チャット ルブル

「街角隠れ家喫茶店 crema」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 雑ロル  雑談  学園


2023年07月12日 01時34分 ~ 2023年07月26日 22時02分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

黒川 直樹♂3年折角リセットしちゃったし、落ちてきませんかー?   (2023/7/12 01:34:12)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/12 01:59:49)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/12 19:53:21)

黒川 直樹♂3年しごおわですん   (2023/7/12 19:53:33)

黒川 直樹♂3年サイフォニスタをですねー、見てきたんですよー。近所の蔦屋にディスプレイしてあるかなー、と思って寄ったら案の定でした。よきよき。で、想像していたよりも意外とコンパクトでした。いいですね。ただ、サイフォン部分がプラスチック製で、ちょっとチープかも。まあでも、安全面とか考えたらそうなっちゃうよねー、と理解はできます。あの部分を全部ガラスで作ったら絶対割る人いるし、なによりコストが高くつくのが容易に想像できます。ただでさえ5万くらいするのに、さらに値段上乗せされたら買える人も買おうとする人も減っちゃいますよね。しかしよ、たいがーよ。   (2023/7/12 20:04:06)

黒川 直樹♂3年タイガーよ(書き直し)。サイフォンの原理的にそうできるのはわからなくもないけど、噴水みたいにする必要なくない…?『理科の実験みたいで面白い』と評されることの多いサイフォンに、その演出求める人どれくらいいる…?いや、実際の抽出場面見てないからどう動くのかは知らないけど、横の説明に『噴水のように云々』とか書かれてたら、なんかそういうキャッチーな演出を組み込んでるのかなとか思うじゃないですか。まあ、なんだ。うん。好きな人は好きなのかもですね…?   (2023/7/12 20:18:15)

黒川 直樹♂3年サイフォニスタかぁ…一度飲んでみることができれば、それでいいですかね…(笑)   (2023/7/12 20:26:46)

黒川 直樹♂3年最寄りのミスドがタイムセールだと…これは買って帰るしかあるまい…   (2023/7/12 20:40:08)

黒川 直樹♂3年さて(ほっこり)。ただいまただいま。   (2023/7/12 20:50:34)

黒川 直樹♂3年うーん、なにを話そう。なんとなく入ってサイフォニスタについて垂れ流したけど、他に何か…何か…   (2023/7/12 21:14:38)

黒川 直樹♂3年はい、何か話してもらいたいことある人ー?   (2023/7/12 21:19:29)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/12 22:01:30)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/12 22:19:10)

黒川 直樹♂3年はっ…落ちてしまっていた。   (2023/7/12 22:19:24)

黒川 直樹♂3年そうだ、今日はロブスタの水出し第二段を持って行って飲んだんですよ。飲んだんですけどね。美味くない。カッピングの時のあの風味は何処へやら。いや、そもそもロブスタだしそういうの弱いんですけれどもね。美味くなかった。不味いとまでは言わ…いや、不味いに片足突っ込んでました。それでいてロブだからカフェイン量も多いんだろうなと思うと、ね。珈琲の消費に協力してくれた同僚には感謝です。   (2023/7/12 22:30:32)

黒川 直樹♂3年今日抽出する水出しは一旦ロブスタから離れて、エメマンに…。そういやエメマンの水出しってやったことなかったかも。どんな味わいになるか楽しみですねぇ。   (2023/7/12 22:49:39)

黒川 直樹♂3年よし、セット完了。それと背後諸々。ここから数時間掛けてゆっくりと抽出されます。カフェイン量はロブスタより少ないからガブガブいっても問題ない!香りも良いし味もロブより美味しい!素晴らしい!やっぱアラビカですよ。アラビカしか勝たん。今抽出してるエメマンに、それが終わったらブラジルが待機してて、そのあとはグァテマラ、さらに週末には奥多摩コーヒーのブレンドが追加されて…消費が…消費を加速させないと…   (2023/7/12 23:06:55)

黒川 直樹♂3年見てる人落ちてこーい!   (2023/7/12 23:27:43)

黒川 直樹♂3年落ちてこず。うん、知ってます知ってます。   (2023/7/12 23:36:32)

黒川 直樹♂3年しかしね、しかしですよ。順調に沈んでいっているこの部屋に時々ぽこっと現れるROMさんがいったい誰なのかは本当に気になるんですよ。そう、そこのあなたです。あなた。   (2023/7/12 23:49:57)

黒川 直樹♂3年とまりグッジョブや。   (2023/7/13 00:18:28)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/13 00:52:30)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/13 09:16:35)

黒川 直樹♂3年おはようこざいますー。在宅だからできるこの時間のイン。素晴らしい。   (2023/7/13 09:17:45)

黒川 直樹♂3年昨日はカフェテリアでお話中に落ちてしまって申し訳なかったーよー…。『そろそろ寝ないと』発言の後に寝落ちって。せめてあと1レス分くらい頑張れ俺。   (2023/7/13 09:23:10)

おしらせ宮本ゆきの♀1年さんが入室しました♪  (2023/7/13 09:24:50)

宮本ゆきの♀1年がんばってよ、店長w   (2023/7/13 09:25:03)

黒川 直樹♂3年あと臨時消防隊が楽しかったですねぇ。斎藤さんも龍くんとありがとうねぇ。あ、おはよー!   (2023/7/13 09:25:20)

黒川 直樹♂3年いやぁ…頑張れなかったわ…(笑)頑張れると思ってたんだけど…(笑)   (2023/7/13 09:25:40)

宮本ゆきの♀1年コーヒーを淹れると思ってロルを頑張るのw   (2023/7/13 09:26:26)

黒川 直樹♂3年珈琲は頑張って淹れるもの…か…?(笑)コーヒーのように黒い闇がね、俺を引きずり込んでね…?(言い訳)   (2023/7/13 09:27:50)

宮本ゆきの♀1年何を言ってるのwww   (2023/7/13 09:28:04)

黒川 直樹♂3年www   (2023/7/13 09:28:18)

宮本ゆきの♀1年朝の挨拶だけだから、もう落ちますね   (2023/7/13 09:28:18)

宮本ゆきの♀1年ばいばーい   (2023/7/13 09:28:23)

おしらせ宮本ゆきの♀1年さんが退室しました。  (2023/7/13 09:28:26)

黒川 直樹♂3年お、そかそか。来てくれてありがとうね!またー!(手ぶんぶん)   (2023/7/13 09:28:51)

黒川 直樹♂3年いやぁ、朝はやっぱり人も少ないですよねぇ…(しみじみ)   (2023/7/13 09:41:26)

黒川 直樹♂3年ちょっと色調整…   (2023/7/13 10:00:09)

黒川 直樹♂3年ROMさんだ~れ、と思いつつ、出社してたら入ってくるの難しいよなぁ、とも。俺も出社してるときは、観察してることはあっても入るのは流石にできないですしねぇ…   (2023/7/13 10:19:19)

黒川 直樹♂3年人も少ないし、落ちておきますかねぇ…   (2023/7/13 10:42:41)

黒川 直樹♂3年んではではー   (2023/7/13 10:46:16)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/13 10:46:17)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/13 16:32:45)

黒川 直樹♂3年ゆるっと入ってみますん。   (2023/7/13 16:32:58)

黒川 直樹♂3年エアコンの設定温度って難しいですよねぇ。いまは27℃設定にしてるのに涼しい。28℃に上げました。上着羽織ろう。   (2023/7/13 16:47:16)

黒川 直樹♂3年今日は突如飲みが入ったので、夜から行ってきます。皆さん、飲み会の時って何飲まれるんですかね?やっぱりサワーとかカクテルの人が多いのかなぁ?俺は専らビールなんですよねぇ。前職の飲み会やらなんやらで、もうそうなってしまった。9割がたビールです。二件目とかなら他のも飲んだりしますけどもね。   (2023/7/13 16:56:02)

黒川 直樹♂3年えっ   (2023/7/13 17:06:58)

黒川 直樹♂3年あっ、つい。   (2023/7/13 17:07:09)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/13 17:32:55)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/14 04:44:02)

黒川 直樹♂3年こーんな時間にこんばんは。目が覚めちった   (2023/7/14 04:44:36)

黒川 直樹♂3年この季節、この時間の挨拶がこんばんはで合ってるか分からないですけどねぇ。ふつうに明るいし。空が白んでるとかいうレベルじゃないし。   (2023/7/14 04:49:43)

黒川 直樹♂3年そういや下に『専らビール』と書いておきながら、昨日はビールと日本酒がメインでしたねぇ。日本酒が入るとタガが外れることが多いんですが、昨日は大丈夫だったな。ふむん。   (2023/7/14 04:57:04)

黒川 直樹♂3年あと、飲み会の後にカフェに寄って、少しのんびりとコーヒーを飲むのが好きだったりしますねぇ。チェーン店とかではなく個人店とかが望ましいです(何)。そこで少し酔い醒ましというか、落ち着けてから帰るという。   (2023/7/14 05:28:36)

黒川 直樹♂3年さて、もうひと眠り…   (2023/7/14 05:37:02)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/14 05:37:04)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/14 10:46:57)

黒川 直樹♂3年こんにちーは。エメマンの水出しがちょっと思っていた感じと違くて「……?」な黒川です。   (2023/7/14 10:49:44)

黒川 直樹♂3年なんだろう、少し酸味が前にに出てるような気が。明るい酸味だからまだ良いけれども、ちょっと予想してた味わいとは違くて「んー…?」となってます。エメマン、もう少し落ち着いた味だったと思うんだけれども…。焙煎度で変わってくるところもあるので、なんともですねぇ。ドリップで淹れれば程良くなるかなー…?   (2023/7/14 10:56:24)

黒川 直樹♂3年それか、滴下式じゃなくて浸漬式で作ると成分の抽出が進んで、これより少し落ち着いた味になるかも…?珈琲の苦味が抽出されるのって、タイミング的に酸味より遅いんですよね、確か。だから、その分を浸漬式でがっつり時間かけて出すようにすれば、あるいは…という。   (2023/7/14 11:06:35)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/14 11:31:42)

おしらせ樫井楪♀1年さんが入室しました♪  (2023/7/14 12:13:42)

樫井楪♀1年こんにちはぁ   (2023/7/14 12:13:54)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/14 12:14:41)

黒川 直樹♂3年あ、いらっしゃいー!   (2023/7/14 12:15:30)

樫井楪♀1年へへ、きましたよ〜 約束してたの今日で合ってます?   (2023/7/14 12:16:04)

黒川 直樹♂3年ふふ、のんびり待ってましたよ~(頭ぽふぽふ) うん、合ってる合ってる♪   (2023/7/14 12:16:57)

黒川 直樹♂3年のんびり…首を長くして…?今か今かと…?(笑)   (2023/7/14 12:17:34)

樫井楪♀1年私もいつ頃行けばと思って少しそわそわしてました笑   (2023/7/14 12:18:36)

黒川 直樹♂3年あはは、もう少し独り言垂れ流しておけばよかった(笑)樫井ちゃん、今日は背後さん のんびりまったりと出来てるー?   (2023/7/14 12:21:57)

樫井楪♀1年私も午前中用事があるのかないのか曖昧なところだったのでなかなか落ちてこれずだったんですよねぇ…笑 今はのんびりごろごろしてますよ〜   (2023/7/14 12:24:49)

黒川 直樹♂3年あぁー…そういう宙ぶらりんな時ってあるよねぇ…気持ちの面でどうにも休まらないやつ…(笑) ふふ、それならよかった♪(むぎゅ、と抱きしめて)   (2023/7/14 12:28:06)

樫井楪♀1年そうなんですよぉ…用事あったら早く終わらせて来ようってなるんですけどね〜……はぐ!(むぎゅ)   (2023/7/14 12:33:32)

黒川 直樹♂3年そういうのに限って、予定が決まるのが先方都合だったりするから…尚更ねぇ……んっ!(むぎゅむぎゅ、頭なでなで)少しのんびりしてから移動する?それとも、もう移動しよっか?   (2023/7/14 12:38:24)

樫井楪♀1年そう!そうなんです!だから全然動けなくて!(激しめに頷く)んー、移動したいですかねぇ   (2023/7/14 12:40:32)

黒川 直樹♂3年ふふふ、待機お疲れさまだったね♪(コクコクと顔を上下させる彼女に破顔して)お、了解っと♪部屋立てたから、おいでやすー?   (2023/7/14 12:43:43)

樫井楪♀1年入りましたのでこちらは失礼しますねぇ   (2023/7/14 12:48:49)

おしらせ樫井楪♀1年さんが退室しました。  (2023/7/14 12:49:09)

黒川 直樹♂3年はーい、確認しましたっ!こちらも落ちます~   (2023/7/14 12:49:32)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/14 12:49:33)

おしらせ樫井楪♀1年さんが入室しました♪  (2023/7/15 10:56:24)

樫井楪♀1年黒川先輩おは、こんにちはぁ   (2023/7/15 10:56:53)

樫井楪♀1年昨夜そのまま寝てしまってごめんなさい〜 また相手お願いしますねぇ それでは失礼しまーす   (2023/7/15 10:59:06)

おしらせ樫井楪♀1年さんが退室しました。  (2023/7/15 10:59:08)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/15 22:42:08)

黒川 直樹♂3年こんばーん   (2023/7/15 22:43:28)

黒川 直樹♂3年ドイツビールをちょこちょこ飲んできてほろ酔いの黒川ですん   (2023/7/15 22:44:38)

黒川 直樹♂3年ビール美味かったです(小並感)アイスバインも食べたけど、思いのほか固形の肉が出てきて。銀座ライオンのアイスバインの方が繊維がほろほろと解れたりして美味しい…まあ、そこは屋台クオリティというか、ね。屋台にそんなにクオリティを求めるのも酷なのでね。   (2023/7/15 22:51:25)

黒川 直樹♂3年ビールのんで、ソーセージ食べて、ポップコーン食って、あれこれ飲んで食って、よきでした。池に飛び込んでた人、大丈夫かな?   (2023/7/15 22:55:25)

黒川 直樹♂3年そして帰りはスタバのリザーブに寄ってー。いやしかし、オリアート頼んで思ったけど、珈琲にオリーブオイルを入れるというのはやはり理解が及ばない…いや、美味かったけども…   (2023/7/15 23:03:48)

黒川 直樹♂3年なにをどうしたらその発想になるんだ…   (2023/7/15 23:04:15)

黒川 直樹♂3年あ、そういやブラックイーグルのマシン使ってみたい。俺が使った事あるのってマルゾッコとシモネリと、あとほんの少しチンバリって感じだから、ブラックイーグルは興味はあるのです。あとはランチリオも。それとなんだっけな。名前忘れたけれど、やけにスチームの勢いの強いやつも。あれでミルクを暴れさせずに綺麗にスチーミングするのって、結構技術要りそう。それとも慣れでなんとかなるのかなぁ。でも、スチームの勢いが強いって事は比較的ドライなスチームが出てきてそうな気もするから、あれで綺麗にスチーミング出来れば、ミルクの水分量もなるべく抑えられそうな。水含んでシャバシャバに薄くなったミルクより、やっぱり濃厚なミルクがいいよね。うん。 …みんな濃厚なミルク(意味深)がいいよね。   (2023/7/15 23:18:07)

黒川 直樹♂3年ああ、そういやユニックもあった。フランス製だけど。ユニックは…使いづらかった…まじで何でそれまで置いてたシモネリをわざわざユニックに変える必要があったのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問いつめたい。シモネリでいいじゃん!イタリアやぞ!グループヘッドも2連だったし!それが!どうして!ユニックの!1連の!しかもレストランの方は全自動になるの!!!うっっそだろ。と。まあ、色々弄り倒しましたが。   (2023/7/15 23:38:12)

黒川 直樹♂3年エスプレッソには『クワトロエンメ(4つのM)』という言葉があって。「Miscela(豆)、Macinino(グラインダー)、Macchina(マシン)、Mano(人)」です。それぞれが適正な基準や技術を満たしたり身に付けていることで、しっかりとしたエスプレッソが抽出される、という考え方です。です。ユニックなんぞではなくシモネリでよかったのに(未練たらたら)。   (2023/7/15 23:49:56)

黒川 直樹♂3年あ。お邪魔しようかどうしようか。   (2023/7/15 23:56:27)

黒川 直樹♂3年よーし   (2023/7/16 00:00:51)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/16 00:00:53)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/16 00:20:08)

黒川 直樹♂3年さってさって。空振りっと。   (2023/7/16 00:20:23)

黒川 直樹♂3年まあ、ゆっくりと寝て、いい夢見を見てもろて。睡眠大事だからね。   (2023/7/16 00:21:26)

黒川 直樹♂3年人にはそう言いつつ、自身はまだ寝ないという。全くもう、困っちゃいますねぇ(何が)。   (2023/7/16 00:23:31)

黒川 直樹♂3年さて、話はがらっと変わりますがK-1Ⅱを買うならJlimitedよりもノーマルを買っておいた方が良いことが判りました。いや、Jリミ格好いいんですけどねぇ…スカーレットとかすごく格好いい。でもノーマルのK-1Ⅱより10万以上金額に差があるし、今から買うならその差額をレンズに充てた方が、今後のためにも建設的な投資になるんですよねぇ。そう思える情報を入手してしまったのです。頑張れペンタックス。ほんと頑張れ。   (2023/7/16 00:39:10)

黒川 直樹♂3年猫も杓子もミラーレスに注力している昨今、ペンタプリズムのデジタル一眼レフ一本でやってるペンタは本当凄いと思います。相変わらず資金繰りは厳しいみたいですけれども。そして中の人の熱量は大きく、発想や企画は変態的(褒め言葉)。ああいう企業(リコーに買収されたけど)は貴重ですよねぇ。是非とも今後もK-3Ⅲのモノクロ機みたいな、尖った製品を世に送りだしていって欲しいものです。ソニーのミラーレスはね、それはそれで好きなんですけどね。ソニー写す青が好きなんですよね。しかし、ペンタを買ったらマウント二刀流かぁ…   (2023/7/16 00:52:41)

黒川 直樹♂3年…と、こんな趣味丸出しの話してる部屋を覗いてるのはどちら様ー?下りてきません?(天井に向けて話して)   (2023/7/16 01:01:15)

おしらせ坂本龍之介♂2年 ◆ISGP9U1jhAさんが入室しました♪  (2023/7/16 01:03:05)

坂本龍之介♂2年こんばんはー。   (2023/7/16 01:03:10)

黒川 直樹♂3年お、龍くんだー!こんばんは~   (2023/7/16 01:03:44)

坂本龍之介♂2年どーもー。   (2023/7/16 01:04:02)

坂本龍之介♂2年いきなりカメラの話になってるやん。   (2023/7/16 01:04:29)

黒川 直樹♂3年いやぁ、行くところに行けば、情報って入ってるもんだなってねぇ…。   (2023/7/16 01:05:02)

坂本龍之介♂2年デジカメなんすか?   (2023/7/16 01:06:03)

黒川 直樹♂3年そうそう、デジタル一眼レフだよ。最近は他のメーカー、どこもミラーレス一眼に力入れてるけどねぇ。   (2023/7/16 01:06:47)

坂本龍之介♂2年カメラ買う人、キャノンおおくないすか?   (2023/7/16 01:07:28)

黒川 直樹♂3年ああー、シェアはやっぱりキヤノンが多いみたいね。キヤノン、ニコン。次いでソニーとか。ミラーレス一眼に関してはソニーがかなり強いけれどもね。俺はソニーから入って、ソニーのカメラでステップアップした人だねぇ。   (2023/7/16 01:08:54)

坂本龍之介♂2年どうしてもソニーは、音響機器のイメージがついちゃってるんすよ、俺。   (2023/7/16 01:11:11)

黒川 直樹♂3年ソニーは手広くやってるからねぇ…ほんと…AV機器にカメラにゲーム、スマホ、保険に…銀行もやってたっけ?本当手広いな、ソニー…   (2023/7/16 01:13:08)

黒川 直樹♂3年カメラも写真だけじゃなくて映画とか映像の方もやってるし、それ関係でドローンも作ってる。よくまあこんな、あれこれと…   (2023/7/16 01:17:55)

坂本龍之介♂2年楽天もそうですけど、とにかくなんでもサービスしちゃうぜ、ってことなんてましょうねえ。手数料が馬鹿にならんし   (2023/7/16 01:17:56)

黒川 直樹♂3年かもねぇ。それに物作り系なら、どこかで培った技術が別の所で使える可能性もあるし、自社であれこれ作った方が、後々生かせる面もあるんだろうねぇ。   (2023/7/16 01:19:58)

坂本龍之介♂2年ですねえ。結局のところ、これならうちでつくるほうが良くね?ってことかも?   (2023/7/16 01:21:44)

黒川 直樹♂3年そうそう。内製出来てしまえば色々強いよね。ヤマハだってそういうふうにして作るジャンルを増やしてきたしねぇ。   (2023/7/16 01:24:08)

坂本龍之介♂2年あとは、できる人たちとタッグを組む、もしくは手を繋いじゃう、と。   (2023/7/16 01:25:13)

黒川 直樹♂3年それね。仲間を増やすのも大事なことね。小さい組織の方が小回り効くこともあるだろうし、うまくサポートし合いながらやっていければ強いよねぇ。   (2023/7/16 01:28:03)

坂本龍之介♂2年ホントそうですよねえ。   (2023/7/16 01:29:18)

黒川 直樹♂3年カメラにAIを乗せてきたソニーは、今後どこに向かうのだろうか…   (2023/7/16 01:30:53)

坂本龍之介♂2年カメラにまで載せたんですか?   (2023/7/16 01:31:35)

黒川 直樹♂3年そう。α7RVにAIを載せて、人間の瞳にピントを合わせる機能を強化してきた。被写体の姿勢を判別して、顔がこちらを向いていないときも目の位置を予測、こちらを向いたらガチッとピントを合わせる。   (2023/7/16 01:35:34)

坂本龍之介♂2年なるほど。   (2023/7/16 01:35:46)

坂本龍之介♂2年シャッターチャンスを逃さない。写真ができあがって、目をつぶってるやん?というのをなくしてきてるわけですね?子供でも簡単に撮れるぞ、ってことかな?   (2023/7/16 01:36:27)

黒川 直樹♂3年ただでさえソニーはオートフォーカスや動いてる被写体に強いのに、それがさらに強くなっちゃったねぇ、という。あー、そういうのも対策されてそうだなぁ…。確かに子供でも簡単にとれるけど、気安く子供に持たせられる金額ではないという…   (2023/7/16 01:37:58)

黒川 直樹♂3年ヨドバシで、ボディだけで55万円。そこからさらにレンズも付くとなると…楽しい値段に…   (2023/7/16 01:40:48)

坂本龍之介♂2年金額の件はまあさておき。デジカメ、というか、カメラが趣味の人からしたら、そういう方面に強化されていくのはどう考えてられるんでしょうねえ?自分のイメージで写真を撮る!って思っているような人には、ね?   (2023/7/16 01:41:01)

黒川 直樹♂3年まあ、機能のON/OFFはできるんじゃないかな?AI搭載以外にも画素数とか処理エンジンのスペックの向上は図られているから、純粋なカメラとしてのポテンシャルが上がっているのは喜ばしいことだと思うよー?俺なんかは専ら風景を撮る人だから、瞳AFとかあっても、それがゴリゴリに強化されたとてその機能に出番はないんだよね。   (2023/7/16 01:45:23)

坂本龍之介♂2年俺もどっちかってゆーと、風景写真か、静物写真なんですよねえ。後ろボケとか、前ぼかしとかそんなんのほうが嬉しい😄   (2023/7/16 01:47:15)

黒川 直樹♂3年ああー、そうねぇ。ボケ感を上手く出せる方がいいよねぇ。あとは解像度と暗所への強化とノイズの低減。   (2023/7/16 01:51:35)

坂本龍之介♂2年そーそー、そういうとこなんですけどねー、ほしいのは。   (2023/7/16 01:52:13)

黒川 直樹♂3年まあ、ボケ感に関してはレンズに依るところが大きいけどね。もっとカメラの基本的なスペックは本体が強くならないとどうにもならないからねぇ…   (2023/7/16 01:54:56)

坂本龍之介♂2年ま、たしかに。取り敢えず今、使ってるカメラをしっかり使いこなして、自分がイメージしている写真が取れないことには始まらんのですが。   (2023/7/16 01:56:28)

黒川 直樹♂3年それはそうね。今の機材を満足に使いこなさんとだねぇ…。でも、そんな中で思いがけない写真が撮れたりすると嬉しかったりもねぇ   (2023/7/16 02:00:21)

坂本龍之介♂2年それはたしかに、スマホでもある。思いもよらない画角で取れてたりしたら、ね。   (2023/7/16 02:02:28)

黒川 直樹♂3年ね。画角や構図もそうだし、俺は色味かなぁ。空を撮ることが多いから、色の移り変わりが綺麗に撮れてたりすると嬉しいなぁ。   (2023/7/16 02:06:54)

坂本龍之介♂2年空の色、雲の形は、ホント一瞬なんで、それは思いますね。写真に残したいけど、この色を絵に描きたい!とも思うし。でも、思った通りの色が出ないこともあったり。   (2023/7/16 02:08:02)

坂本龍之介♂2年って、話を振りまくって恐縮なのですが、そろそろ失礼します。また遊びに来ますねー?いつもお話ありがとうございます🙇   (2023/7/16 02:09:29)

黒川 直樹♂3年それそれ。刻一刻と変わっていく空の色を切り取って残すのが、俺の写真の撮り方の気がする。色を集める作業というか。あ、はーい。また気軽においでねー?いえいえ、こちらこそありがとうですよぅ!   (2023/7/16 02:12:51)

坂本龍之介♂2年ありがとうございます!またゆっくり空の話したいです。おやすみなさいー。   (2023/7/16 02:14:17)

おしらせ坂本龍之介♂2年 ◆ISGP9U1jhAさんが退室しました。  (2023/7/16 02:14:19)

黒川 直樹♂3年空、空…しかし最近、あまり撮れてないんだよなぁ…。空というよりもさらに、専ら星だからタイミングが合わないと本当に、という…。あー、星撮りに行きたい。星取りにいきたい。撮影スポットを探すのもなかなか難しくて。どうしてもね、光害が出てきてしまって。オーストラリアとかいって撮ったらもう凄いんでしょうねぇ。   (2023/7/16 02:24:06)

黒川 直樹♂3年今日、知り合いの写真家さんとも話してたけども、欲しい物の数はそれほど多くないけれど、一つ一つの値段が高いという。『買えるものから少しずつ買って揃えていこう』ではなく、ドンッ。ドドンッ。と、財布へのダメージが一々でかい。ローン組むにしても、金利がなぁ…   (2023/7/16 02:35:33)

黒川 直樹♂3年さてさて、はてさて、どなたか…どなたか…?   (2023/7/16 02:36:57)

黒川 直樹♂3年さすがにこの時間に落ちてきてくれる方はいないですかねぇ?   (2023/7/16 02:39:04)

黒川 直樹♂3年とまりも落ちてしもたしー   (2023/7/16 02:42:33)

黒川 直樹♂3年見てるかたどなたー?   (2023/7/16 02:51:39)

黒川 直樹♂3年こちらへいらっしゃいませんかー?   (2023/7/16 02:51:50)

黒川 直樹♂3年いらっしゃいませんかー…   (2023/7/16 02:53:03)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/16 03:01:53)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/16 20:41:54)

黒川 直樹♂3年さて、この時間になって夜ご飯をどうしようかと悩むという。   (2023/7/16 20:42:21)

黒川 直樹♂3年だいたいこういう時にぱっと作るのってペペロンチーノなんですよね。……ペペロンチーノと言って思い出したけど、いまだにオリーブオイル買ってなかった…。買ってこないと…。   (2023/7/16 20:51:41)

黒川 直樹♂3年オリーブオイル、野菜類、トマト缶、バター。そんなところかなぁ…。   (2023/7/16 20:55:12)

黒川 直樹♂3年よしっ   (2023/7/16 20:58:25)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/16 20:58:30)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/16 22:43:00)

黒川 直樹♂3年買う物リストを書いておきながら、サイゼで夕飯を済ませて帰ってきただけの愚か者は誰だい…だよっ!(ネタが古い)(2ヶ月ぶり2回目)   (2023/7/16 22:43:22)

黒川 直樹♂3年あ、コピペ間違って投稿してしまった(ボケキャラ)   (2023/7/16 22:43:52)

黒川 直樹♂3年いや、これはキャラではなくて純粋なボケだな…?せっかく整えた文章を手違いで一部消したまま投稿するなんて、普通の人はそうそうやらない。   (2023/7/16 22:45:35)

黒川 直樹♂3年まあいいや、ちゃんと買ってきました。あれこれ買って帰ってきました。サイゼも行ったけど。バリラのパスタがパッケージ変わってて、ほー、と思ってつい買ってしまったよ。フェットチーネとカッペリーニ。冷製パスタを作りたくなったのです。トマトとバジルの冷製パスタ。でも、冷製パスタを作るならガラスの皿とかに盛りつけたいよねぇ。涼しげでとてもよい。   (2023/7/16 22:48:12)

黒川 直樹♂3年皿の話じゃないけれど昨日、南部鉄器の鉄瓶をおすすめされて。いいお値段するけど、一生物で使えるからいいよー、と。なんでも、水がまろやかになるとか。どんな原理だ。日本の水って世界的に見ても結構軟水らしいけど、それがさらにまろやかになるのか。「白湯が美味い」と言ってましたね、その人は。   (2023/7/16 22:55:34)

黒川 直樹♂3年調べたら1Lの鉄瓶が16000円くらいだったかな?まあ、いけなくはない。いくかどうかはともかく。珈琲って、軟水で淹れると味の抽出がよくできるんですよね。珈琲に限らずかもだけど。やっぱり水中に溶けているミネラルが少ない方が、珈琲の成分を引き出しやすいんでしょう。もし軟水になるのが本当なら、一つ買ってみるのもありか…?電気ケトルを買おうか考えていたところだったから、それの代わりに買えば…まぁ…?温度を指定して加熱できるケトルを買おうと思ってたけど、この鉄瓶を買って使うのでも、うん。今と淹れ方は変わらないしなぁ。今だって電気ケトルで沸かしたお湯を、ドリップ用のケトルに入れ替えて淹れてるから、その電気ケトルが鉄瓶に変わるだけの話で。   (2023/7/16 23:05:53)

黒川 直樹♂3年欲しい物は増えれども、ども。物欲って尽きないものですねぇ。物欲も、やりたいことも。難しいものです。   (2023/7/16 23:22:06)

黒川 直樹♂3年とりあえず、カメラ欲しいです。K-1Ⅱ。あとはIrixの21mm F1.4のレンズ。明るいレンズは正義。間違いない。   (2023/7/16 23:26:49)

黒川 直樹♂3年31mm F1.8を始めは考えてたけれど、広角でF値もさらに低いとなったら、ちょっとそっちに行ってしまう…。ペンタ、それこそ24mm F2.0とか出してくれないかなぁ。…いや、出すならF1.8以下がいいな…。CMOSのポテンシャルもあるし、そこにさらにF値に物をいわせてISOを低く抑えたい。低ISO大事。   (2023/7/16 23:35:11)

黒川 直樹♂3年メルヘンな樫井ちゃん可愛い…(ぼそっ)   (2023/7/16 23:37:16)

黒川 直樹♂3年でも、焦点距離21mmだと、それこそ星の撮影メインでしか使えなさそうな気もするのがちょっと考えどころ。え、やっぱり31mm F1.8にしておくべき…?森での撮影もしたいとなったら、そっちで考えるべきかなぁ…?   (2023/7/16 23:41:45)

黒川 直樹♂3年でも、焦点距離が長いと画角内に収められる星が減るし、固定で撮影したときに星が流れやすくなる。いやまあK-1Ⅱならアストロトレーサー使えばいい話ではあるけれども。21mmだと写せる星は多くなるけれど、森での撮影が難しくなる。クロップはあまりしたいとは思わんのだよね…。基本的に単焦点のレンズを使うから、構図を決めるとなると自分が動いて距離を縮める必要があって。それが21mmとなると広範囲を写すから、31mmよりも動かないといけないし、別に動くの自体は良いんだけど、動けない場所とかもあるし。   (2023/7/16 23:52:46)

黒川 直樹♂3年むぅ、樫井ちゃんが行ってしまった。…あれ、これって買うレンズ決まってきてないか?いや、いやしかし。F1.4はとても魅力的…。Kマウントではそうそうある物ではない…。えぇー、どうしよう。迷うなぁ。   (2023/7/16 23:56:47)

黒川 直樹♂3年そう考えるとやっぱり、キヤノン、ニコン、ソニーは強いよなぁ、と思いますねぇ。レンズの選択肢がたくさんあるもん。純正もサードパーティも。今はソニーユーザーだし、たぶんK-1Ⅱを買った後もダブルマウントで使うだろうけど。ソニーはEマウントのラインナップをどんどん強化していってるし、これからもしていくから選択式がたくさんでよい…。それにツァイスが自身でEマウントレンズ作ってるのが特にいい。ツァイス純正だぜ?ただでさえソニーのラインナップにツァイスがあるのに、そこにさらにツァイス自身がEマウント作ってる。最高かよ。   (2023/7/17 00:06:28)

黒川 直樹♂3年あ、マウントアダプター使えばいいのか。とはいえ、アダプターをかませた場合ってレンズの性能フルに使えたっけな…それこそF値とか下がりそうな気が…   (2023/7/17 00:12:09)

黒川 直樹♂3年あ、だめだ。調べながらフランジバックの関係でミラーレスのレンズを普通の一眼に使えるのかと思ったけど、やっぱり無理そうだ。逆は行けるけども。まあそうですよねぇ。   (2023/7/17 00:23:57)

黒川 直樹♂3年ペンタの道は茨の道か…。まあでも、それ一本ではないしね。うん。   (2023/7/17 00:47:46)

黒川 直樹♂3年ROMってるのどーなた?話しません?   (2023/7/17 01:10:04)

黒川 直樹♂3年お…?   (2023/7/17 01:30:12)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/17 01:39:45)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/18 00:15:08)

黒川 直樹♂3年さてさて、はてさて   (2023/7/18 00:15:36)

黒川 直樹♂3年添い寝…   (2023/7/18 00:16:33)

黒川 直樹♂3年添い…んんっ…   (2023/7/18 00:16:51)

黒川 直樹♂3年友達から塗装の依頼が後々来そうな流れが。塗装なんて久々だ。もう何年やってないだろう。コンプレッサーとエアブラシはあるから、塗料やらなんやら買っておかないとです。   (2023/7/18 00:19:11)

黒川 直樹♂3年塗料に、薄め液に、サフ、耐水ペーパー。マスキングテープとデザインナイフはある。あとなんだろう。   (2023/7/18 00:25:39)

黒川 直樹♂3年原型に手を加えるのはありと言ってはいたけれども、あまり弄りたくはないからあくまで塗装のみでいく感じで…塗装見本で出てきたのが買ったキャストととあちこち違ってたら(なんじゃこれは)となっちゃうしね。   (2023/7/18 00:29:31)

黒川 直樹♂3年しかし、悩むのは買う塗料の色。買った色からさらに調色していく必要があるから、どの色とどの色を組み合わせていくかを考えて買っていかないと…。塗装の楽しい所ってそこなんですけどねぇ。いかにしてオリジナルの色に近づけるか。   (2023/7/18 00:40:21)

黒川 直樹♂3年原型をゴリゴリ作っていく人は、あまり塗装に興味はないのだろうか…。もちろん人それぞれだろうけども…。   (2023/7/18 00:43:11)

黒川 直樹♂3年はい、ROMさんカモンですよ!一人寂しくくさくさしているバリスタに手を差し伸べてください(?)!   (2023/7/18 00:45:37)

黒川 直樹♂3年まあこれでお客さんが来たことって数えるほどしかないんですけどね☆   (2023/7/18 00:47:30)

黒川 直樹♂3年ん、塗装はオリジナルの色に近づけるのと、自分好みの色を作り出すのと…今回は前者ですね。オリジナルのイラストがあって、それを元に原型を制作。そして俺が塗装を請け負うと。責任重大だな…?塗装でどこか一番難しいって、目だと思うんですよねぇ。細かくてごちゃごちゃしてるし、デカールで済ませられれば楽だろうけれど、今回はそんなものはないのて筆塗りなんです。   (2023/7/18 00:53:14)

黒川 直樹♂3年極細の筆で、細々とした目をちまちまと塗っていって…。デカールデータを作るのもワンチャンありかもしれないけれど、俺が作れるデカールなんてちゃっちい物が関の山なので、頒布物に紛れ込ませようなどと考えるのはおこがましいのです。カルトグラフに印刷をお願いしたい(無理筋)!プラッツのメイヴに付いてきたカルトグラフ製のデカール、めちゃめちゃ使いやすかった…発色も良かった…   (2023/7/18 01:00:01)

黒川 直樹♂3年…ん…?白目はエアブラシで塗るとして、そのうえから筆塗りで塗料を乗せていくと考えると、白目と同じラッカー系じゃなくて、エナメル系とか水性とかに変えてやった方がいいのかな…?え、どうなんだ…?   (2023/7/18 01:06:36)

黒川 直樹♂3年まぁ、キャストが来るのはまだまだ先の話だし、のんびり考えますかねぇ。   (2023/7/18 01:14:36)

黒川 直樹♂3年…インスタのいいねとフォロワー問題ってありません?いや別に問題ってほどしゃないんですけれども。大分前に投稿した写真にいいねが付いたり、全く知らない人からフォローされたり。   (2023/7/18 01:37:53)

黒川 直樹♂3年「この投稿どっから見つけてきたん…?大分前だけど…」と言いたくなるようないいねがあって。フォロワーも然り。大抵写真のいいねと一緒にフォローされてます。そしてその人のアカウントに飛んでみると、なんというか胡散臭いというか…いや、俺が疑り深いだけな感じもしますが…俺と同じように風景写真をよく投稿してたりとかなら納得するんですけどねぇ。そういうアカウントの人達、いったいどこから俺を見つけてくるんだろう。   (2023/7/18 01:44:19)

黒川 直樹♂3年さて、寝ますかねぇ。ROMさんもあまり夜更かししないようにしましょうねー?   (2023/7/18 02:01:36)

黒川 直樹♂3年…ROMさんに樫井ちゃんいたりするのかな…?   (2023/7/18 02:02:08)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/18 02:03:24)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/18 02:18:11)

黒川 直樹♂3年ん、なるほど、なるほど。ROMさんの人数はそういう…(勝手に納得)   (2023/7/18 02:19:43)

黒川 直樹♂3年おひとりいらっしゃるかた、下りてきませんかー?   (2023/7/18 02:20:42)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/18 02:50:24)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/18 20:37:14)

黒川 直樹♂3年しごおわですん   (2023/7/18 20:37:19)

黒川 直樹♂3年なんだか最近は月曜日の上がり時間が遅い気がする…   (2023/7/18 20:38:54)

黒川 直樹♂3年週初めというのはねぇ…そんなもんだよねぇ…   (2023/7/18 20:39:59)

黒川 直樹♂3年駅のイベントスペースで売られているロールケーキとカヌレに張り付く視線を、べりべりと剥がして帰路に就きました。ロールケーキか…作…るとなったら鉄板必要そうだなぁ…いや、トレーでも代用できるかな…?   (2023/7/18 20:45:22)

黒川 直樹♂3年あ、トレーといえば。いや別にこれトレーの話じゃないんですけれども、ボンボンショコラを作るための型が近くの店で売っているのを見つけたんですよ。半円形のやつ。前にネットで探したらアホほど高いのしか出てこなくて、こんなん買ってまで作らんわ!と思ったんですけれども、今回のは2000円しないくらいの値段で売ってたんですよね。富澤商店ありがとう。いや、買ってはいないんですけどね。でも、これならボンボンショコラ欲が高まって死にそうになったときに、富澤商店で型を買って、チョコをテンパリングして、中身のガナッシュとかプラリネとか作って、それっぽいのが作れます。テンパリングって難しそうだけど、湯煎とか電子レンジとかで意外とできるもんです。精度とか求めたらあれですけどね。でもテンパリングと言ったらあれだよね、大理石のプレートでやれたら絶対楽しいよね!   (2023/7/18 20:54:31)

黒川 直樹♂3年大理石のプレートも売ってるんだよな…それほど高くない値段で…(しみじみ)まあ、そんなの置いておく場所なんてないんですけどね。置いておく気も…あ、でもパンを作るときにも使えるな…?   (2023/7/18 21:01:50)

黒川 直樹♂3年大理石のこね台、思ってた以上に安かった…3000円しないとか…。いやでも買ったところでですよ。そんなの買ったところで……パンが作りやすくなる…。捏ねやすいのって大事…作業性がいいのって大事なんですよね…   (2023/7/18 21:09:48)

黒川 直樹♂3年パン以外にも、スコーンとかも作りやすいですよね。こねる系全般に使えます。え、これ買う方向に行きかけてる…?いけない、気をしっかり持たねば。物欲って恐ろしいですねぇ。   (2023/7/18 21:16:57)

黒川 直樹♂3年…なんだか最近は独り言の内容、当初と変わって珈琲知識以外にもあれやこれや趣味の話だったり、まじで毒にも薬にもならんただの独り言だったり、とっちらかってきたなぁと思う次第です。たまには珈琲の話置いておこうかな…?   (2023/7/18 21:23:53)

黒川 直樹♂3年改めて『珈琲の話!』と思って考えると、ぱっとは出てこないもんですね(にっこり)   (2023/7/18 21:34:55)

黒川 直樹♂3年さてさて帰宅っと   (2023/7/18 21:45:29)

黒川 直樹♂3年こんな沈みゆく部屋にROMさんが…   (2023/7/18 21:53:39)

黒川 直樹♂3年さて、どうしよう   (2023/7/18 22:10:39)

黒川 直樹♂3年新しい豆を開けるか、今までの豆で次の水出しを作るか…   (2023/7/18 22:11:52)

黒川 直樹♂3年  (2023/7/18 22:12:35)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/18 22:12:55)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/19 01:21:01)

黒川 直樹♂3年たんだいま   (2023/7/19 01:21:36)

黒川 直樹♂3年明日が在宅であるのを良いことに、こんな時間に再び自室に入っ…いや、わりといつも通りか(すん)   (2023/7/19 01:23:40)

黒川 直樹♂3年………   (2023/7/19 01:25:40)

黒川 直樹♂3年いぇーい、ROMさん見てるー?(ぴーす)   (2023/7/19 01:25:52)

黒川 直樹♂3年深夜テンションって怖いですね(すん)   (2023/7/19 01:28:48)

黒川 直樹♂3年しかし、和紅茶…なるほど初めて聞いた。今度探してみよう。龍くんありがとう。   (2023/7/19 01:31:13)

黒川 直樹♂3年とはいえ、ほぼサシでの話になってたんよなぁ…。お二人には申し訳なく…。アウェーの話だと、何も言えること無いよねぇ…   (2023/7/19 01:42:58)

黒川 直樹♂3年自戒、自戒、と。   (2023/7/19 01:46:10)

黒川 直樹♂3年さ、て。さて。こんな時間に雑談部屋とか行って、誰か来てくれたりするだろうか。   (2023/7/19 01:51:16)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/19 01:51:37)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/19 23:50:04)

黒川 直樹♂3年こんばーんは   (2023/7/19 23:50:09)

黒川 直樹♂3年今日開けようと思っていた豆の袋を結局開けられていないです。   (2023/7/19 23:51:23)

黒川 直樹♂3年大問題だ(イーノック)   (2023/7/19 23:51:33)

黒川 直樹♂3年さて、さっぱりと。え、まずいな。これでは明日持って行くコーヒーが…いやまあ自販機で買うのでもいいんですけども。自販機だとWANDAの極とかね、よく飲みます(安いから)。缶コーヒーは俺の場合、あるならタリーズ一択なんですよねー。   (2023/7/20 00:13:11)

黒川 直樹♂3年そうだ、最近セブンがアイスコーヒーの新しいの出しましたよね。緑色のパッケージのやつ。モカブレンドとか書いてあったっけ?(曖昧)あれも飲んでみないとだ。聞いた話ですが、セブンのコーヒーマシンは注ぎ口がコーヒーとミルクで別になっているので、タンパク質とか油分起因での故障はしづらいそうです。もちろんメンテちゃんとやっていればだけど。   (2023/7/20 00:19:21)

黒川 直樹♂3年珈琲にしっかり力を入れているセブン、よきですね…。あとは、セブンのスムージーも美味しかったりします。4種類くらいなかったっけ。グリームスムージーとマンゴーのやつ飲みましたが、うん、美味いです。珈琲みたいにカップの上のラベルを剥がして、マシンにセットして扉を閉めてボタンをタッチすれば、あとは自動でぐるぐるやってスムージーにしてくれるんですよ。お手軽。そして美味い   (2023/7/20 00:31:33)

黒川 直樹♂3年そんでもってスムージーって、あの作り方を見たら(あれ?うちでも作れるんじゃね?)となるわけで。去年の夏はグリーンスムージーをミキサーで時々作ってました。ほうれん草とか小松菜とかパインとか買って来て、適当に切って分けてまとめて冷凍して。作るときにはミキサーにぶち込んで水少し入れてビュンビュン回せば朝から優勝です。   (2023/7/20 00:37:05)

黒川 直樹♂3年腹持ちは…んー。所詮野菜ですしね。ご飯というよりジュース感覚…?食物繊維は取れますよ!   (2023/7/20 00:42:37)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/20 00:56:02)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/20 21:47:38)

黒川 直樹♂3年こんばーんは   (2023/7/20 21:47:47)

黒川 直樹♂3年夏…夏…   (2023/7/20 21:48:35)

黒川 直樹♂3年喫茶店で夏ってなんだろう。やっぱありそうなのは、かき氷?   (2023/7/20 21:48:52)

黒川 直樹♂3年わらび餅も良いなぁ。わらび粉でちゃんと作ってるやつ。あれ、鍋を火にかけて練ってる時、くっさいんですよねぇ(笑)   (2023/7/20 21:51:06)

黒川 直樹♂3年でも、出来上がったら臭いも気にならないし、食感ももちもち…もちょもちょ…?もちょもちょの方がしっくりくるな…   (2023/7/20 21:52:24)

黒川 直樹♂3年ちなみに、わらび粉の代用としてやるのであれば、タピオカ粉で作るのがおすすめですん。透明感あって綺麗だし、食感も変わりづらいしね。   (2023/7/20 21:53:44)

黒川 直樹♂3年冷やしぜんざいもいいかもしれない…。自分で作れば甘さも調節できるしいいかもしれない。冷やし…。『アイスぜんざい』を頼んだら『アイス』と『ぜんざい』が出てきたのは忘れない。いや美味しかったけどもさ。   (2023/7/20 22:01:43)

黒川 直樹♂3年カキ氷のシロップに、カフェらしく珈琲を使ってみたらどうだろう。   (2023/7/20 22:08:40)

黒川 直樹♂3年砂糖ガッツリ使ったシェケラートを作って、氷の上にかけて。ベトナム珈琲とか練乳を使うし、これにも練乳かけてみもいいかもしれない。   (2023/7/20 22:12:49)

黒川 直樹♂3年折角だからカフェ・ロワイヤルの要素も入れて、ブランデーをしみこませた角砂糖に火をつけて雰囲気も出してみよう(出ない)   (2023/7/20 22:15:58)

黒川 直樹♂3年……   (2023/7/20 22:19:03)

黒川 直樹♂3年そもそもベースが間違ってるんよ。かき氷に珈琲って。美味い未来は見えない。そんなんやるならマンゴーのコンポートでも乗せた方が万倍美味いんですよねー。見た目にも鮮やかで美味しそう。   (2023/7/20 22:22:59)

黒川 直樹♂3年そんなこんなで、夏の甘味のアイデアを募集中です?   (2023/7/20 22:28:21)

黒川 直樹♂3年はっ…折角海があるし、そこに出張店舗作るか!?設営が終わり次第、飽きたら店主は防犯カメラを設置して遊びに行きます☆   (2023/7/20 22:38:30)

黒川 直樹♂3年たぶんあれだ。ひとしきり遊んで疲れたら、後片付けとか明日でいいやとか言って放置して帰るんだ。そして『片付けは明日』が延々と続くんだ…商品だけ引き下げて骨組みは残しておくのかな…   (2023/7/20 22:57:23)

黒川 直樹♂3年んぉ。   (2023/7/20 23:20:23)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/20 23:20:30)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/20 23:21:20)

黒川 直樹♂3年んぉ。   (2023/7/20 23:21:24)

黒川 直樹♂3年いや、出るときと戻った時の台詞が同じって。   (2023/7/20 23:21:54)

黒川 直樹♂3年ババヘラアイス方式で行けばいいんではないか。積載量限られるけども。   (2023/7/20 23:22:56)

黒川 直樹♂3年その分、出張店舗として構えるよりも商品捌けやすいし、残り少なくなったら自分で…え?けーひけーひ(経費をよく知らない人並みの思考)   (2023/7/20 23:25:43)

黒川 直樹♂3年ババヘラアイス、見なくなったねぇ。地方ではまだいるのかな?ばーちゃんがアイス入った台車じゃないけど…あの、何か。あれを引いて売り歩いてるやつ。コーンにへらで色とりどりのアイスを盛りつけてくれるんですよねぇ。   (2023/7/20 23:30:24)

黒川 直樹♂3年でもこの気温だと、ばーちゃんも売り歩けないですよねぇ。それこそ自分で自分が売ってるアイスを食べ出すレベル。そうでもしないと倒れてしまうて。   (2023/7/20 23:33:43)

黒川 直樹♂3年ババヘラアイスを見なくなったし、屋台も見なくなりましたねぇ。お祭りのじゃなくて、もっとこう、常設的な屋台。イベントとか関係なしにやってるやつです。なにかで見たけど、そういう屋台ってもう、ほんの数件しか残ってないみたいですねぇ。地方によって数に差はあるだろうけれども…。   (2023/7/20 23:37:40)

黒川 直樹♂3年こっちの方に引っ越してくる前、部屋の内見で不動産屋に行ったとき、日帰りで部屋を決める強行軍だったのもあって数件内見して部屋を決めて、帰りの新幹線の時間まであまり余裕がなかったんですよ。21時台とかだったかな。   (2023/7/20 23:40:59)

黒川 直樹♂3年駅に着いたはいいけれど、その時間にやってる店が周りにないという。うっそでしょと。まあでもコロナ禍まっただ中だし?そんなもんなのかもしれませんねぇ。ぱっと見コンビニすら見つからなかったから参りました。とりあえず新幹線まで時間がないなかで辺りを少し足早に散策して、どこか店を見つけようと歩いたものの、見つからない。   (2023/7/20 23:44:57)

黒川 直樹♂3年空腹感と焦りを募らせつつ来たのと反対方向を探して、路地裏で見つけたのが屋台のラーメンです。気さくな感じのじーちゃんがやってました。時間が迫る中そそくさとそこで腹拵えをして、いそいそと駅に戻り新幹線に乗って無事に地元に帰れたんですけどね。屋台ラーメン、シンプルな醤油ラーメンで美味かったですねぇ。なんだろう、『こういうのでいいんだよ』を地で行く感じといえばいいのか。   (2023/7/20 23:54:33)

黒川 直樹♂3年少しちぢれた麺にあっさりした醤油のスープ。チャーシューと海苔が二枚ずつ。シンプルイズベスト。妙に年期の入った丼に入れて出してくれました。650円とかそれくらいだったかと。じーちゃん美味かったよ、御馳走様でした。   (2023/7/21 00:03:00)

黒川 直樹♂3年んで。そのときに食べながら聞いた話だと、そういう屋台がどんどん減っていっていて、   (2023/7/21 00:07:09)

黒川 直樹♂3年関東ではもう数件しか残っていないとか。それを聞いたのが数年前の話だから、いまはもっと減ってるんではないかと。もちろん、そもそもそんなにあちこち行くほどアグレッシブじゃないけれども、出かけた先で屋台を見かけたことは無いです。他の地域はどうなんだろうねぇ。関西とかそういうの多そうなイメージだけれども。関西の方、体感的にどうでしょ?   (2023/7/21 00:12:59)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/21 00:20:58)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/21 01:02:08)

黒川 直樹♂3年ただいまんー   (2023/7/21 01:03:03)

黒川 直樹♂3年なぜ戻ってきたのか(自問自答)   (2023/7/21 01:03:33)

黒川 直樹♂3年何か話すネタ、何か話すネタ…(引き出しごそごそ)   (2023/7/21 01:13:45)

黒川 直樹♂3年………(じっと天井を見つめて)   (2023/7/21 01:14:41)

黒川 直樹♂3年落ちてこーい!   (2023/7/21 01:15:36)

黒川 直樹♂3年(店先に『雑談、雑ロル、エロル、添い寝』どれでも承りますと書かれたボードを掲げて)   (2023/7/21 01:19:35)

黒川 直樹♂3年括弧の場所間違えるて。あーた。   (2023/7/21 01:20:48)

黒川 直樹♂3年(一旦店に入り、ボードを書き直して。ふたたび店先に、こんどは『添い寝、ザツロル、雑ロル、エロル、どれでも承ります』と書かれたボードを掲げ直して)   (2023/7/21 01:22:48)

黒川 直樹♂3年今度は望まない半角カタカナとそもそもの誤字て。え、本当に入力ソフト変えようかな。ATOK本当にだめだ。   (2023/7/21 01:24:16)

黒川 直樹♂3年かといって、Googleの入力ソフト、どうなんですかね?使いやすいです?使いやすいというか、普通に問題なく使えますか?   (2023/7/21 01:25:14)

黒川 直樹♂3年あっ、看板。(再び店に入り、ボードを書き直して。ふたたび店先に、こんどは『添い寝、雑談、雑ロル、エロル、どれでも承ります』と書かれたボードを掲げ直して)   (2023/7/21 01:33:35)

黒川 直樹♂3年さて、早速Gboardを試用。どうかなー。慣れればいいけども。   (2023/7/21 01:48:07)

黒川 直樹♂3年というわけで、改めて募集しますよーう。なんかちょいちょい見てくれてるROMさんがいるけれど、落ちてきてくれないかなぁ。   (2023/7/21 01:55:39)

黒川 直樹♂3年そんでもって、この中に樫井ちゃんがいる説。   (2023/7/21 01:56:55)

黒川 直樹♂3年Gboard、キーのサイズ的な物理的な使い勝手は…慣れでどうにかなる…?でも、変なステッカーは要らない…   (2023/7/21 01:59:20)

黒川 直樹♂3年ステッカーとかGIFアニメとか、そもそも表示しないようにできないしないようにできない…?(設定いじいじ)   (2023/7/21 02:10:27)

黒川 直樹♂3年ちくせう、色々いじれそうに見せかけて、意外とそんなでもないなこれ…   (2023/7/21 02:11:39)

黒川 直樹♂3年Gboard、使ってる人はどんな設定にしてるんだろう…聞いてみたい…   (2023/7/21 02:26:37)

黒川 直樹♂3年ATOKの肩叩きに踏み切ったはいいものの、Poboxはapkでのインストールが今後できなくなるみたいだし…というかすでに進んでるみたいだし、Gboardは使い勝手が…いや、使っていれば慣れるのか…?   (2023/7/21 02:33:29)

黒川 直樹♂3年気づけば学園界隈でインしているのが俺だけに。みなさんおねむですねぇ。え、はよ寝ろ?うん、まあ、そうねぇ…   (2023/7/21 02:36:33)

黒川 直樹♂3年もの好きさんがいらっしゃる。でも、落ちては来ないですよね…?   (2023/7/21 02:47:19)

黒川 直樹♂3年(もの好きが増えた…)   (2023/7/21 02:48:32)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/21 03:23:02)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/21 07:33:08)

黒川 直樹♂3年おはようございまぅ…(目擦り)   (2023/7/21 07:34:13)

黒川 直樹♂3年久しぶりに朝から開けてみたり。でもこの時間って、人少ないんですよねぇ   (2023/7/21 07:35:02)

黒川 直樹♂3年朝の静かな時間が流れる中、昨夜と変わらずGboardと格闘している男が一人…   (2023/7/21 07:56:40)

黒川 直樹♂3年夏らしいロル…どこかで書けたらいいですねぇ…   (2023/7/21 08:11:18)

黒川 直樹♂3年ババヘラスタイル店舗で書いてみる…?しかし七夕すらスルーした俺が指を動かすのかどうか   (2023/7/21 08:17:14)

黒川 直樹♂3年さて、そんなこんなで落ちっと   (2023/7/21 08:30:34)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/21 08:30:40)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/22 09:27:55)

黒川 直樹♂3年おはようございますー   (2023/7/22 09:28:05)

黒川 直樹♂3年何ともなしにインしてみますん(店先に『雑談、雑ロル、エロル、どれでも承ります』と書かれたボードを掲げて)   (2023/7/22 09:33:13)

黒川 直樹♂3年飲みの後って、家に帰ってきてからの記憶が無くなるんですよねー。帰り着くまでは憶えてるんですけど。髪の感じと風呂場の濡れ具合から、シャワーは浴びたっぽい…?   (2023/7/22 09:46:40)

黒川 直樹♂3年まあでも、記憶飛ばすほど飲むこともそんなにあるわけでもないし…たまには…うん。それに普段は飲まないしね…?   (2023/7/22 09:54:15)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/22 10:20:33)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/22 23:36:53)

黒川 直樹♂3年ただいんまー。   (2023/7/22 23:38:03)

黒川 直樹♂3年なんか、いつもよりROMさん多め…?   (2023/7/22 23:42:08)

黒川 直樹♂3年入室直後ってこうなりがちですよねぇ。しかし、この中の何名が学園の人なのか…気になります…   (2023/7/22 23:43:39)

黒川 直樹♂3年今日ね、冷やし中華食べに行ったんですよ。なんかこう、おとーちゃんが一人でやってるような中華料理屋に。グーグルマップでたまたま出てきた近所の店で、冷やし中華の写真がなんとも美味そうだったんですよねぇ…。店に入って注文して、とーちゃん一人で切り盛りしてるから、出てくるのも少し時間がかかって。その間はとーちゃんの動きを色々見てましたねぇ。ああいうのって楽しいですよね。   (2023/7/22 23:51:01)

黒川 直樹♂3年で、他のお客さんの注文もあったから、十分ちょっとくらいかな?出てきた麻婆豆腐定食にありつく俺がいました。いや、とーちゃんの間違いとかじゃないです。麻婆豆腐の写真が冷やし中華を凌駕するほどに美味しそうだったんです。熱い、辛い、そして美味い。一口目の豆腐とか火傷するかと思った。でも美味い。ホワジャオの香りがふわっと香って、でも痺れる感じはそれほど強くない。あれはあれで好きですけどもね。あの麻婆豆腐が家で作れたら最高だなぁ。   (2023/7/22 23:57:58)

黒川 直樹♂3年お、ROMさん落ち着いたかな…?   (2023/7/23 00:09:04)

黒川 直樹♂3年さてと、某所へ返信を。   (2023/7/23 00:13:11)

黒川 直樹♂3年とはいえ返信を、と言ってもなぁ。そんな事言わず裏で遠慮せずに話そうぜ!くらいしかないんだけどもね。別に喧嘩するわけでも、誰かの悪口言うわけでもなし。部屋作るのが億劫なら、全然こっちで作るしさぁ。   (2023/7/23 00:17:55)

黒川 直樹♂3年まあ、部屋にあまりマイナスなこと書きたくないし、返信としてはこんな感じかなぁ。え、俺自身がマイナス要素?あっはは、冗談きついなぁ♪(笑)   (2023/7/23 00:22:07)

黒川 直樹♂3年はい、おーわりっと!   (2023/7/23 00:22:30)

黒川 直樹♂3年んでよんでよ、奥多摩珈琲の豆を手に入れたんですよ。粉ではなく豆で。お高いけれど、めーっちゃ美味い。急冷式のアイス珈琲を作ったんですけれど、凄く飲みやすいし、なんかこう…とろっとしてるんですよね。グラスに注ぐ時、そう感じた。あ、急冷式ってのはあれです。抽出したコーヒー液を氷で急激に冷やす作り方です。アイス珈琲の作り方としては、一番ポピュラーなんじゃないかな?で、その作り方にちょっとひと手間加えて。この前スタバのロースタリー行ったときにバリスタさんから聞いたのが『急冷式は氷に当てずに珈琲を注ぐと香りよく仕上がる』というもので。氷で冷やすんとちゃうんかい!と思ったそこのあなた。ちゃんと氷で冷やします。ただ、珈琲の落とし方がちょっと違います。   (2023/7/23 00:31:37)

黒川 直樹♂3年だいたい急冷式って、フィルターから落ちてきた珈琲をそのままサーバー内にあらかじめ入れてある氷に当てて、抽出されたそばからガンガン冷やしていくやり方だと思うんですよね。俺はこれまでそうやって作ってました。店でもプライベートでも。しかしこの方法では、氷は別容器に用意して、一旦サーバーで珈琲の抽出を終わらせます。で、別容器の壁を添わせるようにして珈琲を注ぐんですよ。容器の壁を添わせることよりも、氷に上からジャバジャバと珈琲をかけないように、という感じです。で、下に溜まった珈琲から順次冷やされていくという。確かにスタバのバリスタさんが言っていた通り、香りの良い珈琲が仕上がりました。よきです。とてもよき。   (2023/7/23 00:45:32)

黒川 直樹♂3年豆とお湯と氷の比率としては1:10:6〜7。今回は豆30gに対してお湯300ml、氷は200gくらいで作りました。美味い。とても美味い。あと最近はずっと水出しばかり作ってて、久しぶりにお湯で珈琲を淹れたので、豆が膨らんでドームができるのがいいですね。やっぱ珈琲入れる時の楽しみってこれよ。あとその時の香り。   (2023/7/23 00:53:52)

黒川 直樹♂3年豆はまだある…けど、豆のコスパ的に水出しよりも急冷式の方が消費量少ないんですよねぇ…。抽出方を色々試してみたい感じはあるけれど…こう美味いのを知ってしまったら、他の抽出法で冒険するのが少し怖くなってしまう。いやまあ、また買えばいい話なんですけれどもね。   (2023/7/23 01:08:07)

黒川 直樹♂3年あ、そういえば今日、セミファイナルに遭遇したんですよ。(唐突)そして、今日はこちらの地方の梅雨明け宣言が出されたんですよ。夏開始か。夏開始当日にセミファイナル。うーん。   (2023/7/23 01:19:59)

黒川 直樹♂3年そうだ、一応呼びかけておこう。こんな時間ですが、どなたか落ちてきませんかー?   (2023/7/23 01:29:50)

黒川 直樹♂3年よーし、落ちっ   (2023/7/23 01:46:00)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/23 01:46:01)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/23 12:48:34)

黒川 直樹♂3年ふと思ったけど、あのあと話して『お互いにごめん』みたいな感じになったやん!あれなんだったんだ!?(笑)   (2023/7/23 12:49:35)

黒川 直樹♂3年と。今日は午前中からアイス珈琲でのんびりとしてました。水出し紅茶も現在抽出中です。今は遅まきながら洗濯中。この抜けるような青空なら、これから干してもしっかり乾くはず!よろしく太陽!   (2023/7/23 12:52:18)

黒川 直樹♂3年そして地植えしたバジルが芽を出して育ってきている。適当にパラパラ蒔いて、それで芽を出してくれると嬉しいですねぇ。土壌だってたいして良くもないだろうに。そんななかでぴょこっと出てきてくれるとね、目をかけてあげたくなりますよね。まだ10cmくらいのちっこい奴ですが、水も液肥も程よく上げて、虫除けもあげるようにして、しっかり育ってくれると嬉しいですねぇ。   (2023/7/23 12:59:19)

黒川 直樹♂3年そしてカプレーゼにでもしていただくと。   (2023/7/23 13:02:01)

黒川 直樹♂3年地植えと鉢植え、バジルはどっちがいいんですかね。なんとなく鉢植えのほうが環境整えやすくていいような気も。室内で育ててたバジルはハダニにやられちゃって。風の通る屋外で、鉢植えでやればいいのかなぁ。それで、時々虫除けも蒔いてあげて。   (2023/7/23 13:06:17)

黒川 直樹♂3年あ、フレッシュバジルティーって美味しいんですよ。摘んできたバジルの葉をさっと洗って熱湯で抽出するお手軽ハーブティー。俺は抽出時間4分くらいとかでやってました。安眠やリラックスに効果があるみたいですね。凄く奇麗な緑色で、香りもスッキリ。甘みが欲しければ少し砂糖を加えて。ハーブティーのことも色々知れたら楽しいですよねぇ。   (2023/7/23 13:11:54)

黒川 直樹♂3年などとダラダラ書いているうちに洗濯終了。早いとこ太陽にバトンタッチして乾かしてもらわねば。ではっ!   (2023/7/23 13:12:41)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/23 13:12:43)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/23 14:54:57)

黒川 直樹♂3年さて、昼はカルボナーラで。久々にフェットチーネでカルボったよ。卵黄だけを使うレシピで作ったから卵白がまた増えた…どこかで消費しないと。   (2023/7/23 14:57:23)

黒川 直樹♂3年そう思いつつ、重い腰を上げるのがいつになるかわからないという。あるあるですよね?(天井に同意を求める)   (2023/7/23 14:58:38)

黒川 直樹♂3年さてさて、どなたでもいらっしゃいませー。   (2023/7/23 15:04:18)

黒川 直樹♂3年雑談、ロル、珈琲談義、シチュ談義、珈琲談義、珈琲談義、なんでもござれ   (2023/7/23 15:06:21)

黒川 直樹♂3年暑い夏は、涼しい部屋で過ごすのが一番ですよねぇ(引きこもり並みの発想)エアコンの効いた部屋で、暖かいベッドに潜っていちゃいちゃとかいいと思います(鼻息荒め)   (2023/7/23 15:13:09)

黒川 直樹♂3年でも学校だと、昨日雑談部屋でも話したけども校舎の端にある階段とかね、あそこって意外とひんやりしていて涼めたりするんですよね。マジで暑いときはそこも駄目になるけども。   (2023/7/23 15:14:42)

黒川 直樹♂3年あ、階段というか階段下ですね。少し薄暗くて、周りより少し温度低めなの。そこで隠れるようにして致すという。階段だから声だって出せば意外と響くし、そこら辺気をつけないとだよねぇ。   (2023/7/23 15:17:24)

黒川 直樹♂3年夏ロルかと聞かれれば微妙だけど、そういう少しでも涼める場所を見つけて暇さえあれば濃厚に絡まるようなのもいいなと思いますん。   (2023/7/23 15:23:56)

黒川 直樹♂3年絡まるといえば、何かのラジオで『エロい平仮名選手権』とやらをやっていて、『ん』とか『て』とかが出るなか、確か優勝が『ぬ』だったんですよ。理由が『絡み合ってて離れなさそう』だったかと。なるほど。その着眼点がエロい。   (2023/7/23 15:30:49)

黒川 直樹♂3年いや、これはあれだな。そよに行って話そう。   (2023/7/23 15:31:55)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが退室しました。  (2023/7/23 15:31:58)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/25 02:20:36)

黒川 直樹♂3年んぐぇあぁぁ…(こんばんは)   (2023/7/25 02:21:25)

黒川 直樹♂3年寝ようと思いつつ、何故か入ってしまったよ。   (2023/7/25 02:24:18)

黒川 直樹♂3年千優さんとののんびり雑談、面白かったのですよ。なんかもう、千優さんで呼び方決まってしまった。面白いロルを書ける人が、知識浅いわけがないじゃないですかーやだー。   (2023/7/25 02:27:52)

黒川 直樹♂3年また今度お邪魔しますねー?観葉植物とかちょっと話題に出してみたいんよ。   (2023/7/25 02:30:10)

黒川 直樹♂3年いやぁ、何話そう。(ノープラン)   (2023/7/25 02:40:06)

黒川 直樹♂3年これまで話すことを考えて自室に入ったことがあっただろうか。いや、ない。(反語)   (2023/7/25 02:47:03)

黒川 直樹♂3年ミルクブリューをね、作ってみたんですよ。とりあえずネットで調べたレシピで豆30gに牛乳500ml。百均で買ってきたお茶パックに中細挽きにした豆を入れて、iwakiのサーバーにポンと突っ込み…あ、一応豆が袋からこぼれないよう二重にしました。で、牛乳を注ぐ、と。その後は冷蔵庫に入れて放置するだけ。8時間位ですね。簡単。それに、気になって時々様子を見るんですけど、抽出中から既に、珈琲の香りがするんですよ。よいよい。飲むのは明日です。明日、ゆっくりと楽しもうかと。   (2023/7/25 02:58:24)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、黒川 直樹♂3年さんが自動退室しました。  (2023/7/25 03:23:52)

おしらせ黒川 直樹♂3年さんが入室しました♪  (2023/7/26 21:14:21)

黒川 直樹♂3年こんばんはー   (2023/7/26 21:15:46)

黒川 直樹♂3年職場にペンタユーザーがいて、勝手に親近感が湧いたよ♡なお自分は持ってない模様。   (2023/7/26 21:17:26)

黒川 直樹♂3年そのうち…そのうち買うんだ、K-1Ⅱ…!   (2023/7/26 21:18:14)

黒川 直樹♂3年ちなみにシャッター音的にはα7RⅢが好きだったりします(あ) でも、使っていれば愛着湧いてくるだろうし、長く付き合う機材ってそういうものだよね。たぶんだけど。   (2023/7/26 21:23:29)

黒川 直樹♂3年ラフに使ったりもまあ、あるけどねぇ。…いや、あるか…?でも、K-1Ⅱならタフそうだし、色々使用に耐えそう。防塵防滴ですよ、防塵防滴。真冬の撮影にもゴリゴリ使えそう。心配なのは撮影者の体力という。あとはバッテリーの持ちかぁ。まあ、予備何本か買っておけば…   (2023/7/26 21:32:59)

黒川 直樹♂3年あ、そういやそういう防滴とか防水をうたってる精密機器の弱点って、水滴よりも霧とかの微細な水分だそうですよ。隙間から入りやすいんだとか。なるほどねぇ、と思いました。それこそペンタの人に聞いたんじゃなかったかな、これ。   (2023/7/26 21:37:37)

黒川 直樹♂3年レンズ交換式だと…いや、そんな環境でレンズ交換するのは流石に無茶がすぎる…。何が入り込むかなんてわかったもんじゃない。CMOSに変なのを付けるわけには…。個人でできるCMOSのクリーニングって、どれくらい信頼が置けるんだろう…下手したら変な汚れ着けるまでありそう…   (2023/7/26 21:52:12)

黒川 直樹♂3年レンズペンでレンズの表面をぐるぐるやって汚れを取るのとはわけが違うて。ある意味心臓部みたいなもんだしね。…さっきからK-1Ⅱのバッテリーをヨドバシで探してるんだけど見つからない。なぜだ。   (2023/7/26 22:02:22)

2023年07月12日 01時34分 ~ 2023年07月26日 22時02分 の過去ログ
街角隠れ家喫茶店 crema
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>