中々素早いわい。」(ザクマシンガンで弾幕を張ってはいるものの、ジム2機相手に苦戦を強いられる)連邦兵B「へっ。このまま終わりにしてやるぜ。」(ジムBは背中のバックパックからビームサーベルを取り出すと、ザクキャノンに斬りかかる。」アルベグ「ぬぅう。」(格闘武器を持ってないザクキャノン。ビームサーベルに斬られない様に、回避しているも、途中で足場を崩す)アルベグ「しまった!!」連邦B「死ねぇ!!」(ビームサーベルを高く上げ、ザクキャノンを仕留めようとした時)ローラ「おおおおおお。」(ローラ少尉が乗るグフがザクマシンガンを連射。ジムの警戒を移させる)連邦B「ちっ。新手か。」(ジムBがグフに照準を変えた瞬間)アルベグ「そこじゃ!!」(ザクキャノンの右肩にある180mmキャノン砲が唸り、そのままジムBを撃破)   (2011/11/28 23:20:49)

アルベグ軍曹♂連邦兵A「てめぇ!!やりやがったな。」(同胞が殺された事で怒りを露に、もう1機のジムがザクキャノンに突進。こちらもビームサーベルで斬りつけようとするも)ローラ「軍曹!!」(グフが両機の間に入り、グフの左腕に装備してある盾でガード。)連邦兵A「どおおおお。」(ジムのパワーに徐々にグフの盾が押され始め。)アルベグ「急いで弾込を。」(180mmキャノン砲の弾込に戸惑ってるアルベグ軍曹。だが、その時)ドガアアアアン。」(突如ジムAが炎上し、そのまま横倒しになる。)アルベグ「!?」(何が起こったのか確かめようとすると、基地近くにいたミナ乗機のザクがバズーカを構えていた)ミナ「だ、大丈夫ですか?アルベグさん。」(震える声で通信機からミナの声が響き)アルベグ「ああ。大丈夫じゃ。ありがとう。」(その後、残った61式戦車は撤退し、戦闘は終結に向かった)   (2011/11/28 23:27:41)

アルベグ軍曹♂(しばらくして、戦後調査した結果。補給基地はほぼ無傷で残った。しかし、ガウが大破し、この基地の事が連邦にばれた。)ローラ「このままじゃ、基地は奪われるのは間違いないわね。」アスカ「そうだな…。」(しばし、沈黙が流れ)アルベグ「これからどうします。少尉。」ローラ「もう。後戻りは出来ない。今日から私達は第05MS小隊として、オデッサに向かいます。」ルシア曹長「それしか。道は無いですね。」ローラ「各員。出発準備。30分後にオデッサに向けて出発します。」皆「了解!!」(そして30分後。ザクキャノン、グフ、ザクⅡ、ザクタンクという編成された第05MS小隊は、オデッサに出発したのである)【終わり。】   (2011/11/28 23:35:59)

おしらせアルベグ軍曹♂さんが退室しました。  (2011/11/28 23:36:08)

おしらせフィリシア大尉♀ザクGさんが入室しました♪  (2011/11/29 20:17:11)

フィリシア大尉♀ザクG【こんばんは、しばらく待ってみます…】   (2011/11/29 20:17:25)

フィリシア大尉♀ザクGんっ……(愛機の高機動試作型ザクに乗り込んでの紹介任務中、連邦軍の戦闘機による襲撃を受け、ザクG型を後退させて岩場に隠れる。性能であれば圧倒的であるのだが、相手が戦闘機である以上、制空権はあちら側が握っている)   (2011/11/29 20:21:34)

おしらせフォラス少佐♂グフさんが入室しました♪  (2011/11/29 20:21:47)

フィリシア大尉♀ザクG【少佐、今晩はです】   (2011/11/29 20:22:00)

フォラス少佐♂グフ【と、また色が。 こんばんはー】   (2011/11/29 20:22:09)

フィリシア大尉♀ザクG【現在は↓のとおりとなっております】   (2011/11/29 20:22:45)

フォラス少佐♂グフ【了解しましたー。 合わせて入りますねー】   (2011/11/29 20:23:12)

フィリシア大尉♀ザクG【後、一応昨日のことがあって真面目に一年戦争を調べましたけど、9月中旬ってまだガンダムのストーリーははじまったばかりな気がしますけど】   (2011/11/29 20:23:43)

フォラス少佐♂グフ【ええ、9月中旬は初代ガンダムは始まったばかりです。 ただ、一年戦争は初代ガンダム第一話より半年近く前からやってるんですよ】   (2011/11/29 20:24:27)

フィリシア大尉♀ザクG【もうグフはでていいのでしょうか?ザクG型もですけど   (2011/11/29 20:24:48)

フォラス少佐♂グフ【グフは量産型はまだですが、先行試作機のプロトタイプグフはすでに完成していますね。 ザクⅡG型はグフの配備と同時に生産中止なんで、すでに配備はされています】   (2011/11/29 20:25:55)

フィリシア大尉♀ザクG【なら、問題はないですね。後は部屋主さんを待って、イベントがきたら暴れまくるだけです、正直、昨日の云々でちょっとカチンときましたので   (2011/11/29 20:26:44)

フォラス少佐♂グフ【アハハ、言い方がアレだったのはすいません。 次の大規模戦闘はもうちょい先なんで、それまでは地道にコツコツいきましょー】   (2011/11/29 20:27:55)

フィリシア大尉♀ザクG{   (2011/11/29 20:28:42)

フィリシア大尉♀ザクG【とりあえず、お願いします   (2011/11/29 20:28:47)

フォラス少佐♂グフ「カタパルトオープン、ウィンドリーダー、発進どうぞ!」 フォラス・ナナウトツィン、グフ、出るぞ!(前線基地から射出されるグフ。ド・ダイにはさっき引っ張ってきた基地防衛航空部隊のパイロットが乗っている) ド・ダイP「ザクⅡG型、有視界内に発見できず!」 了解…ウチの部隊にちょっかい出してきた雑魚共がいたら、ちょいとお灸をすえてやらないとな。(予定時間を過ぎても哨戒任務から戻ってこないのザクⅡG型を探しながら、ド・ダイに乗ってフィリシアのいる岩場に向かって飛んでくるグフ)   (2011/11/29 20:31:38)

フィリシア大尉♀ザクGんっ…こちらに向かってくる友軍の機体…この№は少佐ね……(レーダーにうつった少佐のグフを確認すると、一度レバーを握りなおして大きく深呼吸をすると、目を細めてザクGを動かして岩陰から飛び出す)   (2011/11/29 20:34:46)

フォラス少佐♂グフ…お、あそこか。戦闘機に絡まれてるな…機種はフライマンタにフライアローか。(戦闘機部隊に近寄りながら、右手にザクマシンガンを持って) フィリシア大尉、聞こえるか!これから我々が敵の戦線をかき回す!敵の編隊から離れた機体を狙え!(フィリシアに秘匿回線を開いて、そう指示を出す)   (2011/11/29 20:38:59)

フィリシア大尉♀ザクG了解しました…私も急加速から一気に飛び上がりますから、空中で大激突なんて真似はしないでくださいよ…(憎まれ口をたたきながら微笑むと、あえてフライマンタを背にして崖目掛けてフルブーストをかけて急加速する)   (2011/11/29 20:42:06)

フォラス少佐♂グフッバカ者!地上から対空社で狙え!的になるぞ!(ザクⅡでは戦闘機に空間戦闘ではついていけない。ドップに追いつけるガンダムが異常なだけである) くそ、こっちに注目しろ!(わざと敵の編隊に突っ込み、ザクマシンガンとフィンガーバルカンで牽制。敵の狙いを自分に引き付ける) ド・ダイP「な、待ってください!ド・ダイでは避けきれません!」 敵が狙うのはグフだ!ならば下さえとられなければド・ダイには当たらん!(敵の機銃を盾で防ぎながら)   (2011/11/29 20:47:19)

フィリシア大尉♀ザクGフルブーストッ!!(スロットルを全開にし、激しいGに顔を歪ませながら更に加速、岩壁の直前まで行くと、加速を保ったまま跳躍させて天をむくと、推進力に身を任せて岩壁を走って跳躍、高さは丁度フライマンタと同等になり、体を捻らせてザクマシンガンを発射する)   (2011/11/29 20:51:06)

フォラス少佐♂グフくそ!いくら引きつけてるとはいえ、限界がある!(縦横無尽に飛び回るフライマンタやフライアロー。こちらとつかず離れずの距離で機銃での攻撃を繰り返すため、有効打が入らない) ド・ダイP「右舷からフライマンタ接近!」 了解!(フライマンタの放ったミサイルをフィンガーバルカンで撃ち落とし、ザクマシンガンで本体を狙うが避けられる) 大尉、編隊から離れた機体を対空射で狙え!空中では戦闘機にはかなわん!(フライアローの機銃を盾で防ぎつつ、フィリシアに通信で叫ぶ)   (2011/11/29 20:57:28)

フィリシア大尉♀ザクGくっ……(ザクマシンガンの射撃がフライマンタの片翼を捕らえてそのまま墜落してザクGは着地、推進剤の消費量から今の戦法は続けられないと判断し、岩陰に隠れながら再びザクマシンガンを編隊から離れた者へと放つ)   (2011/11/29 21:00:06)

フォラス少佐♂グフくそ、さっきフォローで突っ込み過ぎたか!(編隊に囲まれないように逃げ回っているが、そろそろそれも限界に近い) チイッ、邪魔だ!(前方に現れたフライアローとフライマンタにザクマシンガンとフィンガーバルカンを放つが、捕えたのはフライマンタのみ。 フライアローの機銃がグフを捕え、装甲が嫌な音を立てる) ド・ダイP「こ、後方に敵機!?ロックオンされました!」 っまずい!(ド・ダイに乗ったままでは、後方への満足な反撃はできない。 「空でMSは戦闘機に勝てない」、その事実が、この戦場にはあった)   (2011/11/29 21:04:36)

フィリシア大尉♀ザクG少佐っ……!!(考えるよりも早く、手にしたヒートホークをフライアロー目掛けて投げつけて飛び出す、ヒートホークを回避して左へとそれるフライアロー、緊急回避のため一瞬安定が崩れてフラついていると、すぐさまザクマシンガンで撃墜する)少佐、大丈夫ですかっ!?   (2011/11/29 21:07:44)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが入室しました♪  (2011/11/29 21:09:48)

カズマ少尉♂ ルッグン【こんばんは~。途中参加大丈夫でしょうか?】   (2011/11/29 21:10:07)

フォラス少佐♂グフ【こんばんはー。どぞどぞー】   (2011/11/29 21:10:17)

フィリシア大尉♀ザクG【こんばんは、いいですよ】   (2011/11/29 21:10:23)

フォラス少佐♂グフ【ロル順は、 フィリシア→フォラス→カズマ、でいいですか?】   (2011/11/29 21:10:53)

フィリシア大尉♀ザクG【はい】   (2011/11/29 21:11:11)

カズマ少尉♂ ルッグン【ありがとうございますm(_ _)m順番はOKです。ルーペ隊率いて駆けつけますので~】   (2011/11/29 21:11:18)

フォラス少佐♂グフ【では、次の私のロルに合わせてどうぞー】   (2011/11/29 21:11:32)

フォラス少佐♂グフナイスだ、大尉!(危機は脱したが、囲まれている現状は変わりない。少しずつ装甲を機銃で削られていく) フライマンタP「フライアローは機銃で動きを止めろ!フライマンタのミサイルで仕留める!」 フライアローP達「了解!」(フライマンタはフィリシアからの攻撃に回避に徹し、フライアローは機動力を生かしてフォラスを足止めする) ド・ダイP「ッミサイル攻撃、きます!」 グフを切り離せ!反動で下に避けろ!(グフが膝を折り曲げ、固定を解除するとともに上方にブースターを吹かして跳ぶ。 ド・ダイはその反動を利用して下に避けた) フライマンタP「マトモに動けないMSをやるぞ!」 フライアローP「ジオンの木偶の坊め、撃ち落としてやるぜ!」(下方から放たれる機銃。何とか盾をつかって重要な胴体部だけは守っているが、今の状態ではただの的である)   (2011/11/29 21:15:11)

カズマ少尉♂ ルッグンタタタタン!!(低空から戦闘空域に侵入し、機銃を乱射するルッグン。遅れてドダイ2機が続く。)こちら『ルーペ1』!少佐殿、大尉殿!ご無事ですか!?(一通り戦域を見まわし、両機の無事を確認できてほっとしたように)…よかった、まだ大丈夫そうですね。本機を目標に、友軍の航空部隊が急行中です!それまで持ちこたえて下さい!(大尉殿はMSのみ…か。このままじゃフライマンタに狙われる…!)フィリシア大尉!そちらに『ルーペ3』を向かわせます!…ハル伍長、頼みます! ハル伍長「了解っす少尉!フィリシア大尉~!上に乗って下さいッす!!」(ドダイのうちの一機がフィリシア機目がけて降下していく)   (2011/11/29 21:20:30)

フィリシア大尉♀ザクGありがとう伍長……(跳躍してドダイに飛び乗る)戻ったら何かお礼しなくちゃね…(闘志をメラメラとむき出しにしながらザクマシンガンを構える)   (2011/11/29 21:22:48)

フォラス少佐♂グフむ、カズマ少尉か!良いタイミングだ!(カズマ達の乱入によって穴のあいた編隊から地上に降りる。装甲を削いだため、フォラスのグフの装甲には機銃で穴があいている) 私は乗ってきたド・ダイに搭乗して向かう!ルーペ小隊はフィリシア大尉をサポートしつつ、敵のフライマンタを狙え!今の装備でフライアローは厳しい!(こちらに向かってきたド・ダイに飛び移りながら、二人に通信する)   (2011/11/29 21:27:10)

フィリシア大尉♀ザクG伍長……フライアローの前につけて、そのままバレルロールして背後をとるから…(少々無茶な注文をハル伍長に送りながら、あえて自分の背後にフライアローがくるように牽制射撃を繰り返す)   (2011/11/29 21:31:26)

カズマ少尉♂ ルッグン了解しました!(敵は複数部隊、多勢に無勢だ……けど!)MSとはいえ、ドダイに乗っていては戦闘機相手に分が悪い…。少佐達を狙われないよう、我々は敵をひきつけましょう、軍曹! ゴードン「ガッテン!!へへ、ミッドウェイの時と違って、こっちには少佐と大尉がいるんだ!テメエら連邦の蚊トンボごときに…やられねぇよ!!(後ろについたフライマンタの射撃をバレルロールでかわして後ろにつき、1射撃を浴びせる。1機が黒煙をあげ落下していく)」(ちら、と全体の戦況を確認)『ルーペ2』、『ルーペ3』と連携してフィリシア大尉をサポートして下さい! ハル「えへへ、お礼だなんて大尉…て、ば、バレルロールなんてドダイじゃ無理っすよ~!」 ミラー「呆けてんな坊主!!後ろ上空に来てんぞ!…大尉、敵が来たらこっちに乗り移って下せえ!(敵の後方にくるように占位したミラー。2機の連携で敵の後ろをとる動きだ)」   (2011/11/29 21:36:10)

フィリシア大尉♀ザクG【あ、今頃気づきました。私一回飛ばしちゃってますね】   (2011/11/29 21:39:44)

フォラス少佐♂グフ【ですね。 二人のレスに合わせるので、それに合わせてカズマ少尉、って感じに修正しますか】   (2011/11/29 21:40:56)

フィリシア大尉♀ザクG【いけませんね、小さな事でも手柄をあげようと焦ってしまいました   (2011/11/29 21:41:30)

カズマ少尉♂ ルッグン【ということは、次のフォラス少佐のロル→カズマ、の流れですか?】   (2011/11/29 21:42:04)

フォラス少佐♂グフ【はい、そう言う感じで】   (2011/11/29 21:42:21)

フィリシア大尉♀ザクG【その後に続きます】   (2011/11/29 21:42:38)

カズマ少尉♂ ルッグン【了解しました~】   (2011/11/29 21:43:02)

フォラス少佐♂グフ…最近大尉の戦闘が私に似てきたな。 ド・ダイP「バレルロールはしませんよ?」 ハッハッハ、チッ。 ド・ダイP「舌打ち!?」(戦闘機編隊に向かって飛びながら、ミラーのド・ダイに動きを合わせる) カズマ少尉、ミッドウェイの時のように落とされるなよ?(再びド・ダイから切り離し、ミラーのド・ダイに向かって飛ぶ) ドッキングのタイミングはまかせる!(戦闘機編隊に銃を向けながら、ミラーの少し手前でドッキングの用意)   (2011/11/29 21:44:02)

フィリシア大尉♀ザクGわかりました……チッ…(苛立たしげにわざとらしく舌打ちする)ロケットブースターを一度点火させて距離を取ってください、そのまま反転してください。私のブースターも点火させての急激加速で一気に距離を縮め、近距離からマシンガンを放ちます。それならいいですよね?   (2011/11/29 21:46:44)

カズマ少尉♂ ルッグン『ウインドリーダー』へ、了解です!少佐こそ、掃討戦のときのように血だらけにならないで下さいよ!(ゴードンとともにグン、と操縦桿を引き、後方からの射撃を回避)……大尉殿、『ルーペ3』はまだ経験が浅いのです…あまり無茶させないで下さいよ? ハル「(ヒ、ヒイイィーーっ!!)りょ、りょ、了解っす!!か、加速っ!(フルスロットルをかけ、一気に加速するドダイ。ある程度進んだところで機首をわずかに下げるや、一気に反転する)」 ミラー「了解です少佐!落ちんでくださいよ!!(機体を安定させ、接続準備)」   (2011/11/29 21:52:02)

フィリシア大尉♀ザクG【次は少佐ですね?】   (2011/11/29 21:55:31)

フォラス少佐♂グフ【そうですよー】   (2011/11/29 21:55:49)

フォラス少佐♂グフ…大尉の言動も私に似てきたな。 ド・ダイP「貴方の教育のせいです。 こちらペイン1、燃料の限界だ。帰還する!」(グフを切り離した後、フリーになったド・ダイは撤退していった) 血だらけにはならんさ。グフに穴はあいているがね!(ミラーの機体にタイミングを合わせると、ドンピシャで機体を接続する。 …一応、ぶっつけ本番である) フィリシア大尉、攻撃のタイミングを合わせろ!私がトップアタックで編隊を散らし、フィリシア大尉が散った敵の退路を射撃でふさぎ、ルーペ1が落せ!(フィンガーバルカンとザクマシンガンを構えつつ、二人に指示を出す)   (2011/11/29 21:58:48)

フィリシア大尉♀ザクGそうそう…やっぱりごういうじゃじゃ馬はいいですね…(クスクスと黒い笑みを浮かべながらブースターを点火、急激なまでに加速したザクG搭乗のドダイがフライアローへと迫り、双方の距離が50m程に迫った瞬間、フィリシアをトリガーをひいてマシンガンを発射、フライアローを撃墜する)   (2011/11/29 22:01:43)

フォラス少佐♂グフ【…って、いつの間にか順番が変わってる…まあいいか】   (2011/11/29 22:03:28)

フィリシア大尉♀ザクG【割りと、よくある順番になっちゃってますね】   (2011/11/29 22:03:52)

カズマ少尉♂ ルッグンゴードン「オラァ!もう一丁ォ!!(低空侵入によって動きの鈍ったフライマンタに機首機銃で射撃。翼が根元からへし折れ、地面に激突する。)へへっ、どうだ!…っとォ!?(直後、ガンガンという音とともに衝撃が走る)」うっ…!(頭上を見上げると、2機のフライアローが突進しつつ撃ってきている)…く、軍曹!操縦貰いますよ!舌を噛まないで! ゴードン「へ?のわああっ!?」(急減速しつつ左に急速ロールをかけてフライアローとすれ違い、敵機の射線を外す。そのまま上昇)ふー。どうにか捲けましたね。…(フォラス少佐の通信に答える)こちら『ルーペ1』、了解しました!とどめは任せて下さい!(ぐん、と加速をかけ、敵編隊上空に占位する)   (2011/11/29 22:04:38)

フォラス少佐♂グフ……フィリシア大尉、後で始末書。(命令違反しまくりのフィリシアに、呆れながらそう言った) カズマ少尉、仕方ないから私が散った敵機の退路をふさぐ!そこにトドメを刺せ!(フィンガーバルカンとザクマシンガンが火を吹く。撃墜よりも、敵機に回避行動をとらせないように誘導する目的で) チェックメイトはまかせた、カズマ少尉!   (2011/11/29 22:09:00)

フィリシア大尉♀ザクG了解しました……(結果オーライだからいいじゃない、とでも言いだけな顔でちょっとふてくされながら返事をしつつ周囲にまだ敵の増援がこないか警戒する)   (2011/11/29 22:10:59)

カズマ少尉♂ ルッグンミラー「少佐、おもいっきりやって下せえ!!今だ、少尉――っ!!」……ッ!!(敵編隊が退路を失い逃げ惑うのを見ると同時に急降下をかけ、翼端および機首の機銃で掃射をかける。フライマンタ1機が爆散し、フライアロー1機も煙を吐いて墜落していく) ゴードン「よっしゃあ!!少尉、撃墜スコア追加ですぜ!今日は宴じゃあぁーーっ!」(敵が浮足立った隙を見て対空レーダーを確認。既に友軍の反応が確認できる)『ルーペ1』より『ウインドリーダー』、あと5分ほどで友軍が到着します。後退しますか?   (2011/11/29 22:15:54)

フォラス少佐♂グフ…それと、私からの個人的な懲罰も覚悟したまえ。(呆れたような声から、少し怒りをにじませた声でそう言った) ウィンドリーダー、了解。後退しつつ牽制射撃で追撃を防ぐ。友軍との合流しだい、こちらに向かっているザンジバルに着艦する。(「友軍部隊とともに向かっているはずだ」と通信しながら)   (2011/11/29 22:18:39)

フィリシア大尉♀ザクG【すいません、そろそろ時間ですので次でラストにします】   (2011/11/29 22:19:49)

フォラス少佐♂グフ【了解しましたー】   (2011/11/29 22:20:05)

フィリシア大尉♀ザクGはっ、その懲罰、心して受けたいと思いますっ!!(コクピットで敬礼をしつつドダイから離れて地面へと着地する)申し訳ありません、燃料が少なくなってしまいましたので、先にザンジバルへと後退させていただきます(そう伝え、一足先にザンジバルへともどっていくのだった)   (2011/11/29 22:21:45)

フィリシア大尉♀ザクG【お疲れ様でした~】   (2011/11/29 22:21:52)

おしらせフィリシア大尉♀ザクGさんが退室しました。  (2011/11/29 22:21:55)

カズマ少尉♂ ルッグン【お疲れ様です~】   (2011/11/29 22:22:11)

フォラス少佐♂グフ【お疲れ様でしたー】   (2011/11/29 22:22:14)

カズマ少尉♂ ルッグン了解しました。ドダイより敵の戦闘機の方が優速ですから、追撃にはくれぐれも注意して下さい。(この間にもレーダーを確認して他の敵影がないのを確認し、「まあ、その元気があれば…ですが」と付け加えながら)…あー、『ルーペ3』…ハル伍長、大丈夫ですか? ハル「う、うええ…死ぬかと思ったっす…。」…大丈夫みたいですね。後で大尉に存分に可愛がってもらって下さい。ハル「ヒィィ…」 ゴードン「(遠くに見える影を凝視しながら)ん…?少尉!友軍ですぜ!ザンジバルもいやす!」ふう、どうにか人心地つけそうですね。『ウインドリーダー』、お先にどうぞ。   (2011/11/29 22:25:09)

フォラス少佐♂グフ…なぜ説教を進んで受けようとしているんだ、君は。(一足先にザンジバルへと着艦するフィリシアを見ながら) まぁ、あれだけやればしばらく追撃はしてこないだろう…了解。ウィンドリーダー、着艦する。(ザンジバルに回線を開き、ハッチを開かせて) こちらウィンドリーダー、ルーペ2、着艦は任せるよ。   (2011/11/29 22:27:25)

カズマ少尉♂ ルッグン【そういえばルッグンって結構大きいですけど、ザンジバルには入りますかね?】   (2011/11/29 22:32:51)

フォラス少佐♂グフ【問題ないと思いますよー。MA積めますし】   (2011/11/29 22:33:34)

カズマ少尉♂ ルッグン【分かりました。ありがとうございます】   (2011/11/29 22:33:56)

カズマ少尉♂ ルッグンミラー「了解です、少佐。……へへ、正直若造だと甘く思ってましたが…流石でしたぜ、少佐。しっかりふんばってて下せえ!」(バランスを崩さないようゆっくりとハッチに侵入、着艦する。次いでハル機も危なげなく着艦)よし、では我々も着艦しましょう。(オペレーターの着艦シークエンスを聞き、着艦する)ゴードン「(ヘッドセットを外し、コクピットから降りる)あ~、久々の戦闘で、イイ気分でしたぜ今日は。どうです?皆で一杯?」軍曹…。(呆れ顔)   (2011/11/29 22:37:51)

フォラス少佐♂グフただの若造なら、ルウムやミッドウェイの藻屑と消えてるさ。(ド・ダイから降り、整備班に機体を引き渡す。すぐに機銃でできた穴をふさぐ作業に入るようだ) それにしても、やはりド・ダイに乗っていても空中はキツいな。(戦闘機相手にはさすがに速度差があるため、ドッグファイトをできるような状態ではない、と一人つぶやく) 悪いが、私はグフの修理の手続きをしなければならんのでね。酒には付き合えないな。   (2011/11/29 22:41:03)

カズマ少尉♂ ルッグン今回は少佐殿も、ひどくやられましたね…(被弾痕の目立つグフを見上げながら)やはり速度差が一番の要因ですね。もともとドダイは機敏な動きはできませんし…。ここ最近では、友軍のドダイがMSもろとも落とされる事例が多発しているのも気にかかります。…しかし、今回のことといい、最近連邦の動きが活発になってきている気がしますね。連邦のMS量産が始まったという噂も聞きますし…何か起こらならなければいいのですが。   (2011/11/29 22:45:46)

カズマ少尉♂ ルッグン【あ、時間もロルの進行もちょうどよさそうなので、次のロルで最後にしようと思います】   (2011/11/29 22:46:44)

フォラス少佐♂グフ【わかりましたー】   (2011/11/29 22:47:09)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/11/29 22:48:21)

レティシア曹長♀【こそっと微妙なタイミングでこんばんは】   (2011/11/29 22:48:38)

フォラス少佐♂グフ【と、こんばんはー】   (2011/11/29 22:48:49)

カズマ少尉♂ ルッグン【こんばんは~。…むう、曹長も来たことだし、もうちょっと続けようかな…。ロル参加しますか~?>レティシア曹長】   (2011/11/29 22:49:41)

フォラス少佐♂グフああ、胴体部は防御したが、装甲がかなり消耗しているな。(自分のグフを見上げながら、はぁ、とため息をつく) 戦闘機に乗っていた頃と比べて、動きの遅さにイラだったよ。()   (2011/11/29 22:50:02)

レティシア曹長♀【もしよければ参加させて頂きたいです^^>少尉殿】   (2011/11/29 22:50:06)

フォラス少佐♂グフ【と、失礼。暴発です】   (2011/11/29 22:50:15)

フォラス少佐♂グフ【了解しましたー。 少尉もお時間大丈夫ですかー?】   (2011/11/29 22:50:37)

カズマ少尉♂ ルッグン【では、もう少し参加を続けます^^】   (2011/11/29 22:51:53)

フォラス少佐♂グフ【では、私のロルに合わせてどうぞー>レティシア曹長】   (2011/11/29 22:52:42)

レティシア曹長♀【了解です。参加します】   (2011/11/29 22:53:48)

フォラス少佐♂グフああ、胴体部は防御したが、装甲がかなり消耗しているな。(自分のグフを見上げながら、はぁ、とため息をつく) 戦闘機に乗っていた頃と比べて、動きの遅さにイラだったよ。(修理を受けているグフから視線を外しつつ、格納庫の壁に背中を預けて肩をすくめる) まぁ、速度差で負けた、というのが大きいだろうな。元々爆撃機なんだ、おもりを乗せて戦闘機とドッグファイトはできないさ。 それに、通常のグフなら穴は開かない。私のグフだからだろうな、この損傷は。(装甲を限界まで削った彼の機体は、ドップに乗った時最弱になる…今回分かった事である) ああ、連邦のMSなら一度見たぞ?デカい戦車みたいなやつだった。   (2011/11/29 22:55:51)

レティシア曹長♀フォラス少佐、カズマ少尉、ご無事で何よりです。 (何時の間にザンジバルに乗艦していたのか、タオルと冷えた水を簡素なトレイに乗せて格納庫スペースへ現れる) ザンジバルが出撃すると聞いて何事かと思い、乗船許可を頂いて忍び込んで(げほげほ) ・・ええと、正式に搭乗したら戦場に直行するとは多少驚きました。 (一応ジオンの勢力圏下なのでなおさらだ)   (2011/11/29 23:01:13)

カズマ少尉♂ ルッグン…ああ、確かに…(眼の前のグフのダメージの原因を聞いて、妙に納得)…「デカイ戦車」…ですか?それって、ただの戦車なんじゃ…。(と、レティシア曹長に気づき)おや、レティシア曹長。…あ、ありがとうございます(まずタオルを受け取り、顔を拭う。機体は被弾したものの、本体は無傷だ)   (2011/11/29 23:04:33)

フォラス少佐♂グフ…レティシア曹長、あとで始末書。(今日二度目の始末書宣言。この部隊大丈夫なのだろうか?) まぁ、タオルと水に免じて、始末書については保留にしておこう。(タオルと水を受け取りながら) 計算上、ザクマシンガンでは傷一つ使ないからな。本来の装甲は。(ガンキャノンのキャノン砲を喰らって無事なので、かなりの強度があるのだろう) ザク並みにデカイ戦車だよ。まぁ、戦車もどき、と言った方が正しいがね。(フォラスが発見したのは量産型ガンタンク。確かに、デカい戦車である)   (2011/11/29 23:07:12)

レティシア曹長♀始末書を保留にして頂き、有り難う御座います(わざとらしく敬礼をして返して)ザク並みに大きな戦車と言うと連邦の61式戦車をそのまま大型化したような光景が浮かんできますが・・・・(首をかしげながら相手の姿かたちを想像しているようで)   (2011/11/29 23:10:30)

カズマ少尉♂ ルッグン(くっ、と冷たい水を飲み干す。戦闘の緊張で乾いた喉に心地いい。)ええ、レティシア曹長と同じく、自分も同じ様しか想像できません。…「戦車もどき」、ですか…。確かに、支援砲撃戦力としては侮れないかもしれませんね(後日ダメージを負ったザクを見たため、記憶には残っている)。…ところで今回の件ですが、ドダイは確かに対戦闘機では分が悪かったですが、MSを空中で使用できるというのは大きな利点ですね。例えば、対爆撃機や輸送機では大きな戦果が期待できるかもしれません。   (2011/11/29 23:13:09)

フォラス少佐♂グフいや、戦車、というのはあくまでたとえで、どちらかといえばザクタンクに近いものだった。動きは鈍そうだが、火力は高いだろうな。(「どっちかといえばザクタンクに近いよ」と言って、水を一口) 装備は、大型の砲塔が二つ、両手は小型の火器になっていたな。(両手の武装の方は撃たれなかったので、どういう武器かは分からなかったのだ) まぁ、接近戦なら私のグフの敵ではないが…前衛と組んで現れたら、最悪だろうな。(顎に手を当てて考えて) ああ、空中で使用できる、という利点は大きい。対地攻撃にも有効だろうからな。   (2011/11/29 23:15:50)

レティシア曹長♀ザクタンク・・・ですか? (連邦にも長距離支援型MSが開発されているということかと納得しながら少佐の言葉に耳を傾ける) 正直市街地戦でもない限り存在自体が脅威ですね。 ドップ等に航空支援をしてもらえるならまだ別かもしれませんが(と思いをはせる)   (2011/11/29 23:19:05)

カズマ少尉♂ ルッグンフムフム…(少佐の言う「戦車もどき」の特徴を聞き、逐一メモしていく)曹長の言う通り、大部隊による制圧射撃などを受ければ陸上戦力にとっては脅威となるでしょうね。打破するにはこれまで以上の高機動の機体か、空中からの攻撃か…。連邦の量産体制が整ってくれば、おそらく別機種も次々登場してくることでしょうし…今後、注意が必要ですね…。   (2011/11/29 23:22:14)

フォラス少佐♂グフ 情報では、人型のMSもいるらしいがね。 そういえば、その戦車もどきは随分装甲が厚かった。ザクマシンガンを至近距離で叩き込んでもビクともしなかったからな。(接近戦は挑まなかったため、ザクマシンガンが基準となるが、それでもグフ並みかそれ以上の装甲はあるだろう) 市街戦でも脅威だよ、装甲の厚さで制圧射撃などされれば、ザクは一瞬でスクラップだ。 高機動の機体とはいえ、さすがに限界はある。希望としては、見つかる前に強襲で距離を積めることだな。まぁ、あくまで希望でしかないが。(08小隊のノリスは、この戦法で量産型ガンタンクを含むMS五機を撃墜している) …ああ、こちらも新型なり新戦術なりが無いと厳しいな。   (2011/11/29 23:25:11)

レティシア曹長♀成るほど、フォラス少佐のおっしゃる事も理解できますが、 遮蔽物が多い分被弾のリスクも軽減されるような気はしますが・・・ (間違ってはいないだろう意見をフォラス少佐に進言しながら続け) 連邦の量産体制ですか・・・、物量で押されたら悠に我が方が不利ではありますからね…(と続けた)   (2011/11/29 23:29:10)

カズマ少尉♂ ルッグン【すみません、そろそろ自分は失礼しようと思うので、次のロルで最後にします】   (2011/11/29 23:32:01)

フォラス少佐♂グフ【了解しましたー。お疲れ様です】   (2011/11/29 23:32:43)

レティシア曹長♀【了解です】   (2011/11/29 23:34:23)

カズマ少尉♂ ルッグンザクマシンガンでも…!それは確かに、脅威的な装甲と言えます。人型もいるとなると、ますます予断を許しませんね。市街地戦は…何とも言い難いですね。確かに砲撃や発見されるリスクは減るでしょうが、代わりに進路が予想されやすくなり、接近も平地より困難になります。(そこが支援航空隊の腕の見せ所ですけどね、と付け加えながら)…では私は、ルッグンの修理を見てきますので…お先に失礼します。(敬礼で少佐に、次いで曹長に挨拶し、去っていく)   (2011/11/29 23:34:36)

カズマ少尉♂ ルッグン【それではお先に失礼します。お疲れ様です~】   (2011/11/29 23:35:23)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが退室しました。  (2011/11/29 23:35:47)

フォラス少佐♂グフまぁ、こちらが守る側なら非常に不利だが、責める側なら格好の餌になるな…ミノフスキー粒子下でなら、だが。(こういうとき、ミノフスキー粒子が戦闘のカギを握っているなぁ、と痛感する) 至近距離で、というのがまたな。少なくとも、ザクバズーカ程度では有効打を与えるのは難しいと踏んだ方がいいだろう。(カズマの問いに返答しながら、ん、と顔をあげて) ああ、今日は助かったよ。お疲れ。(カズマに軽く手を挙げて、去っていく姿を見送った)   (2011/11/29 23:36:32)

レティシア曹長♀カズマ少尉お疲れ様です(形式どおりの敬礼をしてカズマ少尉の後ろ姿を見送るとフォラス少佐に向き直り)ザクⅡの機動力もやはり限界がありますから、ザクバズーカ程度で歯が立たないとなると遮蔽物を利用して接近戦に持ち込むのは正直難しいでしょうね…(お時間大丈夫ですか?)   (2011/11/29 23:39:35)

フォラス少佐♂グフまぁ、元々地上戦用の機体じゃないからな…J型でも対応しきれてないし、グフは扱いづらいし…やはり新型が必要か。(うーむ、と腕を組んで悩んでいる) そうでなければ、せめて新装備の開発か、なんらかの転機を待つか…。【ちょっと時間もアレなんで、締めに入ろうかと思います】   (2011/11/29 23:42:01)

レティシア曹長♀新型ですか・・・いっそ高火力のMAでも生産されれば一撃で片付きそうなものですが・・・(了解です》   (2011/11/29 23:44:15)

フォラス少佐♂グフ曹長、戦争は数だよ。といっても大規模な数ではなく、そこそこの数と、そこそこの質を保つ整備と、それだけの物を補給できる補給線…それが戦争に勝つのに必要な物だ。(連邦もジオンも、この条件に当てはまってはいない。まだどちらが勝つかはわからない、と言って) …ふむ、そろそろ基地に着くな。では、私はグフの修理について打ち合わせをしてくる。では、失礼するよ。(そして、緩い敬礼の後、整備兵たちのもとにかけて行った)【と、こんな感じでこちらは締めです】   (2011/11/29 23:47:45)

レティシア曹長♀は、お疲れ様ですフォラス少佐(例の如く綺麗に敬礼をするとフォラス少佐の後姿を見送り)私にはいつになったら出撃命令が下るんだろう…(格納庫で哨戒任務を待っているザクⅡS型を思い浮かべた)【お疲れ様でした】   (2011/11/29 23:50:40)

フォラス少佐♂グフ【お疲れ様でしたー。 ちなみに、単機での小規模哨戒なら、違和感なく行えると思いますー】   (2011/11/29 23:51:25)

レティシア曹長♀【了解です^^】   (2011/11/29 23:52:52)

フォラス少佐♂グフ【では、このへんで。おやすみなさい】   (2011/11/29 23:53:15)

おしらせフォラス少佐♂グフさんが退室しました。  (2011/11/29 23:53:18)

おしらせレティシア曹長♀さんが退室しました。  (2011/11/29 23:53:49)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/1 22:16:38)

レティシア曹長♀【Ps2のギレンの野望をやりながら】   (2011/12/1 22:16:48)

レティシア曹長♀【(w】   (2011/12/1 22:16:54)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティシア曹長♀さんが自動退室しました。  (2011/12/1 22:36:59)

おしらせフィリシア大尉♀ザクGさんが入室しました♪  (2011/12/1 22:43:56)

フィリシア大尉♀ザクG【こんばんは、レティ曹長】   (2011/12/1 22:44:06)

フィリシア大尉♀ザクG【あ、もういなかった。よこ視ないで条件反射ではいっちっゃた】   (2011/12/1 22:46:32)

フィリシア大尉♀ザクG【じゃあ、誰か来るまでちょっと待機です】   (2011/12/1 22:49:20)

おしらせアルベグ軍曹♂さんが入室しました♪  (2011/12/1 22:51:48)

アルベグ軍曹♂【こんにちはじゃ。】   (2011/12/1 22:52:03)

フィリシア大尉♀ザクG【軍曹、今晩はです】   (2011/12/1 22:52:13)

アルベグ軍曹♂【フォラス隊に入隊しなかった為に、独自ロル回してたが、大丈夫かの?】   (2011/12/1 22:53:05)

フィリシア大尉♀ザクG【はい、大丈夫です。場面は格納庫にしますか?】   (2011/12/1 22:53:38)

アルベグ軍曹♂【そうじゃの。オデッサに向かう途中、立ち寄った前線基地にて、出張してたフィリシア大尉と格納庫で再会展開はどうじゃろ?】   (2011/12/1 22:55:25)

フィリシア大尉♀ザクG【そうですね。私は試作武器の試験品を受け取りにきたことにします   (2011/12/1 22:56:28)

アルベグ軍曹♂【では先ロルはワシから始めますの。】   (2011/12/1 22:57:30)

フィリシア大尉♀ザクG【お願いします、軍曹   (2011/12/1 22:57:47)

アルベグ軍曹♂(配属された第41補給部隊改め、第05MS小隊は。オデッサに向かう途中に、物資が不足を感知し、近くにあったジオン軍前線基地に立ち寄り、補給と整備をしていた)アルベグ「ふい~。やっと一息つけるわい。」ミナ伍長「本当ですね。毎晩夜襲とかの警戒してなきゃ、いけなかったので、今晩はゆっくり眠れそうです。」(格納庫隅にあるコンテナに座って、アルベグ軍曹とミナ伍長が他愛ない会話をしている)   (2011/12/1 23:02:05)

フィリシア大尉♀ザクGあら、軍曹に伍長、ご無沙汰しています(二人の声をききつけ、MS武器研究所からの受け取りサインをしていたフィリシアは、二人のもとへと歩み寄り、階級でいえば自分の方が上ではあるのだが、年齢を尊重してアルベグに少し軽めに敬礼する)   (2011/12/1 23:04:21)

アルベグ軍曹♂アルベグ「ん?」(聞き覚えがある声に、思わず向けると、そこにはキャリフォニアベースで一緒にいた大尉の姿が)アルベグ「おお。大尉殿。お久しぶりです。」ミナ「お、お、お久しぶりです。」(まさかこんな場所にいるとは思ってなかったのか、ミナは慌てて起立して、敬礼する)アルベグ「ところで、大尉殿は、どうしてこちらに?」   (2011/12/1 23:07:09)

フィリシア大尉♀ザクGええ、ちょっと試作武装の受け取りにやってきました。ザクⅠなどのテストパイロットをしていましたから、こういう機会は多いんですよ。実戦で使ってデータを送れと。フォラス小隊は実戦出動が多い部隊ですから、私には白刃の矢がよくあたるんですよ   (2011/12/1 23:08:41)

アルベグ軍曹♂アルベグ「なるほどのぉ。確かに新兵器を開発しても、実戦で使用して見ないと、わかんないものですわい。ワシらも5日前に、ちょっとして戦闘がありましたしね。」ミナ「訓練じゃ、あんな緊張感は感じないですもんね。」   (2011/12/1 23:11:06)

フィリシア大尉♀ザクGそうですね、訓練では味わうことの出来ない緊迫として空気と殺意に満ちた場で体を震わせないで威風堂々としてことの、パイロットですね   (2011/12/1 23:12:46)

アルベグ軍曹♂ミナ「それに、連邦も私達同様にMSが投入して来ているみたいですし、それにV作戦とか言うのも、なんだか気になりますね。」アルベグ「それにしても、こちらの部隊もそれなりにMSが揃いつつあって、これからどんどん実戦に送り込まれそうで怖いですな。」(自分のも含め、隊に4機もMSがある事に少し苦笑い)   (2011/12/1 23:16:45)

フィリシア大尉♀ザクG軍曹は、今はどんなMSに搭乗しているのですか?やはり指揮官用ザクなどですか?   (2011/12/1 23:18:14)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/1 23:23:34)

アルベグ軍曹♂アルベグ「そうじゃの…。ワシは中距離支援機のザクキャノンじゃ。」ミナ「私はザクⅡのF型だったんですが、今陸専用に改良して貰ってます。」(恥ずかしいので、少し赤面のミナ)アルベグ「それと、ローラ隊長(階級は少尉)の拾物のグフに、アスカちゃんのザクタンクの4機じゃ。」(どれも、まともなMSとはいえないのだ)アルベグ「とりあえず、ワシらは、これからオデッサに向かう為に、武装の強化と整備、それと物資の補給をしているのじゃ。」   (2011/12/1 23:23:34)

レティシア曹長♀【こんばんは。必死すぎて落ちていました^^;】   (2011/12/1 23:23:52)

アルベグ軍曹♂【こんにちはじゃ。曹長殿。】   (2011/12/1 23:24:12)

レティシア曹長♀【本日はご挨拶までに^^。お邪魔しました。】   (2011/12/1 23:24:35)

おしらせレティシア曹長♀さんが退室しました。  (2011/12/1 23:24:54)

アルベグ軍曹♂【お疲れ様じゃ、またのぉ。曹長殿。】   (2011/12/1 23:25:17)

フィリシア大尉♀ザクGそうですか…ザクキャノンが一機、ザクⅡFの陸戦型にザクタンクが二機、機動性は少々低めですが、少数による拠点爆撃などの使い所ですね。私は陸戦高機動型ザクⅡ、通称G型ザクを使っています。隊長同様に少々手心を加えてカスタマイズしています   (2011/12/1 23:26:33)

アルベグ軍曹♂ミナ「G型!!」(新人Pのミナにとって、高速機動型は高嶺の花)ミナ「いいな~。私も使いたいな~。」アルベグ「それなら、まず自分のザクをキチンと使いこなせるようにな。」(実際の戦闘では、あまり動けなかったミナにきつい一撃)アルベグ「確かに。そういう戦略も出来るが、今のザクタンクは武装は無いんじゃ。」(整備用にしようしていた為に。武器が無いザクタンク)アルベグ「それに、グフも、まだ武器も満足じゃないし。」(圧倒的な火力不足な為に、実戦配備はほど遠い)   (2011/12/1 23:31:40)

フィリシア大尉♀ザクG私は先日の戦闘で、ヒートホークを四本も折ってしまいました。急加速による強襲と加速度を乗せた一撃は砲台も易々と両断できるのですが、如何せん攻撃による衝撃とヒートホークの耐久値がつりあわなくて(コンソールを叩いて液晶画面に今回受注した武器を映し出す)ヒートハルバートです。重量こそはヒートホークの2.3倍、長さもザクと同等になってしまいましたが、ヒートホークを二周りほど大きくした肉厚の刃は急加速戦法にも十分耐えることが出来ます   (2011/12/1 23:36:16)

アルベグ軍曹♂アルベグ「流石にヒートホーク4本は折りすぎじゃろ。」(そして、大尉が見せたヒートハルバートにミナの目が子供の様にキラキラ)ミナ「やっぱり、すごいな~~。これぞエリートって感じがします!!」アルベグ「そうじゃの。しかしなぁ。今現在オデッサがあるとは言え、あんまし、物資の無駄遣いはきついぞい。」(実際、オデッサがあるとはいえ、物量では連邦に劣るジオンに少し不安気味)   (2011/12/1 23:40:34)

おしらせディードリッド中尉さんが入室しました♪  (2011/12/1 23:42:18)

ディードリッド中尉【あまり長居はしないと思いますが、こんばんはー。】   (2011/12/1 23:42:47)

アルベグ軍曹♂【おお。始めましてじゃ、中尉殿。】   (2011/12/1 23:42:57)

フィリシア大尉♀ザクGグフをはじめとし、ジオンの戦力は近距離戦によるものが大きいです。このヒートトルバートなら、少なくとも他のヒートホークを使い事はないでしょうし、敵の注意をひきつけるには十分です   (2011/12/1 23:43:12)

フィリシア大尉♀ザクG【こんばんは、リッド中尉】   (2011/12/1 23:43:26)

ディードリッド中尉【はじめまして。今回は状況の変化でパイロットもしくは指揮官への転化を図りたい感じですねー。できればそのフラグ。整備士って送り出したらやること無くてロールできなくなってしまうので。】   (2011/12/1 23:45:12)

アルベグ軍曹♂アルベグ「それは、敵のMSに対応する措置じゃの。」(実際グフの盾は明らかに剣とかに対応してたので、理解している)【むっ?つまり整備士からパイロットや指揮官になるつもりかの?>中尉殿。】   (2011/12/1 23:48:20)

ディードリッド中尉【うーん、しかし入りにくいので今回は出ておきます。おやすみなさいませー】   (2011/12/1 23:48:28)

フィリシア大尉♀ザクG【おやすみなさいです】   (2011/12/1 23:49:21)

ディードリッド中尉【そうですね。いきなり戦艦とか任されるとは思いませんが、パイロット転化または補給艦レベルならいけるかとー】   (2011/12/1 23:49:22)

おしらせディードリッド中尉さんが退室しました。  (2011/12/1 23:49:28)

フィリシア大尉♀ザクG【軍曹、私もそろそろ失礼します】   (2011/12/1 23:49:38)

アルベグ軍曹♂【はいはい。了解したぞい。】   (2011/12/1 23:49:50)

アルベグ軍曹♂【お疲れ様じゃ。>中尉殿。】   (2011/12/1 23:50:01)

フィリシア大尉♀ザクGあ、それでは軍曹。まだ別試作武器の受注サインもありますので、これで失礼させてもらいます(ミナ伍長の肩をポンポンとたたき、足早にさっていった)   (2011/12/1 23:50:27)

フィリシア大尉♀ザクG【お疲れ様でした】   (2011/12/1 23:50:33)

おしらせフィリシア大尉♀ザクGさんが退室しました。  (2011/12/1 23:50:36)

アルベグ軍曹♂【それじゃ、ワシも最後のロル回して締めるかの。】   (2011/12/1 23:51:03)

アルベグ軍曹♂ミナ「ご苦労様です。大尉殿!!」(再び敬礼し、去っていく大尉を見送ると、アルベグの元に女性が駆け込む)ローラ少尉「アルベグさん。ミナさん。物資の補給とMSの整備が終わったみたいなので、今晩はこちらで宿泊して、明日の朝出発しますよ。」アルベグ「了解じゃ。それじゃ、ミナちゃん。行こうか。」ミナ「はい。軍曹さん。」(こうして、前線基地の1室を借りて、今晩寝泊りする事になった第05MS小隊。旅はまだ始まったばかりである)   (2011/12/1 23:56:10)

おしらせアルベグ軍曹♂さんが退室しました。  (2011/12/1 23:56:27)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/2 22:26:35)

レティシア曹長♀【ソロルをするなら今のうちっ。途中参加歓迎ですよ~。(w】   (2011/12/2 22:27:03)

レティシア曹長♀(ザクⅡS型のコックピットに収まり、基地周辺の哨戒任務へと従事する)現在地、チャーリー6異常無し (哨戒任務の定時連絡を行うと無線の向こうからオペレーターが無愛想な声で「了解」と返してきた) 比較的前線とは言えども連邦のMSはそんなに量産されていないでしょうし、まだまだ平和なものですね (そう呟けば哨戒ルートをザクⅡS型がひた歩いていく)   (2011/12/2 22:31:26)

レティシア曹長♀(コロニー落しの後の異常気象の影響もあり、コックピット内は軽い蒸し風呂状態の為、 パイロットスーツは未着用でシャツにハーフパンツというラフな格好で戦場に出てきている) 仕方が無いとは言え、この暑さだけは慣れないなぁ・・・(コックピットに貼り付けた哨戒ルートの地図を恨めしそうに見ながら) まだ半分近くも距離があるのね…。早く戻ってシャワーでも浴びたい(前提として無事に哨戒任務が終ればという一文がつくが)   (2011/12/2 22:37:06)

おしらせスメルチ兵長♂ジムスナさんが入室しました♪  (2011/12/2 22:38:22)

スメルチ兵長♂ジムスナ【こんばんはー】   (2011/12/2 22:38:35)

レティシア曹長♀【Σなんていう想定外の展開。こんばんはw】   (2011/12/2 22:38:49)

スメルチ兵長♂ジムスナ【フォラスでも良かったんですが、そろそろMS戦闘の一つもやらないとガンダム部屋っぽくないんで、兵長の方で入りましたw】   (2011/12/2 22:39:29)

レティシア曹長♀【なるほど。戦闘経験の少ない指揮官型でよければお相手します(w】   (2011/12/2 22:40:21)

スメルチ兵長♂ジムスナ【ありがとうございます。 状況は↓で行きましょう。 ただ、狙撃一発で終了、にならないように、ジオンMSと合流→そのMSが狙撃される、て感じでどうです?】   (2011/12/2 22:42:36)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが入室しました♪  (2011/12/2 22:42:45)

スメルチ兵長♂ジムスナ【こんばんはー】   (2011/12/2 22:43:04)

カズマ少尉♂ ルッグン【さて、その流れの中こんばんは~。】   (2011/12/2 22:43:09)

レティシア曹長♀【了解です。丁度狙撃される人が(ぇ】   (2011/12/2 22:43:11)

カズマ少尉♂ ルッグン【その狙われる役…私が承りましょうとも!】   (2011/12/2 22:43:32)

スメルチ兵長♂ジムスナ【ルッグン狙撃したら灰も残りませんって。ジムスナのスナイパーライフルザンジバルを静めるんですから、一発で】   (2011/12/2 22:43:59)

レティシア曹長♀【狙撃用の冷却タンクとか用意すれば落せますね(w】   (2011/12/2 22:44:41)

カズマ少尉♂ ルッグン【翼端だけ吹っ飛ばせば無問題デス!ほらあの…ちょうど撃った瞬間に旋回したとかで。…ダメ?】   (2011/12/2 22:45:08)

スメルチ兵長♂ジムスナ【余波だけでEZ-8の装甲が溶けるレベルの高熱が降り注ぎます】   (2011/12/2 22:45:47)

レティシア曹長♀【ハッチが剥がれ落ちますからねw】   (2011/12/2 22:46:21)

カズマ少尉♂ ルッグン【ビームやべえ…。ならば、どうにかかすらせる(余波が当たって落ちる)とか…シモヘイヘがそんな生易しいことしないか;】   (2011/12/2 22:47:36)

レティシア曹長♀【ジオンMS(ザクⅠ)辺りに撃墜されてもらって、私が囮するあいだにカズマ少尉が発見してお、攻撃して追い返すとか(ぇ】   (2011/12/2 22:48:35)

スメルチ兵長♂ジムスナ【ジオン兵Aでも出して撃たせればおk…ダメ?】   (2011/12/2 22:48:36)

スメルチ兵長♂ジムスナ【あ、かぶった。大体そんな感じでどうです?】   (2011/12/2 22:48:52)

カズマ少尉♂ ルッグン【なるほど…。分かりました、その流れでOKです。】   (2011/12/2 22:50:15)

スメルチ兵長♂ジムスナ【ありがとうございますー。 ジオン兵AについてはこっちでNPCとして操作しますよ。どうせ三レスぐらいで撃墜されますし】   (2011/12/2 22:50:54)

レティシア曹長♀【私がロール続けて、兵長→少尉ですかね?】   (2011/12/2 22:50:54)

レティシア曹長♀【了解です。】   (2011/12/2 22:51:05)

カズマ少尉♂ ルッグン【ジオン兵ェ…。大丈夫です~】   (2011/12/2 22:51:22)

スメルチ兵長♂ジムスナ【ロルについてはレティシア曹長の意見通りに行きますか。 レティシア→スメルチ→カズマ、で。ではレティシア曹長どぞー】   (2011/12/2 22:52:03)

レティシア曹長♀それに、指揮官用ザクが1機で哨戒任務というのもあまり様にならないと言えば、それはその通りなわけで。 (歩みを進めていくにつれて確実にシャワーへの距離が短くなっていくのを実感しつつ、丘陵地帯へと差し掛かる) 傾斜がキツいから気をつけないと足元を取られて転倒する可能性があるから、この場所はあまり好きじゃないのよね。 (極力この危険地帯を早く抜け出そうと少し歩幅を拡げて歩かせていく)   (2011/12/2 22:54:23)

スメルチ兵長♂ジムスナ……。(レティシア曹長の後方に、約三キロ。岩場の陰にうつぶせになり、スコープを除いているMSが一機) ……。(ジム・スナイパー。陸戦型ジムにビームスナイパーライフルを装備したカスタム機。そのMSは今、岩山の間で、カモフラージュのためのシートをかぶり、スコープからレティシアのザクⅡS型を狙っていた) ジオン兵A「あ、お疲れ様です。 次の哨戒は我々第三小隊が行うので、レティシア曹長はご休憩なさってください」(レティシアの前方から手を振って近づいてくるザクⅠ。フォラス中隊所属・第三MS小隊の誰からしく、レティシアに回線を開いて近づいていく)   (2011/12/2 22:59:33)

カズマ少尉♂ ルッグン(レティシア機の上空を、1機のルッグンが通過する)…ん?あの06Sは…(目視とモニターに映る識別番号で、レティシア機と判断)レティシア曹長も哨戒任務でしたか、お疲れ様です。…こちら『ルーペ1』、これより上空警戒の任に着きます(空の上は寒いため、こちらはいつものノーマルスーツ姿である。首には愛用の電子双眼鏡をかけている。…ちなみに、今回は哨戒なためゴードン不在)   (2011/12/2 23:02:23)

レティシア曹長♀(前方から旧ザク(ザクⅠ)が接近してくるのを認めながら、レーダーに視線を向けると、シグナルはグリーン。 詰る所友軍である) 了解、後はお願いするわね。砂に取られて転ぶなんていう芸当はしないように。 (と冗談半分で交代要員のザクⅠに通信を送り、続けて聞いた声から通信が飛び込んできた) カズマ少尉こそお疲れ様です。今日は快晴ですから少尉殿も楽なのではないですか?(上空を見上げるとカズマ少尉のルッグンがモニターに映し出された)   (2011/12/2 23:05:53)

スメルチ兵長♂ジムスナジオン兵A「ハハハ、さすがにそんなヘマはしませんよ。 では、哨戒任務は第三小隊隊長、ジョースト・ピーターソンが引き継ぎます」(そして、ジョーストの乗ったザクⅠが、レティシアのザクⅡと入れ違いで哨戒任務に入った) ……。(スコープが捕えたのは、レティシアではなくジョーストのザクⅠ。位置、角度の面から言って、レティシアより撃ちやすい、と判断したからである) ジョースト「カズマ少尉、上空警戒はまかせましたよー」(カズマに通信するジョーストの数キロ先で、スメルチのジム・スナイパーが、ついに狙撃の用意を完了した)   (2011/12/2 23:14:34)

カズマ少尉♂ ルッグン【ジョーストさんの階級は何ですか?>スメルチ兵長】   (2011/12/2 23:15:46)

スメルチ兵長♂ジムスナ【中尉ですよー>カズマ少尉】   (2011/12/2 23:16:55)

カズマ少尉♂ ルッグン【ありがとうございます、了解です。しばしお待ちを~】   (2011/12/2 23:17:28)

カズマ少尉♂ ルッグンはは、そうですね。全天候レーダーのあるルッグンですから天候と見通しは関係ないですが…やはり青空は気分がいいです。哨戒飛行での楽しみの一つでもありますし(まるでツーリングにでも行くかのような、気楽な会話をするカズマ。レーダーに目立った反応も無いため、警戒感は若干薄いようだ)こちら『ルーペ1』、了解です。現在、対空・対地レーダーとも以上なし。(かつての戦闘のせいか周辺は金属反応だらけであり、日中であるため温度探知も役に立たない。専ら「動く金属反応」を探知・確認するのみである)   (2011/12/2 23:20:09)

カズマ少尉♂ ルッグン【失礼、以上→異常ですね】   (2011/12/2 23:20:51)

レティシア曹長♀この辺りなら比較的まだ平和な方でしょうしね(動体センサーにも熱センサーにも反応は無く、ただ青々とした空の下哨戒任務を引き継ぎ、帰還ルートへと進行方向を切り替えて)カズマ少尉もいらっしゃいますし、きっと何事もなく哨戒任務も終りますね、きっと(カズマ少尉に通信を送ると、ゆっくりとした速度で移動を再開させた)   (2011/12/2 23:24:11)

スメルチ兵長♂ジムスナジョースト「同じく異常無し。少なくとも目視とレーザー含めて、二キロ以内に敵はいないな。さすがに三キロとなると分からんが、そんな距離から攻撃できるのはダブデの主砲ぐらいのもんだろう」(モノアイがあたりをくまなく探す。レーダーにも気を配っているが、やはり目立った反応はない。確かに、相手が陸戦型ガンダムや陸戦型ジムなら、この状態でも安心だろう。ガンキャノンだったとしても、ミノフスキー粒子下では間接射撃指示ができないため、あまり長距離の射撃はできない) ……。(…だが、間接射撃指示もなく、たった一機で二キロ以上先から狙撃が可能な機体がいるとしたら、どうなるだろうか) ジョースト「お疲れ様でした。 さて、隊長として、今日もがんばりますか…」(…次の瞬間、ジム・スナイパーのスナイパーライフルが火を噴いた。三キロ先から寸分狂わず放たれたビームは、正確無比にザクⅠへの直撃コース) ジョースト「…え?」(そんな声とともに、ジョーストとの無線がノイズにまみれる。ザクⅠは、胸部から上は吹き飛び、両腕は肩から融解して千切れ飛んでいる……狙撃手の戦場が、幕を開けた)   (2011/12/2 23:28:07)

スメルチ兵長♂ジムスナ(ジェネレータが一撃で消し飛んだためか、誘爆することもせず、ザクⅠの残骸は仰向けに倒れた)   (2011/12/2 23:29:02)

カズマ少尉♂ ルッグン…え?(何の前触れもなく、眼下で何か光った…そう感じ下を見ると、大破したジョースト機が)…ジョ…ジョースト中尉?!(すぐさまレーダー、各センサーを確認。レーダーは相変わらずだが、ジョースト機近辺から粒子反応を検出する)…こ、これは……レティシア曹長、気をつけて下さい!ビーム兵器による狙撃です!(曹長に注意を促しつつ、熱源反応と粒子反応を手掛かりにビームが通過したと思われる軌跡を検索する)……っ、…ダメです、敵機位置特定できず!後方の岩山付近のハズですが、正確な位置が分かりません!(砲台か…?それとも、噂に聞く連邦のMS?)曹長、丘に身を隠して下さい!急いで!!   (2011/12/2 23:33:15)

レティシア曹長♀(コックピット内にカズマ少尉の声が響き渡り、振り返るように見れば膨大な熱量で装甲が吹き飛ばされ、融解したザクⅠが大地に横たわっていた) 隠れるのは幾らでも隠れられるけれど(隠れた場所がバレてはジリ貧にしかならない事は容易に想像できる) 効果があるかは別として、やらないよりはマシでしょう! (カズマ少尉のルッグンで見付からないのだ、此方のレーダーなど宛てになるわけも無い。 ザクマシンガンを台地に向けて乱射し、砂埃を煙幕の代わりにしてショートジャンプでバックステップを行う) 方向が解ってもこの装備では・・(次弾の発射まで砲身の冷却時間もあるだろうとの予測はつくが、如何せん連射が可能かわからないポイントがネックである)   (2011/12/2 23:39:19)

スメルチ兵長♂ジムスナ……まずは、一機。(今の狙撃でビームスナイパーライフルは冷却が終わるまで使えない。自分と同じくカモフラージュシートをかぶせてある、予備の武器から一つを選び、構える) ……目標、ザクの指揮官機。距離は約3200。(構えたのは、180㎜キャノン砲。そして、岩山の陰に隠れると、その砲身を上に向けた) 角度、上75度。着弾予想時間八秒、風向、風速共に問題無し。(ジム・スナイパーは実質陸戦型ジムと変わりがないので、曲射弾道のプログラムなど入っていない。つまり、ほとんどカンである) 砲撃、開始。(ドン、ドン、ドン、と立て続けに上空へ向けて砲弾が放たれる。 少しずつ着弾地点をずらして放ったそれは、レティシアのいる付近へ向けて絨毯爆撃の用に降り注いでくる。 口径から言って、一発でも直撃したら致命傷である)   (2011/12/2 23:42:51)

カズマ少尉♂ ルッグン…くっ!(レーダーを確認するのを諦め、電子双眼鏡を目に当てる。せめて目視ででも判別できないかという考えだが、地形とカモフラージュシートのためにスメルチ機の位置は遠方からでは確認できない)曹長、敵の兵力や装備が不明な上、こちらの兵力で攻撃の強行は危険すぎます。本機がミノフスキー粒子で撹乱しますから、ここは煙幕を張って後退しま…!?(その時、熱源センサーがわずかに岩山方向から反応を拾う)…何だ!?   (2011/12/2 23:45:58)

レティシア曹長♀(丘陵から少し顔を出すようにして上空を見上げると、黒い塊が此方の方へ飛来してきているのが視界に入る、同時に熱センサーがそれを感知し表示し始めた)武器弾薬の雨あられというやつね(忌々しく呟くと情報へ向けてマシンガンを掃射し被弾しそうな物を片っ端から迎撃していく)間にこういう攻撃が挟まるという事はやはり連射は不可能なのかした・・・・(時計を横目で見ながらザクマシンガンのカートリッジを交換し)カズマ少尉、やはり敵機の確認は難しいでしょうか?(逃げる算段を縦ながら問い掛ける)   (2011/12/2 23:50:49)

スメルチ兵長♂ジムスナ【レティシア曹長ー、キャノン砲の砲弾は榴弾ではなく徹甲弾なんで、ザクマシンガンじゃ迎撃は厳しいですよー、口径もキャノン砲が180㎜、ザクマシが120㎜ですし】   (2011/12/2 23:52:57)

レティシア曹長♀【あら、それはミステイクorz。上手い具合に兵長がロールしてくれると信じて(まって】   (2011/12/2 23:54:18)

スメルチ兵長♂ジムスナ【そいじゃ迎撃じゃなくて回避したことにしますか。 狙いも大雑把ですし、曲射ですから速度もそれほど速くありませんし】   (2011/12/2 23:55:09)

レティシア曹長♀【スミマセン・・・orz】   (2011/12/2 23:55:28)

スメルチ兵長♂ジムスナ【とりあえず合わせるんで、ちょいとお待ちを】   (2011/12/2 23:58:16)

スメルチ兵長♂ジムスナ…偵察機がいるな。だが、今は放っておくか。(ルッグンでジムに戦闘を挑むなど正気の沙汰ではないし、仮に居場所がばれても、三キロもあれば接近される前にレティシアを仕留められる、と踏んでの判断) …三発砲撃、全弾回避、やはり簡単には命中しないか。(不意打ちで放ったのならともかく、こちらが攻撃した後に放って当たるとは思っていなかったようで、特に落胆も無い) …距離修正、3300。逃げ道をふさぐ。(再び曲射弾道による砲撃が開始される。さきほどより遠くに放たれた砲弾は、レティシアが撤退するのを牽制するように、レティシアの背後に三発降り注いだ)   (2011/12/3 00:02:31)

カズマ少尉♂ ルッグン(土煙をあげる地面を見て)砲撃…!曹長、大丈夫ですか!?(曹長の無事を確認後、問いかけに答えて)…分かりません。地形の影響で直接照準ができなくなったので、間接射撃に切り替えた可能性もあります。何にせよ…即断はできません。(言いながら各センサーを総動員、さらに双眼鏡を覗き、潜伏場所と思しき岩山周辺を索敵する)おそらく、あの岩山の周辺…。ですが、それでも3kmはあります。ザクⅡSの機動性と武装、地形を考えると…単機での接近は難しいでしょうね。(しかし、砲撃にしては規模が小さすぎる…多くても小隊規模か?)…友軍を呼んだ上でひとまず後退しましょう。友軍の06K(ザクキャノン)なら、部隊規模であの一帯を砲撃すれば事足ります。自分が囮になりますから、…できるだけ急いで。(すなわち、友軍到着まで全滅しなければOKという状況を作り出そうとしている)   (2011/12/3 00:09:03)

スメルチ兵長♂ジムスナ【レティシア曹長、時間あぶないのでリセットどうぞ】   (2011/12/3 00:14:25)

レティシア曹長♀{}   (2011/12/3 00:15:10)

スメルチ兵長♂ジムスナ【ちなみに、プロフィール開く→閉じる、で時間が0秒に戻せます。レス不要です】   (2011/12/3 00:15:57)

レティシア曹長♀カズマ少尉のいう事は最もだけれど、どうやら撤退させてくれる気は毛頭無いみたいですけどね (後方に打ち込まれた砲弾の後をチラりと見やり、しばらく思案する) 3kmか、噴射剤を全部使い切っても距離的には厳しいでしょうし、 やるならやるで被害を覚悟した上でやるしかない・・・か。(小声で呟くと無線を繋ぎ) カズマ少尉、私が囮をしますので上空から見極めて下さい。 (あれこれ言うとカズマ少尉に文句を言われそうなので、無線機の調子が悪いのを装いスイッチをオフに) 少尉を残して尻尾巻いて逃げたら少佐に何を言われるか解ったものじゃないですし。 丘陵からショートジャンプで戦場へと戻るとどこぞの少佐殿宜しく、サイドステップやらショートジャンプを繰り返し岩山へと進み始める   (2011/12/3 00:18:20)

スメルチ兵長♂ジムスナ…逆に距離を詰めてきたか。ならば…距離修正2800、その後一発ごとに距離を50修正。(再び空へ向けて放たれるキャノン砲の嵐、ただし、このままだとこちらが一機限りとばれてしまうので、少し工夫もする) …曲射から直射に変更、ビームスナイパーライフルの冷却が終了。(三発の曲射弾道砲弾を放ってから、直射でキャノン砲を二発放つ。曲射と直射を織り交ぜることにより、こちらの戦力を図らせないという作である) …武器を変更、曲射後、ビームスナイパーライフルによる狙撃を敢行する。(キャノン砲を一発曲射、弾切れになったキャノン砲をリロードせず、すぐさまビームスナイパーライフルに切り替えた) …曲射弾道を囮にし、狙撃…3、2、1…発射(ファイア)。(曲射弾道を避けるタイミングに合わせて、ビームスナイパーライフルを放つ。仮に直撃はしなくても、近くを通れば余波で装甲や間接がダメになるのを見越して、放つ)   (2011/12/3 00:27:24)

カズマ少尉♂ ルッグン(背後に上がる土煙を見る)く…、逃がさないつもりか。…!?(急に丘の影から飛び出したレティシア機が目に入り、さらに通信が入る)……っ!囮って……こちら『ルーペ1』!曹長!何をやってるんです!曹長!!…クッ!(通信が繋がっていないことを悟り、通信を諦める)まったく、ウチの中隊って…!『ルーペ1』より『フォーゲル・ネスト』(近傍の基地のコード)!α-23、d35地点の丘陵地帯にて、連邦軍から遠距離攻撃を受けている!敵は少数と推定するも、現在、距離隔絶のため我に反撃手段無し!援軍を求む!  基地オペレーター「こちら『フォーゲル・ネスト』了解。近傍の支援砲撃部隊を急行させる為、待機されたし」了解!…よし、あとは…!(ルッグンを岩山方向へ前進させる。発射時の爆炎が、微かながらセンサーに反応)曹長!砲撃、来ます!………そこか?!(高熱反応のあった辺りを集中的に探知すると、目視でそれらしきものを発見。カバーに隠れて本体は見えないが、砲身らしきものがカバーから覗いているように見える)………直接照準!?(だけど、曹長は砲撃で横方向に身動きがとれない…!)…っ、上です!ハイジャンプで回避を!   (2011/12/3 00:33:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティシア曹長♀さんが自動退室しました。  (2011/12/3 00:38:22)

スメルチ兵長♂ジムスナ【うおっと、大丈夫ですか?】   (2011/12/3 00:38:37)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/3 00:39:02)

レティシア曹長♀【たいむあーっぷで吐き出されましたorz 代ジョブでうs】   (2011/12/3 00:39:17)

カズマ少尉♂ ルッグン【おかえりなさい~】   (2011/12/3 00:39:30)

スメルチ兵長♂ジムスナ【お帰りなさーい】   (2011/12/3 00:40:11)

レティシア曹長♀(レーダーの動きを見てカズマ少尉が諦めた事を悟り、通信をONに切り替えるや否や、少尉の叫び声が飛び込んできた) 上に跳ぶならダメージ覚悟でこうやって突っ込むしか手はないわっ!(整備班や少佐からのお小言が想像されるが、今はそんなことを言っている場合ではない) 肩のシールドはお飾りで付いているわけではないんだからっ (曲射の弾が被弾するのを覚悟の上で右肩を突き出す形で上方へ飛び上がると、爆発の衝撃で機体が揺れた。 恐らく肩のシールドは吹き飛んだだろうと考えるが、着地後にステップを刻む為の操作を準備し、眼前の光景を睨み付けた)   (2011/12/3 00:41:21)

スメルチ兵長♂ジムスナ……よっぽどのバカか、一流のエースなのか。(180㎜キャノンを肩のシールドで受け止めたレティシアのザクを見ながら嘆息する。地面につかず、空中で受け止めたので、駆動系統になんらかの影響が出ていても不思議ではないだろう) …ロングレンジビームライフルの設定切り替え、及び武器の変更。(互いの距離はおそらく2キロ足らず、そろそろ曲射弾道で狙うより、直射弾道で狙った方が良い距離であろう) …だが、その前に。(キャノンをリロードすると、再び砲身を上に向ける。狙うのは、こちらの周りを飛び回っているルッグン) …ザコはさっさと家に帰りな。(立て続けに放たれるキャノン砲。狙ってはいるが、当てるよりもカズマをこちらから引き離すのが目的であろう)   (2011/12/3 00:47:24)

カズマ少尉♂ ルッグン(シールドへの被弾で、一瞬爆炎に包まれるレティシア機が視界に入る)…曹長…っ!レティシア曹長!!大丈夫ですか!?(一拍遅れて爆炎から無事抜け出し着地したレティシア機を確認し)……よかった…、無事みたいですね。(再び双眼鏡でスメルチ機の位置を確認)敵機影、確認!前方の岩山の間です!(その時、発砲の光を確認。直後に風切り音とともに砲弾が擦過していき、一発が右翼端の機銃に命中、そのまま爆発で中ほどまでの翼を失う)うあああっ!!…しまった、当たった?!(進路をずらしつつ、徐々に高度が下がるルッグン。まともな航空機では、とうに墜落していただろう)   (2011/12/3 00:54:13)

レティシア曹長♀カズマ少尉!?(空中での閃光を目撃し、思わず声を荒げるが一先ず爆散端無かったようなので安堵し) さっきの爆発で出力20%減少か、こうなってくるといよいよ運を天に任せるしかなくなってきたなぁ (小刻みにステップを刻みながら前進していたが、幸いにも敵機の居場所は判明し、距離は大分詰った) 後は野となれ山となれっ!(気合一声、推進剤を全て使い切る勢いでブースターを吹かし、 目標地点へとザクマシンガンを撃ち続けながら強行突撃を図る)   (2011/12/3 01:00:42)

スメルチ兵長♂ジムスナ…敵の偵察機に命中。大破はしていないが、偵察の続行は困難と思われる。(180㎜キャノンを構えなおし、次はレティシアのザクⅡを直射で狙う) …距離は約1500を切った。直射弾道で狙いつつ、銃撃戦を想定。(まだ距離に多少の余裕はある。ザクマシンガンはまだ射程外。少なくとも距離400程度まで近づかれない限り、ザクマシンガンが彼のジムに届く事はない) …敵機、ブースターでの強行突破を敢行。撃ち落とす。(放たれるキャノン砲。こちらに突っ込んでくるレティシアに、立て続けにキャノン砲が放たれる)   (2011/12/3 01:04:25)

カズマ少尉♂ ルッグンぐうう…っ!!(様々な操縦系を動かし、どうにか機体を安定させ不時着させようと試みるが、右翼の大部分を失った為なかなか安定しない。徐々に地面が近づく)…くっ、ままよ!!  ズザザザザァァアアーーン…!!(もうもうと土煙を上げ不時着するルッグン。岩山を向きつつ左翼を上にした、ほぼ横向きの状態である)ぐ…か、はっ。(着陸の衝撃で頭部には裂傷を負い、右腕と右脚にも負傷する。幸い骨折などはないが…)通信は…使えるか…?(血に濡れた手で通信機器を操作し、何とか使えそうと判断)レティシア、曹長…。こちらはなんとかなります!敵の直接照準と短射撃兵器に注意して!…くそ、せめて何か支援を…(地面に影を落とす左翼ちら、と見る)これだ!…動くか?……(スメルチ機でなく岩山に照準をつけ、翼端機銃の射撃ボタンを押す。)……さあ、こっちを狙ってこい…!!   (2011/12/3 01:09:38)

レティシア曹長♀(カズマ少尉の無線を聞きながら、距離を詰める、推進剤の残量が少ない事を告げるアラームがコックピット内に響く) 正面敵の鉄鋼弾、交わせるかどうかは9割型運ね・・・ (ヒートホークを左手のマニピュレーターで握ると、前方に向けて投げ付けると程なくして鉄鋼弾を受けて弾け飛んだ) どうせ被弾するなら、やれる事は全部やっておかないとっ (クラッカーを同じように掴むと遙か前方に放り投げ、時を同じくして機体に衝撃が走り、左腕を失った事が通知される) 右腕があればまだザクマシンガンは撃てるっ!(躊躇う事無くそのまま直進していく)   (2011/12/3 01:17:36)

スメルチ兵長♂ジムスナ…ん?(レティシアに砲撃しながら、近くで響いた物音に一度砲撃の手を止めて) …死体撃ちする余裕はないんでな。(レティシアに視線を戻し、再び砲撃を再開。だが、少しの間視線をそらすことには成功した。 というか、弾薬に余裕が無いので、直接的な害の無いカズマへの攻撃は行われないであろう) …ヒートホークを投げてキャノン砲を撃墜するとは、なんと常識はずれな。(カズマに気を取られている間に、レティシアはさらに距離を詰めてきた。すでに互いの距離は800を切っている) …キャノン砲のリロードは中止、装備を銃撃戦用に切り替える。(最後のキャノン砲を放った後、すぐさまキャノン砲から離れ、ロングレンジビームライフルを掴む) …射撃再開。(ロングレンジビームライフルを、射撃モードに切り替える。威力と射程距離は下がる物の、ビームライフルと同じく連射が可能な状態となったロングレンジビームライフルを、レティシアに向けて放つ)   (2011/12/3 01:21:59)

カズマ少尉♂ ルッグン(レティシア機の左腕が吹き飛ぶのを視認)レティシア曹長…っ!(まずい、さっきのビーム射撃から時間が経過しすぎている。アレを撃たれてからじゃ、防御はできない…!!)くそっ、曹長をやらせは…!当たれェェ!!……うわっ!?(半ば自棄になりながら、機首の機銃でも射撃開始。…すると、射撃の衝撃で今の姿勢を支えていたレーダーレドームが折れ、機体が地面と水平になる。当然弾丸の軌跡も変わり、スメルチ機の近くに弾着するものも)   (2011/12/3 01:28:16)

レティシア曹長♀回避・・・・無理かっ!?(地面に接地した直後にサイドステップを行うが冷却用チューブがビームで貫かれ冷却材が噴出し、回避し切れなかった数発のビームライフルが着弾(幸い核融合炉とコックピットは外れたようだが、そのままザクⅡS型は沈黙し地面へと崩れた)【そろそろ眠気が危険なゾーンですorz】   (2011/12/3 01:33:16)

スメルチ兵長♂ジムスナ…いい加減に邪魔だ、雑兵。(本体はともかく、武器の方に着弾して壊れた、となったらシャレにすらならない。ルッグンを障害と判断したのか、抜き打ち気味にルッグンにロングレンジビームライフルを放った。威力は下がっている物の、通常のビームライフルと同レベルの威力は保持している) ……敵MSの沈黙を確認。これより掃討に移る。(ふぅ、とコックピットで息を吐く。実はキャノン砲はすでに弾薬がつき、エネルギー残量も心もとなくなっていたため、ここで戦闘が終わったのは幸運であった)【了解です。では、援軍部隊が来てスメルチが撤退したことにしましょうか。 援軍部隊については、カズマ少尉に一任します】   (2011/12/3 01:37:10)

カズマ少尉♂ ルッグン【了解です~】   (2011/12/3 01:37:47)

レティシア曹長♀【ああ、少佐に慰められてからどやされる姿が目に浮かびます(ぁぁ】   (2011/12/3 01:38:20)

スメルチ兵長♂ジムスナ【大丈夫、朝起こしに行くだけですから。ではカズマ少尉、どぞー】   (2011/12/3 01:40:07)

カズマ少尉♂ ルッグン……っ、レティシア曹長ォォーーっ!!!(被弾し、倒れるレティシア機。なすすべなく見ることしかできない)…くそ、くそォーーーっ!!(もはや狙いをつけずに機銃乱射。すでに翼端機銃の弾は尽きており、さらに容赦なくビームを喰らうもひるまない)友軍はまだか!?(とその時、岩山近くに着弾)「こちら『カノーネ4』!『ルーペ1』、無事か!?応答せよ!」…!こちらルーペ1、岩山のふもとに友軍機がいます!目標座標、岩山の中心部!友軍機を巻きこまないよう、掃射願います!!(直後、後方からドン、ドンと砲撃音が起こり、岩山の手前で着弾する。側距があまり完全ではないのだ)   (2011/12/3 01:41:43)

レティシア曹長♀【私は沈黙してますので、兵長と少尉でロルを継続してください。】   (2011/12/3 01:43:04)

スメルチ兵長♂ジムスナ【りょーかいです。といっても、後は撤退するだけですけどね】   (2011/12/3 01:44:03)

スメルチ兵長♂ジムスナ…敵の援軍か。ここらが引き時かな。(ロングレンジビームライフルやキャノン砲をコンテナに収容し、両手で持って岩山の間を走って逃げる) …ザクキャノンの測距は適当だ。岩山の間を走ってるだけでおそらく当たらない。(相当部隊から逃げるジム・スナイパー。二人には、通常とは違う、真白なジム・スナイパーが、コンテナを抱えて逃げる後ろ姿が見えたであろう) 【と、こっちはこの辺かな。というわけで撤退しました。あとはお二人で締めロルどぞー】   (2011/12/3 01:47:19)

カズマ少尉♂ ルッグン【了解です。自分は次で締めます~】   (2011/12/3 01:48:22)

レティシア曹長♀【では、私も次に続きます】   (2011/12/3 01:49:07)

スメルチ兵長♂ジムスナ【では、レティシア→カズマ、で締めましょうか。 あ、ちなみにジョーストは生きてます】   (2011/12/3 01:51:31)

カズマ少尉♂ ルッグン【Σ生きてたの!?】   (2011/12/3 01:52:06)

レティシア曹長♀【Σ生きてたの】   (2011/12/3 01:52:21)

スメルチ兵長♂ジムスナ【「胸部」より上が吹き飛ばされてるので、コックピットのある胴部は残ってます。 砲身があったまってなかったので、わずかに上にビームがそれたせいですね。余熱と衝撃で怪我はしてますけど】   (2011/12/3 01:53:26)

カズマ少尉♂ ルッグン【こ…コーラサワー並みの死亡フラグキャンセラーじゃないですか;】   (2011/12/3 01:54:04)

レティシア曹長♀とりあえず・・・・、生き残れたみたいね・・・・(モニターは何も写さなくなり、真っ暗なコックピットの中で出足を動かし五体満足である事を確認する)果たしてカズマ少尉は無事なのかな・・・(そう思いながら前のめりに倒れた機体の中で誰かが助け起こしてくれるのを待ち続けるしかなかった)   (2011/12/3 01:54:53)

レティシア曹長♀【まぁ、ジョーストさんは幸運のジョーストとか言われるんでしょうね】   (2011/12/3 01:55:26)

カズマ少尉♂ ルッグンこちら『ルーペ1』、敵機の撤退を確認…。(言いつつ、首から下げた双眼鏡でスメルチ機を抜け目なく記録)負傷者がいます。運搬の手配を、よろしくお願いします…。(戦闘終了で緊張が解けたのか、無線終了と同時に座席から外に這い出て、地面に倒れこむ。身体には依然激痛が)…っく……。曹長は、無事かな…。(岩山の途中で、大破して倒れるザクⅡを見る。無事であって欲しい…そう願うしかできないが。)……………ごめんよ、『ルーペ1』………。(翼を失った上、ビームの焦げ跡が目立つボロボロの愛機を改めて眺める。もはや再生は難しいだろう…。死力を尽くして今まで戦ってくれたその姿は、悲しいくらいに美しかった…)   (2011/12/3 01:56:53)

カズマ少尉♂ ルッグン【最後はWのトールギスの最後をイメージして、こんな感じで締めです~。】   (2011/12/3 01:58:10)

スメルチ兵長♂ジムスナ???「おーい、二人ともー!!」(無線から突然、今日初めて聞いた声が響いた) ジョースト「無事かー!二人ともー!?」(…ザクキャノン部隊に発見され、応急処置を受けたジョーストでしたとさ)【こっちは締めというより蛇足かな? まぁ、これで今回のロルは終わりです。お疲れさまー】   (2011/12/3 01:58:49)

スメルチ兵長♂ジムスナ【というか、状況の元ネタが第一期のコーラサワーなので。 ただし、本人はむしろセルゲイとかドズルとかに近い外見してます】   (2011/12/3 01:59:03)

レティシア曹長♀【長々とお疲れ様でした。きっとこれでドムが(ぇ】   (2011/12/3 02:00:00)

カズマ少尉♂ ルッグン【ごっつ!>セルゲイとかドズル お疲れ様です~。…ノリでルッグン壊してしまった…(汗)許して下さいディードリッド中尉;】   (2011/12/3 02:00:21)

スメルチ兵長♂ジムスナ【身長230センチ、外見はゴリラ+クマ+人間です。 ただし、腰は低くて小心者で趣味はガーデニングと料理。調理師免許持ってます。 ちなみにサイド6の大学生アマチュアレスリングのチャンプ】   (2011/12/3 02:01:48)

スメルチ兵長♂ジムスナ【これでグフフライトタイプが来るよ、やったねカズマちゃん!】   (2011/12/3 02:02:27)

カズマ少尉♂ ルッグン【今もうあるんですかね、フライトタイプ…;万が一無い場合、ドダイ配備(ゴードン搭乗、カズマはザクⅠ搭乗でドダイ連携の実験を行うとか?)という保険もありますし】   (2011/12/3 02:04:18)

スメルチ兵長♂ジムスナ【あると思いますよー、一号機はプロトタイプグフ四号機を改修したものですし、遅くても十月には08で配備されて実戦投入されてましたし。>グフフラ】   (2011/12/3 02:06:26)

レティシア曹長♀【すみません、私は一足お先に寝ます^^;】   (2011/12/3 02:06:56)

スメルチ兵長♂ジムスナ【お疲れ様でしたー】   (2011/12/3 02:07:17)

カズマ少尉♂ ルッグン【それは…期待できそうですね!ただ、ゴードンが余る為やはりドダイ1機だけ追加配備で。 おやすみなさい~>レティシア曹長】   (2011/12/3 02:07:53)

おしらせレティシア曹長♀さんが退室しました。  (2011/12/3 02:08:26)

スメルチ兵長♂ジムスナ【お休みなさい>レティシア曹長 まぁ、大丈夫でしょう。ウチの部隊ですし。>カズマ少尉】   (2011/12/3 02:09:05)

カズマ少尉♂ ルッグン【配備のロルはぼちぼち機会を見て、ということで。なんだかんだでザクⅠも気に入ってますしw…あ、ちなみに連邦キャラ、設定が決まりつつあります。ステーン少佐は…ええと、申し訳ないですがお蔵入りの方向で…;】   (2011/12/3 02:10:32)

スメルチ兵長♂ジムスナ【配備ロルについては了解です。ザクⅠは…まぁ、酔いを克服するまではお世話になるでしょうね。 お蔵入りについては了解です。新しいキャラ、楽しみにしていますよ。 …と、では私もこの辺で】   (2011/12/3 02:12:00)

カズマ少尉♂ ルッグン【ちなみに、格闘大スキーなキャラにしようと思ってます。はい、お疲れ様でした~。自分もそろそろ…】   (2011/12/3 02:13:12)

カズマ少尉♂ ルッグン【では、本日はありがとうございました。おやすみなさい~】   (2011/12/3 02:13:59)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが退室しました。  (2011/12/3 02:14:21)

スメルチ兵長♂ジムスナ【スメルチとは逆ですね。 こちらこそ、ありがとうございましたー、では、おやすみなさい】   (2011/12/3 02:14:30)

おしらせスメルチ兵長♂ジムスナさんが退室しました。  (2011/12/3 02:14:33)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/3 22:12:10)

レティシア曹長♀【昨日はお疲れ様でした】   (2011/12/3 22:13:04)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが入室しました♪  (2011/12/3 22:34:29)

カズマ少尉♂ ルッグン【こんばんはー。昨日はお疲れさまでした~】   (2011/12/3 22:34:52)

レティシア曹長♀【こんばんはー】   (2011/12/3 22:35:01)

カズマ少尉♂ ルッグン【…あ、いかん。名前欄にルッグンが入ったままだ…;いったん出て変更してきます】   (2011/12/3 22:35:54)

おしらせカズマ少尉♂ ルッグンさんが退室しました。  (2011/12/3 22:36:00)

おしらせカズマ少尉♂さんが入室しました♪  (2011/12/3 22:36:18)

カズマ少尉♂【…と。変更完了!…ルッグンェ…】   (2011/12/3 22:36:43)

レティシア曹長♀【お帰りなさいw機体無しになっちゃいましたね^^;】   (2011/12/3 22:36:57)

カズマ少尉♂【ええ、お互いに…(泣)今日ロルしますか~?】   (2011/12/3 22:37:36)

レティシア曹長♀【ロル大丈夫ですが、大筋は少佐殿が居ないとダメでしょうし、サイドストーリーですかね^^】   (2011/12/3 22:38:26)

カズマ少尉♂【ですね。そもそも機体も無いし、怪我したまんまだし。病院(or医務室)での一幕みたいな感じとかでしょうかね。】   (2011/12/3 22:39:46)

レティシア曹長♀【そうですね。若干眠くはありますがお任せします^^】   (2011/12/3 22:40:21)

カズマ少尉♂【了解です。寝そうになったら遠慮なく言って下さい~。そうですね、カズマ(IN医務室)→レティシア曹長で、曹長は医務室に入ってくる(薬をもらいに、とか包帯の交換とか)…でどうでしょう?】   (2011/12/3 22:43:33)

レティシア曹長♀【了解です】   (2011/12/3 22:44:04)

カズマ少尉♂【ありがとうございます。では少々お待ちを】   (2011/12/3 22:44:35)

カズマ少尉♂(医務室のベッドに寝そべるカズマ。裂傷を負った額には何重にも包帯が巻かれ、右腕と脇腹、右太股も包帯が巻いてある。右側に傾きながら不時着したため、怪我が右に偏っているのだ)……ふう、これじゃしばらく戦闘はできないな。…もっとも、乗る機体もないけど…(自嘲気味に一人ごちる。このところ大規模戦闘が無いためか、医務室はがらんとしている)…それにしても、『こいつ』……一体何者だったんだろう?(記録に使っていた電子双眼鏡から取りだした画像データを、パソコンに映す。そこには、昨日のMSの姿が)   (2011/12/3 22:49:16)

レティシア曹長♀(先の戦闘で負傷を負い、化膿止めの抗生物質と包帯を受け取りに医務室に顔を出すと、 暇だからという理由で看護師が包帯を替ええてくれた。) カズマ少尉も一先ずご無事で何よりです、お加減はいかがですか? (包帯を一通り変えてもらった後、カズマ少尉のベッドに顔を出す)   (2011/12/3 22:52:16)

カズマ少尉♂!(部屋に入ってきたレティシア曹長に気づく)レティシア曹長!無事で…いててっ(反射的に敬礼をしようと右腕を動かすも、包帯のせいでうまく動かない)…昨日は大変な目に遭いましたね。ザクもあんなにやられて…レティシア曹長は大丈夫でしたか?僕…いや、自分は…はは、ごらんの有様です。ゴードン軍曹とミラー曹長には無茶しすぎだって怒られた上、ハル伍長は泣きながら怪我した所をハグしてくるし…。確かに、少々無茶はしすぎましたね(もちろん貴女もね?という目配せをする)   (2011/12/3 22:56:13)

レティシア曹長♀幸い私はカズマ少尉のお陰でこの通り、ピンピンしております(屈伸をしてみせると傷が痛み苦笑する) 私の腕が未熟なせいで、カズマ少尉にまでお怪我をさせてしまい申し訳ありません。(申し訳なさ浅生に不株亜kと頭を下げて) ザクはもう使い物にならないそうなので、私のハンガーもものけの空ですよ(と付加えた)   (2011/12/3 22:59:31)

カズマ少尉♂……いえ、あの敵相手に、レティシア曹長は十分動けていたと思います。事実、接敵まであとも一歩でしたしね。…自分も、力不足を痛感しています。もっと良いやり方があったのではないか、それこそ負傷者を出すことなく任務を完遂することはできなかったのか…とね。(格納庫はからっぽ、との言葉に答え)一応隊のドダイはありますが、もう対空戦闘はできませんね。…少佐もおっしゃっていましたし、本気でMSパイロットへの転科も考えなければいけないかもしれません。…ところで、昨日の画像データですが、ひとまずまとまったものができました(主にゴードン軍曹の手によって)。昨日の敵のものです(と、パソコンのモニターをレティシアに向ける。そこには昨日の白い機体の姿が)ここ最近、これとほぼ同型のMSの発見報告が相次いでいるらしいです。(と、別の写真が何枚か映し出される。多くは塗装パターンの違うものだが。)   (2011/12/3 23:06:50)

レティシア曹長♀いえ、どのみち撃墜されてしまえば同じです。戦場では生きるか死ぬかが全てだと思っていますから。 (そう答えるとカズマ少尉がパソコンのモニターに映し出した画像を覗き込むようにしてみながら) 連邦がMSの量産でも始めたのでしょうか・・・。それにしてもザクⅡで歯が立たないとなるとこの先戦況は厳しくなるかもしれませんね。 (そう言うと許可もとらずに勝手にカズマ少尉のベッドに腰掛けて) ついにカズマ少尉もMSパイロットに転属ですか?MSのコックピットの中も中々いい物ですよ(とやんわりと微笑) MS酔い克服訓練なら手伝いますしっ(再び笑顔で応えた)   (2011/12/3 23:12:53)

カズマ少尉♂!(ベッドに腰掛けるレティシアに少々驚く)…え、ええ。これを奇貨にMS転属もいいのですが、ひとまず酔いをどうにかしなければ(脳裏にはこれまでの苦労が思い出される。先日などはコンソールに吐いてしまい、階級下の整備兵に「今度コンソール上に吐いたら、少尉のケツにスパナぶち込みますからね!!」と本気で怒られたりもした…)はい、僕も早く克服したいですし…協力してもらえるなら、嬉しいです(レティシアに微笑む)…ええと、現状確認されている連邦MSは、大きく分けて2種類いるようです。一つはこの『戦車もどき』(と、荒い画像データを呼び出す。両肩に大型のキャノンを搭載した、半人型の機体だ)フォラス少佐が遭遇した機体というのは、おそらくこれだと思われます。…そして、もう一つが昨日の『人型』…これですね(と、いくつかの画像をモニターに表示。様々な武装・塗装パターンの機体が映しだされる。一部には頭部が異なる機体も)…おそらく、連邦がこれを部隊運用し始めるのも時間の問題でしょう。事実、アジア、中東方面ではその動きもあります。   (2011/12/3 23:17:57)

レティシア曹長♀MS酔いは場数を踏んで慣れていくしかないと思っていますし(訓練用機なら複座があった気がするなとよからぬ事を考えているようで) 戦車もどきと人型が小隊行動をとるようになったら、人型に足止めされている間に戦車もどきからの砲撃ですか・・・ (こればかりはどうしようもない問題だと思い、諦める。) 新型のMSでも配備されてくればまた対抗する事も出来るのかもしれませんが・・・。 (と希望的観測で意見を述べ)   (2011/12/3 23:23:51)

カズマ少尉♂場数かあ…(何か考えるように、天井を見つめ)自分は少佐にお願いして、借りていた05(ザクⅠ)をしばらくルーペ隊で運用…できれば実戦投入もしたいと思っています。もともと07(グフ)以外はドダイとの連携を想定していないので、他の機体との連携データや戦法の研究も必要ですし。(…それに、ドダイの上なら酔いませんしね、と付け加える。…酔いの克服とは少々矛盾しているが)ええ、実際に友軍の06(ザクⅡ)や07(グフ)が撃破されたという話もちらほら聞きます。…新型といえば、MSの高機動化実験が行われているというのは小耳に挟みましたよ。07ベースでの飛行能力付加や、1からの新型開発が検討されているとか。曹長にも、早く新しい乗機が届くといいですね。   (2011/12/3 23:29:13)

レティシア曹長♀ドダイの上なら酔わないんですか?(上下のGは通常運用よりは少ないからそれはそれで頷ける)出来れば新型を少佐が回してくれると嬉しいんですが(苦笑いをしながら、何事も無かったかのようにベッドから立ち上がる)カズマ少尉、出撃できない分書類業務がありますので、私はコレで失礼致します(いつものように敬礼をすると医務室を後にする)【すみません、睡魔がorz】   (2011/12/3 23:32:10)

カズマ少尉♂【了解しました。】   (2011/12/3 23:32:59)

レティシア曹長♀【次のカズマさんのロルで〆でしょうかね。】   (2011/12/3 23:37:46)

カズマ少尉♂ええ、要は地面に着いていなければ大丈夫みたいです。何か心理的なものかもしれませんけどね(これまでルッグンで無茶な機動をしても酔ったことは無いため、おそらくドダイ上なら大丈夫だろう…という考えである。)あ、はい。レティシア曹長も怪我してるんですから、デスクワークとはいえあまり無理はしないで下さいね?…いっ痛つ(再び反射で敬礼を返そうとして、また右腕を上げようとしてしまう。…痛みと包帯でうまく動かないため、やむなく左手で返す)…はあ、やっぱり真剣に考えないと…いけないかなぁ。(ゴソゴソとそばの机の引き出しから書類を取りだす。「転科届」と書かれたその紙をまじまじと眺めながら、ただただ考え込むカズマであった…)【と、これで締めです~】   (2011/12/3 23:38:40)

レティシア曹長♀【レティシア曹長がカズマ少尉に対して段々自由人になって来ている気がします(ダメ】   (2011/12/3 23:39:29)

カズマ少尉♂【無 問 題!もとより自由な空気漂う隊ですし、カズマも部下からあんな扱いですし】   (2011/12/3 23:40:45)

カズマ少尉♂【…で、実際レティシア曹長の次の機体、どうなるんでしょう?ドムはもうちょっと先か…?】   (2011/12/3 23:41:46)

レティシア曹長♀【中の人としては、恋物語フラグが発生するのかを生温かく観察したいと思います。(ぁ)少佐ドム配備してくれないかなぁ(w】   (2011/12/3 23:42:03)

レティシア曹長♀【確かS型がもう1機転がってるはずなので、まだS型になるかな】   (2011/12/3 23:42:42)

カズマ少尉♂【ドム好きですねぇwフラグに関しては微妙に出始めたようなそうでないような。…S型なら、ドダイとの連携も描けそうですね】   (2011/12/3 23:43:18)

レティシア曹長♀【スカート付きいいじゃないですかっ。乗りたい機体を言い出したら際限がないです(w) アプサラス>ズダ>ドム>高機動型ザクくらいの勢いです。(ぁぁ)流石にザクマリンとかは乗りたくないですが(w】   (2011/12/3 23:45:31)

カズマ少尉♂【とりあえず上2機はいろんな意味(死亡フラグ装備など)で却下で。そしてザクマリンェ…。カズマの乗機はあれよあれよという間に既成事実化しつつあり、あとはいつ乗り換えるかだけですから楽といえば楽ですが。ちなみに今のザクⅠには、フォラス少佐の部下(戦死)が以前使っていた機体という大変おいし…ゲフンゲフン重要な設定があるので、グフフラ乗る前にそっちもどうにか活かしたい所ですが。】   (2011/12/3 23:48:04)

カズマ少尉♂【あ、時間(というか眠気)の方は大丈夫ですか~?】   (2011/12/3 23:49:17)

レティシア曹長♀【ザクⅠはほら、カズマ少尉が乗ったら死神にとりつかれt(げふんげふん)機体か~。いいのないかなぁ(w)頭使わなくて言い話ならまだ大丈夫です(ぁ】   (2011/12/3 23:50:05)

カズマ少尉♂【IGLOO2の主人公sみたいな感じかぁ…。今の流れだと、ヘタするとザクⅠでBD襲撃ロル突入の可能性が大いにあるんですよね。すなわち前にも後ろにも死神。カズマェ…。機体ですか…地上戦だと①ドム②ドムトローペン(いつできるかは分かりませんが)③フィリシア大尉と同じザクⅡG型④デザートザク…など。】   (2011/12/3 23:53:14)

カズマ少尉♂【…あ、少数しかないですがイフリートとかもありましたね】   (2011/12/3 23:54:55)

レティシア曹長♀【まぁ、前も後ろも死神でいいじゃないですか、とりあえず生き残れますよ(ぇ)】   (2011/12/3 23:55:01)

レティシア曹長♀【イフリートなんて接近戦用じゃないですかw】   (2011/12/3 23:55:21)

おしらせフォラス少佐♂グフさんが入室しました♪  (2011/12/3 23:56:16)

カズマ少尉♂【そう、マイナス×マイナス=プラスになるがごとく、死神1人だと死亡フラグでも死神×2なら生存フラグ…!というかここで死んだらビグロ乗れませんし。】   (2011/12/3 23:56:40)

カズマ少尉♂【こんばんは~】   (2011/12/3 23:56:49)

レティシア曹長♀【こんばんは~】   (2011/12/3 23:56:54)

フォラス少佐♂グフ【呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン、というわけで突然こんばんは、貴方の街のグラサン隊長、フォラスです】   (2011/12/3 23:56:56)

カズマ少尉♂【昨日はお疲れ様でした。…あ、厳密に言えば別人格でしたが>フォラス少佐】   (2011/12/3 23:58:20)

レティシア曹長♀【お疲れ様でした^^】   (2011/12/3 23:58:50)

フォラス少佐♂グフ【いえいえ、お二人こそお疲れ様です。 ちなみに、機体ですが「公式設定準拠でおkなら何でも引っ張ってくるZE♪」って勢いです】   (2011/12/3 23:59:15)

カズマ少尉♂【よし曹長、イフリート引っ張ってきましょうイフリート。大丈夫です、ザクバズーカでも持たせておけば。】   (2011/12/4 00:00:06)

レティシア曹長♀【了解です(w)すみません、時間がアレなので私はここで落ちます;;機体は色々考えておくので少佐殿、宜しくお願いします。】   (2011/12/4 00:00:17)

レティシア曹長♀【考えときますw>カズマ少尉】   (2011/12/4 00:00:26)

フォラス少佐♂グフ【いえいえ、お疲れさまです。イフリートでもグフフラでもドムでもなんでもござれ】   (2011/12/4 00:00:50)

カズマ少尉♂【お疲れ様です~。今日はありがとうございました>レティシア曹長】   (2011/12/4 00:01:18)

フォラス少佐♂グフ【と、なぜか突然の無言タイムが】   (2011/12/4 00:05:51)

フォラス少佐♂グフ【レティシア曹長はともかく、カズマ少尉も一緒に寝ちゃったとか?】   (2011/12/4 00:07:32)

カズマ少尉♂【その沈黙を打ち破るっ!今は9月下旬…とはいえ、まだ大型イベントは先そうですね。それまでに怪我直さねば。】   (2011/12/4 00:08:11)

フォラス少佐♂グフ【おっと起きてた。 大型イベントは遠いですけど、代わりに通常戦闘が対MS戦ばかりになりますね。小規模イベントは私が企画しますし。 ところで少尉、次の機体はやっぱりグフフラ?】   (2011/12/4 00:09:18)

カズマ少尉♂【なんだかんだで絶賛迷い中です。ドムも捨てがたい…が、ドムだとドダイ乗れないし。ちなみに酔い、克服できる予定はありません!(その為のホバー機or空中機)そういえば今日のロル中で連邦のMSの画像あっさりパソコンに出したりしましたが…多分もう遭遇情報なんかがデータベースで出回ってますよね?陸戦ガンダムは敢えて陸ジムの誤認みたいな形にしましたが】   (2011/12/4 00:11:34)

フォラス少佐♂グフ【あっはっは、やっぱりですか。まぁそう簡単に克服できるとは思いませんでしたが。 ちなみにドムもそろそろ大丈夫かと。十月上旬にはリック・ドムが完成しているぐらいですし。 データについては、まぁ写真ぐらいはあると思いますよ?もうちょい先ではオリヴァー・マイがガンダムの映像見てますし】   (2011/12/4 00:13:59)

カズマ少尉♂【もうドムOKですか~。曹長、良かったですね。今回の遭遇戦により、スメルチ機もデータベースに乗るでしょうね。妖精出没注意!な感じで】   (2011/12/4 00:16:53)

フォラス少佐♂グフ【まぁ、実戦投入された時期が不明、というのもあるんですけどね。たぶん大丈夫でしょう、たぶん。第一この時期じゃないとリック・ドムの開発が一週間足らずで終わることになるし。 妖精っていうかシモ・ヘイヘ由来で死神でしょうね。 っていうか、あんな妖精がいてたまるか】   (2011/12/4 00:19:21)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティシア曹長♀さんが自動退室しました。  (2011/12/4 00:20:33)

カズマ少尉♂【ビームとキャノン砲をどえらい精度で撃ちまくる妖精…うん、やっぱり死神で。今回でレティシア曹長&カズマ少尉との因縁ができちゃいましたね】   (2011/12/4 00:21:50)

フォラス少佐♂グフ【ビームの冷却時間をキャノン砲で埋める、ってスタイルが予想以上に鬼畜だったでござる。 出来ちゃいましたねー。本人軍人やる気0なのに】   (2011/12/4 00:23:25)

カズマ少尉♂【まー、そのコンボ喰らったの曹長だけでしたが(カズマはキャノンのみで即退場したため)。今度は近接でマシンガン乱射も是非。相手が世界3大チートの一人なんて勝てる気がしません;】   (2011/12/4 00:25:36)

フォラス少佐♂グフ【ちなみにあの時の装備は、ロングレンジビームライフル、180㎜キャノン、100㎜マシンガンでした。 いや、シモ・ヘイヘがモチーフですが、彼自身はそれなりにすごい狙撃種、ってレベルなんで。 というかフォラス=ルーデル(無意識)、スメルチ=シモ・ヘイヘて…】   (2011/12/4 00:27:33)

カズマ少尉♂【さて、あとは旧日本陸軍の人造兵器を探さねば。…あ、すみませんがそろそろ自分も落ちようと思います】   (2011/12/4 00:28:56)

カズマ少尉♂【あ、人造兵器て普通の兵器ジャマイカン。人型兵器ですね。】   (2011/12/4 00:29:42)

フォラス少佐♂グフ【これ以上カオスにしてどうするんですか。 と、では私も。いつか機会があったら新機体ロルしましょうか】   (2011/12/4 00:30:02)

カズマ少尉♂【はい!その際はまたよろしくお願いします。では、お疲れ様です~】   (2011/12/4 00:30:28)

おしらせカズマ少尉♂さんが退室しました。  (2011/12/4 00:30:54)

フォラス少佐♂グフ【ではこちらも。おつでしたー】   (2011/12/4 00:31:17)

おしらせフォラス少佐♂グフさんが退室しました。  (2011/12/4 00:31:19)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/4 22:16:36)

レティシア曹長♀【とうっ。あのコンボは鬼畜過ぎですw】   (2011/12/4 22:16:56)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティシア曹長♀さんが自動退室しました。  (2011/12/4 22:55:28)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/4 22:56:09)

レティシア曹長♀【今日は皆さん忙しいんでしょうかね。。】   (2011/12/4 22:56:21)

おしらせレティシア曹長♀さんが退室しました。  (2011/12/4 23:03:29)

おしらせカズマ少尉♂さんが入室しました♪  (2011/12/5 20:58:10)

カズマ少尉♂【とうっ!こんばんは。ひとまず待機します~】   (2011/12/5 20:58:42)

おしらせレティシア曹長♀さんが入室しました♪  (2011/12/5 21:05:12)

レティシア曹長♀【とうっ】   (2011/12/5 21:05:19)

カズマ少尉♂【…うむ、この参加の仕方は流行る。多分。こんばんは~】   (2011/12/5 21:06:59)

レティシア曹長♀【ギレンの野望をやりながらの登場です(ぁ】   (2011/12/5 21:07:59)

カズマ少尉♂【問題無い。私もだ(ドヤァ)】   (2011/12/5 21:09:05)

レティシア曹長♀【PS2版ですけどね】   (2011/12/5 21:09:31)

カズマ少尉♂【PS2…ジオン独立戦記ですか?あ、自分はPSPの方です。ちなみにジオン編はとうにクリアしてしまったので連邦サイドですが】   (2011/12/5 21:10:30)

レティシア曹長♀【ですね~。鬼畜ゲームバランスのゲームですw】   (2011/12/5 21:11:49)

カズマ少尉♂【うろ覚えですが…一年戦争のストーリーしかないヤツでしたっけ?代わりにMSVのキャラクターがやたら豊富な】   (2011/12/5 21:12:53)

レティシア曹長♀【ですです。ゲームバランスはかなり無理ゲーです。】   (2011/12/5 21:14:18)

カズマ少尉♂【ああ…なら自分もやったことありますソレ。システムも結構違うし、やたら難しいですよね。あれが初ギレンだった僕は一体…】   (2011/12/5 21:15:28)

レティシア曹長♀【私はいまだにクリアできませんけどね(w】   (2011/12/5 21:16:12)

カズマ少尉♂【自分も結局クリアできたのは連邦だけだったような…。ジオンは勝手に議会が休戦しちゃったりするので;とりあえずベルファストがガンダムとガンキャノンで満杯だったことはいい思い出です。】   (2011/12/5 21:17:42)

レティシア曹長♀【私は今ジオンで頑張っています(w】   (2011/12/5 21:19:20)

カズマ少尉♂【鍵はキシリア以下の反乱をどう防ぐか…。とりあえず目指せビグザム量産。頑張って下さい~。…あ、今日はロルします?前と状況はあまり変わってないですが…】   (2011/12/5 21:20:53)

レティシア曹長♀【とりあえず、少佐にアプサラスをよこせと言おうかと(ぇ】   (2011/12/5 21:21:49)

カズマ少尉♂【少佐がギニアス兄さんと刺し違える覚悟でアジア行かないと難しそうですが;とりあえずライノサラスで我慢して下さい。】   (2011/12/5 21:23:17)

レティシア曹長♀【これなら、ヒルドルブほうが格好良くないですか?w】   (2011/12/5 21:24:51)

カズマ少尉♂【そりゃもう。ヒルドルブカッコイイよヒルドルブ。…しかしヒルドルブは場合によっては今後ディードリッド中尉が乗ることになるやも。】   (2011/12/5 21:26:49)

レティシア曹長♀【ですねぇ。やっぱりドムかなぁw】   (2011/12/5 21:27:19)

カズマ少尉♂【そういえば次の乗機、決まりましたか?やはりドムで?】   (2011/12/5 21:28:04)

レティシア曹長♀【悩んでおります(w】   (2011/12/5 21:28:32)

カズマ少尉♂【ドムもまたイイ。あの重厚なボディ、それに似合わぬ機動力…。そして目指せ色つき専用機。】   (2011/12/5 21:29:44)

2011年11月28日 20時55分 ~ 2011年12月05日 21時29分 の過去ログ
グリプス戦役異伝・ティターンズ
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>