チャット ルブル

「版権キャラとウミガメのスープ」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 初心者歓迎  なりきり  版権  ウミガメのスープ


2023年07月13日 19時31分 ~ 2023年07月14日 00時09分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

サンドリヨン嗚呼でもこれだとAさんが不利益を被らないんでしょうか…   (2023/7/13 19:31:08)

弦巻マキふふ、すごくAさんとBさんの関係性はいい線だけど、オセロの時と同じ理由「Bさんが置いたのは、Aさんとまったく同じ物」で 硬貨や紙幣は基本同じに作られているけど、別のモノ、だからそこは問題の解答に合わないんだよね♪   (2023/7/13 19:32:09)

サンドリヨンむー…そうなると物を探っていく選択肢を出した方が良いのでしょうか……?   (2023/7/13 19:32:49)

結月ゆかり顔見知り程度でも成立するような同じものを奪い合うコンテンツ……    (2023/7/13 19:35:23)

弦巻マキ質問も5回を超えてるし、少しくらいはヒントを出した方がいいかな?   (2023/7/13 19:37:34)

結月ゆかりいえ、ヒントは別に。   (2023/7/13 19:38:07)

おしらせ小鳥遊ホシノさんが入室しました♪  (2023/7/13 19:38:33)

弦巻マキふふ♪さすがその辺り挑戦心が素敵だよね♪ さ、それじゃリヨンさんの質問から再開かな?   (2023/7/13 19:38:42)

小鳥遊ホシノやほ~、お邪魔するね~   (2023/7/13 19:38:46)

弦巻マキあら、いらっしゃいませ~ っと、クイズ途中だけど~   (2023/7/13 19:39:06)

結月ゆかりいらっしゃいませ、ここはおっぱいの間、ゆかりさんはその登山者です   (2023/7/13 19:39:08)

サンドリヨン質問6 二人が置こうとする、或いは置いた物は腐敗or腐食する物ですか?   (2023/7/13 19:39:33)

弦巻マキそこのおっぱいがある、だから揉むのだ~みたいな?   (2023/7/13 19:39:36)

小鳥遊ホシノって颯爽と登場したはいいけど全く何の見当もついてないんだよねぇ……単純そうに見えて見えない問題だよ…   (2023/7/13 19:39:41)

サンドリヨンと、今晩は……?   (2023/7/13 19:39:45)

弦巻マキNo だと思う、腐敗とか腐食したのって聞いたことない、かな   (2023/7/13 19:40:09)

結月ゆかりゆかりさんは問題にはそんなにふざけませんからね。   (2023/7/13 19:40:43)

結月ゆかりふむ……質問7、置こうとしたものは置く場所と2つで一つですか?   (2023/7/13 19:41:27)

弦巻マキあ、そっちはウミガメ経験者なんだね♪どうしようか。 リヨンさんの後で、ゆかりんの前に質問挟む感じ? あ、ちなみに私は今日の出題者、弦巻マキだよ。よろしくね♪   (2023/7/13 19:41:27)

サンドリヨン…置いて腐食も腐敗もしない…それこそ金とかそういう物質に限られそうな……?とはいえ何をしていたか、と言う解答には繋がりませんね…   (2023/7/13 19:41:31)

弦巻マキん~っとワンセットしかないって意味かな? それともセットで使わないと意味がないって意味合いかな?   (2023/7/13 19:42:09)

結月ゆかり剣と鞘のように、そこに置くために存在するものに置こうとしたのかどうかですね。   (2023/7/13 19:42:40)

小鳥遊ホシノそうそう、そんなに経験があるわけではないけど、やり方は一応知ってる感じかな? あ、どうもどうも~私は小鳥遊ホシノだよ~、よろしくね   (2023/7/13 19:43:13)

弦巻マキそういう意味では、そうだね。置こうとした場所は、その物を置くために作られてるしからYes♪   (2023/7/13 19:43:53)

弦巻マキそいじゃ、小鳥遊さんは、ゆかりんの後にか、質問が思いついた時点で、入ってもらって、あとは順に質問してもらう感じかな? (ゆかりんと、リヨンさんを見て、あとは3人で回答巡決めて~)   (2023/7/13 19:44:55)

小鳥遊ホシノんじゃおじさんからまず1個ね~   (2023/7/13 19:45:16)

サンドリヨンホシノさんが有るなら一度待ちましょうか……えっ…おじ……?   (2023/7/13 19:45:45)

弦巻マキ大阪風な言い回しじゃないかな? 自分をおっちゃん、相手をおっちゃん、第三者をあのおっちゃんで呼んで会話が成立するっていうし?   (2023/7/13 19:46:20)

小鳥遊ホシノ質問8、でいいのかな?そこにAがそれを置くことは何らかのルール(マナーを含めて)縛られるような行為だった?   (2023/7/13 19:46:32)

小鳥遊ホシノ自分のことおじさんって言っちゃう系女子だから……   (2023/7/13 19:46:56)

弦巻マキYes あるルールに基づいて、そこに置くものだね♪   (2023/7/13 19:47:00)

サンドリヨン嗚呼成程失礼しました…てっきり男性なのかと…   (2023/7/13 19:47:21)

小鳥遊ホシノ一応進んだ気はするけどまだまだわからないね…   (2023/7/13 19:49:14)

サンドリヨン質問9 その二人の何かを置く、という行為は日常生活で高頻度に行われる事ですか?   (2023/7/13 19:49:50)

弦巻マキYes そうだね。AさんとBさんにとっては、ほぼ毎日必ずというほど行う行為だね♪   (2023/7/13 19:50:40)

結月ゆかりふぅむ……   (2023/7/13 19:53:13)

サンドリヨンむぅ…問い方を間違えましたかねこれは…   (2023/7/13 19:53:19)

結月ゆかりここまで仲睦まじそうなのに、二人は顔見知り程度でもいいのが一番足を引っ張るんですよね   (2023/7/13 19:53:48)

小鳥遊ホシノ毎日ってなんなのさ……おじさん、ますます混乱しそうだよ~…   (2023/7/13 19:54:03)

結月ゆかり質問10です、それは掃除や洗い物といった家事に関係しますか?   (2023/7/13 19:55:02)

サンドリヨン他の方もされるのか如何かがあの答えだと曖昧ですね……仮にお二人限定の行事となると益々範囲が…   (2023/7/13 19:55:21)

弦巻マキNo 一切関係ないです   (2023/7/13 19:55:24)

結月ゆかり全く同じものをほぼ無関係な間柄でやりとりするのちょっと変態性癖すぎません…?    (2023/7/13 19:56:29)

弦巻マキゆかりんは、何をいっているのかな? 変態はアタシだけでお腹いっぱいだけど?   (2023/7/13 19:56:57)

小鳥遊ホシノん~~~、家事が関係ないっていうなら……無駄質問かもだけど質問11、2人がしていることは仕事に関係している?   (2023/7/13 19:58:21)

弦巻マキYes ばっちり二人の仕事に関連してるね   (2023/7/13 19:58:41)

小鳥遊ホシノまあ、知り合い程度の二人が毎日するならそうだよねぇ……   (2023/7/13 19:59:31)

サンドリヨン仕事…… 質問12 その行為はお二人にしか出来ない特殊な仕事ですか?   (2023/7/13 20:01:50)

弦巻マキま、一応顔見知り程度でも話は成立するんだけど、あたしなら顔見知り相手とではしないかなって思うんだよね。 だからもう少し知り合い度が高い方がしっくりはくるよね   (2023/7/13 20:02:04)

弦巻マキNo そんなことはなく必要となれば、ごくごく誰にでもできるって答えでいいかな? それとも仕事の内容を聞いているなら、仕事の内容業種などはこの問題には関係ない、だよ   (2023/7/13 20:03:05)

小鳥遊ホシノ仕事に関係してるのに業種は関係ない……?   (2023/7/13 20:03:54)

サンドリヨン誰にでも出来る、ある程度親しい人ととあるモノをとある所に置く…Aさんが先に置こうとすると少し不利になる……   (2023/7/13 20:04:27)

結月ゆかり保母さんからガテン系から風俗嬢、帝愛地下までしていること……?   (2023/7/13 20:04:30)

弦巻マキゆかりんのは、質問ということでいいの、かな?   (2023/7/13 20:05:07)

結月ゆかり家事をつけたのがだめだったんですかね……   (2023/7/13 20:05:17)

結月ゆかり質問13です、それはファイルの更新に関係あります?   (2023/7/13 20:06:01)

弦巻マキNo 関係ないと思うよ? ファイルの更新ってのが、システム的なアップデートとかならって意味だけど、特にそういう話ではない、かな?   (2023/7/13 20:06:56)

結月ゆかりいえ、普通にExcelファイルとかですね   (2023/7/13 20:07:14)

サンドリヨン狭まる気配が無いですね今の所未だ……むー…   (2023/7/13 20:08:44)

結月ゆかりむぅ、Excelの更新順番の話なら正しくこの話成立すると思いますが……。   (2023/7/13 20:08:48)

弦巻マキあー、うんこの行為で、もしかしたら連動するものもあるかもだけど……って意味で厳密にいえば、それをしたことで少し記入されるくらいの意味ならYesともいえるけど……更新というとちょっと違うのかな? この辺用語的にはどれが正しいんだろ?   (2023/7/13 20:08:50)

小鳥遊ホシノこれ本当にサクサク問題なの…?もっと発想の転換とか必要なのかな~   (2023/7/13 20:09:55)

サンドリヨン一度問題を見直してみましょうか…ぺたぺた…  【問題】『Aさんはあるモノをとある場所に置こうとした。すると近くにいたBさんに「置いては駄目だ」と注意されてしまった。しかしBさんは直後、まったく同じ場所にまったく同じものを置いた。 さて、AさんとBさんは何をしていたのか。』   (2023/7/13 20:10:56)

弦巻マキアタシは、これ実際にこれとほぼ同じ状況になったことあるから、割とポピュラーだと思ったんだけどねぇ(頬ポリポリ   (2023/7/13 20:10:58)

結月ゆかりとりあえず、洗ったお皿に洗い残しがあったとか、Excel管理で   (2023/7/13 20:12:50)

結月ゆかりミスがあった……みたいな、話ではないみたいですね。   (2023/7/13 20:13:13)

サンドリヨンパソコンだとプログラミング?とかの関係になってくるのでしょうか…?そうなると私には管轄外なのですが……(焦   (2023/7/13 20:13:25)

弦巻マキそういう専門知識の話ではないレベル、だとアタシは思ってるけど、ミスがあったとかなら、Aさんがほんの些細なミスをしそうになったって感じかな?   (2023/7/13 20:14:21)

おしらせ小春六花さんが入室しました♪  (2023/7/13 20:15:23)

小鳥遊ホシノまっずい、全然わからない…… 何を質問すれば狭まるのやら   (2023/7/13 20:15:42)

小春六花こんにちは♪途中参加いいですか?   (2023/7/13 20:15:43)

結月ゆかりどうぞどうぞ   (2023/7/13 20:15:54)

サンドリヨンと、今晩は……?   (2023/7/13 20:15:57)

弦巻マキあ、いらっしゃいませ~ 回答者がOKならあたしは大丈夫だよ~   (2023/7/13 20:16:05)

小春六花質問回数に制限とかあるのかな?なかったら一つ質問したいんだけど〜   (2023/7/13 20:16:18)

結月ゆかり特になさそうなので自由にどうぞ   (2023/7/13 20:16:34)

小鳥遊ホシノこんばんは~、新しい風になるかな?おじさん詰まってるから質問あれば先にいいよ~   (2023/7/13 20:16:37)

弦巻マキ一応質問は、ごっちゃにならない様に順番にしてたから、みんながOKならいつでもどうぞ~   (2023/7/13 20:16:46)

サンドリヨン今13まで行きましたのでされるなら14個目になりますね…   (2023/7/13 20:16:48)

小春六花ありがとう♪じゃあ質問14。Aさんが置いたものには漢字が書かれてますか?   (2023/7/13 20:17:32)

弦巻マキYes そうだね。人によっては書かれていないけれど、Aさんが置こうとしたものには漢字が書かれてる   (2023/7/13 20:18:22)

結月ゆかりさすがフリモメン……開幕特定に来ましたか……   (2023/7/13 20:18:29)

小春六花質問15。置いたものには「歩」と書かれていますか?   (2023/7/13 20:19:28)

弦巻マキ無回答 そこに書かれていたのは特定の文字というか……こぉ?なんだろうねどう説明していいかだけど 歩 が書かれてる人もいるだろうけど、問題の本質とはかかわってない、ね   (2023/7/13 20:20:33)

小鳥遊ホシノあ~……   (2023/7/13 20:21:00)

小春六花のわー!ドヤ顔で詰めに行ったら奥深問題だったかも〜   (2023/7/13 20:21:16)

結月ゆかりコ、コハモメーーーン!!!!   (2023/7/13 20:21:35)

サンドリヨン私も最初将棋かと思ったのですが遊戯では無い、と言われてシュンとしてました……   (2023/7/13 20:21:43)

弦巻マキあれぇ……い、意外とこれって一般的に普及してないのか……ぐ、ぬぬぅ   (2023/7/13 20:22:09)

小春六花出題はモノなのに回答は人なんだね。ふむふむ   (2023/7/13 20:22:55)

サンドリヨンと言うより何を置いてAさんとBさんが何をしていたのか、と言う感じでしょうか……お二人にとって仕事、一応誰にでも出来る…と言う…   (2023/7/13 20:24:06)

結月ゆかり質問16.それは引き継ぎに関係あります?   (2023/7/13 20:24:15)

弦巻マキNoかな。引継ぎとかってものじゃないね。   (2023/7/13 20:24:44)

結月ゆかりこれもう、マキさん界隈にのみ伝わる豊胸の儀式とかでは…?   (2023/7/13 20:25:55)

小鳥遊ホシノうーん、うーん……   (2023/7/13 20:26:03)

弦巻マキなんか、これ答え出したら ブーイング喰らってあたしがお仕置き種付けされる刑とかになりそうでオソロシイなぁ   (2023/7/13 20:26:53)

小鳥遊ホシノ質問17!置くというか押すだったりしない?   (2023/7/13 20:27:07)

小春六花ヌード写真撮影会で、撮影する時は手で隠しちゃダメとか言われてたとかー……(むっつ六花)   (2023/7/13 20:27:15)

結月ゆかりえ、六花さん発売日にシュシュ以外脱いでくれるんですか?   (2023/7/13 20:27:39)

弦巻マキYesでいいのかな? 一応、押すって表現するところもある、アタシは置くって感じだったね   (2023/7/13 20:27:44)

サンドリヨンそんなもの世間一般の方はされないと思いますが……   (2023/7/13 20:27:49)

サンドリヨン…押す…?………まさかタイムカード……?   (2023/7/13 20:28:15)

小鳥遊ホシノえぇ……?違うの……?   (2023/7/13 20:28:20)

弦巻マキもう、これ答え言っちゃった方がいいのかな? アタシとか一部の人にしか通じないっぽいし?   (2023/7/13 20:28:55)

弦巻マキあぁ、これを押すって表現する人って……タイムカードとかの繋がりなのかな、ってちょっと思った   (2023/7/13 20:29:55)

結月ゆかりマキさんがエクストリームエキゾチックセンスしてるか、そんな文明がないかの二択ですね。今のところ   (2023/7/13 20:30:31)

小春六花しょうがないにゃあ……って私は脱ぎませんよぉ!>ゆかり先輩   (2023/7/13 20:30:37)

結月ゆかりあ、ボイスピ発売おめでとうございます。   (2023/7/13 20:31:13)

サンドリヨンえぇ…タイムカードで無ければ私には本当にお手上げですね……   (2023/7/13 20:31:37)

小鳥遊ホシノなんだかよくわからないけどおめでと~?   (2023/7/13 20:31:47)

結月ゆかり多分、入館証を置くとかなんでしょうね   (2023/7/13 20:32:10)

小春六花あ、私のボイスピ今日発売だったんですね(中の人の怠慢)   (2023/7/13 20:32:13)

弦巻マキもう、答え出していいかな? アタシの方がものすごく敗北感だよぉ~   (2023/7/13 20:32:38)

小鳥遊ホシノおじさんはハンコかと思ったんだけど……AさんがBさんのいないうちに…ってやって見つかっちゃった、みたいな。でも置くだしね~…   (2023/7/13 20:33:13)

小春六花私ももう餅つきの返し手しか思いつかないかも〜   (2023/7/13 20:33:34)

弦巻マキOK もういいよね……さすがにあたしがもう心が折れそうだ。ぐぅ……   (2023/7/13 20:34:05)

結月ゆかり多分私達の知らない文化なので出ない気がするのでお願いします   (2023/7/13 20:34:17)

弦巻マキ【解答:出社した二人が社員カードをカードリーダーに読み取らせていた。】 『AさんとBさんは同じ会社の社員(同期、上司、後輩などは何でも可)で、出退勤の際のカード認証を行っている会社です。その日一緒の時間に会社に着いた二人、Aさんはまとめて済ませようとBのカードもあずかった。だが読み取り機が「出勤」ではなく「退勤」になっていた。「退勤になってる。今、【置いてはダメだ】。」とBさんがそれ気づいてAさんを止め、近くの操作端末で切り替えをAさんに頼んだ。その後、Bさんが二人の個人カードを読み取らせました。』    (2023/7/13 20:34:46)

サンドリヨン…………嗚呼、私の所のタイムカードと似た仕組みですね……しかし案件が細かすぎて…似た事象は普通に起こりえますが…………   (2023/7/13 20:36:42)

小春六花日本語の状況によって主語が置き換わるのが難しいのを感じさせる問題だね   (2023/7/13 20:36:45)

結月ゆかりカードリーダーに当てることはあっても置くことはないんですよね……   (2023/7/13 20:37:16)

小鳥遊ホシノいや~~~……これはわからないね…   (2023/7/13 20:37:34)

弦巻マキ実際、離れた場所に切り替え端末が置いてあって、 あとうちだと、テーブルの上にカードリーダーが置かれてて、その上にカードをポンと置くだけのタイプだったんだよね   (2023/7/13 20:37:56)

サンドリヨン私の所はそのままカードリーダーで切り替えが出来るので………(メソラシ   (2023/7/13 20:38:36)

弦巻マキ一応、これ間違って退勤で読ませちゃうと。あとで管理部に行って、時間さかのぼって書換無いといけないから、地味に嫌だったというか不利益というか、ね   (2023/7/13 20:38:39)

サンドリヨン……修正が手間過ぎませんか……?   (2023/7/13 20:39:03)

結月ゆかり自社システムの話とかわからないんですよ   (2023/7/13 20:39:03)

弦巻マキだから、一応不利益って程ではないけど、多少不利益って答えたんだよね。 ここまで面倒なシステムはあんま聞いたことないし   (2023/7/13 20:39:49)

サンドリヨン…やはり此処はマキさんを締め………?(双剣カチャカチャ   (2023/7/13 20:41:57)

結月ゆかり締めですね……   (2023/7/13 20:42:52)

小鳥遊ホシノマキちゃんはそんなに悪くないかもだけど……なんかモヤっとしたからねぇ…   (2023/7/13 20:43:22)

弦巻マキひぃ~ だって、あたしはずっとこれだったんだもん~ 結構一般的かと思ってたんだもん~(ぶーぶー   (2023/7/13 20:43:24)

小春六花ドンドンいくー♪(拠点殴る気満々)   (2023/7/13 20:44:03)

サンドリヨン…そう言えば、その前に出されていたゆかりさんの問題自体はもう終わったのでしょうか…?   (2023/7/13 20:45:12)

弦巻マキ確かに、初めのころとか「出勤したことにならなくなるから、ちゃんとカード押しといてな」っていう人いたけど。 あたしとしては、置くだよなぁ?ってずっと思ってたんだもん~【非常識雌犬】(って札をおでこに付けつつ、正座)   (2023/7/13 20:45:38)

結月ゆかりちなみに近年は入館記録が全部残るのでカードリーダー自体ないところも多いですね   (2023/7/13 20:46:16)

結月ゆかりおや、ゆかりさんの問題やります?   (2023/7/13 20:46:26)

小鳥遊ホシノうへ~、今度はちゃんとすっきりした回答だといいんだけど…(ちらちら)   (2023/7/13 20:47:09)

弦巻マキ(しょぼーん、 もやっぱい牝犬は駄目な子だった)   (2023/7/13 20:47:45)

サンドリヨンとりあえず単純に一つ考えてたのは有るのですが…マキさんの考察見てると些か安直過ぎる気が……   (2023/7/13 20:47:54)

小春六花やりたーい♪んでもってご褒美つきとか〜うへへ   (2023/7/13 20:47:56)

結月ゆかり少し加筆修正しますが答えは変わりませんし、こっちもサクサク(当社比です)   (2023/7/13 20:48:13)

小春六花日清のどん兵衛のサクサク天ぷら(当社比)ぐらいサクサクだと嬉しいな〜   (2023/7/13 20:49:02)

結月ゆかり『ある夏の日、少女はお母さんと一緒に店に行った。少女は何一つおねだりしたお菓子を買ってもらうことはできなかったが、要求はすることができたと満足げだった。それはなぜか。』   (2023/7/13 20:50:10)

小鳥遊ホシノお、問題が微妙に変わってる?   (2023/7/13 20:50:34)

結月ゆかり微妙に変わりましたが、答えは変わりません。   (2023/7/13 20:50:48)

結月ゆかり結局少女が満足な理由、お答えください   (2023/7/13 20:51:20)

サンドリヨン要求が通った、ではなくする事が、になりましたか……………むぅ、そうなると解答違いますね……・   (2023/7/13 20:51:23)

小春六花おねだりしたものはお菓子で、要求したものは不特定なんだね〜   (2023/7/13 20:51:33)

小鳥遊ホシノ私はまあストレートにいくのは難しそうかな…   (2023/7/13 20:52:13)

結月ゆかり質問は自由にどうぞ。   (2023/7/13 20:52:24)

サンドリヨンそれならそれで直で行くなら お母さんにお菓子を作って貰えるから少女は満足した。 と言う感じでしょうか…最初は買わずに盗んだのかと思ってましたが…(小声   (2023/7/13 20:54:08)

結月ゆかりそういうお話ではないですね   (2023/7/13 20:54:31)

弦巻マキ【とと、ごめんね。こっちはマスター(家族)が帰ってくる時間が確定したから、ちょっと離席~ なんかほんとごめんね……】   (2023/7/13 20:54:32)

小鳥遊ホシノ治安がキヴォトスじゃないんだから…   (2023/7/13 20:54:55)

小春六花マキ先輩ドンマイ。何事もトライアンドエラーだよ!   (2023/7/13 20:54:59)

結月ゆかりでは、質問は思いついた方からで構いませんよ。   (2023/7/13 20:56:00)

小春六花質問1。そのお店は店頭に食べられる状態のお菓子を陳列して販売しているお店?   (2023/7/13 20:56:18)

小春六花あれ?切り込みすぎたかな……?   (2023/7/13 20:59:47)

サンドリヨンさ、流石に返答の要求早いのでは…もう少し長めに待ってあげても…   (2023/7/13 21:00:22)

結月ゆかりスマホがですね、固まってました……(   (2023/7/13 21:00:33)

結月ゆかり答えはYesでもNoでもいいです。お店の種類はかんけいありません。   (2023/7/13 21:01:25)

小鳥遊ホシノお店関係ないんだ。変なお店だされても困るけどさ~   (2023/7/13 21:02:03)

小春六花なるほど。お菓子以外の要素が曖昧だから外堀りから埋めて攻めようと思ってね   (2023/7/13 21:03:10)

サンドリヨンマキさんが色々考察はしてるんですよね…何処から切り崩すかですけど……   (2023/7/13 21:04:14)

小鳥遊ホシノ質問2、お菓子をねだったのと、要求したことは別?   (2023/7/13 21:04:48)

結月ゆかりYes.それはまったくの別のことです。   (2023/7/13 21:05:09)

小春六花まったく別のこと?指標がなくなっちゃうなぁ   (2023/7/13 21:05:50)

弦巻マキ【くっ、離席したりだから、参加できないのが悔しい……(正座しつつ、時々魂が出たり入ったりする牝犬】   (2023/7/13 21:06:05)

サンドリヨン質問3 要求は資産(お金や不動産等)に関係しますか?   (2023/7/13 21:06:32)

結月ゆかりNo,そんな少女は私は嫌です。   (2023/7/13 21:07:35)

サンドリヨンふむ…てっきり母親がそのお店のオーナーだったりと思いましたが関係なさそうですかね……   (2023/7/13 21:08:28)

小鳥遊ホシノお菓子くれないならお金ちょうだい!…たしかに嫌だね   (2023/7/13 21:08:34)

小春六花お買い物してたら土地や遺産の相続の話をしてくる少女……怖すぎ!   (2023/7/13 21:09:14)

結月ゆかりお菓子のかわりに抵当権頂戴!って言ってもらえたが答えだったらやばすぎるんですよ   (2023/7/13 21:09:20)

小春六花質問4、要求したことはその出来事があった夏の間に行われることですか?   (2023/7/13 21:11:39)

サンドリヨン…逆にコレが質問無しで解ける問題とは………(ぐぬぬ…   (2023/7/13 21:13:27)

結月ゆかりNo,要求はそもそも叶えられませんでした。   (2023/7/13 21:14:08)

小鳥遊ホシノ通ってないのに満足してるんだ、どういう思考回路?   (2023/7/13 21:15:49)

小春六花質問5、女の子は生きてますか?   (2023/7/13 21:16:05)

サンドリヨン要求は叶わないのに要求出来て満足だった……?んんん…この矛盾を覆すだけの満足とは…   (2023/7/13 21:16:20)

結月ゆかりYes.少女はお家にかえって、お母さんの手作りのお夕飯を食べてすやすやしてます。   (2023/7/13 21:16:57)

小春六花ちょっとドラマチック思考し過ぎちゃった。てへ!   (2023/7/13 21:17:25)

小鳥遊ホシノ質問6、もしお菓子をねだって買ってもらってたら、要求が叶うかどうかは変わる?   (2023/7/13 21:18:30)

小春六花夏の日のお盆に帰ってきて、お母さんについていって、なんちゃってお買い物してたまたま要求が叶って満足した〜みたいな筋書きね。でもお題の中から抽出できるヒントなくなっちゃったかも   (2023/7/13 21:18:46)

結月ゆかりNo,お菓子があろうとなかろうと、変わりませんね   (2023/7/13 21:19:23)

サンドリヨン要求しただけで満足……質問7 その要求は将来への要求ですか?   (2023/7/13 21:19:46)

小鳥遊ホシノじゃあお菓子はノイズかぁ…   (2023/7/13 21:20:01)

結月ゆかり私の中ではYesですが、問題としてはNoでも構いません。   (2023/7/13 21:20:35)

小春六花この問題、要求できただけで満足したという話だけになっちゃったんだけど。ちょっと情報不足じゃない?   (2023/7/13 21:21:37)

結月ゆかりおや、ヒントが必要ですか?   (2023/7/13 21:22:19)

小春六花夏、親子、要求。生きてる情報が漠然としすぎててもう少し絞りたい〜   (2023/7/13 21:23:02)

サンドリヨン季節は関係無い、お店の種類も関係無い……   (2023/7/13 21:23:41)

結月ゆかり季節の事質問されていないような。   (2023/7/13 21:24:10)

おしらせホンル ◆EyKXpZPqyAさんが入室しました♪  (2023/7/13 21:24:11)

結月ゆかりいらっしゃいませ。   (2023/7/13 21:24:22)

サンドリヨン小春六花> 質問4、要求したことはその出来事があった夏の間に行われることですか? (7/13 21:11:39)   (2023/7/13 21:24:30)

結月ゆかり要求したことの話ですよね。   (2023/7/13 21:24:47)

サンドリヨンこれを否定したので夏そのものは関係無い物とばかり…   (2023/7/13 21:24:50)

ホンルどうもこんばんは〜。途中からなので答えや質問はしませんが〜、後で僕も出題してもいいですか〜?   (2023/7/13 21:25:07)

サンドリヨンと、今晩は…?(ぺこり   (2023/7/13 21:25:21)

結月ゆかり途中参加も歓迎ですし、出題も歓迎です。   (2023/7/13 21:25:23)

小春六花この質問の主題は要求が夏の間に叶ったかどうかだから、夏に関係するかは主じゃなかったね。じゃ季節攻撃だね!   (2023/7/13 21:25:32)

小鳥遊ホシノこんばんはだね~、やったぁ、新しい謎だ~   (2023/7/13 21:25:43)

サンドリヨン…となると要求が他の季節に関係する事なのか或いは……   (2023/7/13 21:26:55)

ホンルわぁ、ありがとうございます〜♪ちょうど思いついた問題なので簡単かもしれませんがどうぞお付き合い下さいね〜♪(ちょこん、皆さんからすこーし離れたところで座り込んでお茶をしながら待ってみたり。にこにこ、ほわほわ。)   (2023/7/13 21:26:56)

小春六花叶わなかっただけで要求内容は夏のことかもしれない   (2023/7/13 21:27:22)

小春六花質問7、要求したことは夏のような外気温が高温のときに行いたいと思わせることですか?   (2023/7/13 21:28:28)

結月ゆかりNo,要求の内容はごくごく幼い子がするようなものです。   (2023/7/13 21:29:49)

弦巻マキ【滑り込み魂ふっきぃい!】   (2023/7/13 21:29:58)

小鳥遊ホシノ幼女だった!   (2023/7/13 21:30:17)

小春六花しまった。子供の年齢を突き詰めてなかった   (2023/7/13 21:30:21)

結月ゆかり多分みなさんマキさんの考察に引きずられすぎですね   (2023/7/13 21:30:34)

ホンル思い込みって怖いですよね〜。小説とかである叙述トリック的なのを思い出します…♪   (2023/7/13 21:31:19)

弦巻マキぷはぁ……(口から魂すぃ~) ふえ?え、えぇ~ ぁ、あたしのトンチキで頭使わせたのは申し訳ないけどさ~(ぶーぶー   (2023/7/13 21:31:27)

小春六花じゃあもっとシンプルに〜   (2023/7/13 21:32:13)

結月ゆかりおや、ホンルさんはひと目見て、これが何なのか分かる口ですか?   (2023/7/13 21:32:19)

小鳥遊ホシノ質問8、少女は人間?   (2023/7/13 21:34:44)

弦巻マキと、そっちの人はこんばんは~(ホンルさん?)   (2023/7/13 21:34:49)

ホンルいいえ、全くわからないです(てへっ)何せ途中からなので僕も皆さんの質問に染められているかもしれませんから。   (2023/7/13 21:34:51)

小春六花『ある夏の日、少女はお母さんと一緒に店に行った。少女は何一つおねだりしたお菓子を買ってもらうことはできなかったが、要求はすることができたと満足げだった。それはなぜか。』   (2023/7/13 21:35:13)

結月ゆかりYes,この母娘は現実にいる母娘です   (2023/7/13 21:35:21)

結月ゆかりどこにでもいます。   (2023/7/13 21:35:28)

小鳥遊ホシノよかった、犬とかじゃなくて……稀に人間じゃないとかどんでん返ししてくる場合あるから…   (2023/7/13 21:35:57)

ホンルはい、こんばんはです♪昨夜の管理人さんが楽しんでいたみたいなので僕もまざらせてもらおうかなとおもいまして。(ダンテと同じ人ですよー)   (2023/7/13 21:35:59)

小春六花回答、いいかな?   (2023/7/13 21:36:10)

結月ゆかりはい、回答どうぞ。   (2023/7/13 21:36:39)

小春六花女の子はすぐ近くにママがいて幸せだと感じた!   (2023/7/13 21:37:20)

結月ゆかりNo,ちゃんと回答があります   (2023/7/13 21:38:47)

小春六花シンプルすぎたぁー!(撃沈)   (2023/7/13 21:39:01)

サンドリヨン質問9 要求した事と満足した事は別物ですか…?   (2023/7/13 21:39:20)

小春六花私のドラマチック脳だと深く考えすぎて逆に難しい問題なのかも   (2023/7/13 21:40:10)

結月ゆかりNo,要求したことで満足しています   (2023/7/13 21:40:16)

サンドリヨン大きくなったら○○して、的な要求なのかお母さんずっと一緒に居てね、的な要求なのか……   (2023/7/13 21:41:49)

小春六花要求は叶えられなかったから、おっぱい、おむつ、おんぶだっことか親子の生活に関わることじゃないと思うんだよね   (2023/7/13 21:42:33)

結月ゆかりいやぁ……次あたりでヒント出しましょうか。   (2023/7/13 21:42:59)

サンドリヨンゆかりさん的には将来的な要求でも可、らしいですが…ふむぅ…   (2023/7/13 21:43:31)

弦巻マキ横やりだけど、未来に対する要求か? が、ゆかりんとしてはyesだけど 問題的にNOでも構わないだから、将来的に~とか、ママとこのあとずっと一緒は少しずれるんじゃないかな?とか思ったり   (2023/7/13 21:43:41)

結月ゆかりそもそも何を頼んだか、ってクイズじゃありませんしね。   (2023/7/13 21:44:24)

小春六花ごくごく幼い子は将来のことを具体的には考えないと思うから人生計画みたいなものじゃないと思う   (2023/7/13 21:44:35)

小鳥遊ホシノぅあ~~……ってなにそれ、全部ひっくり返されるじゃん   (2023/7/13 21:44:50)

小春六花六花、まとめます!   (2023/7/13 21:44:54)

結月ゆかりどうぞ!   (2023/7/13 21:46:30)

小春六花夏の日に、少女(ごくごく幼い子)とそのお母さん(親子確定)はお店(不特定)にいった。お菓子(関係無)をおねだり(なぜおねだりしたか謎)したけど叶わなかった。でも何かを要求したことで満足した。なんで満足したか   (2023/7/13 21:47:39)

小春六花要求したことは後で叶わなかった   (2023/7/13 21:49:20)

ホンルふむふむ…見学と言いましたが、一つ質問しても良いでしょうか?   (2023/7/13 21:50:34)

結月ゆかりはい、どうぞ   (2023/7/13 21:50:41)

小春六花You、参加しちゃいなYO   (2023/7/13 21:50:54)

ホンル質問と言うより確認、ですね、うん。 お母さんは満足でしたか?   (2023/7/13 21:51:47)

結月ゆかりYes,お母さんも娘が嬉しそうなので満足ですね   (2023/7/13 21:52:08)

小鳥遊ホシノ娘想いのいいお母さんだね…   (2023/7/13 21:52:33)

小春六花ふええ……満足してなかったら闇を感じるよ〜   (2023/7/13 21:52:50)

弦巻マキあ、質問っていうか、あたしの素朴な疑問だけど、ちょっといい、かな?   (2023/7/13 21:53:20)

結月ゆかりどうぞ。   (2023/7/13 21:53:33)

弦巻マキおねだりと要求って言い換えてるのって何か意味あるのかな?って   (2023/7/13 21:53:48)

結月ゆかりまあ、違う意味の言葉ですからね。   (2023/7/13 21:54:54)

ホンルなるほど、なるほど。幼いお子さんだと具体的なお菓子の名称を言うのが難しいお年頃、と言うよりそもそもちゃんと口に言えるかどうかの場合もありますからね〜。 …じゃぁ、もうひとつ僕からの質問。 その少女は障害のない健康的な女の子ですか?   (2023/7/13 21:56:10)

弦巻マキ……?(え?そうなの?って思っちゃった)   (2023/7/13 21:56:53)

サンドリヨン別に要求した中身が問われてない、なら、シンプルに少女は要求(中身無関係)が通ったから満足した…と、穿った物の見方になってしまいますが……   (2023/7/13 21:57:43)

結月ゆかり今回の問題については、です。   (2023/7/13 21:58:14)

小春六花おねだりは要求は重みが違う。だから幼い子がする要求と呼べるものは食事や生理現象がほとんどのはずなんだけどそれが叶わなかったから謎だよね   (2023/7/13 21:59:03)

結月ゆかりいえ、そんな大層な意味ではないですが、要求を言い換えるとほぼ答えなんですよね。   (2023/7/13 22:00:43)

小春六花おしゃぶり……?   (2023/7/13 22:01:43)

小鳥遊ホシノいやなにもわからないけど!?   (2023/7/13 22:02:39)

小春六花質問!女の子の年齢は2歳(生後24ヶ月)以下ですか?   (2023/7/13 22:04:07)

結月ゆかりno,少なくとも3-5歳以上ではあるでしょう   (2023/7/13 22:04:46)

小鳥遊ホシノうーん質問、お母さんはその要求理解してるの?   (2023/7/13 22:05:20)

結月ゆかりYes,ばっちり理解していますよ。   (2023/7/13 22:05:32)

サンドリヨン……おねだり≠要求≒x……   (2023/7/13 22:05:39)

結月ゆかりそろそろヒント行きます?   (2023/7/13 22:06:23)

小春六花質問!要求した内容はお母さんがその気になれば叶えられるものですか?   (2023/7/13 22:06:52)

ホンル𓈒𓂂𓏸(あらら…まぁいいですか、お母さんがちゃんと理解出来ているなら…♪まぁ、今の時点で答えに至ってませんが。)   (2023/7/13 22:07:55)

結月ゆかりだんだんゆかりさんは混乱してきました   (2023/7/13 22:08:17)

結月ゆかりもしかしたら私はとんでもないミスをしているのでは……?   (2023/7/13 22:09:06)

小春六花要求って言葉が重すぎてあとで叶わなかった事実と照らし合わせると矛盾すぎて   (2023/7/13 22:09:34)

結月ゆかりいえ、多分大丈夫……。   (2023/7/13 22:09:35)

結月ゆかりおそらく…Noでしょう、お母さんは頑張っても難しいかと……   (2023/7/13 22:10:24)

小春六花なるほど、お母さんには叶えられない要求だったんだね   (2023/7/13 22:11:32)

結月ゆかりさっきから一歩も進んでないですが……本当にヒントは不要ですか…?   (2023/7/13 22:11:45)

サンドリヨンその場で出来ない抱っこの類いかと思いましたが関係無いですか……質問、出てきてない父親は関係有りますか?   (2023/7/13 22:11:52)

小春六花私もお父さん気になっちゃった   (2023/7/13 22:12:10)

結月ゆかりNo,特に関係ありません。   (2023/7/13 22:12:10)

小春六花夏方面埋めてないけど、ヒントプリーズ   (2023/7/13 22:12:50)

小鳥遊ホシノ何が何だかわからない…   (2023/7/13 22:13:39)

結月ゆかりみなさんが気にしている要求は、お願いという意味です。   (2023/7/13 22:14:25)

小春六花おねだりは○○ほしいとか○○いきたいみたいなわがまま系だから   (2023/7/13 22:14:58)

結月ゆかりある夏の日に、買い物についてきたのに、おやつを買ってもらえず不満げ少女がなにかにお願いをしたらおでかけに満足できた。という問題ですね。   (2023/7/13 22:15:24)

小春六花なにかに?   (2023/7/13 22:15:56)

サンドリヨン…夏に願うなど七夕ぐらいですがそういう感じではない、と………   (2023/7/13 22:16:02)

小春六花あー……   (2023/7/13 22:16:17)

小春六花第三者の存在を失念してたよ〜   (2023/7/13 22:16:37)

結月ゆかりおや、答え出ましたね。   (2023/7/13 22:16:55)

ホンルあぁ、七夕でしたか!たしかに何も買わなくても願いを叶えてほしいと頼めますからね〜♪   (2023/7/13 22:17:23)

弦巻マキどゆこと?   (2023/7/13 22:17:55)

小春六花ママ   (2023/7/13 22:18:35)

小春六花ママに叶えられないお願いごとするなんて欲張りちゃんだなぁ!   (2023/7/13 22:18:56)

小鳥遊ホシノお菓子一杯食べられますように、みたいなの願ったわけ?   (2023/7/13 22:18:57)

サンドリヨン私も正直良く解ってないのですが……   (2023/7/13 22:19:12)

ホンル僕は分かりましたよ〜。その答えがハズレでなければ。   (2023/7/13 22:19:45)

結月ゆかりそれではホルンさん答えお願いできますか?   (2023/7/13 22:20:07)

弦巻マキ……リヨンさん(ぐっと親指立てて、仲間! ここに、フォースマウンテンを結成しましょう)   (2023/7/13 22:20:08)

小春六花夏方面を詰めれば自力でいけたかもしれない!ぐぬぬ   (2023/7/13 22:20:40)

サンドリヨンフォースマウンテンとは………?(キョトリ   (2023/7/13 22:20:54)

弦巻マキ(お隣に並んで)4つの山?   (2023/7/13 22:21:22)

小春六花おっぱいおっぱいってことだねー♪   (2023/7/13 22:21:35)

結月ゆかりホンルさんでした(   (2023/7/13 22:21:45)

ホンル正解:お店の中ではお菓子は買えなかったが、店頭にに飾られた七夕(短冊)にお願いごとを書いて願いを『要求』する事が出来たことに満足した、でしょうか?   (2023/7/13 22:21:59)

サンドリヨン(胸元を抱きながら後退り後退り…   (2023/7/13 22:22:18)

弦巻マキっ?!(退かれた。がびんっ)   (2023/7/13 22:23:22)

小春六花そしてその女の子の名前は結月ゆかり。…短冊に書かれたお願いごとは「ナイスボディの大人になれますように」と書かれて……ううっ、涙ぐましいよ   (2023/7/13 22:23:41)

結月ゆかりはい、ホンルさん正解です。   (2023/7/13 22:23:53)

結月ゆかり多分その少女はいもうとができますように、とかプリキュアになれますように、って書いたんだと私は思ってます。   (2023/7/13 22:24:27)

小鳥遊ホシノお母さんがんばって!   (2023/7/13 22:24:54)

小春六花妹ならお母さん叶えられるよ!!   (2023/7/13 22:25:14)

ホンルわぁ、やりました♪六花さんの呟きをお借りした形になりましたがこれでスッキリしましたね〜♪ 僕なら〜…うーん、『皆さんと仲良くなれますように』なんて書くかもしれません。実家はお金なんて腐るほどありますから。(にへ、)   (2023/7/13 22:25:14)

サンドリヨンんん、確かに聞けばシンプルですが……素直に六花さんの言う様に夏だって事を深掘りするべきでしたか……………となるとやはりマキさんの着眼点は正解だったのでは…?   (2023/7/13 22:26:00)

弦巻マキえっと、七夕の飾りつけに何か吊るせたから、楽しかった……みたいな意味合い、なのかな?   (2023/7/13 22:26:07)

小春六花サンドリヨンさんの呟きだったと思うよ!   (2023/7/13 22:26:10)

小鳥遊ホシノんぁ~、すっきりはするっちゃするかなあ……夏というピッタリなお題もあるしね。問題は先週七夕だったことすら覚えてないことだよねぇ…   (2023/7/13 22:26:42)

結月ゆかり『七夕の近い日、母親は娘を連れて買い物に来ていた。娘はお菓子をなんどもおねだりしたが、その日は買ってもらえず不満げにふてくされていた。しかしお店のイベントで笹と短冊が置かれており、少女は短冊に要求(おねがいごと)を書いて吊るせたことで、お出かけに満足した』   (2023/7/13 22:26:50)

小春六花季節感の大切さが身に染みたね〜   (2023/7/13 22:26:56)

結月ゆかりというお話です。   (2023/7/13 22:26:58)

サンドリヨン嗚呼いえ、もっと前にですねマキさんが……仰ってた ①夏って季節が重要なのか……  と言う諸々の考察をキチンとすべきでした…   (2023/7/13 22:27:19)

ホンルふふ、いいお話でしたね〜♪さてさて、皆さん続ける形になっちゃいますが。僕からも問題を載せて大丈夫でしょうか〜?   (2023/7/13 22:27:43)

小春六花いいよいいよ!ウェルカム♪   (2023/7/13 22:28:06)

結月ゆかりある夏の日に要求する、この二言で七夕じゃね?って気付けるとノーヒントで答えに辿り着けますね。   (2023/7/13 22:28:12)

小鳥遊ホシノお願いだったら解けてたかもだけど……要求じゃ結びつかなかったね   (2023/7/13 22:28:48)

小春六花七夕の短冊にお願いなんてもう20年……ゲフンゲフン   (2023/7/13 22:28:55)

サンドリヨン捻りすぎても良くないという典型と言いますか……   (2023/7/13 22:28:58)

弦巻マキ……お、ぉおう(みんな一様にわかったっぽいのに、置いてかれてるあたし、理解力低過っ!?)   (2023/7/13 22:30:09)

結月ゆかり問題はど直球ですよね…?あれ……??   (2023/7/13 22:30:33)

ホンル春秋冬にお願い事があったらもっと分からなかったかも知れませんねー。 という事で僕からも問題を載せておきますねー。   (2023/7/13 22:30:35)

ホンル『問題:男は毎夜轟くカエルの鳴き声の五月蝿さに眠れない夜が続いていた。引越しを検討しようかと思ったある日の夜、何時もと違って全く鳴き声が聞こえなかった。「ああ、これなら安眠できる」と満足して寝た。それから男は目を覚ますことは無かった。男に何があったのか? 』   (2023/7/13 22:30:51)

結月ゆかりマキさんは七夕を楽しめなかった子なんですね……(いいこいいこ……)   (2023/7/13 22:31:05)

サンドリヨン何やら又重めな方向に……?   (2023/7/13 22:31:54)

結月ゆかり私のは重くなかったでしょう!?   (2023/7/13 22:32:10)

小鳥遊ホシノ男死んじゃったかぁ   (2023/7/13 22:32:18)

弦巻マキいや、その……七夕はやったことあるよ?! その、短冊って書くのが楽しい、の? っていうか、そこがよく分かってない、かも(あ、あはは   (2023/7/13 22:32:27)

サンドリヨン……そ、そうですね…(メソラシ   (2023/7/13 22:32:28)

小春六花質問!男が眠ろうとしている場所には屋根や壁はありますか?   (2023/7/13 22:32:32)

ホンルはい、ありますよ〜♪なかったら余計に寝れないじゃないですか。   (2023/7/13 22:32:53)

サンドリヨン質問2 それは災害が起きたからですか?   (2023/7/13 22:33:27)

結月ゆかり短冊にお願いをかいて笹に吊るすの、ちびっ子は結構やりたがりますよ。割と七夕は人気コンテンツです   (2023/7/13 22:33:38)

サンドリヨン子供なら行事自体が楽しい、と思える物です…多分……多分……?   (2023/7/13 22:33:54)

小鳥遊ホシノ子供の頃のウキウキ感を忘れてしまった哀れな大人…?   (2023/7/13 22:34:00)

結月ゆかり日常の一部に笹っていう異物があるのがもう楽しいですよね。   (2023/7/13 22:34:31)

弦巻マキそうなんだ……書くっていうより、友達とみせっこする、みたいなイメージだったから、一人で書くのとか店にあるの見ても、あんまりピンとこなかったよ。(うぅ、あたしやっぱりズレてる!?)   (2023/7/13 22:34:31)

ホンル総合的な意味合いとしてはYES、ですね〜。サンドリヨンさんの考える災害の認識がどこまでかによりますが。   (2023/7/13 22:34:44)

サンドリヨン……商店街とかですと通る時邪魔に……(ぼそぼそ)ではもう少し限定しましょうか…重ねて申し訳ないですが質問3 それは土砂災害等の自然災害ですか?   (2023/7/13 22:35:36)

小春六花謎ポイントを発掘しよう!   (2023/7/13 22:36:07)

結月ゆかり少女の気持ちにより添えない大人が二人、見つかりましたね……   (2023/7/13 22:36:10)

ホンルそれはNOです。自然災害でしたらわぁ大変と気付いていたでしょうね〜   (2023/7/13 22:36:12)

結月ゆかりではさっクリ質問4です。 カエルの鳴き声が途絶えたことと、男が死んだことは関係する内容ですか?   (2023/7/13 22:36:45)

ホンル間接的にはYESですね〜。   (2023/7/13 22:37:20)

小春六花質問!うるさいのがカエルの鳴き声であることは重要ですか?   (2023/7/13 22:37:45)

小鳥遊ホシノおおう、どんどん質問が進んでいくねぇ   (2023/7/13 22:38:05)

ホンルYESです、鳴き声の違和感に気付かなかったので…でしたね〜   (2023/7/13 22:38:25)

小春六花これは大ヒントだね〜   (2023/7/13 22:38:41)

サンドリヨン自然災害では無い…人災の線を考えるべきなのでしょうか……?カエルの啼き声が途絶えたのが居なくなったのか、カエルも巻き込まれて亡くなってしまったのか……カエルが夜通し泣き続けるとなると田んぼや川沿いの可能性…しかしそこで自然災害ではない……   (2023/7/13 22:38:46)

小鳥遊ホシノ質問6、当時男のほかに死んだ人はいた?   (2023/7/13 22:38:59)

弦巻マキ解答いいかな?って思ったけど、お口チャックしとこ   (2023/7/13 22:39:24)

ホンル恐らくはYESですね〜。ぽつんと一軒家では無い限り巻き込まれても仕方ないかなぁと。   (2023/7/13 22:39:50)

小春六花マキちゃん〜解答しようよ〜(脇の下こちょこちょ〜)   (2023/7/13 22:40:01)

ホンルどうぞどうぞ♪僕の問題は簡単かもしれません♪   (2023/7/13 22:40:31)

サンドリヨン自然災害では無いのに巻き込まれる………?   (2023/7/13 22:40:45)

弦巻マキあぁ、それ以外にも死傷者がいたんだね。じゃぁアタシのは根本間違ってたから気にしなくていいよ~   (2023/7/13 22:40:59)

結月ゆかりカエルをぜんぶふみつぶしてトラックが突っ込むとか、別の意味のホラーでも考えてましたか   (2023/7/13 22:42:12)

ホンルまぁ補足と言いますか、ちょっとしたヒントと言いますか。一軒家でもマンションでも、高級住宅街でも男が死んだことに変わりありませんから。   (2023/7/13 22:42:29)

小春六花カエルの鳴き声だと思ってたものが別のものだった可能性もあるよ   (2023/7/13 22:42:38)

小鳥遊ホシノマンションでもかあ   (2023/7/13 22:42:42)

結月ゆかり質問7,男はカエルの声が聞こえなくなっているときには、耳がおかしくなっていましたか?   (2023/7/13 22:43:03)

弦巻マキカエルってさ?近くに人の気配すると泣き止むじゃん? だから、今日はカエルが鳴いてない、強盗が、強盗殺人犯になったのかな?っていう推察だったけど、これなら周りの家は巻き込まれないでしょ?   (2023/7/13 22:43:27)

ホンル質問7に関してはNOです。 ちゃんと正常でありましたよー。   (2023/7/13 22:43:47)

サンドリヨン質問8 カエルの啼き声が聞こえなくなったのはカエルが其処から全部死んでしまったからですか?   (2023/7/13 22:44:18)

ホンル……♪(にっこり)   (2023/7/13 22:44:22)

ホンルいいえ、多くのカエルは死んじゃいませんが、一部は死んでしまったかもしれませんね〜   (2023/7/13 22:44:49)

小春六花質問9 その男は人間ですか?   (2023/7/13 22:44:56)

ホンル勿論、頭が赤い時計の人間でもなければ妖精さんでも得体の知れない化け物でもありませんよ〜?   (2023/7/13 22:45:39)

サンドリヨン一部でも死んだ…残りは逃げたかマキさんの考察の可能性…? 質問10 カエルの死因と男性の死因は同じですか…?   (2023/7/13 22:46:16)

ホンルYES、ですね♪そのカエルが男性の寝ていたところから比較的近い所なら同じ死因をしていたでしょうね〜   (2023/7/13 22:47:10)

小鳥遊ホシノ事故なのか事件なのか……   (2023/7/13 22:47:12)

小春六花ホンルさんの所属作品は面白人間いっぱいなんだね〜(pixiv百科事典なう)   (2023/7/13 22:47:23)

ホンル質問するなら答えますよ〜♪>ホシノさん   (2023/7/13 22:47:41)

ホンルふふ、僕の作品は基本的に人の命が羽のように軽い都市に生きている人物ですからね〜♪>六花さん   (2023/7/13 22:48:22)

小春六花質問11、カエルが鳴き止んだとき外気温は10℃以下でしたか?   (2023/7/13 22:48:39)

小鳥遊ホシノまあ一応聞いておくよ。質問11、男は事故で死んだ?   (2023/7/13 22:48:40)

サンドリヨンマキさんの言う様に強盗に遭ったか、災害が人災なら、ガス漏れや毒物?等で亡くなった可能性も捨てきれませんが………   (2023/7/13 22:48:47)

ホンルいいえ、それだと寒くてかえって寝られないかと思いますよ?   (2023/7/13 22:49:25)

小春六花カエルが冬眠に入って鳴き止んだわけじゃないのかー……うーん   (2023/7/13 22:49:57)

小春六花『問題:男は毎夜轟くカエルの鳴き声の五月蝿さに眠れない夜が続いていた。引越しを検討しようかと思ったある日の夜、何時もと違って全く鳴き声が聞こえなかった。「ああ、これなら安眠できる」と満足して寝た。それから男は目を覚ますことは無かった。男に何があったのか? 』   (2023/7/13 22:51:37)

ホンル答えとしてはマキさんが一番近いものになってます♪ただ何故そのまま目覚めなかったのか。毒ガスもありだなぁとは思いましたよ?♪   (2023/7/13 22:51:40)

結月ゆかり質問13くらいでしょうか。家の周りにガソリンや可燃性のなにかをぶちまけられたのでカエルは近寄らなくなりました?   (2023/7/13 22:53:07)

小鳥遊ホシノおじさんのに答えてよ~…   (2023/7/13 22:53:15)

結月ゆかりホシノさんごめんなさい。(なでなで   (2023/7/13 22:53:28)

ホンルちゃんと答えましたよー?>恐らくはYESですね〜。ぽつんと一軒家では無い限り巻き込まれても仕方ないかなぁと。   (2023/7/13 22:53:52)

サンドリヨン此方の方では…?  まあ一応聞いておくよ。質問11、男は事故で死んだ? (7/13 22:48:40)   (2023/7/13 22:54:28)

小春六花あー、わかったかも。質問13の回答次第だ〜   (2023/7/13 22:54:29)

おしらせ五条悟さんが入室しました♪  (2023/7/13 22:54:32)

小鳥遊ホシノわァ………ぁ……   (2023/7/13 22:54:49)

ホンルそしてゆかりさんから順番にまとめて答えますよ〜。 わぁ、この質問をされると困りますね〜。YESです。 そしてサンドリヨンさん、これは僕の定義ではNO、ですね〜。   (2023/7/13 22:55:41)

弦巻マキ質問11の男は事故死?ってのじゃない?   (2023/7/13 22:55:48)

五条悟やっほー、ってうぉ、すごい大所帯、賑わってるねー。ちょっと僕はおねだりしたのに満足した子の問題見直してくるからー、終わったら僕も混ぜてねー!   (2023/7/13 22:55:55)

ホンルああ、11番の方はみれてませんでした、この件はごめんなさいですっ。>ホシノさん   (2023/7/13 22:56:54)

弦巻マキと、そっちの人もいらっしゃーい(おでこに「非常識牝犬」札を張り付けた、正座反省中)   (2023/7/13 22:57:02)

サンドリヨンと、今晩は……?   (2023/7/13 22:57:07)

小鳥遊ホシノおっけー、おっけー   (2023/7/13 22:57:18)

小春六花五条さんこんばんは〜   (2023/7/13 22:57:20)

ホンルわぁ、こんばんはですよー、これで僕だけ男でなくなって良かったです♪(ニコニコ。)   (2023/7/13 22:57:36)

小鳥遊ホシノ今来た人もこんばんはだよ~   (2023/7/13 22:57:38)

小春六花私わかったけど、回答権はゆかりさんに譲ります!   (2023/7/13 22:57:44)

結月ゆかりそれでは回答です。『男はカエルの鳴き声が病んでいることに満足して眠ったが、その原因は放火犯による可燃性物質をばらまいたことだった。蛙の声がうるさく、日頃から窓を締め切っていたために外の異臭に気づけなかった男は違和感に気づくことなく眠ってしまったが、あたりの家含めて燃やされてしまい死んでしまった』   (2023/7/13 23:01:24)

結月ゆかりこんなところですか?   (2023/7/13 23:01:30)

結月ゆかりなんか回答権投げられたせいで文章が少しおかしいですね。   (2023/7/13 23:01:53)

結月ゆかり推敲する間が…!   (2023/7/13 23:02:00)

弦巻マキ……(病んでるカエル)   (2023/7/13 23:02:15)

ホンルはい、大正解です♪その男はカエルの鳴き声に気を囚われていて、尚且つ窓も閉めて、エアコン効かせて寝ていたので外の異変に気付かなかったんですよねー。   (2023/7/13 23:03:16)

小鳥遊ホシノカエルに悩まされた上に放火されて死ぬとかかわいそうすぎるよ…   (2023/7/13 23:04:29)

サンドリヨン人災の何と悲しい事か………(ぐすん…   (2023/7/13 23:04:43)

小春六花やったぜー!私は延焼して発生した一酸化炭素で眠るように〜とか考えすぎてた   (2023/7/13 23:04:52)

弦巻マキごめんね。気になっちゃったんだけど……さすがに家が焼けてたら起きない?って思ったマキさんでした   (2023/7/13 23:06:02)

弦巻マキ……(ほんとごめん、自分が今日は何かズレてて、自信がないけどやっぱり疑問は投げかけたい気質!)   (2023/7/13 23:06:28)

結月ゆかりマキさん毎回重箱の隅つつきすぎですよ…?   (2023/7/13 23:06:40)

五条悟やっほー。みなさんご贔屓にー!それとごめんねー?途中ででしゃばっちゃうけど、ゆかりちゃんが出した女の子が、満足して見せ後にしたやつ、あれって回答でたー?ざーっと見たけどなかった気がする。…あれが気になって、昨夜は眠れなかったんだかー。   (2023/7/13 23:07:00)

小春六花カエルの鳴き声に悩まされてたから部屋は防音対策してたのと、普段寝不足だから深く寝入っちゃったんだと私は補完したよ   (2023/7/13 23:07:17)

結月ゆかりさっき解説しましたよ   (2023/7/13 23:07:19)

サンドリヨン実際何時火が付いたかにもよりますね……可燃性物質、ガソリン等は気化してしまえば一瞬で燃えてしまいます………思い出したくはないですがあの放火も一瞬で……   (2023/7/13 23:07:48)

五条悟おっとー!そーなの!?じゃあ直近だったかー。もっかい見てこよー。   (2023/7/13 23:08:01)

ホンルもしかしたらその男は周りの住民に重税をかせていた悪徳者かも知れませんね〜。 あはは、もしかしたらそうかもしれません、ただ火災の死亡理由として一酸化炭素中毒による失神で意識が失っている間に焼け死ぬことがあるので僕は眠りから覚めなかった、という風に解釈してみましたっ。かの鉄人28号を描いていた横山先生も寝タバコで死んじゃいましたし。>マキさん   (2023/7/13 23:08:06)

弦巻マキ会話クイズだから、疑問に思った部分は素直に聞くべきだと思うんだけど……いや、それがダメだよって言われたら、これもあたしがズレてる、なんだけどさぁ……   (2023/7/13 23:09:26)

小鳥遊ホシノ地域に重税かけるとか豪族かな?まあそれでなくてもストレスためて当たり散らしてた、みたいなとらえかたもできるかもね   (2023/7/13 23:10:03)

弦巻マキん、まぁ、火事による一酸化炭素中毒……ならあり得るのかな? まぁ、泥棒や強盗でも刺される、首絞められるがあればおきるよな~って自分でも若干違和感があったりだから、解答例としてはん~ってところだったんだけど   (2023/7/13 23:10:36)

小春六花ウミガメのスープって問題作るの難しいね。なぞなぞだったら思い浮かぶけど   (2023/7/13 23:11:49)

結月ゆかり心臓を一突きで即死、って言われたらこっちは納得するしかないので……(強盗だとして)   (2023/7/13 23:12:03)

ホンルまぁ確かにこの問題は入室する前に直前で考えた問題ですから所々あれ?と思うところはあるかと思います。実際毒ガスの方が自然だなぁと思いましたよ〜。ああ、そのまま殺し方もあったのか!なんて♪まぁでもああいう死に方はまだ幸せなんじゃないかなと思ったりもしますが。(本編と比較して)   (2023/7/13 23:12:04)

小鳥遊ホシノおじさんも問題作れる気しないなぁ……かといってこれまでいい回答ができたかと言うと悩むけどね   (2023/7/13 23:13:03)

サンドリヨン災害、と聞いて人災の候補がその辺りだったので……カエルも一部亡くなったのなら可能性の一つに、程度でしたが…>毒云々   (2023/7/13 23:13:04)

結月ゆかり極端な話、ゆかりさん例題のスープも、自殺を図るほどか…?ってちょっと思いますもん(小声)   (2023/7/13 23:14:05)

小春六花ふんわりと経緯を説明して、その結果どうなったかを考えればいいんだよね   (2023/7/13 23:14:32)

サンドリヨン人は摩訶不思議な生き物ですから……   (2023/7/13 23:14:33)

小春六花知った顔が相手なら死にたくなっちゃうかも?   (2023/7/13 23:15:05)

結月ゆかり創作でよく言われる話ですけど、リアルとリアリティは違う、みたいな話だと思ってます   (2023/7/13 23:15:23)

弦巻マキん~ ごめんね。水差しちゃって   (2023/7/13 23:16:13)

ホンルいえいえ〜、お気になさらずにー。僕ももう少し答えの方を煮詰めておくべきでしたから。   (2023/7/13 23:17:05)

結月ゆかりなぞなぞ(ストーリー仕立て)とかでもいいんですよ   (2023/7/13 23:17:23)

小鳥遊ホシノその気づきがいい質問に変わる場合もあるし、そこまで大げさに気にしなくてもいいんじゃない?   (2023/7/13 23:17:34)

弦巻マキん、お気遣い感謝しつつ、今日は失礼するよ。ありがと~   (2023/7/13 23:18:04)

おしらせ弦巻マキさんが退室しました。  (2023/7/13 23:18:14)

小鳥遊ホシノおやすみ~(ふりふり)   (2023/7/13 23:18:28)

ホンル実際マキさんの推測はほぼ答えみたいなものでしたから。その点ではマキさんはとても推理力が高いなと思いましたからねー。お疲れ様、ごゆっくりおやすみなさいですよ〜。(手をふりふり、)   (2023/7/13 23:18:30)

サンドリヨンお休みなさいませ…(ぺこっ   (2023/7/13 23:18:38)

小春六花物語1本作って、切り取って抽象化すればいいんだね!   (2023/7/13 23:19:35)

ホンルさてさて、僕の問題は如何でしたか?こういう答えだったら良かったとか、批判でもなんでも言ってもらえたら次回に活かす糧にしますよ〜♪   (2023/7/13 23:20:10)

小春六花問題できたかも!初めてウミガメのスープ問題作ったよ〜   (2023/7/13 23:22:05)

結月ゆかりそうですね…わかりやすくていい問題だったと思いますよ。   (2023/7/13 23:23:19)

五条悟…すっきり…(ホクホク)…あっと!そしたら次からは僕も参加させてもらうねー!   (2023/7/13 23:23:25)

結月ゆかり六花さんもお時間があるならだしていいんですよ?   (2023/7/13 23:23:54)

ホンルおおっ、おやすみ前に解いておきましょうか…♪>六花さん わぁ、ありがとうございます♪なるべくシンプルに、すこーし考えるくらいがいいかなと言うのを目指してましたから!   (2023/7/13 23:24:08)

小春六花それじゃ出題しちゃおっかな〜♪超簡単(当社比)だよ!   (2023/7/13 23:24:33)

小鳥遊ホシノ……初めてで難易度バグってたりしないよね?   (2023/7/13 23:25:13)

サンドリヨン果たして簡単だった事が有るでしょうか……(ぶつぶつ…   (2023/7/13 23:25:42)

五条悟ふふっ、ワクワクするねー(そわそわ   (2023/7/13 23:26:22)

結月ゆかり簡単すぎても悔しいですからね。(小声)   (2023/7/13 23:26:43)

小春六花『私、小春六花♪今日は学校で一週間前から楽しみにしてた授業があるんだ♪えへへ♪……あれ?おかしいな。楽しみにしてた授業のはずなのに涙が止まらないよ……でも、涙を流してでもコレをやらないといけないの……ふええ〜なんで私、こんなに涙を流してるの〜?』   (2023/7/13 23:27:33)

ホンル…あ、成程成程…♪   (2023/7/13 23:28:42)

五条悟いいねー!ユーモアのある問題!んー、でも泣いてるのかぁ…悲しいかどうかとかは関係有りそうだねぇー。   (2023/7/13 23:28:49)

小鳥遊ホシノいやこれは、多分……?   (2023/7/13 23:29:15)

ホンルストーリー仕立てで面白いですね〜♪ふふ、僕は分かっちゃいましたが、すぐに答えるような野暮な真似はしませんから。とりあえず質問しても良いですか〜?   (2023/7/13 23:30:02)

小春六花しまった。一文多かった〜   (2023/7/13 23:30:21)

小春六花ホンルさんどうぞ!   (2023/7/13 23:30:41)

ホンルでは早速…♪質問1.『六花さん』以外の生徒は泣いていましたか?   (2023/7/13 23:31:20)

小春六花Yes!でも泣いてない生徒もいたよ   (2023/7/13 23:31:54)

五条悟泣いてんのはその準備のせいなのかなぁ?例えば生徒全員がおんなじ準備してるのか、皆が皆違うことやって、六花ちゃんと同じ準備、もしくはにた準備してる子が、ないてんのか。   (2023/7/13 23:34:06)

五条悟あ、ごめんね、質問する時は質問!っていうから、これは情報共有的なものね。   (2023/7/13 23:34:34)

小春六花YesかNoで答えやすい質問にするとGoodだよ!   (2023/7/13 23:35:01)

サンドリヨンふむふむ………人が泣く理由は悲しいのか痛いのか……しかし楽しみにしていた…   (2023/7/13 23:35:07)

ホンルもしかしたら感動して泣いたかもしれませんよ〜?   (2023/7/13 23:36:31)

小春六花ガンガン質問カモーン♪   (2023/7/13 23:37:21)

五条悟じゃあ僕も質問させてもーらお!質問2!泣いた生徒は全員おんなじ理由で泣きましたか?   (2023/7/13 23:37:29)

結月ゆかり質問2.楽しみにしていた授業は家庭科ですか?   (2023/7/13 23:37:30)

小春六花五条さんの質問はYes!みんな同じ理由で涙を流してたよ   (2023/7/13 23:38:10)

小春六花ゆかりさんの質問は……い、Yes!家庭科の授業だよ〜(滝汗)   (2023/7/13 23:38:44)

ホンル(1秒差で質問2が重なっちゃなぁ…♪)   (2023/7/13 23:38:52)

小鳥遊ホシノ家庭科の授業楽しみにしちゃうの、わかるなぁ…(うんうん)   (2023/7/13 23:39:54)

五条悟なーるほどーねー!ホシノちゃんも、ホンルくんも、そうだと思ってたー?   (2023/7/13 23:40:19)

サンドリヨンそんな楽しかったでしょうか……(細かい作業苦手勢   (2023/7/13 23:40:53)

ホンルうん、もしかしたら水泳かなー?と思っていたけど、家庭科の授業と聞いてあぁ、やっぱりそっちだよねーと思いましたよ〜♪   (2023/7/13 23:41:24)

ホンル僕は楽しかったですよ〜?(食べるのが。←)   (2023/7/13 23:42:03)

小春六花今は水泳の授業で裸眼の洗浄はしないんだよ!   (2023/7/13 23:42:04)

小鳥遊ホシノあー…水泳もあったか、おじさんそっちは思いつかなかったな…水泳も楽しみにしてる子はいるもんね~   (2023/7/13 23:42:07)

五条悟リヨンちゃんもわかったー?   (2023/7/13 23:42:35)

サンドリヨンええまぁ、恐らくは、ですが……?   (2023/7/13 23:43:10)

小春六花遠慮なく解答しちゃっていいよーほんと超簡単だったね〜   (2023/7/13 23:43:42)

五条悟ゆかりちゃんは…まぁわかったんだろうね、決め打ちも決め打ちだもんね。じゃあリヨンちゃんよろしく!   (2023/7/13 23:44:05)

小春六花いや……まだだ、まだ終わらんよ!(ピキーン)   (2023/7/13 23:44:09)

小春六花わからないことがあったらまだ質問していいんだよ!   (2023/7/13 23:44:33)

結月ゆかりなら質問です。作るメニューはハンバーグでしたか?   (2023/7/13 23:44:51)

五条悟じゃあ!質問4、それはキッチンで行われましたか?   (2023/7/13 23:45:13)

小春六花うっ、あ……YES。おいしいおいしいハンバーグです(チーン)   (2023/7/13 23:45:26)

五条悟あ、…また…ごめーん!   (2023/7/13 23:45:37)

小春六花五条さんの質問はYES、キッチンで授業受けたよ   (2023/7/13 23:46:08)

ホンルあ、抉るような質問良いですか?♪質問6、 玉 ね ぎ を 使 っ て い ま し た か ?   (2023/7/13 23:46:35)

結月ゆかりいや、悪ノリしたのは私ですけどそろそろ答えてあげましょうよ。   (2023/7/13 23:46:56)

小鳥遊ホシノみんな追い打ちをかけていくね…!   (2023/7/13 23:46:56)

小春六花ぐはっ!……YES。ハンバーグに玉ねぎは必要だよ(チチチチーン)   (2023/7/13 23:47:29)

サンドリヨン怒濤の攻勢です…   (2023/7/13 23:48:14)

小春六花もう六花のライフは0だよ〜(ボロ泣)   (2023/7/13 23:48:31)

五条悟どおー?リヨンちゃん、ピンと来たー?   (2023/7/13 23:48:43)

ホンルという事でリヨンさん、トドメの回答をどうぞー♪   (2023/7/13 23:49:07)

サンドリヨンえ…寧ろもう出た物とばかり思っていたのですが……(ぼそぼそ   (2023/7/13 23:49:58)

ホンル(でも僕的にはカレーだと思ってましたから先に答えていたらハズレなんですよね〜…)   (2023/7/13 23:51:11)

小春六花(あ、そうなんだ……惜しい〜催促しとけばよかった〜(小悪魔))   (2023/7/13 23:51:42)

小春六花質問数に制限ないし、詳細まで詰めるのは大事だね♪   (2023/7/13 23:53:26)

五条悟じゃあもう僕答えちゃうよー!   (2023/7/13 23:53:34)

小春六花ステイステイ、もう少し待とうよ〜   (2023/7/13 23:53:51)

五条悟はぁ〜い   (2023/7/13 23:55:01)

小春六花レンチンのハンバーグおいし〜♪ソースないけど、私ケチャップ派だから問題ナッシング〜   (2023/7/13 23:59:02)

結月ゆかりサンドリヨンさん回答は……されないんですか?   (2023/7/13 23:59:24)

サンドリヨンへっ?あ、すいません私でしたか……?   (2023/7/13 23:59:46)

結月ゆかりみなさん、あなたの解答を待たれているみたいですよ。   (2023/7/14 00:00:42)

小春六花あら?そうだよ〜せっかくおいしいとこで振ってもらったんだし、解答得だよ!   (2023/7/14 00:02:23)

サンドリヨンこほん、端的に答えさせて頂くなら楽しい家庭科で行われてる調理実習、料理自体は楽しい物の、ハンバーグに入れるタマネギを、何の対策もせずに切ってしまった六花さんや一部生徒の方々は涙を流し続ける羽目になってしまった…。泣かれてない方は担当が違うor鼻を塞ぐ等の対策をされていた…と言った所でしょうか?   (2023/7/14 00:03:43)

小春六花正解だよー♪   (2023/7/14 00:04:06)

小鳥遊ホシノ(ぱちぱちぱち)   (2023/7/14 00:04:20)

小春六花ちなみに泣いてない生徒は料理に慣れてるから玉ねぎぐらいじゃ涙を流さない子たちだよ   (2023/7/14 00:04:41)

小春六花せっかくだからストーリー仕立ての答え合わせもしちゃおうかな   (2023/7/14 00:05:00)

五条悟ごめんごめん、変に振っちゃったせいでゴチャついちゃったねー。…でも調理実習ねー。なんかこういう問題だから他にあるんじゃない!って勘繰っちゃったー。   (2023/7/14 00:05:15)

ホンルわぁ、やっぱりでしたか〜♪でも僕は家庭科の料理はカレーライスっていう固定概念があったからその料理で減点されるんじゃないかなと思いましたね〜。(ぱちぱち〜)   (2023/7/14 00:07:51)

小春六花『私、小春六花♪今日は学校で一週間前から楽しみにしてた授業があるんだ♪えへへ♪……あれ?おかしいな。楽しみにしてた授業のはずなのに涙が止まらないよ……でも、涙を流してでもコレをやらないと!そう、玉ねぎのみじん切り!今日は家庭科の授業でハンバーグを作るから、たくさん刻まないといけないの!先生も包丁でやれ〜って言うし……こんな涙流すぐらいなら、フードプロセッサー使いたいよ〜!……でもきつかったのはそこだけで、あとは楽しくハンバーグ作れたの。上手に出来上がったハンバーグ、すごく美味しかったな〜♪』   (2023/7/14 00:08:50)

小鳥遊ホシノハンバーグまで入れないと満点回答にならないの?うへ~、この問題、実は凶悪かもしれないね……(ぶるぶる)   (2023/7/14 00:09:27)

2023年07月13日 19時31分 ~ 2023年07月14日 00時09分 の過去ログ
版権キャラとウミガメのスープ
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>